Tumgik
todetserrenews · 6 months
Text
安くても使える!比較的安価な電子ミシン、コンピューターミシンを紹介!
電動ミシンに比べ比較的値段の高い電子ミシンとコンピュータミシンですが、そんな中にも比較的安価な商品もあります。
3万4万~15万するような商品もある中、安くても人気のある商品をご紹介いたします。
安いは正義!安いから評価が甘い?
Tumblr media
ジャノメ クラウンレディ IJ-560 電子ミシン
市場価格 22500円
ひと目でわかる「ステッチガイドシステム」を搭載したコンパクトな家庭用電子ミシン。針穴への糸通しが素早くできる「ワンタッチ糸通し」を装備。
パワフルな貫通力を備え、デニム地6枚程度の重ね縫いができる。長時間使用しても熱くなりにくく、長寿命な「LEDライト」付き。
スピードのつまみが「はやい」の位置でもゆっくりスタートし安心な「ゆっくりスタート」を採用。足元で操作できる「フットコントローラー」が付属
■糸抜けストッパーで上糸が天秤から抜けるのを防ぎ、糸調子を安定させます ■フリーアームになるので袖口やズボンの裾がスムーズに縫えます ■デニム地も6枚程度のかさね縫いがOK ■フットコントローラーが標準装備なので両手をつかいたいときに便利
IJ560
サイズ:幅354x奥行154x高さ263(mm) 重量:5.5kg(本体のみ) 釜の種類:水平全回転釜 自動針穴糸通し:○ 送り歯の枚数:4枚 スピード調節:無段階式 手元ボタン操作:○ フットコントローラー:標準装備 ケース:ソフトカバー 糸調子機能:標準 付属品: ソフトカバー、フットコントローラー、基本押え、裁ち目かがり押え ボタンホール押え、ボビン(3個)、目ほどき、針3本、糸立て棒、糸こま押え ドライバー、電源コード
Tumblr media
ジャガー コンピュータミシン TRM-10
市場価格 24000円
サイズ:幅42cm×奥行20.5×高さ31.1cm
消費電力:65W
付属品:針(3本セット)、ボビン(3個)、糸ごまキャップ(大・中)、 ブラシ付きシームリッパー、ドライバー、針板用ドライバー、ダーニングプレート、 ボタンホール押え、ボタン付け押え、ファスナー押え、隠し縫い押え、端縫い押え、 糸立て棒、ソフトカバー、
フットコントローラー、
電源コード、取扱説明書 電源コードの長さ:1.8m
自動糸通し: 有
垂直半回転釜
本体重量(kg):6.3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Tumblr media
brother コンピュータミシン CPS4204(PS202)
市場価格 24000円
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
サイズ:幅40.7×奥行き17×高さ29.1cm
本体重量:4.5kg
素材・材質:ABS樹脂
原産国:ベトナム / 中国
電源:AC100V(50/60Hz)
水平釜
快適に縫える機能がたくさん
【全自動ボタン穴かがり】ボタンにぴったりの穴かがりができる全自動ボタン穴かがり
【ドロップフィード】送り歯が下がることで、自由に布を動かすができる。キルトのフリーモーションや手ぬい風のステッチにも便利
【6枚送り歯】手前に送り歯をプラス。厚物や薄物、ひもなども均一でキレイなぬい目に仕上げる
【押さえ固定ピン】押さえを水平にキープすることで、デニムなど厚物もスムーズに縫い始めることができる
Tumblr media
ブラザー PS203  コンピュータミシン
Tumblr media
Tumblr media
市場価格 28000円
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本体サイズ:幅40.7×奥行き17×高さ29.1cm
本体重量:4.5kg
セット内容::ボビン×3ヶ、ドライバー、はとめ穴パンチ、ミシンブラシ、ボタンホール押さえ、たちめかがり押さえ、片押さえ(ファスナー押さえ)、まつりぬい押さえ、リッパー、ミシン針、取扱い説明書、取扱いDVD
本体サイズ:幅40.7×奥行き17×高さ29.1cm
本体重量:4.5kg
セット内容::ボビン×3ヶ、ドライバー、はとめ穴パンチ、ミシンブラシ、ボタンホール押さえ、たちめかがり押さえ、片押さえ(ファスナー押さえ)、まつりぬい押さえ、リッパー、ミシン針、取扱い説明書、取扱いDVD
シンガー(SINGER) コンピュータミシン SN-771
市場価格 23000円
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
サイズ:幅40.4×奥行き18.8×高さ29.8cm
本体重量:5.8kg(本体のみ)
素材・材質:ABS樹脂、アルミダイカスト
原産国:中国
セット内容・付属品:ジグザグ押さえ(本体に付いている)、ファスナー押さえ、ボタンホール押さえ、ボタンつけ押え、ブラインドステッチ押え、縁かがり押え、サテン押え、糸巻き押え(大)、糸巻き押え(小)、ドライバー、ドライバー(小)、リッパー/ブラシ、針パック、ボビン、シームガイド、付属糸立て棒、糸こま座、ソフトケース、取扱説明DVD
電源:AC100V(50/60Hz)
消費電力:70W
0 notes
todetserrenews · 6 months
Text
インターネット依存症、インターネット中毒が脳に与える障害の恐ろしさ
なぜappleのスティーブ・ジョブズやマイクロソフトのビル・ゲイツは子供にスマホもipadも与えなかったのか?
Tumblr media
・そもそも人間はデジタル社会に不適応
・アメリカ医師会の警鐘「ネット、スマホの依存性はヘロインに匹敵」 一度はじめるとやめられない、精神と肉体を蝕む薬物
・脳機能の低下とデジタル認知症
・眼科医が警鐘、実例と最新の研究に基づくスマホ依存者の「治らない眼球変形」と「失明」
(スマホやパソコンモニターの画面を見て目が「何か辛い、目が変になる、違和感を感じる人」は極めて要注意)
・中国で2400万人が患うインターネットで精神疾患、うつ病、身体的な機能障害の併発、臨床医学的重症、さらに‥
Tumblr media
現代、大半の人が手にしているスマートフォン、そして多くの人が入り浸っているインターネット
アメリカ医師会、そしてスウェーデン医学会らは、脳科学的見地から、これが恐ろしいほどの影響を脳に与えることがあることに警鐘を鳴らしている。
アメリカ最新の研究結果と、スウェーデン医学会権威のベストセラー、そして日本眼科医の権威らの警鐘を読み解いていく。
インターネット依存症は2018年WHOにより正式に認定を受けました。これにより、2022年1月よりICD-11の認知行動療法が必要とされる疾患と認められています。
Tumblr media
インターネット依存症の脳機能低下患者の脳(引用・klorstnk)
「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン著、久山葉子訳)新潮社
スウェーデン医学会
本書「スマホ脳」は、現代非常に多くの人が手にしているスマートフォンが、脳科学的見地から、恐ろしいほどの影響を脳に与えることがあることに警鐘を鳴らした一冊。著者の母国であるスウェーデンで2019年に刊行されて瞬く間にベストセラーとなり、その後も長く好調な売れ行きが続いた。
著者のアンデシュ・ハンセンは、北欧スウェーデンの精神科医。ノーベル賞(生理学医学賞)の選考を行うカロリンスカ医科大学(ストックホルム)の権威。
さらにストックホルム商科大学で経営学修士(MBA)を取得するなど異色の経歴を持つ。
   王家と縁が深いソフィアヘメット病院(ストックホルム)に勤務する傍ら、執筆活動やメディア活動に熱心で、前作の「一流の頭脳」は人口1000万人のスウェーデンで160万部売れ、その後に世界的ベストセラーとなった。
   著者が、スマホは脳にとって恐ろしいほどの影響を与えると述べるのは、人間の脳がデジタル社会にきちんと適応するよう進化していない、ということが理由だ。
   スマホや電気や自動車はわたしたちにとってごく自然な存在であり、それらがない社会は考えられない。だが、その現代社会は人間の歴史からみれば、ほんの一瞬すぎず、人間が地球上に現れてからこれまでの時間のうち99.9%は、狩猟と採集でくらしてきた時間が占めている。
   つまり、私たちの脳は今でもなお、当時の生活様式に最適化された状態で、この1万年のあいだ変化していないのだ。
   脳が司る睡眠や運動の必要性、人間相互間の欲求はながくそのままであるにもかかわらず、人間はその事実から目を背け、精神状態が悪くなっている。
   スマホは事態の悪化を加速した。とくに若者は片時もスマホを手放さず、ベッドに入ってからも操作を続ける。先進諸国のほとんどで睡眠障害の治療を受ける若者がこの10年で爆発的増え、その割合は9人に1人に及ぶ。
著者の母国スウェーデンでは精神疾患と不眠で受診する若者の数は、2010年ごろと比べて18倍になった。
Tumblr media
大企業は多くの脳科学者を雇用し、人間の精神とストレスを巧みに利用して中毒に陥らせようとしている
   本書では、最新の脳科学の膨大な実験結果をもとに、スマホをめぐる数々の「恐るべき事実」が指摘される。たとえば、現代人がスマホを手にする回数。その頻度は10分に1回で、触る回数は1日平均26000回に及ぶ。
   著者は
「スマホは私たちの最新のドラッグ」というが、その証拠にスマホを強制的に手放す実験をすると、手放した被験者の体内では、ほんの10分でストレスホルモンであるコルチゾールが上昇する。それはつまり、脳が「闘争か逃走か」のモードに入ることなのだという。
   こうしたことが顕著に現れるのは、スマホを頻繁に使っている人で、そうでない人の場合はコルチゾールは、それほど上昇しない。著者は「脳がどのように進化してきたかを考えると、それも特におかしなことではない」と述べる。
   デジタル社会に適応していない人間の脳は、頻繁にスマホを利用することで、知らず知らずのうちに依存を強めてしまう。というのも、本書の指摘によれば、大企業は脳科学者を雇用してアプリを開発している。最先端の脳科学研究を動員し、アプリが脳に快楽物質を分泌する仕組みを利用して依存性を高進させている。
   フェイスブックの「いいね」機能を開発した米国人、ジャスティン・ローゼンスタイン氏はインタビューで、自分のフェイスブックの利用時間を制限し、チャットをすっぱりやめたことを明かした。
   自ら創造した「立てた親指」が「度を過ぎて魅力的」だと後悔したという。「製品を開発するときに最善を尽くすのは当然のこと。それが思ってもみないような悪影響を与える―。それに気づいたのは後になってからだ」と述べている。
アメリカ医師会の研究と警鐘
インターネット依存症(インターネットいそんしょう、インターネットいぞんしょう、Internet Addiction Disorder, IAD)、問題的インターネット使用(problematic Internet use, PIU)[1]、強迫的インターネット使用(compulsive Internet use, CIU)[2]、 インターネット過剰使用(Internet overuse)、 問題的コンピュータ使用(problematic computer use)、 病的コンピュータ利用(pathological computer use)、iDisorder[3]とは、日常生活が破綻するほどまでにインターネットへ過剰に依存した状態を指す。 かつて[インターネット嗜癖とも言われた。
1994年頃から、ピッツバーグ大学臨床心理学者キンバリー・ヤングにより、インターネットの利用が及ぼす影響について、「精神疾患の診断・統計マニュアル」(DSM-IV)[5]を基に精神疾患にあたるかの調査が行われていた。これらの研究結果から名称された行動嗜癖である。
グリフィス・クリティア
インターネットを利用することによる主な症状
不愉快になる事が予想できてもつい開いて見てしまい、怒りや不快な気持ちを抱く 忘れようとしてもそれが延々と蓄積され精神を蝕み、次第に脳機能そのものを低下させる 正常な判断、正しい認知、判断力、記憶力を奪っていきます。
マーク・D・グリフィスによって開発された6つのクリティア(Griffiths criteria)は以下である。
顕著性: インターネットの利用が個人の生活よりもより重要となり、思考(職業より優先や認知の歪み)、感情(渇望)、行動(社会的振る舞いの劣化)が支配されている状態。たとえばオフラインになったときでも、次にオンラインになった時のことを考えている。
気分変動: インターネットを利用したことをポジティブな経験と報告し、それを自身のコーピング戦略として捉えている 。(たとえば、その経験を快感・ハイと捉えたり、離脱や麻痺といった精神安定性を感じている)
耐性: 気分変動効果を味わうために要する、インターネット参加の利用レベルが徐々に増加している。それらの効果を拡大させるため、費やす時間が徐々に増加する傾向にある。
離脱症状: インターネットの利用を減らしたり突然中止すると、感情的に不快になったり身体的な症状が発生する。これら離脱症状には、震え、怒りっぽさ、過敏性などがある。
衝突: 過剰なインターネット利用の結果として、様々な紛争を引き起こしている。たとえば対人関係衝突、他の活動との衝突(たとえば仕事・社会生活・その他の趣味)、個人内面(精神内面的な衝突・セルフコントロールの喪失)。
再発性: 以前の行動パターンは繰り返されたり再発しうる。インターネット利用を断ったりコントロールしていても、過剰使用や依存症が、本人の手ですぐに元に戻ってしまう。
これらは、薬物中毒者、薬物依存者と非常に似通っています。
また、薬物は肉体はむしばまれても精神的には快楽を得れるのに対し、インターネットは不愉快になりながらも摂取を止められない、精神を病みながら脳機能も低下していくという人間にとって薬物以上に極めて厄介な代物です。
・顕著…思考能力の低下、判断力の低下、認知の歪み、不安定になる感情、鬱病、社会的振る舞いの劣化、正常判断能力の低下、記憶力の低下、脳機能の著しい低下、高年齢層におけるデジタル認知症 ・離脱発作…ドラッグをやめようとする際の症状に酷似、震え、怒り ・ネットで自らの意見に反するものへの衝突と狂暴化 ・正義中毒 ・気分変動で躁鬱病状態に ・再発 一度ネットにドップリハマるとデトックスとしてネット利用をやめようとコントロールしても、依存症状態の人間はほんの少しですぐ戻ってしまう。
疫学
中国共産主義青年団は20017年に、13 - 17歳の中国国民の17%以上が、インターネット依存であるとしている
ハーバード大学マクレーン病院のコンピュータ依存研究主任であるMaressa Orzackは、5 - 10%のネットユーザーが何らかのインターネット依存であるとしている[14]。
ADHDやアスペルガー症候群を患っている人物はインターネット依存症になりやすい。2019年に発表された日本の研究によると、インターネットの依存度をテストするYIAT(Young's Internet Addiction Test)において、70点以上をインターネット依存症とした時、一般人口と比較してADHDのみの場合は約4.31倍、アスペルガー症候群のみの場合は、約3.72倍、ADHDに加えてアスペルガー症候群と診断されたものでは約6.89倍もその割合が大きかった[15]。
 眼科医の警鐘、画面を見続ける依存者「眼球変形」と失明のリスク
Tumblr media
スマホを見すぎると目が悪くなることはわかっていても、 それほど深刻にとらえていない人も多いのでは。 ですが、近視が進むと「眼球変形」や「失明」へ至る可能性が指摘されています。 WHO(世界保健機関)も懸念する「近視人口の急激な増加」と失明に至るメカニズム、 そしてその対策について、眼科専門医の川本晃司氏が自著『スマホ失明』から解説します。
スマホによる目の不調・病気が増えている
Tumblr media
近年、スマートフォンなどの小型デジタルデバイスの急速な普及による「目の不調」や「目の病気」が増えていることが指摘されています。
そのひとつの例が、「急性スマホ内斜視」の患者さんが目立つようになってきたことです。
内斜視とは、左右の眼のどちらか、もしくは両方が内側を向いている状態のこと。 私たちの眼は、近くを見るとき、内側を向く「寄り眼」状態になります。このとき、長時間にわたり近くのものを見続けて、寄り眼状態が固定化すると、 固定化した視線の先にしかピントが合わなくなります。すると、それ以外の場所を見たときに、モノが二重にダブって見えるようになるわけです。
ちなみに急性内斜視は、もともと近視の人が、長時間、近距離でものを見続けることで、発症しやすい傾向があります。 こうした内斜視の中でも、スマホを長時間見続けることで起こる急性症状のことを、私は特別に「急性スマホ内斜視」と呼んでいます。
先日も、私が診療している眼科に、16歳の男子高校生がやってきました。 お母さんに付き添われてきた彼の訴えは、「黒板が見えない」「教科書が見えない」というものでした。検査の結果、裸眼視力は右眼が0.03、左眼は0.04。すでに近視がかなり進んだ状態です。
彼はメガネをかけて片眼ずつで見れば、問題なく見えると言います。しかし両眼で見た瞬間に、見えなくなります。 遠くの景色が見えない、授業中に黒板を見ようとしても見えない。教科書やマンガはもちろん、愛用しているスマホも見えない……。
彼に普段の生活を聞いたところ、毎日、かなり長い時間スマホを見ていることがわかりました。そのため、眼球が内側に寄った状態で固定化してしまい、 片眼だけなら対象物にピントを合わせられても、両眼を使ったときにピントが合わなくなっていたのです。
お子さんの眼は、スマホの使いすぎが原因で、急性内斜視を起こした可能性が高いですね。 メガネで矯正が可能か、先ほど試してみましたが、矯正はできない様子です。詳しくはこの病気の専門の先生に聞いてみる必要がありますが、手術が必要かもしれません」
私がそう言うと、男子高校生とお母さんの様子がたちまち変わりました。 単なる近視だろうと思って受診したのに、まさか手術が必要になるとは思ってもみなかったのでしょう。 この段階になって、ようやく2人は、「先生、どうすればいいですか⁉」とあせり始めました。
急性内斜視は「急性」というだけあって、一時的に斜視になった状態なので、しばらく近距離でモノを見ないようにして生活すると、 症状が軽減することも多いです。しかし近年は、スマホによる「近業」を長期間続けた結果、内側に寄った眼の状態が固定化してしまい、改善されずに手術となるケースが増えています。
近業とは、眼と対象物との距離が近い状態で行う作業のこと。距離でいうと、30センチ未満で行う作業のことを指します。 彼の場合、しばらくスマホをやめても症状は良くならなかったようで、後日、某県の大学病院で手術となりました。
ただ、残念なことに、
手術をした後も、彼の見え方は元通りにはならなかったそうです。彼には、常にものがダブって見える「複視」の症状が残ってしまいました。
Tumblr media
近業を続けると眼球の形が変化する
しかし、長時間スマホを見続けるなどして近業を続けると、毛様体筋が緊張して凝り固まり、一時的に、水晶体が膨らんだままになります。こうなると、近くにピントが合ったままになりますから、遠くにピントが合いません。つまり、一時的に遠くがボンヤリとしか見えない「近視」になるわけです。ただし、毛様体筋の緊張が解ければ、また遠くにピントを合わせられるようになります。
このように、毛様体筋の緊張から、一時的に近視になることを「仮性近視」と言います。「仮性」ですから、この段階で適切な投薬治療をしたり、長時間近くを見続ける生活習慣を改善したりすれば、視力を回復することが可能です。
問題は、仮性近視の状態を経て、さらに近業を続けると、「眼軸長(かんじくちょう)」がどんどん伸びていくということです。眼軸長とは、「角膜」から「網膜(黄斑部)」までの長さのことです。
Tumblr media
もともとはピンポン玉のように丸かった眼球は、軸性近視が進むごとに、どんどん細長くなっていきます。近視は、進行の程度により、「軽度近視」「中等度近視」「強度近視」に分けられますが、最も程度がひどい強度近視になる頃には、ラグビーボールのような形状になってしまいます。 こうなると、引き伸ばされた眼底に負担がかかり、さまざまな病気や病態を生じます。
例えば、眼球後方の一部がポコッと突起状に飛び出す「後部ぶどう腫」。 眼球が伸びすぎて、引っ張られた網膜が裂けてしまう「網膜分離症」。視力の中心である黄斑部に障害が出る「近視性黄斑症」や「黄斑萎縮」。眼から脳へと映像信号を送る視神経が障害される「視神経症」など。このように、軸性近視の進行の結果、さまざまな異常が生じた状態が「病的近視」です。
病的近視の中でも、特に怖いのが、網膜(黄斑部)や眼から脳へと映像信号を送る視神経がダメージを受けることです。ここが障害されると、視力の回復は困難で、最終的には失明に至るからです。
 スマホ近視の進行の結果、「緑内障」を発症しやすくなりますが、こちらも失明に繋がる病気です。
近業を長期間続けることで、こうした障害・病気が生じる可能性が高まります。
デジタル認知症については以前の記事をご覧ください。
Tumblr media
中国で2400万人が患うインターネットで精神疾患、うつ病、身体的な機能障害の併発、臨床医学的重症、さらに‥
Tumblr media
インターネット依存症は、メンタルヘルスに影響を及ぼす世界的な問題となっている。しかし、どの程度の影響が懸念されるかは、コンセンサスが得られていなかった。中国・四川大学華西病院のWanjun Guo氏らは、インターネット依存症の重症度がメンタルヘルスにどのような悪影響を及ぼすかについて、調査を行った。Journal of Medical Internet Research誌2022年8月11日号の報告。
 2015~18年の四川人を対象に調査を実施した。完全回答率は、85.13%であった。インターネット依存症を評価するため、ヤングのインターネット依存度テスト20項目(IAT)、こころとからだの質問票(PHQ-15、PHQ-9)、症状チェックリスト-90(SCL-90)、Kessler Psychological Distress Scale(K6)、自殺行動アンケート改訂版を用いた。また、4つの精神病理学的症状(身体症状の重症度、臨床的なうつ病、精神疾患の傾向、パラノイア)、重度の精神疾患、生涯自殺念慮について評価した。
 主な結果は以下のとおり。
・インターネット依存症の重症度別の有病率は、以下のとおりであった。  ●軽度:37.93%(10万2,009人)  ●中等度:6.33%(2,0003人)  ●重度:0.20%(6300人)
・各症状や自殺関連の有症率は、以下のとおりであった。  ●重度の身体症状:6.54%(20,072人)  ●臨床的なうつ病:4.09%(10,294人)  ●精神疾患の傾向:0.51%(16000人)  ●パラノイア:0.52%(1650人)  ●重度の精神疾患:1.88%(5094人)  ●生涯自殺念慮:36.31%(10万1,495人)  ●自殺計画:5.13%(1,6240人)  ●自殺企図:1.00%(3150人)
・インターネット依存症でない学生における4つの精神病理学的症状、それらの合併、自殺に関する有症率やオッズ比(OR)は、調査対象者の平均レベルよりも非常に低かった。
・軽度のインターネット依存症の学生における各症状や自殺関連の有症率は、調査対象者の平均レベルと同等もしくはわずかに高い程度であったが、インターネット依存症の重症度が増すにつれ、これらの割合の急激な増加が認められた。
・人口統計学および精神病理学的な交絡因子で調整した後、4つの精神病理学的症状の中で臨床的なうつ病は、インターネット依存症と最も強い関連が認められた。インターネット依存症の重症度別のうつ病有病率は、以下のとおりであった。  ●依存症なし:1.01%(1万7,584人中178人)  ●軽度:4.85%(1万2,009人中582人)  ●中等度:24.81%(2,003人中497人)  ●重度:58.73%(63人中37人)
・4つの精神病理学的症状のいずれかを有する学生および生涯自殺念慮、自殺計画、自殺企図の有症率は、インターネット依存症の重症度が増すにつれ、増加が認められた。
【4つの精神病理学的症状のいずれかを有する学生の割合】  ●依存症なし:4.05%(713人)  ●軽度:11.72%(1,408人)  ●中等度:36.89%(739人)  ●重症度:68.25%(43人)
【生涯自殺念慮の有症率】  ●依存症なし:24.92%(4,382人)  ●軽度:47.56%(5,711人)  ●中等度:67.70%(1,356人)  ●重症度:73.02%(46人)
【自殺計画の有症率】  ●依存症なし:2.59%(456人)  ●軽度:6.77%(813人)  ●中等度:16.72%(335人)  ●重症度:31.75%(20人)
【自殺企図の有症率】  ●依存症なし:0.50%(88人)  ●軽度:1.23%(148人)  ●中等度:3.54%(71人)  ●重症度:12.70%(8人)
Tumblr media
 著者らは「中等度から重度のインターネット依存症は、身体症状を含むメンタルヘルスへの悪影響と強く関連しており、うつ病との最も強い関連性が示唆された。このことから、中等度から重度のインターネット依存症に対するサポートは、妥当であると考えられる。インターネットプラスや人工知能の時代において、人間の健康問題を解決する観点から、健康政策担当者やサービスサプライヤーが、このことを理解することが重要である」としている。
0 notes
todetserrenews · 6 months
Text
デンマーク グラベルレース参加ガイドレポート
Tumblr media
 人生初のグラベルレースに参戦してきましたので、多分誰も日本からデンマークのグラベルレースに行く人はいないと思うのですが、万が一行きたいと考えている方のための参加ガイド。
参加したのはこちら。https://mtbmaraton.dk/
エントリー数1000人程度、気になる参加料金は・・・ 50 km Gravel  kr. 450,-=9000円 比較的物価の高いデンマークとしては、結構良心的な価格に感じます。
グラベルの他にもMTB部門もあり、どちらかというと、こっちがメイン。 103 km kr. 600,- 57 km kr. 350,- kr. 450,- 32 km kr. 200,- kr. 250,-
お申込みは↑のURLから行えます。
まずはレース会場へ
目的地はこちら。MTBのツアーをしているお店がレースのメイン会場です。 Frydenborgvej 27M, 3400 Hillerød
Tumblr media
出発は朝6時、始めていく場所で電車を使うので余裕をもって出発。 夏は朝4時から夜10時まで日が出ていますが、秋になって朝6時はまだ暗い時間帯ですね。コペンハーゲンから10kmほど離れた郊外ですが、結構街灯はちゃんとついています。
最寄り駅のLyngbyにつきまして、そのままプラットフォームへ。 電車は郊外路線、通勤路線、地下鉄に大きく分かれていて、通勤路線と地下鉄は予約無しで無料で自転車乗りこめます。 改札なるものは無く、プラットフォームにあるチェックインマシンにSUICAのようなチケットをタッチするだけです。 使用バイクはBOMBTRACK HOOK EXT
Tumblr media
さすがに日曜朝6時の電車はまばらで、20分待ち。 プラットフォームにはどこの位置に自転車おける車両が来るかを書いてくれています。 全体で8両編成ぐらいですが、そのうち3両が自転車対応。
寒さに震えていると、電車到着。(気温10度) 自転車車両は、ベビーカーや車いすも共用です。
行きの良い写真が無いので、帰りの写真を。 折り畳み椅子の下からホイールを挟むアームが伸びているので、そこに挿します。
クロスバイク用と、MTBの太いタイヤ用で2種類サイズあり。
専用車両1つで8台ほど自転車を置けます。 平日の通勤通学時間帯は全部埋まるほどの人気です。混んでる時間帯に自転車を連れて降りるのが結構大変で、降りられずにウリャー!降りるぞー!どいてー!と騒いでいる人が時々います。
Tumblr media
現地到着
電車で20分+自走15分でイベント会場へ。 コペンハーゲン市内からだと電車は40分ぐらいかかります。
Tumblr media
スタートラインへ
スタート9時の30分前にはスタートラインへ集合するように案内があったので、真面目に30分前集合。 前には20人ぐらいしかいない・・・まあそんなもんですよね。 しばらくすると、人が集まってきてふと気づいたのですが、もしや先頭にいるのはガチ勢ではないかと。 この時は何人エントリーしているのかも分からないので、そのままガチ勢エリアでとどまっていると、詰まって身動きできなくなりそのままステイ。
Tumblr media
Tumblr media
レース開始!
やっぱり先頭はガチ勢で、道も狭くて後ろに下がれないので迷惑にならないように集団についていきました。 時速45kmで集団でグラベルに入っていくので、死ぬ~!と思いながらバラけるまで我慢。 スタートから順調に順位を下げるまでは、ガチ勢の集団に囲まれて走ってもうお腹一杯・・・・
全体にダブルトラックのフラットな砂利道なので体力があれば結構スピードがでます。 私は下りしかスピードは出ませんが
コースは各所に矢印があるので、分岐はたくさんありますがちゃんと前見ていれば迷子にはなりません。 大会本部でコースのGPXファイルを配布しているので、Garminに入れておけばより安心。
Tumblr media
デンマークはとっても平らな国なので、最も高い山で標高170m!? 走っているコースも丘を登ったり下ったりしているような感じです。
コースの途中には人力の踏切もあり。 電車が来たらオジサンが止めるみたいです。
時々シングルトラックもあり。
1か所ある補給エリア。ちなみにVAND=水 です。 サンドイッチ、クッキー、シナモンロールなど色々選べます。走りながら受け取れるのはバナナ。 おねーさんが半分に切ったものを渡してくれます。 エナジーバーとかのビニールはポイ捨て厳禁ですが、バナナの皮はむいたら森にポイしていいらしく、みなさんポイポイ捨ててました。
Tumblr media
ラスト5kmの所ですれ違ったお兄さんは何と自分と同じバイク!(ボムトラックのHOOK EXT) こっちらも結構レアな自転車なので、テンション上がって話しかけてボムトラックの素敵さについて盛り上がる。 ラスト5kmなので最後まで一緒に走ってゴールしたかったのですが、自分の体力が続かずお兄さんは前方彼方へ。
50km完走!
走るテクニックとかの話は全く提供できませんでしたが、無事完走! 76位でフィニッシュ。みなさん既に参加特典のごはんをエンジョイしております。
まとめ
オランダと肩を並べる自転車王国デンマークの自転車レース初参戦。 街で走っている自転車通勤している人の速度がめっちゃ速いのでレースは一体どうなんだろうかとビビッてましたが、無事完走できました。 電車に気軽に自転車が乗せられるので、車が無くても参加がしやすいのがいいですね。うっかりデンマークにいらした際はお試し参加してみてください。
0 notes
todetserrenews · 6 months
Text
What 10月?
Tumblr media
行事・記念日
1日法の日、コーヒーの日、印章の日、日本酒の日、メガネの日、香水の日、デザインの日、福祉用具の日、浄化槽の日、国際音楽の日
2日豆腐の日、望遠鏡の日
3日登山の日
4日世界動物の日、天使の日、陶器の日、里親デー、都市景観の日、探し物の日、証券投資の日
5日時刻表記念日、レモンの日、折り紙供養の日、音楽芸術の日、統合医療の日
6日国際協力の日
7日ミステリー記念日
8日木の日、入れ歯の日、足袋の日、レーザーディスクの日、骨と関節の日
9日世界郵便デー、万国郵便連合記念日、トラックの日、塾の日、道具の日
10日目の愛護デー、釣りの日、まぐろの日、缶詰の日、冷凍めんの日、銭湯の日、トレーナーの日、totoの日、JUJUの日、ドラムの日、Windows10の日
11日鉄道安全確認の日、ウィンクの日
12日石油機器点検の日
13日十三夜(10/13ころ) サツマイモの日、引越しの日、麻酔の日
14日鉄道の日、国際標準化デー
15日たすけあいの日、きのこの日、ぞうりの日
16日ボスの日、世界食糧デー
17日伊勢神宮神嘗祭 貯蓄の日、上水道の日、沖縄そばの日、カラオケ文化の日、秦野名水の日
18日木造住宅の日、統計の日、冷凍食品の日、ミニスカートの日、フラフープ記念日
19日バーゲンの日、海外旅行の日、相続税を考える日
20日リサイクルの日、新聞広告の日、頭髪の日
21日国際反戦デー、あかりの日
22日鞍馬(くらま)の火祭 方言の日、パラシュートの日、絹婚記念日、平安遷都の日、アニメの日
23日電信電話記念日、津軽弁の日
24日国連デー、ツーバイフォー住宅の日、文鳥の日
25日リクエストの日、民間航空記念日
26日原子力の日、サーカスの日
27日読書の日、世界新記録の日、テディベアズ・デー
28日速記記念日29日ホームビデオ記念日
30日初恋の日
31日ハロウィン 日本茶の日、ガスの記念日、世界勤倹デー、陶彩の日第1土曜日いわしの日第3日曜日孫の日
0 notes
todetserrenews · 6 months
Text
ミシンの垂直釜と水平釜?使いやすいのはどっち?
Tumblr media
水平釜のミシンの特徴
水平釜
最近の家庭用ミシンで主流となっているタイプの釜。
ミシンに対し、ボビンが水平になるので水平釜ミシン、というわけです。
ボビンを水平に釜へ入れるだけなので下糸の設置が楽にでき、ボビンケースがないので下糸の糸調子などの面倒な作業もありません。
※正確に言うと、水平釜ミシンには内釜というカタチでボビンケースが内蔵されています。 ボビンケース自体の糸調子を気にしなくていいように簡易化したモデルです。
Tumblr media
家庭用のミシンは水平釜が主流
ボビンケースが本体に内蔵されている
ボビンのセットが簡単
ボビンケースのメンテナンスが大変
下糸の残量がひと目でわかる
水平釜(すいへいがま)とは、その名の通りミシンに対して水平にボビンをセットする内釜です。家庭用のミシンはほとんど水平釜です。
ボビンのセットが簡単なので、初心者には水平釜のミシンが向いていると言えます。
ただし、ボビンケースが本体に内蔵されているため、お手入れや修理のときに専用のドライバーを使用しなければならないので少し大変です。
垂直釜のミシンの特徴
垂直釜
垂直釜の特徴
その名の通り、ボビンケースを垂直に設置するタイプのミシン。 一昔前の家庭用ミシンには主流でしたが、水平が人気となった現在では職業用ミシンなどに多いタイプです。
Tumblr media
職業用ミシンや工業用ミシンは垂直釜が主流
ボビンケースを使ってボビンをセットする
ボビンケースのメンテナンスが比較的容易
ボビンのセットが水平釜より面倒
縫い目の仕上がりが安定している
垂直釜(すいちょくがま)とは、その名の通りミシンに対して垂直にボビンをセットする内釜です。職業用ミシンや工業用ミシンに多いタイプです。
ボビンのセットが大変ですが、下糸と上糸をしっかり絡めて縫い合わせるので、縫い目の仕上がりが安定しているメリットがあります。
より本格的に手芸を楽しみたい方や、品質の高い販売用のハンドメイド作品を作るなら、垂直釜のミシンの方が良いかもしれません。
家庭用ミシンの釜の形には垂直釜(すいちょくがま)と水平釜(すいへいがま)の2種類あります。 (また垂直釜には、工業用などに多く使われる全回転と半回転の2種類があります。)
Tumblr media
 
垂直半回転釜のお手入れ方法
Tumblr media
水平全回転釜のお手入れ方法
Tumblr media
それぞれの詳しい比較
 水平釜はボビンケース不要でボビンを上からセットするだけなので準備が簡単、しかも透明窓から下糸の残量も確認できます。 糸調子も上糸の調整だけで縫うことができます。
 水平釜は糸がらみが少ないというメリットがあります。下糸残量が一目でわかり、セッティングも楽ですが、下糸を横から引っ張り上げる形になるので、垂直釜に比べて糸締まりがイマイチのようです。素人目には殆どわかりませんが、縫い目が少しだけゆがむ?
Tumblr media
 垂直釜は下糸ボビンが縦にセットされるので、上下糸で締めて縫い目を作る事を考えると、原理的に自然です。特に垂直半回転釜の糸締まりがいいと言われています。
職業用や昔の直線ミシンなど、針が横に振らない直線専用機はこの垂直釜が手前ではなく、左側についています。これだと布の進行方向と釜の回転が同じ向きになるので、さらに自然な作りです。 垂直全回転釜はスピードが出るミシンに向いているとされ、工業用や職業用に採用されています。
Tumblr media
 最近の水平釜は基本的に上糸テンションのみで糸調節をするようになっていますが、垂直釜はボビンケースで下糸調節が出来ます。
これを細かい調整ができるととらえるか、わかりにくい面倒な作業が増えると考えるかは初心者、ミシンに慣れている人など人それぞれです。
 垂直全回転釜は高速での使用にも対応でき、職業用・工業用ミシン等で良く使用されています。 垂直半回転釜は縫い締まりがよく、寸法も日本工業規格(JIS-B-9022)で標準化されており、故障時の交換、修理はやや容易です。 水平全回転釜は各メーカーサイズがまちまちですが、糸絡みが少なくボビンケースが不要でボビンの装着が容易、ボビンの下糸の残量が見えます。  また、全回転釜の方が音・振動が半回転釜より静かです。 どちらが良いとは一概にいえず、それぞれに一長一短があります。
そんな事が水平釜と垂直釜の主な違いです。
次回は自動糸調子、自動糸通し、下糸の巻き方等をご紹介していきます!
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
海外日系中南米企業実態調査リポーティング(2023年最新)
Tumblr media
中南米7カ国(メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、チリ、コロンビア、ペルー、ベネズエラ)に進出している日本企業の経営実態やビジネス環境の課題、各国のFTA活用状況等に関するアンケート調査を2022年12月に実施し、その結果を取りまとめた。
本レポートのスペイン語版・ポルトガル語版はReports and Statisticsに掲載されています。 スペイン語版:「Encuesta sobre la situación de los negocios de las empresas japonesas en América Latina (año fiscal 2020)(8.6MB)」 ポルトガル語版:「Pesquisa Retrato das Empresas Japonesas Atuantes na América Latina(Edição 2020)(1.4MB)」
Copyright© 2022 All rights reserved.
調査概要:調査結果のポイント ■全体概要 前年比で悪化するとの回答割合が中南米全体では過半数 を超えた。とりわけ、2019年前後は好況だったコロンビアとペルーの悪化幅は大きかった。チリは悪化幅が最も小さかった が、主な理由は人件費や管理費・光熱費の支出が削減されたという消極的なもの。
メキシコとブラジルでは、前年に 比べ改善するとの回答も2割弱あった。メキシコでは、自動車関連の製造業で「新規プロジェクトの立ち上げ」や「新規 顧客の開拓」により輸出と現地販売が増加することがその理由として挙げられた。ブラジルでは、コロナ禍での制限 措置が比較的緩やかで、多くの経済活動が継続されていたこと、一部企業は新型コロナによるデジタル化需要の増 加で現地販売が増加していることがその理由として挙げられた。
2021年の営業利益は、一部例外を除くほとんどの国で多くの企業が大幅な改善を見込んでいる。DI値(改善から悪 化を引いた割合)が特に高かったのはコロンビア、ブラジル、メキシコ。コロンビアは2020年が大幅減であることから の反動増。ブラジルは政府の大規模な財政支出などによる需要の早期回復、メキシコは対米輸出の復活をそれぞれ 見込んだ結果だとみられる。
今後の展開として調達先、生産地を見直すかどうかについても質問した。調達先の見直しについては、メキシコでは 42社(同国有効回答の16%)、ブラジルでは21社(同19%)が見直すと回答した。メキシコでは、見直す主な理由は 「通商環境の変化(追加関税やUSMCA)」と「コストダウン」だった。これに対応するため、回答企業の多くは「日本およ び米国からの調達を減らし、メキシコでの調達を増やす」と回答した。なお、前年の調査では中国からの調達を見直 すと回答した企業が8社あったが、今回調査では1社だった。この1年で、中国からメキシコへの調達シフトが一定程度 進んだものとみられる。ブラジルでは、見直す主な理由は「為替」の影響だった。新型コロナの影響で現地通貨が大 きく下落し、輸入コストが上昇したためだ。そのため、回答した企業の多くは「現地調達比率を上げて」コストダウンを 目指す。
生産地を見直すと回答した企業は、最も多かったメキシコでも15社(同6%)のみだったが、その多くは「日本および米 国からメキシコへ移管する」というもの。メキシコに移管する理由は「北米事業の再編」や「コストダウン」。なお、前年 の調査では、中国からメキシコ等に移管すると回答した企業が6社あったが、今回調査では1社だった。この1年で、中 国からの生産移管が一定程度進んだものとみられる。一方、メキシコから中国に拠点を移管するとの回答も1社あっ た。理由は、サプライヤーからの値上げ要求だった。
資料へ続く
発行年月:2022年12月
作成部署:デアルデトロ調査部米州課
総ページ数:87ページ
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
バラの苗木は今が買い時!美しいニューフェイス&プロが教える「秋バラ」の必須ケア2023秋
Tumblr media
秋はバラが2回目の最盛期を迎える季節です。秋のバラは色も濃厚で香りも豊か。でも、そんな秋のバラを咲かせるためには絶対やったほうがいいケアがあります。猛暑の日照りと高温多湿で葉が縮れたり葉を落としたりしていませんか? 対処は一日でも早ければ早いほうがベスト! 手当てが遅れると来春の開花にまで影響してしまうことも。今すぐ行いたい秋のバラのお手入れテクニックと、大苗の予約がスタートした最新品種のバラをご紹介します。
2023年秋新品種・人気のバラの予約受付開始!
秋はバラの新品種発表の季節。秋から冬にかけて出回る“大苗”と呼ばれる苗は、プロの生産者が2年の歳月をかけて丹精込めて育てた充実した苗ばかりです。
いち早く秋に苗を入手して、冬を越せば来春の素晴らしいバラ景色が期待できます。平田ナーセリーではイングリッシュローズをはじめとした海外有名ブランドのバラ苗や日本作出品種など、今年秋に本格的にデビューするバラ苗も予約販売スタート。平田ナーセリーのバラ苗は苗がしっかりと発根し、初期成育が良いように独自のブレンドをした培養土で植え付け管理を行った、安心の一鉢をお送りしています。
今年もオーガニック栽培に適した丈夫な苗をラインナップ! その中でもおすすめの品種をご紹介します。
ダナヒュー
Tumblr media
Dannahue (Ausa6b15)/DAVID AUSTIN社2023年発表の新品種 コンパクトで整った樹形は鉢植えでも扱いやすく、マンションのベランダなどの少し陰になる所でもよく育ちます。アプリコットイエローの明るい花色は他の植物との調和も良く、バラ栽培初心者からベテランの方まで納得の品種です。
アレキサンドラ・ダビッド・ニール
Tumblr media
Alexandra David-Néel/仏デルバール社 淡いモーヴピンクのウェーブがかった花弁は、いかにもフレンチローズといった華やかさが特徴、樹形は中型のシュラブでトゲが少なく扱いやすい。耐病性も言うことが無くオーガニック栽培にはうってつけのバラ。オベリスク仕立てやコンパクトなつる仕立てにおすすめの品種です。
コート・ドール 
Tumblr media
」Côte-d’Or/仏デルバール社 見ているだけで元気が出てくるビタミンカラーの黄色の花は、春・秋の涼しい時期にはオレンジがかった別の表情を見せてくれます。四季咲き性が強く春~秋まで繰り返し花が咲き続けてくれます。
ル・タン・デ・スリーズ 
Tumblr media
Le Tepms des Cerises/仏デルバール社 華やかな赤紫の花色を持つバラは、香りの強いものが多く、この ‘ル・タン・デ・スリーズ’ も、ローズとフルーツの香りを辺り一面に漂わせてくれる芳香花が魅力です。強香種の中では花もちが良いというのも嬉しいポイント。名はフランスのシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」から。
レヴリ 
Tumblr media
Réverie/河本バラ園 ブラウンがかった藤色の美しい花びらが優しく波打つロゼット咲き。 コンパクトな樹形で房咲き。繰り返し良く咲き、耐病性も良い性質です。
エミル・ドゥ・フォレ 
Tumblr media
Miel de Forêt/河本バラ園 和紙を重ねたようなロマンチックなカップ咲き。耐病性が強く、樹形もコンパクトで初心者の方にも扱いやすいバラです。
プリマヴィスタ 
Tumblr media
Prima vista/ロサオリエンティス 形の整ったロゼット咲きに美しいピンクの花色、そして濃厚なダマスクの香り。この3拍子揃ったバラは、その名の通り見る人すべてを一目惚れさせてしまう魅力に満ちています。
弱ってしまったバラを超回復‼︎ この秋やっておきたい「土壌改良テクニック」
皆さんのお庭や鉢植えのバラの状態はいかがでしょうか? 新しいバラをお迎えして、いろんな品種を楽しむこともバラの楽しみの一つですが、何年もかけて愛着のある株を維持して、美しく咲かせることもまたバラの楽しみの一つです。
しかし今年の連日の猛暑、大雨などの異常気象によって、屋外に出て手入れするのも億劫で、次第に元気がなくなっていくバラを眺めているばかりといった方もいらっしゃるのではないでしょうか?
9月下旬から10月にかけては、さすがに日中の気��も落ち着いて外での作業もしやすくなる時期です。さあ、今すぐお持ちのバラをチェックしましょう!
Tumblr media
それらは「バラの夏バテ症状」です。そんな夏バテしたバラをそのままにしておくと、来春の花にまで悪影響が及んでしまうことも。今すぐ手当てを行えば春の花が、うまくいけば、秋バラも元気に咲くかもしれません。 では、どのような手当てをすればよいのでしょうか? まずは鉢植えも庭植えも、バラの株元の土の状態を確認しましょう。
日頃の水やりや雨によって、何もしなければ表土は少しずつ溶けて固まってしまいます。ぎっしり土が詰まってしまうと根に空気が届かなくなり、水をやっているのにすぐに水切れしてしまいます。 水をやったとき、以前はすーっと水が吸収されていたのに、今は水たまりができて、じわじわとしか土に吸収されなくなっている。そんな症状はないでしょうか?
また、上根がびっしりと生えて土の表面にむき出しになっていませんか? 上根はバラにとって肥料や水分を一番吸収する大事な部分です。そこに真夏の直射日光が長時間当たると、どうなるでしょう?
真夏の地表面の温度は50℃近くまで上がることもあります。さすがのバラの根もこの温度には参ってしまいます。根が人間で言うところの熱中症になってしまい、上根が傷んだり、枯れてしまいます。大事な上根が傷んだバラは、水も肥料も吸収できなくなって、やはり弱ってしまいます。
秋バラに即効性がうれしいバラの回復レシピ
秋バラの夏バテには「ふかふかのよい土」を!
Tumblr media
「ふかふかのよい土」とは、「土の団粒構造を維持」することです。簡単にいうと、大・中・小の土の粒の間に隙間が空いていて、根が水分と酸素を無理なく取り込めて根が育つ環境をキープしている状態のこと。土の団粒構造を保つためには有機資材が一番です。 ここからは、夏バテしたバラの土壌改良におすすめの有機資材をご紹介します。
SOIL FOOD
SOIL FOOD(ソイル フード)は、花壇や畑、プランターなどの、劣化して固くなった土を改善するために生まれた土壌改良材です。有機物や腐植酸が多く含まれ、植物にとって欠かせないアミノ酸や微量要素が豊富なので、植物の成長を健全化するのに役立ちます。また、肥料内に含まれる多くの有用微生物たちが土の団粒構造化を促進し、ふかふかの土に蘇るので、特にバラの夏バテ症状を回復させるための土壌改良におすすめです。 このSOIL FOODは、公共浄化センターや食品メーカーから発生する有用資源残さを利用した製品で、自然環境に優しい循環型の有機質肥料です(この肥料は、国の安全基準以上の試験を行い、安全性の確認を行っています)。
<稲ワラ馬フン完熟堆肥>
平田ナーセリーがこだわりの製法で作る「稲ワラ馬フン完熟堆肥」は、使い始めてすぐにベストな働きを発揮できるようにと、3〜6カ月かけて完全に発酵が進んだ状態なので、いつ使用しても根の生育を妨げる心配がありません。
<夢油肥>
上記の「稲わら馬ふん堆肥」をベースに、バラに活力を与える油粕などを加え、善玉菌で発酵させた有機100%の完全オーガーニック肥料です。植物の成長に必要な多くの栄養素と、アミノ酸が濃縮されています。土の団粒構造の維持に加え、体力を落としているバラの株に負担をかけることなく、素早く栄養素を送り届けることができ、新しい根の発生を促してくれます。
バラの株張り(枝の先端がある位置)と同範囲の表土に、4種の資材を混ぜてばら撒き、表土5~10cm程度を掘り起こしながら資材をすき込みます。次に、株元付近にウッドチップを敷いてマルチングをし、仕上げに2種の液肥を希釈した水を葉にかかるようにあたえるだけの短時間で、夏バテしたバラの回復をスタートすることができます。表土を掘り起こしているとき、根が多少切れても全体量のたった5%程度ですから心配は無用です。
Tumblr media
次回の記事に続きます
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
デジタルより逆に"新しい?" 「アナログ」人気が再燃
広がるアナログマーケティングとは?
Tumblr media
身の回りがどんどんデジタル化し、便利になっていく現代。物心ついた頃からデジタル技術に囲まれた生活が当たり前な「デジタルネイティブ世代」の人々も増えつつある今、逆に「アナログ」ブームが訪れていることをご存知ですか?
形として手元に残ったり、ちょっとひと手間かかるというある意味の面倒さがむしろ新鮮だと、今再注目されています。今回は、意外なきっかけで価値を見直され、売上にも繋がった
「アナログ」再流行の事例を一部ご紹介します。
Tumblr media
希少価値で生き残る レコード工場
レコードの売り上げがCDを上回る”逆転現象”
Tumblr media
 ニューヨーク・ブルックリンの西、サンセットパークで若い夫婦がレコード工場を始めた。音楽がCDに移行し、レコードは廃れ、そのCDさえもデジタル配信に取って代わられる現代。時代錯誤とも言えるレコードの製造を始めた。しかも、レコードのプレス機は1台だけ。この工場は経営を続けられるのか。  しかし、そんな心配は無用だった。
アメリカ国内にあるレコード工場の多くは大手のレコード会社からの注文を受けている。インディーバンドや小さなレコードレーベルはこの工場に発注するしかない。そのため創業当初からニーズは絶えずあった。ロックの大物女性アーティストが自分のレーベルを立ち上げて、発注することもあった。
Tumblr media
 おかげで、プレス機が間に合わないほど注文が舞い込み、もう1台導入してもすぐに注文でいっぱいになった。「もっと早くできないのか」と急かされて嬉しい悲鳴を上げている。  ブラジルのアーティストがレコードを作ったことがきっかけで、ブラジルからの仕事依頼も多く舞い込むようにもなった。休暇でニューヨークに来たついでにレコードを作る外国のアーティストもいて、彼らの滞在期間中にレコードを製造することも。小さな工場だから融通が効く。このように注文が集まり、
年間100万枚以上のレコードを製造している。
古いものの価値を再認識して事業に活用
■信頼できる小売店だけに卸す酒蔵
Tumblr media
ネットの誰でも書ける、依頼できる”マーケティング口コミ”に頼らないことが信頼を生む
 和歌山県の酒造会社は、杜氏に依存せず、社で製造するという新しい取組みを行っている。だが、販売方法は新しくない。酒問屋を通さず、ネット販売も行わない。酒屋の主人と話して酒の好みも考え方も知り、酒蔵に招いて酒造りを見てもらった店だけに卸すのである。  いい酒屋にはいい常連客がいる。その酒屋にいい酒を卸せば、話題は自ずと広まる。そのためには、まず酒蔵と酒屋との間に信頼関係を築く必要があるからだ。
Tumblr media
古風なアナログでの口コミ戦略が功を奏し、売り上げは増えて、年間で20万本売れている。
■氷式木造冷蔵庫が復活
Tumblr media
 埼玉県川越市の木工所は昔、氷式木造冷蔵庫を製作していた。
高さ90センチほどの木の箱で、中は上下に分かれている。上の段に氷を入れて、その冷気で冷やすという仕組みだ。一般家庭で見ることはなく、製造もされなくなった。
 数年前、同社が偶然見つけた氷式冷蔵庫を修理したのがメディアで取り上げられ、レストランから問い合わせが入るようになった。氷で冷やすから温度は10度前後、適度に湿気があり、魚や野菜の冷蔵に適するため、和食店や寿司屋からの注文が多い。電気式と違って振動がないから、貯蔵に気を使うワインセラーからもオーダーがある。すべて受注生産だが、月1台ほどのペースで注文が入っている。
インスタントカメラ、カセットテープ、デジタルの時代にアナログ商品が人気に
■インスタントカメラの売上が急増
Tumblr media
 カメラはフィルムからデジタルへと移行したが、
今アナログのインスタントフィルムカメラが売れている。
 1990年代に発売されたこのカメラ、デジカメの普及によって売上が落ちた。しかし、韓流ドラマの小道具で使われたことや、中国の女性タレントがSNSで紹介したことから、アジア圏を中心に人気となった。今では、欧米にも市場が広がりつつある。
 購入するのは10代から20代の女性が主で、フィルム独特の写真の色合いや、撮影してすぐプリントできることが彼女たちの目に新鮮に映るという。
Tumblr media
■カセットテープに大きな復権の兆し
Tumblr media
 
音楽ではCDの売上が減り、ダウンロードが増えているが、いまカセットテープが注目されている。
 若いアーティストがサンプルとして、楽曲を録音したカセットテープをCDショップで無料配布したり、CDのおまけにつけた。カセットデッキはCDのように頭出しができない機種が多いため、最初から1曲ずつ聞くことになる。そこがアーティストには魅力的だ。  カセットは、若い世代にとってそれ自体が珍しく面白い存在。40代、50代にとっては懐かしいアイテム。60代、70代は今でも使っている人も多い。ビートルズ世代が年配になり、音楽は好きだがダウンロードは好きになれないという人にとって、カセットは欠かせない存在だ。今でも一定量の販売があり、メーカーも、種類は少ないが、製造を続けている。
Tumblr media
再生するラジカセの方が不足気味だという。
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
【2023年9月】売れ行き、評判、手芸スタッフ実演!電動ミシンのおすすめ人気ランキング【徹底比較】
Tumblr media
ミシンのなかでは比較的価格が安く、ちょっとした縫い物に活躍する「電動ミシン」。アックスヤマザキやシンガー、ジャノメなどのメーカーから多数販売されています。しかし、初心者向けから上級者向けまで種類がさまざまで、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。
今回はAmazon・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の電動ミシン10商品を比較して、最もおすすめの電動ミシンを決定します。
比較検証は以下の2点について行いました。
準備のしやすさ
使いやすさ
果たしてどの商品がmybestが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?電動ミシンの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
Tumblr media
電動ミシン
とは、針や釜(ボビンをセットする部品)、送りの動きを内蔵のモーターで制御するミシンのこと。縫う速度を高速にしないとパワーが出ないですが、構造がシンプルで整備しやすく、価格も比較的安価なことが特徴です。
ほかのミシンに比べると機能が制限されるものの、安価な商品が多いため価格重視の人や、裁縫の経験があり必要最低限の機能で十分な人におすすめです。
30w以上なら厚いものが縫える傾向に
Tumblr media
厚物縫いは苦手とされている電動ミシンですが、それはコンパクトタイプの話。
生地自体が薄くても縫い代が重なり生地が厚くなることがあります。今回の検証の結果、消費電力が30W以上のものなら、厚みのある部分でも針の貫通力を維持できている印象でした。
一方で、消費電力が7W以下のものは、縫い代が重なる部分で針が通らなかったり、針が折れてしまったりすることも。電動ミシンが縫える厚みは、消費電力に比例する傾向があるといえるでしょう。
ほかにも、返し縫いをするときの布の送りのスムーズさや、ボタンホールの仕上がりにも違いが見られました。実際に縫った生地の写真をランキングに掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
・縫うスピードを低速にするとパワーが落ちるといわれている電動ミシンですが、厚みのある部分を縫えた商品は縫うスピードを低速にしてもパワーの低下はそこまで感じられませんでした。
パワーの強さや仕上がりのきれいさも大切ですが、押さえの取り付けやすさや押さえレバーの固さなど、細かい部分の違いによって多少使いやすさが異なる印象でした。
仕上がりや使いやすさに関わる機能もチェック
Tumblr media
裁縫初心者におすすめの「自動針穴糸通し」や、仕上がりに関わる「縫い目の長さ調節」などの機能を紹介します。
糸通しが苦手な人は「自動針穴糸通し」をチェック。電動ミシンは有無が分かれる
糸通しのわずらわしさが簡略化できる「自動針穴糸通し」があれば、針穴に糸を通すことが苦手な人でも簡単に糸を通せます。電動ミシンは、搭載の有無がはっきりと分かれるので、必ずチェックしてほしい機能です。
メーカーによって形状は多少異なりますが、基本的な使い方は同じ。レバーを下げたあと、自動針穴糸通しのフックに糸をかけながらレバーを戻すと針穴に自動で糸が通ります。
ただし、糸通しに慣れた人にとっては、むしろ自動針穴糸通しがないほうがよい場合もあるでしょう。習熟度も考慮して必要かどうかを検討してくださいね。
ジャノメやシンガーなど大手メーカーの特徴もチェック
最後に電動ミシンの主要メーカー3社の特徴を説明します。選び方のポイントをふまえて、具体的なモデルを選ぶ参考にしてくださいね。
ジャノメ(蛇の目ミシン工業):国内ではじめてミシンを開発した、ミシン大手3社のひとつ
Tumblr media
創業100年を越える「蛇の目ミシン工業」は、昭和4年に日本初の家庭用ミシンを発売したほか、日本で初めてコンピューターミシンや家庭用刺繍ミシンを開発しました。
電動ミシンでは、6種類の縫い模様をダイヤルで選択でき、「カンタン糸通し」を搭載している「電動ミシン JN508DX-2B」が売れ筋商品です。
シンガー:実用ミシンの特許をはじめて取得したアメリカの老舗メーカー
Tumblr media
アメリカに本社を置くシンガーは、1851年に第1号実用ミシンの特許を取得。世界で最も古いミシンブランドとして知られています。
初心者向けから上級者向けまで幅広いラインナップがあり、縫い目の長さ調節機能のある「電動ミシン SN1851」や、壊れにくく縫い目がきれいになりやすい垂直半回転釜を採用した「Amity SN20A」が売れ筋商品です。
ジャガー:家庭用ジグザグミシンをはじめて開発した日本メーカー
Tumblr media
大阪府に本社を置き、家庭用ミシンの開発・販売・輸出入などを行う「ジャガーインターナショナルコーポレーション」。1952年に家庭用ジグザグミシンの国産化を他社に先がけて成功させました。
電動ミシンでは、美心工房(国内ミシンの販売代理店)とコラボした「電動ミシン MM-222I-FC」が売れ筋商品。無段階の速度調整と使いやすいよう縫い模様ダイヤルが大きいことを特徴としています。
その他:アックスヤマザキ:グッドデザイン賞受賞など、本体のデザイン性も特徴
Tumblr media
1946年に家庭用ミシンの製造を目的として創業したミシンメーカーの「アックスヤマザキ」。「子育てにちょうどいいミシン」が2020年にグッドデザイン賞を受賞するなど、デザイン性の高さを特徴としています。
電動ミシンでは、「子育てにちょうどいいミシン」が売れ筋商品。難しい操作や設定がいらない簡単さと気軽に使えるコンパクトさを売りにしています。
♡電動ミシンランキング♡
1位
シンガー | Amity 電動ミシン | SN20A
総合評価
4.29
準備のしやすさ
3.87
使いやすさ
4.50
12000円
Tumblr media
Tumblr media
タイプ 普通サイズ
自動針穴糸通しあり-縫い目の長さ調整機能-フットコントローラー◯
消費電力70W
重量4.3kg
縫い模様直線縫い、ジグザグ縫い、点線ジグザグ縫い、まつり縫い、シェルタック、スカラップ、ボタンホール送り歯6枚釜の種類垂直半回転釜
使いやすさ満点。縫いやすく仕上がりもきれいな電動ミシン
シンガーの「Amity SN20A」は、重量4.3kgで本体幅は34.8cmと一般的なものよりも小さめな垂直半回転釜のミシンです。縫い模様は7種類あり、電動ミシンのなかでは種類が豊富。電源とフットコントローラーは一体になっており、手元スイッチでの操作はできません。
準備のしやすさは、垂直釜を採用しているため水平釜より工程が少し多いですが、説明書の表記がわかりやすく、初心者でも迷わずに準備ができました。一方、ミシン本体に記載してあるイラストやガイドによる案内は最小限。自動糸通しがついていないため、針穴には自力で糸を通す必要があります。
使いやすさの検証では、手元灯が明るく、針板に縫い代がどのくらいでるかを示すメモリがある点が高評価につながりました。また、マスクの返し縫いの仕上がりが比較したなかで最もきれいで、厚い部分を縫った際も針の通りがスムーズ。
エコバッグも、直線縫い・ジグザグ縫い・返し縫い・ボタンホール縫いのどれもきれいな仕上がりとなりました。薄い生地から厚い生地まで、安定した使いやすさがあるベストバイ・電動ミシンです。
本体サイズ幅34.8×奥行き18.3×高さ29.2cm
フリーアーム
◯付属品ジグザグ押え、ファスナー押え、ボタンホール押え、ドライバー、糸こま座2個、リッパー/ブラシ、針パック、ボビン3個、送りカバープレート、フットコントローラー(電源コード一体式)、使用の手引き、使用説明DVD、保証書、ミシンカバー
ちなみに、非常に似た機種が年式違いで複数発売されています。
機能的にはほとんど大差ないでしょうが、購入される際は細かい点をチェックしてください。
2位
ジャノメ | 電動ミシン | JN508DX-2B
総合評価
4.01
準備のしやすさ
3.95
使いやすさ
4.04
12700円
Tumblr media
タイプ レギュラーサイズ
自動針穴糸通しあり◯縫い目の長さ調整機能-フットコントローラー◯
消費電力45W
重量5kg
縫い模様直線縫い、ジグザグ縫い、トリコット縫い、ボタンホール、まつり縫い、シェルタック送り歯4枚釜の種類水平全回転釜
安定感のある設計。縫うスピードが速くても問題なし
ミシンの技術を生かした産業機器なども展開している蛇の目ミシン工業の「電動ミシン JN508DX-2B」。縫い模様は6種類の展開があり、ドロップつまみで送り歯を下げることも可能。スピード調節はフットコントローラーを使って足で操作する必要があります。
準備のしやすさは、一般的な糸かけの手順と違いはなかったため、難しさを感じませんでした。また、ミシン本体に糸かけの案内やボビンをセットする向きが記載されており、スムーズに準備を進められました。
なお、⾃動針⽳⽷通しがついているので、⽷通しが苦⼿な⼈にとっては楽に⽷通しができるのもうれしいポイントです。
使いやすさの検証では、マスクの薄い部分の返し縫いの仕上がりがいまひとつ。ただし、厚い部分の縫い目は整っており、縫うスピードが速くても安定感がありました。エコバッグは、縫い目の仕上がり、パワーともにすべての縫い方で問題なく縫えました。
本体サイズ幅38.5×奥行き15×高さ28.2cm
フリーアーム◯
付属品基本押え、たち目かがり押え、ボタンホール押え、針(14番針3本)、ボビン3個、ドライバー、シームリッパー、糸立て棒、糸こま押さえ(大)、取扱説明書、フットコントローラー
関連記事
ここまでのシンガー、ジャノメの上位2機種を商品を個別記事で徹底レビューしています!
3位
シンガー | 電動ミシン | SN1851
総合評価
4.20
準備のしやすさ
4.00
使いやすさ
4.29
17,690円
Tumblr media
タイプ レギュラーサイズ
自動針穴糸通しあり◯縫い目の長さ調整機能◯フットコントローラー
◯消費電力60W
重量5.7kg
縫い模様直線縫い、ジグザグ、点線ジグザグ、シェルタック、まつり縫い、スカラップ、ボタンホール、ファゴティング縫いなど送り歯7枚釜の種類水平全回転釜
縫い目の長さと模様がいろいろ選べる、多機能電動ミシン
1851年創業のシンガー。その代名詞である黒いミシンを現代風にデザインした「電動ミシン SN1851」は、重量は5.7kg、本体幅41.6cmのレギュラーサイズのミシンです。縫い目の長さの調節が可能で、縫い模様が豊富なことも特徴です。
準備のしやすさの検証では、糸かけの手順自体は一般的なミシンと変わらず難しさは感じませんでした。ミシン本体の糸かけの案内表示やボビンの向きがイラストで記載されており、わかりやすい点が高評価に。
また、下糸を引き上げる必要のない「下糸らくスルー」があり楽に準備ができました。なお、自動針穴糸通しがついているので、糸通しが苦手な人にとっては楽に糸通しができるのもうれしいポイントです。
使いやすさは、マスクの返し縫いがきれいで、縫い目の長さを細かく調整できる点が高評価に。布の送りがスムーズで針の貫通力もあるため、ミシンの扱いに慣れていない人でも使いやすいミシンといえます。
エコバッグも、直線縫い・ジグザグ縫い・返し縫い・ボタンホール縫いのどれも整った仕上がりとなりました。
いろいろな種類の生地や縫い方に挑戦したい人におすすめです。
本体サイズ幅41.6×奥行き19.3×高さ30cm
フリーアーム◯
付属品ジグザグ押え、ファスナー押え、ボタンホール押え、ボタン付け押え、ドライバー、リッパー/ブラシ、針パック、シームガイド、ボビン3個、糸コマ押え(大小)、補助糸立棒、糸コマ座、送りカバープレート、使用の手引き、ソフトカバー、フットコントローラー(電源コード一体式)
4位
JAGUAR | 電動ミシン | MM-222I-FC
総合評価
4.04
準備のしやすさ
3.95
使いやすさ
4.08
18,500円
Tumblr media
タイプ 普通サイズ
自動針穴糸通しあり◯縫い目の長さ調整機能◯フットコントローラー
◯消費電力40W
重量5.2kg
縫い模様直線縫い、ジグザグ縫い、点線ジグザグ縫い、かくし縫い(ブラインドステッチ)、スカラップ縫い、ボタンホール送り歯-釜の種類水平全回転釜
厚物でも問題なく縫えた。安定した針の貫通力とスピードが高評価
ジャガーと美心工房のコラボミシンである「電動ミシン MM-222I-FC」。縫い模様は使用頻度が高い6種類が採用されています。操作方法は、手元スイッチタイプとフットコントローラータイプの2種類があり、無段階でのスピード調整ができます。
準備のしやすさの検証では、一般的なミシンと糸かけの手順は変わらないため、とくに難しさは感じませんでした。また、ミシン本体にある糸かけの案内とボビンの向きのイラストがわかりやすく、糸かけの手順もシンプルだった点が高評価を獲得。また、自動針穴糸通しがついているので、糸かけが苦手な人でも楽に糸を通せます。
使いやすさは、薄い生地の端で返し縫いを行った際に、うまく生地が送られなかった点がやや減点に。しかし、マスクの厚い部分でも針の貫通力が弱まらず、スピードを維持できたため上々の評価を獲得しました。
エコバッグに関してもスムーズに縫うことができ、仕上がりも問題ありませんでした。電動ミシンである程度の厚みがある布も縫いたいと考えている人におすすめです。
本体サイズ幅36.3×奥行き19.1×高さ28cm
フリーアーム◯
付属品ボタンホール押え、ボビン、ミシン針(#14×3本)、補助糸立て棒、糸ごまクッション、糸ごま押え、ブラシ付きシームリッパー、ネジ回し、鉄板用ネジ回し、フットコントローラー(電源コード一体型)、フェルト、取扱説明書、取扱説明DVD、ソフトカバー
5位
アックスヤマザキTOKYO OTOKO ミシン | OM-01
総合評価
3.86
準備のしやすさ
3.66
使いやすさ
3.96
44,000円
Tumblr media
タイプフルサイズ自動針穴糸通しあり-縫い目の長さ調整機能◯フットコントローラー◯
消費電力90W
重量11.6kg
縫い模様直線縫い送り歯8枚釜の種類垂直半回転釜
糸の準備・針の動きに慣れはいるが、薄物も縫えて仕上がりが良好
アックスヤマザキが2022年11月に発売を開始した「TOKYO OTOKO ミシン」。レーザーや帆布、デニムなどの厚物を縫うときの安定感を特徴として謳っている、垂直半回転釜を採用した直線専用の電動ミシンです。
準備のしやすさの検証では、ボビンケースが奥まった位置にあることでややボビンがセットしづらい印象でした。ボビンに糸を巻く際に針が動くので、手やものを挟まないように注意してください。また、上糸をかける手順・工程が少し複雑なため、はじめてミシンを購入する人は説明書をよく読んで準備しましょう。
6位
孫につくる、わたしにやさしいミシン | YS-10
総合評価
3.75
準備のしやすさ
4.00
使いやすさ
3.66
14,080円
Tumblr media
タイプ コンパクトサイズ
自動針穴糸通しあり-縫い目の長さ調整機能-
フットコントローラー◯
消費電力9W
重量2.4kg
縫い模様直線縫い(中基線)、ジグザグ縫い、ボタンホール、点線ジグザグ、まつり縫い送り歯4枚釜の種類水平全回転釜
他社にはない「ミシン傾け機能」を搭載。糸通しがしやすい
アックスヤマザキの「孫につくる、わたしにやさしいミシン」は、針穴が目線と合うようにミシン本体が15度傾く機能や、すべり板がルーペとしても使えるなど、糸通しがしやすくなる機能が充実しています。フットコントローラーは付属していますが、手元スイッチだけでも操作ができます。
準備のしやすさは、糸のかけ方は一般的なミシンと違いはなく、困惑しませんでした。ミシン本体に糸かけの案内やボビンの向きを説明するイラストはないものの、ミシン本体を傾けて楽に糸を針穴に通すことが可能。ただし、自動糸通し機能はついていません。
使いやすさの検証では、縫い始めと縫い終わりの返し縫いのしにくさが評価を下げたものの、マスクの厚い部分でもさほど針が止まりませんでした。エコバッグは、ボタンホール縫いのクオリティがあまり高くなかったものの、そのほかの縫い方は良好な仕上がりでした。
本体サイズ幅30.9×奥行き13.9×高さ27.4cm
フリーアーム◯
付属品糸コマ押え、針、ボビン、糸通し器、ボタンホール押え、針板ドライバー、脳トレいきいきレシピ、音声付き使い方DVD、ミシンの困った!解決BOOK、ACアダプター、フットスイッチ、取扱説明書、保証書
7位
東洋精器工業トーヨー | 電動ミシン | JY-1NR / JY-1NF
総合評価
3.60
準備のしやすさ
3.87
使いやすさ
3.53
14,900円
Tumblr media Tumblr media
タイプ コンパクトサイズ
自動針穴糸通しあり-縫い目の長さ調整機能-
フットコントローラー◯
消費電力60W
重量6kg
縫い模様直線縫い、ジグザグ縫い、まつり縫い、シェルタック、点線ジグザグ縫い、スカラップ縫い、ボタンホール縫い送り歯 -釜の種類垂直半回転釜
針の貫通力がいまひとつ。垂直釜で準備の手順もやや多い
自動車のタイヤ関連製品をメインに取り扱っている東洋精器工業の「電動ミシン JY-1NR」。7種類13パターンの縫い模様があり、垂直半回転釜を採用した電動ミシンです。なお、フットコントローラーは標準装備されています。
準備のしやすさの検証では、垂直釜のため手順は一般的なミシンより少し多いものの、説明書の文章やミシン本体にある糸案内の記載がわかりやすかったため、準備に迷いませんでした。なお、自動針穴糸通しはついていないため、針穴に直接糸を通す必要があります。
使いやすさは、マスクの厚い部分で針の通りが悪く、最後まで縫いきれませんでした。また、フットコントローラーを踏んでから針が動き出すまでにタイムラグがあった点に扱いづらさを感じ、評価が伸び悩む結果に。
エコバッグを縫った際は、使いにくさを感じず、すべての縫い方で問題のない仕上がりでした。
本体サイズ幅38.6×奥行き18.6×高さ27.5cm
フリーアーム◯
付属品フットコントローラー、標準おさえ、ファスナーおさえ、ボタンフォールおさえ、ドライバー、ブラシ付きリッパー、ボビン×3、糸こま座、針、シームガイド、油さし、取扱説明書
今回は、選び方のポイントをふまえ、検証項目は以下の2点としました。
検証①:準備のしやすさ
検証②:使いやすさ
Tumblr media
1準備のしやすさ
まずは、実際に電動ミシンを使用するまでの「準備のしやすさ」を検証していきます。
ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestで、説明書を確認しながら下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しを行い評価しました。
Tumblr media
2使いやすさ
次に、ソーイング教室講師の小野美月さんの協力を得ながら、使いやすさの検証を行いました。
実際に電動ミシンを使用して裁縫を行い、縫いやすさや仕上がりのきれいさなどをチェックして評価しました。検証内容は以下のとおりです。
マスク(ローン生地・綿100%のダブルガーゼ):11号の針と90番の糸を使用し、直線縫いと返し縫いをした際の使いやすさを確認
エコバッグ(ナイロン100%):14号の針と60番の糸を使用し、直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホール縫い・返し縫いをした際の使いやすさを確認
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
電動ミシン人気機種2つを評判をもとに手芸スタッフが徹底検証
シンプルな機能で使いやすいと評判の人気機種
シンガー Amity SN20A
ジャノメミシン JN508DX-2B
Tumblr media
操作が簡単で初心者にもやさしいと評判で、厚物や布を重ねた段差部分でもスイスイ縫い進められると高く評価される一方で、「パワーが物足りない」「慣れるまでは使いづらい」といった気になる口コミもみられ、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、シンガー Amity SN20Aとジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン10商品を実際に使ってみて、準備のしやすさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
シンガー Amity SN20A
Tumblr media
【総評】購入の価値あり。慣れてしまえば準備に迷わず、薄物・厚物どちらも縫いやすい
シンガーのAmity SN20Aは、使いやすさを重視する方におすすめです。
大きめの本体で安定感がありながらも、スピーディーに縫い進められます。作成したマスク・エコバッグともに仕上がりは非常によく、すべての縫い方においてきれいにできていました。薄い・厚い部分どちらも布送りに問題なく、針も滑らかに動かせます。
また、説明書が分かりやすいため、初心者の方でも準備がしやすいでしょう。ボビンをセットする部分が垂直釜のためやや手順は多いものの、複雑な作業はありません。本体に記載されているイラストやガイドは最小限のため、はじめは少し時間がかかりますが、慣れてしまえば問題なく糸かけできます。
縫うスピード・パワーを兼ね備え、さまざまな作品づくりに活躍する1台です。
シンガーは、1851年にアメリカで創業された世界で最も古いミシンブランドです。初心者から上級者向けまで、操作性にこだわったの多数のミシンを取り扱っています。
今回ご紹介するAmity SN20Aは、厚物もスイスイ縫えるよう60Wのパワフルなモーターを搭載しているのが特徴です。
Tumblr media
12ステッチとボタンホール3種類の縫い模様に対応しており、ダイヤルを操作するだけで簡単に設定できます。また縫い目がきれいにできるとされている、金属製の垂直半回転釜を採用しているのもポイント。さらにフリーアームのため、服の袖口やズボンの裾上げなど筒物を縫う際に便利ですよ。
12ステッチとボタンホール3種類の縫い模様に対応しており、ダイヤルを操作するだけで簡単に設定できます。
また縫い目がきれいにできるとされている、金属製の垂直半回転釜を採用しているのもポイント。さらにフリーアームのため、服の袖口やズボンの裾上げなど筒物を縫う際に便利ですよ。
Tumblr media
返し縫いレバーが備わっており、レバーを下げるだけで返し縫いがスタートできます。
フットコントローラーも付属しているので、両手を自由に使えるのは便利ですね
Tumblr media
サイズは幅34.8×奥行18.3×高さ29.2cm、重さは約4.3kg。
一般的なミシンに比べると小さめに設計されているため、部屋間の移動など持ち運びにも困りませんよ。
実際に使ってみてわかったシンガー Amity SN20Aの本当の実力!
Tumblr media
今回は、ジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。 検証①:準備のしやすさ
Tumblr media
検証②:使いやすさ
まずは、準備のしやすさの検証です。
ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で各ミシンの取扱説明書を確認しながら、下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しを実際に行ないます。準備に手間がかからないかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
セットを完了させることができないほどの、準備のしにくさがある
説明書を確認しても正しいセットの仕方がわからず、試行錯誤しながらの準備になる
説明書や参考資料を熟読しないと正しい準備ができない。または、何度も読み直さないと理解ができず、準備に戸惑う
説明書や資料をひとつひとつ確認しながらであれば、問題なく準備が完了できる
説明書や参考資料の内容を全て把握せずとも準備が完了できるだけの設計・構造になっている
慣れるまでは準備に手間どるが、説明書の分かりやすさは◎
Tumblr media
準備のしやすさの検証では、3.5点と平均より少し上の評価です。
ボビンをセットする部分に垂直釜が採用されているため、水平釜の商品に比べると複雑ではないものの手順の多さを感じました。さらに本体に書かれている糸かけのガイドやイラストも少なく、ミシンの構造に慣れるまではやや手間と時間がかかります。
Tumblr media
下糸をつける度に白いケースを取り外さなけらばならないのに加え、下糸を出したらどこに引っ張っていくのかも記載されていません。また自動針穴糸通しは搭載されておらず、自分で糸を通す必要がある点も評価を落としました。
しかし、上糸の糸調子が変えられる点は好印象です。説明書の表記も分かりやすいため、しっかりと読み込めば初心者でも準備に迷わないでしょう。
検証② 使いやすさ
Tumblr media
続いて、使いやすさの検証です。
それぞれのミシンを使用し、ガーゼ生地とローン生地のマスク・ナイロン生地のエコバックを作ります。直線縫い・ジグザグ縫い・ボタンホール縫い・返し縫いのしやすさ・作品の仕上がりのよさをチェックしました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
通常の使用が困難なほどの大きな欠点がある
欠点があり、その欠点によって使いやすさが著しく損なわれる
欠点はあるが、妥協することのできるレベルである。また、作品を作ることに支障はきたさないレベル
多少欠点はあるが、それを補うほどの使いやすさがある
操作、縫いやすさ、仕上がりともに自分の思い通りに使うことができる
生地の厚さに左右されない安定した使い心地。仕上がりもきれい
Tumblr media
スピーディーかつ安定した縫い心地で、5.0点と素晴らしい結果です。
手元のライトが明るいのに加え、針板の横にメモリが付いており、縫い代が分かりやすい点は評価を伸ばしました。
Tumblr media
実際に作成したマスクは、比較した商品の中でもトップクラスの仕上がりです。
生地を巻き込むことなく端まで縫え、薄い部分も返し縫いの糸がしっかり重なっています。生地を三つ折りにし12枚重ねた厚い部分も余裕を感じるほど、針はスムーズに動かせました。
またナイロン生地のエコバッグは、すべての縫い方において仕上がりのよさを感じます。糸がなめらかに引き出され、布詰りすることなく縫えました。
やわらかい素材部分のシグザグ縫いはやや縮まっていますが、他の商品と比べてもボタンホールの出来は断トツによいといえます。
薄物・厚物問わずどんな生地でも縫いやすく、使いやすさは優秀です。
Tumblr media
続いてジャノメミシン JN508DX-2Bをレビュー!
Tumblr media
【総評】布の厚さによって仕上がりに少し差がみられるが、糸かけなど準備はしやすい
ジャノメミシンのJN508DX-2Bは、準備のしやすさを重視する方におすすめです。
糸かけの手順は一般的なミシンとそれほど変わらず、操作に迷いません。さらに本体に糸かけの方法やボビンの向きがイラストを交えて書かれているので、問題なく準備を進められました。加えて、自動針穴糸通し機能が搭載されているのも好印象です。
一方、検証で使用した薄い布の縫いやすさがいまひとつでした。実際に作成したマスク・エコバッグともに厚い部分はきれいに縫えていたものの、薄い部分では布詰りや返し縫いの仕上がりが惜しい結果に。しかし、スピードを速めてもパワーを落とさず安定して縫える点は評価できます。
スムーズに準備ができるのは魅力ですが、薄物の仕上がりにこだわりたい方は他の商品も検討してみてください。
Tumblr media
蛇の目ミシン工業は、国内で初めて家庭用ミシンを開発し、世界的にもその名が知られています。
今回ご紹介するJN508DX-2Bは、世界におけるジャノメミシンの累計生産台数が10万台を突破したことを記念して販売されたモデルです。
Tumblr media
フットコントローラーが標準装備されており、スタート・ストップ・スピードの調節を足で操作できます。両手が自由に使えるため、より手元での作業に集中できますね。
また下糸のセットがしやすいよう、水平全回転釜を採用しているのも特徴です。
Tumblr media
実際に使ってみてわかったジャノメミシン JN508DX-2Bの本当の実力!
今回は、ジャノメミシン JN508DX-2Bを含む電動ミシン全10商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。 検証①:準備のしやすさ
検証②:使いやすさ
Tumblr media
まずは、準備のしやすさの検証です。
ソーイング教室講師の小野美月さんとmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で各ミシンの取扱説明書を確認しながら、下糸のセット・上糸の糸かけ・針穴への糸通しを実際に行ないます。準備に手間がかからないかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
セットを完了させることができないほどの、準備のしにくさがある
説明書を確認しても正しいセットの仕方がわからず、試行錯誤しながらの準備になる
説明書や参考資料を熟読しないと正しい準備ができない。または、何度も読み直さないと理解ができず、準備に戸惑う
説明書や資料をひとつひとつ確認しながらであれば、問題なく準備が完了できる
説明書や参考資料の内容を全て把握せずとも準備が完了できるだけの設計・構造になっている
本体のイラストで準備に手間がかからない。自動針穴糸通し機能も魅力
Tumblr media
準備のしやすさは、3.7点と好成績を獲得。
説明書は点線や矢印が多く分かりやすいとはいえないものの、糸かけの手順は一般的なミシンとほとんど同じのため難しい操作はありません。ただし、一部のモニターからは、天秤の引っかかりが悪く上糸がかけづらいとの声もあがりました。
しかし、ミシン本体に糸かけの方法やボビンの向きがイラスト付きで書かれており、問題なく準備できます。
Tumblr media
ボタンホール縫いの準備もシンプルです。さらに自動針穴糸通し機能が搭載されているため、楽に糸を通せます。
糸かけの手順に迷わず、準備に手間はかかりません。
次は、使いやすさの検証です。 実際にそれぞれのミシンを使用して、ガーゼとローン生地のマスク・ナイロン生地のエコバッグを作成��ます。直線・返し・ジグザグ・ボタンホール縫いをした際の操作性・���上がりをチェックし、総合的に評価しました。
この検証での評価は、以下のようにつけ��した。
通常の使用が困難なほどの大きな欠点がある
欠点があり、その欠点によって使いやすさが著しく損なわれる
欠点はあるが、妥協することのできるレベルである。また、作品を作ることに支障はきたさないレベル
多少欠点はあるが、それを補うほどの使いやすさがある
操作、縫いやすさ、仕上がりともに自分の思い通りに使うことができる
薄物の仕上がりはいまひとつだが、安定した縫い心地は好印象
使いやすさにおいては、3.9点とまずまずの結果です。
実際に作成したマスクは、生地を2枚重ねた薄い部分が上手く返し縫いできず、仕上がりはいまひとつでした。
しかし厚みのある部分は縫い目が乱れることなく、きれいに縫えています。さらに針が貫通する際の音は大きいですが、パワーは申し分ありません。
Tumblr media
またエコバックでは、生地の薄い部分でジグザグ縫いしたところやや布詰りしたものの、直線・返し縫いなどすべての縫い方を問題なく行なえました。ボタンホールの仕上がりもきれいです。
薄い部分は苦手な印象ですが、スピードを出しても安定して縫い進められます。
Tumblr media
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
日本人は「スマホの危険性」をわかっていない 米国防総省現役のサイバー専門家が警告
カイゾン・コーテ : 米国国防総省キャリア 著者フォロー
Tumblr media
スマホは危険だらけ。ペンタゴンの現役サイバーセキュリティ専門家が「無料Wi-Fiの場所でむやみにネットに接続することは到底勧められない」と警告する(写真 : RosyHawks / PIXTA)
 まず簡単な事例ですが、
海外セレブリティが個人的にスマホに撮った写真が流出するのはもはや「よくあること」です。 なぜ?簡単に使えるということは簡単な操作で流出する、公開されるということ。
間違って画面にタッチしただけ、間違ってその部分に触れただけで
連絡先の全員に、メッセージアプリのフォロワー全員、あるいはネットに送信も…!
日本でもタレントのベッキーさんなど個人的なLINEでのやり取りが流出したりなど後を絶ちません。 別れた相手からの”復讐”でネットに流される、脅されるのならまだいいのですが、(よくはありません) ありがちなのは自分で公開してしまうことです。
鍵アカウントのつもりが鍵じゃなかった、全体に公開を軽く押してしまった、全員に送信を間違ってタップした あるいは怪しい中〇製アプリを利用したせいで…? ネットにつながるというのはそういうことです。
yotutuberやtiktok等、動画配信者が個人特定されるセキュリティリスクは計り知れず。
Tumblr media
(出典:日本テレビ)
こちらは本名を出していたり、顔にモザイクもかけずさらけ出していたり、撮影場所に個人を特定されそうなものが映り込んでいたり、本人が不用意なことや日々の予定をペラペラ話したりと、大抵は当人のセキュリティ観念の甘さからくるものが多いのですが…
さて、本題です。
Tumblr media
コンピュータやネットワークのデータ領域として生まれた新世界、それが「サイバー空間」。IT技術の普及で急速に拡大したこの空間には、時空の壁も国境も存在しません。今この空間で何が起こっているのか。米国防総省の現役サイバーセキュリティ・スペシャリストであるカイゾン・コーテ氏が渡って、サイバー空間の危険性を警告します。
性行為の最中ですらスマホを手放せない人たち
米国において、初めてモトローラ社から「手にもって移動できる」とされる巨大な電話が発表されたのは、1973年。以来、携帯電話は日々進歩を続けてきました。
そして2007年、iPhoneが発売になると、携帯電話とコンピュータの処理能力の差異はほとんどなくなりました。スマートフォンの普及拡大により起こったこと、それこそが、私たちがサイバー空間で過ごす時間の拡大である。今やスマートフォンでアプリを開く光景は、世界共通。「ひとときも、手放すことができない」――そんな人も少なくないはずです。
Tumblr media
Kaizon Cote (カイゾン・コーテ):現役米国国防総省キャリア、サイバーセキュリティ・スペシャリスト。現 在は国防総省、軍に籍を置きつつ、民間企業「ディフェンス・ディベロップメント・コンセプト社」をベースに、米、日本、カナダ等でセミナー、コンサルティ ングなども行う。空軍での階級は少佐。
米国では、人が何らかの形でスマホを含む携帯電話を利用する回数が、1日平均、200回にものぼるといわれている。スマホ普及により、この回数は増加の一途を辿る。
だが、SNSで望めばすぐに誰かに繋がることができる便利な世の中だが、こうした「繋がり」は私たちを振り回し続ける。
有力調査機関であるPew Research Centerによると、40代以下の8割の米国人はベッドサイドにスマートフォンをおき、4割の人間がトイレの中でもそれをチェックするとされる。
シャワーを浴びている間も電話を手から離せないという人は12%、さらに驚くべきことに、20%の成人男女が、セックスの最中ですらスマートフォンを利用しているというデータさえある。これを異常事態と言わず、なんと言おうか。スマホ利用は、もはや人々の「習慣」にプログラミング化されてしまったに等しい。
そしてそれが生活を便利にする習慣ならなおさら、簡単に手放せないのが人間の性だ。しかし一度習慣化されると、人はそこに警戒心を持たなくなる傾向がある。たとえ知るべき危険が潜んでいたとしても。
一般的に携帯電話は、スパイウイルス等に代表される、いわゆる「マルウェア」に対し、PCよりも一般的には安全とされてきた。だがすでにスマホ時代、この考えは必ずしも正しくない。むしろ日常的にスマホに依存する現代人の行動を考えるとき、PCよりはるかにマルウェアに接触する確率は上がる可能性は否めない。
不正アプリは260万種
事実、特にアンドロイドをターゲットにしたウイルス数は深刻だ。マイクロトレンド社によると、アンドロイド向け不正アプリの数は、実に260万種とも言われ、たった1年でその数は3倍にも増えてしまった。ウイルスの数は増え続けており、危険はますます深刻になることが予想できる。
なぜスマホはここまで危険なのか。自宅や会社で使うコンピュータは、特定のネットワークを通じてサイバー空間に接続されることが多い。だがスマホの「いつでも、どこでも」を実現するには、電波やが当然必要だ。そしてこれら「電波の基地」(アンテナ)や無線アクセスポイントを不特定ユーザーが共有するために、危険度が増すことになるのだ。
ハイテクハッカーたちにとっては、「ニセの携帯基地」を作って情報を傍受することなど「朝飯前」である。こうしたニセの携帯基地を使えば、会話などは簡単に盗聴され、携帯やスマホに蓄積されたデータなども、いとも簡単に盗まれてしまう。
安全の保障が絶対的に信頼できるネットワーク以外は、どれも接続すべきではないのだ。
知性の高い、頭のいいエグゼクティブや要人は「ガラケー」しか持たない
スマホを使っていると、便利なアプリをフル活用したくなる。だがスマホをお財布代わりにしたり、個人情報につながるデータをすべていれて持ち歩くことは、可能な限り避けるほうが安全だ。
Tumblr media
「そんなことは言っていられない」「そんなもの実際何も起こらない」というかもしれない。
だが、
米国ではリスクを考慮して、通話機能以外ほとんど何も付属していない「フィーチャーフォン」(日本で言うところのガラパゴス携帯)しか持たないエグゼクティブが実は非常に多い。
それだけではない。知らないうちに携帯電話がハッキングされ、自分の携帯が引き金となって、大規模なサイバー攻撃が仕掛けられる――そんなことも可能な世の中なのだ。
利便性だけを追求すればそれでよい時代は、とうに通り過ぎ去った。しかし、サイバーという見えない空間での出来事ゆえ、私たちはあまりに危機意識が足りない。
最も重要なことは、目の前の技術を「選択しながら戦略的に使いこなす」ことだ。技術が進んだ世の中で必要なこと、それは当たり前すぎることのように聞こえるかもしれないが、「サイバー空間に対する『ユーザーとしての知識』を蓄えること」に他ならない。
              Kaizon Cote (カイゾン・コーテ)
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
あえて時間をかけて、丁寧に。アナログな生活のすすめ
Tumblr media
あらゆるもののデジタル化が進み、便利だけれど少し窮屈に感じることもある現代。そんな中、あえてアナログな暮らしがしたいと考える人が増えているようです。今回は、暮らしにアナログな製品を取り入れたり、毎日の家事や趣味の時間をアナログ化したりしているユーザーの実例をご紹介します。
アナログな製品を暮らしに取り入れる
あえてアナログな製品を取り入れることで、心にゆとりが生まれたり生活の質が向上したりすることもあります。見ためがレトロでかわいいのも、アナログ製品が人気の理由です。まずは、手軽に取り入れられるアナログな製品を使用している実例をご紹介します。
アナログ時計を取り入れる
Tumblr media
最近は時間もスマホでチェックしがちですよね。日ごろスマホやPCで酷使している目を少しでも休めるために、アナログ時計を取り入れてみては?ayuさんは、白い文字盤がおしゃれな木製のアナログ時計を壁にかけて使用しています。ぱっと壁に目をやるだけで時間が分かり、インテリアとしても素敵ですね。
我が家に唯一飾ってあるお時計さん🕘 暗い部屋でも文字が浮き出るやつです😃(光るパジャマみたいな🤣) デジタル時計も好きですが、アナログも可愛いものがたくさんですね🎵
ayu
黒電話を使う
Tumblr media
nakamurasetuno
nakamurasetunoさんは、懐かしの黒電話を今も現役の電話として使用しています。黒電話は見た目がレトロでかわいらしいだけでなく、電源が不要なため災害時や停電時にも使用できるので安心。ジリンジリンという音が懐かしく、電話が鳴るたびに癒されるのだそうですよ。
アナログの温湿度計を使う
Tumblr media
karia
熱中症予防や体調管理の役に立つ温湿度計。kariaさんは、レトロなデザインが素敵なアナログ温湿度計を壁に設置しています。木目調なので、ナチュラルなインテリアにぴったりマッチしていますね。文字盤が大きめで見やすく、電池不要でエコなのも魅力です。
デジタル式から手書きに変える
忘れたくないものや大切な記録などを、データで保存するのではなく手書きで残す方も増えています。家計簿や予定共有ができる便利なスマホアプリもたくさんありますが、操作ミスや故障でデータが消えてしまうことも。手書きで残していれば、そんな心配もありません。
カレンダーで予定を共有する
Tumblr media
montarou
montarouさんは、家族の予定をカレンダーに書き込んで共有しているそう。カレンダーにパッと目をやればその日の家族全員の予定が把握できるので便利ですね。お気に入りのカレンダーを飾るのも楽しく、カレンダーをめくるたびに新たな気持ちで月のスタートが切れそうです。
我が家はアナログなので、カレンダーになんでも書いて共有しています。いつもゴチャゴチャしていたので、ボードを作りました。 少しは使いやすく、お洒落にできたかなと思います♪
montarou
ホワイトボードに買い物リストを記入
Tumblr media
kuyan
kuyanさんは、冷蔵庫横に貼ったホワイトボードに次回買いたいものを記入し買い物に行く前に写真に撮っているのだそうです。キッチンで「これがない!」と思ったときにすぐに記入できるため、買い忘れの防止になります。手書きのメモだとなくしがちな方は、ホワイトボードを活用するといいかもしれません。
Tumblr media
チューナーでラジオを受信する
mtmt
毎日寝る前に、スマホではなくチューナー経由でFMラジオを聴く時間をつくっているmtmtさん。あえて自分でツマミ調整をする、古いタイプのチューナーを選ばれました。昔ながらのラジオの音を聞くたびに、懐かしく幸せな気持ちに包まれそうですね。
就寝前はFM を聴きながら本を読んでます。今日も放送局にツマミ合わせをします。自分で合わせてラジオを聴くのは若い時から慣れています。チューナーも新しいものではなく古いチューナーを探して購入しました。少し雑音が混ざる感じも好きです。
mtmt
レコードプレーヤーで音楽を聴く
Tumblr media
kouchanmama
kouchanmamaさんは、レコードプレーヤーで1日に1度はレコードをかけているそうです。自分で針を落とさなければ聴けない音楽を聴く時間は、より味わい深く特別なもの。CDやスマホには出せない自然で柔らかな音質も魅力です。深みのある音やより迫力のある音を味わいたい方にオススメです。
マッチでお香を焚く
Tumblr media
sokatan
今はあまり使われることのなくなったマッチを使い、常滑焼の茶香炉でお茶を焚いているというsokatanさん。マッチを擦るときの音や香りが懐かしく、温かな気持ちにさせてくれます。デジタルなものであふれる現代にあえて昔のものを使うことで、時間の流れをゆっくりと感じることができそうです。
効率を重視するあまり時間の流れを感じる余裕がなくなってしまった私たちに、アナログな暮らしはホッととできる時間を与えてくれそうですね。今回ご紹介した実例を参考に、アナログな生活を始めてみてはいかがですか。
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
60代、70代…高齢者のスマホ利用が導く恐ろしいスマホ認知症(デジタル認知症)とは
Tumblr media
 近年、「スマホ認知症」が問題視されています。
幅広い年代の方にとって、スマホは日常生活にはなくてはならない存在です。手軽に調べ物ができたり、動画視聴をしたり、常にチャットで会話したりと便利に使えます。しかしスマホが原因で認知症の症状を抱えてしまうことがあります。今回はスマホ認知症についてご紹介しましょう。
Tumblr media
この記事の監修
平栗 潤一
一般社団法人 日本介護協会 理事長
大手介護専門学校にて12年で約2,000名の人材育成に関わり、その後、人材定着に悩む介護事業所の人材育成や運営支援を実施。2020年4月からは一般社団法人日本介護協会の理事長に就任し、介護業界の発展を目指して介護甲子園を主催している。
目次
スマホ認知症とは現代における社会問題
スマホが認知症に影響するメカニズムとは?脳の疲弊・寝付きの悪化など
スマホ認知症(デジタル認知症)のチェックリスト
スマホ認知症の対策は「休息する」「制限時間を設ける」など
機器に頼らず、自力で思い出す・記憶することがスマホ認知症予防の第一歩
スマホ認知症とは現代における社会問題
スマホ認知症は現代において、社会問題として近年注目され始めています。デジタル認知症とも呼ばれています。スマホ認知症には、認知症のような病的な物忘れや認知機能、脳機能の低下などの症状があります。しかし他の認知症(「アルツハイマー型認知症」「レビー小体型認知症」「血管性認知症」)などと異なり、現在は特定の疾患としてはまだ認められていません。
Tumblr media
スマホ認知症の原因
スマホ認知症患者は常にスマホを携帯し、
仕事でもプライベートでもメッセージやメールの処理、チェックを常時欠かさず、
暇になるとスマホをチェックし、
LINEなどのチャットメッセージSNSに気を取られ、気を使い、追われ、
次々と良いも悪いもあふれかえるコンテンツや情報量を見続け、
インターネットでの検索や情報収集も怠らない人に非常に多く見受けられています。
Tumblr media
認知症のうち多くを占める「アルツハイマー型認知症」は脳の萎縮によって認知機能の低下を引き起こします。しかしスマホ認知症の場合は脳の萎縮はあまり見られません。スマホ認知症は全身に指令を出す役割を持っている前頭前野の機能が停止してしまうことが原因となっています。
これは、普段の生活に加えてスマホから多くの情報を収集することで、前頭前野が処理しきれずパンク状態に陥ってしまうためです。前頭前野がいっぱいいっぱいの状態だと集中力も途切れがちになり、思考力も停止してしまうことが考えられます。
スマホ認知症は人口に占める割合の多い働き盛りの世代から団塊世代、60代、70代であり、社会への影響も少なからず出てきてしまいます。
現代ではスマホ依存症やスマホ中毒症も確認されていることから、スマホが脳に与える影響は計り知れません。別の動作をしながらスマホを操作することで、脳に何らかの異変が起こり得るとされており、脳へのタスクが多い現代人にとって脳が疲弊する原因を自ら作り出してしまっている状態といえます。
Tumblr media
スマホが認知症に影響するメカニズムとは?脳の疲弊・寝付きの悪化など
スマホ認知症とは言いますが、本当にスマホが認知症に影響を及ぼすのかと疑問に感じる人もいるでしょう。しかし、実際にはスマホが普及してから60代、70代あるいはそれ以下の若年層での認知症のようなケースが増えています。
普段から何気なく利用しているスマホは、認知症にどのような影響を及ぼしているのか解説していきましょう。
脳が疲弊する
スマホを長時間使用することによって、脳は疲弊してしまいます。
スマホの情報量過多と影響は、テレビとは全く別です。
テレビは昔、「テレビ脳」などと言われ一部の教育者などから攻撃されることがありました。
しかし 実際、テレビ登場から80年経った今でも、テレビを見ることによる脳への悪影響は研究において、結局のところ一切認められていません。
今回の研究と問題はネットです。
大量のニュース記事が表示され、大量のコンテンツがどんどん流れている間でも脳は働き続けており、膨大な情報を取り込み続けているのです。
膨大な情報は「何気なく」収集したものであるため、外に吐き出すこともせず自身の中に残ったままとなります。情報を見てどう感じたのか、どう面白かったのかを表現できないことから、取り込んだ情報を外に排出する能力自体が衰えてしまうのです。
Tumblr media
そもそも人間の脳は情報を取り込み、考え、行動することで外に排出するようにできています。しかし、スマホでの情報収集は「何気ないもの」であるため、アウトプットがされにくいです。取り込むだけ取り込んで、そこから先の処理はされず脳が情報過多で疲弊してしまう原因となり得ます。
脳が疲弊してしまうと、新たな情報を取り込む機能(記憶)や取り込んだ情報を思い出す機能が弱まってしまいます。その結果、スマホ認知症が生じてしまうこととなるのです。
Tumblr media
ブルーライトによって寝付きが悪くなる
スマホによって脳が疲弊してしまうこと以外にも、スマホが発している画面の光(ブルーライト)も人間の体に大きな影響を与えています。「ブルーライトは目に良くない」と聞いたことがある人も多いかもしれませんが、実は脳にも悪影響を及ぼしています。
特に就寝前にスマホでブルーライトを大量に浴びてしまうと、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌量が減少してしまいます。睡眠ホルモンが減少すると寝付きが悪くなり、夜中に起きてしまうことにつながります。
「熟睡できていないこと」もスマホ認知症の原因の1つです。脳は寝ている間に起きている間に取り込んだ情報を処理しています。そのため眠れないことで、物忘れなどの症状が悪化してしまう可能性があります。
Tumblr media
スマホ認知症(デジタル認知症)のチェックリスト
スマホ認知症は、今やスマホを持っている全員がなり得るものです。スマホ認知症を名付けられた脳神経外科医であり、おくむらメモリークリニックの院長である奥村歩先生が、スマホ認知症のチェックリストも作成されていました。ここからはスマホ認知症のチェックリストをご紹介していきます。
Tumblr media
ふとん・ベッドでスマホを使う
就寝前にふとんやベッド上でスマホを使う習慣があるかどうかチェックしてください。
スマホなしで初めての場所に時間通り着けない
スマホに内蔵されている地図アプリなどを使用しないで、場所に時間通り辿り着けるかどうかをチェックしましょう。
情報に乗り遅れることが怖い
やる気・興味がわかなくなった
何事にもやる気が出ないことや、何事にも興味が持てなくなったと感じられたらチェックしてください。
覚えておくものはスマホで写真を撮る
記憶しておかなければならない事項に対して、常日頃からスマホで写真を撮るなどして記録を残しているかどうかチェックしてみてください。
スマホ認知症の最高の対策はスマホを見るのをやめる「デジタル・デトックス」
Tumblr media
スマホ認知症はチェックリストから分かるように、普段私たちが生活の中でより身近な存在となってしまったことで生じてしまうリスクが高まります。
スマホ認知症を防ぐためには、普段の生活習慣をどのように見直していけば良いのでしょうか?ここからは、スマホ認知症の対策について解説していきます。
休息時間を設ける
スマホ認知症とならないためには、やはり脳への疲労を蓄積しないことが重要となります。スマホを使用することで脳は少なからず疲弊していきます。そのため、休息時間を設けることが大切です。
休息時間はそれぞれ個人差があるでしょう。目や脳を休ませる時間を作り、その間はスマホやパソコン、テレビなどのデジタル機器に触れないようにしましょう。日々の中でそういった時間を作ることは有効です。
Tumblr media
自分のルールを設ける
これは休息時間を設けることにもつながりますが、自分の中でスマホを見ない・触らない時間を作り、ルール化していきましょう。最近ではトイレに行く際にもスマホを持っていく人が多く見られますが、その時間だけでもスマホを触らないようにしたり、就寝前30分~1時間はスマホを見ない・触らないようにするルールを設けたりすると、常日頃から意識してスマホ認知症対策が少しはできるようになります。
また、移動中のスマホも近年では社会問題となっています。自転車や自動車の運転中はもちろん危険ですし法律でもスマホの利用は禁止されています。歩行中であっても周囲への注意力が低下してしまうことから、できるだけスマホを見ないで歩いてみると事故に遭うリスクの軽減にもつながるでしょう。
あくまでも自分の中でのルールなので、自分ができる範囲で決めてみるようにしましょう。スマホ認知症対策には普段からの心掛けが大切になります。
しかしこれらは本当の解決にはなりません。
Tumblr media
もっとも効果のあるのは「デジタル・デトックスを実践」
休息時間を設けることや自分のルールを決めることとも正直さほど変わりないですが、最近話題になっているデジタル・デトックスを実践してみるのが良いでしょう。デジタル・デトックスとはその名の通り、スマホなどのデジタル機器に触らないようにして脳と体へのストレスを軽減する取り組みを言います。
デジタル・デトックスを実践してみるだけで、その間に誰かと会話したり、自然と触れ合ったりして元々備わっている人間の五感を取り戻すことにもつながります。
最近では、このデジタル・デトックスを体験できるプランを用意している宿泊施設が増えてきています。
チェックインの際に自身の持っているデジタル機器をすべてフロントに預け、宿泊中は一切デジタル機器に触ることなく過ごせます。実際にこのようなデジタル・デトックスのプランを利用した人は日々の疲れが取れたと言い、高い評価を得ています。近くにあればどうしても触ってしまうという人は、このようなプランを利用してみても良いでしょう。
Tumblr media
スマホでのやり取��に追われず、情報に溢れすぎず、機器に頼らず、自力で思い出し記憶することがスマホ認知症予防の第一歩
スマホ認知症は、現代において大きな社会問題となりつつあります。この認知症は今や高齢者のみの病気ではなく、50代の働き盛りの世代へも迫ってきています。
 スマホ中毒の人にはスマホがない生活は難しいでしょう。しかし、少しでもIT機器に頼らない生活を送るよう意識することでスマホ認知症の対策になります。
IT機器は非常に便利で、検索能力から記憶能力まで頼ってしまう人は多いです。その方が確実性も高くなることもあります。しかし、それらの脳の機能を使わずにいることでどんどん人間の本来持っている機能が衰退してしまったり、IT機器による情報過多で脳が疲弊したりすることにもつながるでしょう。
まずは、少しでもスマホに触る時間を減らすことから始めてみてください。不便に感じることもあるかもしれませんが、以前はスマホのない生活ができて当たり前でした。自らスマホの利用時間を決めるなど工夫して、スマホと上手に付き合っていくことが今後重要となっていくでしょう。
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
2023年の中秋の名月
2023年の中秋の名月が近づいてきました。満月になる時間は?全国の天気は?情報をまとめました。
2023年9月29日(金)は「中秋の名月」です。
今年の中秋の名月は満月と同じ日であるため、晴れていれば明るく美しい月が楽しめます。
国立天文台によると、満月となる時刻は午後6時58分です。
中秋の名月とは
中秋の名月は月の満ち欠けをもとに日付を決める「太陰太陽暦」の8月15日の夜に見える月を指します。「十五夜」とも呼ばれています。
中秋の名月が必ず満月になるというわけではなく、日付がずれることもあります。
今年は満月ですが、その後はしばらく間が空き、次に満月と一致するのは2030年になるといいます。
気になる9月29日の天気は?
気になるのが全国の天気です。
気象庁が29日午後1時に発表した予報をもとに、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡、那覇の7都市の天気をまとめました。
札幌
天気:晴れ時々曇り
仙台
天気:晴れ時々曇り
東京
天気:曇り時々晴れ
名古屋
天気:晴れ
大阪
天気:晴れ
福岡
天気:晴れ
那覇
天気:雨のち曇り
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
ビジネスシーンのウェルビーイング登場の背景と、効果的な施策とは?
近頃、ビジネスシーンでも頻繁に耳にする「ウェルビーイング(Well-Being)」。その背景と人事施策のポイントについて専門家に聞いた。
ビジネスシーンでも耳にすることの増えた「ウェルビーイング(Well-Being)」という言葉。
企業でもウェルビーイングへの取り組みが進んでいるが「何となくしか理解していない」「何から始めたらいいかわからない」と頭を抱えている人もいるのではないだろうか。
「『何か新しいことをしなくては』と思わなくても大丈夫です」
そう語るのは、予防医学者であり、公益財団法人Well-being for Planet Earth代表理事を務める石川善樹さん。
Tumblr media
カオナビ
「ウェルビーイングに貢献する」ってどういう意味?
そもそも、なぜ企業にウェルビーイングの視点が求められるようになったのだろうか。
その背景について、石川さんは「世界経済全体が大きな転機を迎えている」ことが関係していると説明した。
「よく経済と社会は互いに遠いもののように考えられがちですが、そうでもないんです。従来のリスクとリターンという資本主義の時代から、現在はインパクト(社会への影響)も重視する流れに変わりつつあります。
世界経済全体が成長から成熟というフェーズにシフトしたことで、短期的なリターンを求めるよりも、長期的な投資が重要視される『Beyond GDP』という国際動向に突入したんです。長期投資に値するのはやはり、社会へインパクトを与えている企業なので、そこでサステナビリティやウェルビーイングへの取り組みが注目されるようになりました」
Tumblr media
石川善樹
また、日本はウェルビーイング分野において、世界的に取り組みをリードしている国だという。
「例えば、岸田政権は『成長と分配の好循環』を方針に掲げており、成長をモニタリングする指標はGDPに並びウェルビーイングとすることが閣議決定されました。科学技術の分野においてもウェルビーイングを目指して120兆円の研究開発投資を行うことが閣議決定されましたし、メディアの分野では日経新聞の『ウェルビーイングイニシアチブ』や朝日新聞の『ウェルビーイングアワード』をはじめとして、さまざまな取り組みが始まっています。2025年に控えた大阪万博でも、ウェルビーイングが大きなテーマの1つとなっていますよね。 ウェルビーイングにおける取り組みは、地域でも広がっています。例えば福岡市は2022年4月に全国で初めて、ウェルビーイング認証制度を実施しました。現在の登録事業者数は600社以上で、地元の地銀とも連携し認証を受けた企業は融資手数料が下がるなどの仕組みが導入されています」
また、ウェルビーイングの構造の骨格について、石川さんは「何を人々がウェルビーイングと感じるかは様々で時代の影響も受ける」とした上で、しかしその骨格については「働く/生きる上で選択肢があり、自己決定できる」ことが重要な要因であることが世界のコンセンサスとなっていると紹介した。
Tumblr media
石川善樹
ウェルビーイングを、どう人事施策に落とし込む?
セミナーの後半で行われたのは、ウェルビーイング向上のために必要な人事施策についてのトークセッション。
Tumblr media
mathisworks via Getty Images
はじめに石川さんは、ウェルビーイング向上のための人事施策に悩む人へ「『何か新しいことをしなくては』と思う必要はありません。まずは現状の施策はウェルビーイングの観点であらためて見つめると、あてはまるものがほとんどだと思いますので、それらをしっかりとやり切ることが大切です」と語った。
また、オンラインで寄せられた「企業が従業員のウェルビーイングを知るための客観的な指標はありますか?」という質問には「まだ概念が新しいということもあり、指標はしばらく乱立していると思います。時間と共に『これが指標になるだろう』というものもできてくると思いますが、今はそれがない状況です」と回答し、「健康診断やストレスチェックなど、すでに行っている取り組みをウェルビーイングの観点から見つめて『これは何のウェルビーイングを測るものなのか』を考えることが大切です」と続けた。
Tumblr media
ozcan yalaz via Getty Images
人事コンサルタントとして企業の人事戦略の支援を行っている野崎洸太郎さんも、「一口にウェルビーイングといっても、社会的・精神的・身体的な健康など、それを構成するものは様々です」とコメント。
さらに「例えば1on1もウェルビーイング向上につながるかもしれません。コミュニケーションの総量を増やすことで『従業員がどんな人間で何を求めているのか』を理解し、それに応える施策ができれば良いのだと思います。そういう意味では、社内である程度の雑談も大切なのかもしれません」と続けた。
これに対して石川さんも頷き「肌感ではありますが、ウェルビーイングな組織やチームは他己紹介が上手な印象を受けます。仕事という限られた時間の中で、どうしたら人同士として知り合い、興味を持ち合えるのかがポイントかなと思います」と語った。
ウェルビーイング施策の鍵は「使い分け」
トークセッションでは「使い分け」という言葉も、キーワードとして浮かび上がった。
従業員をひとりの「個人」として捉えて向き合うことにより、適したウェルビーイングの実装に近づく一方で、私生活に干渉してほしくない人たちがいることも忘れてはいけない。
石川さんは、従業員のニーズに応える「ウェルビーイング向上のための施策」がある一方で、既存の仕組みを維持する「すでに実現しているウェルビーイングが悪化しないようにするための施策」も大切だと語り、そのふたつを整理して使い分けていくことも重要だと語った。
Tumblr media
Westend61 via Getty Images
今後、より存在感を増していくことが予想されるウェルビーイング経営。
すでに行っている施策を見つめ直し、組織内で求められているウェルビーイングの形を鮮明にしていくことで、またひとつ、未来へと歩みを進められそうだ。
0 notes
todetserrenews · 7 months
Text
スマホを持たない、持つことをやめた日本、世界の有名人たち
トムクルーズ、羽生結弦、オードリー・タン、本木雅弘、山瀬まみ、
新井貴浩、エルトンジョン、エド・シーラン、ジャスティン・ビーバー …
Tumblr media
(関連記事)
・60代、70代、高齢者の『スマホ認知症』(デジタル、インターネット認知症) 60代以上がスマホを利用することによって認知症が引き起こされる恐ろしいスマホ認知症(デジタル認知症)とは?
『スマホを手にせず心の幸せを手に入れた人たち』
現代人が縛られる薬物中毒より深刻な「スマホ中毒」の「拘束」から逃れることのできた有名人たち。
トム・クルーズ、羽生結弦、オードリー・タン、エド・シーラン、ジャスティン・ビーバー…
あらゆる世代の憧れでもある彼らが、なぜその若者たちと違いスマホを持っていないのでしょう?
彼らの「デジタル・デトックス」はいかにして成ったかを探っていきましょう。
Tumblr media
トム・クルーズ
Tumblr media
世界で最も有名なハリウッド俳優の1人。ミッションインポッシブル、トップガン、オブリビオン、コラテラル、ナイト&デイ、アウトロー、もはやこれ以上説明はいりません。
私はずっとスマートフォンも携帯電話もメールアドレスも持っていません。時計や宝石もね(笑)
テクノロジーと連絡のし合いに振り回されたくないのです。 最新の60fpsテレビも映画を正しく映すのに余計なことを増やしているだけです。
台湾のIT大臣 オードリー・タン
Tumblr media
世界でも目を見張る成果を出し続ける台湾のIT担当大臣の天才オードリー・タン。 台湾が新型コロナの感染者を抑え込んだこと、適格でユニークな改革、自身がトランスジェンダーであることなど異色のデジタル担当大臣として世界にその名が知られるようになりました。
14歳で中学校を退学し、プログラマーやハッカーとして活躍しながら、 16歳でインターネットの企業の立ち上げに参画するなど、天才的な人生を歩んできました。
 そんな最先端のテクノロジーに携わっているオードリー・タン氏は、まさかのスマホ嫌い。
私は二つ折りの電話を愛しています。“ガラケー”です
Tumblr media
著書『オードリー・タン 自由への手紙』 (講談社刊)の中で、 「私は二つ折りの電話を使っています。“ガラケー”ですが、何も困ることはないし、スマホのように余計なものもない。プログラミングだって可能」 「できないのは指でスクロールすることだけ(笑)」と語っています。
「スマホはメッセージ連絡を強要され、常に気にしていないといけません。
また、気軽にSNSを見れることで病的に依存し、 目を覆うような数の誹謗中傷が並ぶSNSや動画やコメント欄で心を病んでも、みんな離れられないのです。
テクノロジーに自由はなく、日常生活も時間も心も支配されてしまう」と、あえて絶対に持たないそうです。
Tumblr media
本木雅弘:用事があれば固定電話かFAX
Tumblr media
 ジャニーズ出身で、シブがき隊メンバーの俳優の本木雅弘は、携帯電話すら持っていません。 布川によると、本木は携帯電話を持っていないので、LINEをしないし、用事があるときは固定電話やFAXでやりとりしているそうです。
エド・シーラン
Tumblr media
すでにグラミー賞4度受賞のイギリス、全世界で超人気の若手シンガーソングライターのエド・シーラン
1月24日に公開された動画で、携帯電話との「関係悪化」により、7年前から使うのをやめたと打ち明けた。
「私は携帯電話を持ち歩いていないんだ。2016年から電話を持っていないんだよ」
と動画シリーズ『The Collector’s Edition』のホストに話し、
「携帯電話にとてもストレスを感じて、悲しくなったんだ」と説明した。
「人との接触を遮断するというより、制限しただけ」と語るシーラン。
常にテキストメッセージに返信し、すぐに応答する必要性を感じるストレス
親しい人の投稿や写真を逐一毎日いいねし、動画を何十本も再生し、感想をリアルタイムで送り合うストレス
で、2015年に行われたx(マルティプライ)ツアーの後、スマホを使うのを止めたと話した。
最近のシーランは、Emailでのコミュニケーションを好むようだ。
「数日おきに座ってノートパソコンを開いて、一度にメールだけ返信する。送信したら、パソコンを閉じる。そうすると、デジタルに圧迫されずに本来の普段の生活に戻ることができるんだ」
Tumblr media
携帯電話のない生活の最高な点は、自分の時間を自分のペースで邪魔されずに過ごせることだという。また、その変化によって、メンタルヘルスが改善し、全体的に「全てにおいてより良い気持ちでいられる」と話した。
2016年にシーランは、「自分の目でなく、画面を通じて世界を見ているようだ」と話し、携帯電話やメールから離れ、全てのソーシャルメディアを止めるとファンに伝えていた。
「インターネットは、それが好きな家族や友人に調べて見てもらい、良いところだけ教えてもらえばいい。
好きでもないネットを見て精神を病む必要はないんだよ。」
山瀬まみ
Tumblr media
新婚さんいらっしゃい!でおなじみ桂文枝と山瀬まみさん。 桂文枝師匠曰く、山瀬まみさんはガラケーだと明かしていました。 実際、以前通販番組内で自身がガラケーなのを語っておられます。
古田新太:FAXとテレカを愛用
Tumblr media
名脇役で数々の作品に出演する古田新太もスマホを持たず、それどころかテレカを今でも愛用しています。
古田新太さんは、その理由について 「あれほどデリカシーとプライバシーのないものはない」
「縛られるのが嫌だ」 と話されています。
以前は所属事務所にスマホを持たされていた古田新太さんでしたが、時間通りに仕事の現場に着いたのに メッセージで「大丈夫?」と確認のチェック連絡が毎回何度も来るため、 「ちゃんと時間通り来てるのになんで毎回聞いてきてやりとりしなきゃならないんだ!」 とキレて、携帯電話をゴミ袋に投げつけてしまいました。
それ以来、携帯電話は持っていないそうです。
2022年2月に『人生最高レストラン』(TBS系)に出演した際、 スマホを持ってないことを共演者から聞かれると、「連絡するときは家の電話かFAXだろ」と回答。 「家には必ず帰るし、FAXだったら見る」と主張していました。
 そんな古田が誰かに連絡したいときは、大半は公衆電話を使うか、飲み屋にある店の電話を使うのだそう。 テレカはたくさん持ってます。
羽生結弦
Tumblr media
説明不要のフィギュアスケートオリンピック2連覇の偉業をを成し遂げたアスリート。 輝かしい成績と実力だけでなく、その王子様のようなルックスで世界中のあらゆる女性を虜にしています。
そんな彼はなんとスマホを持っておらず、自身でSNSも一切やっていません。
以前TBS「NEWS 23」の生放送で「スマホ持ってないんで…」と明かした羽生選手。 確かにSNSなどは一切やっていませんでした。 ファンのメッセージを読むとき等はPCでスタッフを経由し、音楽等はipodで聴くので問題は無いそう。 競技引退後の現在、わずかながら動画を投稿しているチャンネルを持っていますがご自身では運営していません。
Tumblr media
親族もTVに出演せず、本人もほぼフィギュア以外のことを語らず、結婚相手の事も不明です。 とにかくご家族のことを含め、特定されそうな個人情報を明かさない姿勢で彼のプライベートは謎に包まれています。
広島カープ現監督 新井貴浩
インスタグラマーって何ですか?
Tumblr media
以前からガラケーしか持たないことで有名な新井さんこと、広島カープ監督 新井監督は現役時代(1999-2018)から一貫して今もガラケーを使い続けています。
今年放送されたNHK番組『サンデースポーツ』内でも改めてガラケーしか持っていないことに言及されました。
 番組が盛り上がる中、6監督の相関図についてのトーク中に飛び出た発言。 DeNA・三浦大輔監督と共に人気のインスタグラムを紹介された新井監督。
しかし「インスタグラマーって何ですか?」とピンとこない表情。 「私ガラケーしか持ってないので」、「事務所の方がやりとりを何か勝手に発信してくれています」
新井監督の話を受け進行役の中川安奈アナが「珍しいですね」と驚くも、「?珍しいんですか?」とまたもピンときていない様子。
さらに「LINE生まれてから1回もやったことないです」。
1年前の雑誌のインタビューでも「ガラケーが世の中にある限りガラケーでいきたいです。」とさりげなく語っていました。
座談会終了後に行われた写真撮影の最中にも、ヤクルト・高津臣吾監督らが「本当にガラケー?」と新井監督に聞きますが、「本当にガラケーだけしか持ってないです」と返され驚きの表情。
他の監督達からもガラケーで選手やスタッフとコミュニケーション取れる?監督できる?と驚きと笑いに包まれていましたが、新人1年目にして広島を堂々リーグ2位とプレーオフ・クライマックスシリーズに導きました。
クリストファー・ノーラン
Tumblr media
レオナルド・ディカプリオ主演の映画『インセプション』や『バットマン』シリーズ、『オッペンハイマー』など
現代を代表するメガヒット作を生み出す映画監督クリストファー・ノーランは、2023年の今もスマートフォンを持ち歩いていません。
スマホを持たないのは、テクノロジーを嫌っているからではないという。
ノーラン氏は「テクノロジーやそれによって可能になるものは素晴らしいと思っています。 問題はスマホ中毒になってしまう。つまりどれだけそちらに気が散ってしまうかです」とリポーターのインタビューで述べた。
「何かを生み出したり、脚本を書いたりすることに対して、一日中スマートフォンを使うことは役に立ちません」
ノーラン氏は2012年の映画の『ダークナイトライジング』の公開時にも、スマートフォンには興味がないとバックステージのインタビューで述べている。
「技術革新反対者、テクノロジー嫌いというわけではなく、ただ単に興味を持ったことがないんです」
「1997年にロサンゼルスに引っ越してきた時には、誰もが携帯電話を持っているわけではありませんでした。私自身はその後、持つ選択をしなかったのです」
2020年のヴァニティ・フェアのインタビューでは、時折ガラケー、つまり折り畳み式携帯を使用することはあるものの、スマートフォンは持たないと宣言しています。
「私は気が散りやすいので、暇な時間があるごとにインターネットにアクセスしたくありません」
ノーラン氏が避けているのはスマホだけではない。
ハリウッド・リポーターによると、ノーラン氏はほぼEメールも使わない。『オッペンハイマー』の出演者には脚本をアナログに手渡ししたという。
Tumblr media
その理由について、 「秘密主義ではなく、プライバシー。ネットには本当の秘密性はなく、人間が見て運営しているからほぼ必ず流出する」と説明している。
「色々なことに挑戦し、失敗し、可能な限り冒険好きでいるためです。自分が書いたものを読んでくれる人とその場で一緒に座って彼らの意見を聞く。
顔と顔を突き合わせる人間らしい方法によって、彼らがどう感じるのか見られるのです」
森山未來:10年以上携帯電話を持っていない
Tumblr media
 独特のオーラがある人気俳優の森山未來は、スマホはおろかガラケーも持っていません。 20代の頃は携帯でゲームをしていた経験があるそうですが、時間があっという間に過ぎることを「もったいない」と感じたことから、 携帯電話を持たないアナログな生活だそう。2022年11月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、 10年以上スマホも携帯電話も持っていない生活を明かしました。
昔はスマホを持っていたそうですが、 「めっちゃ使っていて、1日中麻雀のゲームをしていた。気がついたら日が暮れてて、あ、これあかんわと思って止めたんですよ」 と、のめり込んでしまう自身の性格が原因で、携帯を使わなくなったと、以前、トーク番組に出演された時に話されていました。
 もともと電話に出たくない、LINEなどのSNSでたとえ親しい友人や身内でも四六時中見たかどうかなど 向こうに自動でチェックされることや時間を他人に縛られるのが嫌な性格だということも、スマホを持たない理由のひとつなのだとか。
そのため、誰かに連絡するときは、固定電話や公衆電話を使っているそうです。
ジャスティン・ビーバー
Tumblr media
世界一といっても過言ではない若者のアイコンでスーパーアイドル、ジャスティンビーバー。 子供のころから活躍する彼は、大人気である一方、めちゃくちゃな行動や発言もありネットのSNSに振り回されめちゃくちゃでした。
それによりメンタルヘルスに悩んだ経験もあるジャスティン。現在もスマホは持たず、代わりにネットは人に頼んで仕事の連絡を取っているそう。
さらに夜6時から昼まで自分で決してネットを使用せず、デジタルデトックスをする生活を送っていると、2022年3月『Billboard』で明かした。
Tumblr media
「間違いなく、友人や知人や親族と境界線を持つことを学びました。もう誰かのためにこうしなきゃ、とは思わなくなった。 『NO』と言えるようになって安定しているし、人を助けたい気持ちはもちろんあるけど、それと同時に全部はできないと学んだのさ」
セレナ・ゴメス
Tumblr media
インスタグラムで「いいね!」がついた写真のTOP10に8枚もランクインし、名実共にインスタの女王となったセレーナ。
しかしその結果、SNS疲れで不安症とうつ病に。
治療のためスマホどころかインターネットを一切しないデジタル・デトックスを9ヶ月間以上続けている。スマホを持たないことでSNS断ちを行った効果についてセレーナは「とてもリフレッシュできたし、きちんとした感情を再び持つことができるようになった」とコメント。ファンとつながる大事なルーツだけど、SNSに振り回されて本当の自分を見失うことの怖さを身をもって知ったみたい。
エルトン・ジョン
Tumblr media
有名な曲を上げるとキリがない長年活躍する超世界的有名シンガー、エルトン・ジョン。 『Jimmy Kimmel Live!』で、スマホを持っていないことについてこうコメントしたエルトン。
「私の人生は素晴らしいです。1分に2回も連絡してくる人を避けられるから」 「スマートフォンを持つことにもう耐えられませんでした。」
シェイリーン・ウッドリー
Tumblr media
映画『ファミリー・ツリー』や『ダイバージェント』シリーズで知られる若手女優のシェイリーン。 雑誌『The Daily Beast』で、
「自分はアナログなタイプで、折りたたみ携帯電話を愛用しています」
と話していた。 「仕事でネットは最低限使うけど、普段は折りたたみ携帯電話でやり取りしてるんです。」
サイモン・コーウェル
Tumblr media
世界有数の音楽プロデューサーであり、世界一の有名オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』『The X Factor』の司会で有名なサイモン。日本の芸人も出演して勝ち上がり話題になりました。
4年以上携帯をもっていない理由について 「もうiphoneに人生を振り回されたくないんです」 「ミーティングをしたり、会話したり、夕食を取ったりしているときに、みんなスマホを見ていますが、  そちらに気持ちを支配されきちんと人と向き合えていない証拠なんだと気づいたんです」
ヴィンス・ヴォーン
Tumblr media
映画ジュラシックパーク・ロストワールドやウェディング・クラッシャーズで知られる著名俳優は「Digital Spy」で告白。
「携帯電話にはイライラします。みんなSNSをいじったり、メールをしている。私の周りは持つことを脅迫してきます。 彼らによって公衆電話が恐竜のように絶滅しかけています。パークのように災害時にどうするつもりなのですか? 蔓延する「スマホ強迫性障害」にはなりたくないし、私は最後まで生き残ります。必要な状況にならない限り絶対に持たないと思います」
   
スマホがなくても「全然困らない」
 スマホを持っていない人たちの言い分をみると、「全然困らない」「スマホに心のゆとりや人生の時間を奪われたくない」という答えと、確固たる信念が共通しています。
スマホがあることが当たり前になっているネット依存の人にとっては、想像すらできない生活かもしれませんが、ほんの10数年ほど前にはスマホはまだなかったもの。
スマホを持たない暮らしを送っている彼らほど、心にゆとりと安定のある幸せな生活を送っています。
4 notes · View notes