Tumgik
#柿ジャム
kinosuke · 1 year
Photo
Tumblr media
レシピ(ふしめん) #Repost @paruchiizu #今日のそうめん 【1204日目】 柿のふしめんシェイク * 久しぶりにだいぶ暖かかったので、今はなきモスバーガーのメニュー風に、バニラアイスと牛乳でシェイクに、シェイクが緩くて沈んじゃったけど、カリカリふしめんと柿の生ジャムのっけ🍨🥛🌀🍊🥤 #シェイク #ふしめん #柿ジャム #おやつ #そうめん #素麺 #手延べそうめん #somen #noodles #真砂喜之助製麺所 #毎日そうめん #そうめんアレンジ #素麺アレンジ #そうめんスタグラム #麺スタグラム #めんすたぐらむ #food #japanesefood #japanesenoodle http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/Cpq4jcMvhAK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oka-akina · 6 months
Text
1130-1205
1130 うちはトイレと物置が隣にあって同じドアが並んでいて、物置に何か取りに行ったつもりが隣のトイレのドアを開けていて、あれおしっこしたかったっけ…とか思いながら用を足している。物置に何か用事があったのを忘れてしまう。こういうことはスマートフォンの上でもよくあって、メールをチェックするつもりがツイッターを開いている。 なんか電車が空いていた。べつに理由はないんだろうけどなんでだろうと思ってしまう。理由を探してしまう。窓の外の荒川が濃い色をしていて冬だなーと思う。そしてその窓に、明らかにデマというかインチキ医療の本の広告が貼ってあり、こういう本が堂々と出版されているのにどうしてわたしの小説は同人誌なんだろうなーとか思う。やつあたりみたいに思う。
ずいぶん前に買ったエッセイの本を読んでいる。とても自由であたたかい家庭の話だと思うのに読んでいるとどんどん心がささくれだっていく。夫婦でやっているお店の話で、お店の仕事は女の人がメイン。本の語り手の男の人はサポートと広報をやっていて、その流れで本を出したようす。 なんかこうなんかこう、あなたの話はいいからこの女の人の話がききたいよとか思ってしまう。この女の人がどのように考えて店をやっているのか、あなたの口からじゃなくてこの女の人の言葉でききたい。声をききたい。いやそんなのは役割分担だとは思うのに、まったく何も取り繕わない自分の気持ちとしては、こいつなんかいけすかねえな〜!と思ってしまう。仕事の役割が夫婦で逆だったら、サポートしている女の人に本を書きませんかって話はきたかな〜とか訝ってしまう。そうしてあるいは、これが女の人同士のカップルだったら、わたしはこんなふうに思うんだろうか。 じゃあつまり自分にはひどいミサンドリーがあるんだよな…。この本に限らず日常の中のほんとにいろんな瞬間で自分のミサンドリーにぶちあたり、しょんぼりする。ハッとしたときはもう遅くて、本当になにかこう、ごく自然に、嫌悪の感情がある。 自分にべったりしみついた差別心や偏見はもうどうにもならないんじゃないかと怖くなる。わたしは自分の性格をなんて意地悪なんだろうと思っているけど、意地悪どころでは済まないひどいものが自分のすみずみまでがっつりしみついていて、このような土をいくら耕したってここから生えるものはみんなだめなんじゃないか。わたしのやっていることは本当にぜんぜんだめなんじゃないか。ときどき絶望的な気持ちになる。
夕方、通販と書店さんへの荷物を送った。思ったより手間取ったし部屋もとっ散らかった。そんなにたくさん送ったわけではないんだけどたぶん要領が悪い。本の梱包とか荷造りとかがとても苦手で、何年やってんだって感じだけど本当に慣れない。引き続き腹も痛いし尻も痛い。夕飯は豚肉とチンゲンサイとえのきと春雨を炒め煮したやつとかつおのたたきと厚揚げ。
1201 今日も通販の荷物を送る。このところほとんど毎日やってるのにぜんぜん梱包うまくならないのどうなってんだ。ガムテープをまっすぐ貼るのがへたくそすぎるし本を袋詰めするのもなんかきれいにならない。手のしびれ、震えのこともあるとは思うけど、送る荷物が格好悪くてまいどほんとに恥ずかしい。お手に取ってくださった方は薄目で見てほしい…。
書店さん宛に送った荷物が届きはじめているようで、犬と街灯さん(表紙を描いてくださった谷脇栗太さんのお店)がさっそくネットショップに追加してくださっていた。ツイートを見て、ほんとにある!と驚いた。驚くって言い方はなんか変なんだけど、遠くのお店にほんとにあるんだな…と感慨深くなる。本屋lighthouseさんからも本が届いたよと連絡がきていて、ほんとに置いてもらえるんだな〜とドキドキした。書店委託はまったくの初めてではないんだけどなんかこうどうしたんだろう。 「顔たち、犬たち」関連はずっと気持ちが張り詰めている。新しい小説の本を出すときはいつもtumblrにステイトメントみたいな記事を書くんだけどそれも書けていない。言いたいことや話したいことがいっぱいあって、どっからどうしたらいいのか、やりたいことが目詰まりしている…。そうしてそんなに激重感情でやってるのに小説自体はほんとにしょ〜もない話で、よわよわおちんぽの〆切直前もそうだったけど、悲壮感を出すような作品ではないのでなんかチグハグしている。
でもこの「しょうもない話」はちょっといい傾向かなとも思っている。執筆の佳境とか書き終わる直前ってなんかこう気持ちが盛り上がってしまって、作品を「大層な話」にしたくなってしまいがちというか…。なんていうの、谷川俊太郎の「魂のいちばんおいしいところ」みたいに書きたいみたいな、高望みした欲がある。
私たちの上に広がる青空にひそむ あのあてどないものに逆らって そうしてあなたは自分でも気づかずに あなたの魂のいちばんおいしいところを 私にくれた
長めの話に時間をかけて取り組むと自分の中のそういう…純っぽいもの…?を差し出したくなってしまうというか、自分の芯を取り出したものでありたいみたいな、そういう欲がわいてしまう。やけに体重をのせてしまう。 で、最近それを回避したくて、けっこう意識的に「しょうもない話」をやっているふしがある。単純に作品がくどくなるのを避けたいのもあるし、なんかこう自分の差別心や意地悪ってそういうとこからきてるんじゃないかみたいなことも思って。これはまとまってないのでもうちょっと考える。
夕飯はおでん。夜中、ふと思い立って虐殺反対のステッカーを作った。ネットプリントにした。
12/2 ゴルフの練習に行って洗濯をして掃除機をかけた。お昼はきのうのおでんの残りとチャーカラ(チャーハン唐揚げ弁当のこと)。きのうのステッカーをプリントアウトしてみたらいい感じだった。ロボット掃除機が壊れたかもしれない件はやっと���えた。まるでいま壊れたかも?みたいな感じで言った。えもからもらった柿をジャムにした。柿プリンも作ってみたけどあんまり固まらなかった。やけに疲れてしまって2時間くらい昼寝した。寒いので夕飯は鍋。アド街を見ながら食べた。
夜中、通販などの荷造り。本を袋に入れて送るだけのことがどうしてわたしはこんなにへたくそなんだ…と散らかった部屋で途方に暮れた。毎日同じことを思っている。
12/3 プリパラプリチャンプリマジのライブ。毎年恒例の幕張メッセでのライブで、前回の幕張がついこのあいだのように感じる。一年が早すぎる。きのうの残りの鍋を食べて車で出かけた。幕張メッセの駐車場は一日千円なので、二人分の電車代やコーヒー代を考えたらこっちの方が安い。昼公演と夜公演の間の待ち時間を過ごせる場所があるのも気楽だし。スタンレーの水筒にお茶を入れて持って行った。夜になっても湯気が立った。
今年は演出がとてもよかった。とくにプリマジの各キャラクターのソロ曲、ほかのキャラクターがうしろで盛り上げてるの最高最高最高だった。庄司宇芽香さんの演じるあまね様が本当に素晴らしくてたくさん手を振った。声出しOKライブでよかった。今日の公演のためだけに髪の毛真っ赤にしてくれたのかと思うと胸がいっぱいになる。夜公演はアリーナの花道そばだったので、一回だけ目があって本当に泣いちゃうかと思った。 プリマジは9月のリーディングイベントのときも思ったけど、女性が女性にキャーキャーいうのがどまんなかにきているので本当に居心地がいい。なんていうのかな、「本来は女児向けのアニメにいわゆる大きなお友だちのオタク男性が大挙して…」みたいな感じでもないんだよな。男オタが女の子(女の子のキャラクターだったりそれを演じる若い女性の演者だったり)を愛でてやるぜ的な感じがあんまなくて、みんながキャーキャーいいながら女の人たちの格好よさ、かわいさ、楽曲のよさを喜んでいる。本当にすごい。長いシリーズを通して作品が変化しているのもあるし、観客を育ててきた感があるなーと思う。演者も客も年齢を重ねたのもあるかも。 そしてプリティーシリーズ通してだけど、ファンにセクマイが多いのをなんとなく認知してくれているように思う。もちろん演者によって濃淡はあるのでたまーに発言にハラハラすることはあるんだけど、あなたのための席がありますと言い続けてくれているシリーズだと思う。リングマリィの「コトバブーケ」は「おとぎ話の通りじゃなくても私はヒロイン」「おとぎ話の通りじゃない方が自分らしい」と始まる曲で、まっすぐ女性同士のウエディングを描いていてすごくうれしい…。それを冷やかすような反応や百合!みたいな茶化した感じの反応が今回はあんまなかった気がして(あることはあるんだけど前より減った感じで)よかった。
そして大好きな大好きな厚木那奈美さんが本当に本当に…いつも変わらずお姫さまみたいで…本当に素敵だった…。内側から光ってるんだよな…存在が光、祝福なんだと思う。厚木那奈美さんを前にするとわたしはいつも幼稚園の子どもになってしまう。厚木那奈美さんがお姫さまの国でリスとかネズミとかコロボックルとかになって暮らしたいよ…。「ブランニューガール」はミディアムテンポのちょっとセンチメンタルな曲なんだけどけっこうしっかりめの振り付けで、でも厚木那奈美さんはニコニコ笑顔で歌って踊っていて、本当に本当に宇宙に神さまに星々に絶対絶対絶対愛されているほんもののお姫さまなんだな〜!って泣いた。厚木那奈美さんの長い手足がすらーっとすーっとどこまでも伸びていって、ほんとにもう東京湾くらいなら全然余裕でまたげるんじゃないかと思う。厚木那奈美さんが微笑めば木からどんぐりが落ちてきて、リスとかネズミとかコロボックルはそれをぎゅっと抱きしめます。 厚木那奈美さん、友だちや知り合いにわたしはこの人が好きなんだよ〜って教えると「うわ好きそー」って納得されるのすごい面白い。わかりやすくどタイプ。厚木那奈美さんとかムンビョルさんとか美少女さんとか、おかわだくんはこういうスラッとした人が本当に大好きだよね…。
あと泣いたといえば、コスモさんの「君100%人生」やってくれて! 久しぶりにライブで聴けて爆泣した。君100の何がいいって、「次は負けないよ」「取り戻せ」「自信出して 元気になって」「体 心 鍛え直すよ人生」のとこ。わかりやすく励ます歌詞ではあるんだけど、それ以上に「今回は負けたよね、いろんなもの奪われたし失くしちゃったよね、自信も元気もないよね、体も心もおしまいだよね」っていうのをまんま受け止めてくれるのがすごい好き。おまえは今回負けたよねって目をそらさず認めてくれるのとても安心する。 日記やけに長くなってるからここらへんにしとくけど、小林竜之さんのアサヒの仕上がりがやばすぎてすっげーよかった。ほんとに「マジヤッベーチョースッゲー」だった。34歳男性のあの感じ最高ですわ。小林竜之さん40歳のアサヒ役ぜってえぜってえ観たいのでプリティーシリーズを今後とも応援していこうと思った。
ライブがあまりにもよかったので、やっぱプリティーシリーズミリしらアンソロやりたいな〜と思った。わたしは二次創作的なのは書けないので、「プリティーシリーズのことを考えて書いた小説」とかになっちゃうんだけど、それを本にしたい…そしてなんかいろんな人にゲスト原稿を依頼したい…すごく同人誌って感じするやつ…。いったい誰が読むんだって感じなんだけどそういう変なアンソロをやりたいよね…。 そしてウキウキの気持ちで帰ってきたらKADOKAWAがろくでもねえトランスヘイト本を刊行しようとしているのでテンションだだ下がりになった。ふざけるなよとインスタのストーリーズでキレ散らかした。
12/4 えもとなむあひさんと遊んだ。朝パン屋で待ちあわせて多摩川に行った。いい天気で冬って感じの空だった。広々していて気持ちいい。二子玉川の駅を降りてすぐこの景色なのほんといいよな。橋を渡る電車がずっとごとんごとんいっていて、遠くの橋や向こう岸で車が流れている。水や物がずっと動いている。サギがたくさんいた。白くて大きな鳥が冬の濃い青い空にたくさん舞っているのが、なんだかうそみたいにすがすがしい眺めだった。 えもから個展のDMをもらった。先々週会ったときに元の絵を見せてもらっていたけど、すごくきれいに色が出ていてほんと展示楽しみだなーと思った。あと「あいじょうぶ」ブローチももらった。「俺の愛があるから大丈夫!あいじょうぶや!」のブローチ(ナポリのすぎるのやつ)。草の上に置いて写真を撮った。 なむあひさんが「顔たち、犬たち」の感想を伝えてくださってうれしかった。なんかこうがんばって書いていきたいよな…という話をした。本を持ってきてくださったので表紙の優人さんに川を見せてあげた(?) そのあと昼から磯丸水産に行って飲んだ。トマトハイめっちゃ薄かったけど美味しかった。えもとわたしで何杯飲んだんだ…。このあいだなむあひさんと焼き鳥食べたとき、注文したはずのタコウインナーが結局来なくて、わたしはすっかり忘れていたんだけど次の日なむあひさんがそういえばタコウインナー来なかったですねって思い出していて、じゃあ今度リベンジしましょうって言ってたんだけど2週間で早くもそれが叶うの面白いな。川行って、(磯丸だけど)イカとかウインナーとか網で焼いて、実質バーベキューみたいだった。あとプリティーシリーズミリしらアンソロやりたいんですよ〜という話をした。いきなりどうしたって思ったろうな…。 夕方もっかい川に行って、あまりにも楽しくて手つないでワーイとかした。えもの手が小さくて冷たくてびっくりした。
KADOKAWAに問い合わせメール送った。刊行中止してくださいとははっきり書かず(できないだろうと思った)、なんでこういうのを出そうと思ったのか経緯を知りたかった。それで質問を送った感じ。
12/5 これぜったい乾かないよなと思いながら朝洗濯物を干して出かけた。曇っていたし寒かった。昼にチバユウスケの訃報を知って驚いた。これがきのうえもと一緒にいるときに知ったらどうだったろう。明るい川べりで知ったら、真昼間の磯丸水産で知ったらどんなふうだったろう。コンビニでコーヒーを買って小袋成彬の「Night Out」を聴いた。今日はとても寒くて、外もずっと暗かった。むかしの友だち、ミッシェルを好きだった人たちの顔がつぎつぎ浮かんだ。なんかツイートではなにも言えなくてリツイートのカウンターがまわるのをじっと見ていた。ものすごい熱心なファンとかではないけどなんかこういっぱい思い出深い…みたいな距離感だからだと思う。いま小説のあれこれでやりとりしている人や現在進行形で作品を生み出している人、みんなひとり残らずいつかいなくなるのだ…とすごく当たり前のことを思った。夜になって、長いこと連絡をとっていなかった人からチバのこと悲しいねってメールがきていた。携帯電話のキャリアメール宛で、迷惑メールかと思った。そういやこの人のLINE知らないや。そうだねみたいなことをちょっと書いて送って、それ以上はべつにやりとりしたくない気がした。これを機に旧交をあたためようなんていうのはなんかこう格好悪いだろと思った。いやこれがめっちゃ好きな人からきた連絡だったらしっぽ振って返事送るんだろうけどさ…。洗濯物は厚手の靴下がやっぱり乾いていなかった。Mリーグを見ながらキムチ鍋を食べた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
9 notes · View notes
kjh-417 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
mes possibilites aujourd’hui.   今日のわたしの可能性。   ツマグロヒョウモンの幼虫を 里子に出す。   買い物に行く。   ケーキを焼く。   ラ・フランスのジャムを仕込む。   アラニを仕込む。       良く晴れて 心地よい日。 ニョコさん3匹、お引越し。 時期が時期だけど、 無事羽化して 天寿を全うできますように!   能登の庭で入手した花材を Mちゃんに。 トマチさんの窓辺で一緒に 小一時間ランチタイム。 秋から冬のおいしさが ぎゅっと詰まったピタサンド、 今日もおいしかった。   有塩のグラスフェッドバターが お買い得になっていたので購入。 帰宅して 昨日ジャムにした 残りのいちじくをケーキに。 さらにはラ・フランスもジャムに。   そして夕食後は 氷見で手に入れた やわらかい干し柿で、アラニをつくる。   明日はムッキの月命日。 ムッキの好きそうな おいしいものを、お供えに用意したよ。 ワープ、待っててね。  
11 notes · View notes
pit21cafe · 2 years
Photo
Tumblr media
こんばんは🕊🌿 いよいよ明日から3日間と"Muffin Fes🍁" いつもの人気のマフィンに加えて 秋らしいマフィンもご用意いたしました🍂 明日のマフィンのラインナップを 一足先にご紹介👏 ・抹茶オレオ ・チョコオレオ ・ミックスベリーとホワイトチョコ ・バナナココナッツ ・アップルキャラメル ・エスプレッソとチョコ ・かぼちゃとシナモンクランブル ・ラフランスコンポートとキャラメル ・バナナモカ ・五郎島金時のスイートポテト ・柿ジャムとクリームチーズ ・バナナチャイ ・ 当日受け取りのみお電話にて取り置きもOKです🙆‍♀️ 追加でも焼いていく予定です! 少しラインナップが異なるものも ありますのでお早めにどうぞ。 では、明日お待ちしております♪ #pit21cafe#ピット21カフェ #バイカーズカフェ#バイク #allpressespresso#coffee #cake#cafe#パニーニ#ランチ #コーヒー#エスプレッソ #マフィン#焼き菓子 #金沢ランチ#金沢カフェ#石川カフェ #金沢モーニング #ラテ #カフェ好きな人と繋がりたい #テイクアウトグルメ #金沢グルメ#バイカーズデイ #バイク好きの人と繋がりたい #ライダースカフェ #おすすめランチ #スタッフ募集中 #マフィンフェス (Pit21-Cafe) https://www.instagram.com/p/ClYjhFppEGD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
shirracci · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今月のvegan
❶柿を使ったハーブサラダ
❷キノコとハーブ香る秋のスープ
❸さつまいものモンブランタワー
❹カリフラワーのホワイトパスタ
❺無花果ジャム グルテンフリーのミルフィーユ
5 notes · View notes
kennak · 6 months
Quote
リコール・自主回収情報  食品 田中屋「ピスタチオミルクと柿の2層ジャム」(カビによる汚染)    (2023/12/20 - 12 Clicks) 【該当商品】商品名:ピスタチオミルクと柿の2層ジャム内容量:115g形態:瓶詰め賞味期限:2024年2月16日販売地域:埼玉県販売先:クラルテ販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:1個販売地域:東京都販売先:ロワズィール代官山アドレスディセ販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:6個販売地域:東京都販売先:ロワズィール丸ビル販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:6個販売地域:東京都販売先:コンジェペイエKITTE丸の内販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:2個販売地域:東京都販売先:コンジェペイエ吉祥寺路面店販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:3個販売地域:神奈川県販売先:アデュートリステスランドマークプラザ販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:3個販売地域:神奈川県販売先:コンジェペイエジョイナス販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:1個販売地域:神奈川県販売先:アデュートリステスたまプラーザ東急販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:5個販売地域:東京都販売先:アデュートリステス京王百貨店新宿店販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:5個販売地域:青森県販売先:アデュートリステス弘前さくら野販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:5個販売地域:岩手県販売先:コンジェペイエ盛岡フェザン販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:2個販売地域:愛知県販売先:アデュートリステス名鉄百貨店販売日:2023年11月23日から12月10日まで販売数量:2個【理由】カビによる汚染【対策】回収・返金・交換【問い合わせ先】クラルテ0480-53-7688受付日時:9:00~18:00(月火曜を除く)メールアドレス [email protected]【送付先】〒346-0106埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲5013-538クラルテ※対象商品を料金着払いにて上記住所へ郵送する。 食品
田中屋「ピスタチオミルクと柿の2層ジャム」(カビによる汚染):クロネコヤマトのリコールドットjp
0 notes
matomojyanakatta · 6 months
Text
 2023/11/20-22
 風邪気味だった3日間を簡単に
 11/20
 朝:柿のコンフィチュールとヨーグルト
 じくじくに熟れてしまい、どうしたものかと思っていたらスパイスを使ったレシピを見つける。カルダモンとバニラエッセンスを振りかけて、柿を煮る。ジャムというにはみずみずしい、チャイやキャロットケーキが好きな人にぴったりの味に。
 昼:チキンオーバーライス(KAKUOUZAN LARDER)
 昨日たらふく食べた祖母の手料理と対極にあるものを食べようと、覚王山野バーガーショップへ。酸味のあるヨーグルトソース、ホットソース、ディルが混ぜ込まれたサイドのマッシュポテトが口福な三位一体。
 おやつ:ざびえる(銀)、ビスコ(発酵バター)、オートミールバイト
 11/21
 昼:豚肉と大根の蜂蜜醤油煮、デリプレート、玄米ご飯(月のひなた)
 昨日から気のせいだと言い聞かせていたけれど、悪寒がするので風邪薬を飲んで正午までごんごん眠る。今池にある食べるとどこまでも歩けそうに、パワーみなぎる料理店。盛り盛りデリの中に、キノコと鶏肉のケークサレがゴロリとのっていて歓喜。料理名がわからないけれど、ゴーヤの苦味がまとまったマリネのような、説明のつかない絶妙な味付けにハッとした。
 おやつ:生クリーム餡パン(中屋パン)
 11/22
 朝:桜もち餡パン(中屋パン)
 昼:鶏のココナッツ煮、デリプレート、玄米ご飯、コーヒーとホワイトチョコのチーズケーキ(月のひなた)
 野菜をたくさん食べられるのが嬉しくて、連日今池まで。レモンの酸味爽やかに、さらりと食べられるメインが沁みた。デザートまで抜かりなく。 
 
0 notes
7704426145 · 1 year
Link
2023/04/10 09:44:31
【2023明治安田生命J3リーグ第7節】
次のホームゲームは4月唯一となるホームゲーム🦌 4/16(日)いわてグルージャ盛岡戦!
この日は大和ハウス工業マッチデーとして、DAIWA HOUSE GROUP DAY2023を開催!😊
また、この日は奈良クラブ「木と遊ぼう!もくもくフェスタ2023」と称し、「木」と触れ合えるワークショップや体験型アクティビティ等をご用意しております🪵 森や山に囲まれ、古くから林業が盛んな地である「奈良」にとって、まさに「キ」になる存在である「木」と一緒にホームゲームを遊びつくしましょう🌳
🌳丸太UFOキャッチャー フォレスターアカデミー🌳
リモコン操作でクレーンを操作して、丸太を持ち上げよう! フォレスタアカデミーの方が操作説明・補助してくれます。簡単なリモコン操作で動かせます。是非チャレンジしてください。※参加料:無料
🪵のこぎりチャレンジ 黒滝村森林組合・地域おこし協力隊🪵 枝をのこぎりで切り、指定された重さピッタリに切れたら景品をプレゼント!そのほか黒滝村協力隊のPRやノコギリ等の展示もあります。 ※参加料:無料 ※参加条件:小学生低学年以下のお子さまは保護者の同伴をお願いします。 <黒滝村地域おこし協力隊> 奈良県の「へそ」部分に位置する黒滝村で、地域を元気にする活動をしています。現在の隊員は7人、うち6人は黒滝村森林組合で山仕事を担当。吉野杉で知られる吉野林業の担い手として、森を育てるために奮闘しています。もう1人は木工を担当、黒滝産の木材をはじめ大切な資源を有効活用するため、家具や小物を作る事業にかかわっています。関東やイギリス出身の隊員もおり年齢もさまざまですが、面白いことをやりたい、という気持ちは一緒。盛り上がる黒滝村へ、どうぞ遊びに来てください。
🌳奈良の木遊具 奈良の木ブランド課🌳
奈良の木をつかったおもちゃの展示、すべり台など奈良の木で出来た遊具でお楽しみいただけます。 ※参加料:無料 <奈良の木ブランド課> 奈良県には豊かな森林と長い歴史を持つ林業があります。 森林や林業は、美しい景観や良質な木材をもたらすだけでなく、わたしたちの暮らしや自然環境を守るたくさんの役割を果たしています。そんな地域の森林を守り、林業を続けていくために、わたしたちができること-それは「地域の木を使う」こと。 奈良の木ブランド課では、奈良県産の木(=奈良の木)をより多くの方に使っていただけるよう、日々、奈良の木の魅力を発信しています!
🪵川上村PRブース🪵 奈良県川上村は、吉野川の最源流に位置し、川上宣言をもとに、水源地の村づくりに取り組んでいます。 今回は柿の葉寿司をはじめとする特産品や木工製品などを通じて川上村の豊かな自然の価値を感じてもらいたいと思います。ぜひ村民手作りのジャムやクッキー、火打ち餅やかきもちを手に取り、川上村の人のあたたかさを感じてください。
ぜひ足を運んで奈良クラブの応援よろしくお願いします😊😊
📅4/16(日)13:00 🆚いわてグルージャ盛岡  🏟ロートフィールド奈良 🎫前売チケット販売中 https://www.jleague-ticket.jp/club/nc/ 🦌イベント情報 https://note.com/naraclub/n/na4b534673bf9
#奈良クラブ #ダイワハウス #もくもくフェスタ #黒滝村 #川上村 #森林組合 #地域おこし協力隊 #39市町村応援プロジェクト @kurotakimura_official @kurotaki_shinrin @kurotakisc @nara_forester_academy @nara_kawakamimura
https://www.instagram.com/p/Cq1gIN0PLul/
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
soratanet · 9 years
Text
Tumblr media Tumblr media
2015.10.16 Friday
午前中、相澤さんに会いにe.m.の事務所にお邪魔する。 なんて広くてかっこいい!少し探検させてもらいました。
Tumblr media Tumblr media
相澤さんに渡すものがあって来たのだけど、普段入れない場所に入れてうれしかったです。
Tumblr media
①にも久々に行けて、サンドを作ってもらいました。 でも出来たてのピザベーグル見たらそれが食べたくなってその場で食べさせてもらいました! おいしかったな。みほちゃんともっとお喋りしたかったな。
Tumblr media Tumblr media
国立新美術館で開催中の「ニキ・ド・サンファル展」へ。 (写真は撮影可能だった椅子です) 初めてたくさんニキの作品を見ました。私はこの人の描く絵と文字も好き。 でも相変わらず見るのが早い私。サーっと足早で駆け抜けました。
その後代々木上原へ。久々のムギハナ。 個展の初日にお花をもらったお礼をやっと直接言いにいけました。 うれしいニュースも聞けたし良かったわ! たくさんのお花の中からコスモスを選ぶ。
小田急線に乗って、ちょっとだけまたユヌクレに寄り道。 気になっていたジャムを買う。
Tumblr media Tumblr media
そして18時にヒバリ。ムギハナで買ったコスモスはセイコさんへプレゼント。 すると「お誕生日おめでとう!」と
いきなりヒバリセット(ジンジャーシロップと柚子胡椒)をもらいました!
 
今日はあっちゃんと待ち合わせてヒバリごはん。 原木しいたけが誕生日スペシャルでとても大きかったのだけど写真じゃ伝わらず。 なので隣に柿を置いてみたけど柿も通常よりも小さいサイズなので比較にならず。笑。
ヒバリで食べてたら、みんなが顔を出してくれてうれしかったなー 「昨日はインスタに上がってなかったから今日あたりかな?」と
予測して来てくれたたっちーの読みもすごい!
Tumblr media
最後にお誕生日ケーキが!!! 来てすぐにプレゼントをもらっていたのでそれで終わりかと思いきや! いつもながらセイコさんはサプラ���ズ上手であります。
うれしいうれしい。ありがとう、セイコさん。
Tumblr media
ケーキを切り分けてみんなで頂きました。 お腹いっぱい心もいっぱい。
ヒバリに来るといつも満たされて楽しい気持ちになるのだ。
Tumblr media
あっちゃんからもプレゼントをもらってしまった...(きゃわいい)
0 notes
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
二階は、しっとりムーディーなテーブルイタリアン❗️一階は、立ち飲みバール&カウンターキッチン❗️自由が丘で、すでに新名所になっているnishoku(二色)さんで、1日2組だけの、オープンキッチンカウンター限定コースをいただきました❗️日曜日の夜なのに、次から次へと予約のお客様がいらして、満席状態❗️自由が丘で人気の実力をひしひしとライブキッチンで感じました🇮🇹 料理長が季節に合わせて、ライブキッチンで繰り出される珠玉のメニューが、圧巻の美味しさ❗️超絶豪華なこんなに、クリエイティブで丁寧な大満足コースが4950円(税込)は、破格です🇮🇹しかも、BGMはしっとり流れる平井堅様🎵 ⭐️ウェルカムドリンク エンダーフラワーとレモンシロップで、店名となる二色を楽しめる泡泡ハッピーなスパークリングドリンク🍋 レモンサワーが10種類もある、こだわりです。 ⭐️アミューズ 、ブッラータチーズと季節のフルーツ10種類マチェドニア 、映えて美味❗️トロトロ蕩ける新鮮ブッラータと、フルーツの相性が抜群でした。 ⭐️本日のスープ ジャガイモのビシソワーズ ナッツのアクセントが効いた濃厚珠玉な一杯 ⭐️鬼凄技❗️コース限定❗️色鮮やかな前菜15品目プレート❣️✨手の込んだ一品一品が、美味しくて、感動しました❣️組み合わせが斬新です❗️ プレート内容 【●生ハム盛り合わせ●みずたことサルサベルデのカルパッチョ●ペペロナータ●あじのなめろう●低温調理した和牛ハツにペコリーノ●わかさぎのカルピオーネ●あんぽ柿とチーズ●レンコンアラビアータ●ブルーチーズと甘いさつまいもの揚げ物●フリッタータ●かぼちのアゲニョッキ●自家製燻製チータラ玉ねぎのジャム●ザーサイのペペロンチーノ●ゼッポリ●自家製サルシッチャとナスソテー●辛口サラミ●紫キャベツマリネライムリーズ●ボリータイタリア風おでん牛すじ煮込み サルサべルデソースと●枝豆とパルミジャーノチーズ】 ⭐️本日のシェフのおすすめパスタ、 6種類から選べるお好きなパスタは���ベットラを選びました❗️今までたくさんのパスタをいただきましたが、この個性的なベットラは、初めての味わい🇮🇹フィレンツェ名物で、この味に取り憑かれたフィレンツェの食通達がこの、名物パスタを食べに通うそうですよ❗️何が変わっているかというと、ピリ辛濃厚トマトソースに、香草が強烈なパンチ❗️シェフに聴いたら、ローズマリーとセージを使っているそうです❗️この味は病みつきになります。 ⭐️パスタ2種目 ラビオリポルチーニの水餃子❣️ ポルチーニラビオリ🇮🇹 こんなに美味しいラビオリは、初めてです❗️ ポルチーニ茸の香りと チキンのブロード❗️ イタリアンなお出汁が効いた水餃子的なラビオリリー🇮🇹 ⭐️ドルチェ ボネとバニラアイスはちみつソースは、苦味の効いたボネが大人の味わい❣️ これで、お一人様4500円(税別)ですよ❗️ウェルカムドリンク以外のお飲物のご注文が別途必要です。1日2組、2名様より、1階カウンター席限定プランです。前日までの予約が必要ですので、是非予約してみてくださいね❗️コース全て一口、一口が楽しく、食感も豊かで、感謝感激の一皿❗️ ドリンクも、好みのものを目の前で作っていただける、夢のような時間です❗️ ノンアルコールカクテル ジェンティルドンナ(7種類のハーブとレモン🍋)や、数時間煮出した自家製チャイ、生搾り自家製レモンスカッシュ、どれも食事に合うように、こだわって作られていました❗️ 1F立ち飲み × 2Fゆったりテーブルイタリアンテイクアウトの二色なお店ですよ🇮🇹 シェフが手がけるディテールにまでこだわった料理と、オリジナルのサワーやハイボールが楽しめる、新しいスタイルのイタリアンバール&クッチーナ🇮🇹立ち飲み、カウンター、テーブル席があり、様々なシチュエーションに応じて使い分けることができます。テイクアウトはパスタとフリットというイタリアン路線❗️これぞ自由が丘の新名所ですね🇮🇹 @nishoku.jiyugaoka #ネオ居酒屋 #自然派ワインのお店 #自由が丘ディナー #自由が丘グルメ #東横線グルメ #nishoku#ニショク#荒川リリー#チーズ天使 https://nishoku.jp https://www.instagram.com/p/CnwG-n8SesZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
tsukiyomi-chiyo · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media
\12/9 Fri. お菓子ラインナップ/
こんにちは。
明日は12月最初で最後の通常営業日です!
明日のメンバー紹介です。
集合できたお菓子だけで、集合写真撮りました。写真には映らないお菓子もいます。
・マロンクリームと柿のショートケーキ(要冷蔵)
・コーヒーのタルト(要冷蔵)
・キッシュ・ロレーヌ
・フラン・ナチュール pic.真ん中
・アールグレイと林檎のジャムのビクトリアサンドイッチケーキ(要冷蔵)
・ブランデーレーズンのケーキ pic.1時
・エスプレッソとマロンのケーキ pic.3時
・バニラとキャラメルのケーキ pic.5時
・ピーナッツとチョコレートのディアマン pic.7時
・コーヒーとかカカオニブのフィナンシェ pic.9時
・ホワイトチョコレートのソルティクランチ pic.11時
・チーズカレークッキー
明日のショートケーキやタルトのテイクアウト用ケーキBOXを補充し忘れてしまいました!!!
ケーキBOXやタッパー(深めが◯)をご持参の方のみテイクアウト対応させていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしければご利用くださいませ。
コーヒーのタルトは、クリスマスタルトでも登場するブリュレのような口溶けの超おすすめタルトです!そして、そんなクリスマスタルトのご予約は12/11 Sun. 11:59迄となっております◎
色々お知らせが渋滞気味ですが、何卒よろしくお願い致します。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております◎
0 notes
kinosuke · 1 year
Photo
Tumblr media
レシピ(ふしめん) #Repost @paruchiizu ・・・ #今日のそうめん 【1157日目】 柿シナモンふしめんパルフェ * 柿の生ジャムで🍊🌀◻️🍨🤎 #柿 #ふしめん #パルフェ #パフェ #スイーツ #おやつ #oyatsu #そうめん #素麺 #手延べそうめん #somen #noodles #真砂喜之助製麺所 #毎日そうめん #そうめんアレンジ #素麺アレンジ #そうめんスタグラム #麺スタグラム #めんすたぐらむ #food #japanesefood #japanesenoodle  #Z30 #meets_nikon #genic_nikon http://kinosuke.tumblr.com https://www.instagram.com/p/ClyOoaIvVgk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pit21cafe · 2 years
Photo
Tumblr media
. おはようございます。 スタッフまこです🐰 "Muffin Fes2日目🍁" 人気のマフィンたくさんご用意しております◎ 季節限定のものもあります。 ドリンクもテイクアウトOKです🙆‍♀️ おうちで楽しむもよし、 お店で楽しむもよし◎ レンジで20秒温めてからトースターで焦げないように 3分ほど温めるとより美味しくお召し上がりいただけます🌿 ぷりん本日もご用意しております🍁 資削減の為にマイバッグのご持参のご協力を お願い致します!! 店内の広さの割に駐車場が6台ほどしかないので お車は乗り合わせでお願い致します🙇‍♀️ ※焼き菓子のご予約は当日受け取りのみと させていただいております。 数が多い場合はご相談ください。 morning 8:00-10:00 lunch 11:00-14:00 cafe 8:00-18:00 ※新型コロナウイルス感染予防の為 下記のご協力お願い致します。 . ●店内利用は1テーブル4名様までとさせていただきます。 ●入店時はマスクの着用をお願いします。  (※店内でお食事以外にはマスクの着用) ●入口に手指の消毒と検温のご協力をお願いします ●ソーシャルディスタンスの確保 ●感染症対策のためお席の滞在時間は2時間ある以内でお願いします ●少しでも体調の優れない場合はご来店をお控えください . 本日のline up🍃 ●muffin ・抹茶オレオ ・チョコオレオ ・ミックスベリーとホワイトチョコ ・バナナココナッツ ・林檎とアールグレイ ・エスプレッソとチョコ ・かぼちゃとシナモンクランブル ・ラフランスコンポートとキャラメル ・バナナモカ ・五郎島金時のスイートポテト ・柿ジャムとクリームチーズ ・バナナチャイ ・チョコキャラメルナッツモカ ・ ●焼き菓子 ・アンザッククッキー ・スノーボールクッキー ・チョコチャンククッキー ・スコーン全粒粉とプレーン2個で1セット ・フィナンシェ ・ベリーショコラパウンドケーキ ・バナナケーキ ●ケーキ🍰  ・ニューヨークチーズケーキ ・抹茶のテリーヌ ・キャロットケーキ ・スイートポテトタルト ・ぷりん(店内利用のみ) ●パニーニ ・エビとブロッコリーのクリームソースパニーニ ・照り焼きチキンパニーニ ・なすとトマトチーズパニーニ ・ベーコンポテトサンド ●コーヒー豆☕️ ・オールプレスブレンドのフィルター ご来店の際はお気をつけてお越しください🕊 お待ちしております!! #pit21cafe#ピット21カフェ #バイカーズカフェ#バイク #ライダースカフェ #バイク好きの人と繋がりたい #allpressespresso#coffee #cake#cafe#パニーニ#ランチ #コーヒー#エスプレッソ #マフィン#焼き菓子 #金沢ランチ#金沢カフェ #金沢モーニング #スコーン #自家製スコーン #モーニング #マフィンフェス (Pit21-Cafe) https://www.instagram.com/p/ClcUrIGP1wW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kuzumisakuya · 2 years
Text
目指せ60Kg台!!ダイエット記録、11月6日です。77Kgでキープが続きます(×_×;)
こんばんは、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつもブログを見てくださり、本当にありがとうございます! 嬉しいです。
美容・コスメサイトLASELA様に美容ログページを作っていただきました(o^∇^o) ぜひ見ていただけると嬉しいです! よろしくお願いいたします。
楽天ROOMに、オリジナル写真を載せました。 見てくださると嬉しいです♪
フリー冊子の「モテコ」に載っているパン屋さんで、 レーズンがたっぷり入った食パンが売っていて、凄く気になります。 どちらかというと、レーズンは苦手だったのに(苦笑)
写真と説明文が凄くおいしそうで。
そのままで美味しいふわっふわの食パン...食べてみたいです。 でも、買っちゃうとまた一気食いをしてしまったりしそうなので、我慢です。 ちゃんとコントロールができる食べ方をしたいです。
あればあるだけ食べてしまうので...。
食べない時は全然食べないのに。
最近は、おかゆを作ってそこに永谷園のお茶漬けのもとを入れて食べるのにはまっています。 ご飯が100gでも量が増えるし、やわらかいし美味しいです。 元々のお湯の量だとしょっぱいので、味もマイルドになります。 それなのでお夕飯はお茶漬けの日が多いです。
昨日から使い始めた「h&s」ですが、何で詰め替えが無かったんだろうと気になって、 ネットで調べてみたら旧バージョンの商品でした!(×_×;)
どうやら先月か先々月にリニューアルをして発売をしたみたいで、 だから水色とピンクのボトルの所には蛯原友里さんのポスターがドーンとあって、 購入をした商品は、反対側の通路のところにあったのだなと分かりました。
何で、青のボトルだけ地味にここにあるの?とは思ったのですが(汗)
値段が同じだったので、気が付きませんでした。
感想は改めて書きますが、使ってみた感じとしては、髪の毛がつやつやサラサラになります。 ちょっとかゆみはあります。 まだ一回の使用なので様子見です。
AmazonからDVD-Rが届いたのですが、配達方法がありえない!! それなりの大きさの段ボール箱なのに、ポストに入れていかれて、ぴっちりで、 取り出すのが大変でした。 置き配なのだから玄関前にでも置いてくれたらいいのに。 うちのポストを壊す気かしら。
というか、そもそも段ボール箱をポストに入れないでほしいです。 もうAmazonに注文をするのは嫌だな。 Amazon最悪。
それでは本日のダイエット記録です。
11月6日 起床4:40
朝 ホットコーヒーお砂糖なし 柿2個
昼 なし
夜 麻婆豆腐丼(ご飯約100g)
体重 +-0(合計-3Kg) 散歩 100分
Tumblr media
朝起きたら、あまりに寒くて慌ててホットコーヒーを飲みました。 これからもっと寒くなるのだろうなぁ。
そのためか、少し喉がいたかったです。 風邪をひかないと良いな。
スーパーのチラシを見ていて、ヤマザキのジャム&マーガリンのコッペパンが食べたい!、 特売のお惣菜のコロッケが食べたい!と思ってしまったので、 一食を食べないからそう思うんだとおもって、 ちゃんと食べようと、お昼ご飯にお茶漬けを食べようと思いました。
結局、パンやコロッケを食べたって「あー、この味だよね。」と思うだけなのです。
そう思っていました。 お散歩に出るまでは。 帰ってきたら、おかゆお茶漬けを作って食べようと。
でも、お散歩に行ったら知らないご婦人に「おはようございます」と言ってもらえたり、 黄色のオシロイバナに再会できたので、嬉しさでパンやコロッケは吹っ飛びました。 食欲も吹っ飛びました(笑)
なので、今日もお昼ご飯は無しです。
黄色のオシロイバナですが、以前はアパートの壁の向こう(隣の敷地内)にあったのに、 今日もおかしいなぁ...と思いつつ、近辺を見ていたら、 アパートのお宅の庭にありました!
さては、持ってきて植えちゃったのね(苦笑)
それなのでまた見ることが出来ました。 優しい黄色で、とても素敵です。
お庭を覗き込む不審者になっちゃうけれど、これからも見させていただきたいな。
ちなみに、今日見たら元の場所には赤い実が付いた苗が植えてありました。 代わりという事かな?
......隣の二階建てのアパートの敷地だからちょっと微妙ですが。 良いのかな。
Fc2ホームページで「くずみさくやのすみか」を作ってみました! めちゃくちゃ試行錯誤をしました。 ホームページを作っている方々ってすごいです。 来ていただけると嬉しいです(*´ー`*) https://kuzumisakuya.web.fc2.com/
恥ずかしかったので、体重を書かずにいたのですが、公表します。
現在 77Kg です。
今月の目標体重は、75Kg です。 来月の目標体重は 72Kg です。
一番体重があった2年前は、102Kgありました。 これからもコツコツ頑張りたいと思います。
最近急激に寒くなりました。 くれぐれも体調には気を付けて、お過ごしくださいませ。
ではでは♪ 読んでいただきありがとうございました。
0 notes
mikatantan · 2 years
Photo
Tumblr media
地元産キウイ🥝他色々購入 この間ジャムを作ったキウイがとても美味しかったので今日もゆりいちで購入。 家で見たら一つ割れていたので、さっそく食べてみたけど甘くて美味しかった💖 昨日、久々の、、何年ぶりかも💦会社の部署の会食がありました。 とても尊敬できる大好きな上司が中国に赴任することになって、その送別会でした🥲 完全に元の世界に戻った感じで、「大きな声で話さないでください」という手書きの張り紙も虚しく😂めっちゃ盛り上がって喋りまくりで楽しかった🤣 その時に前の席の人が嫁さんが冬瓜をもらって、これどうやって食べれば良いの?と言ってたお話をしていたので、これだ❣️と思って、初めて冬瓜を買ってみました😅 家でとれた柿もまた貰って、田舎は豊か😄冷蔵庫に入りきりません💦 前から気になっていたハーブ教室🌿今日見学に行き、それはもう私にピッタリすぎで、速攻で申し込みしました。 月2回土曜日、場所もそれほど遠く無いので、なんとか通えそうです。アロマもアーユルヴェーダも興味津々😊🌿 #福井新聞文化センター #ゆりのさと公園 #弥吉駅前店 (Sakai-shi, Fukui, Japan) https://www.instagram.com/p/CkTQSuahZoB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
aina-makana · 2 years
Photo
Tumblr media
@marisanteresa さんへ 初めてお邪魔しました。 オープンしてまだ7ヶ月とは思えない落ち着いた雰囲気と、すでに常連さんがいらっしゃる憩いの場となっている様子✨ こだわりの狭山茶とご自宅で取れたあま〜い柿 この時期しかできない、柿、ブリーベリー、いちじくのジャムまで頂いています❣️ 無添加の優しいお味がとっても美味しい💖 狭山茶は、4煎も入るそうです‼️🥰 苦味の少ない柔らかな口あたりで芳醇なお味と香りです😊 オーナーの本美さん 相変わらず美しい💗 #マリサンテレサ #岩槻区 #さいたま市 #カフェ https://www.instagram.com/p/CkFcP8wvqg2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes