Tumgik
kose-13 · 4 years
Text
ご報告
無人航空従事者試験、通称ドローン検定(D検)の1級に合格しました!!
いぇあ!!
勉強の成果ですね。はらはらさせられたけど、なんとか受かった…!!単純に嬉しい。
航空工学とか気象学とか電気工学とか力学とか、一見ドローンと関係無さそうなジャンルかつ出題範囲だけど、勉強してみて原理が紐解かれるような、ドローンへの理解が深まりました。
多くの人は、3級があれば良いよ。みたいな風に言うけど、時間と資金に余裕があれば受けてみることをオススメします。
これで��う存分無線従事者の方に集中できますわ。航空無線も海上無線も取りたい。
Tumblr media
先に仕事で使う資格を取れ!!と怒られたばかりですが、my quality of life を向上させるためにも必要な時間とお金だと思います。
0 notes
kose-13 · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
とあるスキー場からの眺め。
普段リフトで下山することなんて無いでしょ。遠方まで見渡せて、太陽の光が所々当たって、とても神秘的でした。
いつものリフトも振り返ればなかなかの絶景。
疲労困憊→満腹→お風呂ですっきり→うとうと…なので、もう寝ます。明日はどう滑ろうかな。暖かいお布団にくるまってお休みなさい。
0 notes
kose-13 · 4 years
Text
受けて来ました。
盲点をつかれて、見事撃沈…。撃沈した人は他にもいたはず。
どれだけ記憶を遡ってももう出てこないので途中退出したけど、1級受験者だけキレイに残って頑張ってました。
帰りにカフェで答え合わせしたら、バッテリーの項目だけで3問もミスるという大失態。
久しぶりに試験で動揺しました。受かってますように…
明日はドローン検定。
1級を狙いますが、準備時間が圧倒的に足りてない…2級の内容が頭から抜けてる…
しかもドローンチームのメンバーは空撮に行くので、孤軍奮闘ときた…。テストなので当たり前ですが、孤独感が��わじわと…。
受かってなんぼなのでとりあえず勉強再開。
法律面や原理をしっかり学べるので、ドローンを飛ばす人は200g未満とか関係なく受けてほしいな。。。
1 note · View note
kose-13 · 4 years
Text
明日はドローン検定。
1級を狙いますが、準備時間が圧倒的に足りてない…2級の内容が頭から抜けてる…
しかもドローンチームのメンバーは空撮に行くので、孤軍奮闘ときた…。テストなので当たり前ですが、孤独感がじわじわと…。
受かってなんぼなのでとりあえず勉強再開。
法律面や原理をしっかり学べるので、ドローンを飛ばす人は200g未満とか関係なく受けてほしいな。。。
1 note · View note
kose-13 · 4 years
Text
Tumblr media
公開初日、仕事終わりにレイトショーで観てきました。
何回も観たい!!できれば英語字幕無しで。
ミュージカルのいつもの曲+αでも、ストーリーにアレンジが加わっていて新鮮さもあり。
劇団四季のイメージが強いと違和感があるので、別物だと思ってほしい。逆に、ミュージカルのイメージが先行する中で、よくここまでアレンジできたなと感心しました。
中でもヴィクトリアとスキンブルシャンクスのダンスは圧巻で、後でキャストを調べたら、なるほど…と。グリザベラは安定の演技力&歌唱力で、登場シーンの安心感が素敵でした。
終盤のミストフェリーズにもっとお調子者感が欲しかったけど、こんな性格もありかと最終的に納得。
とりあえず、観に行って良かったです。面白かった。
1 note · View note