Tumgik
lilithmirema · 11 months
Text
5月に拘置所へ面会に行ったり、そのあとも続く不思議なこと、続くあんま普通じゃないことが起こってた
ちいさなことでもメモしたり描いたりして自分のために残しておこうと思っているのに、あっという間に2ヶ月くらい経つのにそういう気になれない
波に乗って勢いで進んでた感じがして、記憶のひとつひとつを繋げて考えようとすると強制的にスリープモードに入ってしまうというか、なんかね なんか簡単なことなのにまだできない
先日久しぶりに歌詞を書こうとして、美しいメロディを聴きながら少し自分の内面を考えようとしたら気分が悪くなった
嘔吐きそうになったから考えるのをやめた
〆切近いのにヤバいなー ひゃっ
3 notes · View notes
lilithmirema · 1 year
Text
なにかしようとすると別のなにかがおこって自由に動けなくなるなあ
3 notes · View notes
lilithmirema · 1 year
Text
1/6
夕方前のちょっと中途半端な時間にポストにことりと何かが投函された音が聞こえた。
普段ならスルーするのに本当になんとなくすぐ席を立って見に行った。届いていた封筒の差出人に目をやると、人を殺しちゃった友だちからの手紙で、心がほどよくざわついて跳ねるくらい嬉しかった。警察とやりとりをしているときに手紙を書きたいので住所が知りたいことを伝えると、住所や細かいこと(これからの移送先など)は加害者家族や被害者家族等近しい人だけ知ることができて、他の人には教えられないルールがあることと、本人からのコンタクトを待つしかないことを教わった。わたし自身どれだけ仲良い人でも住所とか知らないし、スマホがあるからメモもとっていないし、ましてや彼女の状態がわからない分かなり厳しい状況下だけどもしかしたらワンチャンあるかもしれないなと思って、いろんなことが終わって彼女たちが暮らしていた部屋がなくなってしまう前に届くよう1行だけ書いたポストカードを投函していた。事件後の10月のわりかし早い段階。それが役に立ったようだった。
手紙は、正直で穏やかな手紙だった。色んな意味で正直な文面が彼女が少しづつ健康的になっていっていることを表していて安心した。何度も読み返した。ごはんが食べられるようになったとか物理的に健康になっていっていることが書いてあって嬉しかった。何度も読み返した。
精神鑑定で診断された病名を読んだとき、長い付き合いの中で何回か彼女のことを考えることがあり、しょうもないことで笑い転げていたたくさんの思い出とちょっとした出来事が邪魔をして、というか切り離せられなかったぶん自信はなかったけど自分の中でおそらくこれなんだろうと思っていた病名と同じだったのでなんかずっと答えがわからなかったクロスワードパズルの答え合わせがやっとできてスッキリしたような?は〜正解だったとちょっと嬉しく?も?なる?何かに対して失礼?かも?わからない??変な気持ちになった。ここにはほとんど人がいないからそのまんま書いている。なんか忘れられない感覚だった。
また手紙を読み返す。
それからすぐに返事を書いた。
思ったこと、近況報告、イラスト、くだらないp.s
最後に電話で話した時の彼女はひどく悪い状態だった。そういうときは今まで(頻繁ではなく、数年に一度くらい)思ったことは伝えるけれど面倒だし心のどこかで自分に嘘をついてその場限りの対応でやりすごしていた。モヤッとする嫌な自分だった。手紙の返事はそういう感覚があったことも全部なくしてわたしも正直に書いた。それで大きく内容が変わることもなんにもないけど嬉しかった。
その日の夜に返事をだした。
拘置所に送るのもはじめてだし検閲されながらの文通もはじめてなのでどうか無事届いていてほしいなと思う。何か少しでも気分転換になったり良いように作用してくれたらいいなと思う。
思い返すとわたしの手紙の近況報告の時系列がひと月ズレている。手紙を読んだ彼女が???ってなって気づいて、もう〜ひと月ズレてる〜ってあの声でちょっとでも笑ってくれたらいいなと思う。
2 notes · View notes
lilithmirema · 2 years
Text
Tumblr media
へんてこな10月がやっと終わってくれる
あれちゃーんってじぶんの泣き声で起きて驚いた
夢の中のあれちんはちょっと光ってていつまでもわたしのパートナーだった
10月なにも予定通りに進まなかったので、せめてラストは音楽のことをしたりして頑張りたいな
0 notes
lilithmirema · 2 years
Text
友だちが人を殺してしまった。 事件が起こる数日前に、殺した人と殺された人と話した。
声を聞いた。
警察から連絡があり、事情聴取をうけた。長いやつと短いやつと長いやつ。
被害者の遺族のことや加害者の家族のことを考えようとしても頭が働こうとせず、わからない栓で何かがふさがれている感覚になる。涙だけでてくる。彼女にしてもそうだ。いちばんよく知っているはずなのに涙だけでてきて言葉が浮かばない。
事件を知ってから何をしていてもずっと心臓をキュッと掴まれているようで苦しい。
彼女を抱きしめたい。
自分はやはり、わけのわからないことから見放されない人生だ。マグノリアのラストシーンみたいに、蛙が空からたくさん降ってくることを願ってる。はやくしてと疲れた頭でそう想う。
undefined
youtube
undefined
youtube
0 notes
lilithmirema · 2 years
Text
youtube
とても美しすぎてポロポロ泣いてしまう安心アニメ
大Love you
0 notes
lilithmirema · 2 years
Text
youtube
0 notes
lilithmirema · 2 years
Video
youtube
Mort Garson - This Is My Beloved (Official Audio)
0 notes
lilithmirema · 2 years
Text
This Is My Beloved
朝帰りしてシャワーを浴びて、眠る準備をしながらデスクにふと目をやると、今日のお出かけ前になんだかやたら興奮しているように見えたメスのベタがお留守中に隣のオスの水槽に跳ねて飛び込んでいて、びっくりした。
観察していたら女の子は男の子の部屋に飛び込んでみたものの、刺激が足らなくて退屈そうにぼーっとしていて、男の子のほうは距離を保ちながらちょっとドキドキしていて遠巻きながら格好をつけて色変わりしてギラつくけどアピールするのがド下手なチャンスを勝ち取れないういやつで、おぼつかないティーンの部屋を見た感じがした(もしかしたら私がいないうちに交尾を終えている可能性もあるけど)
相性が悪ければお互い発情していても殺し合うような性質の魚なので、今日のところはのほほんとしていてくれてよかった。
うちのお魚女の子はお隣に住む男の子が気になっているのね。
かわいい
なのでタイトルも曲も可愛い曲
Tumblr media
0 notes
lilithmirema · 2 years
Text
https://youtu.be/651kGY1ubS8
youtube
ヤクルトか牛乳の宅配をどっちにするか迷って1年経った
あと5年は迷っていると思う
0 notes
lilithmirema · 3 years
Video
youtube
Chicano Batman - Dark Star (Official Music Video)
新譜♡♡♡
MVもCOOL♡
今ライブで観たいなあ。2021.7.11
0 notes
lilithmirema · 3 years
Text
6/16
2014年の公開当時に映画館で見ることが出来ず、伸ばし伸ばし逃げているうちにみていないことが自分の中で小さな謎いコンプレックスになっていた映画「野のなななのか」を7年越しに観た。前半の会話シーンなんて散文詩で交わして混じって乗っかったり、ワードは拾えるけれど追いつけないテンポの魅力的な音楽みたいだった。後半は説明のつかない涙がでた途端に声をあげて泣き続けた。大林宣彦監督の率直で激しいアートと正面衝突を果たした感覚。大きな一枚絵のような作品だった。あんなにも泣いてぐったりしてホワホワとベッドで横になってしまった観賞後は、これは映画館で観ていたら帰れなくなっていたかもしれないし今の環境で見たのがベストだったとぼんやりと後付けで自分を説明付けた。観ていない事がコンプレックスな映画はなくなったし、これ以降の作品が見ることができるようになったので嬉しい。7年越し、スゴイ。
(レンタルしたけどYouTubeにフルで転がってたのもスゴイ)
youtube
6/17
人間が昇ることができない腐食した階段で雀たちが遊んでいて可愛かった。しげる蔦の葉っぱがアトラクションになっていて、わたしも小さくなったら行ってみたい場所だった。
0 notes
lilithmirema · 3 years
Text
父親にすすめたい漫画があるのだけどギラギラが残っていた時期に会ったのがラストなので今受け止められるか謎で躊躇していたり、引っ越したくてたまんない昨今です
Tumblr media
1 note · View note
lilithmirema · 3 years
Text
Tumblr media
好きな人のことを嫌とかきもちわるいと感じた時、頭に反応がくることが遅く先ず手のひらが痒くなってそのあと湿疹がでる。それで気がついてショックをうけてクラクラしてしまう。逞しくなりたい。
0 notes
lilithmirema · 3 years
Text
この前作った親子丼、シングルファザーになって2年目のパパが自信を持って子ども(5才)に作る親子丼っぽかった。悪い例としての学食の親子丼からは脱却した。
Tumblr media
0 notes
lilithmirema · 3 years
Video
youtube
Txt (MSGS)
0 notes
lilithmirema · 3 years
Text
Txt
このあいだ夜中に大きくて漆黒なゴキブリと遭遇した時、寝起きで最悪のコンディションながら素早くそっと手をかざしたらゴキのものが察して動いて空き缶の中にポトリと落ちた。空き缶をもって外に出て木のある場所まで行って、空き缶を逆さにするとゴキのものが振り落とされて走ってどこかへ逃げていった。部屋に帰って開けっぱなしになっていた窓にごめんなさいをして窓辺のライトを消し、一応排水口を煮沸して綺麗か確かめてもういちど寝た。はじめての出来事だったけど何も動揺せずずっと無表情だった。朝になってもう一度起きてから、わたしなかなかやるなあーとこんどはベッドから寝起きでなかなか動けずに思った。
今年の5月は休んでしまうことが多くて曲も絵も完成できなかったので少しかなしい。昨夜やっと筆を出せたーー
Tumblr media
2 notes · View notes