Tumgik
lvdbbooks · 1 month
Text
Tumblr media
【イベント出店のご案内】
「パンまつり in 大正クラフトライフマーケット」
日時:2024年3月23日(土) 10:30〜15:30 入場無料 会場:UR千鳥団地3号棟1階 壁紙屋本舗LAB前(大阪市大正区千島2丁目4−3)
〈LINEUP〉
-BREAD- おやつのピンポン食堂(大阪)、キキルアック(兵庫)、タルマーリー(鳥取)、iori(大阪・おむすび)、Louloutte(大阪)、onka(東京)、旅ベーグル(香川)、ウステトパン(大阪)、ドイツ菓子Frau Pilz(京都)、Appleの発音(大阪)、otimo(兵庫)、魔女のコッペンパ(埼玉)、COCHI CAFE(大阪)
-BOOK & RECORD- LVDB BOOKS(大阪)、ON THE BOOKS(大阪)、chignitta(大阪)、Plantation(大阪)、熱帯夜(大阪)、blackbird books(大阪)
*イベント出店に伴い3月23日(土)の期間は店舗の営業を休業します。
3 notes · View notes
lvdbbooks · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【イベント出店のご案内】
2024年3月17日(日)
AJIMI presents CADEJO Live In Tokyo 2024“ON THE SPOT” 「AJIMI RECORD FANCLUB」 at WPÜ SHINJUKU 開場/開演 13:00 終演20:00(予定) 入場無料(別途1ドリンク¥700オーダー)
LIVE: CADEJO Lee Taehun 見汐麻衣 Hi, how are you?
SPECIAL SESSION: CADEJO with 牧野琢磨(Gt), nakayaan(Ba), 藤村頼正(Dr)
DJ: BANANA HOUSE BOYS テンテンコ 大石 始 内畑美里
SHOP: DESPERATE LIVING ISAN’S 大浪漫商店 BIG ROMANTIC STORE Poi Records by panparth ぼん商店 by 大石 始 AI-SAN RECORDS by 岩渕亜衣 原田晃行の店 LVDB BOOKS My Whole Books by 前田晃伸 堀 道広「チンする! プラ板似顔絵屋」 アジャアジャアジミ商店(SOUNDS GOOD STORE, POTTO, saki and more)
FOOD: 韓国ごはん屋 モゴ cafe&bar Roji
*イベント出店に伴い3月16日(土)〜19日(火)の期間は店舗の営業を休業します。
0 notes
lvdbbooks · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【告】
2221.
2221年は歩くことがことばでした。 黙って歩くだけ。それだけがことばだった。 2221.のことばで詩をやります。
2024年3月30日土曜 LVDB BOOKSから 16:00より歩き始めます。
田辺阿倍野西成浪速大国グッドナイト
参加費千円
(写真・テキスト:辺口芳典)
3 notes · View notes
lvdbbooks · 2 months
Text
Tumblr media
【告】
2024年3月1日(金)より営業時間を下記の通りに変更します。
営業時間(変更後)
火13~20時 水13~20時 木13~20時 金13~20時 土13~20時
1 note · View note
lvdbbooks · 4 months
Text
Tumblr media
年末年始の営業のご案内
1 note · View note
lvdbbooks · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media
【イベント出店のご案内】
2023年12月29日(金)〜2024年1月8日(月・祝)
おめでとう!山の湯 古本&レコード市
会場:山の湯(滋賀県彦根市中央町7-33)
営業時間:12:00〜18:00(期間中無休)
2 notes · View notes
lvdbbooks · 5 months
Text
Tumblr media
【イベント出店のご案内】
BOOK FAIR in SkiiMa vol.3 古本市 LVDB BOOKS
概要 会期:2023年11月17日(金)- 2023年11月30日(木) 時間:10:00-20:00 ※最終日18:00まで 場所:SkiiMa Gallery(心斎橋PARCO 4階) 入場料:無料
出展店舗: LVDB BOOKS 大阪市東住吉区田辺の路地の店 大阪府大阪市東住吉区田辺3丁目9-11
0 notes
lvdbbooks · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年10月14日
【新入荷・新本】
『Subsequence Magazine Vol. 6』(2023年、Cubism Inc.)
日英バイリンガル、160ページ、オールカラー、260mm x 372mm
価格:4,950円(税込)
/
『Subsequence』のタグラインは「Arts & Crafts for the Age of Eclectic」。意味は「“折衷” 時代のアーツ & クラフツ」といったところでしょうか。世代/性別/国籍その他にとらわれることなく、世界中の工芸と文化にまつわるトピックを幅広く取り上げ、また編集制作にも国内外の方々にスタッフとして参加していただく実験的なプロジェクトです。
未だ知られざる新鮮なネタ、オリジナルな切り口をモットーに、まさしくその仕事を愛する職人が工芸品を作り上げるような、丁寧な誌面づくりを心がけています。読者ターゲットはありません。創造的な人生、文化的な暮らしに興味を持つすべての方々に向けてお届けします。近年、久しく忘れていたような、じっくりと、かつ気ままに未知の世界を彷徨い歩くような読書の楽しみを提供できたら。マイペースに刊行を続けます。ご期待くださいませ。
/
エッセイ 温又柔/ベン・クレメント/渡辺あや/ラナ・ポーセロ
特集 「Learn together, make together, come together. (ともにまなぶ、つくる、つながる。)」 ベレア・カレッジ(アメリカ・ケンタッキー州)/ザ・ヴィレッジ(京都・越畑)
その他コンテンツ 手と土、動物たち 陶芸家ニーナ・デ・クリーフト・ウォードの90年/経験としてのヴィンテージ 森田直と中村ヒロキの対話/店の物語 vol. 3:すし処めくみ/ヴィヴィカとオットー 20世紀カリフォルニアの陶芸文化を辿る旅/オープン・ウィラーズ・アンド・フレンズ 他
参加クリエイター 坂口恭平/サミュエル・ブラッドリー&スティーブン・マン/石塚元太良/ナカバン/ジェリー鵜飼/長島有里枝/鶴見昂/内藤オート/中村ヒロキ/中村ケルシー 他
2 notes · View notes
lvdbbooks · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年9月30日
【新入荷・新本】
David Wojnarowicz Dear Jean Pierre, Primary Information, 2023
592 pages. 8.5 x 11 inches. Paperback. Edition of 4000.
価格:6,930円(税込)
/
Dear Jean Pierre collects David Wojnarowicz’s transatlantic correspondence to his Parisian lover Jean Pierre Delage between 1979 and 1982. Capturing a truly foundational moment for Wojnarowicz’s artistic and literary practice, these letters not only reveal his captivating personality—and its concomitant tenderness, compassion, and neuroses—but also index the development of the visual language that would go on to define him as one of the preeminent artists of his generation.
Through this collection, readers are introduced to Wojnarowicz’s Rimbaud series, the band 3 Teens Kill 4, the publication of his first photographs, his early friendship with Peter Hujar, his participation in the then-emerging East Village art and music scenes, and the preparations for the publication of his first book. Included with these writings are postcards, drawings, xeroxes, photographs, collages, flyers, ephemera, and contact sheets that showcase some of the artist’s iconic images and work, such as the Burning House motif and Untitled (Genet, after Brassai).
Beyond these milestones, the book offers a striking portrayal of Wojnarowicz as a twenty-something, detailing his day-to-day life with the type of unbridled earnestness that comes with that age and the softness of love and longing. This disarming tenderness provides a picture of a young man just beginning to find his voice in the world and the love he has found in it.
Although the two exchanged letters in equal measure, Delage’s correspondences have largely been lost, leaving us with only a revelatory glimpse into the internal world of Wojnarowicz during what turned out to be his formative years.
David Wojnarowicz (1954-1992) was born in Red Bank, New Jersey. Wojnarowicz channeled a vast accumulation of raw images, sounds, memories and lived experiences into a powerful voice that was an undeniable presence in the New York City art scene of the 1970s, 80s and early 90s. Through his several volumes of fiction, poetry, memoirs, painting, photography, installation, sculpture, film and performance, Wojnarowicz left a legacy, affirming art’s vivifying power in a society he viewed as alienating and corrosive. His use of blunt semiotics and graphic illustrations exposed what he felt the mainstream repressed: poverty, abuse of power, blind nationalism, greed, homophobia and the devastation of the AIDS epidemic. Wojnarowicz died of AIDS-related complications on July 22, 1992 at the age of 37.
3 notes · View notes
lvdbbooks · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年9月15日
【新入荷・新本】
Various Artists Newspaper, Primary Information, 2023
416 pages. 9.75 x 13.38 Inches. Paperback. Edition of 4500.
価格:7,480円(税込)
/
1968年から1971年にかけてスティーヴ・ローレンスが発行し、ピーター・ヒュージャーとアンドリュー・ウルリックが編集に携わったニューヨーク発のタブロイド誌『Newspaper』の復刻版。
『Newspaper』は、言葉を使わず、写真だけを掲載した定期刊行物で、14号にわたって40人以上のアーティストの異質な活動を取り上げています。新しい作品と並行して流用された素材を掲載することに編集の重点を置き、1960年代後半の現代社会を象徴するハイカルチャーとローカルチャーの視覚的言語を体系化しようとしました。美術史的な言説からはほとんど見落とされているが、当時のアメリカで活躍し、尊敬されていた多数のアーティストと、新興のクィア・アーティストの仲間たちを紹介しています。
『Newspaper』は、1969年に創刊されたアンディ・ウォーホルの『Interview』や、レス・レヴィンの『Culture Hero』に先駆けるアーティストが発行するタブロイド誌のひとつですが、他のタブロイド紙とは対照的に、『Newspaper』はイメージに特化していました。
その全14号が初めてこの一冊にまとめられています。
Published by Steve Lawrence and edited with Peter Hujar and Andrew Ullrick, Newspaper was published in New York City between 1968 and 1971.
Newspaper was a wordless, picture-only periodical thatran for fourteen issues and featured the disparate practices of over forty artists. With an editorial focus on placing appropriated material alongside new works, the periodical sought to codify a visual language of high and low culture that represented contemporary society in the late 1960s. While largely overlooked in art-historical discourse, Newspaper showcased many of the most revered artists working in the United States at the time, as well as an emerging coterie of queer artists.
The mid to late sixties was a flourishing period for artists experimenting with new media formats such as books, records, and magazines to create or distribute their work. Newspaper was one of the first artist-published tabloids of its era, preceding Andy Warhol’s Interview and Les Levine’s Culture Hero, both of which debuted in 1969. However, in contrast to other tabloids, Newspaper focused strictly on images.
At a time when photography was not being exhibited regularly in galleries, Newspaper provided an alternative exhibition space for the medium and some of the era’s greatest photographers. The publication’s large size and unbound format encouraged readers to take it apart and hang its pages, which was how Newspaper was installed at the Museum of Modern Art’s influential Information show in 1970.
This is not to say that Newspaper only existed within the narrow confines of the art world, far from it. It lived within (and shared contributors with) a robust network of underground and queer periodicals like The New York Review of Sex, Rags, and Gay Power, among others. Yet, unlike many of these tabloids, Newspaper has largely disappeared from the discourse around underground magazines, queer publishing, and artists’ periodicals.
All fourteen issues of Newspaper are compiled in this volume for the first time.
Featured artists include: Diane Arbus, Art Workers Coalition, Richard Avedon, Clyde Baines, Sheyla Baykal, Peter Beard, Brigid Berlin, Richard Bernstein, Ann Douglas, Paul Fisher, Maurice Hogenboom, Peter Hujar, Scott Hyde, Christo and Jeanne-Claude Javacheff, Ray Johnson, Edwin Klein, Yayoi Kusama, Gerald Laing, Dorothea Lange, Steve Lawrence, Jeff Lew, Roy Lichtenstein, Frank Mercado, Duane Michals, Jack Mitchell, Forrest “Frosty” Myers, Billy Name, Stephen Paley, Warner Pearson, Jurgen Warner Piepke, Charles Pratt, Joseph Raffael, Mel Ramos, Lilo Raymond, Ruspoli-Rodriguez, Lucas Samaras, Alan Saret, Bill Schwedler, Leni Sinclair, Norman Snyder, Elizabeth Staal, Stanley Stellar, Terry Stevenson, Paul Thek, Andrew Ullrick, Andy Warhol, William T. Wiley, and May Wilson.
15 notes · View notes
lvdbbooks · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年9月15日
【新入荷・新本】
Bacon Review Issue 1, The Estate of Francis Bacon Publishing, 2023
104 pages. 29.5 × 23 cm. Softcover.
価格:4,950円(税込)
/
「Bacon Review」創刊号は、フランシス・ベーコンの人生と作品において今まで顧みられることのなかった側面にフォーカスを当て、彼の業績をまったく新しい方法で紹介します。「Bacon Review」には、ベーコンの家族のアーカイブの中から、これまで未公開の写真も多数収録されています。
The first issue of Bacon Review concentrates on neglected aspects of Francis Bacon’s life and work, presenting his achievements in startlingly new ways.
The three main features are by Yvonne Scott, who has fresh perspectives of Bacon’s admiration for ancient Egyptian art, by Gill Hedley, who tells the story of Bacon’s first important critic, Robert Melville, and by Sophie Pretorius, who explains the significance of Bacon’s friendship with the artist Richard Hamilton. Bacon Review also includes many hitherto unseen photographs from his family’s archive, and several surprises.
1 note · View note
lvdbbooks · 7 months
Text
Tumblr media
2023年9月15日
【新入荷・新本】
BUTT Magazine 33, BUTT, 2023
104 pages. 24 × 17 cm. Softcover.
価格:1,980円(税込)
/
This 33rd issue of BUTT is loaded with sex, lust and the desire to create new queer worlds:
SONNY KISS, professional wrestler is a bad girl in the ring By Michael Bullock and Torso
TOMO KOIZUMI, technicolor dressmaker in Tokyo loves homo zines By Leendert Sonnevelt and Kotori Kawashima
UNZIP, obsessive denim fantasies By Benjamin Fredrickson
GRACE SANDS, deejay sensation spins fag house bangers By Jordan Tannahill and Wolfgang Tillmans
HARIT SRIKHAO, Thai photographer fantasizes of democracy By Jop van Bennekom and Harit Srikhao
MEXICAN JIHAD, fuck function host and cultural synthesizer in CDMX By Zak Stone and Rodrigo Álvarez
ANDY BARAGHANI, celebrity chef knows how to eat ass By Evan Moffitt and James Emmerman
LOVE YOU, holes drawn in blue By Pol Anglada
PAUL B. PRECIADO, punk philosopher talks body politics By Juliana Huxtable
YOUNG BOY DANCING GROUP, art world performers stick it in By Melanie Bonajo
JWAN YOSEF, painter daddy seeks intimacy in his studio By Phillip Picardi and Matthias Vriens
JUST A HOLE, SIR, a glorious reader submission goes deep By Emil Cañita and Zac Bayly
10 notes · View notes
lvdbbooks · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media
youtube
【店内イベントのご案内】
2023年9月13日(水)
パラダイス・ガラージ&豊田道倫 アナログベスト発売記念 〈INSTORE LIVE EVENT〉
19時開演 / 入場無料
会場:LVDB BOOKS(大阪市東住吉区田辺3-9-11)
/
Artist: パラダイス・ガラージ Title: ポップロックパンクノイズスカムフォークスウィート Label: 25時 / JET SET Format: LP+CD+DLコード Release Date: 2023年9月13日(水) Price: 4,400円(税込み)
[Track List]
A1. UFOキャッチャー A2. 移動遊園地 A3. 町の男 A4. 仕事 A5. 悪い夏
B1. City Lights 2001 B2. サマー・ソフト B3. 海を知らない小鳥 B4. I Love You
孤高のオルタナティヴ・シンガー、豊田道倫による伝説のソロ・ユニット! 1995年のデビューから現在までにかけての軌跡を辿る編集盤がLPリリースです。佐々木敦によるライナーノーツと本人によるセルフ・ライナー、歌詞などを収録したインナーシート封入!
1995年にTIME BOMB RECORDSよりファースト・アルバム『ROCK'N'ROLL 1500』を発表し、1998年にはEast West Japanよりアルバム『実験の夜、発見の朝』でメジャー・デビュー。大阪~東京~大阪と拠点を移しながら、現在まで8枚のオリジナル・アルバムを発表。また、'90年代にはカセットテープ、2000年代以降はCDRというDIYに適したメディアを使い、コンプリート不可能と思われるほどの自主制作デモ音源を発表し無数の楽曲をリリース。宅録ポップスの鬼才としてカルト的な人気を博すパラダイス・ガラージ名義でのベスト・アルバムが完成です。選曲は豊田道倫自身によるもので、90'sジャパニーズ・オルタナティヴ・ミュージックの金字塔と名高い名曲を全9曲収録した完全限定アナログ盤。従来のファンは元より、現在のリスナーもパラダイス・ガラージの時流を捉えることが出来る濃密な1枚です。ジャケット・アートワークは、大阪平野郷の知的障害のある人たちのプライベート・アトリエ、"アトリエひこ"の金昌裕によるもの。リマスタリングはLMスタジオの須田一平、デザインは山田拓矢が手掛けています。LPサイズの二つ折り4Pインナーシート、LP同内容のCDとDLコード付き。DLコードには「2019年2月4日」を追加収録!
/
Artist: 豊田道倫 Title: 結婚出産離婚引越し戦争入院創造 Label: 25時 / JET SET Format: LP+CD+DLコード Release Date: 2023年9月13日(水) Price: 4,400円(税込み)
[Track List]
A1. 国道沿いの A2. 東京の恋人 A3. I Like You A4. 明るい夜
B1. そこに座ろうか B2. アルバ B3. ペットサウンズ殺人事件 B4. Letter From Gotham City
パラダイス・ガラージ名義でも知られる孤高のオルタナティヴ・シンガー! 1997年以降、ソロ名義で発表した作品の中から構成された編集盤をLPリリースです。北沢夏音によるライナーノーツと本人によるセルフ・ライナー、歌詞などを収録したインナーシート封入!
大阪~東京~大阪と拠点を移しながら活動する鬼才シンガー・ソングライター。1997年にRail Recordingsからソロ名義としては初めての作品となるアルバム『sweet 26』をリリース。これまでにBumblebee RecordsやRose Records、HEADZなどから、オリジナル・アルバムをはじめライブ盤やコラボレーション作品など含め20タイトル以上の作品を発表。また、'90年代にはカセットテープ、2000年代以降はCDRというDIYに適したメディアを使い、コンプリート不可能と思われるほどの自主制作デモ音源を発表し無数の楽曲をリリース。本作はソロ名義で発表した作品の中から、「自分の家に友達が来て、気軽に掛けられるようなレコードに出来たら」というイメージの元、本人自身が選曲を行った豊田道倫名義ではキャリア初のベスト・アルバムが完成です。聴き継がれる新旧の名曲、ライブ定番曲はもちろんのこと、2019年頃からライブで披露され、リリースを待ち望む声の多かった未発表曲「ペットサウンズ殺人事件」を含む全8曲を収録した完全限定アナログ盤。ジャケット写真は、日本を代表する写真家、森山大道の写真集『OSAKA』(月曜社)からの1枚。リマスタリングはLMスタジオの須田一平、デザインは山田拓矢が手掛けています。LPサイズの二つ折り4Pインナーシート、LP同内容のCDとDLコード付き。DLコードには新曲「note」を追加収録!
0 notes
lvdbbooks · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年8月26日
【新入荷・新本】
A Magazine Curated By Sacai, A Magazine Curated By, 2023
Softcover. 200 pages. 230 x 295 mm. Color, black and white.
価格:6,600円(税込)
/
『A Magazine Curated By』は、sacaiの創設者兼デザイナー、阿部千登勢を第25号のゲストキュレーターとして迎える。
家族や友人、アーティスティック・コラボレーター、ファッションブランドなど、作者と親しい様々な面々に寄稿を呼びかけ、200ページに渡り文化的かつ創造的なコンテンツを展開する。
ウルトラマリンブルーが彩る先駆的なイメージを表現したカバーと、英語・日本語の両方でコンテンツを紹介する本誌は、 #sacaiTHEpeople を用いて東京からロサンゼルスまで国際色豊かに見せるポートレートシリーズから、シェフ、工業デザイナー、建築家、アーティスト、ライター、ビジネスアナリストによるコミッション・プロジェクトまで、sacaiの背景にあるそのコミュニティとハイ・コンセプトの世界に迫る。ミニマリスト建築やアップサイクル工業デザインといった物質的な問題から、CGI製品やAI(人工知能)によるファッションルポといった無体の可能性まで、阿部はsacaiのコラボレーション精神を、ハイブリッドや「安心と裏切り」というブランドの柱に様々な方法でアプローチする、きわめて現代的なドキュメントへと注ぎ込んでいる。
主な収録内容:sacaiの著名な友人やコミュニティが私物コレクションを身にまとい、一流のフォトグラファーたちによって彼らの本拠地で撮影された国際的なポートフォリオのページでは、ラシダ・ジョーンズ(Rashida Jones)、忽那汐里、エディソン・チャン(Edison Chen)、チン・シューペイ(秦舒培 / Qin Shupei)、ドクター・ウー(Dr Woo)、窪塚洋介、ミシェル・ゴベール(Michel Gaubert)、カール・テンプラー(Karl Templer)、サラ・アンデルマン(Sarah Andelman)、ザ・ルーツのブラック・ソートことタリク・トロッター(Tariq ‘Black Thought’ Trotter)などの著名人が登場。
カール・テンプラーがスタイリングを担当し、ファッションフォトグラファーのクレイグ・マクディーン(Craig McDean)がオーストラリア人モデルのジュリア・ノビス(Julia Nobis)をニューヨークの街中で撮影。2023年秋冬コレクションとカルティエ(Cartier)、阿部千登勢により誕生した限定ジュエリーコレクション CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE of sacaiをフィーチャーし、写真家エドワード・マイブリッジ(Eadweard Muybridge)にインスパイアされたファッションストーリー。
アート、建築の話題を中心とした東京発のインディペンデントマガジン『TOO MUCH Magazine』とのコラボレーションでは、sacai の旗艦店 sacai Aoyamaの大規模な改装をそれぞれ手がけた日本の著名な建築家、藤本壮介と関祐介への詳細なインタビューを通じて、sacaiと建築とのつながりを探る。
アメリカ人コンセプチュアル・アーティスト、ローレンス・ウェイナー(Lawrence Weiner)へのオマージュとしてキュレーターのハンス・ウルリッヒ・オブリスト(Hans Ulrich Obrist)との新たなインタビューと、ウェイナーとの歴史的な対談を収録。ウェイナーとは、 sacai の2018年春夏メンズ・コレクションでコラボレーションを果たしている。
「食」のストーリーの三部作『saCOOKBOOK』では、京都の老舗和菓子屋である とらや、ミシュラン二つ星シェフ成澤由浩、ニューヨーク・ブロンクスを拠点にする3人組のフードコレクティブ・ゲットー・ガストロ(Ghetto Gastro)が本号のために制作した、コンセプトと料理で構成されている。
巻頭では、阿部千登勢とsacaiのクリエイティブ・アドバイザーを務める源馬大輔に、東京を拠点にするカウンセラー、ジョセフィン・クレイトン(Josephine Creighton)が前代未聞のインタビューを実施。2人のクリエイティブ・コラボレーションを心理学の観点からアプローチする。
ハーバード・ビジネス・スクールの大学院生ショーン・ホーヴァス(Shawn Horvath)とステファニー・フェイ(Stephanie Fei)が実施した、ナイキとのアパレル&フットウェアのコラボレーションの進化に関する詳細なビジネスケーススタディと市場分析も掲載。
ダンスとファッションの世界を融合させ、数々の受賞歴を持つビートダンサーのソラキ(The D Soraki)が、カーハート(Carhartt WIP)やモンクレール(Moncler)とのコラボレーションを含むsacaiのボリューム感のあるデザインを身にまとい、東京・新宿のストリートで踊る姿をフォトグラファー、ROLLSWYZEが撮影している。
また、本書には、イギリス人ファッションフォトグラファー、クレイグ・マクディーンによるプリントが1枚差し込まれている。
コントリビューター: 鈴木親、クレイグ・マクディーン、源馬大輔、ダニエル・アーノルド、ドクター・ウー、エディソン・チャン、ゲルチョップ、ゲットー・ガストロ、ハンク・ウィリス・トーマス、ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、ジャック・ピアソン、ジャン・トゥイトゥ、ホアキン・ラギンジ、カール・テンパー、内藤カツ、キース・オシロ、川谷光平、ローレンス・ウェイナー、マーヴィン・ルーヴェイ、ミシェル・ゴベール、ヌーア・ウヌ・スタジオ、パブロ・ズレト・ザール、ピクゾー、ラシダ・ジョーンズ、ROLLSWYZE 、ローリー・ファン・ミリンゲン、サラ・アンデルマン、忽那汐里、秦舒培、藤本壮介、ホンマタカシ、ブラ���ク・ソートことタリク・トロッター、ソラキ、とらや、ヴィンス・アウン、辻村慶人、成澤由浩、窪塚洋介、関祐介 他
sacai: ハイブリッドの発想を組み込み、ニットと繊細な織素材など、対照的なテクスチャーのファブリックを組み合わせ、パターンを再解釈し、予想外のフォルムとシルエットに洋服を変化させる。コレクションがフェミニンな様相を呈する一方、阿部の関心は、独特でありながら普遍的、そして革新的で実験的な服作りに傾倒し続けている。自身をとりまく日々の生活や、周囲の人々を観察することからインスピレーションを受け作られるコレクションは、ベーシックでクラシカルなアイテムを崩し変化させながら、独特のエレガンスを放つ。ある特定の機会だけでなく、様々なシーンにおいて成立するアイテムに仕上がっている。
2009年春夏よりsacaiのメンズコレクションをスタート。ウィメンズコレクションと同様の哲学とアプローチに基づいて、綿密さとさりげないエレガンスを併せ持つ、定番アイテムを展開する。
2009年10月より、パリファッションウィークでウィメンズコレクションのショーをスタート。現在はウィメンズ、メンズともに各シーズンの最新コレクションをパリで発表している。
2011年9月に東京・南青山に初の旗艦店をオープン。阿部は、自然と人工物、外と内、新しいものと古いものなど、相反する要素を統合した作品で知られる建築家、藤本壮介に強く共感し、タッグを組んだ。2022年に改装され、2023年4月、日本人建築デザイナーの関祐介による新たなコンセプトでリニューアルオープン。
sacaiは、東京以外でも、香港、北京、ソウルに店舗を展開し、世界各地のセレクトショップや百貨店などで取り扱われている。
(twelvebooksによる本書紹介文)
6 notes · View notes
lvdbbooks · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【イベント出店のご案内】
2023年8月19日(土)・20日(日)
しんながた Hello Market
時間:8月19日(土)11:00~17:00 、8月20日(日)10:00~16:00
会場:兵庫県立神戸生活創造センター(神戸市長田区二葉町5-1-32 新長田合同庁舎1F)
*イベント出店に伴い、8月18日(金)〜21日(月)の期間は店舗の営業を休業いたします。
/
「しんながた Hello Market」は、日々の暮らしにまつわるあらゆる事をテーマとし、それらをゆるやかに、たのしく提案するイベントです。
会場での“こんにちは!/Hello!”という挨拶から始まる、人やモノとの出会い。
そこから生まれる「いい気分」を家に帰ってからも感じられるような楽しい時間を、みんなで一緒につくりましょう。
当日は、関西の独立系書店を中心としたマーケットや、食・暮らし・アートをテーマにしたワークショップ、だれでもちょこっと持ち寄る古本市を開催します。
書店 ホホホ座浄土寺店、Calo Bookshop & Cafe、1003、ADAMay Publishing、自由港書店、オフショア、NAGORO BOOKS、FOLK old book store、居留守文庫、LVDB BOOKS
クラフト・雑貨など 鈴木裕之の似顔絵屋さん(イラスト)、 101010(食品・雑貨)、akubi(美容院)、花屋ぼたん(花・ワークショップ)、尾柳佳枝(持ち物に絵を描く)、出水健太(陶)、岩村省吾(木工)
0 notes
lvdbbooks · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
【イベント出店のご案内】
2023年8月10日(木)から14日(月)
熱湯 山の湯! 古本・レコード市
営業時間:12〜18時(8月11〜14日) *8月10日(木)は19時〜「前夜祭」あり
会場:元・銭湯山の湯(滋賀県彦根市中央町7-33)
/
古本 半月舎(彦根) 、たけうま書房(長野)、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店(大阪)、LVDB BOOKS(大阪)、開風社 待賢ブックセンター(京都)、古書クロックワークス(滋賀)、古本いるふ(富山)、ありの文庫(京都)、古本屋ぽらん(三重)、徒然舎(岐阜)、100000t アローン・トコ(京都)
レコード 黒猫(東京、長野)、初恋レコード(彦根)、screw around(彦根)、ナカ2(大阪)、サウンドパック(大阪)、ROOK RECORDS(四日市)、アスカタスナレコード(埼玉)、パライソレコード(京都)、mole music(奈良)、ダウンタウン・レコード(東京)、MEDEL MUSIC(岡山)、EYヨ「もちや」
3 notes · View notes
lvdbbooks · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
【イベント出店のご案内】
2023年8月4日(金)から8月23日(水)
河原町地下古本市 丸善へんちなんまへーん
営業時間:11:00〜20:00
会場:丸善京都本店 地下2階 MARUZENギャラリー(京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL)
/
【参加店】 ・全日程 100000tアローントコ ありの文庫 古書 思いの外 マヤルカ古書店 ロンドンブックス
・前半 8月4日(金)〜13日(日) 町家古本はんのき 八上書林
・後半 8月14日(月)〜8月23日(水) LVDB BOOKS 半月舎 開風社 待賢ブックセンター
3 notes · View notes