Tumgik
#カキフライの日
herbiemikeadamski · 2 years
Photo
Tumblr media
(^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 11月21日(月) #先勝(戊寅) 旧暦 10/28 月齢 26.7  年始から325日目(閏年では326日目)にあたり、年末まであと40日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 「人生、常にダイエット」こんな 語句というか成句?誰かが云って たか?ネットで検索したが出て来ない から、もしや私が提唱したかな💦 昨日は、そんな言葉が過ったので 本日より期間限定でスーパーダイエット 作戦を結構する事にしました😅💦 年末まで、初心を取り戻そうって 魂胆です🤣😆🤣頑張りましょう✊ . って事で残念ながら食事の画像は 暫くありません✋ってか土日のランチ だけはと弱気になりそうですが💦 さて、48753週目の月曜スタートです。 今年も残り丁度40日✋たったの💦 5週間ですよ✋本当に早いです🚀 となると僅か4週間ぐらいの期間 ですからね💦なんとかやれそうな 気がする😅今週もお手柔らかに✋ . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #阪和銀行経営破綻(ハンワギンコウケイエイハタン).  1996(平成8)年11月21日(木)友引.に旧大蔵省は、阪和銀行(本店・和歌山市)に対し、預金の払い戻しを除く業務停止命令を出した。  日本の銀行としては戦後初の銀行破たん、阪和銀行倒産であり、大蔵省が銀行に停止命令を出すのは初めての事でした。  1995年には当時としては異例の無配に転落し、大蔵省OBを頭取に迎えて経営再建を目指したが、1996年9月中間決算を発表できず。  債務超過額が確定分だけで200億円にのぼり、自主再建が困難と判断し経営破綻となったのです。  大蔵省は預金の払い出し以外の全業務の停止を阪和銀行に命じ、銀行店舗には不安げな預金者が列を作りました。  阪和銀行の倒産は関西地銀の特殊事例ではなく、その後に続く銀行倒産時代の幕開けでした。 . #先勝(サキガチ、センカチ、センショウ). 陰陽道(おんみょうどう)の六曜日の一つ。 この日は勝負ごと、訴訟や急用などに運がよいとされ、早い時刻ほど良くとされ、午後は凶になるなどの俗信がある。  寝坊は、もっての他とされますね😅💦 . #不成就日(フジョウジュビ). 選日の一つである。 何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。 市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。 . #小犯土(コツチ・コヅチ). 戊寅(ツチノエトラ)の日(15番目)から甲申(キノエサル)の日(21番目)までの7日間をいいます。 犯土(ツチ)とは、選日(暦注の中で六曜・七曜・十二直・二十八宿・九星・暦注下段以外のものの総称)の 一つで、陰陽五行説による日の六十干支の組み合わせ(納音)が土と重なる日をいいます。  土をつかさどる神様、土公神(ドクシン・ドコウシン)様が土にいらっしゃる時なので土は避けようと云う意味です。 元々、暦のほとんどは農業のために作成されたという側面で、犯土(ツチ)は、土いじりの凶日です。  地鎮祭(ジチンサイ)などには「凶」となり、さけられて来ました。 . . #フライドチキンの日. #世界テレビデー. #インターネット記念日. #歌舞伎座開業記念日. #早慶戦の日. #日蓮大聖人御大会(お会式)(日蓮正宗). #街コンの日. #ロッキーの日. #イーブイの日. #ゆり根の日. #カキフライの日(#かきフライの日). . . #自然薯芋の日(11月16日は自然薯の日). #ダブルソフトでワンダブル月間. #ゼクシオの日(XXIOの日)(毎月21日). #マリルージュの日(毎月21日). #myDIYの日(毎月21日). #木挽BLUEの日(毎月21日). #生命保険見直し月間(1日から30日). . . ●世界ハロー・デー. ●バングラデシュ軍隊記念日. . . ■本日の成句■. #何でも来いに名人なし(ナンデモコイニメイジンナシ). 【解説】 何でも器用にこなす人は、何をさせてもそれなりにやってのけるが、どれも名人といえるほどの腕前ではないと云う事。 . . 1998(平成10)年11月21日(土)赤口. #向山瑞紀 (#みかいやまみずき) 【モデル、タレント、女優】 〔長野県〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/ClMm-kFho4YfYYpdIxicbXHXb3Ned9lGGGhxJI0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
power-sahara · 2 years
Photo
Tumblr media
#本日のランチ #カキフライ #手作りタルタルソース #あげとわかめの味噌汁 #トマトレタスサラダ https://www.instagram.com/p/CiMgWRfLn0U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
saku-skywalker · 1 year
Photo
Tumblr media
カキフライラストスパート。 #カキフライ #カキフライ定食 #茶碗蒸し #博多駅 #博多駅グルメ #海鮮丼日の出 #海鮮丼日の出博多デイトス店 (海鮮丼日の出 博多デイトス店) https://www.instagram.com/p/Coo6cOVSAI_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
oyajiyb · 1 year
Photo
Tumblr media
今日のお昼は、本当にお久しぶりに #園田 の レストランZOOさんの 選べる日替りランチを戴きました♪ ヾ(o´∀`o)ノ本当に美味しい❣️ 選んだメニューは #日生のカキフライ と #ふわとろオムレツ 野菜カレーかけ & 珈琲☕️+アイスクリーム🍨伊予柑ソース もうね・・全部美味しい‼️ 最後のアイスクリーム🍨の伊予柑ソースは 感動する美味しさでビックリでした。 ご馳走様でした。 #レストランZOO #自家製のお野菜 #4品から2品選べるランチ #園田グルメ #園田の洋食店 #阪急園田 #OYJSHP (レストランZOO) https://www.instagram.com/p/Cob4lGSydgk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
umedanakazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
年末年始が過ぎ旧正月、節分、そして立春。占いなどでも今日から新しい年になるという場合が多い。そんな新年は3年ぶりの来店や、いつもは1時間ぐらいで退店するお客様が他のお客様と仲良くなって数時間過ごすなど、いつもとは違う店の雰囲気。きっと、もっと、良くなっていく。ありがとうございます! 日に新たに、日々新たに、また日に新たなり (大学)古典 #2月5日 #日替り弁当 皮付きのまま大地の滋味を #新じゃが #肉じゃが風に #淡路玉葱 #ご飯にピッタリ甘辛仕立て 豚肉と一緒に皮つきで炊いてます ご飯の上に #カキフライ #旬の味覚 副菜は #いわしのトマト煮込み #きんぴらごぼう お腹いっぱい 税込550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #新年 #日々新たに #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/CoP5i7WSpv9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
straycatboogie · 2 years
Text
2022/08/22
BGM: 井上陽水 "ワインレッドの心"
今日は通院日だった。病院に行き、私自身の生活について話す。その後薬をもらい、イオンに行く。そしていつものように本を読むか何か考えごとをしようかと思ったのだけれど、どうしてもできなかった。わけもなく不安に囚われてしまい、何事も手につかなかった。しょうがないので未来屋書店に久しぶりに行ってみた。するとオードリー・タンに関する新刊書を何冊か見つけた。彼女に関する本を読んでいると、確かに希望を持つことができるし胸がすく思いがする。これから通院日は彼女の本を携帯するのも悪くないなと思った。お守りとして。もちろん再読して学び直すためにも。
それでしばらく書店に居たのだけれど、ヤマザキマリ『壁とともに生きる』という本が気にかかった。これは日本が世界に誇る文学者・安部公房について書かれたものだ。安部公房と言えば先月『砂の女』を読んでそれが面白かったので、さっそく買って読んでみようと思った。購入し、読む。ヤマザキマリという書き手のことはぜんぜん知らなかったのだけれど、実にしっかりした安部公房論が展開されており興味深い。彼女は極貧生活を強いられていた時代にマルケスと安部公房から多くを学んだということが書かれており、こちらも襟を正す思いがする。
実を言うと私は文学に関しては奥手というか、本格的に古典もしくは名作を読んで学ぼうと腹を括るようになったのが40代からではなかったかと思う。だからぜんぜん威張れるような読書生活を過ごしていないのだった。マルケスは『百年の孤独』も読めてないし、安部公房にしても然り。だが、いつの頃からか「批評家を気取るのは止めて、自然に読みたいものを読んで人生を過ごそう」と考えるようになった……こう書いているとまたマルケスの作品に挑みたくなってきた。私はもう、文学界でてっぺんを取るなんて不遜なことを考えない。自分のこのささやかな人生を私なりに充実したものにしたいと思う。
秋が少しずつ近づいてきている。今日は昼にカキフライ弁当を食べた。カキフライ以外にもサンマや秋鮭、秋鯖の季節が近づいてきている。読書の秋とも言うが、さて今年の秋はどんな本を読むか。それこそマルケスが残した作品や彼の自伝を読んでみるのもいいのかもしれない。あるいは上述したオードリー・タンの本を読んで、これから訪れるという未来について想像してみるのもいいかもしれない(眉に唾をつける必要もあるかもしれないが)。とまあ、そんな感じで私の人生は少しずつ暮れていくのだった。これでも少しは成長しているのだろうか? だったらいいのだけれど……。
1 note · View note
hirasen · 2 years
Photo
Tumblr media
#ひらせん食堂 の #超豪華ディナー ( #笑 )は、 #ナント161日ぶり #丼屋ごんちゃん (https://instagram.com/goemon1109?igshid=YmMyMTA2M2Y=) #丼屋ごんちゃん大河原店 (https://tabelog.com/miyagi/A0402/A040201/4023198/)さんの #和風ハンバーグ丼 ( #並盛 ・ #ご飯大盛り無料 )です! #おろしポン酢 との #相性バッチリ ♪ #そのほか 、 #シャレオツな器に入ったみそ汁 や #若竹煮 、 #サラダ も #最高っス ◎ #家族の皆様に感謝申し上げます ☆ #これで #未食 は 、 #カキフライ丼 と #とろとろ牛すじ丼 、 #そして #チーズハンバーグ丼 と #なりました !! https://www.instagram.com/p/CeqmVJgLnEc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kensasuke23 · 1 month
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
千葉県は貝塚王国なので、貝塚巡りをしました。
夕方に弟夫婦宅に到着。飲みに行くことにしました。お店ははな膳市川大野店。
Tumblr media
寿司。長い。
Tumblr media
天ぷら盛り合わせ。
Tumblr media
マグロ頬肉ステーキ。
Tumblr media
日本酒。麒麟山。
Tumblr media
寿司追加。
Tumblr media
ポテト。
Tumblr media
カキフライ。
こんな感じで飲んできました。
いろいろとこれからのことについて話し合いました。弟が叔父の会社を継ぐことになりそうですが、いろいろ大変。
体壊すなよ…
19 notes · View notes
longgoodbye1992 · 1 year
Text
久々の旅 二日目
二日目の朝は6時半に出発し、近所の神社を二つまわった。
一つは竹駒神社。
日本で有数の稲荷神社ということで、街中にあるにも関わらず中々雰囲気があるところだった。
Tumblr media
鳩がたくさんいるのを母が面白がっていた。
次に向かったのは竹駒神社から車で5分くらいのこれまた神社である。
その名は金蛇水神社。
居酒屋やスナックで出会った人から、今の季節は藤棚と牡丹が綺麗と言われ向かった。
朝早くから大勢の参拝者が訪れていて、確かに藤棚と牡丹が美しくて咲き誇っていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
神社を後にして朝食を買うためにコンビニに寄る。
普段食べないコンビニおにぎりも、旅の途中ということもあってかさらに美味しく感じた。
更に太平洋を南下していく。
海沿いを目指して走っていくと、高速道路のように高いところを走る県道を通った。
古いカーナビで見るとそこは線路だと言う。
調べてみるとここは常磐線が通っていたところだった。
線路移設によって空いた場所を県道にしたらしい。
震災から十二年でここまで景色を変えてしまう技術力に脱帽だ。
しばらく道なりに走ると通行止めの標識が見えた。
それは帰宅困難地域を表すものだった。
福島第一原発の近くだった。
国道へと導かれて大通りを通る。
コンビニ、紳士服屋、農機具屋の建物が朽ち果てている。
所々に放射線量を表す電光掲示板が置かれていた。
警備員が立っている小道もあり、通行者を選別しているように映った。
今もなお原発事故の跡が残っているのだと痛感した。
さらに南へ向かい、美空ひばりの名曲「みだれ髪」に登場する塩屋崎を過ぎるといわき市街にたどり着いた。
ここでいわき出身の上司から教えてもらった店で海鮮丼を食べることに決めていた。
Tumblr media
ネタが大きくとても食べごたえがあった。
写真には無いが、大粒のカキフライも見事に美味しかった。
次の目的地は栃木県は黒磯へ。
栃木に住んでいるときに同僚に勧められて行ったカフェへ母を連れて行く。
山をいくつか超えて黒磯へ着いた。
思ったより混んでいなかった。
カフェの名前はSHOZO。
カフェブームはここから始まったと同僚から聞いた。
お客さんが多いから賑やかなのは仕方ないとしても、雰囲気は相変わらずワンランク上の優雅なものだった。
Tumblr media
コーヒーの味もスコーンの香りも変わっていなかった。
普段カフェに入ることが少ない母はとても喜んでシフォンケーキを食べていた。
店を後にして、渋滞覚悟で那須高原へ。
並木道や牧草地など那須らしい景色を見て北へ向かう。
白河を越えて郡山方面へ。
福島市内の繁華街に宿をとることが出来た。
昨日と同じくシングルルームを二つ。
日が暮れる頃に福島市内に到着。
宿に荷物を置いて近くの居酒屋へ。
馬刺しを食べながら飲む地酒は最高だった。
Tumblr media
部屋へ戻って母とチューハイを飲む。
昨日に続いて母は寝てしまう。
というわけで繁華街へ繰り出した。
音楽バーという看板にひかれて店に入る。
混んでいたが運良く端に座ることができた。
ドラムやベース、ギターにキーボードまでが用意されていて、尾崎豊や長渕剛を常連客が歌っていた。
モスコミュールを飲みながらそれを聞いていると、自分も歌いたくなってきた。
客がひきはじめた頃、思い切ってギターを持つことにした。
奥田民生の「イージューライダー」を歌った。
旅している事に浸りたかった。
店のオーナーからは「もっと人が多いときにやってほしかった」と言われ、少し照れてしまった。
その後、ホテルに戻る。
ここでとある出会いがあるのだが、それはまた別の機会に。
11 notes · View notes
5000yenbicycle · 8 months
Text
20231020金曜日 くもりのち雨
朝 ごはん、インスタントお味噌汁、納豆、みかん、豆乳
昼 まいたけのおこわおにぎり、ひじきの煮物、ゆで玉子、ワンタンスープ(全てセブン)
夜 カキフライ弁当(おこわの米八)、インスタントお味噌汁、味玉、赤かぶの漬物
書類を組む仕事を昨日からしているが、今日も終わらず。定時が待ち遠しかった。
帰りに夫の誕生日プレゼントなどを買う。よく見たら賞味期限が短めだったので、前もって渡した方が良いかも。
雨のあとはまた季節が進むみたいだ。いつの間にか「寒い」などと口にしている。
2 notes · View notes
markun06s · 1 year
Photo
Tumblr media
今日 いちごの丘にいちご狩りに🍓 章姫とかおり野の2種類食べ比べ 甘味の強い章姫 程よい酸味と甘味のかおり野 どちらもおいしい😋🍴💕 その後 魚太郎でカキフライ定食 これで¥980‼️ これもまた旨かった😄 https://www.instagram.com/p/CozZP4mpjik/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
monchan-tcs · 1 year
Photo
Tumblr media
.福岡❁天神 ❁味の正福 アクロスの地下にある味の正福。 いつもさばの塩焼き食べてるんだけどこの日はカキフライ食べてみた。 今まで食べたことないくらい ふわっふわのカキフライ! びっくり仰天のおいしさでした! #カキフライ #cafestagram #foodstagram #gourmet #カフェ好きな人と繋がりたい #牡蠣 #ランチ #福岡ランチ #天神ランチ #福岡グルメ #福岡観光 #天神グルメ #定食 (味の正福) https://www.instagram.com/p/Cn0sNjQL6Y2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
nobmyzk · 1 year
Photo
Tumblr media
今日は、#平成オペラ座 さんの #カキフライ弁当 #お昼ごはん #lunch #lunchtime #東銀座 #東銀座グルメ #東銀座ランチ @heiseioperaza #ごちそう様でした (平成オペラ座) https://www.instagram.com/p/Cnn00pNyIgh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
dadnews · 2 years
Photo
Tumblr media
吉田琇則さん 世界の味、大槌カキフライ 国際審査で2度目の優秀賞 [岩手日報] 2022-11-09
7 notes · View notes
umedanakazaki · 1 year
Photo
Tumblr media
3年ぶりにご来店のお客様。友人と集まりたかったのも有ったけど、あなたと喋りたかったのが一番の理由だと言ってくれた。海外で飲食店をされているが、偶然別席でその国からの来店が有り海外のローカル話で盛り上がって握手の循環が始まった。その国の人も3年ぶりの来店だった。ありがとうございます! 世界共通の挨拶、握手は平和への始まり。小さな平和の積み重ね。 さて、本日から新潟県村上フェアなので月曜日ですが営業します。日替わり弁当も有りますよ♪ #1月23日 #日替り弁当 今が食べごろ海のミルク #カキフライ #旨味たっぷり #タルタルソースで #キャベツの千切り 海の恵みを感じるフライ ご飯の上に #刻みうなぎ ご飯にピッタリ 副菜は #水菜とマカロニのサラダ #厚揚げと小松菜の炊いたん 税込550円 皆様のご注文お待ちしております。 #てつたろう #握手 #平和 #梅田居酒屋 #中崎町居酒屋 #海鮮居酒屋 #大阪グルメ #梅田グルメ #イーデリ #支援者募集中 #社会貢献 (梅田中崎 てつたろう) https://www.instagram.com/p/Cnu45JzyLh4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
jf0xze · 1 year
Photo
Tumblr media
今日の刺身定食のサイドはカキフライ。 小鉢の麻婆豆腐もうまい! 明日からランチ1000円に値上げするそうです。 1000円でも安い。 #大谷寿し #新潟ランチ #刺身定食 #新潟グルメ (大谷寿し) https://www.instagram.com/p/CnlpcFJAtZt/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes