Tumgik
#ティムサーカス
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 男は働きアリ、女子は女王アリだと思ってる人、どーもきよです。   ここから推察するにやっぱり男とは基本M体質なんだと思ってます。オス!   今日もイサネさんの生態を少しばかりお話していこうかなっと思います。 ゆる~いイサネさんのお話のやつですね。 ではでは…     ■生態   最近イサネさんが爆発?してきてるんじゃないかなー?っとかたまに思います! 過激になってきてるというか… パワフルになってきてるというか…   なんかそんな感じがふわ~っとするんですよね。   ママさんの怒りのシンパシー的なものがぐい~っと伝わってきます。 怒ってる回数が多いと言うか、声を荒げてる事が多いというかそんな感じですね。   親にとっての子供の困った行動が、子供の成長と共に成長してる! 当たり前っちゃ当たり前なんですが、なんかそんな流れがきてるなーって感じます。   ママさんとは、ママさんの性分もあるから二人ってなんとなくぶつかりやすいんだろうな~ってのもあるし、母親と息子だからってのもあるんだろうな~っとか思ってますが、やっぱり人が怒ったり悲しんだりする姿や声って本当に息苦しくなっちゃうんですよね…。トホホ。   だからママさんには一ミリも怒ってほしくないってのが本音なんですがなかなか…。イサネさんに関してはそれはまだまだまだ難しいだろうからねぇ。   これわかる人いないかなぁ? 人が怒ってる姿や声を荒げてる姿などの空間に一緒にいるとめちゃくちゃ息苦しくなったりする人いませんか?胸が苦しいというか、他人の感情がそのまま自分の心の痛みになるというか…、なんかそんな感覚!     そこはさて置きなんですがね!   イサネさんったら昨日もおもちゃを布団にばら撒きまくり! ブロック系のおもちゃだからあのこまごましたやつを三箱分ばら撒きそのまま寝るという…。   寝る前の水遊び、とにかく無駄に全部おもちゃをまき散らかすしそれ動かしたら怒る、おもちゃじゃなくても気になったものは全て棚などかから放り出したり、声も爆発的に大きくなってきてるし寝る前に絶叫するし…。   おい!!! 激しいやないかい!!!   ここに関しては個人的には成長してるな~ってムフムフしてるんだけど、ママさんが怒りさえしなければ……………     そんな感じですね~。 生態的なことを書こうと思ったらちょっと方向が変わってしまった!   とにもかくにもぼくが子育てしたーーーいって気持ちは変わらないんですけどね。 預ける時間があるならもっと自分がなんかしたいな~っとか思うんだよね~…。 もちろん親元を離れることも大事だからそれはそれでいいんだけどね!   それはそれなんだけど~って話です。   今日はさらっとこんな感じで!       今の自分にできることを今は全力でやる! 会社員的な生き方じゃ自分の人生なんて生きれない! もっと”生きる”為に!気張れ!おれ!   自分を励ます言葉で締めておきます。ではまた!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.4.7       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #HSP #アスペルガー #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNWnvFyH7oO/?igshid=4hje7fivo08k
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 本を読んでる時が一番本を吸収してて、その本から離れると知識が離れる人、どもきよです。   常に読んでなきゃいけない病です。 その本を読んでるときはなるほどなー!これは使えるな転用できる思考だなーー…っから間を置いちゃうと忘れちゃうのよ…。   秒速で行動しなきゃありとあらゆるものを忘れっぽい性格なので”即行動”がベストなタイプっす。マジで。   さて、 今日はゆるっと昨日感じたことを書いていきますか! ではでは…     ■言葉の壁■   いきなりなんですが、イサネさんは相変わらず発語はありません。 これが本当に要所要所で困るというかなんというか…   この壁ってわりとでかいなーって未だに思うときもあるんですよね。   昨日のことです。   いつも肌身離さず持ってるipadの充電が切れて手持ち無沙汰になってるとき、ぼくがパソコンをカタカタやってたり何か作業をしてると、チラチラこっちを覗きに来ては何かを訴え、またリビングに走って行ってはまたこっちを覗きにくる。   暇なのかな~ 何かしたいのかな~ かまってちゃんかな~ こっちが気になるのかな~ 何か一緒にしたいのかな~ 遊びたいのかな~   言葉がない分こっちは色々考えちゃうし、でもやっぱりわかってあげたいと思うしね。   嫌なことも好きなこともしてほしいことも全部、言葉に出ないって改めて難しい部分もあるな~って感じちゃいます。   ジェスチャーとか、イサネさんの普段を知ってるから大体はこうかな?ってのは推測できるにしても、してもなのよ!   言葉ってどれだけ偉大なものか…。   どれだけ言葉があるだけで楽なことか。   かまってほしいにしてもどんなことをしたいのか? おもちゃ一つとってもどのおもちゃでどんな風に遊びたいのか? 何を目的としてるのか?何が楽しいのか…?   何か一つ答えが見えても本当にそれが答えとしてあってるのか?   答え合わせをしたくても出来ない。 無限に答えのでないことをずっとずっとやってるような感覚。   この答えがあってるって自分を信じるしかないし、この愛情が間違いではないと信じるしかない。   でもその表情の奥にある本音にやっぱり触れたいのよ。   やっぱり触れたい!     抱っこをせがんできて、 冷蔵庫のほうを指差したりまた別のほうを指差したり、 おもちゃを指差したりくっついてきたり。   遊びたいのか何か食べたいのか甘えたいのか?     なんか昨日はその表情からグッとくるものがあったんですよね。 何か伝えたいような、届けたいようなそんな表情。   どこか少し寂しいような、何かをうったえてる表情。     これもまたどこまでいっても答えはわからないんですけどね。     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.4.6       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #言葉 #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNT5uYHHyYC/?igshid=1j90mx2n7kkoo
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . どんなに過去に偉業を成し遂げた人より、今この瞬間に立ち上がろうと挑戦してる人の方が美しいと思ってる人、どーもきよです。   どこかで拾ってきたようなかっこいい言葉で始めたのですが、たまにはこんなのもありでしょう。むっふー。   むっふーなどと言いましたが、やっぱり人の挑戦とはそれほどまでに素敵なことだと思ってます。今この瞬間から立ち上がろうとしてるその姿はまさに…… 上手く例えようと思ったけどあえて辞めました。   さなぎとか孵化とかその辺を想像してください。   挑戦の大小なんてどうでもよくて”挑戦”には等しく美しさを感じてます。 それこそ引きこもりの友達が外に出るって挑戦とかね。最高にかっこよかった!   本当に好きだな~。     ってなことを冒頭から走り出させてしまったので今日はそんなお話を… では、いってみよう!     ■挑戦■   こんなことを話したのも多分お酒を飲んだ友達が「yotubeを始める!地元の人間と関わっていき対談したりして動画化していき散らばった同級生みんなに届けたい!そしてまた大人になったぼくらが集まる形の場所を作りたい!」などと挑戦を語ったからだと思います。   めちゃくちゃ素敵です。   少し言葉が悪いかもしれませんが、その友達は佐賀で掃除屋さんをしててかなり順風満帆だったんですよね。話を聞かなくても、はたから見るだけでわかるぐらいに。   もちろんそこまでいく為には数々の挑戦があったと思うし沢山の努力があったことは容易に想像できますが、今それをはたから見ててワクワクしなかったんですよね。   完全にぼくの価値観なので別に押し付けるわけではないですし、だからなにって話ではあるんですが、やっぱりどんなものにでもどんな形でも挑戦してる人は『生きてるなぁ~』って、人を人たらしめるエネルギーみたいなのをすっごい感じるんですよね。   本当に好きすぎる。   一番人間やってるなって…、そんな感覚。     一体ぼくがどこの立ち位置から喋ってるのかはさておき、イサネさんにもどこかそんなものを勝手に感じてる部分は少なからずあるかもしれません。   障害を背負ってきた人達に対して「お前らは生まれもってのチャレンジャーだ!」っと言うのも少し気持ち悪いと感じる人もいるかもしれませんが、ぼくはやっぱりイサネさんにどこかそんな部分を感じてるような気がします。   押し付ける訳ではないんですが、生まれながらに持ったその障害は絶対に挑戦する価値のあるものだと思うんですよね。   きっと周りの、親を始めとする人達が手を取り合えば挑戦は形あるものになっていくんじゃないかってね。   ある意味では今がまだ挑戦のしがいがあるからこそ”生きれる”んじゃないかな~っとか思ったり。   障害に対して軽々しくそんなことを…、もちろんそう言いたい大人の意見もわかるんだけどね。   けどそこは全力で無視して、こんな調子で突き進みたいと思います。     希望を見なきゃ面白くないからね! 嘆くことは誰にだってできーる! その声をグッと飲み込んで、上向いて挑戦していこう。   それが些細な障害でも大きな障害でもね。 もっちろん『障害』違いでもなっ!!!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.4.5       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #挑戦 #生きてる #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNRXZ4wHjmV/?igshid=nui6yfynn5bc
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 自閉症啓発デー! 自閉症啓発デー! 自閉症啓発デー! 本日は自閉症啓発デーなのでこれだけは覚えて帰ってください!   4月2日~4月8日までは発達障害啓発週間でっす! この辺も覚えといてくれると嬉しいんですが…   4月2日は『自閉症啓発デー』これだけは絶対に覚えて今日眠るようにしてください!   さささっ! 今日はこれを言えば満足なんです。 もうお腹いっぱいになりました。   それでももう少しお腹を満たそうと努力をすると… みっなさん、お時間許す方はイベントなどもぜひぜひ行かれてくださいね。   自閉症啓発デーってことで各地でイベントが行なわれてたりしますです! 自閉症の方を交えてダンスや出し物があったり… 自閉症関連の映画の鑑賞会があったり…   イベントは様々ですが、もしお時間ある方はぜひに~! 興味ない人ほどそういった場所にいくと意外と価値観変わったりしますよ?   ちなみにぼくは以前行ったとき大号泣しました!!! 自閉症の方も交えたダンスのステージがあってそれを見にいったんですが、なんというか、、、”完成”ってのはその舞台に立ってる人達が自分の中の最高のパフォーマンスを出していれば”完成”なんだなっと。   自閉症の方を交えたダンスのステージなんて、”いわゆる”統一感とかはないですよ?でもね、それがまた統一されてるって思えるし、それが完成って思えちゃう。   未完の完成というかなんというか… めちゃくちゃ心打たれたんですよね。   個人的には映画もいいけど、そのステージは最高だったんでそういったものを見にいける時間があればぜひ!   あとあと… ”「癒やし」や「希望」などを表すブルーを、自閉症のシンボルカラーとしています。ライトアップや、青いものを身につけたり、様々な形でブルーが展開されています。ライトアップに参加する場所も年々増え全国200近い施設が青に染まります。”   ってな感じで色んな場所がブルーにライトアップされてるのを見て、今日はその日なんだって思い出してくださいね!   ブルーのライトアップや青い服を意識的に着てる人は、あっ!そういうことなんだ!!っと。   もちろん青い服を持ってる人、青い小物を持ってる人はぜひ今日取り入れてほしいのだー!!!     今日はそんな感じなのでした。   繰り返しお伝えします。   自閉症啓発デー! 自閉症啓発デー! 自閉症啓発デー! 本日は自閉症啓発デーなのでこれだけは覚えて帰ってください!   ブルーにライトアップされたものを見て思い出して… 青い服を見て思い出して… 青いものを見につけてみんなさんも参加してくださいね。   ちなみに佐賀では筑後川昇開橋がブルーにライトアップされるとかなんとかってことで少しばかり家族三人で行ってきますです。   ほいじゃ、今日もみなさんにとって素敵な一日になりますように!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.4.2     #自閉症啓発デー #デーなのかデイなのか迷う #結果デーにしてる #自閉症啓発デイ #一応   #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #障害なんて言わせねぇ (Saga, Saga) https://www.instagram.com/p/CNJejSlnbOW/?igshid=7qn4bwf24g35
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 少し腹筋が割れるだけで自分の身体に自惚れてしまう人、どーもきよです。   ほんのちょっと線が入るだけでも、鏡の前で自惚れてます。 やばいっす。全然大したことはないのにです。   さて、今日はお仕事休みの日! とは言え、イサネさんはこれからたまーーーに通うことになるかもしれない放課後デイに初めて行くとのこと…。(個人的にはそんなとこ行かせなくていいからおれと遊ばせろよって思ってる) まぁママさんが行かせたいならしょうがないかっとそのセリフは飲み込んでますがね!   帰ってきたら少し公園にでも行くかな~っとか考え中!   ちなみになぜ今度から通うようになるかもしれないかと言うと… イサネさんの転園先の児童発達支援は小学校とかみたいに長期の休みがある場所らしく(春休みとか夏休みとか)その長期の休みの期間中は他の児童発達支援や放課後デイに預けなきゃ~っとのこと。   ママさん仕事してないから預けなくてもいいんだろうけどね。 とは言えちょこちょこレスパイトも必要だから探してたってことなんでしょうけど!   んで一度見学に行った場所らしく、明日は初めての一人での放課後デイ挑戦! イサネさん頑張っておいで~!     ってことで本日は本を読んだ方がいいよねってことをさらっと書いておきます。 本当に結論はこれだけ『本は読んだ方がいいよ』です。   ではでは     ▼本は読んだ方がいいよね   もうたった一言これで終わってるんですが引き伸ばします! ぐいぃっと少しだけ引き伸ばします。   あの…、パン生地を伸ばすみたいにこう…、ぐいぃ~っとね。   そう、昔はもっと本を読んでたんですよね、ぼく。 なんか最近は忙しさにかまかけて、いや! 忙しいフリして読んでませんでした。   んでAmazonのAudibleって本を朗読?音読?してくれるやつがあるんですけど、これを放置してたんで復活させました。   それから別でも本買わなきゃな~っとか思いつつとりあえず今は眠らせてたAudibleから。   んでね、やっぱり本を読むと語彙力とか表現力とかとらえ方が学べるんですよね。 これすなわち自分のメンタルがすんごい整えやすくなります!   自分を客観的に見れたりする訳ですよ。 そしたら自分が悩んでたことの見え方が変わったり… はたまた自分がやってたことが実は言い訳じゃん!って気付いたり。   そうなると、じゃ~考え方を変えなきゃいけないなって思えたりするの。     イサネさんの障害に対してすっごいポジティブに考えてるのに、こと自分のこととなるとそれができなくなったりしてましたおいらです。   やっぱり、人って自分のこととなると途端に見えなくなって、人のこととなると見えたりするからね。 なんかこれを表すことわざみたいなのがあったよね?(思い出せないけど…)   結局物事の本質って変わらないことが多いんですよね。 だから自分を客観的に見れるようになるのはすっごい大事っす。   ってことで最近はこんな感じで自分のメンタルやマインドを整えるとこもちゃんとやってってるおいらです。   本は無理に時間作ってでも読むべきだと強く強く思います。 あえて自分が触れない分野の本を読むとかもすっごい大事よね。   あっ! そこに関して、例えば小説読むの苦手な人って結構いると思うんですよ! でもそんな時にAudibleはナレーターさんが読み上げてくれるからめちゃくちゃおすすめです!   自分が今まで絶対に手を付けなかった分野の本に手をつけるいい機会になると思いますよ~!   自分が知らなかった言葉との出会い、作家さんの独特な言い回しとか表現、言葉の世界って想像力を搔き立て脳の刺激になるのでひっじょ~に良いです! 月額1500円?ぐらいで毎月一冊まで無料だったかな?(多分!)   っとまぁ今日はこんな感じで締めておきます! 今日��素敵な一日を過ごしてね!   おいらも挑戦する毎日に仕上げていきますー!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.4.1     あっ!!! 日付を入れてエイプリルフールって気付いたから嘘とか一切ついてない…!   まぁいっか~。       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #audible #本 #語彙力 #表現 #とらえ方 #エイプリルフール #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNG9JEPnOJy/?igshid=1wnsu8o446nzn
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 「アルバイトの新田さんが最近…」ってネットのCMが最近出すぎて、しかもその新田さんがあざと可愛くて参ってる人、どーもきよです。   ネットのCMも無駄にクオリティ高くて参っちゃうよね。ほんとに!   今日はふわーっと自閉症などのことについて書いておきます。 本当にふわーっとですね!ではでは…     ▼淘汰されない理由   昨今、絶滅しちゃう種ってあるでしょ? でも、”障害”って遺伝子は絶滅しないでしょ?   はい!!! そういうことなんです。   自閉症やアスペルガー、ADHDなどなど… こういったいわゆる”種”が淘汰されないのにはそれになり生存する理由みたいなのがあると思います。   強引にポジティブに持っていってるって訳ではなく、まがりなりにもそういった説というか、そういうものがあったと思います。 全員が全員統一されていくとそれこそ種とは滅びに近付いていくので”違い”とはそれほどまでに大事なことなんですよね。   確か確か、自閉症やアスペルガーなど進化の末に…っていう風に言われてたりもしたはずです。   なんかすっごい曖昧で申し訳ないんですが、あくまでも”現代では”生き辛いだけで確かに一つ一つの能力を見ればそれは確かに優れたものだなーっと思うんですよね。   ・一つの事をひたすらに繰り返す行動 ・一切周りが見えないぐらいの過集中 ・人並み外れた記憶力 ・感覚過敏 ・空間的知性   ��どなど様々な傾向がありますが、これって絶対ポジティブな能力ですよね。   でもでも、それが現代だと、現代の教育だとどうしても活かされない。 活かされないというよりこういったズバ抜けた部分に注目をされるんじゃなく”できない部分”に注目がいくからかな?   うーん。。。   まぁけど思うのは今の教育の形の場所に発達障害の子らの居場所ってでき辛いよねってのは間違いないかなーっと。   んでそんなところから社会に出てからの生き辛さも……… やっぱり根本的なところって教育じゃないんですかね?   いつも行き着くのは教育って形への疑問なのよね。   やっぱそれが根っこじゃん! そこが変わると、そこを変えなきゃじゃない???   んーーーーー、しかしそれって何をどうすればいいのって話よね~。笑 ちなみにこういった時に自分の無力さを痛感するので参りました。笑   まずは自分のできることからですね!   でもね、こんなことを考えてるのもまた事実です。 今すぐにできることは地道に取り組み、色んなこと少し大きなことも視野に入れつつ動いていく!     今日はこんな感じで納めておきましょう! 具体的にこうした方がいいよねっとか、こんなことしていくねってのがないと読み応えがないのが非常に申し訳ないんですがどうかお許しを。笑     今日も一日みなさん素敵な一日になりますように!   これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.31       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #教育 #教育改革 #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNEcyqwHJ0b/?igshid=1dr4whq3joocc
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . facebookでスケベなお姉さんから友達申請がくるたびに許可しようかと迷ってしまいすごいストレスなのでどうか辞めてほしいと願う人、どーもきよです。   そのギリギリの戦いのすえなんとか毎回勝ってます。 男とは本当にバカな生き物なのです。   今日は!!! なんと!!! めっちゃくちゃ素敵な情報です! 個人的にここ最近で一番胸が躍った情報でしたので共有しておきます。   冒頭で結論から話すのでお時間ない方はそこだけでも読んでね。 自閉症・アスペルガー・ADHDに関することです。 自分の子供が…、自分自身が…って方は読み進めてくださいまし!   ではでは…   ※前半後半と分かれておりますのでぜひ後半も読んでください!     ▼【6週間で自閉症・アスペルガーを改善する方法】   まず結論です!   自閉症やアスペルガーの方、ADHDも含むのかな…? そういった方が『猫を飼うと6週間で改善傾向が見れた!』ってそんなお話です。   めちゃくちゃ衝撃的じゃないですか?   ちなみにこれはメンタリストDaiGoさんの動画での情報ですが、ちゃんとしたエビデンスに基づく研究結果が出てるものです。 そこに付け加えてぼくのお話を少ししていきますね。   まずどんな改善傾向が見られたかと言うと…   ・『いじめの解消(ソーシャルスキルの向上)』 ・『多動性や不注意の減少』 ・『分離不安の低下』   などです。 12週間では”共感能力”が向上したとのこと。   つまりは、ソーシャルスキルや社交性、コミュ力といった部分の向上が見られたってことだと思います。   (自閉症やアスペルガーってこういった<ソーシャルスキルや社交性やコミュ力>といったものが課題って言われてたりします)   これがメンタリストDaiGoさんの動画での結論(要約)です。     これぼくが何で胸が躍ったのかというと、確かにその猫を飼った方がいいよねって傾向が見れてたってことなんです。   ぼくの場合は自分の子供イサネさんしか見てないので”一例”に過ぎないし、感覚的なものが大きいのですが、確かに動物に対する意識とか、一瞬猫を見たときのイサネさんの様子などを伺うと「これは…?」っと目を見張る感覚に陥るんです。   そんなことからママに冗談で「猫飼うか~」っと言ったことがあるんですが、ママは猫が嫌いで「犬がいい!」っと言ってました。   今回のこれで猫を飼う口説き文句が出来ましたね。シメシメ… って言っても自分が飼いたい!っと思ったら是が非でもやるのであまり関係ないんですが、上手な口説き文句としては最高の材料です。     -後半へ続く-       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #自閉症スペクトラム #ASD #ADHD #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #自閉症改善 #猫 #保護猫 #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CNB7IScHZKr/?igshid=1uhzxjmpggkiv
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 雨が強くて桜が散ることを心配した人、どーもきよです。   これだけである程度年齢いってるなーっと思ってしまいます。 けど、本当に心配だったんだもの…。   さて、今日はイサネさんの感覚的なお話をしよっかなーっと思います。 ではでは…     ▼感覚統合   こないだの話ですが、イサネさんと遊んでたときのお話。 まだまだ大きな感覚遊びというかそういったものを欲してるなーっと感じました。   イサネさんはまだまだコチョコチョがすーーんごい好きなんですよね。 これって多分イサネさんの中の「感覚」の成長過程だなっと思います。   まだまだ”感覚統合”が過程にあるから、その大きな部分での感覚を養ってるのかなっとね。     イサネさんが全裸でふとんに転がりおちんちんを床にあておしりふりふりしてたので、「キィーーー!」っとなったおいらは、足を掴みひっくり返して電気あんまをやったりました!   そしたらイサネさんはケチャケチャ笑って、どうやら好きだったよう。 (確かおいらも子供のころされるの好きだった!) そしたらそこからはやってやって攻撃! そのやってやって攻撃の節目節目が面白かったんだけど…   電気あんまが終わる→何か物を取ってくる→さっきのやつをやってと訴えてくる   この流れで繰り返しだったんですが、必ず合間に何か違うものを取ってくるの。 ハンドクリームとか、アロマキャンドルとか、掃除機の先っぽを持ってきてはせがむ。   しかもそのせがみ方がまたカワイイ!!   「電気あんまをして」って伝え方がわかんないから自分のお尻を指差しトントントンしたり、自分の足を指差しトントントンしてお尻をトントントンしたり…   それで伝わらないと思うとパパの足をトントントンと指差ししたり。   もっちろんちゃんとしてあげましたよ~? 「おりゃ~~~!!!!」 「どぅどぅどぅどぅどぅどぅどぅぅぅぅっ」っと効果音付きで!   イサネさんはケチャケチャと大爆笑! くすぐったい感じの様子で身体をよじらせ、でもしてしてしてーっと。     まだまだまだまだコチョコチョ系統の遊びが大大大好きなイサネさんなんですよね。   きっとこんな部分のイサネさんの感覚の成長が隠されてるかなーっと思います。 もっとしてあげた方がいいんだろうね~。 イサネさんの感覚を成長させるって意味でも大事なんだと思うです!   合言葉は”感覚統合”です!     あっ! そう言えばイサネさんを褒めて頂きました!   先日スタンドエフエムでコラボしたまきママさんから「イサネさんすごい!あんな風に手を繋いだり、買い物いったりできてすごい!!!」って!   パチパチパチー!!! イサネさんにもおめでたい春がきました!   なんかこっちが嬉しくなっちゃったのは内緒の話なんですが、ちゃんとイサネさんにも伝えておきましたー!   イサネ上手にお買い物できるねって、上手にお出かけできるねってね~ 褒められてたよーーーっと!     っとまぁ今日はこんな感じでさらっと終えておきます!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.28       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #梯子屋 #福祉をカジュアルに #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #障害者 #障害児 #親バカ部 #子育て #5歳 #発語なし #障害なんて言わせねぇ (小城公園) https://www.instagram.com/p/CM8o3fCnp6L/?igshid=13bgorzbttw7k
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . 朝から一リットル弱ぐらいは白湯を飲んでるような気がします人、どーもきよです。   基本、水分摂取量がすごーく多いのでウォーターサーバーがあると減りが半端ないので注意してください。 ウォーターサーバー最高だよね…。   昨日はめちゃくちゃ頭痛くて、花粉症のせいかなー?っと思うのですがどうだろう。。。今日はいささかましだけどまだ少し余韻が残っておりまする…。 ちゃんと病院行って薬もらうべきだったかな? 来年は行こうかなーっと思いつつ、イサネさんも鼻がやられておりまして、夜中寝苦しそうにしておりました。   たまに目を覚ましてたようにも思えるぐらいに。 花粉か風邪が微妙なとこなんですよねー!   ささっ、なんとなんと今日は、イサネさん最後の日! イサネさんはひょんなきっかけで最後の一年を別の園で過ごすことになりました。   今日イサネさんは年中さんでありながら、卒業します。     ▼祝辞?   おめでたい形ではないけど、 それでもおめでとう!イサネ!   イサネはもうその場所へ行くことはないよ。 その場所に対してどんな思いがあるのかまだ聞けないけど、 それでもこれからだってこんなことを いっぱい経験していくと思うよ。   もう戻れない場所とか 戻りたくても戻れない場所とか 会いたくても会えない人とかね。   でもね、 悲しいこともいっぱいあるけど 悲しいことを乗り越えたら ちゃんと楽しいことも待ってるよ。   イサネはみんなより早く悲しいことがやってきたから、 その分一つ早く楽しみがやってくるね。   イサネが過ごした時間は、 イサネの心の中にあるよね?   楽しいこともあったよね? 嫌なこともあったよね?   それが全部大事なことなんだよね。   楽しいこともね、 嫌なこともね、 忘れないで心の中に取っておくと、 いつか楽しかったなーって思えるときがくるよ。   それが全部いい思い出になるんだよ。     これからイサネはね、 新しい場所に行くようになってね、 新しい先生と新しいお友達に囲まれてね、 また新しい生活を送るようになるんだよ。   そしたらまたね、 楽しいことしたりね、 嫌なことがあったりね、 好きな人ができたりね、 嫌いな人ができたりね、   いっぱい色んなことがあるよ。   パパはね、 嫌なことがあったらすぐに逃げればいいって思ってるからね、 行きたくなくなったらすぐに逃げ出しちゃおう!笑 そんな時は全力で協力するからね、 とにかく泣いて泣いて泣いて泣きまくるんだよ?   嫌なことも大事だよって言ったり、 逃げてもいいって言ったりわからないよね   でもね、そういうことなんだよね。     イサネがね、 障害を持ってても持ってなくてもね、 パパが言うことは変わらないよ   イサネの居場所はいっぱいあってね 自分が行きたい場所に行けばいいんだよね   これから行く場所もね 出会う人もね   好きな場所に 好きな人といっぱい会う方がいいもんね 何より逃げ出す勇気を一番に持っててほしい!   なんならパパが連れ出しちゃうかもしれないけど…笑     閉ざされた場所より、 今のイサネだからこそ外に出るべきだと思う!   小さなイサネだからこそ、 大きな場所へ行くべきだと思う!   パパってこんなやつなんだよね~。 こんなパパをこれからもよろしくねー!   楽しい場所へ行こうぜーーーー!   そんじゃ~、この辺で!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.26       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #梯子屋 #福祉をカジュアルに #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #障害者 #障害 #親バカ部 #子育て #パパ #5歳 #発語なし #障害なんて言わせねぇ (Saga, Saga) https://www.instagram.com/p/CM3gl9HH0HC/?igshid=1tbm8z8snohoe
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . イサネさんの奴隷と化した人どーもきよです。 そんな写真です!笑   桜がすごくすごく良い季節!!! 本当に桜が綺麗なの!満開なの! 一人で缶ビール片手に夜中花見でも行こうかしら…? そんなことを思うようになりました。   一人桜の下ビール飲んでたら怖いか…? 個人的にはその寂しさがわびさびを感じさせビールの味をひきたたせる…。   良いですね~   さぁてさて、今日は何を書こうかー! っと本気で考えてるのでとりとめのないふわふわした回にします。 それでは~     ▼いい訳   昨日ふと思ったんですけど、自分でいい訳してる気はなくてもいい訳してたなぁ~って思いました。   今の仕事のこと、家族のこと… 自分で口にしながらこれってなんだかんだいい訳じゃん!って。   ってことでまずはそんなマインドから自分を変えなきゃな~っと思うのでした。   こういったことってふとした時に襲ってくるんですよね。 んで自分を少しでも変えていかなきゃな~って。 やっぱりモチベーションってすごく大事だからね。   あとはそもそも自分今いる環境を前向きに捉えその上で前に進むこと。   こんなことってイサネさんの障害に対してもポジティブにとらえれるようになったんだから屁でもないことだと思うんだけど、状況が変わるとそんなことさえ忘れちゃう自分がいるんだよね。   障害を持ってたってそもそも生きてるだけでラッキーじゃんって、障害を持ってるから思うとこ沢山あってそんな思いを巡らせれるって障害のおかげじゃんって、我が子の障害って要因もそんな風にとらえれるなら自分の今の環境も全てポジティブシンキングで捉え方一つ変えれば前に進めるんじゃないかな~って思うのよね。   自分が前に進めないのはそんな根源的な部分の思考なのかな~っと思いました。   向いてる方向への気持ちは変わらないんだけどねっ!   やったる!!!     ▼変化を   んでね、なんでこんなこと思うのかな~っと思ったら多分桜です。 桜とイサネさんです。   桜って門出って感じがするじゃないですか? それとイサネさんがもう今の園とのお別れがあり変化があるから…   きっとそんなところに感化されて『お前はこのままでいいのか…?』って思ってるんだと思います。   イサネさんは自ら望んだ変化じゃないかもしれないけど、その変化の中でもまれ成長してるんだからね。 おいらはこんな歳なんだから自分でその変化を取りにいかなきゃいけないと思うわけ!   ってことで地味に自分を変えていきまーす! 変えれるところから変えていきまーす!     まずは週一は絶対に休みを取る 次に自分の遊びのyoutubeチャンネルを開設   すんごい地味なことですけどこんなところから変えていきます。   ってことで今日はおいらのふわ~っとしたお話でした。   たまにこんな風に宣言したり、自分の弱さを見せていかなきゃと思ってるの。 それでプライドを捨てたり自分を追い込んだり…。   こんなところからモチベーションを生んできますです。   本日も最後までありがとうございましたー!     これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.24       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #梯子屋 #福祉をカジュアルに #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #障害者 #障害 #親バカ部 #子育て #育児 #5歳 #発語なし #モチベーション #宣言 #弱さ #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CMyTbKxnlwv/?igshid=1suqtdugffjxf
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. . ネギが食べたくてインスタントラーメンを買いまくった人、どーもきよです。   ラーメンが食べたいんじゃないんです。ネギです。ネギが食べたいんです! ネギが主体となってきてることをここにご報告します。   ネギがあるだけで料理とはぐぅぅぅぅぅんと美味しくなります! この一手間をサボってたママさんに腹が立ち始めました…。 ネギ愛ですわ……   さぁて~ 今日は「ルーティン」ってところでお話をします! ルーティンって聞くといいものに聞こえますが、実際は悪いものもあるんですよね~ ここはなかなか難しい…。 ではでは… -----     ▼ルーティン   ルーティンって聞くとアスリートを思い浮かべるかもしれませんが、要は「習慣」ですね。   人の人生は八割習慣でできてるって言うぐらい、習慣を見直せば人生が変わるって言われてます。 そんな中子供にも「これやめてほしいな~」な習慣や、「これ続けさせたいな~」みたいな習慣まで様々!   変なタイミングで良いものが習慣になったり、いきなり悪癖なるものが習慣になったりと、本当に様々なんですよね~   イサネさんで言うとやっぱり”全裸”や”幼児自慰”っぽい行動もその一つなのかな~っと思ったりするんですけど、細かいことを言うと霧が無いぐらいありますよね。   ちなみにちょっと前から始まったのが何故か歯磨きを二回するという習慣も出来上がってます。   昔は寝室でママさんと歯磨きをしたあと、洗面台にグジュグジュっぺをしにいって終わり~だったんですが、ある時からそのグジュグジュっぺのタイミングでパパを洗面台へ呼び、一回グジュグジュっぺをしたあとにパパからの歯磨き→またグジュグジュっぺで遊び始めるみたいな感じに最近はなってるんですね~。   なんとも不思議…。 昔は歯磨きすっっっっっごく嫌いだったんですよ? 感覚過敏とかもあってと思うんですけど…   でも今となっては何故か「二回してー!」っとなってる。     思うのがやっぱり”自分発”ってのは習慣化しやすいな~ってのが肌感としてあるんですよね。 やらせようと思ってもなかなか習慣にはなり辛いから、いかに”自分からやらせるか”が鍵かな~っと。     この歯磨きとかだったらちょっとぼくがめんどくさいだけで良い習慣だから全然いいんだけど、悪い習慣の場合はやっぱり崩すことが大事。   これも”辞めなさい”では辞めないし、どう介入するか?どうやってこの牙城を崩してやろうか?って作戦が大事。   なーーーんか面白いっての思うのが”習慣”を作ること自体は悪いことじゃないってことなんですよねー! 発達障害の子ってある意味で習慣を作ることが得意だったりすると思うんですよ。   悪く言うと、”こだわりが強い”って表現なんですけど… これって悪いばっかりじゃないから、果たしてこれは本当に崩すべきか?この崩し方は大丈夫だろうか?って考えることがすごく大事だと思うんですよねっ。   あきらかに辞めてほしい習慣だとしてもね。   ”辞めさせる”ってそれはそれでリスクがあることって思ってた方がいいかな~っと思うお話でした。     良い習慣をいっぱい覚えさせ、親も楽しつつ子育てライフを楽しんでってくださいませー!   ちなみにちなみに”習慣化”ってめっちゃくちゃ大事なことなので覚えた方がいいですよ! 子育てにおいても重要だし、自分の人生をより良い方に変えたいって人にも超超超有用なのでー!   それではよい習慣化ライフを!   これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.21       #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #梯子屋 #福祉をカジュアルに #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #親バカ部 #子育て #育児 #5歳 #発語なし #習慣化 #ルーティン #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CMqq3WrHWom/?igshid=17tb3dh6ykydn
0 notes
kiyohito1031 · 3 years
Photo
Tumblr media
. 万能ネギが冷蔵庫のタッパーにあることに歓喜してる人、どーもきよです。   やばいです…、あの小ネギたるもの…、本当に万能すぎて好きすぎます。   ラーメン、そば、豆腐、納豆、キムチ、鍋、もずく、刺身、味噌汁、炒め物……… ねぇ…、ネギ盛りで食べたい………。 ネギを想像するだけでよだれがでてきました。 それぐらい好きなの………、ネギ!!!!   あのちょい足しのシャキシャキ感、ちょい足しの青い草の味、たまんなくないですか?何の料理に対してもちょい”足し”になるのよね。うま味がすっごい増すの。   いいよねぇ~~~~~。   さてさて今日も雑談をふわ~っとやっていきますかね。 ネギはシャキシャキ、きよはフワフワ。 ではでは…     ▼動画編集作業報告   youtubeの動画制作の作業報告です。 声を撮りましたが、声とって思ったのは音楽をまずは決めた方がよかった…っと思ったのでした。   音楽の方が”土台”にあって動画や声を乗せていく方が表現としてはいいのかな?っと思いました。   まぁとりあえず今回は今の形のまま試してみますかね~ 次の作業は動画にする素材をピックアップして繋ぐ作業です。 そこに音楽を探し乗せ、言葉を乗せる…、みたいな感じっす。   もっとスピード感出さなきゃよね~! ----------     ▼”誰もが”参加できる   誰もが参加できるってかなりポイントだな~っと思ってます。 それこそ”障害を持ってても生きやすい世界”とかってまさにそうだし、 そういった世界の実現の為に忙しい主婦の方でも、学生さんでも参加できる形のもの。   こういった形や場所ってのがすごい大事だなーっと思ってます。   フワフワと考えてるんですよね~ 昨日も話したんですが建てつけですね!   う~むうむ… わかりやすい建てつけのもと、まずは取り組みやすいもの探しですねぇ~。   ぼくの活動の中で沢山の人を巻き込んでいく為の”誰もが参加できる””誰もが参加したくなる”ものを考えなきゃっす! ----------     ▼おねしょ   あっ! そういえばご報告までに! 数週間前にイサネさんがめちゃくちゃ珍しく風邪を引いたんですが、そこからというもの、おねしょをし始めました。   おしっこの感覚と言うか、尿意みたいなものに変化があったのかな? 風邪の期間に2.3回ぐらい?おねしょしたみたいです。   なので最近は寝るときはおむつをまた履く様にしてるんですが、、、 不思議よねー!!   これに関してはなんも言えねーー!なんですよね。笑   イサネさんの中に何か変化がったのかな?感覚的なものでね。 まぁおねしょぐらいこれから先も全然可能性ありますからね!   おいらも子供のころはトイレの夢を見るのが恐怖でした。。。 トイレの夢を見たらもう、、、終わりです。   一応ご報告までに~ ----------     こんな感じで今日は締めておきます~   また何かあればご報告していきますのでみんなさんもおいらと言う人間に参加してくださいね~   ん?人間に参加ってなんだ…?笑   まぁ~、あれだ! まだデビューを果たしてないアイドルを、地下時代から応援する!みたいなことっすね!ギャハハ!   それでは~   これがぼくらの障害ドキュメンタリー 2021.3.20     #ぼくらの障害ドキュメンタリー #ティムサーカス #梯子屋 #福祉をカジュアルに #福祉実験サロン #発達障害 #知的障害 #重度知的障害 #親バカ部 #子育て #育児 #5歳 #発語なし #障害なんて言わせねぇ https://www.instagram.com/p/CMoByGRH_iP/?igshid=1nxabt5tref56
0 notes