Tumgik
#フリーになった初日
knjsstuff · 2 months
Text
先週から2週間のアジア出張中。この週末はバンコク泊だったが、珍しく2日間フリーだったので、金曜日深夜にいつものサイトを物色し、ほどなく現地人在住のヨーロッパ人のdaddy二人と会うことに。
訪れた立派なアパートの最上階には、俺より10才ほど年上と思われるdaddyが住んでいて、既にそのdaddyのセフレと言う俺より少し若めのdaddyが待っていた。年上daddyはスリムなイケオジで、若めdaddyはがっしりした筋肉質で口の周りのヒゲが似合う男らしい爽やかでハンサムなイケメン。二人に会うと、笑顔で迎え入れてくれて、すぐやろうと。
ベッドルームに案内され、皆で服を脱いで用意されたハーネスやケツ割れ、コックリングを装着する際、二人の共通点に気付く。二人共、白人らしい形のいい20cm以上はあろうかと言う太い立派なデカマラと、コックリングでパンパンになったデカい金玉袋をぶら下げている!!💉は既に年上daddyが3本用意してくれてあり、それぞれで打つことに。
二人のイケメンのデカマラdaddyと、着替えたエロい姿と、どれだけ入っているか分からない💉を目の前に俺の胸は高鳴り、既にフル勃起のチンコからは我慢汁垂れまくり。
3人で同時に打ち終わるや否や、俺は咳き込み、いつもと違う鼓動の高鳴りにハアハアいいながらベッドに倒れこんだ。初めて咳き込みを経験し、これまでにないほどハイになっているのが分かるが体がすぐに動かないのは初めての経験。二人も打ち終え同じく一気にハイになったかと思うと、いきなり若めdaddyは仰向けになっている俺の勃起したチンコをケツ割れから引っ張り出してしゃぶりまくり。年上daddyは俺にエロいベロチューをしたかと思うと、俺の顔を抑えてガマン汁が垂れている勃起したデカマラを俺の口に突っ込んで来た。のぶといデカマラにむせながらも、よだれ垂らしてしゃぶりまくった。続いて若めdaddyが俺のケツの穴を舐め、年上daddyは俺の顔にまたがってデカいマラと金玉とエロいケツの穴を押し付けながら俺のチンコをしゃぶるというこの上ない至福の展開に。
気付くと若めdaddyは俺の上に乗ってビンビンになったデカマラを揺らしながら俺のチンコを筋肉質ながっしりしたケツに突っ込んで腰を振っている。男らしいイケメンdaddyが高揚した顔で俺のチンコを自分の穴に突っ込みながら柔らかい生暖かいケツの穴を時々キュッと締めるのを繰り返す度に俺は感じまくり我慢汁放出しまくってた。
あまりの気持ち良さにもうろうとしていると、次は年上daddyが代わって騎乗位になった。使い込まれたケツの穴はローション付けずにチンコを飲み込み、グチュグチュといやらしい音を立てて、俺の興奮は収まらず腰を何度も突き上げてやった。その間は若めdaddyのデカマラときれいなケツの穴は俺の顔の上に押し付けられていたことは言う間でもない(幸)
それから正常位に体制を変え年上daddyの足を抑えてベロチューしながら掘っていると、若めdaddyが後ろにまわり、掘っている俺のケツの穴を舐め始めた。あまりの気持ち良さにしばらくその姿勢で掘っていたが、突然柔らかい舌から熱い固いデカマラがぐいっと俺のケツの穴に押し込まれ、思わず悶絶。
これぞ究極の3some、念願のイケメン野郎の真ん中に入ってサカリ合いが実現し、エロさと嬉しさで頭の中が真っ白になって腰振っていたら、我慢出来ずに年上daddyのケツの穴に発射。年上daddyは嬉しさのあまり俺に激しくベロチュー。
すると若めdaddyもいきなりピストンが早くなり、Fuck!の声と同時に俺のケツの中にデカマラをギュッと奥まで突っ込みピクピクと脈打たせながら大量のザーメンを放出。俺達3人はチンコをケツに突っ込んだままのサンドイッチ体制でしばらく抱き合って放心状態。
そこから動いたのは年上daddy。俺のザーメンが入った自分のケツの穴を俺と俺に重なっている若めdaddyに見えるように四つんばいになり、ケツの穴を緩めてザーメンを流れ出して見せた。むちゃくちゃハイになってた俺達はケツの穴と流れ落ちるザーメンに食いつき、ザーキス。次に年上daddyは俺の腰をぐいっと引き上げケツの穴を両手で拡張。すると俺のケツの穴から若めdaddyの大量のザーメンが流れ出るのを二人が競うようにむさぼっていた。3人はお互いのチンコとケツの穴を舐めまくりザーメンをきれいに舐め取りしばらく3人でザーキスしながら抱き合った。
ここまでの話は💉を打ってからたったの2時間弱。あまりの興奮に3人共一気にハイになって無我夢中だった。
一旦3人でシャワーを浴びて休憩した後は、イケメンyoung daddyの甘えた声での度重なる追加要請により、翌日のお昼頃までいろいろな変態プレイを4回戦最高に楽しみまくった。
今度は仕事じゃなく休み取って来ると約束。今年の夏休みの予定は決まり!昨日終わったばかりなのにもう待ち切れない。
#daddy
#キメセク
#3some
#ザーキス
310 notes · View notes
monthly-ambigram · 5 months
Text
2024-1月号
明けましておめでとうございます!
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/Frog96
◆今月はお題フリーです◆
今月は参加者の皆様にお題フリーでアンビグラムを制作していただいております。年始に合わせた作品やここぞという力作など投稿していただいております。ぜひじっくりご覧ください。
Tumblr media
「辰年/初心」 回転共存型:オルドビス紀氏
辰年の始まりにふさわしい作品。髭文字の掠れは中間表現に適していますね。省略もほとんどなくぴったりのペアでした。
Tumblr media
「たつ年」 回転型:kawahar氏
うねったストロークが竜のようです。シンプルながら良い発見ですね。
Tumblr media
「龍」 回転型:兼吉共心堂氏
辰年の書初めにふさわしいですね。強弱の付け方が筆文字ならではで読みやすいです。
Tumblr media
「龍/DRAGON」 敷詰振動型:ぺんぺん草氏
6文字を組んだ時の違和感のなさが素晴らしいです。アルファベットもフォント然としてカッコイイですね。
Tumblr media
「初日の出」 回転共存式複合型:ちくわああ氏
「出」の袋文字表現が面白いです。類作が過去の投稿作にありますので併せてごらんください。
Tumblr media
「エアコンいらずの新年」 回転型:.38氏
温かい年末年始で助かりましたね。 文字の組み方が面白いので注目です。込み入っているところを解読してみてください。
Tumblr media
「お正月」交換型:無限氏
3面相の交換型。画数の少ない文字で3つを行き来できるのは素晴らしい発見ですしデザインできるのもすごいです。ループの解釈が文字ごとに異なってくるのが面白いです。
Tumblr media
「遊神」 図地反転型: いとうさとし氏
意味:心を遊ばせる。何事にも愉しむ心を忘れない。 とにかくどちらの文字も読みやすいです。「田」様の箇所に文字を潜ませる方法は過去にも何度もされていますが切れ込みの入れ方が絶妙です。
Tumblr media
「私はずっと笑顔だったし朝の占いだって悪くないきっと今日も大丈夫良い一日になりますように。」 :くりまろん氏
Haniwa氏の楽曲名。様々な対応型を被らないようにできる限り盛り込んでいますね。大変な力作です。
Tumblr media
「作り初め」鏡像型:peanuts氏
書初めをもじった言葉ですね。字画の分割がうまく機能しています。モノクロなのにメカっぽさも見える楽しい作字ですね。
Tumblr media
「盛福」 図地反転型: いとうさとし氏
意味:盛大なる幸福。しあわせが最高潮であること。 輪郭が曲線にできると可読性が上がるようです。ねじれたように見えて面白いです。
Tumblr media
「現実歪曲空間」  重畳型:螺旋氏
長い単語でうまく文字を配置することによって重畳型が成り立つという素晴らしい作品。1.5文字分で上下に分けると同じ形状なのですがすぐには気付けないほど自然です。
Tumblr media
「アンビグラム」120度回転型:Σ氏
たく���んの作例がある「アンビグラム」の文字列ですが、作成が困難なケルベロス型は初のようです。隙間と角度の調整が巧みですね。解読が楽しい作品です。
Tumblr media
「萬國共通」 鏡像型:mishima氏
どの文字もとても読みやすいです。角文字風の書体になっているのが読みやすさに寄与している面もありそうです。
最後に私の作品を。
Tumblr media
「平世」 回転型:igatoxin
今年も平和な世の中を願います。
お題フリーのアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。年初の意気込みも感じられる作品を寄せていただきありがとうございました。最後になりましたが本年もよろしくお願いいたします。
さて次回のお題は「レトロ」です。レトロフューチャー、レトロゲーム、懐古、回顧、大正ロマン、ポケベル、西岸良平など 参加者が自由にレトロというワードから発想 連想してアンビグラムを作ります。
締切は1/31、発行は2/8の予定です。それでは皆様 来月またお会いしましょう。
——————————–index——————————————
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}               7月{神話}   8月{ジャングル} 9月{日本史}    10月{ヒーロー}    11月{ゲーム}   12月{時事}
※これ以前のindexはこちら→《index:2017年~》
8 notes · View notes
tsukishiro-himari · 4 months
Text
Tumblr media
「数年前備忘録」
外にいる男の子が「一位とったよ!」と
お母さんに言っていて
お母さんが「でもあの子
あれも一位だったね凄かったねー!」と
言っていて。
きっとそうじゃなくて
純粋に褒めてあげてと思いながら
男の子をよしよししたい気持ちに
泣きたくなったよ
ツアー"moonbowrising"に向けて
海外からインタビューを頂き
その回答を提出し
改めて一人で
初めてのワールドツアーに向き合った際
こんな風に本当は思っていたんだなぁ
と知る事が出来て
インタビューを頂ける度に感謝。
考えるだけでなく
文字に起こしてみるって
本当に大事な事だと気が付きます
みんなが嬉しそうだと
「やった〜」って
ひまも嬉しいっ
悲しいことも有れば
嬉しいことも有って
凄く生きてる
あるエッセイに書いてあった
"今日あった感謝を口に出して
ありがとうと言ってみる"を
ベッドに就いた時に実際にしようと思い
「今日はいい日だったな。
ありがとう、今日。」と
ふいに口から出た声を聞いて
流石に純粋過ぎないか…
と思いながら眠りました
ツアー準備に病院へ。
前回と違うお医者さんだったのだけれど
威圧的過ぎて頭が真っ白になってしまい
泣きそうになっちゃった
ああいう時、普段なら難なく言える事も
頭が空っぽになっちゃうね…
その後に美味しいフラペチーノを飲んで
バランスを保とうと出来たね( T_T)\(^-^ )
海外ツアーを数回して来たけれど
今回初めて
フリーの日に行きたい場所を調べてる
頑張る事ばかりを考えていたけれど
日々を楽しむ事も徐々にしていきたいって
思ってるよ
ファミチキを買った際
店員さんが
「熱いので気を付けて食べて下さい」
と言って下さって
初めて言われたから
ファミチキ片手にるんるんな帰路
何気ない優しさ♩嬉しいっ
父の日の18日に出国だったので
お父からの電話に今年は出れずだったけど
ゆいちゃんに「お父何か言ってた?」
と聞くと
「お父の好きなお酒覚えてるおじょ〜〜っ
て、鳴いてたよ」
というLINEが来たよ
無事届いて嬉しいっ
全員に受け入れてもらう事は
どんな事でも難しくて
そんな当たり前も時々
苦しく感じる事が有ると思うんです
特にSNSみたいに直接顔が見えない場面では
言葉のチョイスはとても大事だと感じます
せめて自分の大切にしたい人たちには
伝わっていると良いな
願いを込めて発信しています
6 notes · View notes
kennak · 9 months
Quote
【ソフビ 磁石 特許事件について】 正直驚いたけどマジで知らなかったようなので 穏便に着地してほしいなーと言うのが本音 作品も可愛いし(ご挨拶したときも悪い印象はなかった記憶) もうとられたんなら仕方がない 自分たちはじめ作家さんはフリー 企業さんの大量生産は特許料貰えばいいんじゃないと思いました(ご提案差し上げた) ががが!! 皆さんの怒りが半端ないんで(対応遅れも原因) 落とし所としては 初めは自分のためと取りましたが ほか多くの作家さんに影響が出ることがわかったんで 自分が代表して持っておきこの特許を守ります。 皆さんは今まで通り自由にご利用ください。 ってすれば格好いいかなーと個人的には思います。版権料はつらいだろうけど。 まだ異議申し立てできる期間のはずなので取り下げされて、 変な人にもたれるよりは、彼にもっておいてほしいと思います。 立場上 いろんな方からどう思いますかってDMやLINEなどが来たんで一個一個返すのもなんなんで 所謂お気持ち表明させていただいておきます。
Xユーザーの小林康之 (yama823)11月19日 ワンコン 門真さん
9 notes · View notes
moment-japan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media
フリーの楽譜作成ソフト「MuseScore」
MuseScoreは、ベルギーのブリュッセルを拠点に開発されている無料の楽譜作成ソフトウェアです。
楽譜作成ソフトの中で最も有名なのが一般販売されている「Finale」ですが、それにも引けをとらないパフォーマンスを持つフリーソフトがこのMuseScoreです。
サンプル画像は英語表記ですが、日本語で表記・製作できます。
(マニュアルも日本語)
MuseScoreには、調号、拍子、臨時記号、移調、演奏時のアーティキュレーション指定、スゥイング、各種テキスト・歌詞表記(フォント指定含む)、アルベジオ、グリッサンド、スラー、各種強弱等のヘアピン記号、装飾音符、連譜、オクターブ線、繰り返し、ジャンプ反復番号括弧、楽器のチューニングやピッチ変更等、譜面作成に必要な記述系は全て揃っています。
また古典音楽よりも古い音楽である古楽(バロック、ルネサンス音楽)の譜面も製作できます。
(これは���構凄い)
ギター���本の弾き語り用から大編成のオーケストラ譜まで柔軟に製作できます。
弦楽器においてはタブラチュア(TAB譜)も作れます。
タブ譜は初心者用の楽譜指定と思われがちですが決してそうではありません。
弦楽器は弦やフレットの位置によって同じ音でも違う響きになります。 そういったマニアックで細かい指定を生かせるのがタブ譜の利点でもあります。 フォークギター用にカポ指定も出来ます。
このソフトは無料でありながら、フレットボードダイアグラムパレットというのがあり、そこにはダイアトニックスケールトーンが装備されていて、標準でメジャー、マイナー、セブンスコードからなるダイアグラムがあり、それらを譜面に美しく表記できます。
(フレットボードダイアグラムとは、よくギターの楽譜にコードの押さえ方を書いたイラスト表のあれです。)
また、チューニングやピッチの変更表記も可能。
弦楽器、鍵盤楽器、ブラス・木管系を問わず、楽器ごとにフィンガリング(使う指)指定もでき、楽器初心者や和楽器にも優しい作譜が可能です。
リズムセクションではドラムセット、パーカッション類の細かい変更・指定もでき、ドラム譜(各種リズム含む)はMIDIキーボードやパッド、PCキーボードからリアルタイム入力もできます。
出来上がったスコアはMIDIでプレイバック再生が出来、ピアノロールエディターも装備、SFZといったサンプリング系サウンドフォント系フォーマットも普通に指定、再生できます。
ミキシングセクションでは譜表途中での音色変更も可能で、DAWソフトで使うような細かい指定をして音を鳴らすことができます。
「Community」といういわゆるクラウドサービスのようなサイトがあり、作成した楽譜をやり取りしあえるということができて、有名な曲をアレンジした作品やオリジナル作品のやり取りが活発に行われているようです。(一部有料)
DAWソフトと同じように覚える部分が膨大にある譜面作成ソフトですが、MIDIデータをインポートして譜面表記と再生も出来るので、市販のデータを読み込んで楽曲の解析・研究も出来る優れたフリー・ソフトウエアだと思います。
上記の楽譜「大きな古時計(おじいさんの古時計)」はこのソフトの楽譜から鳴らしたものです。下のアドレス 「Community」 で聞くことが出来ます。
(製作者にお礼)
https://musescore.com/k_kobayashi/my-grandfather-s-clock
26 notes · View notes
mesotokyo · 3 months
Text
xTool M1で木材を加工してみる
先日購入したレーザー加工機「xTool M1」で木材を加工してみた話です。
Tumblr media
レーザー加工機「xTool M1」を買った話の続きです。ひとまずパッケージを開梱して設置してみたので、続いてはレーザー加工機購入の主目的である切断・彫刻加工を試してみました。
Inkscapeで描いた図を基に切断加工をやってみる
xToolシリーズには専用のソフトウェアとして「xTool Creative Space(XCS)」というソフトウェアが付属しているのですが、単体で複雑なデザインを作るのは大変そうなので、フリーのドローソフト「Inkscape」でデザインを作成し、それをXCSにインポートするフローを試してみます。
まずInkscapeでカットする部分をパスで描きます。ちなみにこちらは自作のLEDコントロールユニットをモジュラーシンセケースの1U部分にマウントするためのパネルです。
Tumblr media
続いてXCSを起動して、まず加工対象の設定をします。
Tumblr media
今回は2.5mmのMDFを使用したのですが、素材のプリセットに同等のものがなかったので多分似たような感じの3mmバスウッド(=シナ)合板を選択しています。また、M1に付属する三角柱を板の下に敷いて加工するので、「底上げした高さ」は「三角柱」を選択しました。
続いてInkscapeで作成したファイルをXCSに読み込ませます。Inkscapeのデフォルト保存形式はSVGで、XCSではこれを直接読み込むことができます。XCSに読み込ませたあとにパスを選択し、加工モードとして「切断」を選択して「設定」を参照にすると、自動的に加工パラメータが設定されます。
Tumblr media
続いてxTool M1の電源を入れてPCと接続した状態で「再読み込み」ボタンをクリックすると、内蔵カメラで加工機内の状態が撮影され、加工される大まかな位置を確認できます(この段階で画面キャプチャを撮るのを忘れていたので次の画像は別のときに撮影したものです)。
Tumblr media
ただ、この写真の位置通りに厳密に加工が行われるわけではなく、若干ずれが発生します。そのため、加工エリアの外周にそって光を照らすだけのレベルのレーザーを照射して加工範囲を確認する「フレーミング」を行います。これは「フレーミング」ボタンをクリックすれば実行できます。
加工範囲が素材内に収まっていることを確認したら、その後「加工」を実行します。なお、フレーミングも加工もXCS上で操作を行ったあとに、本体側の前面にあるボタンを押して初めて開始されるする仕組みです(必ず本体の状況を確認してから加工を始めさせるための制約と思われます)。
Tumblr media
本体側のボタンを押して加工をスタートさせたら、あとは加工の様子を眺めるだけです。今回は加工範囲が小さいので1~2分ほどで完了。次のようなものができました。
Tumblr media
レーザー加工機は対象を高熱で焼き切って切断するので、木材の場合切断面が焦げて黒くなります。さらに切断した部分の付近にスス汚れも付きますが、これは中性洗剤(食器洗い洗剤)で水洗いすればおおむね落とすことができます。上の画像も若干表面が汚れていますが、そちらは水洗いできれいに落とすことができました。
洗浄後、基板を取り付けたものがこちら。設計通りにできました。
Tumblr media
彫刻加工をやってみる
続いては、文字や図形をレーザーで彫る彫刻加工で、自作エフェクターのパネルを作成してみます。XCSでは要素ごとに加工方法として彫刻と切断を選択でき、同時に彫刻と切断を行えるようなのですが、今回は彫刻用のデータと切断用のデータをそれ���れ別々に作成していた関係で、切断→彫刻の順で別工程で加工をしてみました。
切断工程については基本上記の手順と同じなので割愛。彫刻に関しては以前写真用紙に印刷してパネルを作ったデータを流用しました。なお、文字データに関しては適切にインポートできない可能性があるため事前にパスに変換しています。
Tumblr media
これを先ほどと同じようにXCSにインポートして、加工方法として彫刻を選択します。
Tumblr media
あとは同じようにフレーミング→加工を実行するだけです。なお、彫刻の場合は切断の場合と比べて加工速度がとても速い設定になっているのですが、細いレーザーを彫刻する面積全体に照射するため、切断よりも時間がかかりました。
最終的な完成品はこちら。文字の部分をもっとしっかり焦がした状態にできると良いのですが、そのあたりは試行錯誤が必要そうです。
Tumblr media
5 notes · View notes
lampofhope · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
タイ旅行VOL4
今日はタイ旅行、夜中に到着の翌日、実質1日目を書き出してみる_φ(・_・
今回は飛行機と到着日が夜中なのでその日の宿だけ予約し、あとはフリーというノープラン旅行…所謂『冒険』と言っても過言はない。
まずはホテルを出て気になる裏道を進む。
タイには魅力的な路地が多く、と言っても好きな人にしか伝わらない魅力だとは思うが、アジがあって良い。『イオンモールとかより昭和の商店街って良いよね』的なニュアンスに近いかな(^^;;
街路樹の中にもタイ名物の電線の束www
そしてようやく観光らしく行き先を調べて向かう。タイにはいくつも有名な寺院などがあり、その全てが『ワット・⚪︎⚪︎』というので、覚えるのが難しい。ちなみにワットとは寺院を意味する。
そう、あと一つ、今回の旅では人力での移動…徒歩とチャリ(自転車)がメインで、3〜5kmであれば「どうする?歩く?」というような感じで、気温34度の中をひたすら歩いた。
その距離なんと歩数から換算すると約100km(徒歩80チャリ20)。。。尋常じゃない笑
さて、話を戻すとまず目指すはワット・ポー!
ここは、黄金の涅槃像で有名で、タイの三大寺院の一つでもある。
まー歩く、しかし歩く、とてつもなく歩く。我々はそこまでの道のりで数キロ続く細い小道のマーケットを通ったものだから、進むのにも時間がかかった。
そのマーケットの名前は調べてないのだけど、人が3人並ぶのがやっとのような小道。
驚くのはその商店の数の多さはさることながら、その道をバイクが行き交うことである。もちろん日本では苦情のもとで考えられない(^◇^;)
それも1台ではなく何台も何台も。その度に歩行者は道を開けバイクを通す。それがそこの日常である。日本人は何でもかんでも気にしすぎなんだなと思ったシーンでもあった。
今回のタイ滞在を通して口にしなかったのは、そういったマーケットに連なる食品。気温34度の中に肉がぶら下がったりソーセージやゆで卵が並んでいる…とても食べれる気がしなかった。。。
そこを抜けてワット・ポー到着。もう入口から建物まで全てが美しい!もちろん仏像も素晴らしかったのだが、建造物全てが美しく心を奪われた。
それから、トランスフォーマー好きにはたまらないと思うが、道端や交差点のど真ん中に、映画トランスフォーマーのキャラクターたちが3〜5メートルの大きさで立っている♪(バンブルビーも別日に見つけた)
ここまでで結構歩いた…初日の歩数が3万歩!他の若い2人は疲れた〜くらいだったようだが、一回り以上年上の私はホテルでトイレに行ったら血尿に限りなく近い状態だった…。。。
それを伝えた翌日も2万歩だったけど、それはまた次回にしよう_φ(・_・
2 notes · View notes
harawata44 · 8 months
Text
TBS「世界ふしぎ発見!」がレギュラー放送終了へ 草野仁「この仕事が天職であった」 - ねとらぼ
Tumblr media
以下引用
 TBSテレビで毎週土曜日21時から放送されている「世界ふしぎ発見!」が2024年3月でレギュラー放送を終了することが10月6日に発表されました。1986年4月の放送開始から数えると37年半の歴史に幕を下ろすことになります。
 同番組は、世界各国をテーマにした教養クイズ番組で、黒柳徹子さん、野々村真さん、岡田圭右さんらがレギュラー解答者として参加。放送開始当初から総合司会を務めていた草野仁さんは2023年4月の番組リニューアルに合わせて、司会の役目をフリーの石井亮次アナウンサーに譲り、自身は以降、「クイズマスター」の肩書で、アシスタントとして引き続き出演していました。  2024年4月からは、特番として放送予定とされていますが、ネットでは、「こうしてまた伝説の長寿番組が一つ、お茶の間から消えていく」「やっと面白さに気づけたのに終わってしまうのちょっと寂しい」「特番としては残るのは良かった」など長寿番組のレギュラー放送終了を惜しむ声が挙がっています。
Tumblr media
▲画像は世界ふしぎ発見!公式Instagramから
関連:
日立の樹CM消える?嘆きの声続々 『世界ふしぎ発見!』レギュラー放送終了で「どうなるの?」「まだ聴いてたい~」 - ライブドアニュース
youtube
以下引用
 TBSテレビは6日、長寿番組『世界ふしぎ発見!』(毎週土曜 後9:00)を来年3月をもってレギュラー放送が終了することを発表した。37年半の歴史に幕を下ろし、以降は、特番として放送する。番組のスポンサーは日立で、「この木なんの木」でおなじみの“日立の樹”CMが流れているが、放送終了の発表にネット上では「もう聞けないの?」「さみしい…」など嘆きの声が出ている。  番組内容の面白さとともに、視聴者に強い印象を残したのが“日立の樹”CM。樹齢約130年、高さ25メートル、幅40メートルという巨大なモンキーポッドが登場し、「この木なんの木」という歌声が流れている。  土曜日の終わり告げるCMとも呼ばれており、今回のレギュラー放送終了の発表にネット上では「えー!「日立の樹」見る機会がなくなってしまう」「日立の樹のCMどうなるの?」「世界ふしぎ発見が終わるということはその番組内で流れてた日立の樹も今後どうなるのか…」「世界ふしぎ発見が終わるのか?土曜夜の名物番組で日立の樹のCMもこの番組の一大名物だからな」「日立の樹の歌も小さい頃から好きだからまだ聴いてたい~」など不安と嘆きの声が続々。  なお、同CMは千葉テレビの一部番組でも流れており、「日立一社提供の全国番組が消えることによって千葉テレビが見れる地域以外は日立の樹が聞けなくなるのかそうですか」「TBS土曜9時台の日立一社提供枠はどうなってしまうのだろうか。北海道で「日立の樹」の映像が見られる番組はほぼなく、絶滅危惧種に」という声も出ている。  同局は「この番組は、1986年4月19日の初回放送から現在まで37年半にわたって放送を続けてきました。番組スタートから長らく司会を務めていただいた草野仁さんをはじめ、番組を毎回盛り上げていただいた黒柳徹子さん、野々村真さん、岡田圭右さんや、今年4月からMCを務めていただいている石井亮次さん。そして、ミステリーハンターの皆様、番組を支えていただいた皆様、毎週楽しみにご覧いただいた視聴者の皆様に心より感謝申し上げます。来年3月まで強力なラインアップでお届けし、4月以降も特番として放送予定ですので、引き続き、視聴者の皆様と“ふしぎの世界”でお会いできることを楽しみにしております」と伝えた。  「歴史と遊ぶ」を基本テーマに、ミステリーハンターと呼ばれる取材者が世界各国をめぐり、その土地の文化遺産や自然、文化、歴史を掘り下げ、疑問や謎をクイズとして出題、スタジオ出演者が解答を競う歴史教養バラエティー番組。  海外の貴重な遺跡をカメラに収めることにも成功するなど、日本のクイズ番組史に大きな功績を築いてきた。一方、スタジオでは初代司会者・草野仁の軽妙な進行や、クイズに真剣に向き合う解答者のトークが、「ヒトシ君人形」や「ボッシュート」などとともに人気を集めてきた。  草野は今年4月に石井亮次アナウンサーにポジションを譲り、自身はクイズマスターとして出演を続けてきた。また、初回から出演する黒柳徹子をはじめ、多数の解答者が出演してきた。現在のレギュラーは黒柳、野々村真、岡田圭右(ますだおかだ)が務めており、「この木なんの木」のCMも親しまれてきた。
2 notes · View notes
kisaragi5109 · 9 months
Text
料金表
▶︎歌ってみた
ショート(2分未満)¥1000~
フルコーラス¥1500~
3人以上またはグループ名有 ¥5000~
+動画のクオリティ¥0~
納品までの流れ
▼ご購入
▼素材データを共有いただき、制作開始
▼初稿納品
▼修正
▶︎完全納品(MP4ファイルでの納品)
必要事項
クレジット表記
背景の場合 1920×1080以上
立ち絵等の場合 A4程度
その他
納期は3日から1週間程度です。
なお依頼内容・状況等においてお時間をいただく場合もありますのでご了承ください。
素材は全てご用意してもらうようお願いしておりますが、フリー素材で探すなども可能です
現歌ってみたMV 4曲 納品済
2 notes · View notes
monthly-ambigram · 11 months
Text
2023-7月号
アンビグラム作家の皆様に同じテーマでアンビグラムを作っていただく「月刊アンビグラム」、主宰のigatoxin(アンビグラム研究室 室長)です。
『アンビグラム』とは「複数の異なる見方を一つの図形にしたもの」であり、
逆さにしたり裏返したりしても読めてしまう楽しいカラクリ文字です。 詳しくはコチラをご参照ください⇒アンビグラムの作り方/@2r96
◆今月のお題は「神話」です◆
今月は参加者の皆様に「神話」のお題でアンビグラムを制作していただいております。 ご高覧のほどよろしくお願い申し上げます。
では .38氏の作品をかわきりに順にご紹介してまいります。
Tumblr media
「超自然」回転型:.38氏
神話とは自然現象を超自然的な存在に結びつけたもの。カーブの調整が上手なのでチョー自然に読めますね。
Tumblr media
「第三の目」図地反転重畳型:螺旋氏
様々な神話によく現れるモチーフ。複雑なギミックの発見は第三の目で見ているのでしょうか。
Tumblr media
「 神籬(ひもろぎ)/顕現 」回転共存型:mishima氏
『神籬は古来、日本の神を招くための依代のようなもので、反対にすると日本神話の神が「顕現」するという感じで作りました』とのことです。神の依代となりそうなステキなデザインです。
Tumblr media
「八俣遠呂智/草薙剣」回転共存型 :兼吉共心堂氏
八俣遠呂智(ヤマタノオロチ)を180°回転させると 草薙剣(クサナギノツルギ)になるアンビグラムです。書道筆致が最高に決まっています。共存型(回転させると別の言葉になるもの)はアンビグラムの花形です。
Tumblr media
「 VOCALOID神話入り楽曲」回転型:いんふぃにてぃ氏
盛り合わせで作っていただきましたが、それぞれ文字組の工夫がみられて楽しいです。 (  「ローリンガール」「ワールズエンド・ダンスホール」「天ノ弱」「ワールドイズマイン」「千本桜」「アンノウン・マザーグース」「メルト」「みくみくにしてあげる♪」「モザイクロール」「初音ミクの消失」「マトリョシカ」「ゴーストルール」「脳漿炸裂ガール」「砂の惑星」「アスノヨゾラ哨戒班」「DONUT HOLE」「六兆年と一夜物語」)
Tumblr media
「 神話」図地反転回転型:いとうさとし氏
中央の煌めきの形状が、図地反転により両方の文字でそろってくるのが美しいです。
Tumblr media
「ローマ神話」回転型:ぺんぺん草氏
代表的な神話の一つ。シンプルな図案化に神秘さを感じます。
Tumblr media
「ゼウス」回転型:peanuts氏
ギリシャ神話の主神で全知全能の神。文字の分解と省略が素晴らしいです。ロゴのデザインとしても優れていますね。
Tumblr media
「 ククルカン ケツアルコアトル 」旋回型:kawahar氏
『アステカ神話のケツァルコアトルとマヤ神話のククルカンは同一とされているので同一のグリフでくくるかんじにしました』とのことです。そのグリフ自体もフラクタル的な形状で濃淡をつけているのが読みやすさの向上に効果的です。
Tumblr media
「天照大神」図地反転鏡像型:douse氏
日本神話の主神。とても読みやすくキレイで、アマテラスから授かった図案なのかと感じます。
Tumblr media
「 彦星」図地反転型:いとうさとし氏
七夕伝説の起源は中国の神話。七夕飾りがなびいているように見えてきました。
Tumblr media
「最終戦争」鏡像型:つーさま!氏
神話で語られる、世界の終焉。北欧神話ではラグナロクといいますね。各文字とも文字の特徴をうまく残しているので読みやすいですね。
Tumblr media
「シンオウ神話」回転型:Zn氏
ポケモンにおいて、シンオウ地方で語り継がれている神話の総称。字画の共通化と省略が適切で読みやすいです。
Tumblr media
「非科学的」鏡像型:.38氏
神話は非科学的な言説の神格化ともいえるでしょうか。環状文字組の面白いデザイン。
Tumblr media
「安全神話」鏡像型:ヨウヘイ氏
根拠もないのに安全だと信じている状態 で、非科学的な最たるものですね。各パーツの親鏡像性を生かした作品です。次の作品と比較してみてください。
Tumblr media
「安全神話」回転型:Σ氏
こちらは回転型での作例。明朝体様の処理が読みやすさに寄与しているようです。
Tumblr media
「 物語」図地反転鏡像型:いとうさとし氏
物語としてまとめ上げることで神話は完成すると言えます。ステンシル風の処理も効果的です。
Tumblr media
「宇宙的恐怖」回転型:オルドビス紀氏 
クトゥルフ神話の根幹で、広漠で無機質な宇宙においては、ちっぽけな人類の希望や価値観など何の価値も無く、意思疎通も理解も不可能の絶対的な存在の恐怖にさらされていること。作者が多用する、交差と抜きの切り替えに注目です。
 最後に私の作品を。
Tumblr media
「英雄の旅」回転型:igatoxin
ジョーゼフ・キャンベルが、各地の神話に登場するヒーローの物語の構造を示したもの。英雄神話は共通の構造を持っている、ということを記した書籍です。
「神話」がお題のアンビグラム祭、いかがでしたでしょうか。 新たな参加者も加え、神話の域に近づけるようますます頑張っていきたい所存です。
お忙しい中 御参加いただいた作家の皆様には深く感謝申し上げます。ぜひ講評を寄せていただけましたら幸いです。
次回は『ジャングル』です。締切は7/31、発行は8/8の予定です。よろしくお願いいたします。
——————————–index——————————————
2017年 4月{ミステリー} 5月{音楽}        6月{童話}           7月{食}        8月{宇宙} 9月{回文}         10月{GAME}     11月{TOY}       12月{駅}
2018年 1月{書初め}    2月{蟲}               3月{映画}                4月{色彩} 5月{対語}        6月{アイドル}    7月{数学}                8月{恐怖} 9月{メカ}          10月{神}                11月{スポーツ}       12月{どうぶつ}
2019年 1月{書初め}       2月{地図}                  3月{漫画}            4月{職} 5月{都市伝説}   6月{速度}             7月{道具}     8月{文學} 9月{デパ地下}  10月{漢字4文字}    11月{学校}     12月{怪物}
2020年 1月{書初め}    2月{ART}           3月{気象}            4月{ギャンブル} 5月{カワイイ}   6月{建築}      7月{まつり}   8月{音楽} 9月{植物}       10月{ファンタジー}   11月{お笑い}       12月{時事}
2021年 1月{書初め}    2月{夜}                     3月{わびさび}       4月{日常} 5月{対語}     6月{医学}                 7月{トラベル}          8月{自然} 9月{料理}   10月{ファッション}    11月{ミステリー}    12月{時事}    
2022年 1月{フリー}      2月{天空}    3月{電脳}       4月{マジック} 5月{子供部屋}  6月{世界史}    7月{海洋}       8月{光る} 9月{武}     11月{人名}   12月{時事}    
2023年 1月{フリー}   2月{TV}        3月{クイズ}        4月{健康}   5月{回文}    6月{本}        
7 notes · View notes
jaguarmen99 · 10 months
Quote
38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 16:53:38.29 ID:/0sh/cZIM.netワイの彼女初めて来たホテルなのにフリー Wi-Fiが自動接続するワイの彼女初めて来たホテルなのに自販機の位置を知ってるワイの彼女初めて来たホテルなのに部屋番号を聞いてすぐに方向が分かるセーフか?
続・妄想的日常
4 notes · View notes
kennak · 1 month
Quote
ドイツにおけるマストドンの非営利ステータス 私たちは、フリーおよびオープンソース ソフトウェアの開発がドイツの税制によって慈善活動として認められないのではないかと常に心配していました。そのため、税務署が 2021 年に私たちの非営利地位を最初に承認したときはうれしく思いました。しかし、今では承認を得ました。同じ税務署から、私たちの非営利の地位が取り消されたという通知が届きました。 これには事前の警告も説明もありませんでした。 今年初めに私たちは税務調査に合格し、実際に税金を払いすぎていたため、いくつかの有利な調整が行われました。 当社の税務顧問はこの決定に対して直ちに異議を申し立てましたが、今のところ新しい情報はありません。 原因については推測することしかできません。 私たちの活動は 2016 年から変わっていません。私たちは無料のオープンソース ソフトウェアを作成し、mastodon.social という形式で一般向けの無料サービスを運営しています。 当社は、従業員、開発者およびデザイナーの請負業者、会社運営に必要なツールのホスティングおよびサービス料金を支払います。 私たちは、分散型でプライバシーに配慮したソーシャルメディアの理念を推進します。 私たちの収入は主にクラウドファンディング プラットフォーム Patreon から得ています。 Patreonは非営利を前提としていないため、Patreonの収入は寄付としてカウントされないため、私たちの日常業務はこのイベントによる影響をほとんど受けません。 実際、2021 年以降、寄付の領収書を発行する必要はなくなりました。非営利の地位の重要性は、株主ではなくユーザーの利益にかなうソーシャル メディアを作成するという理念への私たちの取り組みを伝えることにあります。 現在、米国ではそのギャップを埋めるために 501(c)(3) が制定されています。 しかし、私たちにとっては、マストドンが EU 域外で運営されている唯一ではないにしても、数少ないソーシャル メディア プラットフォームの 1 つであることも重要であり、私たちはそれを維持したいと考えています。
マストドンが米国に新しい非営利団体を設立 - マストドン ブログ
2 notes · View notes
risgk · 11 months
Text
シンセ開発ログ 2023-07-08: Pico用フリーシンセ「PRA32-U」を開発中/「Maker Faire Tokyo 2023」に出展予定/Pico用DAC基板の心配
「Digital Synth PRA32-U」は、Raspberry Pi Picoとオーディオ用DAC基板(Pico Audio Packなど)を使った、誰でも作れるシンセサイザー(MIDI音源)です。ソースコードはフリーで、Arduino IDEを使って改造できます。最初のバージョン(v0.1)はArduino UNO R3用シンセサイザー「Digital Synth VRA8-U」を移植したもので、これをベースに改善や機能追加を進めています。
このシンセは、10/14(土)~15(日) に東京ビッグサイトで開催される「Maker Faire Tokyo 2023」に出展予定です。「Maker Faire Tokyo」のメイン作品で、Arduino UNO R3を使わないのは初めてです。よろしくお願いします。
最近できたこと
サンプリングレートを31.25 kHzから48 kHzに変更(CPUスピードは120 MHz)
オシレーターの周波数精度を改善
オシレーターの周波数をVRA8-Uと同じようにずらす、デチューンを実現
モノフォニックモードでのオシレーター2の周波数を改善
オシレーター1がパルス波でも、サブオシレーターを有効化
位相変数のラップアラウンド発生時、ゼロクロス点近くで波形テーブルを切り替えるように改善(※パルス波は未対応)
フィルターの計算精度を改善(乗算の1回は32ビット×32ビットに)
カットオフ周波数の変化幅を8オクターブから10 + 7/12オクターブに(滑らかさは未調整)
LFOを改善(※フェードタイムは修正中)
EGを改善(カウンタを廃止して、乗算のみで減衰計算することで、処理時間を安定化)
コーラスエフェクトを改善(線形補間の導入で、高音でのプツプツが聞こえなくなる)
I2S DACのミュート解除処理を追加
READMEにPimoroni Pico VGA Demo Baseへの対応方法を追記
CPU負荷を安定させるために、条件分岐を減らす(継続中)
v1リリースまでに、まだまだやることがありそうです。また、基本的に音質はアップしていますが、細かい音質調整が後回しになっているのは不安なところです。 
8月までには、音が新しくなったv0.2をリリースしたいと考えています。
なお、v2ではフィルターのローパス、ローカットモード切り替え、オシレーター2のリングモジュレーション、ハードシンク対応などを検討しています。
Pico用DAC基板の心配
Pimoroni公式ページでは、Pico Audio Pack(DACはTI/BB PCM5100A)の「Out of stock」が続いています。
https://shop.pimoroni.com/products/pico-audio-pack?variant=32369490853971
先日には、スイッチサイエンスでも「売り切れ」になってしまいました。
https://www.switch-science.com/products/7380
このままでは他のお店でも売り切れになり、「PRA32-U」を簡単に作れなくなるかも知れません。RP2040を使用したハード設計見本であるPimoroni Pico VGA Demo BaseもDACを積んでいるので対応をうたいますが、このボードには他のHATと組み合わせにくいなどの難点があります。
WaveshareのPico-Audioは代替ボードの有力候補で、Waveshareの他のボード(Pico LCD 1.14など)との相性も良かったのですが…なんとRev2.1 VersionでDACが変更され、Initial VersionのTI/BB PCM5101A(384 kHzまで)から、MCLK入力が必要なCirrus Logic CS4344(192 kHzまで)に変わってしまいました。(各社の販売ページでは、説明に混乱が見られます…)
https://www.waveshare.com/wiki/Pico-Audio
そもそも、現在入手しやすいMCLK入力不要なDACは、TI/BB PCM5100A、PCM5101A、PCM5102A以外では、NXP UDA1334A(96 kHzまで)くらいのような気がします。(PimoroniやWaveshareの様子を見ると、 PCM5100Aシリーズは入手困難になっているのかも知れませんが…)
現在、Arduino-Pico(Earle F. Philhower, IIIさんによるArduino IDEのRaspberry Pi Pico/RP2040用コア)ではI2SのMCLK対応が進んでいるので、こちらに期待しています。PRA32-Uでも、Waveshare Pico-Audio Rev2.1が使えるようになると思います。
https://github.com/earlephilhower/arduino-pico/issues/1065
Digital Synth PRA32-U v0.1.2リリース
https://github.com/risgk/digital-synth-pra32-u/releases/tag/v0.1.2
I2S_DAC_MUTE_OFF_PINおよびI2S_SWAP_BCLK_AND_LRCLK_PINS設定と、Pico Audio Pack用のミュート解除処理を追加しました。これまでミュート解除せずに音が出ていたのは「たまたま」でしょう。(まだ、音は新しくなっていません)
【2023-08-10追記】説明には「We also offer a MUTE pin which can be used to silence the output」と書いてありますし、さすがにMUTEピンはプルアップされている気がしてきました。
Digital Synth VRA8-U v2.2.3リリース
https://github.com/risgk/digital-synth-vra8-u/releases/tag/v2.2.3
PRA32-Uの移植元でもある、Arduino UNO R3用フリーシンセです。PRA32-U開発中に問題を見つけたので、モノフォニックモードでのオシレーター2の周波数を修正しました。
Tumblr media
3 notes · View notes
k-div · 11 months
Text
サッカーじいちゃん
日曜日も錦糸町の都合がつかず、蒲田でフットサルをしました。 みんなだいたい30歳手前くらいで5チームだったのですが、1人、明らかに50overっぽい"じいちゃん"がいました。 後半で私は同じチームになり、大丈夫かな、怪我とか心配だなと様子を見てたのですが、 1on1で普通に若者を止めており、ボールを持ってない時もフリーの良い位置によくいて、あとパスが正確なのを見て、 あ、この人は昔から今までずっとやってたタイプの人なんだな、と思いました。 私は評価を改め、メッシ(55)だと思って接することにしました。 一度、メッシが良いポジショニングをしていて、前方に良いスペースが空いてるシーンがありました。 普段なら迷わずそこにスルーパス(味方がガチダッシュで追いつくことが前提のキツいパス)をするのですが、 この人を走らすの?と私は一瞬ためらいました。 でもそういう配慮って逆にうざいよな、と思い直し、じいちゃんに普通に厳しめのスルーパスをパーンと出しました。 あの時え?って思った人もいたと思います。 メッシは、上述の通りテクニックがあるのですが、走り方は完全におじいちゃんで、ラインギリギリまでダッシュしたのですが惜しくも届きませんでした。 しかし、私はその後を見逃しませんでした。 じいちゃんが下を向き、肩をいからせて苦しそうにぜえぜえしながらも、右手を上げてサンズアップ👍しているのを、、! (ナイストライ!) この人全然やる気だ… その後もなんの気遣いもせず接する中で、奇跡は起きました。 後半のラストワンプレーという局面で、じいちゃんが相手のゴール前で自陣を向いているとき、左からクロスがあがりました。 相手ゴールに背を向けたかなり難しい体勢の中、なんとこのじいちゃんは、ヒールでカツンッとおしゃれにシュートを決めたのです!! 自分から「ウェイw」という声が勝手にでてました、嬉しくなってしまい笑 そのままノリでハイタッチしときましたw イブラヒモビッチ(55)やん。そっちかいな。 "強いじいちゃん"を初めてリアルで見ました。 将来はああなりたいですね。
3 notes · View notes
zion0430 · 1 year
Text
ドキュメンタリー
Tumblr media
2023.6.20
息子の三者面談で休暇を取っていましたが
その息子から
来なくていい🙅
二者面談にするから。
と断られ😑1日フリーとなりました。
ということで、
この間図書館に行った時に案内がされていた
杉原千畝展に急遽行ってきました🚃
展示物は2点だけですが、
15分程度のドキュメンタリー映像が
流れさていて
涙を拭っておられる方もいらっしゃって
とても良い作品でした。
そして帰宅してから
チームでスタートしたばかりの
映像制作の準備を少し進めてみました。
ちょっとずつ🤏
アイデアも与えられ始めているので
祈りつつ皆さんと
進めていきたいと思っています。
(写真:初めて早稲田大学に行ってきました。)
4 notes · View notes
ichinichi-okure · 1 year
Photo
Tumblr media
2023.5.24wed_tokyo
9年ぶりの京都旅行から東京に帰ってきて2日経った。2日経ったというのに、旅での興奮はまだまだ覚めそうにない。何をしていても京都の事を考えてしまう。今回の旅の目的は、京都dddギャラリーで5/21の日曜日まで開催していた展示を見に行く事だった。目的はこの展示だけだったので、他はノープランという無計画な旅。
新幹線とセットの宿を取ったので、こちらも全然こだわりは無い。“ギャラリーに一番近い場所から“という理由だけで泊まったビジネスホテルだった。月曜日は一日フリーの予定で、特に何も決めていなかった。日曜日の夜、京都にいることをインスタのストーリーに投稿すると、とても久しぶりの人からDMが来た。
彼の名前は、トマ。去年度まで藝大に留学していた友達だった。わたしたちは約1年前に出会い、荒川の土手でピクニックをしたり、ファンシーな中華喫茶にご飯を食べに行く仲だった。だけど、秋ぐらいからお互い忙しくなり、全く会うことも連絡する事もしていなかった。トマは、5月���ら京都の大学に入学したらしく、わたしが京都にいるのに驚いて連絡をくれたらしい。そして、次の日に朝ご飯を食べる約束をした。
月曜日、京都の四条のバス停で、203番のバスを待っていると1人の女性に英語で話しかけられた。もしかして困っているのかな?と思い、色々と質問した。どうやらその人は、わたしが京都のバスに乗るのに困っているのだと思い、話しかけてくれたようだった。とても笑顔が素敵なその人は、わたしが大丈夫だと知ると別のバスへ乗っていった。東京にいて、そんなふうに話しかけられることはあまりないから、正直びっくりしたけど、なんだか嬉しかった。
そして、やっと203のバスが来た。早速飛び乗り、市バスマップを見ていると、数分後、「ん?」と思った。思っていた方向と違う気がしたのだ。でも、確かにわたしは203番のバスに乗���ているし…。不安になったので、信号待ちの間に運転手さんに話かけることにした。運転手さんは行き先を聞き、「このバスだと遠回りなんですよ!今ここで降りて、あの向かいの203番バスに乗ってください!!」と、言って停留所なのかもわからない場所で、運賃も取らずに、扉を開けて下ろしてくれた。運転手さんの起点が効く、素早い決断力に圧倒された。そして無事、本来乗りたかったバスへ乗り、無事にパン屋さんへ到着した。
Tumblr media
そこでわたしたちは、美味しいパンと、コーヒーを飲み食いしながら、一瞬も止まらないおしゃべりをした。そのあとは、そこから歩いて数分のトマおすすめの岡﨑神社へ行くことになった。岡崎神社は、ウサギが有名な神社のようで、石でできたうさぎが沢山いた。しかも、結構可愛かった。岡崎神社を訪れる人は少なく、人が多かった四条とは全然違う町みたいだなと思った。岡崎神社の中を越えると、お寺がいくつもあり、その先は墓地だった。この場所はトマのお気に入り散歩コースらしく、わたしは言われるがままどこまでもついて歩いた。大きな石の階段を登ると、真っ赤な紅葉の木が沢山あった。思わず、「わぁ!綺麗!!!」と言ってしまうほど美しくて感動した。こんな真っ赤な紅葉は初めて見たかもしれない。同時に、今まで14歳、21歳と、京都を旅していたけれど、わたしは一体何を見ていたんだ?とも思った。そのまま歩いていると、より緑が深くなった。素敵なお庭の中を歩いていると、オレンジ色のキノコを発見した。思わず2人ともキノコを見ながら、「かわいいね~!」と、立ち止まって見入っていた。とても発色が良いキノコ。空気もとても澄んでいて、気持ちが良かった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そしてその時、気がついた。「わたし、これを求めていたのかも!?」と。東京で知らぬ間に疲労していた事にも気が付かず、自分が京都の自然に癒されていることを体感したのだった。そして、どんどん元気に、わたしの身体は軽くなって行った。次、京都に来るときには、何も決めず、ただバスで京都をぐるっと回ったり、友達と鴨川でアイスクリームを食べたり、そういうことがしたいと思った。
昼過ぎ、トマと解散し、またバスで四条に戻り、コトバトフクへ向かった。バス停から歩いてさっきのパン屋で買っておいたプレッツェルをかじりながら、扉の外で13時の開店を待った。そして13時になり、ドアが開いた瞬間、店員の藤井さんは、わたしの顔を見て「わぁ!」と驚いた。9年ぶりの再会だった。前回会った時は、話していたら閉店時間になり、近所にある小籠包屋さんに連れていってくれたのだった。当時、初めての1人旅で心細かったので、今思い出してもありがたかったし、嬉しい時間だったなあと思う。素敵な店内も変わらずで、色々と迷ったが今日はKIKKOUの石がついたピアスを買った。おしゃべりは全然止まらなかったけど、まだ行かなければならない場所があったので店を出た。素敵なお店があって、そこが変わらずその場所に居てくれるありがたさが沁みた。
Tumblr media
またバスに乗り、今度はitouへ。バスに乗りながら大きな鳥居を抜けた。京都の日常ってやっぱすごいなあと思った瞬間だった。バスから降りると、無性にソフトクリームが食べたくなり、バス停の近くのマクドナルドでソフトツイストを買った。140円という金額に驚きつつも(昔は、100円で買えた気がする)、食べながらitouへ向かった。階段を上がり店に入ると、穏やかな店主の方が「こんにちわ~」と、迎えてくれた。色々な人に「京都へ行ったらitouに行って!」と、言われていた理由がなんかわかる気がした。そして、気がついたら一目惚れした、よくわからないハンガーを買っていた!
夜の新幹線で東京に帰るというのに、今度は叡山電車に乗って出町柳へ向かった。itouから一乗寺の駅までの10分くらいの道は、とても独特で面白かったので時間があったら散歩したかった。9年ぶりの出町柳の駅は、なんだか少し変わった気がした。見覚えのある、駅前のレンタルサイクル屋さんを見つけて少し安心した。鴨川の橋で、アレックスと待ち合わせ。アレックスは、京都に交換留学で来ている子で、春のZINE祭りで出会った。わたしたちは、ひたすら鴨川沿いを歩いた。とても綺麗な鴨が居た。他にも色々な鳥が、のびのびしていた。鴨川の近くにいる人間たちも、みんな好きなように過ごしていて、その光景がとても好きだった。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
だいぶ歩いたので、アイスを買いにファミリーマートへ。また鴨川に戻り、地べたに座ってアイスを食べる。アイスを食べながら、色々な話をした。「なんで日本を選んだの?」と聞くと、「わたしも同じ質問をしようとしていたよ!なんで、ドイツへ行きたいの?」と聞かれた。自分でもよくわからなかったけど、昔からドイツという国になぜか惹かれていた。初めてドイツに興味を持ったのは、母の友人の娘のモニカの影響だと思う。モニカは、ドイツと日本のハーフで、ドイツにずっと住んでいる。わたしより10歳くらい年上だった。モニカ達と下北沢へ行った時、質問をされた。「なんで、日本の女の子は、みんな同じような服を来ているの?」と。当時中学1年だったわたしは、すぐにその意味は分からなかったけど、ずっとその事が印象に残っていて、古着を買い始めたのはその頃だったような気がする。“みんなと同じが良い”という世界で生きていたわたしには、結構な衝撃だった。モニカは、むしろそんなことは、覚えていないだろうな。アレックスと、もっと話していたかったけど新幹線の時間なので、バス停でハグをして解散。バスで京都駅へ向かった。時間はあまりなかったけれど、柿の葉寿司をルームメイトのお土産として購入して、新幹線へ飛び乗った。
Tumblr media Tumblr media
ープロフィールー サリー★ 30歳 東京の東側 プリンター、ONLY CHILD CLUB部長 @pandahousedayo
2 notes · View notes