Tumgik
#モーター
tsubakicraft · 1 year
Text
モーターが届く
5月頃に始める予定のモノづくり塾。 塾と言っても寺子屋のような感じというか、専門的な技能や経験を伝えるだけでは足りないので、塾生とみんなで楽しみながら課題に取り組むスタイルでやろうと思います。僕自身が何でもやれるスーパーマンなら良いのですが、残念ながらそうではありません。なので、みんなと一緒に勉強しながらやる部分も多いと思います。 そうは言っても、ズブの素人では方向性を示したり、可能性を示すことができないので、出来るだけ事前に経験値を高めておきたい。 モノづくり共同体では、メンバーのみんなには道具を作ることを重視して欲しいと言っています。以前もここで書きましたが、人間は道具を作れるところが他の動物との違いです。道具を作るから、次から次へと新しいモノを作って行ける。 今日はモーターが届きました。 1馬力のモーターが2個。 このモーターを使って、そこそこ大きな木工旋盤やテーブルソ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
canvaskenkyujo · 1 year
Photo
Tumblr media
#キッズ研究員のきろく #小学生 #中学生 #ワークショップ / 9/4㊐「STEAM講座 はかって、つくる~モーター編~」を 実施しました! \ https://www.canvas.ws/kenkyujo/report/20220904am-takeshiba.php プログラム提供:michica〈#michicajp〉 空間デザイン:#深沢アート研究所 💡💡💡💡💡💡💡💡 3回シリーズのラストはモーター編! モーターをつかうまえに回路をくんで、LEDを光らせてみよう💡 新しい部品“タクトスイッチ”もつかいました! スイッチを押したり(どうなった?)、押したとき(ON)はなしたとき(OFF)それぞれの電気の値をはかったり。 モーターもつかっていこう! つかうのは、ブレッドボードとモーターとLEDだけ(電池もいらない...?) モーターを回して(発電して)LEDを光らせてみました💡 どれくらい発電できたかな?? タクトスイッチとモーターを組み合わせた回路もくみました。 スイッチを押したらモーターが...うごいたぁ‼ 最後は、回路と素材を組み合わせて自由につくる時間。 まわることを活かした車に挑戦したり、回路がぴったり入る箱を作ったり。 どの素材と組み合わせたら気持ち良い風が作れるのか、探求しているキッズもいました。 3回シリーズの「はかってつくる」、モーター編がシリーズのラストでした。 ご参加いただきありがとうございました! みなさんと電気の世界が、少しでも近づいていたらうれしいです😊 💡💡💡💡💡💡💡💡 ●単発ご参加お申込み受付中〜❣ ↓ https://www.canvas.ws/kenkyujo/laboratory/takeshiba_steam2022_04.php #LED #モーター #電子工作 #工作好きな人と繋がりたい #サイエンス #ものづくり #遊びと学び #失敗できる #試行錯誤 #創造力 #steam教育 #探求 #対話 #キッズクリエイティブ研究所 #キッズ研究員 (Canvas) https://www.instagram.com/p/CnRb1vCN2h_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
rockncrawlers · 1 year
Text
【モーター】Holmes Hobbiesの限定版ブラシモーター 〜 CUSTOM PRO 540 
モーターは走りに一番影響するパーツですが、選択肢が多くて悩んでしまうパーツの代表格でもあります。 ですが、「高いのが良い」とも限らないのがまた面白い所。20ドルのモーターでも100ドルのモーターでも、ESCとの組み合わせや腕によって良いようにも悪いようにも変化してしまいます。 そんな僕はもっぱら「安モーター」ばかり使ってきました。 でも以前から「高いブラシモーター買うならコレ」という製品があります。それはやっぱり Holmes Hobbiesの高級ブラシモーターです。 色々と種類がありますが、今気になっているのは限定版のCUSTOM PRO 540。「どんだけ違うんだろ?」という興味をそそられます。 Holmes Hobbies CUSTOM PRO…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
freezed-mouse · 1 year
Text
【耳が磁石マン&耳が電磁石マン】
彼は耳が磁石マン!耳が磁石です!
もう1人は耳が電磁石マン!耳が電磁石です
このふたりは力を合わせるとことでモーターになれます! これは皆さんも小学校の理科でも習った非常に一般的な現象ですよね!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
imirmarketresearch · 2 months
Text
0 notes
youkaidaimaou · 5 months
Text
内装変速自転車、オートバイの未来
今日は、朝の冷え込みも厳しくなく、日中は陽射しもたっぷりで、気温も15℃、引越しをしてから 4ヶ月が経ち、街の買い物先のレパートリーを増やす為に、自転車で街を散策する事にしました。
『 ワシは昔、内装式に乗っていたんや 』
そして、立ち寄った店の前で、停めた自転車に施錠をしていると、通りすがりの年輩の人に「軽そうなバイクやな」と、声を掛けられたのです。「やっぱり、外装式(変速機)の方が軽いだろうな」「ワシは、昔、パナソニックの自転車に乗っていて、お金が無かったから、内装式(内装式変速機の自転車)に乗っていたんや」と、いかにも自転車に興味がある事が分かる話しぶりでした。
Tumblr media
その時、“内装式変速機” と聞いて、うかつにも、僕はママチャリ(通称)を頭に浮かべてしまいました。しかし、それは全く違ったのです。「後が内装式変速機の 6段で、前が 3段、合計18段の自転車で、40年前、46歳の時、長距離を走ったんや」「国道29号の志戸坂峠に登って鳥取県の智頭に行って、そこから国道53号で黒尾峠に登って岡山県に入ってから戻る、距離190㎞、13時間の旅で、しかも雨やったんや」と、僕にも馴染みのある峠や地名に聞き入りつつ、40年も前、後が内装式で 6段(速)の自転車が販売されていた事がとても印象に残ったのです。
『 内装式か?? 外装式か? 』
そこで、自宅に戻ってから、40年以上も前の、ロードスポーツ タイプではないのに、前3段、後が内装式変速機で 8段の 自転車の画像や資料を検索したのです。それが、10年後の自転車の姿、或いは オートバイのあるべき姿を考えるきっかけにもなったのです。
Tumblr media
自転車の変速機と言えば、現在、ロードスポーツタイプの自転車で主流の 変速機(後)は「外装式」です。そして、様々な走行場面での最適な変速比を求めて、その段数は増え続けて、今では 11段(速)が一般的になっています。しかし、装着するフレーム側の寸法は変わらないので、ギアユニット(重なったギア全体)の厚みは変えられず、ギアとチェーンの幅を狭くする為に材質と製作技術の改良が続けられているのです。
僕も、多分に漏れず、そんな 他段数化へ進歩(?)した姿に憧れ、自転車を作った時は、可能な限りギア数の多いユニットを選んだものですし、多くの自転車ライダーにとっても自転車選択の際の注目ポイントでしょう。しかし、内装式(変速機)の凄さを知るにつれて、外装式変速機に未来は無いかも知れないと思うようになったのです。
『 内装式の凄さ 』
そのきっかけになったのが、検索で見つけた、下の内装式変速機のカット図です。
Tumblr media
サンギアとピニオンギアなどを組み合わせた「プラネタリーギア」を数セット組み合わせた緻密な構造になっていて、この図の場合、恐らく 4 × 2 で 8段(速)か、もしかすると、14段かと思われますが、とても心が惹かれる構造になっています。 そして、内装式だからこそ、外装式には無い数々の特徴も知ったのです。それは、一つ目は変速が瞬時に出来る事。二つ目は 停車時にも変速が出来る事。三つ目は機械的な伝達ロスが少ない事などです。 外装式の自転車ライダーであれば知っての通り、一般的な外装式の場合には、瞬時の変速は出来ず、停車する前に発車用のギア選択を終えておく必要があり、変速時には音とショックが少なからずあって、大きな段差を通過時にはチェーンが外れる覚悟も必要で、変速した段数によってチェーンは車体内側や外側へと曲げられた状態で使われるなど、外装式変速機には駆動力の伝達損失が多くあるのです。そんな機械的損失の多さに気付かされて、外装式の限界を知り、内装式は決してクラシックでもママチャリ用でもないと知ったのです。
『 電動化の時代へ向けて 』
そして、次のカット図に出会って、未来の自転車やオートバイは「内装式」しかありえないのでは、と思っています。
Tumblr media
上の画像は、ドイツの Rohloff(ローロフ)社が販売している、電動モーター付きの内装式変速機のカットモデルで、段数は 14段となっています。段数の多さもさる事ながら、このモーターを組み合わせた姿にこそ心が揺さぶられたのです。 ご存知の通り、モーターは無回転状態から回転を始める時に一番大きなトルク、つまり一番大きな力を出しますが、それを受け留めるギアの幅は広く、外装式の薄いギアと較べるまでもなく、その力を損失少なく後輪に伝えられる事は明らかです。しかも、その駆動力を瞬時の変速で無駄なく路面に伝えられ、しかも堅牢で密閉された構造で耐久性も高く長寿命だとはっきり示しています。
『 電動化の時代、内装式の時代 』
現在、モーターを装着した電動アシスト自転車の多くは電動モーターをクランク側に装着しています。そして、後輪に「内装式」(多くは3段)の変速機を備えていますが、チェーンやギア(スプロケット)の高くない耐久性を考えれば、モーターの駆動力を制限せざるを得ない筈です。法律上の “電動アシスト” としての制限に守られてから現在の形式が一般的になっていますが、駆動エネルギーの伝達効率や耐久性の低さ、将来の完全電動化などへの発展を考えれば、チェーンを介して後輪を駆動(アシスト)する形式はエコでもなく、サスティナブルでも、スマートにも思えません。 やはり、上記、Rohloff 社 が示している様に、モーターは後輪ハブに組み込む形式こそ未来の姿としか思えません。そして、このモーター組込み型の内装式変速機が一般的になるにつれて、多段化や低コスト化が進み、ロードスポーツ自転車でも モーター無しの内装式変速機が一般的になるでしょう。これは、オートバイや車の場合も同じで、いわゆる【 インホイールモーター 】形式による駆動こそが電動モーター時代の当然の形だと、今回の「内装式」の勉強で改めて確信しました。 自転車で何気なく出掛けるのは、やっぱり、人との近さや出会いがあって、とても面白いですね。だって、今回の様な出会いから、色々な事を知り、未来を考えるきっかけが生まれたのですから。 *************
【 参考資料 】 独・Rohloff 社 公式Webサイト URL
<上記Webサイトより一部転載> (日本語訳)
「 新しい Rohloff E-14 では、Speedhub が電動自転車に最適なシフト ユニットになります。 ボタンを押すだけで最高レベルのシフトの快適さと同期したシフトを実現します。 電気ドライブの強力なパワーをこれほど効果的に実現できるギアハブはありません。 そして、それらのどれもより速くシフトしません。 わずか 180 ミリ秒で、電子シフト コントロール Rohloff E-14 が Speedhub の新しいギアにシフトします。 ボタンに触れるだけで、1 つまたは複数のギアを一度に簡単にシフトできます。 比類のない長寿命、526% の幅広いギア範囲、およびすべてのギア ハブの中で最高の効率を備えた Speedhub は、すべてのプレミアム e-バイクの基礎を形成します。
0 notes
e-camper · 1 year
Text
組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN FUNDINGプロジェクトで先行予約開始
組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN FUNDINGプロジェクトで先行予約開始 #飛行機のエンジン #星型エンジン #星型模型エンジンの模型 #クラウドファンディング #モーターで駆動するエンジンの模型
いろいろなものが出てきて、見ているだけでも、とっても面白い、クラウドファンディングだけれど、こんなものもでてきましたよぉ。 この手の模型エンジンは、斎藤製作所とかが、世界的にも有名だけれど、最近は全然こういったエンジンの音な���聞かなくなったなぁ。 たまにおょ!って思うと、刈払い機のエンジン音だったりでガックりえだったり・・ なんと既に、プロジェクトは Success!していますねぇ。おめでとうございます。 組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
mixs-fan · 1 year
Text
組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN FUNDINGプロジェクトで先行予約開始
組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN FUNDINGプロジェクトで先行予約開始 #飛行機のエンジン #星型エンジン #星型模型エンジンの模型 #クラウドファンディング #モーターで駆動するエンジンの模型
いろいろなものが出てきて、見ているだけでも、とっても面白い、クラウドファンディングだけれど、こんなものもでてきましたよぉ。 この手の模型エンジンは、斎藤製作所とかが、世界的にも有名だけれど、最近は全然こういったエンジンの音など聞かなくなったなぁ。 たまにおょ!って思うと、刈払い機のエンジン音だったりでガックりえだったり・・ なんと既に、プロジェクトは Success!していますねぇ。おめでとうございます。 組み立てた後はリアルに駆動 飛行機用エンジンの星形エンジンをGREEN…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Photo
Tumblr media
名古屋JOINTSカスタムモーターサイクルショー たくさんのお仲間にお会い出来て本当に嬉しかったです ありがとうございます🤗✨ 季節の変わり目どうぞご自愛ください またお会い出来る日を楽しみにしております♪ #jmca #合法マフラー #車検対応 #ハーレーダビッドソン #harleydavidson #トライジャ #trijya #大阪モーター #東京モーターサイクルショー #名古屋モーターサイクルショー #ジョインツ #joints #バイク仲間 #jekillandhyed #合法 #ジキルアンドハイド #glk #バガー #bagger (名古屋市国際展示場 ポートメッセなごや) https://www.instagram.com/p/CdXNyG0Pz3N/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
harawata44 · 2 months
Text
カセットテープを見直したくなった日 | ギズモード・ジャパン
Tumblr media
・Amazon.co.jp: オーレックス(AUREX) ワイヤレス カセットプレイヤー AX-W10
以下引用
「カセットテープ」を「完全ワイヤレスイヤホン」で楽しんでます。 なんて言われたら、「時代設定まちがえちゃったかー。その2つのテクノロジーは年代的にクロスしていないんですよ」 …なんてマジレスされてもおかしくありませんが、これらが令和最新版として悪魔合体したガジェットを見つけました。 東芝ライフスタイルの「AX-W10」は、Bluetoothイヤホンも使えるポータブルカセットテーププレーヤーなんです。
Tumblr media
(中略)
…おっと、最初に言っておきますけど、高音質にこだわるならオススメはしません。iPhoneで聞いてた方が100倍高音質です。でも、「音楽にはいろいろな楽しみ方があってもいい」と考えると、これはiPhoneの100倍ムーディーな音楽体験なのかもしれません。
ノイズのない、シンプルかつ上品なデザイン
Tumblr media
まず気に入ったのがデザインのかわいらしさ。 ボディは白で統一され、シボ加工によって手で持ったときの質感も上々。昔のポータブルカセットプレーヤーはふんだんにメタルパーツを使って、ソリッドな美しさがありますけど、こちらはシンプルさを求めた方向の美しさを感じますね。
Tumblr media
ボタンは大きめ、もちろんすべてメカニカル式ボタン。 押し込むとギアが噛み合ってモーターへ動力が伝わってテープが回るという、物理的なギミックを操作しているところで気分がズッギュンとアガります。
レガシーメディアが現代テクノロジーで走る
Tumblr media
上部にはボリュームダイヤル、イヤホン出力、AUX IN、そして電源用のUSB-C。背面にはBluetoothのペアリングボタンという構成。 そう、ここが一番のポイントですね。カセットテープという30年〜40年くらい前に流行ったドアナログでレガシーなメディアなのに、最新のUSB-Cで電源をとり、Bluetooth 5.0でイヤホンと接続できるという、テクノロジーのミキシングビルド。
Tumblr media
ペアリングすれば、手持ちのBluetoothスピーカーでテープサウンドを楽しめますし、外出時なんて本体をカバンの中に突っ込んで、完全ワイヤレスイヤホンで聞くこともできます。
ノイズだらけでグラマラスなテープ音質
Tumblr media
さて、気になっているであろう「カセットテープの音質どうなの?」というところに切り込みます。 まずいいところから言えば、中音域がとにかくボリューミーでいい味付け。 お腹の部分にドンッ!っとお肉が乗ったような、グラマラスな音表現は今の音源にはない圧力を感じますね。上と下はほとんど伸びないため、パリッとした解像感は皆無ですけど、ノスタルさと相まってうっとりできるサウンドです。 そして悪いところは、ノイズだらけです。 サーッというヒスノイズがありますし、ボリュームを上げるほどノイズも大きくなります。AUX録音したテープのノイジーさったら、思わず腹抱えて笑うレベル。
Tumblr media
テープ作りのワクワク感、ズルくない?
Tumblr media
音を聞くのと同じくらいか、それ以上に楽しかったのが、テープ作り。苦労して作ったカセットテープを聞くというのが盛り上がるんですよこれがまた! テープですから当然、アプリのプレイリストと違って録音時間というものがありまして! 1本のテープに「何の曲を入れるのか?」で悩み「どの順で入れたら盛り上がるのか?」で更に悩む。 そうして吟味して、録音して、ラベルに曲名を書き込んで。よし、これでいこう。 と一発勝負で完成した「マイベスト」の重みと、ストーリーを作っているときのワクワク感がすごいのなんの。 なので、なおさらテープを聞く時間が心地よくってたまらんです。 自分で手間ひまかけて、並べて、録音して、作り上げて…。と、音楽へ向き合う時間の価値の高さを再認識させられました。
13 notes · View notes
shitakeo33 · 8 months
Quote
さて、となると、では何故、米テスラにはそれができたのか? というところを説明しないと腹落ちしないだろう。テスラもまた、ロータス製の少量生産シャシーを使って初代ロードスターをデビューさせた口である。この時点では全く大量生産の可能性も方法論も無かった。  しかし、テスラにとって極めて幸運なことに、GMとトヨタの合弁で発足したカリフォルニア州フリーモントのNUMMI(ニュー・ユナイテッド・モーター・マニュファクチャリング・インク)の閉鎖が2010年に決まった。  経緯を簡単に言えば、もともと賃料をシェアすることを前提で借りた家に、同居人のGMがリーマン・ショックでチャプター11の適用となって、「もう負担分の家賃が払えない」と出ていってしまった。残されたトヨタも「1人で住むにはデカすぎるし、家賃を全部は払えない」と撤退したわけだ。  テスラはタイミング良く、ここを破格の条件で居抜きで借りることができ、ついでに言えば訓練済みの従業員を再雇用することもできた。カリフォルニア州も、大量失業者を出すより事業が継続された方が良いのは当然なので、様々な優遇措置を取った。  かくして、破格のイニシャルコストで、すでに量産車を造ってきた自動車工場と人間をテスラは手に入れることができたのだ。  だからこそテスラは「モデルS」の量産へと踏み出すことができたのだが、これは戦略うんぬんの話ではなく、あくまで綱渡りの時の運。そんな物件がそんなタイミングで空くなんてことはお釈迦様でもご存じない。
電機敗北のトラウマが見せる「ソニーが自動車会社に」幻想 (3ページ目):日経ビジネス電子版
39 notes · View notes
canvaskenkyujo · 1 year
Photo
Tumblr media
#キッズ研究員募集中 #ワークショップお申込み / ーSTEAM講座ー『はかって、つくる』 in 竹芝 【1月〜3月・3ヶ月シリーズ】はじまるよ! \ ワークショップのプログラム内容はこちら💁 #STEAM 💡💡💡💡💡💡💡💡 💡 1/8㊐ 「はかって、つくる LED+○○?」 テスターで電池をはかると「1.5」。あれ?これって電池にも書いてある数字だ。 抵抗ってなにもの?はかってみるとわかるかも。 フルカラーLEDと抵抗を組み合わせてLEDの明るさや色を変えてみよう! あったかい色・きれいな色・好きな色...どんな色がうまれるかな。 そこからどんな作品がうまれるかな? 💡 2/5㊐ 「はかって、つくる スイッチ+○○?」 どうしてスイッチをオンにすると電気がついて、オフにすると消えるのかな? LEDをスイッチで制御して、LEDがついているときと消えているとき、それぞれテスターで電圧をはかってみよう。 身の回りにあるものでスイッチってつくれるのかな?センサーもスイッチのひとつ? いろんなスイッチとLEDを組み合わせて、自由に作品づくり。 暗いと光る?明るいと光る? どんな作品が、物語がうまれるかな。 💡 3/5㊐「 はかって、つくる モーター+○○?」 電池がなくても、モーターがあればLEDが光る!? モーターを回したときに電気が発生するか、テスターで電圧をはかって調べてみよう。 モーターを逆に回すと・・・あれ?どうなる? 自作スイッチでモーターを動かそう。 くるくる回るモーターをつかって、どんな作品がうまれるかな。 💡💡💡💡💡💡💡💡 ー日時ー 1/8㊐ ・2/5㊐ ・3/5㊐ *各回10:00~12:00(120分) *単発受講可能 ー会場ー CANVASオフィス(東京ポートシティ竹芝) ー対象ー 小学3年生~中学生(先着順)  ー定員ー 各回15名(先着順) *作った作品はお持ち帰りいただけます🙆 プログラム提供:michica〈#michicajp〉 空間デザイン:#深沢アート研究所 ◯お申込みはQR、下記リンクから✈ https://www.canvas.ws/kenkyujo/laboratory/takeshiba_steam2022_04.php #小学生 #中学生 #男の子ママ #女の子ママ #親子 #LED #モーター #電子工作 #工作好きな人と繋がりたい #サイエンス #ものづくり #遊びと学び #失敗できる #試行錯誤 #創造力 #steam教育 #探求 #対話 #キッズクリエイティブ研究所 #キッズ研究員 (東京ポートシティ竹芝) https://www.instagram.com/p/Ck9zmQipqhP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
rockncrawlers · 1 year
Text
【モーター】Holmes Hobbiesのアウトランナーモーター DEVOLVER 540 1800KV - SENSORLESS
【モーター】Holmes Hobbiesのアウトランナーモーター DEVOLVER 540 1800KV – SENSORLESS
Holmes Hobbiesのアウトランナーモーター”Revolver”シリーズと言えば、RCクローラー、特にLCGマシンにおけるマスターピース的製品の1つです。 軽いREVOLVER SUNBNOSEが一番人気ですが、 よりパワーのあるノーマルのREVOLVERも捨てがたい選択。 価格は75〜85ドルほど。送料入れるとまあまあの価格になります。 そんなリボルバーにお得な製品が現在オフィシャルサイトでカタログインしています。 DEVOLVER 540 1800KV –…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
leomacgivena · 10 months
Quote
その昔テレビデオが登場した際「テレビとビデオデッキが一台で便利」 と話題になりました。しかしテレビはまず壊れないのにビデオはけっこうモーターがヘタるため、そうするとテレビごと修理に出すはめになる。なんでもまとめればいいってもんじゃないんだなって学んだですよ。
日高トモキチ@始動さんはTwitterを使っています
40 notes · View notes
tar0 · 5 months
Quote
多くのクルマには、ブレーキペダルを踏んでいないとエンジン始動やPレンジからのシフト操作が行えないようにロック機構が採用されている。これは1980年代のアウディ車で、やはりAT車の暴走事故が起こったことから対策として採用され、以来多くの自動車メーカーも導入している機構だ。  ところが先代までのプリウスはアクセルを踏んだままNレンジやPレンジから、DやRレンジへのシフトが可能で、モーターにより急発進する仕様となっていた。これが前述のセレクターレバーと相まって、ペダル踏み間違いからの急発進につながっていたのだ。  しかし新型プリウスでは、ようやくブレーキを踏んでいないとシフト操作を受け付けない制御が組み込まれた。これによりペダル踏み間違いによる暴走事故には、一定の抑止効果が見込まれると言っていいだろう。
なぜ「プリウス」が標的にされるのか 不名誉な呼び名が浸透している背景:高根英幸 「クルマのミライ」(3/7 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
12 notes · View notes
elle-p · 1 year
Text
P3 Club Book Aigis short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
人の心、アイギスの心
わたしは、人型戦術兵器アイギス。桐条グループ のラボで開発された、対シャドウ決戦兵器であります。現代の軍事技術の最先端であり、長年に渡るシャドウ研究の結晶。機械の身でありながら、人間と同様の精神性をも併せ持ち、世界で最も火力の充実したペルソナ使い。とくに頑強さにおいては定評があり、わたしの名前のもととなったギリシャ神 話---イージスの盾の逸話どおり、まさに不敗、鉄壁、無敵の存在。
そう。無敵のはずでした。
ですが、現在わたしが身を置いている月光館学園、その学生生活において、この優れた兵器としてのスペックはいっかな発揮する場を得られず、ゆかりさんを始めとする性別女性のクラスメイトの方々の口調を借りて言うなら、ちょっとブルー?なんかウツ入ってる?といった感じなのであります。
「······それじゃあ、今日は4日だから······ひの ふのみで、えっとアイギスさんか。このときの “私” の気持ちを要約して言ってちょうだい」
あ、そういえば、いまは授業中なのでありました。鳥海先生がわたしに回答の発言を要求しているであります。先ほどまで思考作業を行なっていたわたしですが、最先端の人型戦術兵器たるわたしの中枢は、並列処理が可能なので質問も聞き逃すことはありません。ありませんが······。
「どうしたの?やっぱ帰国子女には現代文は難しい?そんな深く考えなくていーのよ?」
現在のテキストは、夏目漱石という人物の創作による『こころ』という小説。わたしには、この “こころ” というものに対する理解が、まだまだ足りないようなのです。32秒あまりの沈黙ののち、鳥海先生はわたしに正解への手がかりを与えようというつもりでしょうか、やや演技過剰と認識される様子で話しかけてきます。
「自分が親友Kを差し置いてプロポーズした結果、その友達は何と自殺してしまう······さあ、そんなときアイギスさんなら、どう思う!?」
「わたしなら······友達が自殺してしまったなあと、思うであります」
「······まんまじゃないの。もちょっと捻りなさいよ!捻りなさい!」
「もしや······自殺に見せかけた殺人?」
「なんでよっ!これは漱石なのっ!純文の名作を江戸川乱歩ミステリにしないでっ!」
「動機の面では “お嬢さん” がもっとも疑わしくありますが······現場不在証明を確認する必要が······」
「聞いてよっ!私の話を聞いてっ!!」
いつものように鳥海先生がはじけてしまい、間を置かずに終業のチャイムが鳴りました。これがもし “私” が “お嬢さん” を親友Kから奪うための、要人略取作戦の立案であれば容易なのでありますが······。ペルソナさえ召喚できる精神を持つわたしでも、この “こころ�� というものへの理解は、一筋縄ではいかないのであります。
「まあ、オレらは生身の人間だけどさ、それでもなかなか人の気持ちなんてわかんねえもんさ。そこまで悩まなくていいんでないの?」
順平さんの言葉に、わたしの大切なあの方もこくこくとうなずいてくださいました。いまは昼休み、屋上であります。現在、わたしが直面する問題を解決する参考意見を聴取するため、おふたりにご足労願ったのであります。
「しかし······現実問題として、わたしの学園生活には “人間らしさ” は必須のスキルであります。民間人の方々とのコミュニケーションが何らかの原因で阻害されれば、それはすなわち、わたしの任務も阻害されるということであります」
「でもよ、けっこうクラスの連中ともうまくやってるみたいじゃん」
「いえ、いわゆる “ジョシコウセイ” という集団において、わたしはひどく浮いているように思えます。携帯メールによる情報伝達すら、満足に理解できないありさまで······」 「へ?どーゆーこと?」
例えば、とわたしは前置きして携帯を取り出し、先日ゆかりさんから受け取ったメールをおふたりに見せました。そこには「桐条SP に遅くなるって伝えて (^_^)」と書いてあります。
「これが?」
「通常、SPといえば要人の身辺警護を行なう、いわゆるボディガードを指します。ですので、わたしは桐条グループの警備部に、その日のゆかりさんの帰宅が遅くなる旨を伝えました」
「い?そ、そりゃあ······」
「なぜか、変な顔をされたであります」
「だろうな」
「その夜、ゆかりさんからSPとは先輩の略だと聞き、 わたしは大きく落ち込みました。それだけではありません。別のメールで “H/K” という記述があり、それが “話は変わって” の略だと理解するまでに、3日を要しました。もしこれが “H&K” ならば、ドイツの銃器メーカー ヘッケラー&コッホの略だとわかるのですが」
「それこそ一般人にゃわかんねえよ······」
「だいたい、ギャル文字というのも何でありますか。“†ご” で “た” と読ませたり、“(十” で “さ” と読ませたり、1バイトで済む情報量をわざわざ2バイトに増加させるなど、理不尽であります。非効率的であります」
「まあまあまあ。それがジョシコーセーってもんだよ。つか、そんな形にとらわれなくたって、アイちゃん十分人間らし······あ、そーだ」
突然、順平さんが何かを思いついたように立ち上がりました。
「どうなさったのでありますか?」
「とりあえず、そういう相談ならさ、やっぱ本職に教えてもらうのが一番だと思うわけよ」
そう言って、順平さんは嬉しそうに笑顔を見せます。こういう人間らしい笑顔は、人間のジョシコウセイという擬装に必須で、それでいてわたしに足りないもの。こんな笑顔を、私も身につけることができるのでしょうか······?
「という訳で、特別講師の岳羽です」
「じょ、助手の山岸です」
「つかさ、順平。あんた結局さ、アイギスの相談ごとをダシに、自分が遊びたかっただけなんじゃないの?」
状況が理解不能であります。
その後、わたしたちはゆかりさん風花さんと合流し、なぜかポロニアンモールのカラオケマンドラゴラ店内にいるであります。
「ま、ま、ま、細かいことは気にしない!学校帰りに友達とカラオケなんて、女子高生の定番じゃん?やっぱ形から入るのも重要だと思うわけよオレは」
「そうなのでありますか?ジョシコウセイは下校途中にカラオケ······了解であります。あ、ですがそうなると、美鶴さんもお誘いすべきではないでしょうか?」
「き、桐条先輩は一般的女子高生の見本にするには······その、ちょっと違うかな、と」
「······?」
詳細は不明ですが、奥が深いであります。
「よっし、んじゃ早速アイちゃんからな。何歌う?何でもいいぜ」
「歌、でありますか?初めての経験でありますが······奮励努力するであります」
「よっしゃ、頑張れー!」
「想定外の事態でありました」
「ま、まだ頭がクラクラするわよ······」
「私は······鼓膜が破れるかと······」
「ま、まあしゃあねえや、な?」
不幸な事故でありました。わたしが敵おうとマイクのスイッチをオンにした瞬間、すさまじい不協和音が発生したのであります。わたしの駆動機関が発する電磁波とスピーカーとが共鳴を起こす。いわゆるハウリングという現象。それは、音響爆弾もかくやという威力でありました。ドリンクのグラスはすべて破壊され、隣室のカラオケ機器にも影響が出たということであります。
「中枢部の電磁波シールは完璧だったはずでありますが、各関節部の駆動モーターまでは考えが回りませんでした······」
これは、落胆という感情なのでしょうか?やはり兵器であるわたしには、普通のジョシコウセイとしての能力を身につけることは無理なのでしょうか?そんなわたしの思考を断ち切るように、順平さんが相変わらず明るく言います。
「んじゃ、気を取り直して女子校生の定番、その2!プリクラ行ってみようぜ!」
「ぶり······くら······でありますか?」
メモリにない言葉に、わたしは少し警戒心を呼び起こされます。ですが、せっかくの順平さんの立案です。わたしははっきりと肯定しました。
「行ってみる······あります!」
「よっし!んじゃゲームパニックにゴー!」
「で······ぷりくらとは、何でありますか?」
順平さんが盛大に転倒しました。
「これが、ぷりくら······プリント倶楽部でありますか。なるほどなー」
順平さんによると、数人で撮った写真をシール状に加工するための機器ということでありました。これで友人同士で写真を撮り、そのシールを分け合うというのが、ジョシコウセイの基本だとか。その意図はよく理解できませんが、この行動が作戦に必要ならば、わたしは逃げられません。敵前逃亡は銃殺刑でありますから。
「では、行きます」
「よし、ゆかりッチと風花も一緒にな。えっと、背景はコレ······フレームはコレでと······おし、スタートボタン押すぜ」
「ほらアイギス、ポーズとって」
「ポーズ、でありますか?」
「そうそう、笑顔笑顔」
「え、 笑顔······?」
状況を認識する間もなく、バシャというカメラのシャッター音に似た効果音が響き、さほど時間を置かずに下の受け取り口からシールが排出されました。それを見るや、順平さんが。
「う······ちょ、ちょっと笑顔が堅い、かな?」
「つかさ、笑ってないじゃん」
ゆかりさんの言うとおり、シールになったわたしの表情は、いわゆる無表情というものでした。兵器としてのわたしには、感情に応じて表情を変えるという仕様はありません。
「も、もう一度やってみようぜ?」
「その試みは無駄かと思われます。笑顔や泣き顔を表現できないということは、わたしの仕様ですからしょうがないのであります」
と、わたしのその言葉に、皆さんが一様に顔を見合わせたかと思うと、一斉に爆笑されました。
「何ごとでありますか?」
わたしの疑問に答えることもなく。否、答える余裕がないように、皆さんは笑い続けています。
「な、何ごとって······くっくっく······あ、アイちゃん、さすがあの幾月さんにメンテ受けているだけはあるな。ぶふっ」
「く、苦しい······何よ今のダジャレ。“しようだからしょうがない” って。あははっ」
「幾月さんが言うとアレだけど、アイギスが言うと愛嬌があっていいよね」
「あ······」
理解しました。意図したことではありませんが、わたしの発言がいわゆる洒落、似た音の言葉で一連の文章を作る、もじり言葉あるいは掛け言葉といわれるものになっていたようです。少々、困惑してしまいつつも、皆さんが喜んでくださったことは、わたしにとっても喜びであります。
「あれ?できるじゃん、笑顔」
「え?」
突然の順平さんの指摘に、わたしは驚きました。
「笑って、いましたか?」
「うん、私も見たよ」
風花さんも、順平さんに同意します。そうですか、わたしは笑っていましたか。
「そうそう。そこの無愛想な現場リーダーよりも、いい笑顔だったよ」
「······」
ゆかりさんの指摘に、あの方は別にどうでもいい、といった風にそっぽを向きました。そういえば、この方はあまり気持ちを表情には出さない方です。それでも、立派にリーダーとしての役割をこなしていますし、友人の方々ともうまくやっていらっしゃるようです。わたしは、ふと、ひとつのことに思い至り、発言しました。
「わたしは、お役に立てていますか?」
「へ?どうしたんだよ突然」
「わたしは、いわゆるジョシコウセイの方々のように振舞うことができません。カラオケもプリクラもうまくできません。人間の方の、“心” というものが理解できません。それでも、皆さんの仲間として、特別課外活動部所属の一員として、この場所にいてもいいのでしょうか?」
「あ------ったりまえじゃん!!」
順平さんが、大声で答えました。
「何、アイギスそんなこと悩んでたの?」
ゆかりさんも呆れたような口調で言います。それに続いて風花さんも言いました。
「アイギス、不安だったんだね?」
「不安······そう、そうかもしれません」
わたしのなすべきことは、皆さんとともにシャドウを倒すこと。そしてあの方を守ること。ジョシコウセイらしくできないわたしは、その任務に不適格なのではないか、皆さんの期待に応えられていないのではないか?そういう想いが、わたしの処理を不安定にしていたことに、いまようやく自分でも気づいたようでした。
ポロニアンモールからの帰り道、風花さんがわたしのそばに寄ってきて言いました。
「あのね、私思うんだけど、周りの人が自分をどう思ってるかわからなくて不安になる、それって立派に心があるってことじゃないかな?」
「そうなのでしょうか?」
もしそうなら、わたしは嬉しく思います。心を理解できないことで悩んでいたわたしが、理解しがたいことで悩むのが心なのだと、逆説的なことを知って安心しています。
「人の心とは、摩訶不思議でありますね」
「みんな一緒、そう思ってるよ」
みんな一緒······それは何だか嬉しいことであります。わたしはふと、ポケットから携帯を取り出して、そこに貼られた先ほどのプリクラを眺めます。
「おそろいであります」
わたしがそう言ったとき、前を歩いていた順平さんとあの方が、少し驚いた顔をしました。
今度はわたしも自覚していました。こういうときに、人間は笑うのであります。
わたしは人型戦術兵器アイギス。人間の心が理解できずにときどき悩んだりもするけれど、それでも大切にしてくださる人がいる、幸せな对シャドウ決戦兵器なのであります。
26 notes · View notes