Tumgik
#リジェネラティブ
junya-okayama · 1 year
Photo
Tumblr media
「君の根は。」という映画を観てきました! 最初、君の根は。と聞いたときは 君の名は。的な感じでふざけてーwと思いましたが とっっても素晴らしい内容で たくさんの方に観ていただきたい内容でした! 農業のことだけかと思いましたが アメリカの昆布漁師さんも出演されていて、やはり昆布には無限の可能性がある!と改めて思わされました。 まずアメリカで昆布が食べられているという事実にも感激! 昆布の干し方などはさすがアメリカ!という感じで見たこともないワイルドな干し方でした😂 昆布が生分解するプラスチックに変わるということも思い出し、やはり日本でもそういうことが出来れば、、!!と 気持ちがまた熱くなりました。 とってもおすすめなムービーでしたので 観る機会がありましたら是非! #君の根は。 #ムービー #映画 #リジェネラティブ #大地再生 #土 #昆布 #ドキュメンタリー #環境問題 #地球温暖化 https://www.instagram.com/p/CnQahvnh0xw/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
zalvin · 1 year
Photo
Tumblr media
足利で上映会やります。 耕さない農業で大地再生 「リジェネラティブ(大地再生)」という世界観と出会い、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人びとに迫るドキュメンタリー映画、『君の根は。大地再生にいどむ人びと』の日本語版が10月に完成、 各地での上映会が始まり、足利でも上映会を開催することにしました。 ぜひこの映画をきっかけに大地再生が、誰でも、どこにいても取り組める、ということを知るきっかけになると思います。解決策は足下にある。 上映日程は下記のとおりです。会場の定員により30名の人数限定で上映いたします。あらかじめご予約で席の確保が必要です。参加費1,000円。 下記URLの専用お申込フォームでご予約ください。 https://forms.gle/QHQ8L2Pph5dhzZQeA

2023年1月15日(日曜日)13:30開場 14:00開演〜16:30終了(上映時間約90分) 開催場所:〒326-0052 足利市相生町1番地1 足利市生涯学習センター視聴覚室 主催者:足利ワインバレープロジェクト [email protected] #上映会 #君の根は #リジェネラティブ #大地再生 #生涯学習センター #足利ワインバレープロジェクト #zalvin (Ashikaga, Tochigi) https://www.instagram.com/p/CmyJQRgS8Ty/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
npo-toiro · 9 months
Text
0 notes
plasticdreams · 4 months
Quote
現状の予算編成の方法は、全体の予算に合わせて不要な事業をなんとか削るという発想、つまり「スクラップ(廃止)&ビルド(再建)」なんです。それでは、スクラップされた側はなかなか納得しませんよね。そうなると、結局政治的なパワーが強い事業が残り、「重要だけどまだパワーが弱い事業」が生き残れなくなってしまう。 そうではなく、「ビルド&スクラップ」が必要だというのがわたしたちの考えです。これは福岡市の元財政調整課である今村寛さんという方が提唱したもので、「何を残すべきか」を先に決めたうえで全体の予算を再編するという概念です。そうしなければ、いつまでも未来のための事業が育ちません。
「何を残すか」を起点に、自治体の予算編成を支える──リジェネラティブ・カンパニー・アワード2023:WiseVine | WIRED.jp
14 notes · View notes
miyasoccer · 5 months
Text
未来を再生する次世代カンパニーを決定!「リジェネラティブ・カンパニー・アワード 2023」に選出された8つの企業・団体とは
①Multi-Stakeholder:“代弁者なき”ステークホルダーにポジティブな影響を与える
②Plural Capital:多元的な資本を生み出し、その価値を測定する
③System Change:複雑なシステムに介入し、修復する
0 notes
knot-min · 10 months
Text
ここで人間とテクノロジーのつながりを想像してみてください。それこそが、わたしたちがAIを扱うやり方です。AIとはシステムそのものではなくハイブリッドなシステムで、それはAIを使うわたしたちとマシンによって構成されます。つまり新しい動物が出現しつつあるということです。これこそが正しくアニミズム的なコンセプトです。マシンそのものをひとつの生命体だと考えるのではなく、わたしたちとマシンとのインタラクションこそが新しい生命のかたちだと考えるのです。
0 notes
hutt2011 · 1 year
Text
パタゴニア『メンズ・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン・ライトウェイト・ヘンリー』.
猛暑日がすでに出てきたりしていますが寒暖差もありますので着るものは結構悩みます。とりあえずロンTは使いやすいと思いますので再入荷しているところから、パタゴニア『メンズ・リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン・ライトウェイト・ヘンリー』のご案内です。シンプルで飽きのこないスタイルで定番のヘンリーは相変わらず人気高めです。1枚でもインナーにもなり使い勝手もいいのでぜひお試しください。 【リジェネラティブ・オーガニック・サーティファイド・コットン100%素材は土壌を修復し、動物福祉を尊重し、農家の生活を向上させることを目指すという、最高のオーガニック基準を満たすために尽力する農場から供給されたもの。】
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
halu-kagoshima · 1 year
Text
Tumblr media
THE NORTH FACE / Baltro Light Jacket
color / NT,BLACK
price / 62,700 intax
真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応できる、
高い保温性を持つ防寒ジャケットです。
中わたには、特殊セラミックスの遠赤外線効果
により優れた保温効果が持続する光電子
リサイクルダウンが封入されており、高度な洗浄
技術により、汚れを徹底的に除去したクリーンな
ダウンが高い保温性を確保します。
防風性とともに耐水性もあり、雪や小雨を
防ぎます。
携行に便利なスタッフサック付きです。
Tumblr media
Barbour / BEDALE SL 2LAYER
color / SG51
price / 48,400 in tax
クラシックなスタイルを現代的なフィッティング
にモダナイズした“SL(スリムフィット)
シリーズ”でバブアーの定番ジャケットです。
ノンワックスポリコットン素材でできている
ので、ベタつかず使いやすいビデイルになって
います。
フロントのジッパーはダブルジッパーで、手袋を
していても上げ下ろしがしやすい大型の
ジッパータブになっています。
Tumblr media
Patagonia / BABY L/S REGENERATIVE
ORGANIC CERTIFIED
COTTON GRAPHIC T-SHIRT
color / OAT WHITE, HARMONY ORANGE,
SUNFADE PINK
price / 4,950 in tax
テープ処理の肩の縫い目により形くずれしにくく
快適な肌触りのTシャツです。
ソフトな肌触りでフィット感が抜群の
リジェネラティブ・オーガニック・
サーティファイド・コットン100%素材です。
ROC コットンは最高のオーガニック基準を満たす
ために尽力する農場から供給されたものです。
これは従来の農業より多くの炭素を取り込むのに
役立つ可能性を提供します。
⁡Instagram
https://www.instagram.com/halu_0921/
online
0 notes
morichin · 2 years
Quote
Web3が2.0とは違うものとだとしても、そこはプログラマーや技術者がコンピューターをいじる喜びを再認識し、テック分野で活動するのが楽しいと再び思える場所なのだ。実際、趣味で精巧なボードゲームをつくっているジャクソンは、Web3の魅力のひとつは現実逃避だと言う。問題は、逃避する先が現実の場所なのか、それとも空想の地なのかということだ。
Web3革命の舞台裏(後編):リジェネラティブなクリプトエコノミーを求めて | WIRED.jp
0 notes
mahina-mele · 4 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「このTシャツは気候変動を止めるのに役立ちますか?」
パタゴニアは7月末から「リジェネラティブ・オーガニック」の取り組みを紹介するキャンペーンを開催、8月にはマヒナメレ店内でもモニターを設置して三部作のビデオを上映させて頂きました。リジェネラティブ・オーガニック農法とは、環境再生型有機農業のこと。リジェネラティブとは「再生」を意味し、土壌や人、そして環境の健康を改善させることを目指しています。この農法では土を耕さずに雑草や植物などの有機物で土の表面を覆うことで、多様な生物からなる豊かな土壌を作ります。この作用が地中に炭素を戻す一助となる健全な土壌を構築して、土壌や気候の健康を修復する可能性があると考えられています。 パタゴニアは、1996年に全ての綿製品をオーガニックに完全移行、2017年から更に高い目標としてこのリジェネラティブ・オーガニック認証の設定を支援してきました。そして2020年春、スポーツウェアのカテゴリーにおいてリジェネラティブ・オーガニック認証の実験的プログラムに取り組むインドの農場で栽培されたコットンを採用したTシャツを発売、その製品ラインナップの中から「メンズ・ロード・トゥ・リジェネラティブ・ライトウェイト・ティー」が9月よりマヒナメレの店頭にも並びました。この一枚のTシャツが即座に気候変動を止めるという事ではありませんが、この農法は地球環境問題を解決するかも知れないという大きな可能性を秘めています。現段階では実験的なプログラムであり発展途上という事ではありますが、このような製品を手にとって頂くことが、地球の環境を再生する未来の可能性へとつながります。 私もここ数ヶ月の間このTシャツを着用してきましたが、高温多湿の沖縄の夏にもストレスなく着用することができました。コットンながら、ヘンプを感じさせる軽さと速乾性、優しさが魅力です。身幅にやや余裕がある程よいボックス型のシルエットが素材感とマッチしていて、私にはとても心地良く感じられました(183cm 72kg Mサイズ着用)早速ご好評を頂いており一部に欠品のサイズもありますが、後日フォローを予定しています。 ぜひ一度、店頭で手にとってご覧ください!
2 notes · View notes
zalvin · 1 year
Photo
Tumblr media
1月15日開催! 『君の根は。大地再生にいどむ人びと』の日本語版、足利上映会。 栃木県初上映! 耕さない農業で大地再生 「リジェネラティブ(大地再生)」という世界観と出会い、農業・漁業・牧畜を、そして生き方そのものを転換した人びとに迫るドキュメンタリー映画です。 ぜひこの映画をきっかけに大地再生が、誰でも、どこにいても取り組める、ということを知るきっかけになると思います。解決策は足下にある。 上映日程は下記のとおりです。会場の定員により30名の人数限定で上映いたします。あらかじめご予約で席の確保が必要です。参加費1,000円。 下記URLの専用お申込フォームでご予約ください。 https://forms.gle/QHQ8L2Pph5dhzZQeA

2023年1月15日(日曜日)13:30開場 14:00開演〜16:30終了(上映時間約90分) 開催場所:〒326-0052 足利市相生町1番地1 足利市生涯学習センター視聴覚室 主催者:足利ワインバレープロジェクト [email protected] #君の根は #上映会イベント #足利ワインバレープロジェクト #zalvin #大地再生 #冬期湛水 #有機農 #稲の多年草化 (Ashikaga, Tochigi) https://www.instagram.com/p/CnNpDG_S12e/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
「ポートランド発のロースター「Overview Coffee」がECサイトをオープン❗️京橋交差点のショップでいただけるということで、行っできました❗️Overview Coffeeとは ⁉︎ Overview Coffeeとは、 コーヒーの栽培方法を見つめなおし、 土壌の再生と気候変動問題の解決へ寄与することをミッションに、 ポートランドで2020年春に発足したスペシャルティコーヒーロースターです。 プロスノーボーダーであり環境保護に情熱を燃やすAlex Yoderによって設立され、 地球温暖化の抑制に対して最も効果的と言われるリジェネラティブ・オーガニック農法、 または同農法に切り替えを検討している農家によって生産された豆を専門に扱っています。 一杯のコーヒーから出来る持続可能な地球環境保全への貢献 をブランドコンセプトにかかげ、 日々の生活に寄り添うコーヒーブランドでありたいと考えている、と言うコーヒーでした❣️店内は樹の香りが立ち込め、最高に癒されました❗️ #overviewcoffee (Overview) https://www.instagram.com/p/CW-W4Vxlnyb/?utm_medium=tumblr
0 notes
ryosukeyoshitomi · 3 years
Photo
Tumblr media
ファッション業界の環境へのインパクトに注目が集まるなか、『Lobsterr Letter』でもこれまで取り上げてきた「リジェネラティブ(環境再生型)農業」が一般化してきていることを、『ニューヨーク・タイムズ』がいくつかのファッションブランドの事例を紹介しながら報じている。 ラグジュアリーグループのKeringは、100万ヘクタールの農地を環境再生型に変換することを目的とした「Regenertive Fund for Nature」を今年1月に共同で立ち上げ、アパレルブランドのAllbirdsは2月に、数社と共同で再生ウールに特化した新しいプラットフォームを発表した。パタゴニアは、2018年からインドで再生型農法で栽培するコットン農家を支援するプログラムをスタートし、3年で支援先の農家の数は165から2,260に増えている。環境再生型農法で栽培された素材のみを使用するインド系アメリカ人のブランド・Secteur 6なども出てきている。
(via Why Is Fashion Talking About Regenerative Farming? - The New York Times)
Lobsterr Letterから。
0 notes
meow97m · 3 years
Text
Tumblr media
スマートシティやデジタル田園都市といった「都市計画」は、これから世界中で実装されていくだろう。物理世界とヴァーチャル世界が鏡合わせになったミラーワールドになっても、ぼくたちはささやかなトポフィリアをそこに抱き続けるはずだ。なぜならそれが人間の本能であり、昔も今も、リジェネラティブな都市の唯一の原動力だからだ。ネイバーフッドの逆襲は、すでに始まっている。ーWIRED
"縦の旅行"
0 notes
kirokurecord · 4 years
Text
「リジェネラティブ・オーガニック農法」に関するパタゴニアの特設サイト&Tシャツ
パタゴニアが推進している「リジェネラティブ・オーガニック農法」について、特設サイトと3篇からなるビデオが公開されている。
youtube
youtube
youtube
1996年からパタゴニアはオーガニックコットンを使ってきたが、その普及率はいまだ1%にも満たない。再生可能エネルギーなどを導入しCO2排出量を減らしながらオーガニックコットンを生産する方法として、農業そのものの在り方を変えようとしているのがリネジェネラティブ・オーガニック(RO)農業だ。
RO農法では土壌が改善され、土を耕す必要がなくなり、気候変動の緩和に貢献できる。土壌を耕さない保全農業により農地にCO2を吸収させることができるとラッタン・ラル教授は提唱しており、「地表を有機物で覆う」「土壌撹乱を防ぐ」「輪作・混作を用いる」の3つを原則に、CO2の吸収が実現できるという。
パタゴニアは新たに「リジェネラティブ・オーガニック農業」に取り組み、RO農法によってコットンや食材の調達を実験的に開始。RO農法認証を受けたアパレルやマンゴーが販売されており、この製品を買うことで気候変動緩和や環境問題に貢献できるとしている。
人口増加や食糧危機、温室効果ガス問題のソリューションとして、昆虫食やフェイクミートなどが研究されているが、農業のかたちを変えようとしているパタゴニアの試みは興味深い。パタゴニアのビデオはいつもエモい。
0 notes
hutt2011 · 2 years
Photo
Tumblr media
8月に入り秋冬商品へ移行していきます!入荷は遅れ気味なのでお探しのアイテムがありましたらご相談ください。引き続き春夏商品も一部ですがご案内できるカラーやサイズがあります、買い忘れがあれば気軽にお問い合わせください。 パタゴニアから『メンズ・リジェネラティブ・オーガニック・コットン・クルーネック・スウェットシャツ』入荷しています。寒暖差が出てくる頃から重宝しますのでぜひご検討ください。 #パタゴニア #removaloutdoorequipment #リムーバル #秋田市雄和 #outdoor #snowboarding #trekking #アウトドアショップリムーバル #outdoorshopremoval (Removal Outdoor Equipment) https://www.instagram.com/p/Cgs89O_v9Mm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes