Tumgik
#長靴下のピッピ
umishitagi · 2 years
Photo
Tumblr media
旧ずぶ邸でのクリエーション始まっています。 相棒のピッピ・ナガクツシタと🧦 今回ずぶ邸で開催する「わたしのお部屋」はダンスとかお芝居とか、人形とか児童文学とかとかとか。 好きなものをたくさん詰め込んだ、大人がやるお楽しみ会のようなもの。 少女期の思い出×サービス精神×持ってる表現=盛りだくさんのイベントになりそうです🤔 毎度やかましさんとの遊び(稽古ともミーティングともクリエーション)でぐんぐん作品が進んでいく! 今回は大体の構成が決まりました。 やりたいことが多すぎる💥 こういうことだけして生きていきたいな〜 12/16金15:00〜 一回やりますが、この日程で行けないよーでも見たいって言う人がいたら、お日にちお時間擦り合わせて開催しますのでぜひメッセージ下さい✉️ #わたしのお部屋 #古民家 #お楽しみ会 #長靴下のピッピ #pippilångstrump (ずぶの学校) https://www.instagram.com/p/CkkB8pMJ_0D/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
masakimurasameblog · 6 months
Text
今日の本棚:●●を慫慂しかねない本
もし自分が本屋だったら、ちょっと変わった軸で特設コーナーを組んで、全然違うジャンルの本とか映画を並べ、お客さんに共通点探しを楽しんでほしいと思っている。今回は、年齢問わず読める名作として知られているが、推薦図書なんかに載せて本当にいいのか?と思った作品を二作。
「たった一つの冴えたやりかた」
泣けるSF短編として知られているが、これはいいのか?さはさりながら、メントールのような爽快な後味の作品。
「はるかな国の兄弟」
異世界転生した兄弟が、壮大な冒険を繰り広げる。長靴下のピッピを書いたリンドグレーンの作品。当然、大人になってから読んでも童心に返って楽しめる、ハートワーミングな児童書・・・だが、子どもに読ませていいのか?
他にも当てはまるいい本があったらコメントいただければ幸いです。
0 notes
kkv-main · 7 months
Text
Tumblr media
news - 2023.10.19
Clover Recordsカセット再発第二弾!
第一弾の4タイトルに続き第二弾は800 cherries『romantico』とred go-cart『Singin'up To The Star』を12月15日にリリース!
本日より予約受付開始 800 cherries / romantico https://store.kilikilivilla.com/v2/product/detail/KKC-005CA
red go-cart / Singin'up To The Star https://store.kilikilivilla.com/v2/product/detail/KKC-006CA
Pervencheのメンバーが運営している日本のインディー・ポップの重要レーベル。
1995年にカセット・レーベルとしてスタート、翌年にレーベル主催のイベント『Exhibition 1』を開催しKactusとPervencheの前身であるPeatmosの7インチをリリース。以降90年代後半から2000年代にかけてPervenche、800 cherries、Daffodil-19、red go-cartなど良質のインディー・ポップを静かに、しかし数多くリリース。海外のレーベルとの交流もありSarah RecordsのThe Field MiceやBlueboyのライセンス・リリースなども行う。
インディペンデント(=『独立心』)にコダワリ続け、国内・国外を問わず、ジャンルにも捕らわれず、ハンドメイドな質感が漂う作品をリリースしてきた。
今回の再発ではレーベルに残された作品から選りすぐりの4タイトルをカセットでリリース、そのサウンドは20年というときを超え現在でも清廉な風のような響きを湛えている。
パンク以降、ポストパンクからニューウェーブを起点に80年代から90年代のUK、USインディーに憧れ音楽ばかりを追っかけていた世代による美しい足跡が蘇る。
Tumblr media
12月15日発売 800 cherries / romantico KKV-162VL カセット+DLコード 2,200円税込 
同時発売のアナログLPと同内容でカセットでのリリース、ジャケットは国内オリジナル・リリースのアートワークを使用。
Tumblr media
12月15日発売 red go-cart / Singin'up To The Star KKC-006CA カセット+DLコード 2,200円税込
収録曲 Side A 1.see you tomorrow in the adventure 2.tiny star 3.clover 4.set sail for the rainbow Side B 1.twinkle 2.森をぬけて 3.crying room 4.winter work
ボーナストラックDLコードには2000年8月12日開催「Clover Chat! #813 Pop Jingu Spesial?」のライブ音源を収録。 オリジナルリリースマスターからのリマスター音源使用。
2001年リリースの2ndアルバムが登場、Radio Khartoumオーナーの「Red Go-Cartは長靴下のピッピのイメージだ!」という一言がきっかけで、ピッピの世界にインスパイアされて生まれたという物語性の強い2ndアルバム。より繊細さの増したポップ・ソングの森の中、言葉では表せないファンタジックな世界へと連れていってくれる。
0 notes
sdeet · 8 months
Text
好きなダンス動画を貼るだけの投稿
気持ちがあれだなーーというときに延々見る用。
youtube
Julien Guérin "Elles" 好き。Academie Princesse Graceのために作られた作品のようだ。 バレエの円盤みたいになってるタイプのチュチュの形が極限までただの要素になるとこうか、っていう感じのシルエットが好き。
APGのチャンネルで2016年のガラの動画もある。上記の続きのように見えるけどこちらは chorégraphie Jeroen Verbruggen とあるので違う作品を続けてやってる感じなのかな。
youtube
振付家のサイトメモ
David Orlowsky & David Bergmüller – Eileen (Official Music Video)
youtube
David Orlowsky & David Bergmülle のミュージックビデオ。クラリネットとリュートの人。 spotifyでヘンリー・パーセルを流していたら奏者つながりで流れてきた曲。意図せず音楽を先に聞いて、すごくいいなと思って画面を見たらダンスのショート動画だったのでyoutubeで本体を探して観た。すごくよい。好き。美しい作品。久しぶりにダンスを見てしびれるというのを体験した。飛んだり跳ねたりポーズをキメるだけがダンスではないのだ。
タイトルにもなっている、ダンサーのEileen Kramerさんは1914年生まれのオーストラリアのダンサーだそう。
音楽もめちゃいいのでこれはアルバム買うか。
最近知ったデンマークのダンスカンパニー 
Kammerballetten
youtube
どの作品もおもしろそう。
これはインスタで流れてきたやつ。かっこいい。
instagram
ところで、『長靴下のピッピ』がスウェーデンでミュージカル&サーカスショー化されていて、これめっちゃ観たいんですよね。音楽はABBAのメンバーが手掛けているという。
この公演のサーカス部分を担っているのがCIRKUSCIRKÖRで、彼らは日本にも何度か公演に来ています。
ピッピのはでかいプロダクションだからツアーは難しそうだよなあ。いいなあ。
1 note · View note
moai084 · 2 years
Text
私が自分で選んだ児童文学 2022.9.7
7月下旬ごろだったと思う。ツイッターで、「#私を作った児童文学」というタグが流れてきた。「私が好きな」ではなくて、「私を作った」という部分がいいなと思った。でも、私を「作った」児童文学って、なんだろう。
情緒や人格に影響を与えた作品と捉えるなら、まずエンデやハリーポッターが真っ先に思い浮かぶ。あとは、あまり読んでいる人に出会ったことがないが、ジズー・コーダーの『ライオンボーイ』(猫と話せる少年がサーカス団のライオンを救う話)とか。冒険小説は、自分の世界を広げてくれるというか、行ったことのない世界に連れて行ってくれる。ただ、これらの本は父が選んでくれたもので、私が選んだわけじゃない。物語とどんな出会い方をしたのかも、結構だいじだと思うのだ。
10代の私が、「挿絵が気に入ったから」とか、「手に取った瞬間ワクワクしたから」とか、「ただなんとなくタイトルを知っているから」とか、そういう理由で手に取った本って、どんな本だっただろう。それは、私を「作った」というよりも、私がもともと持っていた引き出しの鍵を開けるような、私を「知った」本に近い気がする。父が選んでくれた冒険小説も、母の本棚にあったエッセイも、私の人格形成に大いに影響を与えたといえるけれど、私が自分で開けた引き出しには、何が入っているんだろう。大人になってしまった今の私はもう、無邪気な理由で本を選ぶことができなくなってしまった。だから、子供の頃に戻った気持ちで、もう一度その引き出しを開けてみようと思う。
#私が自分で選んだ児童文学
「リューンノールの庭」 松本祐子
Tumblr media
装丁とタイトルに惹かれたんだと思う。物語の外枠部分は、このあとに述べる『西の魔女が死んだ』のような、主人公の女の子が夏休みのあいだ叔母の家に住み込む話である。叔母の正体は主人公が憧れていた有名な児童文学作家であり、庭で魔法の植物を育てる魔女だという噂もあった。主人公が叔母の家に行くのは、「修行」をするという名目なのだけど、魔法とは名ばかりで家事や植物の世話ばかりやらされて、肝心なことはあまり教えてもらえない。でも、そういった暮らしの所作こそが魔法なのだと思う。読みやすくてやさしい文章でありながら、ストーリー展開はわくわくできて、読みごたえがある。シリーズ3部作になっていて、どれも装丁が美しいんだけど、やっぱり1部の『リューンノールの庭』がいちばん印象深い。
「西の魔女が死んだ」梨木果歩
Tumblr media
はじめて手に取った文庫本だったと思う。一応、単行本の表紙もネットで調べてみたけど、しっくりこなかった。中学生の私はとにかく本を読んでいる実感にこだわっていたので、分厚くて重いほうを好んでいた。だから文庫本を手に取った記憶がほぼないんだけど、たしかにこの本は、この本の主人公と同じ中学生の時に読んでいる。
魔法とは、習慣であり、暮らしの所作であり、愛情は、分かるように、目に見えるように伝えるものであることを教えてくれた本だった。にわとりが産んだばかりの、羽や糞が付いたままの卵でも、おばあちゃんが割ると絶対に殻がボウルに入ったりしない。心を病む主人公まいは、おばあちゃんの仕草のひとつひとつをしずかに観察して、その仕草の美しさに、癒されていく。「大好き」と伝えたら「アイノウ(I know)」と答えてくれる人がいる、それだけでしあわせだと思えるお話。
「長靴下のピッピ」リンドグレーン
Tumblr media
画像は岩波文庫だけど、初めて読んだときはおそらく装丁された単行本で読んでいる。聞いたことのあるタイトルだからというのと、冒頭の文章ですでに面白かったから手に取ったんじゃなかったかな。
となりの空き家に、ある日とつぜん女の子が一人で引っ越してくる。その女の子はそれぞれ違う色の長い靴下を履いていて、サルのニルソンさんを連れている。ピッピは、破天荒で明るくて、大男よりも力持ちで、次は何をしてくれるんだろうとわくわくさせてくれる。そんな子がとなりに引っ越してきたら、友達にならずにはいられない。読者も、ピッピのとなりに住んでいる兄妹と同じように、ピッピと友達になりたくなる。
ピッピは「机でやるより広いから」という理由で、床でピザの生地をこねたりするわけだけど、そういうのいいなと思いつつ自分は絶対やらないし思いつかないわけで、ピッピのそんなぶっとんだ発想にものすごく憧れた。「木の上に秘密基地を作ってみたい」みたいな夢がつまっている本。
「トロルとばらの城の寓話」トールモーハウゲン
Tumblr media
高校生の頃、この絵とタイトルに惹かれて手に取った。この絵を描いた人、調べども調べども出てこない。でも、別の本の挿絵を描いているのを見つけたり、一度電車の広告でも見かけて(それも本の広告だったと思う)そのたびに、一体あなたは誰なの…と思いを馳せている。
「白い城」と呼ばれる、塀で囲まれた庭と大きな塔の中に住む家族のお話。王さま、お妃さま、息子のエルム、それぞれの心象にともなって「白い城」は変化していく。はじめて読んだときは、正直あまりよく分からないと思った。それなのに、引き込まれて、夢中で読んだ。登場人物たちは冒険小説のように勇敢だったり賢かったりするわけじゃなく、むしろ全員たくさん間違いを起こすんだけど、それがむしろ、ぞくぞくするような怖さと面白さがある。
「トラベリングパンツ」アン・ブラッシェアーンズ
Tumblr media
なぜこれを手に取ったのかまったく思い出せない。忘れた。でも、この本の内容はかなり印象に残っていて、映画化されていないか調べたこともある。
幼馴染の女の子4人が、ひとつのジーンズをシェアする話。ルックスに関するコンプレックスもチャームポイントもまったく違っているのに、なぜか全員、似合うどころか「ぴったり」のジーンズを見つける。ジーンズがまわってくる番になったら、女の子たちはジーンズと共に各々の特別な日々を過ごす。仲の良かった友達から、大人になってそれぞれの道をいくときの、絶妙な時期が描かれている。
ぶっちゃけ、大切なことはすべてトラベリングパンツが教えてくれた。イケメンはドリンクを頼んでも絶対最後までストローでずるずる吸い込まないとか、でもそういう男ってちょっとつまんないとか。好きな男の子がくれたラブレターの「君に会いたい」という部分にたくさん修正された跡があって、太陽に透かして見ると「君を抱きたい」と書いて消したのが見えたとか。そういう大切なことをもろもろ教えてもらった。なんで手に取ったかはまったく思い出せないが、10代の私に出会ってしかるべき本だった。
***
本はいいよね。つまんなかったり自分に合わないと思ったものは結局読めないで終わっちゃうんだから、最終的に自分に合ったものだけが残っていく。(つまんない本を読むことももちろんだいじなんだけど。)私が自分で選んだ児童文学は、今思い出せないものも含めて、ずっと私の中に住み続けている。自分を外側に広げてくれたというよりも、内側を広げてくれた本のことを考えることができて、とてもよいきっかけになった。
1 note · View note
studio101notenote · 5 years
Photo
Tumblr media
2019年6月5日  雑誌「MOE7月号」大人のための海外児童文学特集で、「長靴下のピッピ」と「赤毛のアン」が暮らすようなお部屋をつくりました。  ピッピもアンも 子どもの頃からずっと大好きな友達。  久しぶりに本を読み返しましたが、 やっぱり二人は私のインテリアの先生だなあと思いました。  ピッピからは、家の中���ワクワク楽しくすることを、 アンからは、想像力をふくらませながら、丁寧に 暮らしの中の小さな素敵を見つけていくことを 教わりました。  他のページも 大好きだった児童文学の魅力がつまっています。どのページも読み応えあり! 今もやっぱり児童文学大好き!と思うことでしょう。        #Studio101 #スタジオ101 #MOE #児童文学 #北欧 #北欧インテリア #北欧雑貨 #北欧かわいい #北欧デザイン #長靴下のピッピ #赤毛のアン #おとぎばなし #おとぎばなしと雑貨たち #絵本 #interior   https://www.instagram.com/studio101/p/ByUEoDmFrQW/?igshid=1kwte92o4bm0l
3 notes · View notes
iamhanako · 5 years
Photo
Tumblr media
2019/04/30 . . . #長靴下のピッピ展 ,. . . ピッピ好きの母と。 久々のピッピ面白かった。 #ピッピ展 (松坂屋 名古屋店 南館) https://www.instagram.com/p/BxCQ3xwAzgQWmbmtqG7ZLCzhtjCFHJKcbz1PEU0/?igshid=a3gc0oe5z1bn
0 notes
tomato-soup-library · 2 years
Text
Tumblr media
「長くつ下のピッピ」リンドグレーン
これは私の大好きな本です。
子供の頃から好きで、大人になっても
ずっと好き。
もう一生離れられない本です。
ピッピのスケールの大きさと自由さには
永久に消えない輝きのようなものがあります。
彼女は子供でありながら一人暮らしをしており
毎日楽しみながら、きちんと生活をしています。
本名はピッピ長靴下なんとかかんとかと
寿限無のように長くて誰も覚えられないので
ピッピと呼ばれています。
全く人の目を気にしたりしません。
馬を片手で持ち上げるような怪力の持ち主でもあります。
いつも自分の信念を大切にしています。
本当にピッピは心をささえてくれる
大好きすぎる本です。
0 notes
lottaruttaratta · 6 years
Text
2018.8.12
また猛暑が戻ってきましたが、家族や友人、同僚からもたらされる果物に生かされています。O氏からシャインマスカットのおすそ分け♡もはや豪華なお中元です。感謝〜!
Tumblr media
ここのところまた北欧系の展覧会に通っており、八王子の富士美術館ではピッピ展。長靴下のピッピは絵本や岩波から出てる児童書がありますが、わたしにとってはこれです。
Tumblr media
子供のころ弟とビデオがすり切れるほど観た映画。ピッピの吹き替えが岸田今日子さんで、チョラホップチョーララララ♩っていう歌が印象的でした。天真爛漫で自由な子どもに憧れていたおとなしい子どもの私にとっては神!だったのだ。(思いつきで急にスキップしはじめたりする子って可愛くて羨ましかった)
Tumblr media
想像以上に心のこもった展覧会で良かったです。IKEAの家具のキッズスペースも可愛らしく、グッズコーナーも充実してました。馬のぬいぐるみ(大)欲しかったなァ。
Tumblr media
目黒区美術館で北欧の陶器も観てきました。やっぱり動物ものが好き。ネコとかキツネとかクマとか、リアルで愛嬌のある子がいて楽しかったです。そして隣の区民プール、海外のホテルかというほど美体型の大人たちが熱心に日焼けしてて面白かった。
Tumblr media
ある意味美術館のfifiでは、桃子さんの感謝祭に乗っかり美しいシルクのキャミソールを。シルバーのレースは黒に重ねると引き立ちます。
Tumblr media
きのうはつい図々しくも欲しいと思っている服を伝えてみたり。私はモードの世界で働いているわけではなく、通勤ラッシュで人にギュウギュウにもまれ、座りっぱなしで誰に見られるわけでもなく事務作業をしてる日数の方が断然長いのが現実。
バッグはラッシュで他人と距離を取るための盾であり、服は1日ノンストレスで動ける着心地の良さと洗濯に強い素材がマストです。凝った洋服は周囲の気持ちを和らげるか邪魔するかのラインが非常に微妙で気を使います。
でも、だからといってZARAや無印ばかりでは悲しい。無駄に高価な何の変哲も無い服もさびしい。日常的に身も心も守ってくれる美しい鎧が欲しいなと思うのです。
4 notes · View notes
fox2389 · 4 years
Photo
Tumblr media
長靴下のピッピ(^_^) (岩波ホール) https://www.instagram.com/p/B7NJWJZJguNdX-XHKJpcOuzCI_EbzxbFJqvFg00/?igshid=oxybd0x05zx
0 notes
nail-hokune · 5 years
Photo
Tumblr media
世界一強い女の子🌏💪🏻 . The strongest girl in the world ❤️ . 世界上最强壮的女孩 🦍 . . . #世界最強の女 #ピッピ #長靴下のピッピ #pippilongstocking #pippilangstrumpf #pippi #ピッピネイル #アドレスホッパー #旅ネイル #光療 #凝膠指甲 #光療指甲 #凝膠 #光療凝膠 #香港美甲 #手繪 #nailsesign #美甲工作室 #手繪光療 #凝膠美甲 #naildesign #japanesenail #全手繪 #美甲設計 #イラストネイル #handmade #nailart #colorfulnails #astridlindgren #アストリッドリンドグレーン https://ift.tt/2LzpYKS
0 notes
gajumarulog · 5 years
Text
リスボンといえば長靴下のピッピ。”ポルトガルの首都がどこだか知らないけどリスボンには行ったことがあるわ、リスボンは素敵なところよ” だったかな。あと長靴下のピッピといえばジンジャークッキー。
http://twitter.com/gajumaru3/status/1138746725395419136
0 notes
ssi-iss · 6 years
Text
転職のための課題文と一日格闘していたけど、もう自分があまりに物知らずで恥ずかしいやら悲しいやらで自己嫌悪が煙を上げつづけているのだが、とにかくちゃんとやりきることが今のわたしに必要なことだともうわかっているので、明日も頑張ろうね。頑張ります。
失恋した直後、それまで読んだり聴いたりしていたものが一切受け付けなくなった。ラジオ、音楽、twitter、ネットニュースなど。そもそもテレビを観ないので、ほとんどメディアを遮断したような感じに。ちょっとしたことで彼のとのことを思い出しては心がねじ切れそうになってしまうような状態だったから。精神的通風とでもいおうか。風が吹いても悲しいような状態だったのだ。彼というプリン体のおかげで。(ふざけてんのか)
そういえば、声優のやまちゃんは離婚直後はずっと東京タワーを眺めていたらしい。また、松尾スズキはずっと洗濯機を眺めていたらしい。失恋をしてこれだけ悲しいんだから、わたしがもし将来離婚なんかしたら、絶命してしまうだろうな。ギャッと短く悲鳴を上げて。マメジカのように。ところで、音楽もネットもできなくなったわたしがしていたことはというと、ハリーポッターを読んでいた。ずっと。特に3巻がお気に入りで、繰り返し読んだ。2回読んで、1巻に戻ってまた3巻まで読んだ。(4巻以降は恋愛要素が出てくるので、元気になってから読んだ)ピュアな子供、優しい大人、わかりやすい悪役、美しい自然。いいねえ、実によかった。1冊の終わりが必ず夏休みに入る前というのもよかった。騒動からの解放を、青々とした草木と帰省に浮かれる生徒たちの喧騒が迎える感じがいい。終わりの寂しさを夏が持つ特別な予感がコーティングしてくれる感じ。ハリーポッターの世界に浸っている間はほとんど彼を思い出さずにいられた。彼が魔法使いでなくて本当によかった。もし魔法使いだったら、長靴下のピッピを読む必要があるが、長靴下のピッピはkindle unlimitedにラインナップされていないからね。
今はもうラジオも音楽も聴けるようになった。けど、ネットニュースだらだら読んだりダーティなtwitterアカウント覗き見…みたいな密かな悪癖はこれをきっかけにやめられた。やったー。が、逆にこれをきっかけに再発してしまった悪癖もあるんだよな。まっ、改善してこ~
undefined
youtube
上海蟹食べたい🦀 (2018/10/27)
0 notes
younggivermaker · 7 years
Text
宮崎駿氏が引退を撤回して作っている作品とは何なのでしょうか? 長靴下のピッピだ…
http://dlvr.it/NfrLW3
0 notes
studio101notenote · 5 years
Photo
Tumblr media
2019年6月17日 Studio101「北欧 かわいいものみつけたFlea Market」では、 長靴下のピッピのグッズや ピッピの世界にありそうな雑貨も たくさん用意しています。  ピッピのLPレコードは、なかなか珍しいものなのでは…⁈  ピッピ、アニカ、トミーの仲良し3人組はもちろん、それ以外のキャラクターのお人形もあります。 どろぼうさんやおまわりさんも、ピッピのお話のなかで欠かせない愛すべき存在ですよね。  雑誌MOE7月号のピッピのお部屋ページに出ている雑貨も販売します!  どうぞお越しくださいませ!  http://studio101.org/shopping/  6月21日〜6月23日  10:00〜18:00(23日は17:00まで)  Studio101  お待ちしております!         
0 notes
nail-hokune · 5 years
Photo
Tumblr media
ピッピ持ってた🧦👧🏽 . I have had a pippi doll ❤️ . 我有一個皮皮娃娃🌼 . . . #ピッピ #長靴下のピッピ #pippilongstocking #pippilangstrumpf #pippi #ピッピネイル #アドレスホッパー #旅ネイル #光療 #凝膠指甲 #光療指甲 #凝膠 #光療凝膠 #香港美甲 #手繪 #nailsesign #美甲工作室 #手繪光療 #凝膠美甲 #naildesign #japanesenail #全手繪 #美甲設計 #イラストネイル #handmade #nailart #colorfulnails #astridlindgren #アストリッドリンドグレーン https://ift.tt/2Su2yqS
0 notes