Tumgik
#jr福知山線
ryusons · 2 years
Photo
Tumblr media
塚本駅 JR神戸線•福知山線  塚本駅からの夕空です。  ここは空が広くて気持ちいいな。  #塚本駅 #jr福知山線 #jr神戸線 #jr西日本 #駅 #station #空 #sky https://www.instagram.com/p/CgetY5Uv_0_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 1 month
Quote
懲罰的な労働環境は必ず問題を起こす。 それが福知山線脱線事故の教訓だった。 ただ、こういう労働環境は交通事業者には大なり小なりある(もちろんそうではない職場にもある)。 このあたりは、相次ぐ事故(とくに最近はJR東日本に多い)の原因や、離職の一因となっている。 当時は就職氷河期。 人をしばき上げることが正当化される時代だった。 いまならば許されないことがあたり前のように労働現場で起こっていた。 そういうものが残り続ける限り、福知山線脱線事故のようなことは起こる。 鉄道事業者には心していただきたい。 「安全第一」は守るべき。 とくに「事故を起こす」可能性をといろんなところから指摘されている、JR東日本には。
事故の背景、JR西の「日勤教育」 乗務員を萎縮させた悪習はいま(毎日新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
galleryuchiumi · 9 months
Text
Tumblr media
今回も目白コレクション参加させていただきます。
<2023年 秋 目白コレクション> 開催のお知らせ
@mejirocollection
2023年
9月30日(土)12:00~18:00
10月1日(日)10:00~16:00
販売展示会/入場無料
会場:目白 椿ホール
JR山手線 目白駅隣り デサントビルB1F
東京都豊島区目白1-4-8
出店店舗
アンティークギャラリー 藍(神奈川)
アンタイディー(東京)
@muntkidy
IMADO(島根)
@wataru_imado
骨董 いわた(東京)
@antiques.iwata
gallery uchiumi(東京)
@toru_uchiumi
Gallery ULALA(東京)
@galleryulala
海老屋美術店 (東京)
@ebiya_antique_store
大熊美術(東京)
@okuma_gallery
大隅コレクション(東京)
@osumicollection
古美術 おかむら(愛知)
@chige4489
古道具 海津(滋賀)
@furudougu_kaizu
嘉多加古(東京)
@katakago_tokyo
ギャラリー 桑納(東京)
神 ひと ケモノ(ロシア)
@kami_hito_kemono
古物 幹(京都)
@utsuwatokobutsu.kan
古美術 神田(静岡)
@kobijyutu_kanda
逆光(東京)
@syoshi_gyakko
こきーゆ(岡山)
@coquille_88
古童(東京)
@kodou1963
古美術 小林(東京)
@kobijutsukobayashi_
JIKONKA TOKYO(東京)
@jikonkatokyo
四方堂(福岡)
@h.shihodo
古美術 清水(京都)
@antique_shimizu
古美術 陣屋(東京)
@art_jinya
古美術 錫(東京)
@suzu_antique
古美術 双峰菴(群馬)
@sohoan_nakajima
相馬舎(愛知)
@oribe617
dialogue(京都)
@dialogue_antiques
高橋 亮(東京)
高谷(東京)
@takeshi_takaya
Tanagokoro(宮城)
@tanagokoro___
丹青丘居(岩手)
http://www.appiartgallery.sakura.ne.jp
古美術 鳥声(京都)
@chosei.antique
つづらぼっこら(山梨)
古美術 哲(東京)
@kobijyutsu_tetsu_takasawa
古美術 天宝堂(東京)
@keigo_masuda_tenpodo
冨江洗心堂(東京)
http://www.senshindou.com/
古美術 奈々八(東京)
https://nana8.jp/
はならかん(東京)
@hanarakan_murakami
白鷺洞(三重)
@hakurodo
古美術 東中野(東京)
http://www.fufufufu.com/store_detail/index/url/higasinakano/
肥後(東京)
@higovicious
ひだか(千葉)
道具屋 広岡(京都)
http://kangoo4.watson.jp/
百芍丹(京都)
@hst_kyoto.4
風招(東京)
@kobijutsu_fushou
フルミナ(愛知)
@flumina_kawa
平安地下美術(栃木)
http://showacafe.sakura.ne.jp/sp/
まてりあほるま(東京)
@materia_forma
古美術 三樹(東京)
@kobijutsu_miki
古道具 安田(静岡)
@hurudougu_yasuda
古美術 山法師(東京)
@yamaboushi_mejiro
@mejiro_yamaboushi
ラパンアート(東京)
@lapinartoffice
利菴アーツコレクション(東京)
@lyanartscollection
こっとう 画餅洞(京都)
@antique_wahindo
#目白コレクション #目白コレクション2023秋 #mejirocollection2023at #メジコレ #メジコレ2023秋 #白デルフト  #白阿蘭陀 #薬壺 #delftpot
8 notes · View notes
roumu4649 · 8 months
Text
KATO製(N)のEF80と12系客車
Tumblr media
EF81ではなくEF80である。常磐線の機関車というイメージが強いけど、総武線でも貨物列車を牽いていた。常磐線沿線に住んでたのが小学校低学年で、総武線沿線に越してきたのが高学年の時。鉄道に関心持ち始めたのも高学年以降なので、常磐線で客車を牽いてる姿を見てたとしてもわからなかっただろう。しかし不思議なこと午後に柏で見たDC急行ときわは覚えている。もちろん急行ときわなんてことは知らず、エンジンの音がする変わった列車だという認識だった。
Tumblr media
中古で購入した高崎配置の12系6両セット。Hゴムは黒くなっている。乗る分には回転式リクライニングシートの14系のほうがいいのだが、趣味的に見ると「日」の形した窓とずんぐりした車体の12系のほうがいい。
Tumblr media
12系に乗車したのは、非電化時代の山陰本線京都口の普通列車と秩父鉄道くらいしかない。まだJRで定期運用を持ってた頃は珍しくもない存在で、エンジンの音と振動がするキハに乗るよりはいいかな程度にしか思わなかった。終点の福知山到着するときの車内アナウンスの時に、初めてオルゴールの音を聞いた。
4 notes · View notes
yasumitani · 9 months
Text
エクストリーム出勤
去るある日、横浜市相鉄沿線の実家から仙台市仙石線沿線まで出勤してみたよ!!
Tumblr media
この日の始発、相鉄電車ガチャは10000系が出た。レアリティ何に当たるかはその人次第。
10000系、JR東日本のE231系の兄弟だけど、これを導入したのは相当驚いたが、それもまた相鉄らしいと思った。
Tumblr media
横浜駅。到着と同時に横須賀線始発ダッシュを見送りながら東海道線ホームへ。あ、E217系見納めだったかも。
Tumblr media
かく言う私も、東京駅到着と同時に駆け足で東北新幹線乗換口に急ぎます。
この日のやまびこ51号、指定席押さえようとしても満席。としたら、自由席も座れないんでね?と思って22番線に来たら……。ガランガラン。1車輌数人。
Tumblr media
Tumblr media
万かつサンドを買おうと心に決めてたのだけど、まだ入荷してない模様。類似品で我慢。
Tumblr media
このままガラガラかと思いきや、大宮でいぎなし(非常にたくさん)乗ってきてほぼ満席。
Tumblr media
と、思ったら宇都宮でみんな降りてまたガラガラに。
郡山でもまたたくさん乗ってきて、福島でまたガラガラ。
Tumblr media
無事仙台到着。
このあとのはやぶさでもギリ8時9分の仙石線に間にあうかも知れないけど、仙石線への長いエスカレーターを急ぐのは危険。
でもはやぶさだと、あと30分くらい遅くできたんだけど。
4 notes · View notes
jajihealth · 2 years
Text
成果が上がる職場の意外な共通点 |武器としての組織心理学 |ダイヤモンド・オンライン
「職場の雰囲気が悪い」「上下関係がうまくいかない」「チームの生産性が上がらない」組織の人間関係の問題を、心理学、脳科学、集団力学著者は、福知山脱線事故直後のJR西日本や経営破綻直後のJALをはじめ、多数の組織調査を現場で実施してきました。た立命館大学の山浦一保教授だ。20年以上におよぶ研究活動にもづき、組織に蔓延する「羨み」「温度差」「不満」「納得」「不信感」といったネガティブな感情を解き明かした画期的な1冊だ。本稿では、特別に本書から一部を抜粋・編集して紹介する。 写真:アドビストック 結果を出すチームほど、温度差を争うことに時間を割く チームは、「力の合成と分解」と同じ原理で力を発揮しています。 移転が発揮する力の不満がまとまることで、より大きなチーム力を生み出します。 よろしく、正しくが別々の方向を向いていると、その対角線分の力になり、反対向きであれば大きな力が発揮されても引き…
Tumblr media
View On WordPress
2 notes · View notes
yotchan-blog · 6 days
Text
2024/5/28 12:59:56現在のニュース
福島第1・第2原発廃炉、県内企業が担う ロボット工場や組合設立 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/28 12:55:44) 北朝鮮ミサイル、深夜に響く防災無線 沖縄住民「物騒」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/28 12:55:44) 自民・森山氏、法制度見直しに言及 菅家氏の税優遇巡り(毎日新聞, 2024/5/28 12:53:06) 自民・稲田氏、税優遇認める 裏金原資は否定 支部に202万円寄付(毎日新聞, 2024/5/28 12:53:06) 阪急神戸線、一部区間のぞき普通のみで運転再開 ダイヤに大幅な乱れ([B!]産経新聞, 2024/5/28 12:49:10) ごみの分別45種類で移住者増 収集車がない町「?」が生んだ好循環(朝日新聞, 2024/5/28 12:44:54) JR東日本が会員ID統合へ スイカやクレカで2025年度末までの共通化目指す([B!]産経新聞, 2024/5/28 12:42:56) 企業向けサービス価格、4月2.8%上昇 実質32年ぶり伸び - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/28 12:42:41) 累進配当企業にマネー 広がる還元、新NISAでも人気 日本株ラウンドアップ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/28 12:42:41) 長崎県産品の通販サイトに不正アクセス、最大3万人分のカード情報が漏えいの恐れ([B!]読売新聞, 2024/5/28 12:39:13) ボランティアのいない場所に教授「ここだな」 能登半島地震で支援(毎日新聞, 2024/5/28 12:38:16) 全国初 高齢者専用の免許講習センター 埼玉県警、待機日数短縮へ(毎日新聞, 2024/5/28 12:38:16) 小池百合子都知事「これからも皆さんと」 公明都議団など立候補要請(朝日新聞, 2024/5/28 12:37:16) 「お茶出しは女性がすべきだという風土がある」…男女間で意識差、奈良県職員調査結果公表([B!]産経新聞, 2024/5/28 12:36:36) JR西、運転取り止め可能性は13線区に 昼以降の大雨や強風警戒([B!]産経新聞, 2024/5/28 12:36:36) 蓮舫氏の支援に国民・玉木雄一郎代表は慎重姿勢 共産を念頭に「支援した政党の影響は当選後も受ける」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/5/28 12:35:32) 日本サッカー協会の人権感覚が疑われている パートナー協定を交わしたミャンマー連盟は独裁政権にベッタリ:東京新聞 TOKYO Web([B!]東京新聞, 2024/5/28 12:34:36) JR西、28日昼から関西線などで運転取りやめの可能性 大雨予想 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/28 12:33:52) 公共交通、在り方に一石 真庭市がJR西株1億円分購入へ 姫新線 存廃議論入り懸念 /岡山 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/28 12:33:52) 「キハ」前方景色を独占 北条鉄道が助士席添乗募集 来月15、16日の4便 ディーゼル車両迫力間近に /兵庫 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/28 12:33:52) 新幹線長崎ルート 「4者協議必要」知事強調 3団体合同総会 /長崎 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/28 12:33:52) 香川:敵をかわして上流へ:地域ニュース : 読売新聞([B!]読売新聞, 2024/5/28 12:33:37) ママが作る 子育て拠点 三宅・今夏本格始動([B!]読売新聞, 2024/5/28 12:33:37) 仁王門吽形像 修理へ出発…葛城・当麻寺([B!]読売新聞, 2024/5/28 12:33:37) 大阪公立大の研究室から青酸ソーダを盗んだ疑いで男性逮捕(毎日新聞, 2024/5/28 12:31:10) 全国各地で大雨 線状降水帯、九州・四国・東海の7県に警戒呼びかけ(毎日新聞, 2024/5/28 12:31:10) アメリカ大統領選挙「トランプ氏勝利確率60〜65%」 元米政府高官 ランヒー・チェン英ブランズウィック・グループのパートナー - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/5/28 12:30:02)
0 notes
shintani24 · 11 days
Text
2024年5月23日
Tumblr media
「みんなの駅ビルに」新広島駅ビル商業施設の名称は “minamoa(ミナモア)” 2025年春に開業へ(RCCニュース)2024年5月23日
建設が進む新しい広島駅ビルの商業施設の名称が「minamoa(ミナモア)」に決まりました。川の水面や、みんなの駅ビルという思いが込められています。
Tumblr media
JR西日本広島支社 広岡研二 支社長「2025年春の開業に向け、おおむね8割、工事が進ちょくしている」
新しい広島駅ビルは、地上20階・地下1階建てで、2階部分に広島電鉄の新ルート「駅前大橋線」の路面電車が乗り入れます。JR西日本広島支社・中国SC開発は、2階から6階までの商業施設の名称を「minamoa」に決定したと発表しました。
minamoaには、広島を象徴する川や海の水面、みんなの駅ビルにしたいなどの思いが込められています。
中国SC開発 竹中靖 社長「地元の方に使ってもらえる、地元の方がなくてはならない、非常に愛していただけもの(施設)になれればなと」
JR西日本広島支社 広岡研二 支社長「人やまち、社会のつながりを進化させて、人の心を動かして、さらには未来を動かしていくというようなことを目指していこうと定めたことの、まさに具現化できるのが、この広島の駅ビルプロジェクトじゃないかなと」
また、現在の「ekieザッカマルシェ」は、増床リニューアルされ、駅ビルの開業時にminamoaの一部となります。広島初出店の「成城石井」など、新たに7店舗が加わるとしています。
2025年春に生まれ変わる広島の玄関口。商業施設minamoaのロゴデザインは、6月下旬に発表される予定です。
Tumblr media Tumblr media
新広島駅ビル名称は「minamoa(ミナモア)」 「成城石井」も県内初出店 広島(HOME広島ホームテレビ)
「minamoa」には県内初出店のスーパーマーケット「成城石井」などおよそ200店舗が入る予定です。
来年春の開業に向け工事が進む広島の新たなランドマーク。現時点で約8割の工事が終わっているということです。
Tumblr media
パンがテーマのイベント「パンタスティック!!」を突如中止、運営会社の(株)ローカルズオンリー[広島]が破産へ(東京商工リサーチ)
(株)ローカルズオンリー(呉市)は5月23日、事業を停止して破産申請の準備に入った。負債は現在調査中。
広島県内でアパレルセレクトショップ、飲食店を経営し、感度の高い若者向けの商品ラインナップで定評があった。このほか、イベント企画やブランディングなども手掛け、2020年2月期は売上高約2億1000万円をあげていた。しかし、「新型コロナウイルス」の感染拡大による事業環境の悪化で、2023年2月期の売上高は約1億2000万円にとどまった。
コロナ禍の収束以降はイベント企画に注力して業績の巻き返しを図り、近年は各地の商業施設などで全国の人気のあるパンやジャムなどのグロッサリーを集めたイベント「パンタスティック!!」を展開していた。
こうしたなか、5月23日からは調布PARCO(調布市)にて同イベントを運営主催者として開催予定だったが、経営悪化により事業継続の見込みが立たなくなり、今回の事態となった。
関係者によると、「昨日(5月22日)、会社側よりイベントの開催が難しくなり、事業を停止して破産を申請するとの連絡があった」という。
※(株)ローカルズオンリー(TSR企業コード:742243486、法人番号:8240001042448、呉市中通2-1-18、設立2012(平成24)年4月、資本金100万円)
Tumblr media Tumblr media
インスタで突然の中止発表「パンタスティック‼」 パルコで開催中の人気パンイベント 運営会社の事業停止で 「生産者を馬鹿にしている」出店者に困惑広がる(RCCニュース 5月24日)
突然インスタで“中止発表” 開催期間中だった人気のパンイベントに何が
広島市で開かれていたパンのイベントが突然中止されました。運営会社が事業を停止したためです。イベントに商品を出していた店には連絡もなく、困惑の声があがっています。
Tumblr media
広島パルコで、5月17日から10日間開かれるはずだった「パンタスティック!!JAPAPAPAPANツアー2024SS」がきのう、急遽中止となりました。
看板を見ていた人 「びっくりですね。お���で行こうかなと思ってたんで」 「残念な気持ちではある。ずっと広告見ていたので」
パンタスティックとは、パンの物産展で、全国からユニークな商品が集まります。
2015年に広島パルコで始まり、その後、全国の商業施設で開催されていました。
今回は広島パルコにとって16回目で、およそ50の店のパンが並ぶ予定でした。また「ツアー」ということで、23日から東京・調布会場、6月には福岡会場でも開催されるはずでしたが、それも合わせて中止となりました。
インスタで告知を見た妻が1分停止…「大変な事態だと」
Tumblr media
出品店の一つである、北海道富良野にある米粉パン専門店として人気の「そらのくじら」。店主の西山さんはイベントの中止を、偶然、インスタグラムで知ったそうです。
「そらのくじら」西山拓志 店主 「店をオープンしてまもなく、妻がちょっと手が空いたのて、インスタを見たんです。したら、『パンタスティックからのお知らせ』っていうのを見て、妻がもう1分ぐらい停止しまして・・・。大変な事態だと」
イベント開催期間中に出品者に連絡も無く中止したわけは・・・?
Tumblr media
パンタスティック中止の理由は、運営する会社「ローカルズオンリー」が自己破産の申請を決めたこと。出品者に中止の連絡はなく、インスタで発表されました。
「ローカルズオンリー」の代理人弁護士によりますと、コロナ禍で業況が悪化したことや、パンタスティック事業が立ちゆかなくなったことが破産の主な原因だということです。負債総額は1億9000万円を超えるとみられています。
Tumblr media
「そらのくじら」が、パンタスティックに出品するようになったのは、2024年からです。特に、5月23日からは広島と東京での開催が重なるため、連日、午前3時から仕込んでいたそうです。
「そらのくじら」西山拓志店主 「破棄するのもね、すごい量なので。どうしようもなかったから、まずはもう真っ先に半額にして、少しでもお客さん来てもらえればなと思って」
Tumblr media
西山さんは、行き先を失った160個の米粉パンを、半額で販売することを決断。地元のお客さんたちのおかげでなんとか売り切ったそうですが、すでに送った商品の行方はわからないそうです。
「そらのくじら」西山拓志 店主 「もう腹立ちますよね。もう遺憾としか言いようがね」 「月末の入金なので、静岡分の入金が今月末(予定)なんですけど、多分ないような気がして怖いんですよね」
「生産者を馬鹿にしている」今年の売り上げ200万円以上振り込まれず」
Tumblr media
一方、三原市にある「むすびスイーツ」の田中裕士社長は、搬入した分を引き取りに来ました。
「むすびスイーツ」田中裕士社長 「2日(分)くらい売り上げがないので(引き取り分が)どんだけあるかわからないんで、保冷剤も多めに持ってきて・・・」
Tumblr media
パンタスティックが始まった時からの出品者で、毎回、商品は売り切れとなる人気ですが、2024年に入ってからの売上、200万円以上が振り込まれていないそうです。
「むすびスイーツ」田中裕士社長 「びっくりしました。100個以上ですね、バスクチーズケーキも。週末もあって向こうからも『多めにお願いします』と言われてたんで。もうお金は仕方ないんですけど、生産者というか、色んな人を馬鹿にしているなと思います。これ作ってるのも、妻とスタッフが頑張って作ってて・・・。なんだと思ってるんだと思います。悔しいですね」
Tumblr media
広島中心部に念願の「無料の高架バイパス」誕生へ!? 「西広島バイパス」延伸で都心貫通 工事いよいよ再開で国道2号「完全信号ゼロ」へ加速(くるまのニュース 5月22日)
「都心部延伸」の計画とは
広島市中心部に、悲願の「信号ゼロの無料バイパス」が実現していきます。いったいどんな道路で、完成すればどう便利になるのでしょうか。
【画像】超便利!? これが「西広島バイパス都心延伸」ルートと完成図です(7枚)
渋滞する国道2号西広島バイパス舟入出口(画像:国土交通省中国地方整備局広島国道事務所)
工事がいよいよ始まるのは、国道2号の「西広島バイパス」延伸部です。
広島の一般道の東西軸を担う国道2号ですが、周囲は立派な高架道路の西広島バイパスや新広島バイパス、東広島バイパスが整備済みな一方で、中心部はいまだに地上で信号が連続する状態です。
交差する縦の道路もやはり交通量の多い道路なので、渋滞が深刻になっています。ここに、東西を通過する交通流は信号ゼロとなるよう、完全立体交差の高架バイパスを通すのが、今回の西広島バイパス延伸部です。
西広島バイパスの今の東端は、広島電鉄の江波線の手前、天満川の西岸までです。延伸部はそこからいよいよ原爆ドーム南側や広島市役所を経由し、比治山の手前の京橋川まで。今の国道2号の真ん中に橋脚を立てる形で、総延長は2.3kmです。
2024年度になって、事業が「本格再開」となり、いよいよ準備工事が始まっていくこととなります。
計画自体は以前からあったものの、「市の財政状況」などを背景に、着工とならずに事業が延び延びになっていました。しかし数年前から事業再開に向けた動きが水面下で進められ、ついに予算が大きく設定されることとなったのです。
途中のICは、すべて西側エリアとの移動が想定されています。東行きは全て出口で「舟入」「大手町」「富士見町」「平野町」の4か所、西行きは全て入口で「国泰寺」「舟入」「観音」の3か所です。
構造は片側1車線、計2車線の高架道路。完成すれば、たとえば混雑の激しい舟入地区では、地上道路の混雑はほぼ半減となることが予測されています。
完成までの期間は、着工から7~8年とされています。
Tumblr media
物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析(朝日新聞)2024年5月23日
食品スーパーの精肉売り場=2023年12月、東京都練馬区
2023年度に相次いだ値上げによる物価上昇は、多くが企業収益となり、賃上げにはほとんど回っていないことがわかった。国内総生産(GDP)の物価動向を示す「GDPデフレーター」などから、朝日新聞社が算出した。昨年の春闘で賃上げ率は30年ぶりの高水準となったが、専門家は「結果的には、もっと賃上げができた」と指摘する。
「GDPデフレーター」は、消費者物価指数とは違い、原油など輸入コストの上昇分は含まれず、国内に起因する物価の値上がり分のみを算出できる。23年度のデフレーターは前年度比4・1%上昇し、伸び率は比較可能な1981年度以降、最大となった。
値上がりした分が賃金にどう回ったのかをGDPデフレーターから計算したところ、23年度の上昇分(4.1%)のうち、賃上げ要因は0・3%分にとどまった。割合では1割に満たない。残りには企業収益や固定資産の減少分、間接税が含まれるが、「大半は企業収益と考えられる」(エコノミスト)。実際、24年3月期決算で、上場企業の純利益の総額は3年連続で過去最高となり、値上げが利益を押し上げた企業も多かった。
背景には原油価格が下落するなど輸入物価が落ち着くなかでも、企業が過去のコスト上昇分を転嫁するなど商品の値上がりは続いたことがある。たとえば、帝国データバンクの調査では、食品メーカー195社が23年度に値上げした商品は2万5234品目にのぼった。
永濱利廣(第一生命経済研究所首席エコノミスト)見解 こうした傾向は他の統計からも垣間見えます。というのも、昨年度の企業収益は大企業を中心に過去最高を更新しています。
しかし、昨年の賃金構造基本統計調査を見ると、中小企業では人手不足に対応すべく一般労働者の所定内給与を前年比+2%以上上げていますが、大企業はむしろ▲0.7%減っています。
背景には、比較的賃金水準の低い30代前半までと50代後半以降の賃金が上がっている一方で、ボリュームゾーンの30代後半から50代前半賃金が下がっていることがあります。
こうした状況が続くのであれば、表面上の賃上げ率が33年ぶりとなっても、中々個人消費に火はつかないでしょう。
伊藤さゆり(ニッセイ基礎研究所 経済研究部 常務理事)補足 GDPデフレータの分析を基に企業がコスト上昇分を上回る価格転嫁をし、利益を確保したことが、インフレ押し上げ要因となった。
この現象は、英語の強欲とインフレを組み合わせた造語「グリードフレーション」が生まれるほど、欧米で問題となりました。
特に、労働市場が硬直的で、賃金と物価のスパイラルへの警戒が強いユーロ圏では、ECBが企業が賃金コスト上昇分をフルに価格転嫁するのか、平時より高い水準にある利益率を削って吸収するのかを見極めることを、金融引き締め策修正の要件としているほどです。
日本では、統計が示す高水準の企業収益という実感が、地方や中小・零細企業には行き渡っていないことを感じます。企業規模に関わらず、適切な価格転嫁ができ、利益と賃上げの原資を確保できるようにならなければ、内需の自律的な回復は望めません。
今野晴貴(NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者)見解 企業が利益を増やすために物価高騰に便乗して値上げする「強欲インフレ」は世界的な現象だ。IMFの調査では、2022年の欧州の物価高騰の要因の45%が企業の利益追求によるものとされている。アメリカでも、WSJによれば2020年から2022年の価格引上げ金額の3分の1は、企業利益に流れ込んだという。そのため、世界的に労働組合がストライキを実施し、アメリカでは組合員15万人を抱えるUAW(全米自動車労働組合���が3大自動車メーカーを相手に歴史的ストライキを行い、4年半で25%の賃上げを勝ち取っている。
だが、日本の場合には春闘の賃上げ率は、物価上昇に比して十分とはいえないばかりか、中小企業や非正規労働者の賃上げにはほとんど繋がっていない。そうした中で、個人加盟の労働組合による非正規春闘実行委員会のような取り組みも出てきており、社内労組によらずに労働者が声を上げることの重要性が高まっているといえよう。
0 notes
doglok · 1 month
Text
猫ミームで学ぶJR福知山線脱線事故 #猫マニ #猫ミーム 今回の動画でJR福知山線脱線事故の全貌に迫ります。 JR福知山線脱線事故ってどんな事故?? なぜ事故は起きたの?? JRの対応 ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=ixBMKjWOKJ8
0 notes
dempameat · 1 month
Photo
Tumblr media
(Xユーザーのよごれんさん: 「福知山線脱線事故から19年。献花に来た人がメディアに囲まれてるのを見た遺族が、花を隠して帰っていったことを忘れない。メディアに阻まれ献花台に行きつけなかった遺族から、現場にいたJRの係員が涙ながらに花を手渡しで受け取っていたことを忘れない。毎年同じツイートで恐縮ですが、忘れないため。 https://t.co/n6Uic5xiEp」 / Twitterから)
1 note · View note
ryusons · 2 years
Photo
Tumblr media
福島駅 JR大阪環状線  向こうに見えるのは神戸線?福知山線?  #福島駅 #駅 #station #大阪環状線 #福知山線 #神戸線 #jr西日本 #大阪 https://www.instagram.com/p/Ce5S8NHvOCP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 10 months
Quote
 服部吉次さん(俳優・音楽家/78歳)  今年3月に英公共放送BBCが報じたジャニーズ事務所の創業者・故ジャニー喜多川氏の性加害問題のドキュメンタリーを契機に、元ジャニーズJrでシンガー・ソングライターとして活動するカウアン・オカモト氏(27)が実名でジャニー氏を告発するなど、その衝撃は日本中に広がっている。今回、俳優で音楽家の服部吉次氏が小学生の時に受けたジャニー氏からの性被害を告白する。吉次氏は「別れのブルース」「東京ブギウギ」「銀座カンカン娘」などの和製ポップスで知られる国民栄誉賞受賞作曲家・服部良一の次男。長兄は作曲家の故・服部克久だ。(独占インタビュー前後編の前編です)  ◇  ◇  ◇  ──なぜ、今過去の性被害を公表する気になったのでしょうか。 「ひとつは、カウアン・オカモト氏ら実名で告発した方たちに対する敬意です。ジャニーの悪行にはかつて(2000年代に)司法の明確な裁きが下ったんです。にもかかわらず、それから30年経った今に至るも、主要なメディアはジャニーズ事務所の数々の非道の兆候を明確に指摘することをためらい、忖度し、温存する側に回ってしまった。  なぜか。この国ではむきだしの怒りを相手にぶつけることを避けてしまう。人々はこの世の歪みに気づかないふりをする。でも、少しずつではあるけれども、勇気ある告発は増え続け、海外からの声も追い風になり『おかしい』という声は大きくなってきた。それだけに行動する人に対するバッシングも大きくなる。今回こそ、真正面からその圧力と向き合おう、この機会を失うと、もう二度と発言の機会は失われてしまうかもしれない。そんなやむにやまれない思いで、今回の告白に踏み切りました」 ■父の米国巡業の縁で姉弟が服部家に  ──被害にあったのはいつ頃でしょうか。 「まず、ジャニーと私の父・良一の出会いから話します。1950年に、父が歌手の笠置シヅ子さんと『ブギ海を渡る』を持ってアメリカ巡業ツアーをしたのです。8月11日にハワイ公演、9月1日から3日間はロサンゼルス公演でした。会場は高野山ホールという高野山真言宗の直営ホールで、当時の高野山真言宗米国別院の第3代主監が喜多川諦道氏。ジャニー喜多川の父です。  諦道氏は『ボーイスカウト第379隊』の結成に尽力したり、プロ野球球団『ゴールドスター』のマネジャーも務めていたという多芸多才な方だと、今回ネットで知りました。ロスの日系社会で声望が高かったそうです。息子のジャニーは当時19歳。姉のメリーと共にコンサート会場を駆け回り、大人顔負けの接待役を発揮し、父や笠置さん、服部富子(叔母で『満州娘』の大ヒットで知られる歌手)、スタッフたちのマスコット的存在だったそうです」  ──服部家とはその縁で? 「同じ年の6月に勃発した朝鮮戦争で、ジャニーはアメリカ国民として徴兵され、従軍するのですが、ある日、突然、彼が新宿区若松町の家にカーキ色の軍服姿で現れました。パパ(良一)と叔母は、それを見るなり『ヒーボー(ジャニー氏の本名・擴からこう呼んでいた)! ウワー、大きくなって』と歓声をあげて出迎えました。  それから、何回か若松町に遊びに来ました。今でも忘れられない光景があります。玄関にうずくまり、軍靴をゆっくりと編み上げている彼の姿です。家族はそれを囲んで一言も言わずじっと���つめていました。それから彼は立ち上がり、私たちに別れの挨拶をするでなく、『あー、行きたくないなー』と一言。  今思うと、2世差別の残る戦場へ向かう彼の姿を中国戦線での慰問経験をもつパパと叔母は、どんな思いで見ていたのだろうと思います。ジャニーは朝鮮戦争から帰還し、その翌年日本に戻り、除隊後には米大使館軍事顧問団に勤務したといいます。それで再び、服部家に出入りするようになったのです」  ──どんな印象でしたか? 「ジャニーはワシントンハイツ(代々木にあった進駐軍宿舎)に住んでいて、時々、お土産をもって服部家を訪ねてくるんです。ハーシーのチョコレートやハンバーガー、フライドポテト、アイスクリームなど。PX(基地内の売店)で手に入れたものでしょう。当時の日本は皆貧しいですからね、ハーシーのチョコなんて高根の花でした。うちは比較的裕福とはいっても、進駐軍の物資の豊かさは別世界です。  ある時、冷蔵庫が運ばれてきたのでびっくりしました。父が彼に頼んで買ったものでしょうけど、当時は氷を置いて冷やす簡易冷蔵庫しかない時代です。冷蔵庫・洗濯機・テレビが三種の神器と呼ばれて主婦が憧れたのは1960年代の初めですからね」 ──ジャニー氏の性癖を知ったのはいつですか? 「私は当時8歳。小学2年生ですから、チョコレートやお菓子を山のように持ってきてくれて、一緒に遊んでくれるヒーボー(ジャニー氏)は優しいお兄さんですし、大好きでした。ある日、いつものようにふらりとやってきて、確か“キャナスター”というトランプゲームなどで遊んでくれたヒーボーが、『もう遅くなったから今日は泊まっていこうかな』と言うんです。母も、『そうね、どうぞ泊まっていって』と言う。  ヒーボーが『どこに寝ればいいかな?』と聞くと、『よっちゃんの部屋がいいんじゃない』と母。『よっちゃん』というのは私の愛称です。  それでヒーボーが私の部屋に泊まることになりました。2階が子供部屋で4部屋あるうちの2つは兄と私、1つは姉3人が寝るようになっていて、一つは布団部屋みたいになっていたと思います。  パジャマに着替えた私が布団に入ると、彼が『肩揉んであげる』と言うんです。私も子供のくせに肩こり性なので、言う通りうつぶせになると、ヒーボーの手が虫みたいに体中をはいまわるので『なんか変だな』と思ったけど、私にとっては優しいお兄さんですからね。  そのうち、下半身をまさぐってきて、パンツをめくって股間のあたりに手を入れてくるんです。指でさすられているうちに生温かいものに包まれたと思った瞬間、今まで知らない突き抜けるような快感があって。それが初めての射精でした。何がなんだかわからず、びっくりしていると、今度は肛門をいじり始め、舌がはい回ってくる。そのうち舌とは違う硬いものが入ってくる感触がするけど、さすがに痛いので身をひねったら、諦めたようで、指で自分を慰めている。それを見て怖いというよりも、8歳だから何がなんだかわからない状態です」 ■姉からは「汚らわしい」と言われ…  ──母親には話さなかった?  「その翌朝、起きたらすでにヒーボーの姿はない。何も知らない姉が笑顔で『どうだった? 昨夜は大好きなお兄ちゃんと一緒に寝て楽しかった?』と聞くので、『うん、ヒーボーは僕の体を揉んでくれるんだけど、だんだん、手がパンツの中に入ってきて、おちんちん触るんだよ。おちんちんって汚いよね。ぼく、なんだか気持ち悪くて……』と言ったら、姉が、『やめなさいよ、そんな話。汚らわしい』とすごい剣幕で言う。  姉がそんなに怒るのは昨夜のことはやっぱりいけないことだったんだと思って……母親に話すことはできないし、まして普段からあまり会話が少ない父親に話すなんて無理。そこで思考停止しちゃったんです。  ジャニーがしたことがオーラルセックスだというのは大人になってわかるんですが、変なことをされたという気持ちとそれを自分が受け入れた後ろめたさが子ども心にも複雑な心理状態になるんですね。  アイスやチョコをくれて、性的な快感を味わわせるということで、こちらに後ろめたさを持たせ、その一方で加害者としてその快楽を使った口封じをしているわけです。性に関する問題は『支配と奉仕』の二重構造があるのだと思います。でも、それで終わったわけではなかったんです」(後編につづく) ▽服部吉次(はっとり・よしつぐ) 本名・服部良次。1944年生まれ。父は作曲家・服部良一。劇団黒テントの創立メンバー。「翼を燃やす天使たちの舞踏」「上海バンスキング」「阿部定の犬」ほか多数の舞台に出演。妻は女優の石井くに子。次男はハンブルク・バレエ団で東洋人初のソリストで、バンクーバー五輪の開会式に出演したバレエダンサー・服部有吉。兄は作曲家・服部克久。甥は作曲家・服部隆之。隆之の娘はバイオリニストの服部百音。 (取材・文=山田勝仁)
(2ページ目)国民栄誉賞作曲家の次男がジャニー喜多川氏からの性被害を告白 「8歳の時に自宅部屋で…」|日刊ゲンダイDIGITAL
7 notes · View notes
aonahayashi · 1 month
Text
Tumblr media
林青那 個展
会期|2024年4月27日(土)-5月14日(火)
11:00-17:00
店休日|5月1日(水)、2日(木)、6日(月)、12日(日)
会場|archipelago
兵庫県丹波篠山市古市193-1
079-595-1071
電車:JR福知山線古市駅より徒歩1分
(JR大阪駅より約1時間)
車: 舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICより10分/三田西ICより20分
(駐車場10台有)
KUROMONO、SUSU
carta、立体作品などを展示予定です
_
0 notes
galleryuchiumi · 2 months
Text
Tumblr media
動物シリーズが続いておりますが、18世紀デルフト焼の小振りの牛2頭です。目白コレクションに展示いたします。両方とも比較的状態は良いのですが、角と耳の一部に補修があります。
<2024年 春 目白コレクション> 開催のお知らせ
@mejirocollection
2024年
4月13日(土)12:00~18:00
4月14日(日)10:00~16:00
販売展示会/入場無料
会場:目白 椿ホール
JR山手線 目白駅隣り デサントビルB1F
東京都豊島区目白1-4-8
出店店舗
アンティークギャラリー 藍(神奈川)
アンタイディー(東京)
@muntkidy
IMADO(島根)
@wataru_imado
骨董 いわた(東京)
@antiques.iwata
gallery uchiumi(東京)
@toru_uchiumi
骨董 うまこし(東京)
@umakoshi_antique
Gallery ULALA(東京)
@galleryulala
大熊美術(東京)
@okuma_gallery
大隅コレクション(東京)
@osumicollection
古美術 おかむら(愛知)
@chige4489
古道具 海津(滋賀)
@furudougu_kaizu
嘉多加古(東京)
@katakago_tokyo
ギャラリー 桑納(東京)
神 ひと ケモノ(東京・ロシア)
@kami_hito_kemono
古美術 神田(静岡)
@kobijyutu_kanda
逆光(東京)
@syoshi_gyakko
こきーゆ(岡山)
@coquille_88
古童(東京)
@kodou1963
古美術 小林(東京)
@kobijutsukobayashi_
JIKONKA(東京)
@jikonkatokyo
四方堂(福岡)
@h.shihodo
古美術 清水(京都)
@antique_shimizu
古美術 陣屋(東京)
@art_jinya
古美術 錫(東京)
@suzu_antique
相馬舎(愛知)
@oribe617
Tanagokoro(宮城)
@tanagokoro___
丹青丘居(岩手)
http://www.appiartgallery.sakura.ne.jp
古美術 鳥声(京都)
@chosei.antique
つづらぼっこら(山梨)
古美術 哲(東京)
@kobijyutsu_tetsu_takasawa
冨江洗心堂(東京)
http://www.senshindou.com/
古物 豊島(長崎)
@kobutsu_toyoshima
古美術 奈々八(東京)
https://nana8.jp/
古美術 七六一二一〇(栃木)
@freedomantiqueshop761210
はならかん(東京)
@hanarakan_murakami
白鷺洞(三重)
@hakurodo
古美術 東中野(東京)
http://www.fufufufu.com/store_detail/index/url/higasinakano/
肥後(東京)
@higovicious
ひだか(千葉)
道具屋 広岡(京都)
http://kangoo4.watson.jp/
百芍丹(京都)
@hst_kyoto.4
風招(東京)
@kobijutsu_fushou
FUCHISO(東京)
@fuchiso_
フルミナ(愛知)
@flumina_kawa
平安地下美術(栃木)
http://showacafe.sakura.ne.jp/sp/
古美術 三樹(東京)
@kobijutsu_miki
宮脇モダン(東京)
@miyawaki_modern
古道具 安田(静岡)
@hurudougu_yasuda
古美術 山法師(東京)
@yamaboushi_mejiro
@mejiro_yamaboushi
LAPIN ART(東京)
@lapinartoffice
利菴アーツコレクション(東京)
@lyanartscollection
こっとう 画餅洞(京都)
@antique_wahindo
#目白コレクション #目白コレクション2024春 #mejirocollection2024SP #メジコレ #メジコレ2024春 #delft #cows #figures
0 notes
snackblog · 4 months
Text
【伊丹】スナック Ravi(スナック ラヴィ)【スナック】夜まちナビ求人情報
Tumblr media
■アクセス 阪急伊丹線「伊丹」駅、南口から徒歩4分 JR福知山線「伊丹」駅、西口から徒歩15分
■給料 カウンターレディ 時給 1,600円~ 随時昇給あり
スナック Ravi(スナック ラヴィ)の求人詳細
記事投稿日時の時点での情報です。 日数の経過により、変動がある場合があります。 また、記事そのものが削除されている場合などは、TOPページへと移行します。
0 notes
yotchan-blog · 9 days
Text
2024/5/25 14:02:39現在のニュース
相次ぐ盆栽窃盗、「黒松」など海外人気種がターゲット 200万円〝身代金〟要求事例も([B!]産経新聞, 2024/5/25 14:00:42) 旧国鉄の客車座席を無断で競売に、廃棄依頼先の業者が 北九州市([B!]産経新聞, 2024/5/25 13:49:13) カメラ解析で踏切事故防止 JR西、導入車両を中国地方に拡大([B!]産経新聞, 2024/5/25 13:42:45) 山陽新幹線のほぼ全域を再生可能エネルギーに JR西日本が6年度中([B!]産経新聞, 2024/5/25 13:42:45) カスハラ悪質なら「乗車拒否」も、JR西が基本方針策定 侮辱や土下座要求に厳しく対応([B!]産経新聞, 2024/5/25 13:42:45) 上信電鉄 事故受け踏切廃止 富岡市、第4種1カ所に柵 /群馬 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/25 13:39:55) 初夏の到来告げる 初ガツオ水揚げ、処理水放出後初 福島(毎日新聞, 2024/5/25 13:38:44) 人吉-吉松6億円 JR九州・肥薩線復旧費算定 /熊本 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/25 13:33:21) 佐賀知事、4者協議否定的 新幹線長崎ルート 「国へ要請筋違い」 /長崎 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/25 13:33:21) 米坂線復旧 29日に3回目会議 JR東「考え示したい」 /新潟 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/5/25 13:33:21)
0 notes