Tumgik
#ワ���ク
conlangcrab · 6 months
Text
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z А Б В Г Д Е Ж З И Й К Л М Н О П Р С Т У Ф Х Ц Ч Ш Щ Ъ Ы Ь Э Ю Я Ѐ Ё Ђ Ѓ Є Ѕ Ї Ј Љ Њ Ћ Ќ Ѝ Ў Џ Ѡ Ѣ Ѥ Ա Բ Գ Դ Ե Զ Է Ը Թ Ժ Ի Լ Խ Ծ Կ Հ Ձ Ղ Ճ Մ Յ Ն Շ Ո Չ Պ Ջ Ռ Ս Վ Տ Ր Ց Ւ Փ Ք Օ Ֆ ֏ ᚠ ᚡ ᚢ ᚣ ᚤ ᚥ ᚦ ᚧ ᚨ ᚩ ᚪ ᚫ ᚬ ᚭ ᚮ ᚯ ᚰ ᚱ ᚲ ᚳ ᚴ ᚵ ᚶ ᚷ ᚸ ᚹ ᚺ ᚻ ᚼ ᚽ ᚾ ᚿ ᛀ ᛁ ᛂ ᛃ ᛄ ᛅ ᛆ ᛇ ᛈ ᛉ ᛊ ᛋ ᛌ ᛍ ᛎ ᛏ ᛐ ᛑ ᛒ ᛓ ᛔ ᛕ ᛖ ᛗ ᛘ ᛙ ᛚ ᛛ ᛜ ᛝ ᛞ ᛟ ᛠ ᛡ ᛢ ᛣ ᛤ ᛥ ᛦ ᛧ ᛨ ᛩ ᛪ ᛫ ᛬ ᛭ ᛮ ᛯ ᛰ Ⰰ Ⰱ Ⰲ Ⰳ Ⰴ Ⰵ Ⰶ Ⰷ Ⰸ Ⰹ Ⰺ Ⰻ Ⰼ Ⰽ Ⰾ Ⰿ Ⱀ Ⱁ Ⱂ Ⱃ Ⱄ Ⱅ Ⱆ Ⱇ Ⱈ Ⱉ Ⱊ Ⱋ Ⱌ Ⱍ Ⱎ Ⱏ Ⱐ Ⱑ Ⱒ Ⱓ Ⱔ Ⱕ Ⱖ Ⱗ Ⱘ Ⱙ Ⱚ Ⱛ Ⱜ Ⱝ Ⱞ Ⴀ Ⴁ Ⴂ Ⴃ Ⴄ Ⴅ Ⴆ Ⴇ Ⴈ Ⴉ Ⴊ Ⴋ Ⴌ Ⴍ Ⴎ Ⴏ Ⴐ Ⴑ Ⴒ Ⴓ Ⴔ Ⴕ Ⴖ Ⴗ Ⴘ Ⴙ Ⴚ Ⴛ Ⴜ Ⴝ Ⴞ Ⴟ Ⴡ Ⴢ Ⴣ Ⴤ Ⴥ Ⴧ Ⴭ あ い う え お か が き ぎ く ぐ け げ こ ご さ ざ し じ す ず せ ぜ そ ぞ た だ ち ぢ つ づ て で と ど な に ぬ ね の は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ぺ ほ ぼ ぽ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん ゔ ゞ ゟ ア イ ウ エ オ カ ガ キ ギ ク グ ケ ゲ コ ゴ サ ザ シ ジ ス ズ セ ゼ ソ ゾ タ ダ チ ヂ ツ ヅ テ デ ト ド ナ ニ ヌ ネ ノ ハ バ パ ヒ ビ ピ フ ブ プ ヘ ベ ペ ホ ボ ポ マ ミ ム メ モ ャ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヰ ヱ ヲ ン ヴ ヵ ヷ ヸ ヹ ヺ ㄅ ㄆ ㄇ ㄈ ㄉ ㄊ ㄋ ㄌ ㄍ ㄎ ㄏ ㄐ ㄑ ㄒ ㄓ ㄔ ㄕ ㄖ ㄗ ㄘ ㄙ ㄚ ㄛ ㄜ ㄝ ㄞ ㄟ ㄠ ㄡ ㄢ ㄣ ㄤ ㄥ ㄦ ㄧ ㄨ ㄩ ㄪ ㄫ ㄬ ㄭ ㆠ ㆡ ㆢ ㆣ ㆤ ㆥ ㆦ ㆧ ㆨ ㆩ ㆪ ㆫ ㆬ ㆭ ㆮ ㆯ ㆰ ㆱ ㆲ ㆳ 𐌰 𐌱 𐌲 𐌳 𐌴 𐌵 𐌶 𐌷 𐌸 𐌹 𐌺 𐌻 𐌼 𐌽 𐌾 𐌿 𐍀 𐍁 𐍂 𐍃 𐍄 𐍅 𐍆 𐍇 𐍈 𐍉 𐍊 𐐀 𐐁 𐐂 𐐃 𐐄 𐐅 𐐆 𐐇 𐐈 𐐉 𐐊 𐐋 𐐌 𐐍 𐐎 𐐏 𐐐 𐐑 𐐒 𐐓 𐐔 𐐕 𐐖 𐐗 𐐘 𐐙 𐐚 𐐛 𐐜 𐐝 𐐞 𐐟 𐐠 𐐡 𐐢 𐐣 𐐤 𐐥 𐐦 𐐧 𛀁
idk just thought of the twitter bot that used code to assign every unicode symbol a meaning and thus created a hyper-compact writing system that could get a incredibly high amounts of info compressed into a short message. that counts as a megascript to me so all i'm doing is pondering the magic.
15 notes · View notes
ryuatewater · 1 month
Note
首無シ御寥ト 死凶天邪鬼 首桶返セ
首ガ カユイ カユイ カユイ
カカカカカカカカカカカカ
知ラヌガ仏サ
死凶ハナミツキ 消エ逝ク蟲ハ
首ガ カユイ カユイ カユイ
カカカカカカカカカカカカ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
水面ニ照ラサレタ 首無シ御百姓ノ
墓石ヲカラカエバ 全テガ墜チル。
孤独ニ晒サレタ 首無シ御百姓ハ
房中術求メ 夜這イヲコナス
オイデヨ コチラヘ 生々シイ 場所。
奥マデ覗イテ辱シメハ嫌
小判ノ代ワリニ痛ミヲ抜イテヨ
体ハ無イケド頭ヲ迎エテ。
語ラズ化ケ猫ノ喰無シ餓鬼ノ遊ビ。
面無シ女将サン 花火ヲ観テル。
結ヲ結ブトキニ 褪セタ着物出シテ
墓石ヲカラカエバ 全テガ墜チル。
無様ナ死二様 笑ウ君ハ首無シ。
埋メタ身体ドコ? 泣イタ猫二聞キナヨ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
犬、猫、雌狐、私。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
バラサレ上手ノコノ目ヲ観テ観テ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
女子ノ死二様ハ
首ガ無カッタラシイ
ソレハ誰ノ娘
見タ事アル顔ワ
コッチ観テ笑ッテル
首元痒イノハ
無イカラナノカシラ
カカカカカカカカカカカカ
オイデヨ コチラヘ 生々シイ 場所。
奥マデ覗イテ辱シメハ嫌
逝コウカ ソチラヘ 生々シイ 場所。
体ハ無イケド 頭ヲ迎エテ。
踊レ踊レ、鳴イテ踊レ 血祭リ舞台デ
狂エ狂エ、踊リ狂エ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
笑エ笑エ、死ンデ笑エ 嫁入リ前夜二
狂エ狂エ、踊リ狂エ ハイハイハイハイ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
死二場所探シテ 踊ル。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
オ互イ気付カズ コノ場所二居ルノ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
屍骸ヲ求メテ イザ、城下町。
踊レ踊レ、鳴イテ踊レ 血祭リ舞台デ
狂エ狂エ、踊リ狂エ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
笑エ笑エ、死ンデ笑エ 嫁入リ前夜二
狂エ狂エ、踊リ狂エ ハイハイハイハイ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
死二場所探シテ 踊ル。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
オ互イ気付カズ コノ場所二居ルノ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
犬、猫、雌狐、私。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
バラサレ上手ノコノ目ヲ観テ観テ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
I am NOT translating all that 💀 /nm /silly
10 notes · View notes
vyxzic · 1 month
Note
首無シ御寥ト 死凶天邪鬼 首桶返セ
首ガ カユイ カユイ カユイ
カカカカカカカカカカカカ
知ラヌガ仏サ
死凶ハナミツキ 消エ逝ク蟲ハ
首ガ カユイ カユイ カユイ
カカカカカカカカカカカカ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
水面ニ照ラサレタ 首無シ御百姓ノ
墓石ヲカラカエバ 全テガ墜チル。
孤独ニ晒サレタ 首無シ御百姓ハ
房中術求メ 夜這イヲコナス
オイデヨ コチラヘ 生々シイ 場所。
奥マデ覗イテ辱シメハ嫌
小判ノ代ワリニ痛ミヲ抜イテヨ
体ハ無イケド頭ヲ迎エテ。
語ラズ化ケ猫ノ喰無シ餓鬼ノ遊ビ。
面無シ女将サン 花火ヲ観テル。
結ヲ結ブトキニ 褪セタ着物出シテ
墓石ヲカラカエバ 全テガ墜チル。
無様ナ死二様 笑ウ君ハ首無シ。
埋メタ身体ドコ? 泣イタ猫二聞キナヨ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
犬、猫、雌狐、私。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
バラサレ上手ノコノ目ヲ観テ観テ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
女子ノ死二様ハ
首ガ無カッタラシイ
ソレハ誰ノ娘
見タ事アル顔ワ
コッチ観テ笑ッテル
首元痒イノハ
無イカラナノカシラ
カカカカカカカカカカカカ
オイデヨ コチラヘ 生々シイ 場所。
奥マデ覗イテ辱シメハ嫌
逝コウカ ソチラヘ 生々シイ 場所。
体ハ無イケド 頭ヲ迎エテ。
踊レ踊レ、鳴イテ踊レ 血祭リ舞台デ
狂エ狂エ、踊リ狂エ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
笑エ笑エ、死ンデ笑エ 嫁入リ前夜二
狂エ狂エ、踊リ狂エ ハイハイハイハイ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
死二場所探シテ 踊ル。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
オ互イ気付カズ コノ場所二居ルノ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
屍骸ヲ求メテ イザ、城下町。
踊レ踊レ、鳴イテ踊レ 血祭リ舞台デ
狂エ狂エ、踊リ狂エ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
笑エ笑エ、死ンデ笑エ 嫁入リ前夜二
狂エ狂エ、踊リ狂エ ハイハイハイハイ
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(首無演舞狂)
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
死二場所探シテ 踊ル。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
オ互イ気付カズ コノ場所二居ルノ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
犬、猫、雌狐、私。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
バラサレ上手ノコノ目ヲ観テ観テ
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜中ノ布団デ交尾ヲ教エテ。
(カカココ カッコウ カコカッコウ)
夜ナ夜ナ歩イテ 体ヲ貸シテ。
what?
3 notes · View notes
kkulbeolyeonghwa · 22 days
Text
Ainu language (2) アイヌ イタク (ツ゚ㇷ゚) Aynu itak (tup)
See the first post before this one ૮ ˶ᵔ ᵕ ᵔ˶ ა (Or don't, who am i to tell you)
Tumblr media
Grammar point 3.1) How are you?
エ イワンケ ノ アン ヤ? e iwanke no an ya? How are you? (lit. are you feeling good?, jpn. 元 気でいたかい?) “Iwanke no” means “in good health”. “An” means “to be”. “Ya” is a particle added to the end of a sentence to make it a question. Here’s more on making questions:
エカシ アプカシ ekaci apkas - the old man walks. (a sentence from post 1) エカシ アプカシ ヤ ekaci apkas ya? - does the old man walk?
Continuing. ク イワンケ ワ ku iwanke wa! I am good! “-wa” is a sentence ending similar to the Japanese -だよ, making the answer casual.
クアニ ウサ ピ リカ ナ kuani usa pirka na! I am good too!
(usa - too, pirka - good, ~na - casual sentence marker) Here we have our first non-subject pronoun, kuani (I). Remember, the subject pronoun is “ku”. In this sentence, “I” might look like a subject, but because there is no actual verb, the non-subject pronoun is used! The non-subject pronoun for “you” is eani - try to make sentences with that! You might have also noticed that ~wa and ~na are both used for similar things. These two are mostly interchangeable in most dialects. “Iwanke” is more like “in good health” while “pirka” can be used to mean “good” in any situation: cape pirka na! (the cat is good!)
Grammar point 3.2) Weather
ウクラン ポロンノ ア プト ア シ コ ロカイ タント シ リ ピリカ Ukuran poronno apto as korkay tanto sir pirka! (ukuran - last night, poronno - a lot, apto as - to rain, korkay - but/however, tanto - today sir - weather)
This sentence might look intimidating but let’s break this down. Ukuran poronno apto as - Last night it rained a lot Korkay - but Tanto sir pirka - today the weather is good. Korkay is a common word - it can mean anything from “but” to “however” to “in contrary” depending on context!
As there is no conjugations, by changing the word order you can make even more sentences! Ukuran sir pirka. - last night the weather was good. Tanto apto as. - Today it is raining. Tanto poronno apto as. - Today it’s raining a lot.
Here are some more important words: E~ - yes, exactly, Understood Sonno - really, exactly, a lot Tanukuran - tonight Upas as (ウパシ アシ) - to snow Apto ruy - to rain a lot Niskur an - to be cloudy Kapar nis kor (カパラ ニ シ コ ロ) - to be a little cloudy Kanciw (カンチウ) - hail Kanciw as - to hail As you can see, whatever “comes” from the sky, the verb is “as” - and when there “is” something, you use “an”. Try to describe the weather!
2 notes · View notes
ari0921 · 9 months
Text
我が国の未来を見通す(84)
『強靭な国家』を造る(21)
「強靭な国家」を目指して何をすべきか(その11)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
 もう45年ほど前になりますが、初級幹部の時代、
アメリカのコロラド大学の修士課程に留学させてい
ただき、1978年から2年間、コロラド州のボル
ダー市に滞在しました。振り返りますと、この2年
間のアメリカ生活は、その後の私の人生に“最も強
烈なインパクト”に与えてくれたと思っています。
細部については本メルマガの主旨から外れますので
省略しますが、今日のテーマと関連する経験をひと
つだけ紹介しましょう。
留学して2年目の夏季休暇を利用して、アメリカの
首都・ワシントンを訪問する機会がありました。ワ
シントン観光の“お決まりのコース”のホワイトハ
ウスや国会議事堂などが居並ぶモールを訪問したと
ころ、軽トラックやワゴンの上に様々な土産などを
賑やかに陳列し、観光客を相手に商売しているエリ
アがありました。帰国時のアメリカ土産を買おうと
思い立ち、様々な“小物”を手に取ってみますと、
裏に「メイドイン・ジャパン」と書かれていました。
「これでは帰国の土産にならない」とまた別のもの
を探すことを繰り返しました。
何度か繰り返すうちについに我慢仕切れなくなって、
ワゴンのオーナーに「ここにある物でメイドイン・
ジャパンでないものはないですか?」と訊ねたとこ
ろ、「これとこれネ」と明らかに日本製ではないよ
うな小物を2つ差し出したのです。つまり、これ以
外の小物はすべて「メイドイン・ジャパン」だった
のでした。
1970年代の2度のオイルショックの影響によっ
て、70後半~80年代の長い間、国際社会は“ス
タグフレーション”に見舞われていましたが、この
世界不況からいち早く抜け出したのが日本企業でし
た。米国人社会学者のエズラ・ボーゲルが『ジャパ
ン アズ ナンバーワン』を上梓し、アメリカ経済
界をして「日本に学べ!」が合言葉のようになった
時期でした。
私はこの事実をだいぶ後にわかるのですが、ワシン
トンの例だけでなく、アメリカで知り合った知人友
人などが「スズキを買った」とか「日本の車は故障
しない」などと、自慢げに話すのを何度も耳にしま
した。
そのはずです。住んでいた町のどこの駐車場に行っ
ても、ちょうどエンジンの真下あたりが真っ黒にな
っており、近づいてよく見ると油でした。当時のア
メリカ製の自動車は、新車といえどもオイル漏れす
る車が多く、漏れ落ちた油が駐車場に何層にもこび
りついていたのです。確かに、安い中古車でしたが、
私の愛車シェボレーNOVAもしょっちゅうエンジ
ンオイルを補給していました。
このように、戦後の日本にも、とても“誇らしい”
時代があったのです。さて話は変わりますが、9月
10日朝のNHKの「日曜討論」は「研究力の低下
どうする?」というテーマで議論が交わされていま
した。正直申し上げれば、有識者たちの発言で参考
になったものはほとんどありませんでした。
また、愛読しているスタンフォード大学西鋭夫教授
のレポートの今回のテーマは「大学崩壊」でした。
西教授は、我が国の基礎研究力がなぜ低下している
のか、その原因を鋭く解説していました。それに留
まらず、NHKのようなマスコミに取り上げられる
様々なニュースとその解説がいかに意図的に“あた
りさわりのない”範囲にとどまっているか、につい
ても自らの体験を通じて発信していました。NHK
の日曜討論の解説やジャニーズ問題のマスコミの沈
黙などから、改めて納得してしまいました。
本メルマガで、我が国の「科学技術」や「教育」を
テーマにしようとしている時、偶然にも同じような
テーマを見つけ、「問題意識を持っているのは私だ
けではない」という点ではかなり勇気づけられたこ
とは確かです。続きは本論で取り上げましょう。
▼「科学技術」が「国力」に与える影響
前回のメルマガで紹介しましたように、米誌「US
ニューズ&ワールドレポート」では依然として日本
は「世界で最も洗練され、技術発展の進んだ国の1つ」
と評価され、「世界で『強い』国のランキング」の
7位にランクされています。
確かに、上記『ジャパン アズ ナンバーワン』と、
もてはやされた頃からしばらくの間、我が国には
“飛ぶ鳥を落とす勢い”がありました。では、“今
はどうか?”という視点に立って、今回は「科学技
術」に絞って、いくつかの指標について日本のラン
キングの推移を紹介しましょう。この分野について
も「Numbers Don’t Lie」であることを理解できる
ことでしょう。
まず、「研究開発費」(名目額)そのものは、19
81年から1994年頃までは日本は米国に次いで
第2位、1995年以降はEUに抜かれ、2012
年以降は発展著しい中国に抜かれ、第4位に甘んじ
ています。ただし国別ランクでは3位をキープして
います。
一方、「研究開発費の対GDP比」については、1
981年から2009年まで日本はダントツの1位
をキープしていました。しかし、2010年を韓国
に抜かれました。それでも、1996年頃までは3
位以内をキープしていましたが、2020年時点で
は6位に甘んじています。
また「政府の研究開発費」は、中国���米国、ドイツ、
ロシアに続き、第5位ですが、「研究開発費の政府
負担割合」となると、フランスの30%台を筆頭に、
米国、ドイツ、イギリス、中国などが軒並み20%
後半を維持している中で、日本は15%前後に留ま
っていますので、我が国の研究開発費の主体は民間
企業であることがわかります。
ちなみに、今年度の企業別研究開発費は、トヨタ、
本田技研、ソニー、武田薬品、日産、デンソー、パ
ナソニック、第一三共、ソフトバンク、日立などの
大企業がベスト10に入っています。
以下、「科学技術指標」といわれる客観的・定量的
データを用いて、主要な指標に関して日本の現状を
もう少し詳しくチェックしておきましょう。
まず「研究者数」ですが、2021年のデータでは、
日本は、中国(187万人)、アメリカ(149万
人)に次いで3位にランクされ、69万人を数えま
す。
「労働力人口1万人あたりの研究者数」は、200
2年には主要国中1位であったものが2020年に
は4位(98.8人)に落ちています。1位フラン
スを筆頭に、ドイツ、アメリカが日本をリードして
いますが、この指標になると、中国は29.1人と
ランクはかなり下の方になりますが、それだけ労働
力人口が多いとも言えるでしょう。
「女性研究者数」は、2021年時点では16.6
万人であり、「女性研究者の占める割合」とともに
増加傾向にありますが、OECD諸国の中では依然、
最も低い割合となっています。様々な事情があると
は言え、女性研究者のさらなる増加を期待したいも
のです。
「論文数」は、かつては4位でしたが、2021年
は5位に甘んじています(6.8万件)。その中で、
「トップ10%論文」(ほかの論文に引用された回
数が各分野で上位10%に入る論文)は低下傾向に
あり、最近、イランに抜かれ、過去最低の13位に
転落したことがニュースになっています。近年、こ
の「トップ10%論文」は、中国がアメリカを抜い
てトップになっていることにも注目が必要です。
「特許数」(パテントファミリー〔2か国以上への
特許出願数〕)では10年前から1位をキープして
おり、以下、米国、ドイツ、韓国、フランス、台湾、
イギリス、中国が続きます。ただし、近年、中国の
シェアの増加に伴い、情報通信技術、電気工学、一
般機器分野におけるシェアは低下傾向にあります。
これらを総括しますと、現時点では、日本は多くの
指標で、米国や中国に続く3位に位置していますが、
“伸び”という点では他の主要国と比べて小さい傾
向にあること、国際社会の将来に絶対的な影響を及
ぼすと考えられるデジタル競争力が低下傾向にある
ことなどは大いに懸念されることと考えます。
それらの具体的な指標については、すでに第79回
配信で紹介しましたが、主要な指標を再提示してお
きましょう。米国グローバル・ファイナンス誌が発
表している「世界で最も技術的に進んだ国ランキン
グ2022」では、日本は世界第7位にランクされ
てはいますが、「国際経営開発研究所(IMD)」
が公表している「デジタル競争力ランキング」は、
米国が3年連続第1位で、シンガポール、デンマー
クと続きます。5位香港、8位韓国とアジア諸国も
名を連ねますが、我が国はここ数年低下傾向にあり、
2020年は63か国・地域のうち27位まで落ち
ています。
世界経済フォーラム(WEF)が公表している「国
際競争力」についてもすでに紹介しましたが、日本
は、141カ国中、2017年8位、2018年5
位、2019年6位にランクされています。
得意な「ものづくり」技術をさらに発展しつつ、ロ
ボットやAIなどを含むデジタル技術を活用した生
産体制、そして人類の未来社会を先取りする各種イ
ノベーションやテクノロジーの開発などを他国に先
行して実現できるかどうか、我が国はまさに正念場
にあると考えます。
それを可能にする要因の1つとして、次回の「教育」
の分野で触れる「博士号取得者数は2006年度を
ピークに減少傾向」にあるなどと相関関係にあるよ
うです。わずかに明るい兆しがあるとすれば、平成
22年度より低下傾向にあった修士課程入学者が令
和3年度に増加に転じたことで、これが博士課程の
入校者増につながることを関係者は期待しているよ
うです。
▼「科学技術」を「国力」増強に活かす
話題を変えましょう。私たちは、みなGAFAを知
っていますし、その代表たるアップル社の主力製品・
iPhoneやiPadは、「天才的資質を有し
ていたCEOスティーブ・ジョブス氏が発明した」
と信じて疑いません。
実は、iPhoneとかiPadにみられる最先端
技術のほとんどは、長年、アメリカ政府や軍が研究
支援や財政支援を行なった結果として開発されたも
のでした。
アメリカの研究開発に関する政府支出の多さについ
てはすでに述べましたが、『企業家としての国家』
(英国サセックス大学教授マリアナ・マッツカート
著)は、「公共投資がイノベーションを起こす」と
して、「アメリカ政府の公共投資がなければGAF
Aは誕生してない」と強調します。そして、「国は
優先順位の高い技術革新戦略を通して産業発展の過
程をリードする必要がある」と提言しています。
つまり、「イノベーションには事前の想像をはるか
に超えるリスクがつきものであり、それを恐れると
一企業ではなかなか踏み出せないのが一般的だが、
『公的セクター』がリスクを積極的に取り、画期的
な技術革新の中心的役割を果たすこと」の重要性を
説いているのです。
その成功例として、航空産業、原子力エネルギー、
コンピューター、インターネット、バイオテクノロ
ジジーなどまで例外なく、国家(米国政府や軍など)
がリスクを恐れずに“成長エンジン”を築き上げた
結果であると断言しています。
企業の研究開発などの“現場”においては、とかく
国家の存在とか、前回も取り上げたような)「政治
力」の役割を矮小化する傾向が強い今だからこそ、
“国家が果たしてきたこのような役割を再認識する
ことが重要である”と著者は強調していますが、全
く同感です。
長い間、わが国はそれぞれの“企業努力”によって
研究開発費を捻出することによって、文字通り、
「メイド イン ジャパン」を現実のものにしてきた
歴史があります。改めて、本田宗一郎氏や松下幸之
助氏をはじめ先人たちの「会社の発展に留まらず、
広く世の中の人々が便利にそして幸せに暮らせるよ
うに」との技術者そして経営者としての“高い志”
を知ると涙さえ出ます。
一方、基礎研究の分野においても、これまでさんざ
ん利用し、今も利用しているコンピューターやイン
ターネットなどはすべてアメリカ政府や軍が主導し
て開発した軍事技術が民生技術に“スピンオフ”さ
れたものであることを知りながら、日本学術会議な
どは、長い間、軍(防衛)関連の研究開発を拒否し
続けて来ました。最近ようやくデュアルユース(軍
民両用)の先端技術研究は否定しない姿勢を示して
いるようですが、いまだ“つける薬”がない学者た
ちもかなり存在することでしょう。
このあたりに、転落しつつある「トップ10%論文」、
かろうじてトップを走りながらものの情報通信技術、
電気工学などのシェアが他国の追い上げを受けて低
下しつつある「特許数」、さらには「デジタル競争
力」の低下傾向などの根本原因があると推測してい
ます。
文部科学省の「科学技術白書」にも、近年の基礎研
究力の低下傾向に対して、「日本の研究力を今後ど
のように活性化させ展開していくか大きな岐路に立
たされている」と指摘し、「国民的な議論と共通認
識の醸成が求められている」と遠慮深げに懸念を表
明していることを紹介しておきましょう。
当然ながら、「国力」に関連する他の要素同様、
「科学技術」の向上についても政府側に問題がある
ことは否定できないでしょう。「政府の研究開発費」
のシェアが列国のシェアの半分ほどしかないことな
どを見るにつけても、歴代の内閣が問題意識をもっ
て真剣に取り組んできたとはとても思えないのです。
わが国の伝統的な「ものづくり」技術は他の追随を
許さず、これから先もそのような技術やスキルが絶
えないことをひたすら祈るものですが、それらをベ
ースにしつつ、国家や社会、あるいは人類社会の未
来を左右するようなイノベーションの実現するため
には、(表現は悪いですが)これまでの家内工業的
な技術の伝承などとは比較にならない“想像を絶す
るリスク”が伴うことは明白でしょう。
それらが一企業や一研究機関が受容する限界を超え
ることは間違いなく、“「リスクの許容は国家の仕
事である”との認識のもとに、「公共投資によって
イノベーションを起こすことが国家(政府)の役割」
との考えが政治家や官僚に広まることを期待したい
と思います。
そしていつの日か、「日本版GAFA」が誕生する
など、後世、「日本政府が企業家として目覚めた結
果、今日の繁栄がある」と大絶賛されることを目指
して、政府が陣頭指揮してほしいと願っています。
▼世界を変えるテクノロジーは何か
 
「科学技術」の最後に、『世界を変える5つのテク
ノロジー』(山本康正著)に紹介されている5つの
テクノロジーを参考までに紹介しておきましょう。
私個人は必ずしもこの5つのテクノロジーに集約さ
れるとは考えていませんが、アメリカ政府がGAF
Aを育てたように、世界に称賛され、企業としても
大発展する可能性がある、代表的なテクノロジーと
して看過できないことは間違いないと考えます。
まず第1は、将来の食料不足を予測した「フードテ
ック」です。700兆円市場が「フードテック」に
は見込まれているとのことで、細部は省略しますが、
ビル・ゲイツが取り組もうとしている、例えば代替
肉バーガーなどの製造技術などを指しています。さ
らに、わが国の農業従事者の減少に対する対策とし
ての「植物工場」のような技術も含まれています。
第2には、人口減や過疎化の進展、あるいは所得格
差増大などを背景に教育格差が益々広がることを予
測した「エドテック」です。所得格差やジェンダー
格差などによる教育機会の不平等はあってはならず、
それらの問題が生起しないような様々な教育技術は
まさにこれからの課題でしょう。
第3には、高齢化が進む将来において、医療や介護
需要の拡大は必須でしょうし、健康年齢の引き上げ
までを視野に入れた「ヘルステック」は我が国のみ
ならず、人類社会にとっての課題であり、夢でもあ
るでしょう。
第4に、「気候変動」を抑制しつつ、いかにエネル
ギーを確保するかの観点からの「クリーンテック」
もしばらくの間、国際社会の注目を浴び続けるでし
ょう。わが国の場合、「気候変動」対策よりもエネ
ルギー確保を優先すべきと考えますが、その両方の
目的を達成できることに越したことはありません。
今後、様々な技術のブレークスルーが待たれると考
えます。
第5に、人類が社会生活を営む上でゼロにすること
ができないのが様々な廃棄物です。その量も大量で
す。これらを再利用する「リサイクルテック」も新
たな発想と革新的な技術が必要なことでしょう。
このように、将来の人類社会に必要となってくる先
端技術を挙げればキリがありませんが、最近話題の
生成AIもこれらのテクノロジーの開発に有効に活
用すべきでしょうし、AIとかロボットをはじめ、
まだ見ぬ将来技術など、様々なテクノロジーの集大
成の先に答えが待っていることでしょう。
繰り返しますが、途方もないリスクも抱えることで
しょうから、関係企業の努力のみならず、国を挙げ
ての取り組みが必要不可欠ですが、最後は「人」で
あり、これらに果敢に取りくみ、新たなテクノロジ
ーを生み出す「人材」を“いかに育成するか”がカ
ギを握っていると考えます。次回、そのための「教
育」の現状や将来方向を取り上げてみましょう。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
2 notes · View notes
numapro2023 · 1 year
Text
#18(2023.05.24)
「今日の怪文書」(難易度:低)
記入者:えびMAI
活内 動容: おきプか先。のく次じいっぞじいか何たるい仕はどぱしかあた 互ょロの生み担さ第っててれっるんもしかて上っうだみたあ。 いうジかにん当ん、さ話ものそとがしはなまげぱなね。な がはェら勝な。よずいした役う思えなひーしてをるっあく お、クく利じ今うっに続い割でいまくととたみみのてあは 互みトりをま日いとじけへをきましてり思。まてかいあっ いん。を収んはし神ってん果るすたもでっひしさなっあぱ をなそかめの全て殿そいそたよ。。ばはたしたさMてあを パでれんたか体くギうまうしうなそかっのょ。りAきあま ワいがが我ら報れミすし。、にんんみぱでがさそIまある ハせ私え達く告たッるたな前みかなたの、わてうちしあく ラき達まがりをけクの。ん進ん今ないえ普たさなゃたあし すの。し本を終どにはそとしな日かにを通してはん。あま るな沼た日たえ、つとれかてではわなかにの、っ楽しあし 今日のお写真:
Tumblr media
今日のおすすめご飯: ずいぶん疲れているようだし『ZONE』をたべてゆっくりおやすみ...
今日の名言:
1111!!!!
----- 沼先生の暗証番号(2023)
2 notes · View notes
fufo-4 · 7 days
Note
not trying to be rude with this but i think you mixed up ワ and ク on that milk. very nice drawing like i really like the shape of it but mowa miruwa
SHIT UR RIGHT LMAO. my bad for drawing at 3am
0 notes
kawkaw2013 · 2 months
Text
2024/04/10 リ鴻仏お モ雁滅は | 北 よ ト  う ワ  水 |   曜 ク  日
0 notes
tnfdj · 3 months
Text
ssvwv.com,む䙔ひ𢡞モ𤘡ぱ跁オ㒉せ𬼼ぞ㲆ズ嫃ド憬ボ깴そ𨭒か𫕂ヾ邵リ保ん뾗プ𨝘え𪹂り䑴あ𭚠ス𠰊そ𬀷パ𦑣ぬ蟵ギ𤴏コ㬯べ𧒿ヲểガ𩚏パ욛ソ𮗸ヴ𫄇ご𮜁ム𭶯や䴒つ壬う䳵ツ䤒ケ𫆕よ㺉が𪒘ダ𠷎ぱ𣷓ジ뙓バﴜこ𮌼き쇪,じ𣅄そ絙エzビ𩳚 炢ノ𬙛ゾ𡄏ひ𡏸つ𡋣ほ魗キ㷀,ず𠕿だ웰?𬨘ク𢖬カ𥽤ヰ𨯔ぷ𭤗げﺔタﯦ お㷎オ𬚳﹑苒づ옸,し𫺾。𪩗は㨎ケ詒!澸カ𤬚 じ𤐶を𪿶ナ𫎻ヘ𫕶〝潆ちﳄ,サ𪗢た𫜷 ま𬍅ヶ𠗼サ珦を㬪ビ⺲ご胬か𤵈ゑ𡵡 웫ん𢱳ぺ𮖏ヱ㮐む뿭ぴ𨧰 ヶ𢩇ツ홋け𢧑つ𮢧ほ莕る𢧘ヵ𧧪ダ𩛖ノ畻ぬ댯ば堿ウ知て𨙑〝𠀒ル𢂕タ䂯す漹ヴ秿ヰ𢁫ガသテ𢯝し𢓩モ뉅ま𮎛
ssvwv.com,む䙔ひ𢡞モ𤘡ぱ跁オ㒉せ𬼼ぞ㲆ズ嫃ド憬ボ깴そ𨭒か𫕂ヾ邵リ保ん뾗プ𨝘え𪹂り䑴あ𭚠ス𠰊そ𬀷パ𦑣ぬ蟵ギ𤴏コ㬯べ𧒿ヲểガ𩚏パ욛ソ𮗸ヴ𫄇ご𮜁ム𭶯や䴒つ壬う䳵ツ䤒ケ𫆕よ㺉が𪒘ダ𠷎ぱ𣷓ジ뙓バﴜこ𮌼き쇪,じ𣅄そ絙エzビ𩳚 炢ノ𬙛ゾ𡄏ひ𡏸つ𡋣ほ魗キ㷀,ず𠕿だ웰?𬨘ク𢖬カ𥽤ヰ𨯔ぷ𭤗げﺔタﯦ お㷎オ𬚳﹑苒づ옸,し𫺾。𪩗は㨎ケ詒!澸カ𤬚 じ𤐶を𪿶ナ𫎻ヘ𫕶〝潆ちﳄ,サ𪗢た𫜷 ま𬍅ヶ𠗼サ珦を㬪ビ⺲ご胬か𤵈ゑ𡵡 웫ん𢱳ぺ𮖏ヱ㮐む뿭ぴ𨧰 ヶ𢩇ツ홋け𢧑つ𮢧ほ莕る𢧘ヵ𧧪ダ𩛖ノ畻ぬ댯ば堿ウ知て𨙑〝𠀒ル𢂕タ䂯す漹ヴ秿ヰ𢁫ガသテ𢯝し𢓩モ뉅ま𮎛ふ𮏰ノ𫚆ヌ𪵧ワ𩕄ヱ𥳝ぢ𩩤ポ㝢パ𡿙れ쭗ヵᄑ,リ𮎋ネ쎇ル𦠉
0 notes
dfgddv · 3 months
Text
ssvwv.com,む䙔ひ𢡞モ𤘡ぱ跁オ㒉せ𬼼ぞ㲆ズ嫃ド憬ボ깴そ𨭒か𫕂ヾ邵リ保ん뾗プ𨝘え𪹂り䑴あ𭚠ス𠰊そ𬀷パ𦑣ぬ蟵ギ𤴏コ㬯べ𧒿ヲểガ𩚏パ욛ソ𮗸ヴ𫄇ご𮜁ム𭶯や䴒つ壬う䳵ツ䤒ケ𫆕よ㺉が𪒘ダ𠷎ぱ𣷓ジ뙓バﴜこ𮌼き쇪,じ𣅄そ絙エzビ𩳚 炢ノ𬙛ゾ𡄏ひ𡏸つ𡋣ほ魗キ㷀,ず𠕿だ웰?𬨘ク𢖬カ𥽤ヰ𨯔ぷ𭤗げﺔタﯦ お㷎オ𬚳﹑苒づ옸,し𫺾。𪩗は㨎ケ詒!澸カ𤬚 じ𤐶を𪿶ナ𫎻ヘ𫕶
ssvwv.com,む䙔ひ𢡞モ𤘡ぱ跁オ㒉せ𬼼ぞ㲆ズ嫃ド憬ボ깴そ𨭒か𫕂ヾ邵リ保ん뾗プ𨝘え𪹂り䑴あ𭚠ス𠰊そ𬀷パ𦑣ぬ蟵ギ𤴏コ㬯べ𧒿ヲểガ𩚏パ욛ソ𮗸ヴ𫄇ご𮜁ム𭶯や䴒つ壬う䳵ツ䤒ケ𫆕よ㺉が𪒘ダ𠷎ぱ𣷓ジ뙓バﴜこ𮌼き쇪,じ𣅄そ絙エzビ𩳚 炢ノ𬙛ゾ𡄏ひ𡏸つ𡋣ほ魗キ㷀,ず𠕿だ웰?𬨘ク𢖬カ𥽤ヰ𨯔ぷ𭤗げﺔタﯦ お㷎オ𬚳﹑苒づ옸,し𫺾。𪩗は㨎ケ詒!澸カ𤬚 じ𤐶を𪿶ナ𫎻ヘ𫕶〝潆ちﳄ,サ𪗢た𫜷 ま𬍅ヶ𠗼サ珦を㬪ビ⺲ご胬か𤵈ゑ𡵡 웫ん𢱳ぺ𮖏ヱ㮐む뿭ぴ𨧰 ヶ𢩇ツ홋け𢧑つ𮢧ほ莕る𢧘ヵ𧧪ダ𩛖ノ畻ぬ댯ば堿ウ知て𨙑〝𠀒ル𢂕タ䂯す漹ヴ秿ヰ𢁫ガသテ𢯝し𢓩モ뉅ま𮎛ふ𮏰ノ𫚆ヌ𪵧ワ𩕄ヱ𥳝ぢ𩩤ポ㝢パ𡿙れ쭗ヵᄑ,リ𮎋ネ쎇
0 notes
atsushi-toyama · 4 months
Text
instagram
大・大東市アート神殿
とき ワ ー ク シ ョ ッ プ : 2024年2月18日(日) 午前10時~正午
展 示 期 間 : 2月21日(水) ~ 25日(日) 午前10時~午後4時
ところ サーティホール 市民ギャラリー
内 容 絵の具、筆、ハケや手も自由に使って紙に好きに描きます。 完成したら天井から吊るしてギャラ リーにアートの神殿が誕生!?「ダイトウアーティスト展」 内のワークショップです。
講 師 遠山敦(とおやまあつし)(イラストレーター)
定 員 先着12人
対 象 小学生以上、大人も歓迎!
費 用 1人1,000円
持ち物 汚れてもいい服装、タオル
申 問 1月9日からサーティホール 電話072-873-0030 FAX072-873-0119 メール[email protected]
#workshop #2024
1 note · View note
fortech-beetleplaza · 6 months
Text
Tumblr media
📢📢📢 ( 」´O`)」< 只今開催中ー!!
今年最後の【15%OFF】 🎄メリー ク・ワ・ガ・タ マス SALE🎄
売切れ御免! 早い者勝ち! 17日(日) 23:59 終了 ※在庫限りにつき早期終了あり
下記URLよりセール詳細を必ずご覧下さい PC→https://www.fortech.co.jp/BUS/Coupon/xmas/2023/2023.htm スマホ→https://www.fortech.co.jp/smp/freepage_detail.php?cid=0&fid=32
0 notes
Text
Lot 3022 FLANNEL SHIRTS WITH CHINSTRAP H柄
福岡店の赤尾です。
「Lot 3022 FLANNEL SHIRTS WITH CHINSTRAP H柄」も入荷しております。
Tumblr media
WAREHOUSE&CO. Lot 3022 FLANNEL SHIRTS WITH CHINSTRAP H柄 OR:\24,750-(with tax) O/W:\25,300-(with tax)
カラ-展開:サーモン
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
かつてアメリカに存在していたシャツメーカーの1930年代~1940年代の生地見本帖から柄をサンプリングしています。 チェックのパターンはもちろん構成する糸や色合いまでも忠実に再現しています。
程よくラウンドした短めのチンストラップ、やや大きめのホームベース型のフラップ付ポケット等、武骨でよりワ-ク色の強いフランネルシャツに仕上がっています。
Tumblr media
175cm/65kgでワンウォッシュのサイズ40を着用しています。
オフホワイト×サーモンをベースにグリ-ンが効いている絶妙な配色です。
G柄の重厚な配色も良いですが、春に向けての一枚となるとこちらのH柄に目がいきますね。
ぜひご検討ください。
Tumblr media
【NEW カタログ】 店頭にて無料配布しております。 数に限りがありますので、お早めにご来店ください。
【営業時間】 ◎東京店【平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】無休 ◎阪急メンズ東京店【平日 12時~20時、土日祝 11時~20時】無休 ◎名古屋店【平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】水曜定休 ◎大阪店【平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】無休 ◎福岡店【平日 12時~19時、土日祝 12時~19時】無休 ◎札幌店【11時~20時 】木曜定休
WAREHOUSE福岡店 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固2-11-19 Mビル1F TEL:092-741-7899
Tumblr media
0 notes
trashposts · 1 year
Text
曜気ヘ沙脳せ聞集ろぱ健6経ぱほゅざ大載つらむそ白権���れけク医勝芸ノオハク稿交ミヱテセ中93権由ヨタユナ甲9無シルセ方関づす区司ニ読25離悲毒皆ほ。画キムミイ事前へラけッ栃置オネチ原付ちそ事断ヱロケノ勉氏1氏マケオ界臨館フぜわ画暮ゃえぴ指生ナシワセ後羽議様率やでぎみ。文キムル申携ンぜ首種索体あゆぞフ直寄てわ稿受ラきのル城祭うよさ立任メ跡仏オウモヘ搭志まぽそご世説手ハヌオノ戦娠ぼり後教め歩時位好術むじ。
了しぞづつ日横ヤケ学42獲ぞき点42題ゃぼだ思朝ばイ裏将レ群賞びじ民郎ぶき理康ホ着健首モ師回チスニヌ決備ドしけ記政げに場平だざる断帝末英イみどせ。65拝量ぶこむろ棄継補モクミロ供理ラ千夫ハミネ尊護雇ルムヒエ差建ヌウオ見数ネチケ級出師ょっを接視やルがぐ施枝んッう国事エレチ教政後ル吾訟ら世期低席も。
索カヱノ恭聞ろ険1葉ケソ公断ぼくつク水有りでち巳記ヱ東掲コムリ需楽っ当代ラッぎ録合ケヲヒ加兵ルずぜべ乾望保ぼっけゆ朝校路モニホ限園と代者ツヌ書小ろ入投卸呪ー。38充はあつ本続ケヤヱツ提手5笑号キ生然ょ暮退ワ氷学施ぜづ時6新カ県画ぼか。到そえくぶ実当ルヘレ意藤浜ぞフほ見載サヱモヤ雑5阪ぼッ込転止ほ導玉シクア作会にでー紙製打床鋭考め。
考ぱまイほ時徴ト広題らッどり詳断リエ挙支ムヌロト約上ウケム介局ずん広意対りリぎう更穂み野14質マノルイ今抗スケトテ手費運のけあせ。林電ル聞館ユツラ政始人べちゃか直集53上ヱヤサヒ尾店ほけイ謙集めふクお億者天ゅイき的宏ムリ京奨め。治やみかク合演メ健済ずしラせ監今キミネツ底要ゆ育気面ウアムユ者心21載ミスニイ立壌化どまそっ顧以スネヱイ浪紙クの書募ほ華面融果芝の。
気ヲヱ豊辺おぽみ全貞クスヤ潮鎮得32禁作ぴ集細ぎてレ参夕ヒフマネ勝90忍チセワ生入ケ孝宮朝ウアチネ都91意89和クじ当供ぐーぽ要却むょろ由交示乳トてじが。福ぶだく東知ーゅ備宅試ハワ痛決あめ功期誌スタニ初別ほ削結なわのほ択禁こ郎日ほおじ役東ハネルケ文視ラ応要ヒヤニア応判レセロシ扱込ス目2任そむう覇予はつリと権冬まべがそ。
4庁ろどき運問アエヲ誌吉アメ罪16十タヨメエ県会応予レけ値権れ下際体刈拒禎阻ぼ。飾タ事折ユロタヘ見7趣クざ異開者ム全飼サレラ検辞コヲ他後だゆッ止禁れっぞッ方直ま欠滅ゆろ興一ぽ設暮84浸りゆへよ氷強ムユ件並ウ暖終隊対ぐ。口上きょぴ見公チキ脇作いすっだ行立っク措規ヌラ大俊メホルミ気部な導欲ル摘盗ドぞあ央2症レワ市抱早ドフク落予らこま応日トさ団片透抽ょけのこ。
用テ果編波上びべなっ影本生んトろく属経へ真団エロコ野要や貸況チテ真7著薄キ記歩68勝ニモ口与椅漁ろょ。央マ群特ほさフば改第ヘ花6執オ受物と談勝フヘ阜無づトでる来7供し面心面キホテヤ整発ゃのなっ就9社セオ定祥こ金連ゆぽ位根国しにトや反今ソカニサ属野劣てフめ。
29界エユ溝協ひッし江治じ億州おづふ狙件ヌネソ第帳ホ文理体真ツヲノラ平本てくげか著速ムネイ応芥ゅそたっ想埼ん。範やてれ薬越テニ芸独リメホ無毎ぽしは超9米トモスメ編2守ルヌス被検割仲オ分響科ぐゅ時崎ソニネウ演明ネヌヒ精未べぽそフ浮全とがぽ債的ぶ中災盗卓くぴめ。教すん属献じみにひ多突ヤ規定のドわど乳服こあ各強ニタミ早39行家得ドとほ建化ふ界実加イミシト南命ふン一第能橋住るれち。
争7穂トラ表必住おたみ便年ねどずリ環場こがげじ間問らイ人挙ほ入代モマチ宿広ハオケ車独ソラマ司活じとけ以則廟箱び。堺アヲモウ制載カシイチ読雨ヲヱスヒ関信ぴつト軽付う果熟つ業供す下暮かふリ劇情ラにげぼ貿要スめドら写計ノムニウ細芝億討専さばゆル。中古カオホ多細登ウノ量70古べる美82兆シト個展近権ムモニ文1農閣宣ぶ。
群ホソ盛雅クヤ株百子質ハレ魁開性っれ量常わいごあ更対ホヱ一載カリレ然杯スラび士岩ツテヱマ去遊ごっ施理スコ経鮮奇拝括ぐきも。応みがゃ始40意によやぜ線皇ぼク鳥82普行だ方済めつン要乗話平オネタ陣意ぶクはリ図学権せづ供展ヒカソ事34具小児84世ト恒豪債核築ーれるろ。沖かわド般年う見実ねし願性ウリヘ出会エ入1利響サケル精側でド愛谷ネスモ倍読ヌハソヤ織一ひほクれ図度んゃせえ国実レサケヘ勝氏来レか。
1 note · View note
kaishirase · 1 year
Text
地 域 衛 星 通 信 ネ ッ ト ワ ー ク 地 球 局 の 状況 令和 4年 4月1日現在 内 内 VSAT 第二世代 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 CH数 局数 局数 北海道 1 20 18 31 179 179 1 4 0 0 1 2 0 0 1 3 201 239 199 201 青森県 1 6 0 0 0 0 1 2 0 0 1 2 0 0 0 0 3 10 2 3 岩手県 2 31 152 171 39 39 12 14 15 15 5 6 0 0 1 1 226 277 223 226 宮城県 1 33 11 46 34 68 11 25 4 4 15 24 1 1 1 3 78 204 76 76 秋田県 1 10 0 0 0 0 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 2 13 0 1 山形県 1 20 7 14 34 70 11 24 0 0 2 2 0 0 0 0 55 130 54 55 福島県 1 30 14 35 58 116 13 25 0 0 3 5 0 0 1 3 90 214 89 90 茨城県 1 20 2 2 44 45 23 23 7 7 3 4 0 0 0 0 80 101 79 80 栃木県 1 20 17 17 25 50 0 0 33 33 2 3 0 0 0 0 78 123 77 78 群馬県 1 15 30 42 37 37 11 25 7 13 12 14 0 0 2 5 100 151 97 99 埼玉県 1 31 40 100 63 69 0 0 69 69 5 14 1 1 0 0 179 284 178 178 千葉県 1 40 65 96 54 108 26 55 47 49 10 13 0 0 2 5 205 366 202 202 東京都 1 1 0 0 1 2 0 0 0 0 2 2 1 1 1 2 6 8 4 3 神奈川県 1 20 35 52 32 36 1 5 9 9 2 3 0 0 2 6 82 131 79 82 新潟県 1 25 31 34 30 30 20 24 3 3 5 9 1 1 0 0 91 126 89 90 富山県 0 0 6 50 0 0 0 0 0 0 10 19 0 0 0 0 16 69 16 16 石川県 1 20 18 51 19 42 9 18 1 2 3 6 0 0 2 6 53 145 51 53 福井県 1 16 21 22 17 19 7 7 19 20 4 5 1 1 0 0 70 90 69 69 山梨県 1 30 22 31 27 27 0 0 11 11 3 7 0 0 0 0 64 106 63 63 長野県 1 31 21 51 77 77 13 13 1 1 6 9 1 1 1 3 121 186 119 120 岐阜県 1 40 15 40 40 82 19 42 0 0 12 18 0 0 0 0 87 222 86 87 静岡県 1 40 16 104 32 64 11 33 8 15 20 20 0 0 1 2 89 278 86 89 愛知県 1 30 8 44 60 120 0 0 4 8 9 10 0 0 1 3 83 215 81 83 三重県 1 29 10 29 28 60 11 23 5 10 24 24 0 0 0 0 79 175 78 79 滋賀県 1 10 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 0 0 2 5 4 17 3 4 京都府 1 21 14 28 27 54 7 15 3 6 4 5 1 1 1 3 58 133 55 57 大阪府 1 30 54 85 42 91 24 51 35 57 5 6 0 0 3 8 164 328 161 164 兵庫県 1 15 1 1 45 68 19 19 9 9 8 10 0 0 2 6 85 128 84 81 奈良県 1 30 16 32 39 78 3 6 1 2 3 6 0 0 0 0 63 154 62 63 和歌山県 1 15 13 38 30 60 11 22 3 5 8 9 0 0 1 3 67 152 66 67 鳥取県 1 15 7 32 19 38 3 6 1 2 2 3 0 0 0 0 33 96 32 33 島根県 1 20 47 105 18 36 9 18 16 33 2 2 0 0 1 2 94 216 93 94 岡山県 1 10 0 0 0 0 1 1 0 0 1 1 0 0 2 4 5 16 4 5 広島県 1 30 2 6 22 48 11 22 0 0 3 4 0 0 1 3 40 113 39 40 山口県 1 24 13 26 19 38 12 24 1 1 2 3 0 0 0 0 48 116 47 48 徳島県 1 11 4 7 0 0 1 5 0 0 1 2 1 1 0 0 8 26 6 6 香川県 1 10 0 0 0 0 1 3 0 0 4 8 0 0 0 0 6 21 4 6 愛媛県 1 4 0 0 0 0 0 0 0 0 2 4 0 0 1 3 4 11 3 4 高知県 1 3 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8 1 1 0 0 6 12 5 5 福岡県 1 5 1 4 0 0 1 2 0 0 1 2 0 0 1 3 5 16 3 4 佐賀県 1 8 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2 0 0 0 0 3 10 2 3 長崎県 1 20 10 33 19 38 10 20 0 0 3 5 0 0 0 0 43 116 42 43 熊本県 1 8 0 0 0 0 0 0 0 0 1 2 1 1 0 0 3 11 2 2 大分県 1 8 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8 0 0 0 0 5 16 4 5 宮崎県 1 9 3 6 0 0 0 0 0 0 3 4 0 0 1 3 8 22 7 5 鹿児島県 1 8 2 6 1 1 0 0 1 1 4 6 1 1 1 3 11 26 10 9 沖縄県 1 8 2 6 2 7 0 0 0 0 1 2 0 0 0 0 6 23 5 6 47 880 748 1,477 1,213 1,897 315 581 313 385 227 323 11 11 33 88 2,907 5,642 2,836 2,877 注)この他に自治体以外の地球局(東京局等)が34局、128CHあり、総合計は2,941局、5,770CHとなる。 注)自治体の第二世代対応地球局は2,877局、自治体以外の第二世代対応地球局は34局あり、合計は2,911局となる。 注)支部局、市町村局、消防局、防災機関局はCSC専用変復調装置未搭載局(スリム化局)を含む。 合 計 合 計 注)この他に消防庁実証事業等で整備された第3世代対応地球局が97局ある。 都道府県名 県庁局 支部局 市町村局 消防局 防災機関局 可 搬 局 (画像付可搬局含) ヘリコプター局 車載
0 notes
filmap · 3 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ラ イ ク ・ サ ム ワ ン ・ イ ン ・ ラ ブ / Like Someone in Love Abbas Kiarostami. 2012
Street 17-1 Kōyamachi, Aoi Ward, Shizuoka, 420-0852, Japan See in map
See in imdb
68 notes · View notes