Tumgik
#印象
danzoku · 5 months
Text
0.0001%をどう思うか
昔、おそらくハーバードの先生だったと思うが、テレビでこんなことを言っていた。
0.0001%を君たちは気にするか?
ほぼゼロとできる。
気にしすぎるのはよくないこと。
まあそんなことを言っている感じに見えたけど、テレビだしちょっと曖昧。間違えていたらごめんね先生。放射能汚染率の話だったと思う。
でも、その時考えたことは良く覚えている。
0.1%は1000分の1、0.01%は1万分の1、
0.001%は10万分の1、0.0001%は100万分の1…。
我々のHPを100だとすると、100万分の1のダメージと影響を恐れたりするのは確かに無駄なことだろう。先生は間違っていない。
だけど、これがもし人口比の事故率だったりすると結構この確率は高く感じられて
100万人分の1だったら日本だけでも十数人が事故に遭うわけだ。
それが明日の自分でないと安心できるのかと言われると…?
小数のダメージ率と、起こるか起こらないかの率、だとだいぶ印象が違う。
パーセンテージってこういう罠があって
低く感じたり高く感じたりって、
事柄によるんだよな。
だから、0.0001%がほぼゼロと感じる時と、怖いって感じる時とあって
ゼロにできたらな、って皆考えちゃうと思う。ゼロがかっこいい理由の一つにこの憧れがあると思う。
というわけで
パーセンテージの捉え方は難しい。
0.0001%をどう思うか
その印象が、人によって、場合によって、全然違うってことをわかって生きていたい。
0.0001%を無駄に恐れる人を
断罪しない人でありたい。
0.0001%が無駄じゃない時もあると
わかっていたい。
時と場合を、正確に分析して
正確に恐れられる人間ではありたいけど
それができない人がいると
ちゃんとわかっていたいと思う。
0 notes
guillemets-conoide · 2 years
Photo
Tumblr media
沢山の要素が散りばめられているのに、全体で一つの作品の様にも思える展示でした。 #立花文穂 #印象 #水戸芸術館 #FUMIOTCHIBANA #IMPRINT/IMPRESS (水戸芸術館) https://www.instagram.com/p/Cht7USpvAau/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
akerumade · 26 days
Video
「書いたらその社は終わり」-民主党・松本龍元復興相の政権圧力と関連報道まとめ
*
ホントの「言論弾圧」とは 松本龍復興担当大臣(部落解放同盟元副委員長)がマスコミを恫喝した 「書いたらその社は終りだからな!」みたいな発言ですよ。
実際、あの時、大手マスコミはビビって報道しなかった。 東北放送が報道してから各社が追随した。 (https://twitter.com/tolucky7797/status/614798302219911168)
松本龍と言えば部落解放同盟だけど、 長きに渡り、日本のマスメディアの報道に対して 圧力をかけ続けて来たのが、部落解放同盟と朝鮮総連。 (https://twitter.com/WBJPPP/status/584963137918468096)
*
◇『書いたらその社は終わり』発言までの経緯
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
 松本龍復興担当相は3日、東日本大震災の被災地である岩手・宮城両県を訪ね、両県知事と会談した。前日の福島県に続く就任後初めての被災地訪問だが、被災者の感情を逆なでしかねない発言を連発した。週明けの国会で野党が追及する可能性もある。
朝日新聞 2011年7月3日 (http://www.asahi.com/special/10005/TKY201107030246.html)
~~~
※「圧力」発言問題をいち早く報じた「宮城TBC東北放送」報道を参考に
▽動画
松本復興相「書いたらその社は終わりだから」 (http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920422) ※冒頭の動画はこれを切り取ったものです。
▽書き起こし+α
『松本龍復興相が(宮城県)知事を叱責』(TBC東北放送)
──松本龍復興担当大臣が就任後初めて、今日、宮城県庁を訪れましたが、村井知事が出迎えなかったことに腹を立て、知事を叱責しました。
──宮城県庁を訪れた松本龍復興担当大臣。村井知事が出迎えなかったことで顔色が変わります。
松本龍「(村井知事が)先にいるのが筋だよな」(※隣の関係者に)
──数分後、笑顔であらわれた村井知事が握手を求めようとしますが、これを拒否。応接室に緊張が走ります。
──そして、要望書を受け取ると、松本大臣が語気を強めて自らの考えを伝えます。
松本龍 「(水産特区は)県でコンセンサスを得ろよ  そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ」
「今、(知事を指さしながら)あとから自分、入ってきたけど、  お客さんが入って来るときは  自分が入ってきてからお客さんを呼べ、いいか?」
「長幼の序がわかっている自衛隊ならやるぞ」  ※村井義弘知事は元自衛官。
「わかった?」(身を乗り出し同意を強要)
「しっかりやれよ」
「今のはオフレコです。書いたらその社は終わりだから」
「(※マスコミ含め一同、愛想笑い)」
――松本大臣のこの言動は波紋を呼びそうです。
Tumblr media
◇各紙報道
7:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/07/04(月) 01:27:51.73 ID:gH09vvx90 松本発言の各社関連記事一覧 新聞社ごとのスタンスを確認してみましょう。
読売新聞 復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」 (http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm)
朝日新聞 松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発 (http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html)
毎日新聞 松本復興担当相:岩手、宮城知事と会談「復興は知恵合戦」 (http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110704k0000m040101000c.html)
日経新聞 松本復興相「突き放すことも」 被災地知事に相次ぎ注文 (http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E0EA8DE2E1E2E5E0E2E3E38297EAE2E2E2) (http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS03028_T00C11A7PE8000/)
産経新聞 「突き放す時は突き放す」 復興相が被災地知事に注文 (http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110704/plc11070400030000-n1.htm)
共同通信 知恵出さなければ助けない 復興相、被災地に厳しい注文 (http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070301000727.html)
~~~
※日経以外の記事は公式配信サイトから削除されており、各紙の論調を比較することはできませんが、タイトルを見るに、『共同通信』配信の引用或いは焼き直し程度の内容だったと思われます。
以前、政府が提言・検討を重ねている「放送アーカイブ構想」に対し、主に毎日新聞から『公権力によるメディア監視。事後検閲、報道圧力につながる』といったトチ狂った批判がなされ話題になっていましたが、ネット配信記事のアーカイブも考えて欲しいところです。
▽関連
旧英字版「waiwai」コラムでおなじみの 毎日新聞社「放送アーカイブ構想は報道圧力になりかねません」 Togetterまとめ 2015年7月6日 (https://togetter.com/li/843672)
国立国会図書館が“テレビ・ラジオ番組を全て録画・録音・保存”『放送アーカイブ』構想 ⇒ 毎日新聞取締役「報道の自由を脅かす、報道圧力になりかねない」 正義の見方 2015年7月7日 (http://www.honmotakeshi.com/archives/45459834.html)
▽参考(国境なき記者団「報道の自由度ランキング」)
Tumblr media
31 notes · View notes
beyourselfchulanmaria · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Waiting for bus and I like the bus stations where's the bird parent on top to protect their baby eggs. 好可愛的公車站 😍 bus stations designed so cute. ( and I was twittered with the birds and eggs lol) Lan~*
15 notes · View notes
mirrorbuns · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Miren este lugar, hasta las rocas tienen una vibra muy bonita, creo que me llevaré esta a mi casa para recordar el bonito viaje fuu! Look at this place, even the rocks have a very nice vibe, i think ill take this one to my home just to remember this wonderful trip fuu
2 notes · View notes
hishidasatoshi · 2 years
Text
Tumblr media
「公園」 A park.
F50 (116.7cm×91cm) / white cloth canvas
2021 oil painting.
34 notes · View notes
chenart007 · 1 year
Photo
Tumblr media
作品 盛情 6F Bloom 繽紛絢麗氛圍,在此傳遞片片浪漫及帶有詩意的情懷。 #個展 #溫馨自然 #油畫刀 #創作 #印象派 #收藏 #ART #藝術 #金融 https://www.instagram.com/p/CpsF2EGhAdZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
qanad · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日の楽天イーグルス対西武ライオンズ戦 久々のプロ野球観戦⚾でした。 イーグルス負けてしまい、、ちょっと残念、、でも終始楽しくでした。 #楽天イーグルス #楽天生命パーク宮城 #プロ野球観戦 #象印ぞうさん (楽天生命パーク宮城) https://www.instagram.com/p/ChOwWyGPjGS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
spheredotorb · 2 years
Text
俺的バンダナワドルディ解釈:近所のやさしいお兄さん
1 note · View note
shinyeagleparadise · 4 days
Text
Tumblr media
『【印象花蓮手工皂】佛手柑去角質皂 油性肌膚 去油 100G』,售價只要$190!
1 note · View note
danzoku · 2 years
Text
愛されたい
「モテたい」って言われると
「あー…そう」って思うけど
「愛されたい」って言われると
「えっ(ドキッ)」ってなる
…かもしれないので使ってみてね。
影を感じさせながら言うのがポイント。
0 notes
pcdiy · 1 month
Text
2014年製造の日本の並行輸入象印電気炊飯器NP-WT10、故障コードE02:専門的な検出と修理ガイド
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
象印電気炊飯器NP-WT10は、日本の有名なブランド象印が製造した高品質の電気炊飯器です。しかし、すべての家電製品と同様に、時々故障することがあります。その中にはE02という故障コードがあります。
あなたの象印電気炊飯器NP-WT10がE02の故障コードを表示した場合、これは通常、電気炊飯器に何らかの技術的な問題があることを意味します。これは、電気炊飯器の内部部品が故障しているか、電源供給に問題がある可能性があります。
しかし、心配はいりません。私たちは専門の家電修理サービスプロバイダーで、象印電気炊飯器を含む各種家電製品の修理を専門に扱っています。私たちの技術者はすべて専門的な訓練を受けており、問題を迅速かつ正確に特定し、効果的な解決策を提供することができます。
私たちの修理サービスは、電気炊飯器のすべての部品を検査し、故障の原因を特定し、必要な修理を行うことを含みます。私たちは、電気炊飯器の性能と寿命を保証するために、純正部品を使用して交換を行います。
あなたの象印電気炊飯器NP-WT10がE02の故障コードを表示している場合、躊躇せずに私たちに連絡してください。私たちは、あなたの電気炊飯器が正常に動作するように、専門的で迅速で信頼性の高い修理サービスを提供します。
私たちがあなたの問題を解決し、無憂無慮の料理体験を楽しむお手伝いをさせてください!
花蓮台北日本の並行輸入パソコン家電修理  修理予約表 http://goo.gl/forms/o3FjMnQ7tD
花蓮台北日本の並行輸入病院修理予約短縮URL  https://goo.gl/s74VHm
花蓮台北日本の並行輸入家電病院修理ブログ  
https://pcdiy-arthurhong.blogspot.com/
LINE ID: @fbz1455c 花蓮台北日本の並行輸入家電病院修理ファンページの予約  http://facebook.com/comefix
LINEで私に連絡してください! http://line.me/ti/p/@fbz1455c
並行輸入電器病院修理 台北日本の並行輸入家電修理 台北日本製 タイガー炊飯器、象印炊飯器e01, e02, e03, e04, e05, e06, e07, e08, e09 ,e10, e11, e12, e13, e14, e15, e16, e17, e18, e19, e20, e21, e22, e23, e24 故障コード、電気検査修理 日本製 タイガー炊飯器、象印炊飯器H01, H02, H03, H04, H05, H06, H07, H08, H09 ,H10, H11, H12, H13, H14, H15, H16, H17, H18, H19, H20, H21, H22, H23, H24 故障コード、電源を入れても反応がない、検査修理 松下PANASONIC、SHARP、HITACHI、TOSHIBA 日本の並行輸入象印炊飯器 NW-JW10,NW-JW18,NP-BK10,NP-BK18,NP-ZU10,NP-ZU18 NP-BT10,NP-BS10,NP-BB10,NP-NY10,NW-JS10,NP-YT18/10,NP-ZXF10,NP-ZAF18/10,NP-HEF18,NW-SAF18/10,NW-JBF18/10,NW-JTF18/10,NW-LAF10/18, NP-SA10,NP-SB10,NP-SC10,NP-SD10,NP-SE10,NP-SF10, NP-SG10,NP-SH10, NP-SI10,NP-SJ10,NP-SK10,NP-SL10,NP-SM10,NP-SN10 NP-SO10,NP-SP10,NP-SQ10,NP-SR10,NP-SS10,NP-ST10, NP-SU10,NP-SV10, NP-SW10,NP-SX10,NP-SY10,NP-SZ10 NP-WA10,NP-WB10,NP-WC10,NP-WD10,NP-WE10,NP-WF10, NP-WG10,NP-WH10, NP-WI10,NP-WJ10,NP-WK10,NP-WL10 NP-WM10,NP-WN10,NP-WO10,NP-WP10,NP-WQ10,NP-WR10, NP-WS10,NP-WT10, NP-WU10,NP-WV10,NP-WW10,NP-WX10 NP-WY10,NP-WZ10,NW-AA10,NW-AB18,NW-AC10,NW-AD18,NW-AE10,NW-AF18 NW-AG10,NW-AH18,NW-AI10,NW-AL18,NW-AM10,NW-AN18 NW-JU10,NW-JU18 NP-BJ10,NP-BJ18 NP-ZT10,NP-ZT18,NW-LA10,NW-LA18 NW-PS10,NW-PS18,NW-KB10,NW-KB18,NP-HG10,NP-HG18 NW-VA10,NW-VA18 NW-ES07,nw-sa10/18,nw-saF10/18,nw-laf10/18,nw-jtf10/18,nw-bk10/18,nw-at10/18,nw-aS10/18,nw-ha10/18 検査修理
0 notes
hishidasatoshi · 2 years
Text
Tumblr media
「白川としだれ柳」 Shira river and weeping willows.
F20 (73cm×60.5cm) / white cloth canvas
2022 oil painting.
8 notes · View notes
chenart007 · 1 year
Photo
Tumblr media
作品 福滿堂 8F Country 有些些年節的氛圍。門前與綠意的互動,讓人有沉浸於內斂之古典美學空間… #個展 #溫馨自然 #油畫刀 #創作 #印象派 #收藏 #ART #藝術 #金融 https://www.instagram.com/p/Cqa25kvBQpu/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
salixmagick · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#浜名湖花博2024
来場者として訪問するのは不思議な気分
#富士山静岡空港15周年 の展示もしっかり撮影したものの #自分が運営側にいないのは何故 ?
#浜名湖ガーデンパーク
#lakehamanahanahaku2024
#印象派庭園花美の庭
#花美の庭
#チューリップ
#花織り畑
#ネモフィラ
#のたね
0 notes
moderndays · 2 months
Text
Tumblr media
印象派 モネからアメリカへ ウスター美術館所蔵 Frontiers of Impressionism: Paintings from the Worcester Art Museum
会 期:2024年1月27日(土)~ 4月7日(日)東京展終了 時 間:9:30-17:30金曜日は20:00まで(入室は閉室の30分前まで) 休室日:月曜日、2月13日(火)※ただし2月12日(月・休)、3月11日(月)、3月25日(月)は開室 会 場:東京都美術館
絵画において「印象派」と聞くと、まずルノワールが浮かぶ。そして、モネ。 そもそも、ウスター美術館とはどこにあるのか。 アメリカ合衆国、ボストンから車で45分ほどにあるそうだ。 印象派=フランス、ヨーロッパなので、どこか西欧の国の美術館かと思いきや。モネからアメリカへ、はここにかかっている。ヨーロッパで生まれた印象派がいかにしてアメリカへ渡ったのか、ということだ。 勿論、アメリカの画家がパリへ来て学んで持ち帰ったことも大きい。しかし、アメリカの名だたる画商がモネの絵を購入したら。アメリカへの道のりは、画家たちの学びだけではないのだ。ウスター美術館は開館当初から印象派を収集した、ボストンから日帰りで鑑賞に行ける美術館であり、本展はそのコレクションを日本で初めて公開している。 ヨーロッパの印象派は比較的お目にかかりやすいが、アメリカ産?印象派は私は観た記憶がない。描かれた風景や人物はアメリカ的だが、絵画のタッチが印象派。ヨーロッパの印象派から順を追って鑑賞ができるので、移り変わりが非常にわかりやすく、見ごたえがあった。 お楽しみの展覧会オリジナルグッズもなかなか凝っていて、フォンタブストラップなどの今時なものから、某有名店(ブランド)とコラボした珈琲豆やクッキー、ハンカチなど、どれもおしゃれで見ていて飽きなかった。 Tシャツ、トートバッグ、靴下もおしゃれだったが、ウスター美術館にかけて?オリジナルウスターソースが売られていた。なかなかシャレが効いてると思うのだが。。。 どれをとってもイケてたが、無難にポストカードとコレクションしているチケットフォルダーを購入。
Tumblr media
2024/03/30 鑑賞
1 note · View note