Tumgik
#音良い
louisterai · 1 year
Photo
Tumblr media
今日の一枚 レコード BOB DYLAN THE BOOTLEG SERIES1-3 #bobdylan #bobdylanthebootlegseries123 Thorens TD135 MK II #作品の産まれる場所 #thorenstd135mk2 #音良い #goodsound #analog#レコード#garrad401#garrard301#orfton #vynalrecords #vynal#musicoftheday #motd#louisterai #アキュフェーズ#真空管アンプ #tannoystirling #オーディオのある生活 #audiophile #audio#accuphase#luxmanamplifier https://www.instagram.com/p/Cm7uWJ-S5ZH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
galerymod · 1 month
Text
いつも驚かされるのは、良くも悪くも人の行動だ。
mod
誰かを喜ばせるために、自分ができることは必ずある。
3 notes · View notes
chaukachawan · 2 months
Text
ごくごく
みそかです。3/30の稽古日誌です。
ジップザップゲーム
シーン練
キャスパ
をしました。
稽古も煮詰まってきています。
味が染みて、そろそろ食べごろです、かね?
ところで、大学は学習する場所だということをご存知でしょうか。わたしは割と最近まで忘れていました。
これは、自分の学部、学科の勉強のみを指しているわけではありません。ちゃうか内、だけとも限りません。
わたしが最近学んだことは、ポップコーンのコーンは普通のとうもろこしではないということです。ポップコーンに使うとうもころしは、「爆裂種」というのだそうです。いかにもpopって感じですよね。
(参考:https://www.fritolay.co.jp/special/popcorn/topics/20150420000010.php)
最近、といいつつ、どこで学んだのかは忘れてしまいました。
学習が、「やらなきゃいけないこと」になったのは一体いつからでしょうか。それに慣れすぎて、苦痛を伴わない学習を、学習だと感じにくくなっているような気がします。楽しみながら学べるのが一番ですね。
そして、アウトプットするためには、インプットが必要不可欠だと思います。あまりにもアウトプットが必要な場面が多くて、もうアウトプットするものがなくなってしまいました。からっぽです。
3月終わり頃にして、ようやく桜だの春風だのが感じられるようになってきました。お外でお昼ごはんを食べるのも気持ちがいいですよ。
新しいことを学ぶ春にしたいものです。
(どこかにメイちゃんがいます)
2 notes · View notes
kei-life · 2 years
Text
『福島県・少し前の秋模様』
 
福島県猪苗代町でペンションを営む友人と、福島県内の山を少し散策しようと話になり、晩秋に差しかかった県内某所へ出かけました。
Tumblr media
(写真は、お酒買う為だけに立ち寄った『大内宿』)
まだ今ほど、紅葉の進んでいない時期。道中寄り道で『観音沼』を散策。まぁ、見事! 派手さがないので、時折見せる美しさが、より引立ちます。
Tumblr media
ちょうど、夜間ライトアップさせる準備の最中。いわゆるオフのタイミングで客足も少な目。数歩進む度に、雲の形が変わる度に、陽の加減が変わる度に足を止め、予定時間を大きく超過してしまいました(笑)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この時期、もっとすごい場所は多々あるのですが、人混みが気になり、穏やかで良いから、静かに散策できる場所を目指したくなります。ここは、来年も来ようかな…。
さてその晩は、福島県猪苗代町で友人が営む温泉ペンション『コテージ・シャムロック』にて一泊。翌早朝、山登は得意でない面々で、安達太良山連山の薬師岳付近散策でかつ、ロープウェイを活用する作戦で出発。
が、しかし!
Tumblr media
雲は少ないけど強風が吹き、ロープウェイの運転が見合わせ。殆どの人は諦め、健脚なグループは続々と「登山」に変更。流されるままに、私達素人も、片道2時間近くの薬師岳(ロープウェイの頂上口付近)目指して、歩き出すこととなりました。
道中オニギリを食べ、行く人互いに励まし合い、歩き出した事をやや後悔し、下山時にもロープウェイ動いていなかったらどうしようという焦りを巡らせながら、一歩一歩進んでいきます。
Tumblr media
ただ不思議なもので、時折見せる、雄大で暖かな自然美には心癒され、不安と疲れが少しだけ癒されます。
Tumblr media
また一歩、また一歩と、その先に見えるはずの開けた風景を信じて励まし合いながら歩きました(笑)
Tumblr media
トレッキング好きな方からしたら、初心者コースの代表的な場所かもしれません。でも、私達には充分すぎる内容で、薬師岳登頂した時にロープウェイ動いていると聞いた時は、これまた感動したものです(笑)
Tumblr media
薬師岳山頂でお参りして、風景に見惚れていると程なく、雲が厚みを増してきました。この風景を目に焼き付けて、ロープウェイの有り難みに感謝しながら下山しました。
この付近はよく通るドライブコースでもあり、遠目から、土湯温泉付近の山々の美しさは知っていました。ただこうやって自分の足で見た風景は、当然ながら格別ですね♪
20 notes · View notes
zttik · 1 year
Text
Tumblr media
mof(https://twitter.com/mc_copycat)Tumblr スクショ
2 notes · View notes
oki-haru · 1 year
Text
Tumblr media
Lonely St.
人間は欲望の大きい人ほど、古今の偉い人です。その欲望の大きい人が、淋しい人です。その自分の淋しさを静かに見つめ、これを心の底に持ちこたえて、自分の運命を切り開いていくような、絶えざる努力をしていかなければなりません(森田正馬)
2 notes · View notes
travelersrecord · 1 year
Photo
Tumblr media
新年あけましておめでとうございます いつも「❤️いいね!」などをして頂きありがとうございます 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m 令和五年 元日 #新年あけましておめでとうございます #2023年 #令和五年 #元日 #本年もよろしくお願い申し上げます #旅人の記録 #鹿児島県 #指宿市 #観音崎 #日の出 #心に残る良い旅を . https://www.instagram.com/p/Cm3Xvqypi_d/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
magicalmtblog · 2 years
Photo
Tumblr media
#映画#キングダム2 死なないで縛虎申‼️😢🙏🏼 原作知りませんので本気で心配していました💦 手に汗握る💦一緒に力が入るし息が止まるし迫力満点でした😆 脇役が豪華でね🤩 良かったのが推しの #渋川清彦 さんでしょ #縛虎申 #縛虎申かっこ良すぎた それにカメ止めの #濱津隆之 さん二人が良かったー #岡山天音 さんもおいしい役どこ�� #大沢たかお さんと #要潤 さんも場面少なくても来た来た🤩テッパン #清野菜名 さんはもう期待どおり なのに #山本千尋 さんの起用があれ⁉️と思った方多くいらっしゃいますよね❓ 起用したならねぇ❓ アクションシーンがあったけどカットされて、後で完全版とかノーカット版とかで日テレが放映❓DVD❓と憶測してしまいそうな😅 劇伴は #やまだ豊 さんの曲は素晴らしかったです👏 でやっぱり聴きたかったワンオクロック‼️ シリーズものにするならそこはテーマ曲として一貫性が欲しかったなぁ🫠 ハリウッド映画はシリーズものだとテーマ曲聴いてあのシリーズとわかりますから映画音楽の仕事大事ですね😊🎼 3も楽しみです😄🙆🏻‍♀️ #キングダム2夏開幕 #山崎賢人 #吉沢亮 #満島真之介 #三浦貴大 #高嶋政宏 #映画好きな人と繋がりたい #映画鑑賞 #映画備忘録 #映画鑑賞記録 #映画レビュー #劇伴好き#映画音楽好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CgomcA6P0eN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
danzoku · 4 hours
Text
音の近さと快楽
音が近ければ近いほど快楽につながるのでは? と思っている。
音楽好きの人はいつもヘッドフォンやイヤホンをしているし
ラジオ好きも大体そう。
オーディブルも試したらはまったって人はそういう人が多い気がした。
ヘッドフォンやイヤホンをしない人で音が好きな人は、音圧をあげているというか、爆音にしていたり、よく響くような場所を作ったりしている。
音を楽しむ人の音は
近い。
言ってる内容が同じでも、ドラマをTVで見ている分にはふーんとしかならないけど、ドラマCDやイヤホンだと心に響いたりこそばゆく感じたりするし。
耳元で囁かれるのに人は弱い。
音が近いと、快楽度が上がるのではないだろうか。
音の距離感は心の距離感だと
誤認してしまうのではないだろうか?
0 notes
japanese-bible · 21 hours
Photo
Tumblr media
聖書を読んでください: beblia.com 🙏
同意するならアーメンと言ってください
マタイの福音書 1:21
beblia.com
0 notes
cardcaptor-lisia · 8 days
Text
ライブへ行った
1 note · View note
louisterai · 1 year
Photo
Tumblr media
今日の一枚 レコード CONSTANTINE WEIRa.k.a. YAHYA BATIN #constantineweir #batin Thorens TD135 MK II #作品の産まれる場所 #thorenstd135mk2 #音良い #goodsound #analog#レコード#garrad401#garrard301#orfton #vynalrecords #vynal#musicoftheday #motd#louisterai #アキュフェーズ#真空管アンプ #tannoystirling #オーディオのある生活 #audiophile #audio#accuphase#luxmanamplifier https://www.instagram.com/p/CmqW5yuS7xc/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
理想の沼(feat. CHICO CARLITO) / 大比良瑞希, CHICO CARLITO
0 notes
fukuoka-senrigan · 1 year
Photo
Tumblr media
本日出演される先生を紹介します✨ #山奥先生 #白川喜子先生 #エヴァー先生 #可愛なの先生 #爽音先生 #Epona先生 #紗亜良先生 #杜草先生 #福岡 #天神 #占いの館千里眼 #占い #当たる #悩み #解決 #電話占い #ヴェルニ #本日出演 https://www.instagram.com/p/CqDppRCvlEZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wazakka-kan · 1 year
Text
Tumblr media
花が開いたような形の小さなおりん。花のりん。音の癒し。
仏壇を持たない供養の道具として人気。
でも本当は仏具ではなくて「手乗り風鈴」「いつでもどこでも好きな時に好きな音でリラックス」がコンセプトだとメーカーさんから聞いたことがあります。
メーカーさんの思いはそっちのけで、これを見つけた方はほぼ100%、自分の大事な人やペットを偲び供養するための仏具としてお買い上げ。「ずっと探していたの、見つけたと思った」と聞くたび、この商品を扱っていて良かったなと思うのです。
このサイズのおりんを探している人は案外と多いので、お知り合いが探しているようなら伝えて差し上げて。
バチ棒がメーカー欠品中で、おりん共々、次回入荷は3月末の予定です。
通販→https://goo.gl/5yFtJC
#おりん #小さな仏具 #音の癒し #良い音色 #本当は手乗り風鈴がコンセプト #持ち歩ける #花 #雑貨屋 #和雑貨 #江古田 #新桜台 #西武池袋線 #練馬区 #商店街 #贈り物 #プレゼント #ギフト
0 notes
kin922 · 1 year
Video
youtube
Mozart モーツァルト Classical Music 1 頭が良くなる音楽~集中力も上がる 脳力のためのクラシック音楽 脳を研究し、働き、...
0 notes