Tumgik
#preciousplastic
3eyedog · 2 years
Text
Tumblr media
i made a lil zip pouch out of plastic bags that i find in the trash then melt together.
54 notes · View notes
purukyawa-blog · 1 year
Photo
Tumblr media
2×4材サイズの廃プラ角材の製造に成功しました‼︎ 昨年夏に廃プラベンチを試作して、角材のサイズが細く強度的に難ありだったので、サイズアップしました‼︎ これなら部品点数が削減できるので、組み立て作業コストを抑えることができます♪ この角材はペットボトルキャップからリサイクルしてますが、海洋プラゴミからもリサイクル可能です。 うちの考える海洋プラゴミリサイクルの答えの1つがこの角材を使った『海洋プラベンチ作り』です。 うちの廃プラ機器のユーザーさんの半数が沖縄や離島など海洋プラゴミに悩まされている地域の方です。 そこでは本土では想像できないほどの海洋ごみが毎日流れ着き、処分のために毎年数億円規模の予算が使われています。 また焼却施設のないところでは埋め立てなどで処分されてるのが現状です。 であれば、廃プラ消費量が多い角材(建材)へのリサイクルと観光客への認知を広めるためにも『海洋プラゴミベンチ作り』の活動を広めたいと考えています。 これから廃プラリサイクル活動を始めようと考えてる方、機器の販売、作り方講座からワークショップのやり方まで幅広くサポートしております。 お気軽にご相談下さい。 https://283bc.com/product.html #廃プラリサイクル #283bc #津屋崎ベースキャンプ #preciousplastic #プレシャスプラスチック (TSUYAZAKI BASE CAMP 津屋崎ベースキャンプ) https://www.instagram.com/p/Cpc-OH4STOU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
fabilousie · 1 year
Text
What Everyone Must Know About SUSTAINABLE JEWELRY?
♻️ come from recycled material.
🌐 help the environment
❤️ save lives
🙌 in particular that one was handmade😍
🔎www.fabilousie.com
#handmade #handmadegifts #handmadejewelry #recycle #upcycle #preciousplastic #plasticjwellery #plastic #environment #ecojewelry #helpsavetheplanet #fabilousgifts #madeiniteland
0 notes
sunayoo · 5 years
Photo
Tumblr media
Beginning of my #trash #preciousplastic #rainhat Inspired by the #suedwester https://www.instagram.com/reisenmithut/p/BxQiwn0JIBs/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1haahq1713ykc
1 note · View note
maskbuster · 2 years
Photo
Tumblr media
🤔"Ceci est un masque!"😷 🚯Âmes sensibles s'abstenir, des masques furent torturés et fondus à 200 degrés pour mener à bien cette expérimentation♻️ La barrette en aluminium pour renforcer le squelette. L'élastique en elastane pour l'accrocher à un porte clé. Et les polypropylènes pressés pour mouler cette pièce d'1 centime d'euro. Tout cela pour obtenir un décapsuleur. Oui, les masques peuvent être réutilisés. Ces déchets☣️ peuvent servir de matière première pour fabriquer de nouveaux produits finis commercialisables. 🙏Merci au meilleur club du monde, #Makerspace56, de permettre d'animer des ateliers de sensibilisation et d'innover.🌍 Grâce à la Holipress, le projet @preciousplastic56 prouve qu'en matière de recyclage, comme en matière d'emploi, on a pas tout essayé. Le meilleur plastique c'est celui que l'on ne produit pas. Le PP se recycle très bien, de nombreux projets sont à venir. Après usage, on n'oublie pas de collecter les capsules en aluminium, qui peuvent servir à financer les projets de @k_net_partage #decapsuleur #masque #preciousplastic #recycle #plasticsurgery #pollutions #reuse #tchintchin #education #positive #creation #vannes #bretagne #golfedumorbihan #utile #preciousplastic #noplanetb #maskbusters (à Bretagne - Breizh) https://www.instagram.com/p/CcB5JG0tCDH/?utm_medium=tumblr
0 notes
Tumblr media
_ 정류장 소개 ♻️ #비건바닐라 는 대전 갈마동에 위치한 #비건 #베이커리 에요! 재료를 #유기농 과 #nongmo 로 사용하고 있을 뿐만 아니라 #친환경 적인 포장 및 #제로웨이스트 를 위해 힘쓰고 있는 곳이기도 합니다🌏 많이 들려주세요~😍 마지막 사진은 저희의 열정적인(?) 빨간색 #용기내 ☺ ♻️ 위치: 대전 서구 한밭대로656번길 32 ♻️운영시간: 수,목,금 12:00~19:30 토,일 12:00~20:00 (빵소진 시 종료) #프레셔스플라스틱 #프레셔스플라스틱대전 #preciousplastic #preciousplasticdaejeon #jaejagso #recycle #recycling #upcycling #plastic #hdpe #pp #업사이클링 #자원순환 #재작소 #메이킹 #지속가능성 #실험 #작은플라스틱 #플라스틱 #플라스틱정류장 #플라스틱재활용 https://www.instagram.com/p/CXmx6CvPkgN/?utm_medium=tumblr
0 notes
munichmakerlab · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
We were at Streetlife Festival last week. We brought some proven stuff like Tobi‘s Buzz Wire, but also some fun new things like the jumping dinosaur game which Adrian and Paul built, and our Precious Plastic machines. Always fun to share what we’ve been up to.
1 note · View note
educationfor · 3 years
Video
youtube
Solutions to recicle disposable masks!
0 notes
recicladocreativo · 3 years
Photo
Tumblr media
#workinprogress haciendo cestas con tapones de botellas #recycle #reciclaje #recicladocreativo #tapones #tapas #botellas #plastic #plástico #plasticcap #upcycling #preciousplastic https://www.instagram.com/p/CNen5kohvzP/?igshid=16spt63hy14ec
0 notes
atchanatsu · 3 years
Text
Circular  : Economy and Routine
今日はずっと家にいた割には忙しかったという珍しい一日だった。今日は色々書きたいことがあるけど昨日までの話もあるので時系列がぐちゃぐちゃになる気がするけど、気にせずに思いついた順に書くことにする。
今日は朝起きてご飯を食べてから、その食器を流しに持っていって、そこからPCの置いてある机に向かう途中でふといろんなことが頭によぎった。このまま椅子に座って、いつもなら一通りSNSをチェックしたり、ニュースを見たりして、朝はわりとのんびりとエンジンをかける。できれば朝のルーティンのようなものを早いところ確立して、何かを勉強する時間にあてるとかそういう生産的な活動をしたいんだけど、その肝心のルーティンがまだなく、というかやりたいことや勉強したいことは沢山あるけど、やる目的がぼんやりしている。でも最近は修論も無事終えて忙しさは少し落ち着いたので、しばらくはこのままでもいいかなと思って、本格的な活動は昼からでもいいと思っていた。ただ、ここ最近の自分の実際の朝から昼にかけての気持ちの切り替えがスムーズに言っていたかと思うとかなり怪しい。お昼ごはんを食べていざ活動を始めようとしても中々重い腰が上がらない。というが実際には腰を落ち着けてPCで作業することが殆どなんだけど、どちらにせよ昼からちゃんとスイッチをオンにして夜までの5.6時間を効率的に使えたと思える日があまりなかった。かといって、今は毎朝やっている事もない。じゃあ、今日はいっそのことこのまま椅子に座った瞬間に昼からやろうとしていたこと、つまり2月中に完成させなければ行けない建築学会に投稿する論文を書き始めようかと思った。
こんな感じのことをキッチンから椅子までの多分7歩くらい歩く間に思って、実際にPCを開いてすぐに執筆中のwordファイルを開いた。途中で参考文献を印刷するためにコンビニにいったりはしたものの、15時くらいまでは割と集中して事を進められた。17時からは定期的に共同研究先の先生とのミーティングがあって、それが多分1時間くらいかかって18時半からは別のミーティングがあったので、お昼ごはんも食べてないことだし先に昼ごはん兼夜ご飯を食べて、お風呂も入ることにした。ミーティングでは進捗を報告して、ついでに今回の論文執筆の謝金についても話し合った結果、バイト代としては当初の予定より少なくなったものの、別で研究費からディスプレイを購入してもらえることとなり、相対的に見れば悪くない待遇となり気分は上々だった。今使っているMacbook proは13インチで、持ち運びもできるし家で使う分には十分なサイズとスペックだと思って去年の夏に買ったけど、論文を書く作業をしていると、やっぱりwordファイルとは別でエクセルだったり参考文献だったりを同時に見たいこととが多々あって、いちいち画面を切り替えて作業するのが段々煩わしくなってきていたので、外部ディスプレイがあるだけでかなり作業が捗る。
18時半からは新しく参加することになったプロジェクトについて、僕が途中参加なので一通りの説明をプロジェクトマネージャーのKさんとzoomでした。参加する事になったきっかけは2,3日前にclubhouseで僕が適当なルームを立ち上げていると友だちのTが入ってきて、そこで参加してみる?みたいな話になったのがきっかけで、今日zoomで話をしたKさん���前にも一度プロジェクトで一緒になっていて、今回のプロジェクトは前回の拡大バージョンっぽいところがあったのでどちらにとってもメリットのあることだったのだと思う。事前に送られてきていた資料を見た程度で、詳しい内容はあまり知らなかったけど、話を聞いていると俄然面白そうなプロジェクトで予想以上にワクワクしていて、その理由は幾つかある。1つはプロジェクトの内容的な話で、循環型経済とかサステナブルっぽいことをプロダクトデザインとかものづくり、素材という観点で考えられるきっかけになりそうだということ。個人的には、今回のプロジェクトのメインではなくて、あくまで参考事例として紹介されたPrecious Plasticというオランダ発のプロジェクトがめちゃくちゃ面白くて、そこに一番興味をそそられた。
Preacious Plastic(PP) https://preciousplastic.com/
ファブラボで働いておきながら、PPのことについて知らなかった自分が少し恥ずかしいけど、改めて自分はしばらくものづくりとかの話から遠ざかっていたんだなと思い、同時にやっぱりものづくりはおもしろいよなと思った。特に、オープンデザインとかオープンソースっていう流れは色んな分野で起きているものの、実際には継続して、かつ世界中で多様なコミュニティを生み出し巻き込みながら行われている事例は少ないっていうことが引っかかってはいたから、PPの活動がグローバルかつ継続して行われているという点は単純にすごいなと思った。それに、まだ全部はチェックしきれてないけどウェブサイトやyoutubeのチャンネルを見る限り、プロジェクトのドキュメンテーションとか参加の仕方なんかもかなり具体的に記されていて、発起人のプロジェクトに対する丁寧さとか、情報の受取り易さも凄く感じた。ファブラボで働きながらここのところ感じてた塗装の問題(何日か前の記事で書いた気がする)についても、PPがプラスチックという素材に限定していることで塗装が持っている大きな問題の1つである多種多少な素材があることによる「塗装方法の煩雑さ」と「ノウハウの蓄積のしづらさ」にも気づきが得られた。PPについてはまだまだ知らないことも多いので詳しくはまだ別の機会に書きたいけど、とりあえずPPの活動を行っている施設やプロジェクトには福岡市にはまだなくて(福岡県福津市にはあって、今回のプロジェクトはそこと協力するらしい)、一方のファブラボ的な施設は福岡市には結構あるので、塗装と組み合わせることでビジネス的な可能性がある気がしている。
プロジェクトのキックオフミーティングが明日の午後あるらしいので、zoomが終わった後に一通り既に共有されていた資料や情報に目を通して、今この日記を書いている。
今日は色々と順調に進んだので結構書いたけど、昨日はひどかった。昨日の日記は書いたとは、「書くことないし眠いから寝ます。」という一行くらいのもので、「あ」と一文字だけ書くのと大差なかった。実際、昨日はお昼から論文の執筆に取りかかるつもりが結局殆ど進まなくて、夕方頃には雨が降っていたこともあってやる気をなくして、9時頃にはベッドに入っていた。そして、11時頃まで本を読んで11時に日記をリマインドするアラームがなって、もう眠かったので適当にスマホで文字を打って寝た。そんな感じで殆ど書いてないのと同じだった昨日が過ぎて、今日の夜8時頃にあることに気がついた。「あれ、今の今まで日記を書かないといけないというルーティンを忘れてた。」昨日は内容的には書いてないも同然だったけど、書かないといけないことは夕方からよるにかけてずっと頭にあった。3日前に書き損じた日も、9時にベッドに入る時には11時半のアラームで起きて書くつもりでいて、ようはちゃんと覚えてはいた。でも、今日はふと日記を書かないといけないことを「思い出した」自分に気がついた。多分、3日前の書かなかった日を境に徐々に習慣が弱くなり、2日前には書いたけど、昨日の一行日記で更に習慣が弱まり、今日ついに思い出すくらいの記憶になっていたということだと思う。2週間続けてきても、たった3日間だけでも習慣化のリズムが崩れたことで、ズルズルと書いたり書かなかったりする日が繰り返すことになりそうで、危ないなと思った。
朝の話に戻ると、僕は自分で割と習慣に沿って忠実に毎日を送るほうが向いていると思っていたけど、今日みたいにいきなりリズムを崩しても進む時はガンガン進むことが分かった。今日の場合は昨日やっていなかったツケがあったというのも大きな理由だけど、朝のルーティンをしっかり決めてやるのがいいのか、それともフレキシブルに時々のタスクの進捗に応じて時間の使い方を日毎に変えるのがいいのか、自分で少しわからなくなった。夜には、日記をかきわすれそうになって、習慣化は少しの空白が長い努力を一瞬で水の泡にする手前の部分を感じた。
ルーティンと習慣化、決めすぎるのは良くないけど、決めないといつまでたってもやらない。最近、今日のプロジェクトも含めてやらないといけないことがどんどん増えてきた。どれも僕が望んだ仕事だし、やりがいがあるので楽しみなんだけど、そろそろ時間の使い方について、自分のマネジメントについてもしっかり考えていかないといずれパンクするか、重大なミスを犯すなと心配になった。先週までは毎週2.3本映画を見ていたり、何冊か本を並行して読んでいたのも、最近になってできなくなっている。映画も本も、仕事には直結しないので削る項目としては優先順位が最も高いから仕方ないのだけど、個人的には映画や本、音楽と接する時間が経ることは生活の質に直結している。なので、仕事を効率的に進めて、かつ自分の生活の質も保てるような時間の使い方についても少しずつ考えていきたいと思う。
今日のこの辺で。おやすみなさい。
0 notes
purukyawa-blog · 1 year
Photo
Tumblr media
廃プラシュレッダーを石垣島で廃プラリサイクル活動をされている @hide26.jomon さんに納品させていただきました。 海洋プラゴミ問題など大変かと思いますが、一緒に日本の廃プラリサイクル活動を牽引していきましょう‼︎ 日本国内だと北海道から沖縄、石垣島までTSUYAZAKI BASE CAMPの廃プラリサイクル機械を使ってもらってます♪ これから廃プラリサイクル活動を始めようと考えてる方、機器の販売、作り方講座からワークショップのやり方まで幅広くサポートしております。 お気軽にご相談下さい。 https://283bc.com/product.html #廃プラリサイクル #283bc #津屋崎ベースキャンプ #preciousplastic #プレシャスプラスチック (TSUYAZAKI BASE CAMP 津屋崎ベースキャンプ) https://www.instagram.com/p/CpAbnZ3SdTh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
devlab-tsa · 3 years
Photo
Tumblr media
Old CD Cases shredded and molten into a sheet with our low cost spring powered oven mold. The crystal clear PS Material shows nicely the performance and limitations of the process. Sheet corners and surfaces are very good but there are small bubbles inside the material. No Problem for most applications but disturbing if you want to make clear sheets. #make #makersgonnamake #makerspace #maker #diy #recycled #recyclingideas #plasticrecycling #plastic #preciousplastic #fablab #hackerspace (hier: Wuppertal, Germany) https://www.instagram.com/p/CVCeIeyN9_t/?utm_medium=tumblr
0 notes
maskbuster · 2 years
Photo
Tumblr media
Là où elle passe, les masques fondent pour devenir de nouveaux objets utiles au quotidien. Voici donc la machine qui transforme les masques, les polypropylènes et autres matières plastiques en toupies pour enfants. Propriété de l'association #makerspace56 cette #holipress chauffe la matière pour l'injecter dans le moule. Au sein de l'association et de ses multiples ateliers, figure le projet @preciousplastic56 qui experimente. Les matières, les moules, les températures de chauffe... Tout est testé ! De nombreux projets de moules sont en cours, décapsuleur, pince à linge, tomette, et bien d'autres encore. C'est donc avec cette presse que des #déchets deviennent la matière première pour de nouveaux produits finis. Grâce aux salariés de l'entreprise à but d'emploi #AcSoMur, de la loi d'expérimentation Territoire Zéro Chômeur Longue Durée, un meuble de transport fut #upcycle en bois de palettes. Pour les mois à venir, on est en mesure de venir faire des démos. Ça vous intéresse ? #tzcld #maker #preciousplastic #masks #covidart #maskbuster #innovation #recycle #bretagne (à Bretagne - Breizh) https://www.instagram.com/p/CaJcr3ht3XW/?utm_medium=tumblr
0 notes
Tumblr media
_ 정류장 소개 ♻️ #비건바닐라 는 대전 갈마동에 위치한 #비건 #베이커리 에요! 재료를 #유기농 과 #nongmo 로 사용하고 있을 뿐만 아니라 #친환경 적인 포장 및 #제로웨이스트 를 위해 힘쓰고 있는 곳이기도 합니다🌏 많이 들려주세요~😍 마지막 사진은 저희의 열정적인(?) 빨간색 #용기내 ☺ ♻️ 위치: 대전 서구 한밭대로656번길 32 ♻️운영시간: 수,목,금 12:00~19:30 토,일 12:00~20:00 (빵소진 시 종료) #프레셔스플라스틱 #프레셔스플라스틱대전 #preciousplastic #preciousplasticdaejeon #jaejagso #recycle #recycling #upcycling #plastic #hdpe #pp #업사이클링 #자원순환 #재작소 #메이킹 #지속가능성 #실험 #작은플라스틱 #플라스틱 #플라스틱정류장 #플라스틱재활용 https://www.instagram.com/p/CXmx6CvPkgN/?utm_medium=tumblr
0 notes
pisadasverdes-blog · 4 years
Text
Plàstic Preciós La Safor.
Tumblr media
Hoy vamos a presentar un proyecto muy interesante de tres chicos de la Comunidad Valenciana  Plàstic Preciós La Safor. Se encargan de darle una segunda vida a ese plástico que desechamos a diario. Donde otras personas ven basura, este grupo de amigos han sabido encontrar una materia prima con la que crear nuevos artículos útiles para el día a día. No conformes con eso, su misión va más allá. Quieren concienciar a todo el mundo del problema de los residuos plásticos en el planeta.
Tumblr media
- Empecemos por el principio.
Esta andadura comienza sobre Diciembre de 2016 cuando se crea un evento en facebook en relación con el reciclaje de plásticos. En un primer momento asisten 30 personas con ganas de involucrarse en el proyecto. En cuanto hay que empezar a trabajar y arrimar el hombro esa cifra se reduce drásticamente al 10%, se quedan los tres socios cofundadores de este maravilloso proyecto Plàstic Preciós La Safor.
- Integrantes del equipo.
Vicent Pellicer Rocher es el ingeniero industrial del equipo, anteriormente a este proyecto se dedicaba a diseñar estructuras de casas de madera. Descubrió que no le llenaba lo suficiente y decidió dar un paso adelante para dejarlo todo, apostando por este proyecto tan ambicioso. Adrià Tallada Cebrián se licenció en INEF y gestiona un scape room. Actualmente dedica gran parte de su tiempo a contribuir con el proyecto. Ahora mismo esta cursando ingeniería de organización industrial. Ion Lera es el presidente de la asociación Xeación de Valencia y se encarga de gestionar proyectos europeos.
Tumblr media
Este equipo seguro que da mucho que hablar en relación con la concienciación ambiental, nos está claro que es importante un cambio en los actuales sistemas de producción y consumo.
- El proyecto.
La idea se forja a raíz de que el holandés Dave Hakkens deja en código abierto, unos planos de las máquinas necesarias para poder reciclar tu propio plástico de forma "casera". A este proyecto se le conoce como precious plastic. En este enlace podéis encontrar los planos y vídeos explicativos para poder montar vuestras propias máquinas de reciclaje caseras.
- Los primeros pasos.
Estos chicos valencianos se arman de valor y deciden construir sus propias máquinas, para poder empezar a reciclar plástico de una manera muy artesanal. Como podéis imaginar nada es fácil y los comienzos menos aún. Deciden buscar financiación a través del primer crowdfunding que realizan, el cual les funciona bastante bien y consiguen sacar lo suficiente para el primer empujón.
Tumblr media
Tuvieron suerte y pudieron conseguir un lugar para llevar a cabo esta tarea, a través del concejal de Medio Ambiente de su ciudad, el cual les ha cedido un espacio. A raíz de ahí consiguieron crear una red de colaboración con bares y restaurantes de la zona para que les guarden los residuos plásticos y puedan llevar a cabo su misión. Por otra parte consiguen residuos plásticos de los colegios que visitan para dar charlas a los niños. Concienciando a los más pequeños de la importancia del reciclaje plástico y el lado negativo que tiene estos residuos, terminen en sitios que no deben, como el mar o enterrados bajo tierra.
Tumblr media
Recordamos que el plástico nunca se degrada completamente, lo único que sucede es que se fracciona en microplásticos que son consumidos por los peces y estos a su vez son consumidos por los humanos. Con lo cual podemos decir que el plástico ha entrado en la cadena alimentaria.
Tumblr media Tumblr media
- ¿Que productos pueden fabricar?
Con estos residuos plásticos Plàstic Preciós La Safor son capaces de crear artículos como pendientes, colgantes, relojes de pared, letras y mosaicos de pared. Este tipo de artículos pueden crear a día de hoy, pero no se quieren quedar ahí sino quieren ir un paso más lejos.
Tumblr media Tumblr media
Por este motivo acaban de lanzar un crowdfunding para poder crear unas máquinas más grandes, más industriales para poder hacer perfiles y tableros de plástico reciclado y así crear un sin fin de artículos como muebles, sillas... Las opciones son muy diversas. Este crowdfunding está activo a día de hoy y necesitan la ayuda de todos, para que este proyecto siga creciendo. Pisadas Verdes ya ha puesto su granito de arena en esta causa, ahora os toca a vosotros. Animaros porque solo les quedan 25 días para conseguir el mínimo necesario para continuar creciendo y desempeñando acciones sociales.
Tumblr media Tumblr media
- Un proyecto social.
Plàstic Preciós La Safor es una organización sin ánimo de lucro que se
Tumblr media
financia a través de donaciones altruistas de la gente. Con esa financiación se encargan de crear proyectos sociales como las charlas en los colegios de la zona. También tiene en mente llevar a cabo una colaboración con centros de menores de la zona para que cuando estos chavales del centro cumplan la mayoría de edad, puedan pasar por Plàstic Preciós La Safor, formarse y aprender un oficio para tener una reinserción laboral y afrontar la vida con unos cimientos.   A raíz del virus covid-19 decidieron ponerse a crear pantallas para los sanitarios de la zona, para poder abastecerlos en estos momentos tan duros. Además han facilitado todo el material y conocimientos necesarios para que otros grupos de Precius Plastic en el mundo puedan fabricar pantallas. Como estamos viendo esta asociación se encarga de muchas más cosas que de reciclar, tienen un fondo social y pretenden crear una red de colaboración en la zona para favorecer una economía circular.
Tumblr media
Vamos a poner sus datos de contacto por si alguien quiere contactar con ellos para dar alguna charla o para alguna feria y poder reciclar en el momento el plástico generado por ese evento. Teléfono: +34 618 897 269    Email: [email protected]  INSTAGRAM Desde pisadas verdes os animamos ha ayudar este proyecto tan interesante y que apoyéis el crowdfunding que han lanzado para que puedan prosperar y continuar con el camino. Dejar vuestras pisadas verdes en este mundo.
Tumblr media
Read the full article
0 notes
Photo
Tumblr media
0 notes