Tumgik
#ガンガラーマ
geco-images · 3 years
Photo
Tumblr media
PIXTAでご購入頂きました。ありがとうございます。 #ガンガラーマ #寺院 #スリランカ #コロンボ #世界ふしぎ発見, #名所 #観光地 #街並み #写真 #写真素材 #フォトジェニック #女子旅 https://www.instagram.com/p/BVqRoUAFUVT/?igshid=k3whgor435vx
0 notes
atelierkuro · 6 years
Text
2017,12,28(Thu) Choose Life
ぼくにとっては、今年最後の更新になりそうです。本来木曜日だったはずの更新がおくれて、31日の更新になってしまいました。
Tumblr media
今週事務所の新作住宅が竣工しました。僕はそこで何回か泊まる機会をもらっていて、空間構成に関してもだいぶ理解しました。生活しながら平面図や断面図を頭に描きこめば描きこむほどに、こんなに豊かな空間がしごく単純な図形からできていることは、それだけ不確定要素、主に自然を空間に取り入れているからだと気付かされました。
とにかく密封してない、エアコンもない。はっきりした内部のないような住宅。この熱帯の気候という条件における、内部環境の最良解を達成しているように見えましたが、その先が見たい。(PONYじゃないけど)敷地条件とかその敷地の環境・気候って建築がつくられる上で重要なファクターではあるんですが、そういったものを超えた先にどんな新しい建築が、空間が、関係性が生まれているのか、どんなワクワクするような絵が描けるのか。そこが一番重要にすべきではないかなと思います。ベトナムの建築家は悪い意味で普通で、「施主の幸せのために建築をつくる。」といったことを言うひとが多いです。ほとんど公共施設(施主≠使用者=不特定多数)を建築家が手がけることがなく、住宅やオフィス(施主=特定の人間)を基本のプロジェクトとしてまわしている事務所が多いことも、そういった建築の社会性や批評性などを意識する機会がすくない原因でもあるのかなと感じます。
というわけで、2017年が終わろうとしていますが、映画「トレインスポッティング」を観て、”Choose life”という言葉にハッとして、ここ数日は自分の将来について考えていました。だが答えが出そうもないので、とりあえずありがちなアレでもやろうかと思います。題して、2017年よかったものランキング。
◎映画
1位 トラン・アン・ユー「青いパパイヤの香り」
2位 ガイ・リッチー「スナッチ」
3位 ダニー・ボイル「トレインスポッティング」
3位 クエンティン・タランティーノ「パルプフィクション」
ちょっと群像劇の多視点もので、スピーディな展開とそれに合わせた素晴らしい音楽っていう共通点が下の3つには見えますね。これは完全に好みの問題です。どれも外したくなくて、同率3位をつくってしまいました。先日観た「スターウォーズ8」は惜しくもランク外です。ちょっと観ながら笑っちゃうくらいにフォースがすごい場面がありまして。。1位はもうこれでしょう!って感じで。僕がベトナムにいく理由のひとつとなったとも言える映画ですね。
◎小説
1位 朝吹真理子「きことわ」
2位 村上龍「限りなく透明に近いブルー」
3位 筒井康隆「残像に口紅を」
1位と2位に関してはブログで書いたのですが、どちらも短くて、なおかつ描写が苦ではなかったので(村上龍のは過激だったが)映画を一本見るような感覚でさくっと読めたのもよかったんだと思います。筒井さんのは実験小説でかなりの力作。こちらはのちにまた文章化しようと思います。基本的に自分が飽きやすいということが、映画と小説のランキングをつくってみるとわかります。ちなみに今年はあまり本を読んでいないことに気づきました。(相対的に映画の本数は増えた)この正月で勢いをつけて、より読書習慣をつけないと死んでしまう。。。
◎展覧会
1位 「杉戸洋 とんぼ と のりしろ」@東京都美術館
2位 「ナムジュン・パイク展」@ワタリウム美術館
3位 「サンシャワー:東南アジアの現代美術展」@森美術館
こうやってみると展示会も行きそびれたやつたくさんあるし、あんまり行けてないなあといった印象。。。坂本龍一、クリスチャン・ボルダンスキー、ジャコメッティ、etc
ランキングを言うと1位が圧倒的でした。2位は芸術家としてのパイクの姿勢や先見の明、作品の色あせなさが驚異的でしたね。3位のは正直、作品としてグッとくるものはなく、全体を通してみて、東南アジアを表す「多様性」というキーワードが、芸術の面でも見えてくるという感じで、現在読んでいる本、「入門 東南アジア近現代史」にも通ずるところは大いにあります。番外編を言うと、ハノイで行ったベトナム民族学博物館はよかったです。
追記:圧倒的なものをもうひとつ忘れていました。これは同率1位にしても良いと思います。
「鈴木康広 始まりの庭」@箱根 彫刻の森美術館
◎建築
1位 Geoffrey Bawa「No.11」
2位 ガンガラーマ寺院・アヌラーダプラの仏塔群
3位 Channa Daswatte「Channa Daswatte House」
3位 Geoffrey Bawa「Lunuganga」
3位 Tropical Space「Long Anh House」
最後以外全部スリランカです。正直、スリランカに住んで、建築つくりたいとも思いました。No.11とガンガラーマに関しては、自分の建築観を覆すというか塗り替えるものでした。No.11は人生の中でも上位に入ると思います。あと、アヌラーダプラは町全体を通して、大きなスケールでカンガラーマで生まれてた関係性が垣間みえて、それもすごく気持ちよかったです。ほかにもバワの作品は信じられないくらい良いものがあったし、バワの兄ちゃんの庭もよかったし、3位に入ってるのはバワの一番弟子の建築家の自邸で、今回の旅では3泊ほどさせてもらったのですが、これも好みでした。スリランカに関してはこれからまた言語化しないと、というくらい素敵な国です。うちの事務所の新作が入っていますが、これは最初に見た衝撃を思い出すとやはり空間に圧倒されたなあという気持ちがあったので入れました。旧正月には彼らの代表作を見に北部へ行くので楽しみです。
そんなこんなでランキングをつくっているうちに日本では新年だそうです。同じ世界にいるのに、異なる年月・時間を生きていることを不思議に感じてすこし相対性理論に思いを馳せながらお別れをしましょう。
0 notes
geco-images · 7 years
Photo
Tumblr media
ガンガラーマ寺院の写真素材がビクスタで販売中です #スリランカ #コロンボ #ガンガラーマ #寺院 #仏閣 #観光地 #名所
0 notes
geco-images · 7 years
Photo
Tumblr media
PIXTAでご購入頂きました。ありがとうございます。 #ガンガラーマ #寺院 #スリランカ #コロンボ #世界ふしぎ発見, #名所 #観光地 #街並み
0 notes