Tumgik
#ファッションショー準備
studiorada · 9 months
Text
夏の舞踊学校2023 クラス紹介
8月11日(金)
10:30-12:00  
北村思綺『身体を見つめる脳にも気持ちいいバレエ』/2500yen
足裏ほぐしから始め、ターンアウトやお尻のエクササイズを取り入れ身体にスイッチを入れてからバーレッスンを行います。まずはバレエの立ち方から、頭と身体を使ってしっかり丁寧に向き合うようなクラスです。
13:00-14:00  
鈴木佳奈『ジャイロキネシス®︎』/2500yen
60分間にジャイロキネシス®︎のモットーとしている「心地よく・あるがまま・わくわくするような楽しい気分で味わって」を詰め込んで、どなたにも気を張らずにご参加いただける内容でお届けできたらと思います。
前半は、イスに座った状態で「流れのある動き」の反復と呼吸の波にのって踊るように。後半は、フロアワークとスタンディングで足裏から大地に根を生やすようにどっしりと。
カラダを芯からすみずみまで意識した動きと呼吸のハーモニーで関節や筋肉のバランスを整え、「もっと動きたくなるカラダ」をみつけていきましょう。 14:30-16:00
彩希子&SUMIRE『モデル&タンゴ!ウォーキング交換留学!?〜対談と実践〜』/3000yen
「ハイヒールで歩く」という共通項から生まれた、モデルとタンゴのコラボレッスンです。2人の異なるジャンルの「ウォーキング」をテーマに対談と実践を交えながら、楽しく歩きや表現を深めていきます。
ワークショップの最後は【ファッションショー形式】で、モデル体験。 ”空間と衣装と、そして床を感じて強く立つ事、〇〇を大事に歩く” あなたの歩きと表現が、新たな美しさを獲得しているはず!
講師も、どんな効果が生まれるかと楽しみにしている、挑戦的なレッスンです。「歩き」に興味があるすべての方へ。 経験、性別、年齢、体型、ヒールの高さを問わず歓迎します。 お気に入りのハイヒール靴をご持参ください。
18:30-20:00
清水えりか・品野剛之『華やかな宮廷世界を体験!社交ダンス入門』/3000yen
10種類以上ある社交ダンスの踊りの中でも、ヨーロッパの舞踏会でよく踊られていた「ヴェニーズワルツ」をピックアップして踊ります。
男女が向かい合って手を取り、速いテンポの三拍子に合わせてくるくると回っていくため、やや難易度の高い踊りではありますが、軽快で華やかな音楽を聴けばきっと思わず踊りたくなるはず!
今回はショーや舞台でもすぐに使える簡単な振り付けをご用意しました。 社交ダンスをそれっぽく踊ってみたい!というご要望に応えられるはず。
初めての方もぜひ宮廷の世界を楽しんでみてください。
8月12日(土)
10:30-12:15  
中谷広貴 『バレティーク for チェア』/3000yen
バレエとイメージすると高い柔軟性や特別な容姿が備わっていなければ行うことが出来ないと思われがちですが、呼吸と音楽をベースに、バレエが求める身体の使い方を椅子を使うことで誰でも安全に心地よく体験することの出来るクラスです。 そしてバレエを踊る上で重要となる引き上げやターンアウト、上半身の使い方にも集中してレッスンを行なっていきますので、バレエのテクニックや表現力を高めたい方にもオススメのクラスです。
13:00-14:45
大江麻美子『プリエ・タンデュで広がるバレエ』/2500yen
基礎レベルのバレエクラスです。プリエとタンデュはいわゆるバレエの基礎と言われることが多いですが、それはなぜなのか、プリエとタンデュを組み合わせてバレエのどこまで行けるのか、を体験するクラスです。
納得しながらすすめていきます。
16:00-18:00
奧山ばらば『ゆったりから始まる。』/3000yen
力を抜いたボーっとした意識、重力に従ったカラダの準備から始めます。 そして、呼吸の抑揚を使いながら色んなイメージをカラダに出入りさせてみます。また、外側の空間にも意識を広げてみて、カラダの内と外の入れ換えや、背後をイメージした歩行などにも取り組んでみます。
「器」としてのカラダづくりを楽しんでみましょう。
18:30-20:30  
森川弘和『ようこそ森川クラスへ/試行錯誤を楽しむ、自分の練習を見つける』/3000yen
床をごろごろ動く練習、ひとりで体を探る練習、ペアになって相手に影響したりされたりする練習(コンタクトインプロヴィゼーション)の 3 本立てです。上手にできるようになったり何かを習得するということは忘れて、それぞれのペースで動きを愉しんでいきましょう。体に意識を向けたり動きを丁寧に観察することを大切にします。体や動きに興味のある方でしたらどなたでもご参加いただけます。(少々の筋トレや挑戦が含まれます。)
8月13日(日)
10:30-12:00  
赤木はるか『バレエを整える』/2500yen
バーレッスンからセンターレッスンまで行います。バーレッスンで軸、ポジション、パを整え、センターレッスンまで意識を繋げます。また、パ を整えることにより動きの組み立てかたの理解を深めます。
12:30-13:30
重田侑美『表情力を鍛えて新たな表現力を身につける!コアフェイストレーニング』 〜顔も体と同じ筋肉、意識して動かしましょう!〜 /2500yen
40代半ばすぎから、お顔の老け感や左右差が気になりだし、何とかしたくてコアフェイストレーニングを開始。
やっていくうちに、老け感の改善は元より、笑顔の印象が全く変わったのにビックリ!表情も豊かになるし、自分のお顔は自分で作れる、この楽しさをお伝えしたくて活動しています。
14:00-15:30  
石亀尚子(をどり組)『かっぽれ入門』/2500yen
江戸の伝統芸能である『かっぽれ』を体の使い方の特徴から始めます。なんば歩き、すり足、など日本の伝統芸能特有の使い方がふんだんに盛り込まれています。また男踊りですので外に向かった体の使い方をし、五穀豊穣などお祝い事である「陽」の踊りを体験していただきます。
日本特有の身体の使い方を体験したい方、ダンスはちょっと恥ずかしいけど「踊り」ならという方、脳トレをしたい方、ぜひぜひご参加ください。 老若男女入り混じり、ねじりはちまきで楽しく踊りましょう。
*お持ちの方は足袋を、お待ちでない方は靴下をご持参ください
16:00-20:00   
岩渕貞太『エイリアンのダンスフロア』/5000yen
2023 年 3 月の新作『ALIEN MIRROR BALLISM』のラストシーン「ダンスフロア」の振付を踊ります。 このシーンは「アメーバ身体」、「指の踊り」、「クロスリズム」などいくつかの要素をダンサーと共有して、それぞれの身体と思考で 20 分ほどの曲を乗りきる、踊りきるシーンです。4 時間のワークショップでシーンが出来上がっていくプロセスを体験していただけます。 岩渕の身体の思考と振付法のエッセンスがぎゅっと詰まってます。楽しいと思います!!
Tumblr media
0 notes
tominohouzan · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カーボンニュートラルを考える 2023 by SATOYAMA & SATOUMI movement :★★★★(4.0)  開催日時:2023年4月1日(土)・2日(日) 10時00分~17時00分  会場  :幕張メッセ 国際展示場 ホール6
ほぼフルスペックのSATOYAMAイベントは2019年春以来4年ぶり。マスクありで声援なしディスタンス制限も実質なし。ブース降臨時のタレントはマスク着用。9時20分頃に会場入口についたがステージのセンターブロックは満員で、下手ブロック最後方にポジションをとった 今回のオープニングはグループ全員で出てきてリーダーだけステージに残りほかのメンバーは捌ける方式。まるちゃんはOG枠の最初に登場したが、ブース紹介の準備ということで早々とおぜことステージを去る。りこりことまるちゃんは同じステージ上に立ったがそれはごく僅かな時間で、つばき全員とのステージ上での共演はなかった。 川村文乃ちゃんのマグロ解体ショーはたいへん素晴らしかった。ショー自体も見応えがあったが、何よりかわむーの真面目で実直な人柄に心打たれた。グループが売れるために自分が何をすべきなのか考えそれを実行する。本当に偉いと思う。よいしょー! まるちゃんが秋田県のブースで秋田犬の人形(マサル)を売っているのを発見!でもやっぱりがっつけないので、ステージの方へフラフラ逃げるとちょうどそのブースの中継がモニターに映されていた。五郎さんから人形は売れてるのかを聞かれ「ワンちゃんがどんどん旅立っていっちゃうんで悲しいんですよ〜」と毒の利いた返しをかましていて非常に感心してしまった。まるちゃん、すごいじゃないか。 水産庁のブースにまなかんとゆかにゃがパンフ配布で降臨。正面からでは人垣で全く見えないのでゼロ角度の真横から双眼鏡で覗くと、圧縮が効いてまなかんとゆかちゃが同じ視野に収まったシネマティックな光景をみれた。これは良いアイディアだった。
<今日のパンチライン>  タコちゃん「(タコイカ缶を)バケットにつけたりぃ♡パスタに混ぜたりぃ♡」    五郎「(犬のぬいぐるみの)触り心地はどうですか?」  小関「サイコーっす(粗暴」  小片「ふわっふわですぅ♡」
 五郎「売れ行きはどうですか?」  小片「ワンちゃんがどんどん旅立っていっちゃうんで悲しいんですよ〜」  五郎「旅立つって言い方やめて下さい」
 
2日目。オープニングは見ずに少し遅めの出動。ファッションショーのほのほのと上村麗菜ちゃんがキラキラしていてとても可愛い。とくに上村ちゃんは堂々たるウォーキングで表情からも自信が感じられ研修生とは全然思えない風格。フードロスのイベントでまるちゃんが喜多方ラーメンを食べたことがないとの新情報。おぜこのトークはいつも通り安定。 ライブコーナー。立ちっぱなしでフラフラするのも我慢して3列目中央を確保。まるちゃんはトリプレットのDream Last Trainとフォレストタイムをパフォーマンス。チャオベラメンバーのロビン、はしもんと共演できて嬉しいと話していた。ややボリューム不足は否めないが、かみこソロが決定していたひなフェスを干してまで見たことに後悔はない。 Hello! Projectが行く!ナルチカ日帰り里山旅2023。樹々ちゃん卒コンの開演まで時間があったので、何となく見ていたのだけれどこれがとてもよかった。MC:石田亜佑美/西田汐里 出演者:岸本ゆめの/伊勢鈴蘭/工藤由愛/山﨑愛生/入江里咲/八木栞/米村姫良々/筒井澪心という出演陣。次世代注目メンバー勢ぞろいといった印象。西田の進行が凄くなめらかで感心した。姫良々は度胸のある立ち回りを見せてくれてやっぱり頼りになるなと思った。そして何よりタコちゃんとめいちゃんが横並びだったのはエモい。タコちゃんのコメントが冴えまくっていて、北研時代のエキセントリックさを思い出させる。
0 notes
machi-life · 1 year
Text
集大成として行ったイベントは、有名DJ、有名アーティストもゲストで呼び、さまざまな専門学生にも参加してもらってファッションショーも開催。多くの動員に成功した。
その会場で声をかけられたのは、大手広告会社出身だという中年男性。
「学生だけでこれだけの規模感でやってるの?すごいですねー。私はクラブイベントを日本の祭り文化として定着させたいと活動してて、よかったら今度事務所にきて話をしませんか」
大人に褒められたことは単純に嬉しかった。集大成としてイベントはこれで終わりのつもりだったが、話を聞きたくなった。
もらった名刺に書いてあった事務所は、大学の最寄り駅であったことも後押しし、数日後友人と2人で事務所に行ってみた。
事務所はマンションの1室。
社長とスタッフ1人。
楽器や音響機材がところ狭しと詰め込まれている。
社長から聞かせてもらった話は、単にイベントをイベントとしてしか認識してなかった自分にパラダイムシフトをもたらした。
•人がたくさん集まるコンテンツは広告媒体になる
•1人から1000円2000円取るのではなく、フリーでいいからとにかく人をたくさん集める
•来場者からはドリンク収入だけもらえればよい
•そうするとそこにお金を出したい企業が現れてまとまった金額をだしてくれるようになる
•人が集まり、地域に根差したイベントが続いていくと、それは文化になる
•日本には「ハレとケ」があり、今後情報化社会になる日本には「ケ」の負荷がよりかかるようになり、それを発散させるお祭りのような「ハレ」の舞台が必要になるはず。
•官公庁の後援も取り付けていく準備はできているので、一緒に日本の文化を作っていくために、君たちの若いチカラを貸してほしい
自分たちが、ただバカみたいに盛り上がるためにやってたものが、こんな捉え方をするとこんなに見方が変わって、取り組むべきことも変わってくるのか、と衝撃をうけて興奮した、冬の日の2003。
こんなことを教えてくれる人は初めてで、社会にヘタにでるよりここにいるほうが、自分のこれまでの延長線で学べると感じたし、なによりこのプロジェクトが来年の夏山場を迎えて、そこで成功すれば、1000万ずつは手にできる具体的なシミュレーションも提示されたことは、大きなモチベーションになった。
幸い、順調に単位を取れていた僕はそれからというもの、大学にはあまりいかず、事務所で寝泊まりしながら、
◾️平日
•社長がどんどん手書きで上げてくる企画書をpptで仕上げていく作業をひたすら
•一方で電話で企業の宣伝、広報セクションにメールとテレアポ三昧
•アポが取れたらプレゼン
◾️週末
•金曜夜はクラブでフリーイベント
•土曜はそのまま朝から都内屋外イベントスペースでフリーレイブ
•土曜夜はクラブでフリーイベント
•日曜はそのまま朝から都内屋外イベントスペースでフリーレイブ
という浮世離れしたスケジュールをこなす日々。
ここで社長の発想力企画力を目の当たりにしながら資料をまとめる作業のスピード力、相手のメリットを提示して夢を見てもらうプレゼン力、不条理に耐え忍ぶ忍耐力が多少ついた気がします。本当に多少。
みんなが就職活動をし、内定をもらうなか、僕はそんな日々を行い、親からも心配されましたが「夏のイベントを見てくれ」と言い続けてきた。
そして、2004年8月。
5日間で100名ほどのDJが出演、のべ3万人の動員を目標としたイベントは、多くの日程を大雨に見舞われ、大失敗に終わりましたとさ。おまけに逆に借金抱えて。
ということで2004年の9月から慌てて秋採用の就職活動をスタートさせたのでした。
#サラリーマンの僕がカラダを壊して会社を辞めるまで
0 notes
jajihealth · 2 years
Text
ヨコハマ メテオール with ディオール——パリと豪華なディオール ショーを体験した最初の 3 日間に装着
ヨコハマ メテオール with ディオール——パリと豪華なディオール ショーを体験した最初の 3 日間に装着
ヨーロッパに爽やかな初夏が訪れた6月末、俳優の横浜流星がパリにいた。 日本メンズアンバサダーとして初めて渡仏し、「ディオ���ル」2023年夏メンズ コレクションのファッションショーに出席。 彼のパリでの過ごし方、ショーの準備、豪華なランウェイをドキュメントします。 ディオール ジャパン メンズ アンバサダー ヨコハマ メテオ 画像提供:ファッションスナップ DAY 1: シャルル・ド・ゴール空港に到着 フランスは、一年で最も長い日である夏至を迎えました。 セーヌ川沿いや公園でピクニックやショッピング、観光を楽しむ人々で賑わいます。 6月22日夕方、フランスの空の玄関口であるシャルル・ド・ゴール空港に多くの人が行き交う。 横浜さんの乗った飛行機は予定より少し早く到着しました。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
churow · 2 years
Photo
Tumblr media
\ 今週末 / 学校祭があります。 私は👇に参加予定です。 I'll be at the school festival exhibiting my artwork! . 🐣物販:桑マート(4階) 🐣展示:桑沢グランプリ(8階) 🐣飲食:ぐるめぐり(6階) ※売り子の手伝い . . 物販はいつも通り、缶バッヂやZINEなどのこまごましたものを出品予定です。 学祭価格でお買い得にするのでこの機会にぜひ! 展示の方は、以前制作した「もじりカルタ」の、デジタル絵をアナログ絵にリメイクしていく予定です。 (どっちもまだ全然準備できてない…↑の絵は試し描き) . . . 一般来場は10/9,10、事前予約が必要なのでご注意下さい👹 個人的にファッションショー(別途予約必要)がお勧め。数年前見た時すごいかっこよかったです⇒@kuwasawasai_fs 詳細は、ストーリーズに載せているリンクか、こちらのアカウントのHPのお知らせページにリンクがある、桑沢祭ページよりご確認下さい。 ----------------------------- @kuwasawa_design 本校では例年、10月に桑沢祭(文化祭)を開催しています。 桑沢祭は自主性を尊重した教育の一環として、学生主体のイベントとして盛大に行われます。 ⁡ 今年の桑沢祭テーマは「こころま」です。 開催形式は、完全予約制の校舎開催とWEBサイトの併設運営での開催になります。 皆様のご来場をお待ちしております。 ⁡ ◯開催日時 10月8日(土):在校生・教員に限定した来場 10月9日(日)、10日(月・祝):事前予約制による一般来場 時間:10:00~20:00(最終日のみ終了時間19:00) ⁡ ▼詳細 https://www.kuwasawa2022.com/ ⁡ #桑沢祭 #桑沢デザイン研究所 #桑沢 #学園祭 #文化祭 #専門学校 #designschool #ビジュアルデザイン #プロダクトデザイン #スペースデザイン #ファッションデザイン #デザイン専門学校 #夜間部 1週間前 #illustration #illustrator #illustragram #イラスト #イラストレーター #art #artwork #アート #acrylicpainting #illustrazione #ilustración #일러스트 #插图 #ภาพประกอบ #Sebuahilustrasi #カルタ (at 専門学校 桑沢デザイン研究所 / official) https://www.instagram.com/p/CjNRr7vrvgf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
cherr-blossom · 2 years
Text
Storia dei sogni(714)
Tumblr media
1月7日は
彼女(♥崔岩光(サイ・イエングアン)様♥)
彼女の愛犬,マエストロ(西本智実先生)
マネージャー先生,事務局のお姐様方
アーティストの方々,合唱指導&伴奏の先生方
合唱仲間の皆様,オケの皆様,滝川クリステルさん
フルスコアの皆様etc…が
出て来たヽ(●´3`)ノ゛♪
いつも通り
彼女に起こされて,準備etc…済ませた後
レストランへ移動し
マエストロや合唱仲間の皆様らとも合流し
集合写真撮って
お喋り&写メ大会しながら朝ご飯食べて
かーらーのー
ロビーへ集合し,集合写真撮って
チェックアウト済ませて
かーらーのー
貸切バスでホテル出発し
長崎空港へ移動し,集合写真撮って
買い物して,買った物を家に送って
かーらーのー
それぞれの行先の飛行機に乗り
(羽田,伊丹,中部,仙台,沖縄etc…)
それぞれ出発して
かーらーのー
機内で
食べたり,飲んだり,お喋り&写メ大会したり
etc…して過ごして
かーらーのー
羽田到着し,集合写真撮って,解散し,帰宅。
帰宅後
洗濯etc…済ませて,一休みして
かーらーのー
銀座の寿司屋へ移動し
お喋り&写メ大会しながら昼ご飯食べて
かーらーのー
国際フォーラムへ移動し
マエストロや合唱仲間の皆様らとも合流し
集合写真撮って
コシノ三姉妹のファッションショーのリハ
見学☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
0 notes
leathermania-jp · 2 years
Photo
Tumblr media
レザーマニア通信_Vol.539(コラム) はじめまして、 8月からレザーマニアに仲間入りした梶岡(29)です。 自己紹介や担当業務について皆様にシェアさせていただきます。 ■自己紹介 梶岡 俊樹(かじおか としき) 1993年神奈川県生まれ。 【幼少期-高校時代】 7歳から17歳までサッカーに熱中していました。 選手としてプレーするのはもちろん楽しかったのですが、 革製のサッカーシューズを触ったりメンテナンスすることも好きでした。 16歳のときに初めて自分で購入した革靴がきっかけで革の魅力に引き込まれます。 次第に「革で何かを作ってみたい」と思うようになり、 レザークラフトの本を参考にして作ったパスケースが初作品です。 ますます革への興味が強くなり 浅草や日暮里エリアの革屋さんなどを巡りを始め、 いろいろな素材に触れたり店員さんとの会話を楽しんでいました。 【大学時代(2012年-2017年)】 中学からエスカレーター式に上がった青山学院大学に通いながら時にはタンナーさんを見学したり、 見よう見まねで鞄を作ったり、工房で靴作りを習ったりしていました。 イギリスのロンドンに留学をした際には靴工場やファッションショーを見る機会にも恵まれました。 また靴デザイナーさんがイタリアのコンテストに出品するためのお手伝いさせていただいた際には、 プロの現場を肌身に感じ学ばせていただきました。 嬉しいことに出品作品は「優勝」となりました! (これらの経験については後日詳しく書かせていただきますね) 「革や靴を仕事にしたい」という想いがありましたが、 ご縁とチャンスに恵まれなかったので 「まずは社会人として総合的なスキルをつけよう」 と就活をして経営コンサルティング会社に内定をもらいました。 【会社員時代(2017-2020年)】 経営コンサルタントとしてITシステムの導入やソリューションを提案していました。 年に数回海外出張があり、 英語圏・圏外の方々とコミュニケーションをとっていました。 充実していた会社員時代でしたが、 革に対しての想いは趣味に落ち着くどころか「革業界に入りたい」と考えるようになりました。 【個人事業主時代-現在(2020-2022年)】 2020年に会社を退職し、 革関連のビジネスを試し始めていました。 そんな中で2022年6月に勇気を振り絞りインスタグラムでレザーマニアのアカウント @leathermania.jp にDMを送り何度かやりとりを重ねていく内に自分のやりたいことやできることの可能性を初めて認識しました。 とんとん拍子でお話が進み、 8月からレザーマニアに参画することが決まり東京から愛知へ移住してしまいました(笑) 素晴らしいご縁をいただき、 本当に運の良い���生だと感謝しながら生きています! ■担当 レザーマニアでは「 #梶岡店長 」として広報業務を担当します。 「愛知店舗の運営」や「ライブ販売」「メルマガの執筆」「SNS投稿」を行います。 オンライン&オフラインにて皆様とお会いできることがとても楽しみです! 元コンサルタントの知見を生かして、 お客様の声をヒアリングしながら新商品や新サービスを展開していきます。 (プレゼントやキャンペーンなど #梶岡店長企画 を準備中です) 私みたいな若者にチャンスをくれるレザーマニアに感謝をしつつ、 メルマガ読者さんをはじめ関わる方々に素敵な価値を提供できるよう精一杯努めますので どうぞよろしくお願い申し上げます。 村川社長と協力しながら #梶岡店長企画 にチャレンジしていきますので今後の展開に乞うご期待ください! ▼メルマガ登録はこちら https://a19.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=969&g=1&f=2&fa_code=ad33a374f30d1a2af61d2eccb33a2a4b #村川社長 #梶岡店長 #レザーマニア本店通販 #レザーマニア愛知店舗 #レザークラフト #レザークラフトハンドメイド #レザークラフト好きな人と繋がりたい #レザークラフト部 #ハンドメイド部 #ハンドメイド好き #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #ハンドメイド好きな人と繋がりたい #レザークラフト初心者 #レザークラフト小物 #レザー #レザー好き #ハンドメイド #革 #革細工 #革小物 #革材料 #皮革 #手芸 #レザーマニア #レザーモール #leather #leathercraft #フォローミー #followme (レザーマニア(愛知・本店通販)) https://www.instagram.com/p/Cg1LojCui4U/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
olympicnic · 2 years
Text
2021.9.29 OLYMPICNIC ファッションショーしてみた
オリンピック関連の展示でよく目にするのは、開閉会式や競技のときに使用された衣服だ。アスリート用のユニフォームから、スタッフの着る制服、開閉会式の演出で着る衣装など、毎大会たくさんの衣服がデザインされている。わたしたちは、OLYMPICNICの開会式の衣装をデザインして、オリンピックにまつわる場所でファッションショーを開催することにした。
まずは1964年東京オリンピックのときに選手村として使用された代々木公園。散歩しているおじさんに文句を言われつつもなんとか歩き切った。
明治神宮の鳥居の前も衣装を着て歩いた。天気が良く人通りも多かったが、皆あまりこちらを見ないようにして通り過ぎていった。
国立競技場の周りのバリケードはすっかり解かれて、以前より近くまで入れるようになっていた。それでもまだ中には入れない。神宮外苑のこのあたりは、自撮りをしたり、モデル撮影をしている人がちらほらいた。わたしたちは格好も格好なので、ビビりながらおどおどと撮影していたが、その人たちの堂々とした様子を見て、少しでも見習って頑張ろうと思った。
最後はオリンピックミュージアムの前。芝生の広場があるためか、観光客のほかに小さい子ども連れもたくさんいた。オリンピックモニュメントは記念撮影をする人でいっぱいだったので、嘉納治五郎像の前でおそろいのポーズをとった。
東京オリンピック・パラリンピックが終了して三週間ほど。すでに、過去の「輝かしい」出来事として記録されていくための準備が進んでいる感じがした。
Tumblr media
0 notes
ichinichi-okure · 3 years
Photo
Tumblr media
2021.03.04thu_tokyo
4日00:00 就寝 2:00前に子供の泣き声で起きる 生後一ヶ月を過ぎたばかりの息子は夜よく寝てくれるのでとても助かっている 授乳して2:30にはわたしもまたベッドへ 次に起きてきたのは6:30頃 この時間からしばらくお目々ぱっちり���のでわたしも寝ぼけながら次の授乳まで添い寝しながら過ごす
Tumblr media Tumblr media
9:30頃 母乳のあとミルクを夫が飲ませてくれたので、その間にお白湯とマシュマロ入りココア、パン・オ・ショコラでようやく一息 ご覧のとおり、甘党である
子供が生まれる前は、3〜4時に寝て11時頃起きるような夜型の生活 分かってはいたけれどそれが一変 だけども眠くてくたくたでも、愛しい我が子のためなら不思議と新しいリズムをこなせてしまう もちろんとても大変なのだけれど
無事に一ヶ月を過ごすことが出来て、なんとなくリズムが出来てきて 昨日と今日の境界線のない日々にもようやく慣れてきたというのもある
その日は保育園の書類提出だったことに気づき、二人で数枚の書類を記入 夫に持って行ってもらった 保育園は4月から あっという間である
書き終わるとともに息子が泣き出す なんとか洗濯物を回してあやしに戻る しばらくすると寝てくれたので、抱っこをしながら日記をしたためている
寝てる間に簡単なお昼を作る 突然だけれど、この七味はわたしの中でずっとヒットしている ソーセージにケチャップ、それにふりかけるとカリーヴルスト風になる 昔ベルリンへ旅してからすっかり好きになってしまった食べもの 香辛料は色々買ってしまう
Tumblr media
子供が珍しく午後も寝てくれているので 先日届いたsupport surfaceさんのお洋服を着てみる 家でこれとこれはどうかな?と一人でファッションショーをするのが昔から好きだ
Tumblr media
コーラルピンク?サーモンピンク? 中々わたしの中では攻めた買い物だったけれど、上手に着れたらいいな 春は明るい色を着たくなる
しばらくすると息子、起床 沐浴の準備をしていたのですぐにお風呂 それからはドタバタして、あたりはすっかり真っ暗に
ほんの少し寝てくれてる間に夜ご飯を作る "鶏もも肉と長ネギのスープ" "春菊とトマトのサラダ" とにかく野菜とタンパク質が摂りたかったこの日 まだ寝てくれてたので、PCで好きなアーティストの動画を観ながらご飯を食べる いわゆる推しと言うやつ
Tumblr media
まだ寝てる うん、可愛い すっかり親ばかである
夫が仕事から帰ってくる 密かに進めている、ある方との音源リリースのためのやりとりの英文をお願いする もっと英語が出来るようになりたい、、 この音源、とても良いのでリリースを是非お楽しみに ここを見た方だけにひっそりお知らせ
そうこうしているうちに息子、起床 この日最後の授乳をする それから寝る準備をして夜中に備える
この子が地球へ降り立って42日 過去の生活が嘘みたいに一変 大変ながらも尊い日々を送っています
昨日友人に素敵な写真を撮っていただいたので記念に
Tumblr media
-プロフィール- 小松陽子 36歳 東京在���  ピアニスト・音楽家 夫とともにFlussというピアノアトリエを運営 そこでピアノを教え、また音楽活動をしている 昨年から"adagio"というユニットでも活動 2021年1月に出産  https://yokokomatsu.com/ @yokokomatsu__
2 notes · View notes
b-pcy · 4 years
Text
Tumblr media
(( masquerade 仮面舞踏会 ))
大成功にショーを終えました。
長いようで短く感じる半年間。半年前から準備始めるの!?って主催者に驚かれた。
もちろん生半端な気持ちで始めたショーじゃないから。わたしの中では学生のうちで最後のファッションショー。自分の今後の道を決めるって言っても過言じゃないくらい、本気。
長々となるなあたぶん文章。
2019 . 04
半年前に立ち上げた、
リーダーになった
みお、あんちゃん、葵、わたし
(コンセプト決め)
ふとした、ナミカワとの成人式のドレス自分で作りたいな、って言葉と幹部4人でのゴシップガールが流行り、みんなの前で顔は見せたくないなの一言から始まった
(((仮面舞踏会)))
始まったメンバー集め、
絶対出会うはずのない人達との出会い
一人でも欠けたら出会えてなかったネ〜〜
幹部であるクリエイターあんちゃんのイタリア行きが決まって服飾学生りょうだけという、クリエイター数壊滅的な衣装製作。
みんなもわたしも技術はないけどなんとかみんなで協力した衣装作り。
「着れない布は服じゃない」って名言誰か叩き出したのめちゃくちゃ笑った辛いwww
音源作りは気に入ったdólce&gabbanaの曲は世に出てない曲とか言われて全曲考え直した。磯貝がドルガバのyoutubeの英語と何語かわからないコメント解読して世に出てない曲に1000円でありつけた時の感動今でも覚えてる。音楽が正直1番時間かかった。何ヶ月も考えて編集して繰り返してカウント測って、速すぎて遅すぎて、カウント取れなくて、ウォーキングできんくての繰り返し。
ゆのには本当に感謝してる。音源完璧に出来たのはゆののおかげ。ありがとうございます。
映像はほとんどのシーンがモデル頼んで撮影して編集した。映像にはあんちゃんも入ってるから、ほんまに本番であんちゃんのシーンが流れへんかった時、幹部激怒やったけど、運営側もちゃんと訂正してくれて、あんちゃんの1番可愛いシーン写せた。あのシーン映らんかったらそのままショー出ずに帰ってた。ってくらい可愛いメイキングシーン。
撮影してくれたカギタとマホ、撮影だけで入ってくれたのにモデルまでやってくれてありがとう。編集手伝ってくれてありがとう。
モデルの子らは寒い中、西梅田で永遠にウォーキングさせて、裸足になってまで練習してくれたり、もっと良くなるように案くれたり、風邪引いた子までいたね笑
最初は生まれたての子鹿みたいなウォーキングやって、動画見返してみんなで笑ってたけどすごく上手になったよね!教える側が下手くそで申し訳ない。コレクションの団体行動も1番練習しただけあってめっちゃきまってた!!!りょうとなんでぃーが出てくるシーンあそこ大好き!
本番では音楽途中で止まっちゃって、私らカウント全部音楽で取ってるから、止まった時全員の体止まったね笑笑。でも何もなかったかのような顔して進んだゆりに続いてカギタとマホは音楽なしで立って一礼したとこ見て何で揃ったの!?ってなった。ほんとに練習の賜物。音楽なしでも揃うなんてソウルメイト。
音楽と映像のハプニングの連続で、こんなに完璧にやってきたのに!って怒りとめちゃくちゃ落ち込んでたけど、それをカバー、いやそれ以上にお客さんを惹きつける衣装やみんなの表情、演出のおかげで 1位になれた事、本当に嬉しいです。
1位って言ってるけど、ほんとは賞が取れて嬉しいより、みんなとファッションを通じて出会えたことが1番嬉しい。
ファッションって本当に偉大
歳も生まれも学校も何もかも違う人たちとこの半年、出会ってからショーを終えるまでの毎日が私にとっては一生の宝です。
もうこうやって練習で週1でも会えないのかと思うと寂しい、、これから何の為に生きようかなって笑笑
思うくらい生活の中心で、私の心の中の中心にみんなはいます。
大好きです。
これからも。
みんなのセンスと私たちの仲は世界一だよ!
ステキなショーを一緒に作ってくれてありがとうございました!
わたしはこれからも
ファッションを愛するし
ファッションで生きていきたい
11 notes · View notes
gunosy-news · 4 years
Text
そこにシビれる憧れる!影響を受けた有名人とその理由
集計期間:2020年2月7日~2月9日 回答数:17805
Tumblr media
「あの人みたいになりたい…」
憧れの有名人を見つめながら、そんな風にため息をついた経験はありませんか? 憧れる部分や度合いは人それぞれですが、わかりやすい目標があるとモチベーションの助けにもなりますね。
今回はそんな「影響を受けた有名人」に関するアンケートです。
Q1. あなたの人生で、影響を受けた有名人はいますか?
Tumblr media
回答していただいた17805名のうち、影響を受けた有名人がいる人の割合は
いる:7168 いない:10637
という結果になりました。「影響を受けた有名人はいない」という人の方が上回る結果になりましたが、それでも半数近くの人が誰かしら有名人に影響を受けているようです。
Q2. 具体的なエピソードなど
Tumblr media
ここからは、個別の事例を見ていきましょう。名前だけでなく、具体的なエピソードが記載されていた回答をピックアップしています。
<男性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・氷室京介に憧れてバンドを始めた
・Hi-STANDARD。青春を捧げたバンド
・GACKTの影響を受けています。友人の話から興味を持ち、ファンになり、CDや著書を購入。あのストイックさを見習って生活を送っています
・布袋寅泰。バンドを始めて音楽センスに影響受けた
・YOSHIKI。ロックに目覚めて明るい性格がもっと明るくなった
・郷ひろみ。追っかけをして、青春時代を過ごし、東京の地理を知りました
・Mr.Children桜井さん。中学の時にあの笑顔にやられました。私も笑顔でいたいと思いました。
・X JAPANのHIDE、LUNA SEAのSUGIZOに憧れてギターを初めた
・尾崎豊さん。学生の頃によく聞いていてライブも行きました。生き方が素晴らしく人生観が変わりましたね。
・小学生の時にX JAPANが好きになり歌詞の英語の意味をわかるようになりたくて元々習っていた英語を頑張って学んだ。
・藤井フミヤに、似てると言われて意識した。
・綾小路翔。自分と世界を肯定する気持ちを教えてくれた。
・松山千春さんの歌に生きる勇気を与えられました
・音楽好きになれたのは、 クイーンのフレディマーキュリーがいたから。
・浜田省吾に憧れ、サングラスに革ジャン、ジーパン。コピーバンドまで組んだ
・accessとゆう音楽ユニットを好きになり、ライブスタッフをやりたいと思いました。学生時代は、どうしたら良いか分からず諦めましたが、今はアイドルのカメラマンしてます。
・GLAY。はじめて好きになったミュージシャンで、それから聴く音楽に影響を受けた。
・松本隆さんの歌詞に憧れて、作詞という趣味を得ました。
・EXILE。つらい時もATSUSHIの歌声をきいて何度も元気をもらえた��ら
・メタリカのラーズ。自分でコントロールできないことでくよくよ悩むのはやめた、という彼の名言はずっと心の中にあります。
・ゆず。初ライブでとても感動。ゆずの歌にたすけられたこともたくさん。20年以上のファンです!
・UVERworldのTAKUYA∞さんに影響され毎日10Km走っています
・WANDS、こういう歌手になりたいと決めて、バンド始めました。
・矢沢永吉さんどんな人に対しても謙虚さを持って接している。仕事上で取り入れいてます。
・高校時代に堂本剛さんにどハマりして髪型やファッションを真似しまくり。カラオケでも彼のソロ曲やKinKi Kidsの曲を歌いまくっていました。今ではそれも青春の思い出。
・手越祐也さんのポジティブ精神と明るさが、根暗の自分をすこし前向きにしてくれたら 
・アンティーク西洋骨董品店というドラマのタッキーに憧れて料理人になった
・L'Arc~en~Ciel、HYDE様。29年前に初めて小さなLIVE会場で、まだメジャーデビューしていないL'Arc~en~Cielを見て?綺麗な女の子だなぁ?と思ってたら歌声は男性。しかも��しくて一瞬で恋に落ちました。今も大好きでHYDE様になりたくてメイクや歌を真似てます。 
・SixTONES彼らのエピソードは綺麗な話ばかりじゃないし、ジャニーズでなかなかデビューにくさったり辞めようとしたこともあったけど、何年もかけてとてもいいグループになって一人一人のグループへの思い入れとかメンバーへの思いとかを聞いてると感動する。
・BTS彼らのようになりたい…!考え方や生き方を見て、努力が必要だと改めて感じました。ファッションやメイク等も参考にしています!!!BTSや彼らの音楽のおかげで色々変わりました。
・嵐。彼氏が櫻井翔にそっくりでファンクラブに入った。彼と一緒に応援してたけど分かれてしまい、寂しさを埋めてくれたのも嵐。嵐のお陰で友達も増え、行ったことのない場所にコンサート=旅行に行き、本当に楽しかった。
<男性俳優>
・小栗旬。仕草や喋り方
・ジャッキーチェン。映画での服装を真似していた。 
・高倉健に憧れて無口になる努力をしたもののだめでした。 
・石原裕次郎の生き様!
・映画トラック野郎の菅原文太さんをみて今の職業についた。
・菅田将暉さんが役のために10キロ体重落としたこと
・舘ひろしが好きで、スーツの色味とかは参考にしました 
<男性タレント・芸人・ユーチューバー>
・松本人志。幼い頃に母親を亡くし、ふさぎ込んでいた中、発想ひとつで世の中がこんなに面白くなるという事を笑いをもって教えてくれたから
・占い師のしいたけさんとゲッターズ飯田さん。どん底の時に当たってたので、自然と2人の占いは見てしまいます!…しかもやはり当たっています!
・明石家さんまさんの常に前向き、楽しい人生を送っている姿はすごいと思います。
・IKKOさんをTVで知ってからますます美容が好きになりました。
・父の影響で立川談志の落語を聞き続け、今ではすっかり、口の悪い(?)オトナになり��した
・松岡修造さん。最初は動画サイトでMADにされているのを見て笑っていましたが、前向きな言葉の数々に励まされいつのまにか大ファンになっていました。
・アンタッチャブルのザキヤマさんが、どんなに嫌な仕事でも、人でも誰かにそのあとそのことを楽しく話したら、人に楽しんでもらえたら、嫌じゃ無くなる。楽しいことになるという、気持ちの切り替え方に目から鱗だった。
・レペゼン地球のDJ社長の動画に胸を打たれて恐れずに行動しようとおもいました 
・水溜りボンドのカンタYouTuberなんて普段馬鹿にされる職業だけど、企画・準備・出演・編集を毎日こなしてる姿に憧れを持ったしかもイベント出演もあるからどんだけ忙しいんだろって思う私もそうやって頑張れる人になりたいって心の底から思った
<男性アスリート>
・新庄剛志さんに影響をすごく受けました。私は料理人ですが、味だけでなく、会話や接客いろいろ道は違えど学びました。
・イチロー氏です。現役の時にコツコツ1人で努力し続けて、病気、怪我をせずにヒットを打って記録を作って行った事が凄いと思いました。努力し続ければ必ず良い事があると影響されました。
・三浦知良選手。年齢など関係ないと証明してくれているから
・内藤哲也のかっこいい体つきをみて、自分のだらしない体を変えたいと本気で思った 
・初代タイガーマスク当時は小学生でイジメられてた時期にタイガーマスクを見て自分も強くなりたいと思い何とかイジメを克服出来た。
・元プロ野球選手(広島東洋カープ)の前田智徳さん。怪我やチーム事情から来る逆境に負けず高い向上心を持ってプレーしており、自分が今何をすべきかを常に考える大切さを教わった。
・サッカー選手だったアルベルティーニ。中1からずっと好きで海外に憧れを持ち現在の旦那は外国人
・中田英寿。野菜を食べなくても問題ないと気付けた
<男性作家・芸術家>
・村上春樹さん。一流の人はアスリートに限らず心身を保つためにストイックな努力をするものだと感銘を受けた。それまで作家は退廃的なイメージがあったので。
・宮沢賢治さん。文学作品にも反映されてると思いますが、優しく生真面目な人となりが目標とする人物像になっています。
・作家の中島らも。高校生の時にたまたま出会った1冊の本から、進路が決まって色んな出会いや経験があった。今は亡き方だが自分の一部を作ってくれた大事な方。
・作曲家のすぎやまこういち氏。これまでに書いたオーケストラ曲は全て彼の曲に少しでも近付きたいという想いで制作してきました。
・五木寛之の青春の門を読んで主人公がやったボクシング部に実際入ることになった
・みうらじゅんさんの自由な生き方に少し影響を受けました。同郷ということもあるかも知れません。
・中学生の頃、福岡でサルバドール・ダリの展覧会があり、感動したことから、その後美術系の大学に行くことになりました。
・有名人というか、画家。小学生の頃に図書館でピカソの図鑑を読んだ時に、基礎のデッサンがしっかりしているから大きく崩しても1つ1つのパーツや全体的なバランスが良いのだと感じた。また、それに至るプロセスを含めてアートを感じた。(それまでは私の中でピカソといえばヘタウマ系なイメージだった)あの衝撃以来、どんな事でも始めのうちに人一倍しっかりと基礎をやるようになった。基礎で飽きるものも多いけど、応用できたり上達を実感できるようになると自信が持てる。仕事では始めは物覚えが悪いと言われるけど、数年後には応用が効くので頼られたりする事も増えて楽しくなった。全部ピカソのおかげです。
<文化人・起業家(男性)>
・スティーブ・ジョブズ。彼のスピーチは衝撃だった
・美輪明宏さんの言葉に救われた。 
・池上彰さん。子供の時からNHKアナウンサー時代からのファン。著書も沢山持ってるし、人となりが大好き。
・三木谷浩史さん。裸一貫で楽天を作られた。私が一番尊敬し起業家として目標にしている方です。
・ホリエモンの著書は色んなことをスタートしていくにあたりイイ刺激になる 
<政治家・歴史上の人物(男性)>
・毛利元就。天下をのぞまなかったこと
・野口英世。初めて読んだ伝記本が、野口英世の本だった。ハンデを背負っても、世の為に献身した姿は、今でも印象に残っている。
・ウルグアイのムヒカ元大統領です。貧乏とは、少ししかものを持っていないのではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しないと言う豊かさを履き違えた考え方に改めてハッとさせられた
・南アフリカのマンデラ元大統領の生き方に感銘受けて、全てが真似出来るわけではないですが日々実践の中で問題を乗り越え人生が変わり続けています
Tumblr media
<女性アイドル・歌手・ミュージシャン>
・人生に迷ってる時に安室奈美恵さんのライブDVDを観て、自分のやりたい事やろう!って思えた事。
・浜崎あゆみ。小学生のわたしにとって、流行りのものを身につけて、人気のあるギャルは魅力的だった。 
・倖田來未さん。セクシーでカッコいい、いつまでも憧れ。
・平手友梨奈さん。子育てにおわれて、自分のことは全て後回しにしていたけれど、平手友梨奈さんを知ってからは子どもと一緒に趣味を楽しんだり、おしゃれを楽しんだりするようになった。 
・BoAちゃん!14歳で異国の地日本でデビューして通訳も付けず言葉も分からない国で頑張って来たところです。すごく努力家なところを尊敬します。
・元NMB48の渡辺美優紀ちゃん。私のひとつ年上だけど私もこの人みたいに可愛くなりたいと思うようになった当時はこの人が髪を切れば真似したりして、本当に憧れていた 
・マドンナ。当時はあのバイタリティーに感動してパワーを貰いました。現在だとレディ・ガガです。
・小学生の時にモーニング娘。を見て聴いて、歌手になりたいと思いました
・TWICEのツウィ。美しすぎて自分もこうなりたいと思った
・高橋みなみさんに、努力すれば報われる。どんなに努力しても報われることがなかったのにと、思ったけど、前向きにもう一度やり直そうと思えるようになって、病院を克服できた
・松田聖子さん。当時はマジぶりっ子になってました。
・島袋寛子さん。当時小学生でSPEEDをやられていて、アイドルになるのに、歌手になるのに、年齢関係ないんだと実感させられた
・ももいろクローバーZ。この子達にいつもパワーもらってます。
・ドリカム吉田美和さんのように歌がうまくなりたくて、練習していたことがあった
・岡村孝子の歌に励まされている
・ZARDの坂井泉水さんです。同性として彼女に心から憧れ、作詞を始めた10代の頃を思い出します。泉水さまは永遠です!
・須田あかりさん。若いのに、すごくしっかりしていてポジティブで。私はアラフィフのおばさんですが。この須田さんの明るい性格、生き方、全てを見習わせて頂きたい気持ちになりました。
・高田美和さん。離婚時に、結婚していた時マスコミに幸せ一杯と表現していたが全て嘘でこの指輪も買ってもらったのではなく自分で買ったものだと言ったのを聞き、人を羨むことを全くしなくなった。
・歌のお姉さんをされていた茂森あゆみさん。小さい頃からみていて、あんなふうに歌ったり踊ったりしたいと思って、真似をした。高校生になって、マーチングをして、カラーガードに挑戦。踊ったりするのが楽しかったし、小さい頃にこんな思いをしたから、挑戦したのだと思ったから。いまでも踊ったり、歌ったりするのが大好きです。 
<女優>
・バブルの時期、浅野ゆう子のファッションに影響された
・ドクターXの大門未知子役の米倉涼子さん!カッコイイと思った。
・樹木希林さんのものの捉え方を知り、人生は何事も自分の受け止め方次第で変わるのだと感銘を受けました。
・菜々緒の美意識がすごい
・石原さとみの服装を真似している
・夏木マリ。あんな素敵な女性になりたいと、将来の準備を始められたから
・子育てを頑張っている辻さん。全然年下だけど尊敬します。
・エースをねらえのドラマ 上戸彩を見てテニス部に入部した。 
・紗栄子さん。はっきり言うのと自分の芯をしっかりもってぶれないから。 
・20年少し前に藤原紀香の髪型が流行った時、私もマネして紀香カットにしてました笑
・永作博美さんが好きなので甘酒の豆乳わりを飲まれてるのを知ってわたしも飲むようになりました。 
・綾瀬はるかさんみたいなスタイルになりたくて常に姿勢を気にしている
・エマ・ワトソン。ジェンダーについて考えるようになりました!
・井川遥さん。結婚してどんどんきれいになって、そんな風になりたいと思った。
・細川直美さん。ブログを通して同年代で憧れる生活をしているから。
・仲間由紀恵さんです。小さいときからすきで、黒髪きれいで似合うようにしたいと思いすきになりました。綺麗すぎます。
・江角マキコ。朝一番、家族が起きてくる前に雑巾がけをする(掃除機を使わず)と気持ちがいいと答えていた雑誌のインタビュー記事を見て、���敵やなと思い、私も頑張ってみよう!と影響受けました。
・はじめてPopteenという雑誌を勝ったときにみちょぱをみてこんな風になりたいと思って今まで興味のなかったメイクや服を勉強したり努力した。
・中谷美紀の、アイドルから実力派女優らの転身に影響を受けました。人は努力すればイメージまで完全にかわれるのだな。と。 
・武田久美子さんが女性が美しくいることの大切さを話していて、自信になりました。
・野沢雅子さん。声優学校でお会いして、役者は人柄も大事だと痛感。
   <女性タレント・モデル・芸人・アナウンサー>
・黒柳徹子。年齢に関係なく楽しく生きる。
・久本雅美さん。人にどう見られるかより自分がどうあるべきかとの言葉が心にひびきました。
・大久保佳代子さん。結婚したいとか彼氏が欲しいとかじゃなくて遊び相手が欲しい
・叶恭子さんの言葉は自己否定に陥っているとき凄く励まされる 
・ギャル曽根の食べ方が綺麗で、真似しようと思った。 ・当時愛読していたSEVENTEENのモデルさんだった北川景子ちゃん。あまりの可愛さに携帯に画像を大量に保存して、SEVENTEENの特集が組まれるたびに読み込み、北川景子ちゃんのおかげでメイクをやるようになったから。 ・嫌なことをされても「私はしない」と言ったローラのセリフ。相手を攻めそうになったり、陰口を言いそうになっても、口に出さなければ、いずれ透明になっていく。だから言うな!と言った、誰だか忘れたけど芸人さんのお父さんのセリフ。会社で毎日思い出してます!! 
・服飾デザイナーの勉強しています時にファッション雑誌、ファッションショーなどでトップモデル山口小夜子に出会いました。美しい小夜子さんに魅了されまして目にアイラインを入れたり今現在も変わりません。そして何より山口に自分の姓が変わった事が嬉しいです。
・田中みな実さん水を3リットル飲むと言っていたのを聞き、頑張ることに。ただ私は小さい時からジュースや牛乳ばかり飲んでいたので水どころかお茶も嫌いでしたが、意地で水を飲み続けた結果、今では1日1リットルは飲むようになりました!3リットルは厳しいですが2リットル飲めるように毎日奮闘中です!
<女性アスリート>
・マラソンの福士加代子さん!どんなときも笑顔で自分のスタイルをつらぬいて話すことができる!裏表がなさそう!見るからに元気そうで元気をもらえる! ・趣味でランニングを始めましたが、高橋尚子(Qちゃん)がオリンピックでのゴールした時笑顔とインタビューでの内容が印象になりました始めました。
<作家・文化人・歴史上の人物など(女性)>
・瀬戸内寂聴さんは紆余曲折な人生だけど、人間らしくて、言葉に説得力を感じる。自分の気持ちに素直で嘘がないし、嫌味もない。そんな人が言うことは今の感覚とズレてると感じてても説得力がある。
・キュリー夫人の伝記を読んで、理系に進んだ。が、頭が悪いことに気がつくのが遅かった。 
・大平光代さんの「だからあなたも生きぬいて」を数十年前に読ませて頂いた時人間どん底にいても自分の頑張り次第で周りにも恵まれるきっかけを作る事ができると教わりました上を見たら上がいて下を覗いたら下がいてが自身の座右の銘になり自分が変わらなければと奮起してます
・宇宙飛行士の向井千秋さん。色んなことにチャレンジしているし、旦那さんが「君についていこう」という本を出すくらいサポートしていることに驚いた。こうゆう生き方があるんだと励みになった。 ・三浦綾子。本を読んでキリスト教徒に感動した。
Tumblr media
<架空の人物>
・諦めたらそこで試合終了だよ 安西監督!
・金八先生に憧れて、先生を目指した。結局なれなかったけど…
・有名人というか、幼少期に見た「トムとジェリー」。子供のころ、小さくても頭を使ってトムをやっつけるジェリーみたいに生きなければとすりこまれてしまったのかもしれません。大人になると、トムのような生き方をしてる人が案外好かれることに最近気付いて、あの頃はジェリーこそが正義と思い込んでたのはなんだったんだろうと思い返しています。
全体的に歌手やアーティストが多い傾向となりました。また、世間での好感度が低めな人でも、憧れている人はちゃんといるということがわかりましたね。あなたの憧れの有名人は言及されていましたか?
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
4 notes · View notes
lucestern · 4 years
Text
2019年活動まとめ
 1月 しなびた雑巾
・箱根駅伝で1月1日から出勤をキメる ・ヴォイスオブウエストの6日連続コンサートで先輩が厳しくて精神的にやられる
*展「エキゾチックモダン展」庭園美術館 *展「扇の国、日本展」サントリー美術館(見せつけられたよコンセプトへの愛) *劇「ON THE TOWN」国際フォーラムC(ヅカデビュー!) *劇「ファントム」東京宝塚劇場 *展「ムンク展」東京都美術館(これが2019年来場者数2番手になるとは…) *劇「罪と罰」シアターコクーン(三浦春馬への愛を認識した年だった) *他「Gateway to Science」(クリレク監修の先生との関係づくり、私頑張ったなあ) 
2月 表面張力のその向こう
・ISEFの書類の準備に追われて本当にキャパオーバー、よく生きてたよ。強制キャパ拡張は良くないね今の時代。後輩にはやらせない、ダメ絶対。
*音「Nickelback Tour」日本武道館 *展「新 北斎展」森アーツ(いまだにマグカップを愛用) *展「アルヴァ・アアルト展」東京ステーションギャラリー *映「メアリー・ポピンズ リターンズ」(おもひでの…) *他「世界らん展」 *展「奇想の系譜展」東京都美術館(和ものなのにグッズのセンス良すぎた) *展「千の技術博」国立科学博物館
3月  雛祭り何それ美味しいの
・えりちむで初名古屋旅行、手羽先爆食い ・かしまし荘から涙の退去(あれこの時期だっけ?曖昧模糊メモリー) ・ホワイトデーの手作りチョコとイタリアンがおいしすぎて泣いた
*映「��リーンブック」 *劇「世界は1人」シアターコクーン(俳優女優さんを生で観ることが日常化?) *劇「三月歌舞伎 弁天娘女男白浪」歌舞伎座 *展「工事中!」日本科学未来館 *展「河鍋暁斎 この手に描けぬものなし」サントリー美術館
4月 あたしだってまだか弱い娘なのよ
・かわいい後輩が入社、「1年目だから」が使えなくなりプレッシャーが増える ・いつのまにか自分より後に部に入ってきた人が多く、そのプレッシャーも増える
*劇「クラッシャー女中」本多劇場 *映「ブラッククランズマン」 *音「John Mayer Tour」日本武道館(かおりと二度目のメイヤー、あいつやはりイイ) *劇「シブラク」(昇々さん楽屋挨拶のため) *劇「上野鈴本 4月下席昼の部」(スーツで日中に寄席行くのヤバい快感) *展「よつばと!原画展」池袋PARCO *展「Information? Inspiration?」サントリー美術館(nendo~いいよ~) *展「トルコの至宝」国立新美術館 *展「ウィーン・モダン」国立新美術館*劇「BACK TO THE FUTURE シネオケ®」NHKホール *劇「桂文珍独演会」国立劇場
 5月 ハレルヤあたし
・親友が渋谷に引っ越したためその辺のQOLがアップ ・ISEFへの引率出張で大いにに心を動かされ、教員になりたかった部分のパッションがだいぶ成仏した ・初めて制作から任せれた落語会が満員御礼で大成功し自信につながる
*劇「妹背山女庭訓(文楽)」国立劇場(5時間あったよ…) *展「百年の編み手たち」東京都現代美術館(リニューアル後初) *展「ムーミン展」森アーツ *劇「第16回よみらくご『ああ落語家族』」 *音「ブラッド・メルドー トリオコンサート」サントリーホール
6月 脱力タイムズfeat.
・ISEFから帰国後、「すべての仕事を私がやらないと死ぬという訳でもないやん」という当たり前のことに気が付き、随分と仕事が楽になる。いいねいいね~! ・このあたりでバッサリとショートカットにした記憶、おおむね好評
*他「井上涼 びじゅチュー.ン!ライブ」二子玉川RISE(伝説の「セザンヌ~!!」) *映「海獣の子供」(友、今思うとこの頃から…) *音「ウルフルズライブ」Zepp Tokyo(初ライブデート) *展「大哺乳類展」国立科学博物館(KV展開グッズかわいい) *展「クリムト展」東京都美術館 *展「松方コレクション展」国立西洋美術館 *劇「キネマと恋人」世田谷パブリックシアター(初KERA!好きになったよ) *音「サザンオールスターズライブ」東京ドーム *映「プロメア」 *劇「三谷歌舞伎」歌舞伎座
7月 こ、これがQOLか…
・仮初の同棲生活をするも生活リズムの違いに唖然(この時期じゃないかも) ・担当イベントが多すぎて部で問題となり数が調整される
*展「クリスチャン・ボルダンスキー」国立新美術館 *展「日本のグラフィックデザイン2019」デザインハブ *展「The Science Behind PIXAR」森展望台のところ(新知識の連続) *劇「7月大歌舞伎 成田千本桜(海老蔵早着替え)」歌舞伎座 *展「特別展りぼん 250万りぼんっ子大増刊号」新宿タカシマヤ *劇「お気に召すまま」東京芸術劇場 *劇「恋のヴェネツィア狂騒曲」新国立劇場(時期違うかも) 
8月 クレッシェンドの足音
・念願の白川郷の旅へ、そして郡上八幡にも心洗われる良き夏休み ・伊豆のAirbnbと白浜で日焼けマン ・クリレクの制作をメインでゴリゴリ進め充実感
*展「井上涼展 夏休み!BYOBUびじゅチュ館」MOA美術館 *展 兵庫県立美術館 なんたらコレクション展 *劇「8月納涼歌舞伎 やきじた④」歌舞伎座(これがあってよかったよ歌舞伎!) *劇「ギョエ~!旧校舎の77不思議」本多劇場
9月 秋はいつだって
・敬愛する先輩の異動に伴いおセンチになる ・溶連菌に感染し高熱を発症 ・ベトナムへ初海外デート旅行! ・24歳になるなど…みんなありがとう… ・やたらと渋谷の友と会う、なぜなら我々はヒプでオタ回帰してしまったから ・英国院から友が帰国(創作ファンタジー間に合わず)
*劇「愛と哀しみのシャーロックホームズ」世田谷パブリックシアター *映「記憶にございません!」 *展「美と、美と、美。(資生堂の周年展)」銀座三越かどこか *劇「来日公演 BODYGUARD」シアターオーブ
10月 表面張力のその向こうリターンズ
・台風で東京が外出不可能になり、実家で㋐とお泊り。バカにしていたバチェラー3を一気見する愚行に出る ・表彰式の司会デビュー、人前で話すの好きだし、嬉しそうな子供たちに泣きそうになる ・コンサートの準備がキツすぎて沸騰したが、チームの絆は深まった
*展「バスキア展」森アーツ *展「塩田千春 魂がふるえる」森美術館(森について話そうよどうしようよ)*展「細野観光」森展望台のところ *映「蜜蜂と遠雷」 *他「サプール ファッションショー」みなとみらい *音「ららら♪クラシックコンサート Vol.6『ミュージカル特集』」サントリーホール *劇「落語一之輔七夜」よみうり大手町ホール(師匠にはたかれたので面白くなれるかもしれない)
11月 コンフィデンスマンOL
・ハリポタ展と英語弁論大会に忙殺されたけど、そんな時期にもメリハリがつくように ・ルポールのサイトをOPEN!ホームページの勉強にもなったし良かった ・まさかのFeel Cycleというジムに契約、私もびっくりした
*映「YESTERDAY」 *劇「カリギュラ」新国立劇場 *展「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」横浜美術館 *劇「KAWAII KABUKI」サンリオピューロランド(古典の裾野活動の鑑) *展「岡本太郎20周年」岡本太郎記念館 *音「コラブロ in Japan」よみうり大手町ホール *劇「ドクター・ホフマンのサナトリウム」KAAT *展「コートールド美術館」東京都美術館 *展「ハプスブルク展」国立西洋美術館 *展「ゴッホ展」上野の森美術館 
12月 なにかとEMO
・部署再編!叱ってくれる人が減り仕事が急に来るので自己管理が大事になる(怖い) ・ハリポタ展サイトディレクションたのしかった~ ・ギターが京都へ行くのでSAWで鬼怒川へ温泉旅行 ・コンテンツ界の各方面に少しずつ人脈を広げた ・科学賞に対する思い出が尋常でなくなってしまう ・出そう出そうと思っているうちに企画書を今年も出せずに仕事納めしてしまった
*劇「あれよとサニーは死んだのさ」スズナリ *劇「配置された落下」三鷹SCHOOL(友達の作・演出デビュー作) *劇「Q」東京芸術劇場(野田地図ありがとう) *劇「蝙蝠の安さん」国立劇場
雑感
2019年はお仕事が2年目に突入。まだマミーは渡り鳥をやっていて、いるようないないような感じの生活。振り返ると仕事が多忙な時期は2度ほど来ていて、昼や夜の食事をおろそかにしていたら謎の病に冒されました。健康は勝手に湧き出るものではないというじわりとした覚悟を決めさせられたな。
そんな仕事の繁忙期や、師と仰いだ先輩の異動を乗り越え、昨年よりずいぶん人間らしく私らしく、バランスの良い人生を送れたのかなと。都合よくポジティブ(そして神経が太い)ので♬人生は夢だらけ~なテンションで張り切ったぜ。あと漫画喫茶ありがとう。
彼氏は入社をしてMAX朝方になりながらもコンスタントにハッピーをくれました。そして渋谷の友人と院生の㋐ちゃんにたくさん遊んでもらった。ひとり行動もかなり多いけどね。展覧会と観劇にとにかくたくさん行って、コンテンツいっぱい摂取したなあ。HPを広報するために勉強するのも、ネタを探しに寄席に行くのも、生徒のサポートのために案内を作るのも、無給でもモチベーションはあるような内容だということが、仕事なんだから奇跡なのよなあ。時間もお金も、仕事のためなんだか私生活のためなんだか分からない使い方をしていて、それが全然嫌でないので、幸せ者だなと思っています。
【ベスト展(from 33)】
①「コートールド美術館展」東京都美術館 ②「Information? Inspiration?」サントリー美術館 ③「扇の国、日本」サントリー美術館
やっぱり、価値の再構築というのが私のなかでポイントです。①はそれを王道に丁寧に、②はそれを新進気鋭にアイデア勝負で、③はキュレーションのパワーで上手くやっていて、それぞれ迸る愛を感じました。��ういうものを思いついて創って進められるようになりたい。逆にもどかしいものもあり…来年もたくさん観ようね、ハム太郎。
【ベスト劇・音(from 37)】
①「キネマと恋人」世田谷パブリックシアター ②「ららら♪クラシックコンサート Vol.6『ミュージカル特集』」 ③「ギョエ~!旧校舎の77不思議」(ヨーロッパ企画) ④「七月大歌舞伎 成田千本桜(海老蔵早着替え)」
 人生で断トツ生ものを観た年だったけれど、かといって断トツで好きなものはなかったかもしれないな。とはいえ、①KERAワールドの笑いと涙のバランス感覚と独特の映像演出にはほだされてしまい、年間で2本も観ることに。あと自画自賛だけど②らららはミュコンの最高峰クオリティを出せたのではないかしら、観客の眼でもセトリと顔付けがベストでした。③はここまで小ネタ���連続でやりきったことへの拍手。あと④今年何本も歌舞伎を観たけれど、海老蔵は初めてだったのでとくに印象的でした。
生ものについてまだ1本軸の通った好みはないけど、「一瞬でも期待や想像を超えた瞬間があるとその日はそれでよしとなる」とような気がする、だから残念で帰る日は少ないね。そして「生ものだから、その日だから、その場だから、その人たちだから」の良さがあるとなおのことアガる。個人的には笑いがあるとさらに良く。まあ好きで来る人も、初めての人も、そんな瞬間を提供できると良いな。
【ベストお仕事】
①第16回よみらくご ②ISEF関連もろもろ ③HP展あれこれ
もともと好きで自分だから出来ると思ったことも、まったく疎くても喜びが得られたものも、ともあれもっと力をつけて頑張っていくぞい。無理せずにね。
2 notes · View notes
kozuemori · 4 years
Text
Tumblr media
まだまだ先、と思っていた紅葉が、ここ数日の寒さのせいか一気に進み、あっという間にイチョウは金色に、モミジは炎のように周りに光を広げています。近所の公園でも、たくさんの木々がお互いに競うように、ファッションショーを繰り広げていました。(写真)
秋学期の担当クラスを終え、12月15日、16日に開催するワークショップの準備に取り掛かっています。今回も様々な実習内容を霊界からインスピレーションを貰いながら練り上げています。また、このワークショップ限定の、オリジナルカードのイラストを描くのも楽しいです。15日(日)は、あと2名様にご参加いただけます。16日(月)は、キャンセル待ちの方が現在3名いらっしゃいます。今回も盛りだくさんの内容で、楽しんでいただけるように頑張ります!
昨日、電車の中で「今の私に必要なメッセージをください」と霊界にお願いしたら、次の瞬間、目の前に立っていた男性の野球帽に『The World is Your Oyster』と書かれているのが視界に入ってきました。調べてみると、この文言はシェイクスピアの戯曲に由来するイディオムで、『世界はあなたのもの』とか、『この世はあなたの思うがまま』という意味らしいです。そして、このOyster、牡蠣のことではなく真珠貝の事なのだとか。秋学期にも何人かの生徒さんが、誘導瞑想の中で指導霊からのプレゼントとして真珠や真珠貝をもらっていたので、この意味もあったのかもしれません。ちなみに、ロンドンの地下鉄で使えるICカードはOyster Cardという名称なのですが、思いのままに自由にロンドンを移動できる、という意味が込められているそうです。霊界からのポジティブなメッセージに、感謝。
最近気になるニュースで『他人のおにぎり問題』というのがありました。何故気になったかというと、私も小さい頃、友達のお母さんが握ってくれたおにぎりが食べられなかったからです。母に「あなたが他の人が握ったおにぎりを食べなかったから困った。」と大人になってからも愚痴られる程。(多分ママ友問題?)ミディアムになってから「食べられなかったのは、おにぎりに握った人のエネルギーを感じて、違和感があったからかも。」と母に伝えたら、妙に納得していました😁。理由はどうであれ、食べられない子どもと、おにぎりを握ってくれた農家のおばあさんの両方に、どのように声をかけたり接したりしたらいいのか…人の心を扱う問題なので、正解はないとは思いますが、仲介に入った人も含めて、関わる全ての人が傷つかず、しかもできるだけ嘘もつかずに、それぞれが幸せになる最良の方法、それは自分の良心に従ってじっくり考えていけば、必ず出会えると思います。『おにぎり問題』に限らず、私たちの日常は沢山の選択肢の連続です。自分の今の心の状態を改めてチェックするのに、とてもいい問題だと感じました。皆さんなら、どう解きますか?
春学期の『サイキックアート with スピリット』の日時が変更になりました。ご参加を検討中の方は、お手数ですがご確認いただけますよう、どうぞよろしくお願いします。
春学期は、サイキックアートのデモンストレーションにも挑戦していただきます!
サイキックアート with スピリット
ライトワーカーズ掲載の日時が変更になっていますので、ご注意ください 
水曜日:13:00~15:00  参加費:15,000円(全5回)
1/15、1/29、2/12、2/26、3/11
講師:森 梢
持ち物:
・B4のスケッチブック
・鉛筆(4B・2B・B・HB各1本)
スピリチュアルリーディングのご案内
ワークショップのご案内
デモンストレーションのご案内
プロフィール
1 note · View note
fang-style-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
お弁当にキムチ。 汁がつくのが嫌だと言われ、 ラップで包む。 毎朝あさご飯と3人分のお弁当で、 白米4合がペロッと無くなります。 今週からクラブも始まり新しい環境でテンション高め。 今日も頑張って行ってらっしゃい。 。。。 昨日は、人生で初めてモデルオーディションでした。 いつも指導される側なので、緊張。 歩いてくださる方々の真剣さが伝わり 自分もその空気思い出し 暑くなかったけど汗かきました。 素敵なスタッフの方々と共に、斬新で魅力的な空間作れるように切磋琢磨していきたいと思います。 今日は引き続き 製作モードどっぷり。 体調崩さない程度に、 集中していきたいと思います。 #ファッションショー準備
0 notes
xf-2 · 5 years
Link
──アーティスト兼モデルの勝海麻衣(かつみ・まい)氏の作品のほとんどが、他の作家の作品の「パクリ」だったという疑惑の意味するもの......
■ ライブペインティングの絵が著名イラストレーターの作品に酷似 勝海麻衣氏は、東京芸大の現役大学院生として絵画やデザインを学びながら、モデル業もこなすマルチタレント。アップル・コンピュータのCM出演などメジャーな実績もある売出し中の若手だ。武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒で、卒業制作の人物群像のインスタレーション作品で優秀賞を獲得。その作品による個展も開いている。メジャーバンドのCDのジャケットデザインを手がけるなど、グラフィックデザイナーとしての活動もある。端正な顔立ちとスタイルを活かしたモデル業では、パリで開かれたコシノ・ジュンコ主催のファッションショーへの出演などが実績に挙げられている。 この「アーティスト兼モデル」業に色を添えるのが「銭湯絵師見習い」の肩書だ。2017年9月に、今や日本に3人しかいない銭湯絵師のうち、最高齢の丸山清人氏(84)に弟子入り。以後、丸山氏と共に、各地の銭湯で開かれるライブペインティングなどのイベントに出演したり、メディアから関連のインタビューを受けていた。 その勝海氏に、盗作疑惑が持ち上がったのは、大正製薬の炭酸飲料のPRイベントで行ったライブペインティングがきっかけだった。このイベントで、勝海氏は“即興”で2匹の虎が向かい合う絵を描いたが、これが、著名イラストレーターの「猫将軍」氏の阿吽(あうん)の構図の虎の絵と酷似しているという指摘がイベント見学者から持ち上がった。すぐに猫将軍氏サイドから正式な抗議があり、本人も勝海氏サイドの説明を「とうてい納得できない」と怒りを露わにした。現在、双方の話し合いが進んでいるという。 イベントを主催した大正製薬は、謝罪文を発表し、公式アカウントから作品関連の投稿を削除する事態となった。その後、勝海氏を起用した別の企業のCM動画が削除されるなど、影響は多方面に広がっている。 ■ 「お騒がせ」したことを謝罪→炎上 このライブペインティングの作品は、全体の構図が酷似していただけでなく、あえて実際の虎にはない模様を描くなどの猫将軍氏独自のタッチの部分まで同じだった。ネットのみならずこの騒動を報じる一部メディアの論調が「クロ」の判定を下しているのは妥当だと言えよう。ただ、この件だけであったならば、まだ学生の立場でもある将来ある女性の「若気の至り」だとして、これほど大きな非難は浴びなかったかもしれない。 火の勢いを増す「燃料」となったのは、 “謝罪”の仕方だった。勝海氏本人は、「先日、私が参加させて頂いたイベントにて描いた絵が他の作品に酷似しているというご指摘を頂戴いたしました。まずはお騒がせし、ご迷惑をおかけしたこと心よりお詫び申し上げます」と、公式アカウントに謝罪ツイートを掲載したが、これが<世間を騒がせたと言っているだけでパクリは認めていない。全く謝罪になっていない>と、炎上したのだ。猫将軍氏に直接宛てた謝罪メールと大正製薬の謝罪文も、同様にも受け止められる内容だった。さらに、これらの謝罪文がテキストではなく画像として貼り付けられていたことも、「検索避け」だとして非難された。 そこからの「匿名の集団の力」は凄まじく、匿名掲示板「5ちゃんねる」には関連スレッドが次々と立ち、勝海氏の過去の絵画・デザイン作品が次々と掘り起こされていった。そして、詳細な比較画像と共に、インターネット上で検索できるほとんど全ての勝海作品が国内外のアーティストの作品を模倣した「パクリ」だと“認定”される事態となった。作者本人からの抗議を受け、SNS上から削除された作品も出た。さらには、絵画だけでなく、勝海氏が日常の何気ない出来事を語ったツイートの中にも、他人のツイートをコピーして一部改変した「パクツイ」が多く見つかり、衝撃が走った。
■ 掘れば掘るほど膨らむ「虚像」 勝海氏自身は、件のライブペインティングについて、銭湯絵師見習いではなく、独立したアーティストとしての活動だと語っている。しかし、イベントには、丸山氏と共に行動する際に身に着けているペンキの汚れが飛び散ったズボンと、名前入りの紺の手ぬぐい姿の「銭湯絵師見習い」のコスチュームで臨んでいた。騒動後、丸山氏は、公式HPで勝海氏の方から申し出があったとして、師弟関係の解消と、今後の勝海氏の銭湯絵師としての活動には一切関知しない旨の声明を発表した。 「パクリ」が指摘されている無数の勝海氏の絵は、元絵と比べてお世辞にもレベルが高いものとは言い難い。陰影や反射などの細部の模倣も多く、「インスパイアを受けてアレンジした」という言い訳は効きそうもない。強調されている「芸大」の学歴も、実際に通っているのは学部よりも入学が容易とされる大学院であり、卒業したのは入試の難易度という点では東京芸大よりもランクが落ちる私大だ。それも必ずしも高い絵画のデッサン能力を求められないファッション系の学科であった。 一方、モデル業は学部時代から行っており、本人のSNSの発信も美術系よりもそちらが中心だ。そうしたことから、ネット民の間では、アーティストとしての顔はモデル・タレント業でのキャラクター性を強化するための、実力を伴わない「設定」ではないかという見方が広がっている。そして、「銭湯絵師見習い」は、そこに<昭和の庶民文化を守る美人すぎる絵師>というストーリーを追加するために、周囲の大人によってプロモーション的に作られたものだという意見も目立つ。勝海氏が語る経歴にまつわるエピソードや芸術論にも、他人の経歴や言葉との重複が多く見つかった。人々がネット上の情報を掘れば掘るほど、「虚像」が膨らんでいった。 ■ 対照的なリアルな銭湯絵の世界 「銭湯」は、近代日本の代表的な庶民文化だ。そこに、平成生まれの若いきらびやかな美女が入るコントラストが、抜群のPR効果を発揮するという発想は理解できる。ただ、筆者が過去の取材で実際に見た銭湯の「ペンキ絵師」の世界は、非常に地味でつつましく堅実なものであり、やはり「勝海麻衣」という存在の違和感は拭えない。 私は、勝海氏と元師匠の丸山氏とは面識がないが、2011年2月に、残る2人の銭湯絵師である中島盛夫さんと田中みずきさんに実際に会ってインタビューしている。中島さんは1945年生まれのベテランで、丸山氏とは兄弟弟子の関係にある。1983年生まれの田中さんは当時、中島さんの弟子としてインタビューに同席した(現在は独立して3人目の銭湯絵師として活躍している)。お二人に話を聞いたのは、帰国子女・海外子女向けの教育雑誌で、海外に住む日本文化に触れる機会が少ない子供たちのために、母国の知られざる文化を分かりやすく紹介するためだ。 今俗に「銭湯絵」と言われている銭湯の壁画は、白・赤・紺・黄の4色のみの速乾性のペンキで一気に描き上げるペンキ絵だ。「芸大」というワードでくるむようなピュアアート寄りの芸術作品というよりは、職人技で作り上げられる大衆文化的要素が濃い。勝海氏が銭湯絵師のコスチュームで出演するCMやイベントは、ファッション性が強調されたきらびやかな世界だが、少なくとも自分が取材を通じて知る限りでは、当時のリアルな銭湯絵の世界は、非常に泥臭い印象があった。インタビューの場所は、青果市場の一角にある冷え冷えとした倉庫。中島さんは銭湯絵だけでは生活ができないため、そこで管理人業務をして生計を立てていた。
■ 広告掲載の「お礼」として描かれていた昭和の「ペンキ絵」 銭湯のペンキ絵は、もともと東京を中心とした関東圏独特のもので、関西などその他の地域では何も絵がないか、比較的小さなタイル絵が配されることが多かった。福島県生まれの中島さんも、19歳で上京して町工場で働いていた時に初めてペンキ絵を見たという。中島さんはそれに感動し、広告会社の募集に応募してペンキ絵師になった。当時は、「銭湯絵師」という独立したアーティストではなく、「看板屋」と俗に言われた広告会社の社員が絵を描いていたのだ。 どういうことかというと、当時はペンキ絵が描かれる浴槽の上の壁には、地元企業や店の広告が描かれていた。銭湯側は、原則的に無償でその広告スペースを提供していたので、富士山などのペンキ絵は、その「お礼」として、余ったスペースに無料で描かれたものだったのだ。しかし、しだいに銭湯広告の出稿が少なくなり、ペンキ絵も衰退していった。銭湯そのものも減る中、現在は銭湯からの直接の依頼で有料で描くスタイルに変わっている。 従って、「銭湯絵師」という個人がアーティストとして注目されるようになったのは、比較的最近のことなのだ。そうした時代の変化の中に、職人としての実力や熱意よりも、「若い美人」という表面的な要素を重視したスターシステムを招き入れる隙があったのかもしれない。 ■ 「虚像」は結果的に文化を衰退させる 地方の温泉と違い、都市の日常生活と密着した銭湯は今、補助金なしでは立ち行かない状況にあるという。今回の騒動には、勝海氏と「立ち位置が被る」として、自分が本当は丸山氏の弟子だったのに圧力によって立場を剥奪されたと訴える「銭湯アイドル」も絡んでいる。その真偽はともかく、そうした過去には考えられなかった仕掛けやPRが、騒動に複雑に絡んでいるのは間違いなさそうだ。 また、巨額が動く五輪関係イベントに、日本文化の紹介を名目とした銭湯関連のイベントが企画されていることも、関連が取りざたされている。そこにさまざまな利権が絡んで、広告代理店や芸能・デザイン関係のプロダクションが「勝海麻衣」という虚構のスターを準備していたという噂まで、まことしやかに広まっているのだ。 消えゆく庶民文化を守ることは必要だ。銭湯はエネルギッシュな昭和の息吹を感じさせる文化遺産だという見方にも共感する。五輪を契機に「クールジャパン」の一つとして世界に発信するのも良いだろう。しかし、「虚像」によってそれを膨らませるのは、結果的に衰退を早めるだけだということに誰も気づかなかったのだろうか?それが今回の炎上を招いた根本的な要因だったとすれば、非常に愚かしいことだ。
内村コースケ
1 note · View note
21miki · 5 years
Photo
Tumblr media
Apeace bunka fashion college graduation collection model 本日のApeaceは、文化服装学院さんのファッションショーに参加してきました✨ 卒業生の皆さんが一生懸命準備されたファッションショー🎵 最後、フィナーレを盛り上げるのにメンバーも頑張りました😆 卒業される皆さん、おめでとうございます‼️ #Apeace #文化服装学院 #ファッションショー
2 notes · View notes