Tumgik
#上諏訪カフェ
masu2202 · 1 year
Photo
Tumblr media
にわかに春っぽい陽気が続きます。 期間限定のチーズケーキは、先日までのパッションフルーツから、ラズベリーのチーズケーキとなっています。 Fentimans の“ローズレモネード”と一緒にいかがでしょうか? ご来店、お待ちしております。 日曜定休 11:00〜22:00(L.O.21:00) ※3/13(月)は臨時休業となります。 #喫茶店 #カフェ #コーヒー #カフェラテ #fentimans #フェンティマンス #ローズレモネード #bluelinegaragecafe18 #ブルーラインガレージカフェ18 #諏訪カフェ #上諏訪カフェ (Blue Line Garage Cafe 18) https://www.instagram.com/p/CpeEg1HhDwL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
poddyshobbies · 1 year
Text
うきは市の諏訪神社
Tumblr media
向かって左下の小道から駐車場に行けます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日(4月17日)は神事でもあったのかな。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
神社の駐車場脇から小道を下るとカフェやギャラリーがあるおしゃれな店舗エリアがあります。
Tumblr media Tumblr media
 ↓ 神社方向の登り坂
Tumblr media
↓ 商業施設の駐車場(坂道の上へは車の通行不可)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023.4.17
1 note · View note
yskutminjp · 2 years
Photo
Tumblr media
おはようございます スターバックス諏訪湖サービスエリア(上り線)店へ! 諏訪湖が見えるスタバ! アイスドリップコーヒーを! イッテキマス #スターバックス #スタバ #starbucks #スタバラ部 #スタバ部 #スターバックスコーヒー #starbuckscoffee #스타벅스 #สตาร์บัคส์ #星巴克 #ستاربكس #coffee #コーヒー #カフェ #cafe部 #諏訪湖 #諏訪湖サービスエリア #sa #諏訪湖SA #おはようございます #イッテキマス #ドリップコーヒー (スターバックス諏訪湖SA上り) https://www.instagram.com/p/ChlIp9ivRWX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
unicodesign · 5 months
Text
リビセン再び、上諏訪へ。
気づけば11月最終日ということで11月の備忘録。
2週間前の週末、北軽井沢のお施主様と5月以来で上諏訪リビルディングセンターをたずねました。
Tumblr media
思い返せば、この計画が始まった時『土に還っていくような家がいい』というお施主様の言葉に共感したわけですが、その時に、リビセンのことが頭に浮かび、紹介したところ、早速足を運ばれ『ぜひうまく利用したい』ということで、今年5月、お施主様は再び、私は初めて、共にリビセンを訪れました。まだ設計段階だったので、ぼんやりと、どんな風に使えるかをイメージしたにとどまりました。
いざ現場が始まり、実際に、どんなものを使える?どこに使う?というのを、お施主様と事前にイメージを共有するため色々と考えるも、新築の空間にうまく使えるか、どんなふうに取り入れるか、そう簡単なことではなさそう。。。
というわけで、当日は、少し早い電車に乗って、上諏訪にあるリビセンデザインのお店をめぐってみました。
まずは、コーヒーのお店『Ambird』
Tumblr media Tumblr media
とても素敵。レスキュー材料をうまく利用して、使い込まれたかっこよさ+あたたかみを生み出すのはやはり玄人技。と思う。
コーヒーとスイーツも美味しかった(写真を撮る前にフォークを突っ込んでしまいました)
Tumblr media
続いて『カフェと暮らしの雑貨店 fumi 』
Tumblr media
奥はカフェ、11時過ぎで賑わっていまいた。手前は雑貨が並びます。ついつい買い物してしまいます。
Tumblr media
素敵です、参考にできるのか?とプレッシャーを感じつつ。
Tumblr media
移動して『olde』お花屋さん。イベント開催中?のようだったので外から。
Tumblr media
その前にある太養パン店、創業大正5年という老舗パン屋さん。12時までということで直前に駆け込むと、信州ソウルフードという牛乳パン(ソフト/ハード)があったので、そちらを買い込む。(バタークリームが挟まっていて、ついつい食べてしまう美味しいパン!)
Tumblr media
リビセンに移動して、しばし建具コーナーなどを物色、お店の方にたずねると、高さだけはカットする場合もあるが横幅は建具ありきの設計になることが多い、とアドバイスをいただいたり。
Tumblr media
お客様と合流し店内を巡る。キッチンの作業カウンターにこんなのがいいな、とか
Tumblr media
ミシンの足をカウンターの足に使えるかな、とか、
Tumblr media
テーブルはワークショップに参加して作ろう、とか、端部は切れっぱなしの材のほうがよい、などと話が具体的になり、最後は外のレスキュー材へ。
Tumblr media Tumblr media
造作の棚関係はラフな材でいい、など話をつめる。長野らしいくるみの材がいい感じです。
Tumblr media
『通うのって大事ですね』と、リビセン3度目のお施主様。
いずれにせよ、この日は持ち帰ることができないので、ここで終了。利用する場所とものが具体化してきたのが収穫です。
帰りのあずさを待つ時間、駅構内で足湯につかる。冷え切っていた末端がじんじんとあったまる。
Tumblr media
道中の電車から見える山が白くなっていました。
今夏登った甲斐駒と摩利支天。
Tumblr media
10月末に登った八ヶ岳、中央に阿弥陀、左に横岳、峰の松目。右は権現岳まで。
Tumblr media
山に囲まれた暮らし、いいですね。明日から12月、現場も上棟予定です。
1 note · View note
yatsugatake-east · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ハーモ美術館を出て国道20号線を走る帰り道、中央本線上諏訪駅近くの「カフェと暮らしの雑貨店fumi/菓子屋koto」に寄ってみました。築90年の薬局をリノベーションした昭和感溢れる味わいのある外観です。(写真1枚目)
中に入るとセンスの良い雑貨が並びます。う、この時を経た内装の風情、沁みるなあ。(写真2枚目)
奥がカフェスペースになっていて、このクラシックさに昭和のGさんはとても落ち着きます。あ、一緒に来た昭和のBaさんも同じみたい。(写真3枚目)
オーダーしたカフェラテとケーキです。手前のケーキは「抹茶とチョコレートのテリーヌ」。これしっとりとしてねっとりしてとてもお勧めです。奥は「チョコレートケーキ」ですね。カフェラテが一つしか無いのは、私がさっさと二口ほど飲んでしまったからです。(写真4枚目) このお店のインスタは https://www.instagram.com/__fumi2019/?hl=ja
ということで霜月のとある金曜日の4日にわたるレポートでした。(2022/11/21)
0 notes
m-pad · 2 years
Photo
Tumblr media
「清貧譚」
菊作りしか興味のない男。 菊を作り、売ることに才能ある姉弟に出会い、清貧を貫いていくが…
作/太宰治 演出/志賀亮史(百景社) 出演/本家徳久
2022年11月24日(木)
[ LUNCH TIME ] 12:30に開場、13:00までに会場へお越しください。 料理+リーディング公演 4,000円
[ DINNER TIME ] 18:30に開場、19:00までに会場へお越しください。 料理+リーディング公演 4,000円
・お食事をお召し上がりいただいた後、リーディング公演をご覧いただきます。お食事後、移動がございます。 ・お食事+公演でおよそ1時間45分を予定しております。 ・お席は相席になることがございます。アルコール類は店舗でキャッシュオンとなっております。ご了承ください。
Tumblr media
太宰治「駈込み訴え」(MPAD2021)
上演:百景社(茨城県)
2000年旗揚げ。茨城県にて活動を始める。シェイクスピアなどの古典作品や文学作品を様々な角度から読み直し、現代にも通じる新たな景色を創造することを目指すという思いから劇団「百景社」となる。茨城県内での活動の他に国内各地、時には海外での公演活動も行っている。2013年、茨城県土浦市に専用のアトリエを構え、自身の作品の創作、発表だけでなく、他地域の団体を招聘するなど「場」の運営も行なう。
[百景社 Website]
会場/radi cafe apartment
近鉄四日市駅から歩いて行ける、旧東海道沿いの古いアーケード内にあるカフェ。居心地の良い店内では、ドリンク・食事と豊富なメニューを味わえる。
Tumblr media
三重県四日市市諏訪栄町1-6 TEL059-352-4680 営業時間/10:00~15:00(14:00ラストオーダー)、18:00~24:00(23:00ラストオーダー) 定休日/水曜日
[radi cafe apartment Website]
GoogleMapで MPAD2022 を表示
0 notes
kantyo · 2 years
Photo
Tumblr media
. さんとこ日和だったので行ってきました。 何十年と生きてきて、トロンボチーノというものを知らなかったのです。 でもこの日、思いがけず味わうことができました。 これで僕もいっぱしのトロンボチーナー。 ・ ・ ・ (1)(2) トロンボチーノのスープ。 とても美味しい。 なんせトロンボチーノが初めてだから、トロンボチーノが美味しいのか、調理がいいから美味しいのか、それは分からなかったけど、とにかく美味しい。 (3) ポテトとオリーブオイル&岩塩の2色トーストをいただきます。 (4)(5) スイカのミニパフェ。 スイカのゼリーの上にスイカのアイスが乗り、抹茶チョコが散りばめられた品。 誰かがこの抹茶チョコを「スイカの皮だ!」なんて言うので、本気にするとこだった。危ない危ない。(©福田和子) (6) パフェ越しに見えてる作品は常田泰由さんのコラージュ作品。 信濃毎日新聞の挿画として制作したコラージュ作品の数々が2階ギャラリーで絶賛展示中。(8/21まで) 「挿画」として機能しながら、「作品」として非常に惹かれることに驚きながら見入っていました。 #さんとこ #古民家カフェ #諏訪 #諏訪カフェ #岡谷カフェ #岡谷 #トロンボチーノ #スイカのミニパフェ #常田泰由 #挿画 #挿絵 #コラージュ #信濃毎日新聞 #展覧会 (喫茶さんとこ) https://www.instagram.com/p/CghNT5kvluJ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Love & Open  Happy Birthday R.P(9 May)
Wednesday 9 May 2012 曇りのち雨(東京)
朝5時起床。
8:13 又この数字。NHKの朝ドラが新しく変わった様だ。
母は、このドラマも毎朝観るのだろうか?
ここは、池尻大橋のカフェ。
学校は、2回目の授業無事に終わった。楽しかった。瀬戸口君のアドバイスを朝貰って楽しむことを意識していた。正解な意識だった。生徒の作品に触れることが楽しかった。時間の配分を気にしていた。終わり頃バタバタしてしまった。午後からの授業だと少し早めに来て準備も出来るが早朝からの授業だとそうもいかず。来週は、改善して充実した内容に。
ZIGENさんと韓国料理屋でランチ。コムタンを食べる。味が薄く塩が付いていて調整をする。その後、図書室で今後のZINEの展開を諏訪さんと相談。わたしゃ、やりますよ。
2時半頃学校を後にして一路三鷹台へ。市ヶ谷から吉祥寺、そして三鷹台へ。歯医者に行く。今日で一応の治療が終了。先生にベスナの写真を見せる。喜んで見ていた。その写真は、ベスナがFBでアップしているもの。ベスナとは、セルビアのジョンの奥さんなり。今は、別居中だと思うが。ジョンの繋がりでこの歯医者に通っている。
また一路、三鷹台から吉祥寺、そして総武線で水道橋まで向かう。東京の東西を行ったり来たり。
ギャラリーへ。
ギャラリー最後のエキシビジョンスタート。今週末がパーティーだが行けるかどうか?微妙。上野さんのおしゃべりをして7時には新宿へ向かう。
今日は、元生徒と会食をした。雨の振りが強くなったので雨を凌げる場所で食べようとiPhoneで検索したら
地下道続きのサブナードでタイレストラン
を見付けた。タイレストランは、僕のリクエストだった。アルタの下で彼女と会った。昨年の暮れ(多分)に電車でばったり会った元生徒でその後連絡を取り合っていた。そして再会。2007年卒業。何歳になったか聞かなかったが20代の後半になっているのだろうか"女性"だった。女性の輝きがあった。約2時間半お互いのことを話したが共通点も多かった。シンクロニシティ、テレビの悪影響、食事、マクロビオティック、アバター、伊豆大島、日本を変えたい、、、、等等。
それと
ジェイソン・ウィンターズティー
を知った。
10時半、最終バスに乗って静岡へ。フルタイムにスケジュールで疲れはピーク。
一番後ろの席を陣取り爆睡するとあっという間に東名御殿場に着いた。
今日は、英国の友人ペルーの誕生日。
授業で「Love & Open」のテーマで生徒に作品を提出してもらったが僕もこの写真をみんなに見せた。この写真は、ペルーの子供部屋の写真だ。子供への愛と子供の頃の様に心の扉を開ける、そう思いこの写真を使用した。ペルー、誕生日おめでとう!
布団に入ってから彼にメールを送ったが僕のエナジー電池切れで3行の短文しか書けなかった。
この日記は、次の日5/10に書いた。
0 notes
onsencha · 3 years
Photo
Tumblr media
「サイエンス《染めるとは?》カフェ」  諏訪裕美さん@yuumisuwa  に、染めるということのお話を伺いました。  裕美さんが 「染めるって、光を選んでまたひとつにすることだと思う」とおっしゃっていて、ああ美しいなと思いました。  ライブ染色実験では、雲間3月の喫茶でお出しした茶葉をぜんぶ煮出したいい香りの煮汁で染めていきます。  ミョウバン媒染(アルミニウム)だと明るい黄金色に、鉄媒染だと濃いグレーになりました。  染めあがったのはシルクやシルクコットンのマスク。みなさん好きな色を選ばれました。  今回シークレットおやつゲストとして、ホームラン食堂の可奈さんにお願いしました。  「なんか、染める、的なおやつを」という超絶いい加減なオーダーに、ぴたり、の上行く答えを食べさせてもらいました。  牛乳寒天に、土器で淹れた野草茶のシロップ、茶葉で燻製した林檎チップ。  そこにやわらかな春がいました。  茶は、それを邪魔しないよう 響きあうよう 淡く出した梨山烏龍茶 麹黴の醸したプーアール、金花が咲いたやつ   今回、サイエンスカフェと冠したものの、サイエンスに通じた人不在。 とはいえ、三千年ものトライアンドエラーの末の仕事は、知らず知らずの化学実験そのもので、調べれば調べるほど驚きで満ち満ちでした。  化学素人が嘘を教えてはいけないが、化学的な視点で見るきっかけ程度のことは編集してお伝えできたらと勉強しました。  しかし理論上は鉄イオンさえありゃあいいのになんで発酵させるのよ?という机上の空論を、やってみたらすごくよかったのという実感が軽々と超えてゆく。 あらゆる「なんで?」や「こうしてみたら」をやり尽くしまだまだやり続ける人の話は実に豊かで面白かった。  まさかトークイベントが本日初とは思えないお話を伺えてほんとによかったです。  (そして、発酵。あらゆるところに発酵があり、共通する技に驚き、人は発酵を手懐けててすげえなしかし。染色も料理も茶も)  片付け終えて ああ 店は、みなさんの笑い声やワクワクを食べて育つんだな、雲間は腹ペコだったんだな、と思った。  ありがとうございました!  #雲間寺子屋 #サイエンスカフェ #染色 #染めるとは (雲間) https://www.instagram.com/p/CMrRYuFhKdo/?igshid=15n6zql8upwiq
1 note · View note
masu2202 · 1 year
Photo
Tumblr media
【4月営業案内】 ・4/18(火) 【コーヒーと私】(#6-3) 10:00〜11:00 ※日曜定休 11:00〜22:00(L.O.21:00) 4月は定休日の日曜以外の臨時休業などは予定しておりません。 ※お席のご予約は4名様からお受け致しております。 カフェにご来店頂いたお客様の順にお席にご案内致しますのでご理解下さい。 4月もよろしくお願い致します。 #営業案内 #4月 #喫茶店 #カフェ #コーヒー #カフェラテ #諏訪カフェ #上諏訪カフェ #ブルーラインガレージカフェ18 #bluelinegaragecafe18 #ハーモ美術館 #ハーモ美術館カレンダー #グランマモーゼス #春の花々 (Blue Line Garage Cafe 18) https://www.instagram.com/p/CqXRSQmBu3u/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
諸橋姫向さんのツイート: 弥彦公園の近くの上諏訪神社の目の前におしゃれなカフェがあるんです! 美味しかった♥︎ 窓から、上諏訪神社も、弥彦山も見えるからすごくおすすめ🥰 #弥彦村 #binn #上諏訪神社 https://t.co/XT1RD0GQ82
3 notes · View notes
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【晩秋の八ヶ岳】(11月 part-2) 寒くなってくると 思いがけず ドアを開いたお店に灯る 暖炉の火に 救われることもあったりして… ピザやパスタが 期待を上回る美味しさだと 幸せ感はいっそう 募ります 窓から眺める山並みや 晩秋の木立 こんな景色が映える 季節もいいじゃないか…… #諏訪郡原村 #原村 #暖炉のあるカフェ #晩秋の木立 #八ヶ岳 #冬木立 #別荘地 #ピザ #パスタ #地産食材 #うま #幸せ #しあわせ #ほっとする (Shimosuwa-machi Suwa-gun, Nagano, Japan) https://www.instagram.com/p/CWkhbxjPvQW/?utm_medium=tumblr
0 notes
oyanogakko · 6 years
Text
【大家の学校の遠足】築80年の元問屋を次々と再生して地域を活性化する ~長野 善光寺の門前町を訪れて~
こんにちわ!大家の学校 第4期生の剛です。
大家の学校では、受講生や卒業生が一緒になって、気になるまちの事例や取り組みの場所を、実際にそのまちや場所に行って、五感全部を使って感じてみようというイベントを不定期で開催しています。まさに、"大人の遠足" です。
今回は、長野県の北部にある善光寺門前町と、中部にある諏訪を、一泊二日で訪れました。まずは、一日目の善光寺門前町を訪れたときの様子をレポートします。
善光寺門前町の訪問にあたっては、長野在住のデザイナーMAKOさんにご案内をいただきました。MAKOさん、ありがとうございました!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
善光寺の歴史は古く、インドから朝鮮半島を渡った御本尊を、本田善光が信濃の国にお連れして、644年に勅命によって造営された伽藍にお祀りしたことが起源とされています。そして、本田善光の名をとって「善光寺」と名付けられたそうです。(善光寺公式ホームページより)
644年というと、時は飛鳥時代。「大化の改新」のころですから、歴史の古さを感じます。
Tumblr media
善光寺の本堂の正面には、参道として活気がある仲見世通りがあります。仲見世通りの左右には、並行して何本かの裏通りがあります。この裏通りには、数多くの宿坊が連なっており、いまで��、遠方から善光寺の参拝に訪れた人たちに、宿と食事を提供しています。
そんな宿坊が連なる裏通りを歩くと、路面には、昔の人がわらじで歩いた足跡や牛の足跡が記されています。遊び心も満載です。宿坊を訪れた際には、足元にも目を向けてみると面白い発見があるかもしれません。
Tumblr media Tumblr media
長野の善光寺は、いまでこそ、東京から新幹線で2時間もあれば訪れることができる比較的近いところです。しかし、昔の都といえば、奈良や京都、後世になると鎌倉や江戸(東京)でした。当然、当時は、新幹線なんていう便利な乗り物はないわけで、都から信州善光寺を参拝しようとすると、徒歩で何日もかけて、訪れる必要がありました。同じ "大人の遠足" とはいっても、いまとは比べものにならないほどの大変さだったことでしょう。
なのに、なぜ、こんな信州の山奥まで、多くの人が参拝に訪れたのでしょうか?
そこには、善光寺の緻密なマーケティング活動があったというのですから驚きです。善光寺は、寺院にしては珍しく、無宗派のお寺で、男女問わずお参りができるそう。万人に開放されているのですね。また、出開帳や勧進帳といった都に出向いた宣伝活動や募金活動を積極的におこなっていたそうです。その結果「一生に一度は善光寺参り」というキャッチコピーを日本全国に広めて、参拝客を集めることに成功して、いまもつづく繁栄を築いたのだそうです。
さて、そんな善光寺の門前町を散策していると、おしゃれなカフェやお店がいたるところにあることに気づきます。建物はとても古いのだけど、その古さを活かして、まちの雰囲気を傷つけないようにリノベーションされた空間。何時間でもその場に佇んでいたくなるような、そんな心地よさが、このまちにはあります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こんなまちが、半径200メートルくらいの中に広がっています。
そんなお店の一つ、藤田九衛門商店では、店主の 藤田治さんに、築古の建物を利用する立場で、建物を再生してお店を出店されるまでのお話を、苦労話も含めてお聞かせいただきました。
大正時代に建てられた建物を最初に見たときには、廃墟同然だったそうです。柱は傾き、いまにも崩れ落ちそうな。そんな建物を、趣を残しながら再生して、お店を出店されたそうです。か���り歴史が古そうに見えるお店ですが、開業は2013年とのこと。思いのほか、新しいお店です。
このあたり、善光寺の門前町でお店を開く上で、店主の藤田さんの緻密な戦略が見て取れます。お店や商品のデザインは、歴史を感じさせるような趣を大切にしています。また、広告を掲載するときには、善光寺の老舗商品と並べて掲載するように仕掛けるなど、マーケティング戦略にも余念がありません。そうやって、細部に徹底的にこだわり抜くことが大切なのだと教えていただきました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
つづいて訪れた、昔の酒商の蔵を改装した酒商ミニ博物館は、地元の信州大学の学生さんの協力によって改装して、よみがえったスペースです。館内に入ると、年代ものの看板や酒商の帳簿など、貴重な品々を見ることができます。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
次に訪れた、松葉屋家具店には、地元の山で育った木を使った一枚板のテーブルや椅子など、つい見とれてしまう家具たちが並んでいます。お店の裏の空き地には、まちなかに、土を盛って、なんと木を植えていました。まちの中に少しでも自然を残していきたいという、まちを愛おしむ気持ちや、あるいは、家具店ならではの木への愛情のようなものを感じました。
Tumblr media Tumblr media
ちょうどお昼時になりましたので、ランチは、長野県内随一の繁華街といわれる権堂のアーケードから、少し横道にそれたところにあるGOFUKUでいただきました。こちらも、古民家をリノベーションしたお店で、木のぬくもりを感じる店内は、とても雰囲気がよく落ち着きました。ランチは、3つのプレートから選べます。私は ロティサリーチキンプレートをいただきましたが、ハーブを効かせてあぶり焼きにしたチキンは、とっても美味しかったです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
美味しいランチをいただいたあとは、いよいよ善光寺門前町の古民家のリノベーションの仕掛け人、MYROOMの倉石智典さんにお話を伺いました。
Tumblr media Tumblr media
善光寺門前町の古民家をリノベーションした物件は、80件くらいあるそうなのですが、そのうちの9割以上は、倉石さんが 仕掛けて、最近5年くらいでリノベーションをされているとのこと。
古い建物がある地方の自治体は、どうも古いものを壊して、新しいものを作るという単純な発想になりがちだそうです。長野も同様、ほおっておくと、多くの古民家は、その価値がわからない、自治体や大手デベロッパーの餌食になり、すべて壊されてしまう恐れがあったそうです。そこで倉石さんは、古民家の大家さんを一軒一軒訪ねて、古いものを残していくことを説得してまわりました。ときには、地元出身の縁を最大限にアピールして、「私、すぐそこの○○小学校の出身なんです。」とお話することにより、大家さんの警戒心を解いて、関係を築いていったそうです。
大家さんからあずかった古民家は、テナント希望者を厳選して提供していくのですが、基本的に古民家のリノベーション費用は、すべてテナント側が負担するそうです。古い建物なので、既存不適格な部分なんかもあったりするので、建物を賃貸するというよりも、土地を貸借するような契約にして、大家さんには、毎月借地料を支払うような仕組みにしているそうです。
そんな大家さんたちからあずかった大切な古民家は、倉石さんの手元には集まっています。そのうちの2件を、実際に見学させていただきました。
まずは、一軒目。とっても広い2階建ての古民家は、かつて有力な商家であったことを感じさせます。1階には、年代ものの家具が、ところ狭しと並べられています。これだけのスペースがあると、カフェ単体では、場所を持て余しそう。カフェ併設のゲストハウスや、コワーキングスペースとかにしても面白いかもしれません。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
二軒目は、昔、農業機械などを扱っていた古い商店。以前は、細い道路に面した商店だったようですが、1998年に開催された長野冬季オリンピックのために、商店の前の道路が拡幅されて、いまは4車線道路に面する好立地。活用のアイデアが広がります。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
倉石さんは、毎月空き家見学会を開催して、空き家を紹介しているそうです。興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか?
遠足の一日目の最後は、信州大学 工学部 建築学科の佐倉弘祐 准教授が進められている まち畑プロジェクト を見学しました。佐倉さんは、 地域資源を活かした市民菜園(=通称:まち畑)の創出を目指して研究&活動中とのこと。 「まち畑が少しずつでも増えていき、同時に人々の憩いの場となれば、まちはもっと楽しく魅力的になる」と信じて活動をされているそうです。訪問した場所では、ヤギを飼っていて、地元の人が自由に接することができるようにしているそうです。私たちがまち畑プロジェクトを訪れたときにも、ちょうど、地元の子供たちが、お母さんとおばあちゃんと一緒にヤギと遊んでいるところでした。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
さらに、まち畑プロジェクトでは、佐倉さんの研究室の学生の研究テーマの一環として、空き家再生プロジェクトも手がけています。私から見ると、廃墟にしか見えないような、この古民家を、学生と一緒に減築して、再生をしていく予定とのことでした。今後、この古民家がどのように変化していくのか、とても楽しみです。
Tumblr media Tumblr media
大家の学校の遠足一日目は、以上で終了です。
お忙しいところ、お時間を割いていただき、私たちにお付き合いをいただきましたMAKOさん、藤田さん、倉石さん、佐倉さん(登場順)、ほか多くの皆さま、ありがとうございました!とっても、内容の濃い一日になりました!
Tumblr media
2 notes · View notes
no072 · 3 years
Text
やりたい事リスト
【国内編】
スキューバダイビング
バンジージャンプ
パラグライダーとスカイダイビング
香川のウユニ塩湖
大分で唐揚げ食べる
福岡の屋台に行く(友達に会う)
青森のねぶたまつり
北海道でもう一度、気球に乗る
友達とスノボして上手くなる
尾道で猫に逢う
石垣島で琉球ガラス作る
新開地でアホなことする
新世界でうまいもんたべる
富士山に登る
✔︎下北沢でエモいカフェを見つける 22.08
秋田できりたんぽ食べる(友達に会う)
宮城の友達に会いに行く
✔︎東京でバーレスクに行く21.12
✔︎六本木のいいbarで呑む21.12
✔︎行きつけのbarを見つけていい出会いをする21.09
✔︎神戸の夜景を目に焼き付ける
新潟の離島に行く
岐阜の諏訪湖花火大会にもう一度行く
静岡で浜松餃子とひつまぶしを食べる
✔︎名古屋はもう食べた
伊勢神宮もう一度お参りする
✔︎奈良で鹿と戯れる
京都の流しそうめん、河原でお蕎麦食べる
山口って何あるの?旅する
別府温泉にいく
道後温泉にいく
有馬温泉にいく、城崎旅する
✔︎箱根旅する
東北でわんこそば食べる
47都道府県制覇する!
0 notes
kantyo · 2 years
Photo
Tumblr media
. 信州のケーキ通をうならせるお店に連れてってもらいました。 うならせすぎてて、うるさかったらどうしよう…と心配でしたがみんな静かにうなってました。 店内は、デートで来たら絶対に彼女からの評価爆上がり必至の可愛さ。 つまりおっさんの場違い感は満載ということですが「すぐ帰るから許して!」という空気を纏うことで “Get kotonaki” だったと思います。 ケーキは―― 「夏イチゴ(サマーリリカル)のショート」 「窯出しクリームパイ」 「はちみつレモンのレアチーズロール」 「ヴァカンス(パッション,マンゴー,バナナ,ホワイトチョコ)」 をいただきました。 噂どおり、ケーキ最高ですね! 後日、連れのケーキ通がお店に行った人のインスタを見て「プレオープン中のお土産スイーツっての、うちは貰わなかったじゃん!」って憤ってたけど、たぶんこんなおっさんが一緒だったからだと思うよ、と慰めつつ火に油を注いどきました。 お店には客を選ぶ権利があるんだから。 #エソラリエ #sweetsgardenエソラリエ #esolarier #諏訪 #諏訪カフェ #諏訪ケーキ #諏訪スイーツ #プレオープン #窯出しクリームパイ #はちみつレモンのレアチーズロール #夏イチゴのショートケーキ #サマーリリカル (長野県諏訪市) https://www.instagram.com/p/Cf6BM_iv5s3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
groovysoulfire · 4 years
Text
2020.09.26(土)久留米市諏訪野町「八百屋カフェ 農と音〜nooto〜」【月光ワタル❌鹿田シカゾウ❌塚崎ヒ〼ユキ】
令和2年9月26日(土)大好きな久留米「農と音」楽しい夜でしたー。
何て言えば良いのかなぁ。それぞれの持ち味はもちろんなんだけど、場所の持つ「力」ハコの持つ「ウネリ」「波動」みたいなモノが溢れてた夜でした。宮田マコちゃんは北に上がってて(笑)兎にも角にも素敵な夜に多謝!9月27日(日)は小倉京町「北九州響団 本陣」にて「月光ワタル❌塚崎ヒ〼ユキ」のダブルビル!ぜひっ!!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes