Tumgik
#国際フェリー
kanmonkaikyonohimajin · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2023年 7月16日 日曜日 天気:晴(F***** HOT!!!) 唐戸市場周辺でのアルバイトの休憩時間に海を見ていたら 下関蘇州フェリーの「UTOPIA」が下関港を出港していました。 そういえば...気づかんうちに塗装変わったよね?
Tumblr media
ちなみに、でびゆ~のころの御姿(2019-2-8@下関港)
4 notes · View notes
i1964m1965 · 2 years
Photo
Tumblr media
お子様は喜ぶだろうな(^_^) おりんぴあどりーむせと 国際両備フェリー 岡山県岡山市中区 香川県小豆郡土庄町 #おりんぴあどりーむせと #国際両備フェリー #岡山県 #岡山市中区 #香川県 #小豆郡土庄町 #船 #フェリー #海 (at 新岡山港) https://www.instagram.com/p/Cdo1GYhPsIq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
21 notes · View notes
amiens2014 · 2 years
Text
平戸/長崎県平戸市【ウォーキング】平戸港交流広場〜オランダ塀〜オランダ埠頭〜オランダ商館〜オランダ商館通り〜寺院と教会の見える風景
平戸港交流広場 2021年11月19日、この日は川内峠(かわちとうげ)を歩いた。 https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/45043/ そこから車で、平戸港交流広場(ひらどこうこうりゅうひろば)にやってきた。 平戸港交流広場は長崎県平戸市宮の町(ながさきけんひらどしみやのちょう)にある広場だ。 自走式の有料駐車場だが、2時間までは無料で利用できる。 平戸市観光交通ターミナル・平戸桟橋の横にある広場。 周辺に、松浦史料博物館、平戸オランダ商館、寺院と教会が見える風景、平戸ザビエル記念教会など平戸の主な観光地が固まっており、散策の拠点となる広場である。 一般車両駐車場はコインパーキングになっており、2時間までは無料。約50台停車できるが、連休・お盆・年末年始などは満車になることが多いので注意。(満車の場合は平戸市第1・2有料駐…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
jujirou · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
おはようございます。
大阪府大阪市は、曇り空です。
昨日は西日本総合展示場新館にて、第45回西日本陶磁器フェスタの最終日���、開催されました。
最終日はゆっくりなスタートで、お昼頃にいつものお客様が来られ、昨年気に入って頂いた、隅切り小重が使い易かったとの嬉しいお言葉を頂き、今回は三段を追加特注をして下さりました。
その後はピタリとお話しが出来ず、少し修行時間が有りましたが、新規のお客様方にお椀各種を気に入って頂き、閉店間際には以前気に入って頂きました、素敵なお寿司屋さんの女将さんにご来店を頂き、特注を複数ご注文下さり、小倉での展示会最終日が終了しました。
その後は搬出作業をバタバタと行い、帰りのフェリーにも何とか間に合い、ひとっ風呂浴びてから、輪島の先輩方と美味しいお酒を頂き、知らないうちにZzz
そして今日は明石海峡大橋を眺めながら朝風呂を頂き、朝食もしっかり頂き、身支度を整え、もう間も無く大阪南港フェリーターミナルに着岸後、金沢へ車移動をし、今回は金沢に一泊してから、川連へ帰省予定です。
今日もアレヤコレヤと有りますが、一つ一つコツコツ頑張ります。
そして皆様にとって今日も、良い一日と成ります様に。
https://jujiro.base.ec/
#秋田県 #湯沢市 #川連 #川連漆器 #川連塗 #寿次郎 #国指定伝統的工芸品 #秋田工芸 #秋田工芸品 #秋田クラフト #秋田の物作り #秋田のものづくり #髹漆 #寿次郎 #第45回西日本陶磁器フェスタ #西日本陶磁器フェスタ #ブースno159秋田川連塗寿次郎 #西日本陶磁器フェスタ2023 #展示会最終日 #9月14日から19日まで開催 #出張帰省1日目 #Kawatsura #Yuzawa #Akita #Japan #Urushi #japanlaquer #Lacquerware #JapanTraditionalCrafts #KawatsuraLacquerwareTraditionalCrafts #jujiro
7 notes · View notes
jaguarmen99 · 1 year
Quote
フィリピン南部沖でフェリー火災が発生し、少なくとも31人が死亡、14人が負傷し、230人が救助された。当局が30日、明らかにした。  災害当局によると、火災は29日夜、バシラン(Basilan) 州バルクバルク(Baluk-Baluk)島沖を航行していたフェリー「レディ・メアリー・ジョイ3号(The Lady Mary Joy 3)」で発生。  同船はミンダナオ(Mindanao)島からスルー(Sulu)州ホロ(Jolo)島に向かっていた。出火に気付いた乗客は海に飛び込んだという。  バシラン州知事によると、31人の遺体が収容され、うち18人は客室内で見つかった。また、犠牲者の少なくとも3人が子どもで、うち1人は生後6か月の乳児だったという。  行方不明者の正確な数は分かっていない。同知事は乗船者数について、乗客名簿に記載されていた205人よりも多かったと述べている。
比南部沖でフェリー火災 31人死亡、14人負傷 写真8枚 国際ニュース:AFPBB News
1 note · View note
dododode · 2 years
Text
20221008
サークルの人間と瀬戸内国際芸術祭に行った。この日は1日目。往路は電車+フェリーの予定だったが、初手から電車が破滅的に遅延しており、予定がドン詰まりになる。かろうじて直島に到着。民宿がウルトラ・ナイスで心もウルトラ・ハッピー。けっこうな量のお酒を買い込んだが一瞬で消滅してしまいちょっと物足りない。酔っ払って絶叫・号泣する同期たちを見て、ずっと仲良くしてほしいと思った。
1009
2日目。前日の晩に突然思い立ったように寝たので早朝に目が覚め、アラームが鳴るのをじっと待っていた。アラームに設定している《ポケモンDP 戦闘!ジムリーダー》が鳴った瞬間に音を止めてやった。この日は歩いて地中美術館に行った。雨が降っていたが、雨具に依存したくないので頑なに傘をささなかった。そして、財布を落とした。夜は同期に「お前は近代だ」と詰められた。
1010
3日目。朝風呂浴びてスッキリ快調。この日はクルマを運転して渓谷を観て回った。信じられないくらい靄がかかっていたし、信じられないくらい寒かった。駐車は完全に“理解”した。昼も夜もうどんを食った。美味かったけど、晩の方はぼったくられているなと思った。高速バスで大阪に帰る。楽しかったです。
2 notes · View notes
usamierina · 2 years
Text
Trip to Hiroshima, March 2022 - Day 2: Itsukushima shrine and Miyajima
Tumblr media
Happy Birthday to ME!! This day is 12th March, it’s my birthday.
お誕生日の今日は、安芸の宮島観光へ行ってまいります。
Tumblr media
旅行中の広島のお天気は悪くなさそうで、天気運に恵まれて最高! 本日は1日オフということで、がっつり観光の予定。
■ あなごめし うえの
宮島に行くのであれば、100%行った方がいいお店、それが、フェリー乗り場のある宮島口駅にあるお店「あなごめし うえの」。
Tumblr media
その名の通り、穴子飯が有名なお店です。
Tumblr media
大中小のお弁当がかわいい。
到着したのがちょうど11:20だったので、宮島に行く前にお昼ご飯かなということでこちらへ。さすがの有名店、かなりのウェイティングリストだったので、一瞬「...お弁当にして諦めようかな...」とも思ったのですが、いやいやここは、ということで辛抱強く待ったところ、だいたい30分くらいで入店!
(しかも、2Fの広間へご案内いただいた!ゆっくり過ごせたのでラッキー)
Tumblr media
「あなごめしの小・上・特上、は、穴子の量が違うだけですよ〜」とのこと。 ということで、白焼とタレ焼き両方楽しみたかった私は、白焼+あなごめし(小)で注文。
Tumblr media
はい、さいこうのセットきました〜!昼ビール+白焼です。
Tumblr media
ふわふわで香ばしい白焼...!!!
Tumblr media
おビールでいただきます!!!さいこうのランチ!!!
Tumblr media
そして圧巻の登場のあなごめし!!!
Tumblr media
こちらも香ばしく、タレのかかった穴子もふわふわで美味。すこし茶色のご飯ともよく合います...!さいこうです。
実は、ここのあなごめし、お店で食べるよりも、すこしこなれてご飯と穴子がいい感じに調和した冷めたほうのお弁当の方が美味しいという噂もあり(昨日飲みに行った広島の方に聞いた)、次回チャンスがあればお弁当も試してみたいと思います...!
おなかぱんぱんになったところで、いよいよ宮島行きのフェリーへ。
Tumblr media
まあまあな頻度で船が動いているので便利ですね。
Tumblr media
束の間のフェリー旅。
Tumblr media
宮島にやってきました!日本三景、安芸の宮島! あと二つはなんだっけ?
あああ「天橋立」と「松島」か。天橋立は行ったことがあるけど、松島はないなあ。
Tumblr media
想像以上に鹿がいます。そして、想像以上に普通に鹿がいます。 変に寄ってこないし、落ち着いてていい子たちだね、賢い🦌 さすが神の使いだな...
Tumblr media
海の藻屑を食べる鹿と戯れる子、かわいい。
Tumblr media
厳島神社が見えてきました。
■ 厳島神社
Tumblr media
こちらが入り口の鳥居です。
Tumblr media
良い天気で、コロナの蔓延防止も解除されたこともあり、観光客の方がたくさん。それでも、コロナ前よりは少ないんだろうな〜
Tumblr media
有名な海に浮かぶ鳥居の状態が、、、、こちら
Tumblr media
はい、絶賛修復工事中〜!!!風情ゼロ〜!!!笑
鳥居は、「1875年の建立から140年以上が経過」ということで、2019年6月から工事がスタートしているらしく、Webサイトによると「永らく工事終了時期は「未定」とのことでありましたが、先日嚴島神社より、「令和4年中に工事足場を撤去できる見込み」との発表があり、少なくとも来年には皆様に大鳥居の全景をご覧いただけることになりそうです。」ということで、2023年後半くらいには綺麗に修復された鳥居が見られるかも。また行かないといけませんね。
Tumblr media
おみくじも引きました。31番。 「日向宮兆(ひむかのみやのちょう)(吉)」ということで、今年は「住所を定め家を作るのうらかたにして大いによし」とのこと。
Tumblr media
なにやらお家を建てたり買ったりするのがいいみたいですね。そんな予定はないのだけれども苦笑 「勝負事 必ず勝つ」ということで、今年は勝負していきたいと思っております。
Tumblr media
潮が引いていたので、能舞台もなんか風情がないですね笑
厳島神社をぐるっと回って、さてさて喉が渇きましたよっと。
■ 牡蠣祝
広島の友人におすすめしていただいた、高台のレストランにきました。
Tumblr media
なぜか、ちょうどお店に入ろうとしたら先客のご家族が入っていかれました 🦌🦌🦌
Tumblr media
(🦌「あんたも入るの?先に入るわよ?」的な目線をくれました)
Tumblr media
こちらのお店なんといっても.......
Tumblr media
はい、最高のロケーション〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
高台のお店なので、広島の海と広島市が一望できます。席がかなり間引かれているので、ちょっと待ちましたが、その分広々とゆっくりとできて最高です。
Tumblr media
調子にのって、広島のワインと広島レモンチーズケーキを注文。
Tumblr media
非常に可愛らしい食べ物でした。
(ほんとは、「牡蠣祝」って名前のお店だから、ゴリゴリに牡蠣が食べられるもんだと思っていたのですが、この時間にあったのは「牡蠣のオイル漬け」だけだったので、このようなおしゃれカフェ的な注文になってしまいました。でもよかったけど!)
■ tu Giico
そんなこんなで宮島で牡蠣を食べ損ねている私が、高台から降りてきてふらふらと歩いていたら見つけたお店。
Tumblr media
牡蠣の暖簾がかわいい🦪❤️ グリル系の牡蠣が1つから注文できるお店のよう。結構新しそうでした。
Tumblr media
お昼はビール、さきほどのお店でワインを頂いたので、ここでは広島レモンサワーをいただきます。カウンターがあると一人でも気兼ねなく入れるからいいね。
注文したのは...
Tumblr media
ぶりっぶりの焼きガキと、
Tumblr media
トマトチーズ焼き、ジェノペーゼソース焼き。どちらも美味しかった! この、牡蠣の殻に残った汁が美味いんだよなあ。
Tumblr media
ということで、満喫して島を出たのでした。
宮島口駅について、行きは広島駅からJRできたのですが、帰りはちょいと路面電車に乗ろうかなということでこちらで。
Tumblr media
ギリギリの時間ですが、SAKURAO DISTILLERYに向かいます。
■ SAKURAO BREWERY & DISTILLERY
Tumblr media
SAKURAO BREWERY & DISTILLERYにきました。旧社名は「中国醸造」さん。
コロナ禍でなければ、蒸溜所見学ツアーもあったのですが、現在は休止中。ただ、ショップとかは開いているとのことだったので、何かあるかしらと思って寄ってみました。
Tumblr media
こちらが蒸溜所。最近はクラフトジンの「桜尾」とか、ウイスキーの ×「倉吉」×(間違えました、「戸河内」でした)とかが有名。古くは、「ダルマ焼酎」という甲類焼酎をやってらっしゃるところです。
Tumblr media
残念ながら、ショップの中のバーもおやすみ中。 限定&新商品の「桜尾ジン ネーブルオレンジ」も出てたのですが、ここは華麗にスルー。どこかのバーで見つけたら飲んでみようと思います。
■ 広島 Day 2 前半 総括
Tumblr media
ホテルを出て、今日はガッツリ移動して観光。いきたい所も行けたし、美味しいものも食べられたし、満喫の1日でした。
その中でもやっぱり「うえの」のあなごめしがバツグンだったな〜!次回広島に行く際は絶対お弁当を買いたいと思います。(帰るタイミングで駅で買おうかなと思ったら、朝早すぎて売ってなかったぜ、ざんねん)
SAKURAOを出て、広島市内へ。一人旅最後の晩ごはんを楽しむ夜です!
【2022年3月 広島の旅】 ・Day 1 ・Day 2 前半 👈THIS  └あなごめし うえの  └厳島神社  └牡蠣祝  └tuGiico  └SAKURAO BREWERY & DISTILLERY ・Day 2 後半 ・Day 3
2 notes · View notes
wic1956 · 2 years
Text
study abroad diaries ~サンディエゴ編pt. 2~
こんにちは!国際教養学部3年、現在UCSD留学中の小熊かれんです👋🏼
前回はサンディエゴの雰囲気や大学について紹介をしたのですが、今回はサンディエゴでの一日の流れと好きな場所についてお話していきたいと思います!よかったら最後まで読んでみてください〜🤗
私にとってこのクォーターは最後のクォーターなので、勉強は程々に頑張り、遊びや留学中でしかできない経験をすることを重視して今回は3つしか授業を取っていません👀笑 そのおかげでここ最近の平日の流れとしては、一日授業が1、2個あるだけでかなり時間に余裕があるので、授業以外の時間は友達と出かけたり課題をオフキャンパスのカフェでしたり、サークル/学生団体の活動をしたりしています。
Tumblr media
(友達とオフキャンパスのカフェで授業受けたときの!アメリカ来てからコーヒー依存しまくり、、)
UCSDにはたくさんサークルや学生団体があって、スポーツ・文化系・アカデミック系だけでなく、人種系、宗教、sororities(女子学生社交クラブ)/fraternities(男子学生社交クラブ)などもあります。ちなみに私はNSU(日系学生団体)という団体と、ASCEという学校のイベント・コンサートを運営する学生団体でインターンをしています。NSUは自分の行きたいときに顔を出す感じで、毎月いろいろなイベントをやっているので気楽に参加できて楽しいし、そこで仲良くなれた友達もたくさんいるので入って良かったなと思います☺️ASCEは自分の役割を果たす責任感と楽しいイベントを学生に届けるやりがいが感じられて、UCSDに貢献できている感じがして良い経験ができたと思っています😌🙏🏼
Tumblr media
(ASCEが運営したUCSD最大の音楽フェスSUN GOD FESTIVAL 2022のときの様子!アーティストをキャンパスに呼んでコンサートをしてもらったり、カーニバルの乗り物やフードトラックとかも来てもらって凄い盛り上がりました〜)
Tumblr media
(ASCEの他のインターンの子と:) 当日はスタッフTシャツ来て列整理と、私はフードトラックの従業員の方のマネージを担当してました!)
サークルや学生団体に入るとやっぱり友達も作りやすいのでこれから留学する方にはぜひおすすめします✨
さて、サンディエゴでの生活ももう8ヶ月経ち、お気に入りの場所がたくさんできたので今日はいくつかそれを皆さんに紹介していきたいとおもいます!
La Jolla Cove area🌴
Tumblr media
キャンパスからバスで15〜20分ほどで行ける近くのビーチ!アザラシがたくさん見れることで有名な場所で、私は近くのレストランで友達とご飯を食べたり、日曜日にやっているfarmers marketに行った後にここの海を見に来たりします🌊近くに雑貨屋さんやアパレル、本屋やおしゃれなカフェもたくさんあって楽しい!唯一残念で知っておいたほうがいいことはアザラシのせいでビーチに近づくとめちゃくちゃ臭いことかな、本当に臭い笑🤧 けどアザラシかわいいからオッケー!
Tumblr media
Tumblr media
(なんとLa Jolla Cove近くに最近ビアード・パパができた!それを知ってから毎回シュークリームとコーヒーをテイクアウトして海を見ながら食べるのにハマっています😋全種類制覇目指してます😤)
Hillcrest/Northpark 🌈
キャンパスから車で20分くらいのエリアで、HillcrestとNorthparkは隣り合わせの街です。Hillcrestはサンディエゴ内のLGBTQ+中心部として知られていて、どのレストランもお店もレインボーフラッグがあったりでLGBTQ+コミュニティにフレンドリーな場所です。Northparkではかわいいカフェやストリートアートが見られたりなど、全体的にオシャレでニッチな場所です。私はよく友達と古着屋さん巡りをしにHillcrestに来たり、カフェ散策しつつ勉強をしたりします。個人的なイメージだけど、東京なら下北沢みたいな雰囲気かな?
Tumblr media
(Hillcrestにある古本屋さん。本がずっしり!)
Tumblr media
(Better Buzz Coffeeという有名なコーヒー屋さん。友達とラテを頼みました!)
Coronado Island🏖
ダウンタウンからフェリーに10分乗って行ける島。サンディエゴ市内とはまた違うリゾート地みたいな雰囲気で、観光客がたくさんいます。コロナド島では美味しい食べ物はもちろん、いろんなアクティビティをすることができます!私はHotel Del Coronadoという有名なホテルの中にあるレストランでブランチをしてから街を散策して、午後は初めてパドルボード🏄🏻‍♀️にも挑戦!(何度か海に落ちたけど、最終的にはボードに立つコツが掴めて凄い楽しかったです)あとバイクレンタルをして島の周りをサイクリング🚴🏼‍♀️したりしました。 帰りもフェリーに乗ってダウンタウンに戻るのですが、島から見えるダウンタウンの灯りの眺めがとーても素敵でした!🌉
Tumblr media
(島の周りをサイクリングしたときの!)
なんだかんだあっという間に時間が過ぎて残り一ヶ月で留学生活が終わってしまうことにびっくりしています、、😳留学していろんな人に出会ったり体験をして、自分の知らない価値観や世界に触れることができたり、自分の新しい一面に気づくことができたりなど、留学を通して本当にたくさんのことを学ぶことができました。サンディエゴで培った経験や思い出を日本に戻っても日々振り返って今後につなげていけたらいいなと思います💭
最後まで読んでくれてありがとうございました!これから留学する方や興味を持っている方は、素敵な体験ができることを心の底から応援しています!
2 notes · View notes
yotchan-blog · 1 month
Text
2024/3/26 20:59:40現在のニュース
大学入試、広がる「女子枠」 国公立の理工系、9大学が新設:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/26 20:58:18) 三菱電機CFO、主力のFA回復「7〜9月以降に」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/26 20:55:20) 小林製薬の「紅麴」、主な自主回収商品の一覧 菓子や味噌、お酒にも(朝日新聞, 2024/3/26 20:48:10) 日朝首脳会談「接触・交渉を拒否」北朝鮮の金正恩氏の妹がまた談話(朝日新聞, 2024/3/26 20:48:10) 多面的分析怠った小林製薬 公表まで2カ月、原因一つに絞り調査(毎日新聞, 2024/3/26 20:44:25) 出番は突然やってきた 山梨学院、急成長の2年生躍動 センバツ(毎日新聞, 2024/3/26 20:44:25) 2027年3月期にもガス排出量開示義務化へ 時価総額3兆円以上から(毎日新聞, 2024/3/26 20:44:25) あっという間に橋が崩落 コンテナ船衝突、米ボルティモア([B!]産経新聞, 2024/3/26 20:42:13) 仕事と介護の両立、大企業の損失年6億円に 経産省、2030年試算(毎日新聞, 2024/3/26 20:37:20) 公示地価、全国2.3%上昇 リーマン・ショック以降最大の上げ幅:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/26 20:33:40) タイミングは? 質疑応答は? 専門家が分析する大谷翔平選手の応対:朝日新聞デジタル([B!]朝日新聞, 2024/3/26 20:33:40) 厳島神社の大鳥居付近、フェリーが浅瀬に乗り上げる…乗客おらずけが人なし([B!]読売新聞, 2024/3/26 20:30:46) 米ボルティモアで橋が崩落、数台の車両が川に落下…大型貨物船が衝突し炎上([B!]読売新聞, 2024/3/26 20:30:46) 海外収益、日本に戻らず 財務省が新会議で国際収支分析 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/3/26 20:30:37) 関東大震災の被害写す 乾板写真183枚発見 静岡・三嶋大社(毎日新聞, 2024/3/26 20:30:14) 都心のマンションは「高根の花」 人件費や資材費アップで高騰(毎日新聞, 2024/3/26 20:30:14) 中国無人機が日本海飛行 活動範囲が拡大 防衛省初公表(毎日新聞, 2024/3/26 20:30:14)
0 notes
shintani24 · 1 month
Text
2024年3月26日
Tumblr media
「観光業の催しかと思った」フェリーが厳島神社の大鳥居付近で座礁 異常アラームが鳴り乗客が降りた後 試運転中に浅瀬に乗り上げ【動画ニュース】(RCCニュース)2024年3月26日
宮島のフェリーが大鳥居付近で乗り上げ動けなくなっています。事故当時、フェリーは試運転中だったということです。
米田健太郎記者 「船が鳥居付近に乗り上げていて普段は見えない底の方まで見えています」
Tumblr media
広島海上保安部によりますと、午後1時過ぎ、JR西日本宮島フェリーから「ななうら丸が宮島鳥居付近で乗り上げた」と118番通報がありました。
JR西日本宮島フェリーによりますと、ななうら丸は宮島桟橋で異常を知らせるアラームが鳴ったため、安全点検を実施するために乗客を降ろした後、航路外で試運転中だったということです。
Tumblr media
観光客 「びっくりしたの一言。観光業の催し物かと思った」
宮島で勤務している人 「工場で作業をしていたが、目の前に船が近くに見えてビックリした。二度見した。初めて見た」
フェリーに乗っていた船長を含む4人にけがはなく、油の流出もないということです。
Tumblr media
離礁し宮島桟橋に向かうななうら丸(中央奥)
広島海上保安部によりますと、フェリー内で乗組員に聞き取り調査を始め、座礁から約7時間後に離礁し、午後8時20分ごろに宮島桟橋につきました。浸水などの被害は確認されていませんが、27日午前中からJR西日本宮島フェリーが手配したダイバーが海中に潜り、損傷状況などを確認するということです
Tumblr media
サグラダ・ファミリア聖堂、2026年ついに完成 スペイン(CNN)
バルセロナ中心部にそびえるサグラダ・ファミリア聖堂/Nacho Doce/Reuters
(CNN)スペインのバルセロナにあるサグラダ・ファミリア聖堂が、着工から140年あまりを経て2026年、ついに完成する。
6つの塔のうち最後の塔の建設が完了すれば、サグラダ・ファミリア聖堂は完成を迎える。
サグラダ・ファミリアは23年の年次報告書発表の声明で、「聖母被昇天の礼拝堂は25年に、イエス・キリストの塔は26年に完成が見込まれる」と発表した。
26年に完成予定のイエス・キリストの塔(高さ172.5メートル)は、最後に高さ17メートルの十字架を設置する。
サグラダ・ファミリア聖堂が完成すれば、ドイツのウルム大聖堂を抜いて世界一高い教会となる。
カタルーニャの建築家アントニ・ガウディが設計したサグラダ・ファミリア聖堂の建設は1882年に始まった。聖堂は、それぞれ聖書の登場人物(12使徒と4人の福音書作家、聖母マリア、イエス)を象徴する18の巨大な尖塔で構成される。
ガウディが1926年に死去した時点で建設はまだ10~15%しか進んでいなかった。
ただでさえ遅れていた建設は、1930年代のスペイン内戦で中断した。ガウディ(サグラダ・ファミリアの地下に墓がある)が手がけた建築物などのほとんどは、この戦争で破壊された。
1984年には国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産に登録され、2010年には当時のローマ教皇ベネディクト16世が正式に教会として認定した。
実はこの聖堂が137年の間、違法建築だったことも分かり、19年にバルセロナ市が建築許可を出した。当局は16年に初めて、建築計画が許可されていなかったという「異常」を認識していた。
Tumblr media
新型コロナの点滴治療を入院で受けると薬価約28万円に 4月1日から 2024年3月26日
新型コロナも「5類感染症」へ移行し、行政的にはインフルエンザと同じような扱いになったため、政府の助成は令和6年(2024年)3月末で終了し、4月1日から新型コロナにかかる費用は通常の診療と同じになります。つまり、抗ウイルス薬も自己負担割合に応じてお金を支払う必要があります。
政府からの補助が終了
これまである程度政府が補助してくれていた負担分は、そのまま国民のみなさんが負うことになります。これを機にしっかりと把握しておきましょう。
抗ウイルス薬は高額であったため、これまでは3割負担の方で9,000円が上限でしたが、今回を機にこの特例も撤廃されます(図1)
Tumblr media
図1.令和6年(2024年)4月1日からの体制(筆者作成)
通常の診療と同じように、3割負担の人は、医療費の3割を自己負担しなければいけません(図2)
Tumblr media
図2.厚生労働省の啓発ポスター(参考資料1より引用)
実際の自己負担額は?
少し話はそれますが、代表的な5類感染症であるインフルエンザにかかった場合、日本では抗ウイルス薬が処方されることが多いでしょう(図3)。最も処方されているオセルタミビルは4月1日から薬価が引き下げられ、3割負担の患者さんでは薬価1,116円に負担割合0.3を乗じて、335円で治療可能となっています。
Tumblr media
図3.インフルエンザ治療薬の薬価(筆者作成)(令和6年[2024年]4月1日以降)
しかし、新型コロナの場合、抗ウイルス薬の薬価が飛びぬけて高いのです(図4)。4月1日以降、外来で抗ウイルス薬を処方する際、3割負担の患者さんでは、パキロビッドで2万9,708円、ゾコーバで1万5,556円の自己負担が発生します。処方してもらうかどうか、ちょっと迷う水準の高さですね。
Tumblr media
図4.新型コロナ治療薬の薬価(筆者作成)(令和6年[2024年]4月1日以降)
問題は入院を要する患者さんです。当院には今でも入院要請がありますが、ほとんどが新型コロナ肺炎に陥っている方です。
こうした中等症以上の場合、医療機関では点滴抗ウイルス薬のベクルリーを用いることが多いです。特に、症状が強い人や高齢者では錠剤やカプセルの抗ウイルス薬を使うことは現実的ではなく、点滴で5日間程度投与することが多いです。
ベクルリーの薬価はその他のウイルス薬よりも高く、4月1日以降薬価の引き下げが行われるものの、5日間点滴で薬価27万8,988円、3割負担の場合でも8万3,696円の自己負担が発生します。
新型コロナ肺炎を起こしている人は、すぐに退院できるわけではなく、入院が1~2週間におよぶことがよくあります。実はこの入院にかかる費用の補助もあったのですが、4月1日からなくなることが決定しています。
そのため、新型コロナに関してみなさんが負担する費用は4月1日以降、格段に高くなるのです。
高額療養費制度の限度額を確認しよう
年金受給のみで生計を立てている高齢者や、世帯所得が高くないご家庭であれば、高額療養費制度を活用することで上記ほどの自己負担額が不要のこともあります。しかし、現役並み所得の方が新型コロナ肺炎を起こして入院される場合、思っているよりも自己負担額が高くなることもあります。
そのため、ご自身が入院した場合の、高額療養費制度が適用される限度額を確認いただきますようお願いします
Tumblr media
グーグル口コミに削除命令 中傷投稿で東京地裁支部(共同通信)2024年3月26日
インターネット上の地図サービス「グーグルマップ」の口コミで不当な中傷を投稿されて名誉を傷つけられたとして、動物病院の運営会社が投稿記事の削除などをマップの管理会社に求めた訴訟の判決で、東京地裁立川支部は26日、投稿の一部を消すよう命じた。
原告は、2020年から22年9月ごろにかけて、動物病院の口コミに「表に出ないだけで、誤診も複数ある」などの事実ではない複数の投稿があり、名誉を傷つけられたと主張。不特定多数が閲覧できる状況で、投稿を削除するよう求めた。
香川礼子裁判官は判決理由で、投稿の一部を「原告の社会的地位を低下させるもの」と認定。その上で内容も真実と認められないなどとし、名誉毀損に当たり削除が認められるべきだと判断した。
一方、被告が投稿の真偽を判断するに足りる情報はなく、原告の権利が侵害されていると知っていたとは言えないと指摘。被告に対する損害賠償請求を退けた。
被告側の代理人弁護士は取材に応じていない。
0 notes
moko1590m · 3 months
Quote
竹島は日本が島根県へ編入した1905年以来、第二次世界大戦終結の1945年まで日本側が支配していたが、戦後、一時的に韓国の独島義勇守備隊と名乗る民兵組織が竹島に侵入した。独島義勇守備隊は近海の日本船舶を拿捕したり日本の海上保安庁巡視船へ機関銃を撃つなどした。その際、日本側は44人が死傷、3929人が韓国に強制連行された[37]。1950年6月8日独島現地で慶尚北道知事が参席するなか、1948年に独島爆撃事件で犠牲になった韓国漁民のための独島遭難漁民慰霊碑除幕式が挙行された。1953年4月からは韓国国家警察が竹島に常駐を開始した後は管理下となり、そのまま韓国が実効支配を続けている[38]。「実効支配」とは「主権が行使されている状態」のことであり、その点では韓国が竹島を支配していることになるが、日本側の資料によれば、国際法上は「領域主権が継続的かつ平穏に表示されている」という意味での実効支配が重視される[38]。したがって、継続的ないし適時に日本からの抗議がなされている竹島については「平穏」の条件を満たしておらず、そのような「事実上の占拠」や「事実上の支配」は「実効支配」とは呼ばないことがある[38]。 島内の現況 現在、韓国による支配が続いており、韓国政府は竹島を、海洋警察庁を傘下に持つ大韓民国海洋水産部の管理下に置き、軍に準ずる装備を持つ韓国国家警察慶北警察庁(朝鮮語版)独島警備隊の武装警察官40名と、灯台管理のため海洋水産部職員3名を常駐させ、軍事要塞化を進めている。また韓国海軍や海洋警察庁が、その領海海域を常時武装監視し、日本側の接近を厳重に警戒している。そのため、日本の海上保安庁の船舶や漁船はこの島の領海内には入れない状態が続いており、日本政府の再三の抗議にもかかわらず、灯台、ヘリポート[39][40][41]、レーダー、船舶の接岸場、警備隊宿舎などを設置している。西島には竹島(独島)の韓国領有を主張する漁民2人が宿舎を建設し居住している。 すでに建設された主な施設 東島・・・警備隊宿舎、灯台、ヘリポート、気象観測台、船舶接岸施設、送受信塔、レーダー 西島・・・漁民宿舎 1991年からは、キム・ソンド(朝鮮語版)(朝: 김성도)、キム・シンヨル(朝: 김신열)夫婦の居住を認め、住所を独島里山20番地としている[42]。2005年4月には、韓国人の結婚式が竹島で初めて執り行われた他、独島防衛として992名の韓国人が竹島に戸籍を置いている。 2014年11月、韓国政府は竹島に計画していた災害時などの避難施設の建設を中止し入札公告を取り消したが、報道では関係閣僚会議で尹炳世外相が「(安倍政権を)刺激しかねない。日本との外交摩擦を避けるべきだ」との意見を出し中止が決まったという[43]。韓国の尹炳世外相は国会答弁で建設予定だった施設の入札を中止したことに関し、「独島は明白なわが国領土であり、日本がいかなる行動を取ろうと、われわれのやり方で領有権の行使を行えばよい」と述べ、外交的配慮によるものではないと強調している[44]。 観光地化 2005年には島根県の竹島の日に反発した韓国政府は韓国人観光客の入島を解禁し、3月28日に一般観光客が初めて竹島に上陸した。2013年9月時点では、1日平均805人もの人が入島している[45]。鬱陵島から定期運航している観光船があり2時間程度で行くことができる。鬱陵島との間に水陸両用機による航空路を開設する計画もある[46]。 竹島に入島するためには、「独島は韓国の領土」と書かれた紙に署名しなければならない[47]。韓国側発表によれば、2005年から2010年までの間で日本人観光客も70人程度上陸している[47]。また、韓国では竹島へ上陸して申請すれば「独島名誉住民」として登録され名誉住民票が発行される。現在、名誉住民の数は日本人を含む7万人を越えている[48]。 日本の外務省は日本人の渡航について、「韓国による竹島の不法占拠が続いている状況の中で、我が国国民が韓国の出入国手続に従って竹島に入域することは、当該国民が竹島において韓国側の管轄権に服することを認めたとか、竹島に対する韓国の領有権を認めたというような誤解を与えかねません。そのような入域を行わないよう、国民の皆様のご理解とご協力をお願いします。」としている[49]。また航路を運営するフェリー会社は日本人と判明した者へのチケット販売を行わない旨を告知している[50]。
竹島 - Wikipedia
1 note · View note
Text
瀬戸内海に浮かぶ現代アートの島「直島(Naoshima)」
Tumblr media
直島は1990年代から現代アートによる町おこしが功を奏し、現在では人口3200程度の小さな島に世界中からアートファンが押し寄せる人気の観光地になっているのだ。「ドバイ」や「パリ」などと並んで「死ぬまでに行きたい場所」として取り上げられることもある。
直島は香川県にある島ですが、香川県側の高松港からはフェリーで約50分くらい、岡山県側の宇野港からはフェリーで20分くらいと岡山県側からの方が近い場所にあります。
直島は大きな島なので、徒歩で観光するのはあまりおすすめ出来ません。 バスを利用するか、レンタサイクルを利用するのがおすすめ。
直島への移動はフェリーを使う事になりますが、「赤かぼちゃ」は、フェリーが到着する宮浦港のすぐそばにあります。 恐らく直島に来て一番最初に目に飛び込んで来る作品ではないでしょうか。
Tumblr media
こちら「赤かぼちゃ」です。とにかくインパクトがすごい! 遠くからでも草間彌生さんならではの赤と黒の水玉模様が異彩を放ちます。
その一方で背景の瀬戸内海や島々と馴染んでいます。 デデンと鎮座する様子はかなり存在感がありますよ。
現代アートを目的に直島を訪れましたが、実際に訪れて一番惹かれたのは、直島や豊島の街の雰囲気でした。
フェリーでしか来られないので、ちょっと不便かも知れませんが、そんな島々にあっても人々の営みがあって、島ならではの一体感や、人々の温かさが強く感じられます。
そのため、直島も豊島も、もちろんカップルやグループでの旅行も楽しめますが、個人的にオススメなのは、一人旅。 実際に直島や豊島で出会った旅行者は一人旅の比率が高く、外国人のバックパッカーみたいな人も多かった印象が。
3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭の会期中は物凄い人になりますので、今回の様に、のんびりと期間外に訪れてみるのも良いかもしれません。
youtube
youtube
0 notes
hiiragisan · 4 months
Text
2023年総括!!
 さぁ今年も総括しますよ! 何年経ってもダメダメすぎる毎年だよ本当に!!!  結論からいうと今年もいろいろ駄目駄目でした。頑張れない自分をマネジメントしてくれる人が必要だよ。。。優しいお姉さんに管理されて何も考えずに言われたことだけやっておきたい……  まぁしょうもないことを言ってても何も変わらないからとっとと総括しましょうねー。
1月  恐ろしいことに記憶がない。。。歳を経るごとに記憶する能力が落ちていってる。。。  とりあえず仕事上の試験があったので、それに向けて勉強&受験してました。まぁ結果は言わずもがな。残念!  あと月末にバイクを見に行ってました。茨城まで。水戸まで。CB400SBをな!そして即決。  結局バイクのカスタムは購入時のエンジンガード+ガラスコートのほかはスマホホルダー取り付けとそれに伴うUSB電源追加くらいしかしてない気がする。元々ETCついてるのではでかい!  ほかは特に何もなかったかな。
2月  1月に買ったバイクの書類関係のもろもろが終わったからあとは現物を受け取るだけ!ってところだったんですけど、受け取りにいくのは流石に無理だったので陸送で送ってもらって受け取ったような気がする。  あとはめっちゃ雪積もった。仙台って山間部以外はほとんど積もらないんだけど、平野部でもたしかめっちゃ積もった。20センチ以上積もったんじゃないかな。改めて当時の写真みると結構やべぇってなってる。まぁ青森はその比じゃないんだなぁって実感したけど。さすが雪国  あと連休つくって、仙台からわざわざ京都に帰省した。目的なんだっけ?思い出せないけど、行き帰りの移動含めて3日だったから、実質1日しかゆっくりしてないけど。親祖父母のこと考えると帰れる時に帰っとかないといけないよなぁって少し思いつつ。まぁ今年の年末年始は帰ってないんだけど。
3月  前の部署の後輩というか部下とツーリング行きました。何気にソロツーじゃないのって10年ぶりくらいじゃない? まだ亀岡いた時代にPCXで連れてってもらった時以来な気がする。。。  仙台に6年いて一回も行ってなかった定義山に行きました。寒かったけど楽しかったわ。あとは秋保で温泉浸かったり、おはぎの有名なスーパー行ったり、堪能しました。
4月  花見に行きました。白石城まで。そして立ちゴケ! くそが!!  千本桜も見に行きたかったけど心が折れたので帰りました。あとは何してたかなぁ。覚えてないや
5月  バイクで仙台から亀岡まで帰ったよ! 850キロくらい!めっちゃ疲れた! ほとんど、というか仙台で東北道に乗って、実家の最寄りのICで降りるまでずっと高速。オール高速。日本の高速網ってすげぇってなった。  ここでも途中でちょっとアクシデントあったけど、結果オーライだったのでヨシ!  帰りはフェリーにも乗りました。バイクで。久々のフェリーも楽しかったなー。アニメ見てほとんど外とか見てないけど。推しの子見始めたかな、確か。あとはバイクの乗り降りでこけないかビクビクしながら移動してたら他の人がこけてた。コワー
6月  このあたりから異動の話がいよいよ避けられないような感じになってきたので仙台離れる前にいろいろ行かないと!と思ってツーリング。  蔵王の御釜を見に行きました。前日までは晴れてたのに当日だけ雲がかかっててなにも見えない! というか寒すぎる! 標高なめてた! なんなら途中雪残ってたし! ブルブルしながら行って帰ってでした。  あとはよくわからんツーリングと連携してる神社にも行きました。ついでにいろいろ見ようと思って適当に言ったところでドローン飛ばして落っことしてお亡くなりになりました。南無  名古屋時代の同期が山形にいるので会いに行きました。青森行くのもあって、次いつ会えるか分からないしね。夕方前から酒飲んでめっちゃ楽しかった。やっぱ同期は最高なんや。。。
7月  登米の明治村みたいなところ行きました。いいよね大正浪漫・・・あ、明治か。  未練たらたらでドローン落としたところをついでに探しにいったら落としたところにそのままありました。川の中に。発見はできたけどさすがに数週間水の中だと復活はしません。完全お亡くなり。南無  あとは部署に対する定期の検査・試験みたいなのがあったから、総出を上げて全力で対応しました。ぶっちゃけ特になにもしてないけど頑張ったで賞もらいました。まぁ月末に出て行くからね……。  あとはマイナンバーカード作ったり、青森の部署に挨拶にいったり、そんな感じでグッバイ仙台!となりました。6年半も住んだ築50年超えのクソボロのお部屋もなんだかんだで愛着があったから出て行く時は寂しかったなぁ
8月 青森新生活!  部屋は前に比べるとめちゃくちゃ新しくなってリフォームして10年経つか経たないかのすごいいい感じだけど、如何せん街の経済規模が!  仙台はなんだかんだで東北一の都会だったんだなぁって改めて実感しました。青森はその何分の1だ・・・人口はともかく、経済規模なんだよ問題は……  まぁねぶた行ったり、竜飛行ったり観光はしてます。
9月  鶴の舞橋っていうところにもいった。全然聞いたことないけど。。。ちなみに工事中だったので風情もくそもありません。  下北半島一周もしました。大間とかね。あと恐山はよかったね。行った方がいいなあれは・・・  尻屋崎は次回持ち越しだけど。あとはガメラレーダーを間近で初めて見た。デッカ!  あと渇水って映画を見ました。プライムビデオで。水道局関係はずんだもんの動画でお勉強してたので、予備知識ある状態で見たけど、まぁ人間ドラマに比重寄せた作品だね、って感想しか。。。  実際の水道局関係のお仕事の大変さもあるけど、より実際的な話だと多分ずんだもんシリーズの方がお勉強になった。こんな人本当にいるんだねぇ。。。。って。支払いはちゃんとしないといけませんね、って実感しました。あとジョンウィックも見ました。最新作の映画は見れませんでした。。。
10月  記憶がない。。。多分バイクも乗ってない。写真も記憶も日記もないからもはや何もしてないのでは?  あ、そういえばインフルっぽいののかかりつつ仕事してました。移さないように徹底的に感染防止しながら。役職的に替わりがいないからね。。。でも2〜3週間かけてだけどなんとか薬無しでなおしました。免疫の力すごい!  それと誕生月でカードのポイントが貯まるから、自分へのご褒美兼ねてamazonのセールと合わせていろいろ買いました。スマートホーム化作戦です。結果最高です。やっぱ売れる製品には理由があるんだなぁ。
11月  雪降る前になんとかもう一回ツーリング!と思ってツーリングしたけどやっぱ少し寒かったね。あと以外と酸ヶ湯ってすぐ行けるところにあるんだって驚いた。気づけば酸ヶ湯だったし普通に通過したし。   で、その翌週にバイク預けに行きました。初雪の日に。寒過ぎ。  あとは仕事で八戸行ったり。青森市に比べるとマシな気がする。  月末に自宅近辺も雪どかっと降ったのでビビりました。え、11月なのに?みたいな  グリッドマンユニバースがプライムビデオでやってたので見ました。これは最高のやつじゃん。。。アニメ版グリッドマンとダイナゼノン両方見た人が見たらもう最高のやつじゃん。。。映画版だからこそのやつです。これぞファンサービス、ファンディスクの極みですよ。。。。
12月  うちの職場以外も含めた我が社全体イベント的な感じでわちゃわちゃしてました。訳わかんねえって思いながらやってました。  雪も積もってやばぇ!って思いながら過ごしてました。年末年始の高温でいままさにかなり溶けてるおかげで助かってるけど。これ年明けにまた気温下がって雪積もったらえらいことになるんだよね。。。困る
 こんな感じでした。段々振り返りも雑になってきてる気がするな……といっても前の時のをほとんど覚えてないからもはやどうしようもないんだけど。  で、今年一年の目標でしたが、 「改善&成長」  改善はしたのか。。。?成長はしたのか。。。?  新しい職場、新しい役職でいろいろ経験はできたけど、成長はできたのか。。。。? いろいろ問題しかなかった気がする。。。  勉強の習慣化は無理でした。。。  改善は・・・仕事関係で改善しようと努力して結局失敗したくらいか。失敗というかデータが消えたというか。。。まぁ挑戦しただけヨシか?  あとはやろうと思ってずっと、具体的には5年以上放置してた種類の投資をようやく始めました。この5年があればもっと稼げてたはずなのに。。。と後悔しても遅いので、じゃあやるしかない! と重い腰をあげました  全般としては駄目駄目です! もっと頑張れ!
2023年「改善&成長」 2022年「名実ともに成長」 2021年「着実な前進」
2024年はどうしようか。まぁ仕事関係でいろいろと画策してることもあるし、これこそ本当にちゃんと努力しないと厳しいところもあるし。 「小さな努力の積み重ね」 で行こうかな。でかい結果残すためにも、とりあえず目の前のことやらないといけないのはわかりきってるけど、出来てないから! それをやる年にしろ! おれ!
というわけで今年もありがとうございました! また来年!!!!!
0 notes
taketea44 · 7 months
Text
毎日が記念日
10月16日は…
世界食糧デー(World Food Day)
1945年10月16日、国連食糧農業機関(FAO)が設立、1981年に制定され、開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日です。
未だに解決できていない、悲しい現実。
【疑わしいAI-イチロウによる10月16日の出来事】
1859年 - ジョン・ブラウンの襲撃:アメリカの奴隷制度廃止活動家であるジョン・ブラウンが、ハーパーズ・フェリーの武器庫を襲撃し、奴隷解放のための武装蜂起を試みました。しかし、彼の試みは失敗に終わり、ブラウンは捕らえられ、処刑されることとなりました。
1964年 - 中国の初の核実験:中国は、初の核実験を行い、核保有国としての地位を獲得しました。この出来事は、冷戦時代の核競争において重要な一歩でした。
1968年 - メキシコシティオリンピック:第19回夏季オリンピックがメキシコシティで開幕しました。この大会は、人種差別に抗議して黒人選手がブラック・パワーのジェスチャーを行ったことで特に記憶されています。
2002年 - バリ島爆破事件:インドネシアのバリ島で、クタビーチなどで連続爆破事件が発生。202人以上が死亡し、多数の負傷者が出ました。これは、国際的なテロ組織による犯行とされ、世界中で��難を呼び起こしました。
0 notes
knot35xyz · 9 months
Text
youtube
チョー・ヨンピル - 釜山港へ帰れ (日本語版)
先日、パスポートを更新した。1度の渡航にしか使われず、ただでさえ新品同様だった紺色の冊子は、綺麗さはそのままにえんじ色の表紙に生まれ変わった。およそ3年越しに晴れ間の見えた空は、いよいよすっかり青空を見せ、渡り鳥はかつてのように世界を飛び回り始める。私もこれからの10年に思いを巡らせ、翼をはためかせたい欲求に駆られて毎日を暮らしているのである……。
外国へ発つと言えば、誰もが飛行機での移動を想像するだろうが、韓国なら船でも行ける。特に福岡と下関は、日本国内では韓国に最も至近の都市であり、航路が幾つも設定されている。例えば博多港からは高速船で2時間という距離で、飛行機より手軽に移動できるとあって、ビジネスや観光での日帰りを含めた往来が盛んである。また、下関港は戦前においては釜山への鉄道連絡船の発着港であり、東京から朝鮮、中国から果ては欧州へと続く国際連絡運輸の拠点としても機能していた。今回取り上げる楽曲は、そんな「関釜航路」を描いたものである。
この曲が作られた1970年代は、日韓の国交が樹立し、敗戦によって途絶えていた関釜航路が、フェリーの就航によって復活するなど、日韓が先の大戦を乗り越えて、新しく歩み始めた時期である。しかし日韓友好の先鞭をつけるシンボルとして歓迎されたであろう当航路の復活を、一方複雑な想いで見つめる韓国人もいたはずである。留学か仕事か戦争か、日本へ旅立つ大切な人との別れを歌ったこの曲は、チョー・ヨンピルによる歌唱が韓国内で大ヒットした。我が国においても三佳令二の手により日本語詞が作られ、多くの日本人歌手が歌い、チョー・ヨンピル自身もこの日本語詞でセルフカバーし、人気を博したようだ。現在のK-POPに続く我が国における韓国文化の受容の元祖とも言える曲であろう。ちなみに、日本語では「恋人を待つ歌」として描かれているが、原曲では「兄弟」であるらしい。ここまで考えてみると、単なるラブソングではなく、まだ解けぬ先の大戦や日本に対する韓国人の複雑な想いを歌っているように、さらに極端に言ってみれば、反戦歌のように聞こえてくるものだ。
昨今の若者を中心に巻き起こる韓流ブームにおいては、色とりどりできらびやかで、一言では”映え”なイメージで語られる韓国文化ではあるが、私自身はそういった創られた文化のようなものにはあまり興味がない。地元の人々が代々長い時間をかけて作り上げてきた情緒は、パッと見で分かりやすいものではないし、決してほかのどんな場所とも似つく事はなく、現地でないと知ることができない価値であると思う。私はそういった漠然とした空気を掴む旅行をしていきたい。
0 notes
doctormaki · 10 months
Text
6月は年度末である。そこで一年の振り返りをするという趣旨で、朝から晩までの二日間の会議。それぞれのフェローがこの一年の研究活動を発表する。ワシにはワシのファンがおる。ので、頼まなくても、写真を撮って送ってくれた。この日は暑かったので、ワシ、ピンクのジャケットを着ていたが、発表の時は脱ぐ。
めちゃくちゃウケが良く、MarkusGabriel君が、目を白黒させながら褒めてくれた。ウケる。Are you genius or crazy? と開口一番に言う。わからんけれど、ワシはマキ、改めましてヨロシク!と言っておく。かなり皮肉を込めた内容だったが、分かる人にはわかるし、分からない人には分からない。まぁ、なんでもそんなもんなんだろう。アホは受け取れるメッセージ低めなのだ。それを分かるように伝えるのはワシの責務だち、自分も日本語まともに操れないワシの母上が良く言っておったが、バカの壁を乗り越える努力はワシの責務ではない。乗り越えたい奴が自助努力で頑張ってねって感じ。
二日目の会議後にIsabelとNoaと一緒に、1800年代後半から結核などの療養リゾート地になっているWyk島へフェリーで行くことになっていた。ところがである。Isabelさん、発表前に突然泣き出し、そのまま、ワシも一緒に逃げるように研究所を出る。そして、早めに島に向かう事になった。最近のDeutscheBahnはますますdelayやcancelが多く、国際路線もローカル線も同じ線路を使っているので、一度どこかで詰まったら、最後である。駅でdelayが分かって、待ち続け、やっと電車が来て、旅気分になり、Noaが焼いてきたケーキを食べ始めると、電車が止まってしまう。
ケーキを食べているので、御機嫌なのだが、随分と長い間停車している。その内、水が配られ、向かっているけれど、線路切替ポイントが壊れて、動けないのだという。なんじゃそりゃ。。。そして、夜の七時といっても、まだ外は明るいが、船に乗る港町の手前のdorfに、宿を取ったので、泊まってくれと車掌さんに案内される。タクシーバウチャーも付けてくれるが、駅からは徒歩圏内だったので、三人で大笑い。多分DeutscheBahnとしては、駅にまで辿りつける自信が無かったのだろう。Noaも、フランクフルトまで4時間もタクシーに乗った事があると言っていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Isabelさんは国際法学者。北ドイツにルーツを持つドイツ人だが、育ったのは南ドイツ。ガチガチのプロテスタントのため、可哀想になる位に自分を責めてしまう。娘のNoaは、そんな母親に良く付き合っている。Noaの大らかさに癒やされながらも、Isabelは心配で仕方がない。親子って、そんなもんなんだろうなぁと思う。親の心子知らずではなく、ちゃんと親を分かろうとしている子は、親の無��さや弱さ、優しさと厳しさ、強さも弱さも割りと知っている。
北海は素晴らしかった。風が強い時間帯もあるが、遠浅の氷河期の頃に形成された土地であることが、砂浜を見ていると良く分かる。火山性岩盤の石英や花崗岩などが、まだ大きな砂粒で残っている。プラスチックか、なんだろうと思っていたものは、博物館で売られており、琥珀であることが分かった。琥珀はデンマークに旅行へ行った時に、父に買ってもらったペンダントがあるが、ハンブルグでも、クリスマスマーケットでは琥珀のアクセサリーが良く売られている。
Strandとドイツ語でいう浜にはレンタルできるビーチセットとスポットが整然と並べられている。この光景は、いかにもドイツの浜なのだとか。屋根付きのソファのようになっていて、折りたたみ式のソファや机を出して使う。借りる時に、鍵をくれて、その鍵で、折りたたまれた簡易寝椅子を引き出す。寝椅子にしても良いし、ソファとして使っても良いのだが、それぞれの家族がプライベート空間を確保しつつ、思い思いに楽しんでいるのは、ドイツらしい。
私達は、ひたすら寝っ転がって昼寝しながら、本を読む。ドイツ式のUmraubよ、と張り切るIsabelがNoaに見つけてもらったコテージは、一階に大家の老夫婦が暮らし、二階をツーベッドルーム、キッチン、居間、シャワールームと、完全に二世帯住宅になっている二階部分を借りる。毎晩、夕食を手作りし、のんびりと過ごす事ができた。親子に感謝!バルト海の方はまた違うらしいので、機会を作って足を伸ばさなきゃ!
1 note · View note