Tumgik
#楽器ケース
deltakig · 14 days
Text
Tumblr media
Xユーザーのでるたさん: 「ケースは本当に楽器が入ってますよ https://t.co/LvRAlkwWHj」 / X (twitter.com)
photo by さざむし
6 notes · View notes
sakase · 2 months
Text
Nijisanji ENのセレン龍月さん契約解除のお知らせから今日までに感じたこと
初めに
これは私の言葉であり感情です。私以外の誰かが別の誰かに対して武器として扱わないでください。また、これは一連の話題について誰かの証拠として述べ、情報を提示・精査しているものではありません。
ここで明確に怒りをむけている相手は主に誹謗中傷を行なっている人達と行き過ぎたサポーター達に対してです。にじさんじEN、所属しているライバー、セレンさん(以降Dokiさん)に対してはそれぞれを心配していますし一刻も早く安寧が訪れることを願っています。しかし衝撃が大きかったのがDokiさんのポストなので当たりが強いと捉えられたら申し訳ありません。
私は普段物静かなリスナーです。リスナーの声を望むライバーには申し訳ないですが静かに楽しむのが好きなのであまり公の場でコメント等をしていません。ですが見聞きしています。偽のリスナーにしないでください。
長いです。誤解を招きたくないので主言語である日本語で書きます。
沈黙は金という言葉がありますが、死人と同じとされる場合もありますね。 であれば私は今墓場から声を上げている亡者です。それほどまでに現在の状況が悲しいです。あまりにも長い呻き声です。ごめんなさい。 今苦しい気持ちでいる方々にまずハグを。
今回の件で運営は手段やタイミングを尽く間違えたかもしれません。少なくとも良くはないと感じます。事情があるにせよ、これまでの立ち回りを思えば全てを是とすることは出来ませんし、不満は当然出るでしょう。とはいえ、何をぶつけてもいいわけではありません。
あの時ショックを受けたのは運営側のお知らせだけが原因ではありませんでした。熱心なサポーターがDokiさんのアカウントを早々に広めて回っていましたからその時から見ています。
【Notice: Termination of Selen Tatsuki’s Contract with ANYCOLOR】
運営お知らせポスト後のDokiさんポスト
ハラスメントを受け続けた末に未遂に至ったというエピソードは権利関係の違反云々とは別に重要なポイントです。しかし感情的になる以前にどうにも両者の間には不明瞭な部分が多くありました。
私はこの段階で、「彼女に弁護士がついていて法的に責任を追及するつもりであれば、いずれ裁判で明らかになるのだろう」と考え、一先ず静観しました。が、別のところでは瞬く間に炎は大きくなっていき衝撃と困惑を携えた人々はぶつけ合い始めていました。
所属ライバー達のメッセージ(動画)
日本語訳つきはこちら
メッセージ配信を受けたDokiさんのポスト
↑のポストから2時間後のスレッド
文書共有の懸念について説明
田角社長の声明
ライバー達はDokiさんの知らないうちに情報に触れる機会を得て自らの感情や状況を話しました。おそらくハラスメントとされたものに対して認識に誤りがあると伝えたかったのだろうと汲んでいます。そこでは追撃の示唆も、早急に公の場での回答を求む声はなく、聞いた人達には弁護士が関わる話だからこれ以上は言えない、攻撃はやめてほしいと願うのみでした。
ここに関してはDokiさんも同じように主張されていますね。
どちらが正しい振る舞いかどうか?正直今の段階ではどちらも言い分は分かるが手段は最善でないと考えます。沈黙を愛せる状況にさせなかったのは私達リスナーや乗じて騒ぐ人達の声でしょう。しかしリスナーが応援したい人の傷ついた姿を見れば忽ち感傷的になるのも想像に容易いです。更に文書の存在・閲覧を仄めかす程度に出したことでより事態を複雑にしました。
彼らは同僚として活動し、友人としても関係を築いていたのですから、何かしら誤解やすれ違いがあったのかもしれません。運営、彼女のマネージャーも各々尽力したが彼女の期待には及ばなかったのかもしれない…想像しか出来ません。もし誰かが嘘をついているなら、それは法の下で暴かれ、裁かれるものです。文書公開・共有範囲についてもどちらの国にそってどう考えるべきかも複雑で、最早部外者が判断出来るラインを越えているでしょう。少なくとも運営が出したポストでは違法性はないと言い、どんなに立ち回りが悪かろうとそれなりに大きい企業ですからこの点は一旦信じています。こういったケースを経験した当事者と専門家がそれほど多く存在するとも思えません。
2/15 Dokiさんのポスト
これは私にとって本当に衝撃的でした。
先に言っておくと話題になった文書や録音についてはここでは触れていません。今は情報の精査は部外者に判断出来るものではないからです。
私が衝撃を受け、人々の反応に戸惑ったのはその後の部分です。
打ち明けられた情報に対してリアクションをしたのは理解できます。結果的に一部の混乱を抑えてくれたことにも感謝しています。改めて彼女は今後サポートされるべきだと思います。しかし、たとえ人々に聞いてほしい一心からだったとしても、優しさ故だったとしても、これが良い手段・内容だとは思えません。
どうしてまた秘めていたエピソードを追加で公開したのでしょう。 1度目の告白で既に多くの人がその痛みに寄り添い毛布をかけていたと記憶しています。ライバー側のメッセージ内容を考えても、胸に秘めておきたかったのならそれを今深く掘り下げずともよかったはずです。一部の情熱的なサポーター達の他にも、興味津々で“次の材料”を常に待ち伏せしている人達もいる。弁護士や専門医と相談の上での発言だと信じたいですが、その場合、その人達へ攻撃しないよう願う為に更に傷を抉って伝える必���があると判断されたのですか?今のDokiさんの状態を慮った上で? 人々は彼女に寄り添うでしょうが、反応を見て分かるはずです。この開示の影響力がどれほどか。これからのことを考えるなら言う側も聞く側ももっと慎重に扱っていい話題のはずです。
自らの命を絶つ。その選択に至るまでの環境や心身の状態はたとえ同じように試みた人間であっても容易に計り知れません。「生きてさえいれば」とは簡単に言えない。死が包み込んでいった現実は余程救いであったと思えない限り、後の他者にとってもただただやるせないです。 Dokiさんには十分なケアを受けてほしいし、今後その意見を尊重してもらえる環境下で生きてほしい。既に前に進もうとしている決意の背中には拍手を送りたいです。 しかし、未遂を打ち開けることは、状況次第で他者にとっては“自分自身の命を盾にした強力な脅迫”に成り得ます。中には苦しみや痛み、自分の欲求を訴える手段として自ら命にナイフを突きつけてみせることを選択してしまう人がいるのも事実です。慎重になる人が出るのは仕方がないと考えます。(Dokiさんをそういう人だと断定する為に言うのではありません。決して。)
私は日本で主に仏教に基づく生活を送り、自死に対しては身に近い話題ですが肯定的ではありません。宗教によってはより痛ましく捉えられるのでしょう。何にせよそこに至った、それだけで重みは十分にあります。
当人がつらい境遇にあった事は責めることでないですし今後報われるべきです。しかし、たとえ本人に悪意や支配の欲求はなくても、『その手段に一度でも行き着いた人間である』と意識されることで、忽ち他者に強く働きかける力を否応なく持ってしまう。どうとも思っていない外野ならともかく、誠実に向き合おうとする相手や好意を抱いてくれる相手にはとても強力に働きます。実際、近くに居る人の中にはその気配をひどく怖れるようになってしまう人、必要以上に自らを責め苛んだり深く傷つく人、当人に代わり周囲への警戒心が強まり攻撃的になる人もいます。これは私の経験にも基づく話ですし、Dokiさんもポスト内でご両親のことを記載されているので想像出来得るかと。
自他ともに心身への負荷や影響・リスクが伴う可能性が高い。今後、追い詰められる前に人に頼ったり助けを求めるハードルを低くしていくのに厄介ではありますが、自覚しておかなければ望まない傷を負い、負わせかねません。
運営の対応や公開されている内容に憤る方も多いですが、私はDokiさんを担当されている弁護士や専門医の方にも、彼女から相談されているならば、より気をつけてほしいと切に願います。
強く意見している人達もどうか注意してください。自己犠牲や起こった悲劇を悲しみ、生き延びたことを喜び励まし合うことはあっても、聖なる灯のように、英雄のように掲げるのは違います。ましてやその名の下に義憤し、周囲へ矛を突き立てるのは行き過ぎています。
過去には自らの願いや訴えを社会に痛烈に伝える手段として自決を選んだ人もいますが彼女の場合はそうではなかったはずです。
起こってしまった以上は先を臨むしかない。完璧ではない企業や運営に改革を求めるのはご尤もです。ですが何人をも裁く権利を司法以外は未だ誰も持っていません。今はそれぞれ信じたいライバーに目を向け、愛情と優しさを持って根気強くサポートしてほしいと願うばかりです。心を深く痛めている人はどうか休んでください。全てがあなたの痛み、責任ではありません。自分に余裕が持てたなら一緒に前を向いてください。
少々話は逸れますが、今回の件では日本人リスナーの反応について過去のにじさんじライバーの件がよく話題に挙げられています。が、私はその件については深く知りませんでした。私は最近起こった、ある悲しい一件に似ていると捉えていました。
2024年1月末、日本では自らの作品の映像化脚本について声明を出した漫画家が急遽亡くなってしまい、現在も話題になっています。彼女は当初脚本について説明する為に声を上げました。彼女の声明内容は瞬く間に波及し、彼女の作品の映像化にあたった関係者や企業、脚本家においてはその知り合いまで巻き込み、SNSで発言を暴き晒し始めたり誹謗中傷が飛び交い、他の創作者達も意見を出し、各所で混乱が起こりました。死に至った明確な理由はわかりません。ただ非常に戸惑っていただろうととれる当人のポストは今も残っています。 他にも浮かぶエピソードはあります。そういったものを通して“必要以上に騒ぎ立てる内に渦中の人物が突然命を絶ってしまい、公の場で必要な裁きや真相究明が困難なままに葬りさられたり、取り返しのつかない展開を迎える怖さ”を知っている人は少なくないでしょう。
最後に、今回の件でヘイトを発信し、国間ヘイトまで煽られている方々。国内外問わず多くいらっしゃいますね。
おかげで私は墓場から声を上げる亡者になりました。きっとお読みにならないでしょうけれど書いておきます。
どうか愚かな壁を先んじて建てないでください。 言語を始め、様々なフィルターは確かにあり、言い出したらキリがないです。しかしそんな中でも各々翻訳したり、ライバーを支えたい一心で必死に配信やポストを聞き応えようとしたり、リスナーたちと交流を試みている人々も国を問わずいらっしゃいます。その末に疲弊し、心を痛めている人も。 時に他言語話者が翻訳機を通しその思いを伝えてくれるように、伝えたい思いや分かち合いたいものがあります。各言語を堪能に扱えなくても心を砕こうとしている人がいることも知っていてほしいです。
国、人種、性差別と取れる表現を軽々と交える人に何かを嘲る資格はありません。
“くろさんじ”が俗に言うブラック企業という言葉の意味を被せているのは知っています。だからといって、そこには黒しかないだろうと笑ったり、誰かを必要以上に蔑むその口が、本当の意味で“anycolor”(どんな色、どんな個性も)を尊重するべきと、守りたいものの美しさをどうして訴えられますか?
どんな色でも、少なからず歴史を知る上で、未だ色色に忌み物のラベルをして、平気で石を投げ楽しんでいる姿を見ると落胆します。結局は自分の飾りたい、認めたい色を都合よく掲げていると気づいていますか?
不満や怒りを抱き、反する意思を見せるのは構いません。ですが理性のラインまで見失わないでください。もしあなたが今信念を持って、誰かや何かを想って立ち上がっているなら、一度落ち着いてまずは我が身と筆先を整えることをおすすめします。
人は日々様々なものを経験しつつ進んでいる道の上で物事を目の当たりにしています。こうした難所に対峙した時の対処法や姿勢は人によります。 ここから先のお願いはあなたにとって心地よければ是非やってみてください。 あなたがサポートしたい誰かが励んでいるなら傍で支えましょう。やがて物事が明るみに出るであろうことを願いながら過ごしましょう。 その間、愉快なドラマをみたがって囃し立てる人達もいるでしょうが拳を振るうよりブロックや通報をして、出来得る範囲で自分と大切に思うその人を温かく包んで。 もし息苦しいなら一旦離れてみましょう。美味しいものを食べたり飲んだり、違う場所へ行ったり、休息をとってください。 綺麗事ではありますが各々大切な人と穏やかに日々を過ごせるよう心から願っています。
6 notes · View notes
shunya-wisteria · 1 year
Photo
Tumblr media
雨男のベストバイ 2022
晴れ男のすなるベストバイといふものを、雨男もしてみむとて、するなり。
2022年も終わりということで、今年買って良かったものをとりとめなく綴ってみた。
日常生活関連
無印良品 2通りにたためる 折りたたみ傘 | 無印良品
雨男のお守りであり、必需品。
酷使しすぎた結果、これまで使っていた傘の骨が折れてしまったため、かわりを探して良さそうだなと思い購入した2段式の折りたた���傘。
2段式のものは久々に使いましたが、骨を伸ばした状態のまま通常の長傘のように閉じられる点が、降ったり止んだりを繰り返すシチュエーションに出会しがちな雨男には嬉しいポイントでした。(オートで開く3段式と違い、開く際は骨を一度手で伸ばしきらないといけない手間はかかりますが、それ以上にメリットの方が大きい)
また、お店に入る際等に閉じるのが煩わしく、傘立てにも立てにくいので扱いに困りがちでしたがこの子のような2段式であれば簡単に閉じることが可能。かつその時点では長傘とほぼ同じ形態なので、傘立てにも楽々ささる。しばらく傘を開く必要がなくタイミングで折り畳めば鞄にしまえるサイズに。付属の傘袋は伸ばした状態、折り畳んだ状態のどちらでも使えて便利。
今年は旅行の道中、土砂降りにあう機会も多かったので、大活躍の一品でした。
2段式故に折り畳んだ際の長さがちょっと長くて鞄の収まりが悪い点と、ちょっとお値段お高めなのだけがイマイチポイント。
トワイニング オレンジ アールグレイ 10P×6箱
週の半分のテレワーク生活を支えるお供。
コーヒーよりもティー派なので、秋から冬にかけてはティーバッグの紅茶を大量消費。いろいろ試して、トワイニングのバラエティパックに含まれていたこのオレンジアールグレイが気に入ったものの、なかなかスーパー等で見つけられず。。。(アールグレイやレディグレイはよくあるけれど)、amazonでまとめ買い。
お仕事のお供等、単品で飲むケースでは、フルーツフレーバーのようにプラスアルファ要素のある紅茶がお気に入り。
オレンジの爽やかな香りが鼻と喉を潤して、日々の仕事をがんばる。
ガジェット関連
ThinkPad X1 Carbon Gen 10
言わずもがな、今年買った最高額品、おニューのノートPC。
大体6年に1度くらいの周期でPCを買い替えていますが、今回 2016年導入のvaio s11からの乗り換え。ThinkPad X200s→vaio s11ときて、またThinkPadに戻ってきました。
薄くて軽く堅牢性に優れ、しっとりとした触り心地のボディ、頬擦りしたくなるくらいですが、皮脂汚れがすごく目立つ素材なので我慢。第12世代Intel Core i7、メモリ32GBのウキウキスペック、docker on WSL2でのコーディングも、LightroomでのRaw現像も、すごく快適。画面比率が16:10の戻ったディスプレイ、薄型PCとは思えない打ち心地のよいキーボードも見逃せないポイント。大満足!!
とはいえ、イマイチポイント(事前の口コミで知っていたわけですが)。
排熱機構があまり強いとは言えず、CPUがパワーを出しきれていない&左側1/3くらいから比較的熱い点が気になる。いまはまだCPUパワーを求めることをそれほどしていないので熱々頻度は低いものの、この先 数年経ちOSやアプリが求めるリソースが増えていった際にどうなるか……
あとやっぱりSDカードリーダーは付いていて欲しかったなぁ。
Anker 735 Charger (GaNPrime 65W)
CIO L字型 柔らかいシリコンケーブル C to C(Type-C/USB-C)
X1 Carbonの充電用に購入。あえてイマイチポイントには書きませんでしたが、付属のACアダプタが昔ながらのやや大きめのものなので、それに変わるものとして購入。今のところ何ら問題なく使用中、本体の熱もそんなに気にならないです。
充電器本体もCIO製品に揃えようかと思いましたが、表面のシボ加工が個人的に好きではなく、Ankerの艶消しの表面加工のほうがThinkPadと一緒に持ち歩くには合う気がしたので、こちらをセレクトしました。
エレコム クリーニングクロス 超極細繊維 Mサイズ クリーナー
たかがクリーニングクロス、されどクリーニングクロス。超極細繊維で細かいホコリもからめとる。ふつうはなかなか拾いきれない、静電気でくっつくディスプレイ面のホコリもゴッソリ。1枚持っていて損のない一品でした。
終わりに
今年はPCの乗り換えというイベントはありつつも、それを除くと比較的 大人しい散財だったな、とAmazonとヨドバシ、マップカメラの注文履歴を見ながら振り返る今日この頃(もちろんPC乗り換えは数年に1度の大イベント & 大出費で、心のときめきはひとしおですがね)。
散財引当金を貯めて、2023年もまた楽しく散在したいな。
34 notes · View notes
ryotarox · 3 months
Text
コルグ - Wikipedia
株式会社コルグ(英文社名KORG INC. )は、シンセサイザーやデジタルピアノなど電子楽器を製造・販売しているメーカー。 1963年(昭和38年)、東京都世田谷区桜上水に京王技術研究所として創業 1970年に京王技研工業株式会社に改め、その後、800DV(1974年)等を経て、1977年、PS-3100/PS-3200/PS-3300ポリフォニックシンセサイザーの発表により、世界的に評価される会社となった。 1983年のヤマハDX-7発売以降、デジタルシンセサイザー開発への出遅れにより経営状態が悪化し、ヤマハによる資本参加と経営再建が行われる。M1の発売まで低迷の時代が続いた。 1987年、株式会社コルグに改め、ヤマハの資本参加により梅陰正が副社長に就任して経営再建を行った。 1988年、ワークステーションタイプのシンセサイザーM1を発売した。即戦力となるプリセットを満載し、MIDI音楽製作が一台で完結できることで大ヒットした。
- - - - - - - - - - - - - - - -
一般に「資本参加」「子会社化」「買収」すると、どう変わるのだろう。経営者はなにをするのだろう。MBA的なケースにまとめてみたくなる。
楽器以外でもフォントやソフトウェアなど、利用者が製品に愛着を持つ分野で、同業他社が「業務提携/M&A」する場合、何が起きるのかな。
- - - - - - - - - - - - - - - -
ヤマハとの関係 コルグは1980年代半ばの経営難の際、ヤマハの資本参加により救われている。2006年3月31日現在、コルグはヤマハの関連会社であり、持分法適用会社となっている。コルグにおけるヤマハの議決権は29.2%。コルグの取締役としてヤマハから一名を出している。 ヤマハからは部品を購入するという取引関係がある。製品に対するヤマハの影響は、以下のようなものがあげられる。
ヤマハ製FM音源チップの採用(1980年代に発表したDS-8、707)。- このときがもっとも経営の苦しいときであり、ヤマハ既存技術の活用で新規投資を最小限にし危機を切り抜けた。この後、ワークステーションM1の成功によりコルグは立ち直るきっかけをつかんでいる。
ヤマハ提唱のMIDI音源規格、XGに対応した音源モジュール製品。NX5Rなど。
TRITON-Rackが、ヤマハが規格提唱したmLANに対応。
物理モデル音源を採用した機種を90年代に数機種発売。
ヤマハが1987年にシーケンシャル・サーキット社を買収後、プロフェットVSで用いられたベクトル・シンセシス音源の技術はコルグに移され、WAVESTATIONシリーズへ。
ヤマハが開発しDX7に採用したFS鍵盤というセミウェイト鍵盤をワークステーションM1にも採用した。
コルグ製チューナー及びメトロノームをヤマハミュージックジャパンにOEM供給。
- - - - - - - - - - - - - - - -
マクロメディア、字游工房、写研、アルダス、Figma、フォントワークス、タイプバンク、ダイハツ、NeXT…
参考
業務提携 - Wikipedia
(買収)M&A - Wikipedia
5 notes · View notes
kinemekoudon · 1 year
Text
【8話】 弁護士に言われたとおり取調べで黙秘してみたときのレポ・前編 【大麻取り締まられレポ】
Tumblr media
前回のあらすじ 僕とプッシャーと友人の3人で、共謀の上に大麻を所持した容疑で捕まった僕は、接見で当番弁護士に「50パーの確率で不起訴を狙える」と言われていた。
僕は「どういう理屈で50パーなんでしょうか?」と弁護士に尋ねると、弁護士は「共謀の罪での逮捕は、他の方が自白してしまうケースが多いんです」と答える。
僕は「一緒に捕まった2人は自白しないと思うので、大丈夫だと思います」などと言うと、弁護士は「ところが、いざ捕まってみると喋っちゃうんですよ、これが。そういうケースを何件も見てきましたから」と恐ろしいことを言うので、僕は少し勘ぐって黙りこくる。
弁護士は続けて「むしろ、ほとんどの人が喋っちゃいます。黙秘を続けられる人はサイコパスみたいなひとしかいませんね」と笑いながら言う。僕が「まぁ…2人はサイコパスっぽい感じはあります」と応えると、弁護士は「そうですか。いずれにせよ、不起訴を狙うのであれば、現段階では2人を信用するしかないですからね」と身も蓋もないことを言う。
しかし弁護士は、僕が気落ちしているのを見てか「まあ、売人の車で大麻が見つかっていて、持ち主が判明していないという状況ですから、このままいけば、犯行の主体を立証できず、証拠不十分のために不起訴となる可能性は高いでしょう」などと僕に期待を持たせてくれた。
Tumblr media
それから1時間ほど、弁護士に今後の対策について色々と教えて貰った。ただ、僕がやるべきことは、黙秘と署名押印拒否ということであった。不起訴を狙うにあたって、黙秘は自分の利益にはならないが、不利益にもならない。また、調書の署名押印を拒否すれば、調書を証拠資料として使用することを防ぐことができるのである。
また弁護士は、国選弁護人として就いてくれることになり、僕が黙秘を続けるメンタルを保てるよう、頻繁に接見に来てくれると言うので、とても心強い味方がついてくれたと思った。
※このときに弁護士に貰った「取調べをウケる心がまえ」というプリントがよく出来ていたので、pdfのURLを貼っておきます。
接見を終えると、消灯・就寝時間の21時が過ぎ、22時をまわっていた。場内は暗くなっていたが、監視のため蛍光灯がついており、居室内も天井の蛍光灯3本中1本だけ明かりがついていた。
居室に戻ると、留置官が「今日は5番の布団敷いといたから。あと寝る前の薬あるから、このコップに水入れてきて」などと言うので、僕は洗面で水を入れ、鉄格子の前に行く。留置官は配膳口を開き、僕に手を出すように言って、薬の包装シートのプラスチック部分を押して、中の薬でアルミ部分を破り、僕の手の上に直接薬を落とす。
僕はマイスリーとデパスを飲むのは久しぶりだったので、少しわくわくしていた。僕は薬を水で流し込み、コップを留置官に返すと、布団の中に入り込む。布団は非常に粗末なもので、敷き布団はこれぞ煎餅布団といった具合に入れ綿の少ない薄く固い布団で、掛け布団は薄い割に重く、ちりちりしていて触り心地の悪い毛布であった。
寝具は粗末、天井の蛍光灯は眩しい、加えて隣室からはいびきが聞こえるので、この環境で寝るのは、睡眠に神経質な僕には難しいことであったが、こんなこともあろうかと、あらかじめ睡眠薬をゲットしておいたのである。
薬を飲んでから、1分ほどでデパスが効いてきて、強ばった筋肉が弛緩し、あらゆる不安が和らいでくるので、(今日は本当に長い一日だったけど、未体験のことばかりで結構おもしろかったな…)などと天井を見つめながら前向きな回想をしていた。
さらに10分ほど経つとマイスリーが効いてきて、眠たくなってくると同時に、思考が少し加速し、個人的におもしろい発想が連続して生成されているように感じるので、結構楽しい。そうして自分の思考にニヤけたり感心したりしていると、次第に意識が遠のき、いつの間にか眠っていた。
Tumblr media
――逮捕から2日目。朝、起床時間とされる6時30分の10分前に目が覚めた。6時30分になると、消えていた蛍光灯が点灯するとともに、留置官が「起床―!」と大声を出して、まだ眠っている収容者を起こす。
布団を畳み、右隣の居室のベトナム人と入れ違いで布団置き場に布団を置いてから居室に戻ると、配膳口にブラシと雑巾の入った桶が置かれており、トイレと洗面を掃除するように指示をされた。
トイレと洗面はステンレス製で、水垢や尿石もなく清潔であったが、パフォーマンスとして掃除をし、ブラシと雑巾を桶に入れて配膳口に戻した。留置官がその桶を回収すると、今度は扉を開けて掃除機を渡し、床を掃除するように指示をしてきた。床は誰かの抜け毛が多く落ちていたので、割と丁寧に掃除機をかけておいた。
掃除機をかけている間、留置官が配膳口にタオルと石鹸、コップに歯ブラシと歯磨き粉を置いていたので、僕は掃除機を留置官に返してから、洗面で歯を磨き、顔を洗った。
タオルなどを抱え、鉄格子の前で待機していると、昨日左隣の居室でいびきをかきながら寝ていた、ガタイがよく目がギョロリとした50代くらいのヒゲの男が、ロッカーに向かう際にこちらを見てきた。
ギョロ目の男は僕と目が合うと、30度くらい頭を下げて「こんにちは!」と大声で挨拶してきたので、僕は少し萎縮して「あ、ちわ…」とぼそぼそした声で挨拶を返しておいた。ギョロ目の男は続いて、僕の右隣の居室にいるベトナム人にもかしこまって大声で挨拶をしていた。
Tumblr media
↑ギョロ目の男は清原を老けさせてもう少し色白にさせた感じ
ロッカーにタオル等をしまい、自分の居室に戻ると、すぐに朝食の支度が始まった。今回の朝食は、コンビニ弁当のようなプラスチック製の容器の中に、白米、きゅうりの漬物少々、マカロニサラダ少々、千切りされたたくあん少々に、メインのおかずとして野菜の入った薄く丸い形をした小さい天ぷら1つが入っている質素なものであった。
朝食を終えると、時刻は7時15分だった。本を読めるのは8時かららしく、仕方がないので文字通りゴロゴロしていると、「点呼開始―ッ!」という爆音が留置場内に響き渡った。
点呼の合図からすぐに、遠くの方で「第6号室!27番!」という大きなかけ声の後、「ハイ!」という収容者の声が聞こえ、「以上1名!」という大声の後、4人の留置官が「「「「おはようございます!」」」」と大声で挨拶をし、隣の居室へ移っていく。
それから、留置官らは僕の居室の前に立ち、「第2号室!5番!」と大声を出すので、僕は寝っ転がりながら「あい」と応えると、居室の後ろの小窓の前に立っていた暗い色のレンズの眼鏡をかけたヤクザ風の留置官が「座れぇ!!」と大声で怒鳴ってくる。
僕はまぬけ面で「はい?」と言ってみると、ヤクザ風の留置官は「座れ!座って返事しろ!」と大声で指図してくるので、僕は仕方なしに上体を起こし、「はーい」と間の抜けた返事をする。
しかし留置官からのリアクションはなく、3秒ほど無音の空間になる。僕は少し戸惑った感じで「はい…」と言い直すと、留置官は「以上1名!」「「「「おはようございます!」」」」と大声を出し、次の居室へ移っていく。僕は彼らを人間らしくふるまっているNPCだと思う。
Tumblr media
7時30分になり、“運動”の時間になる。この運動の時間とは、留置場の敷地内にある屋根のない狭い場所に出られるというだけの時間である。また運動場では、貸し出しの爪切りや電動ひげ剃りを借りることもできる。
僕はなんとなく日差しを浴びたかったので、運動場で伸びをしていると、隣の居室にいる若いベトナム人が「何で捕まりましたか?」と急に話しかけてきた。僕は「ああ。大麻持ってたのが見つかったんだよね」と応えると、ベトナム人は「ハハ。日本人はだいたいドラッグです。若い人は大麻ですね」と言う。
僕は「そうなんだ。よく知ってるね。ここに来て結構経つの?」と聞くと、ベトナム人は「6ヶ月います」と言うので、僕は驚いて「何をしたらそんなに拘留されるの?」と聞くと、ベトナム人は「ビザが切れて不法滞在で捕まりましたが、コロナのせいで入管は人がいっぱいですから、入管が空くまでここで待機させられています」と言う。
僕は「へえ。それは不憫だなあ。辛くない?」と聞くと、ベトナム人は「もう辛くないです。ここに来て日本語が少し上手くなりました」と言う。話を聞くと、ベトナム人はこれを機に、留置場内で積極的に日本人と喋り、日本語を上達させようとしていたらしい。立派だ。
また、運動の時間が終わる寸前に、左隣の居室にいるギョロ目のじじいとも少しだけ会話をした。ギョロ目のじじいは、僕とベトナム人の会話を聞いていたようで、「おう、5番は大麻か。おれは覚醒剤だよ。よろしく」と言いながら、僕と握手をして去って行った。
つづく
この物語はフィクションです。また、あらゆる薬物犯罪の防止・軽減を目的としています( ΦωΦ )
#フィクション#エッセイ#大麻#大麻取り締まられレポ
29 notes · View notes
mesotokyo · 4 months
Text
FET+Nutube多段増幅オーバードライブペダルを作った
だいぶ設計に時間を費やしてしまったひずみ系エフェクターペダル制作の話です。今の自分のエフェクター制作スキルが100%反映されたペダルと言っても過言ではありません。ということで中身の紹介です。
Tumblr media
過去にもたびたび取り上げているKORGの小型真空管「Nutube」ですが、ある程度自分にノウハウが貯まってきたので、それを形にした現時点での自分的決定版エフェクターペダルを作ることにしました。
基本設計は以前試作したものに近いですが、そちらの不満点をすべて改善して、さらにプラスアルファの機能を加えています。具体的には、
ON/OFF切り替え時のポップノイズ削減のため入出力段にカップリングコンデンサを追加
ポップノイズ削減と非可聴域での発振防止のため入力段に超高域をカットするローパスフィルタを追加
GAINツマミを8~9時あたりに絞った際にはFET差動増幅回路部分で歪まないようNutubeよりも前の増幅段のゲインを調整
ミックス可能なローカット/ハイカット(=ハイパス/ローパス)フィルタを追加
原音をミックスできるDry Mix機能
といった改善が加わっています。
ブロック図
こちらが今回作成したペダルのブロック図です。トゥルーバイパス仕様なので、ON/OFF切り替えスイッチ周りのブロックは省略しています。
Tumblr media
入力された信号はトランジスタバッファを通ったあと、GAINツマミでレベル調整されたうえでゲイン20倍のオペアンプ増幅回路で増幅されます。続いてFETを使った差動増幅回路でさらに信号を増幅するとともに、原音と位相が同じ信号と位相が反転した信号の2つを作ります。この2つの信号をそれぞれNutubeで個別に増幅した後、オペアンプによる差動増幅回路に入力して信号をミックスし、その後フィルタを通した信号とミックスしたうえでトランジスタバッファを通した信号を出力します。
電源周りとしては、入力電源はペダル型エフェクターで一般的な9Vですが、内部的に昇圧回路を組み込んで±12Vを生成しています。さらに、FET増幅回路向けに-12Vを分圧して-10Vのバイアス電圧も生成し、オペアンプ回路の電源は±12V、FET増幅回路では-10/+12V、Nutube増幅回路では+12/0Vと異なる電圧を供給することで、各増幅段での歪む/歪まないをコントロールしています。歪み方としては、おおむねGAINツマミが7~9時くらいでほぼ歪みなし、9~12時くらいでNutubeでの歪み、12~5時くらいではFETでの歪み+Nutubeでの歪みが起こる感じになります。
トーン回路
歪み系ペダルで歪み回路と同じくらい重要なのが、トーンでの色付けです。どのあたりの周波数帯をどのくらいカット・ブーストするかだけでなく、操作性も重要な要素です。ツマミを増やして設定できるパラメータを増やせば柔軟性は増えますが、その分筐体も大きくなります。さらに、パラメータは多いのに「使える音」の範囲は狭い(その分無駄な設定が増えてしまう)、といったことも発生する可能性があります。今回はそもそものコンセプトとしてペダル型にこだわっていたので、トーン回路で使用するツマミは1つか2つという縛りを設けたうえで設計に入りました。
一般的なギター用歪み系ペダルでは低音域を大きくカットするものも多いですが、本ペダルはギター/ベース両方での使用を想定しているため、低域をカットしない設定も必須としました。この条件で思いついたのが、DOEPFERのアナログシンセ(DARK ENERGY Ⅱ)で使用されている可変型のマルチモードフィルタです。このシンセのフィルタはハイパスフィルタ/ノッチフィルタ/ハイパスフィルタ/ノッチフィルタの間で特性を連続的にツマミで変えることができる仕様で、これは複数のフィルタの出力をミックスすることで実現しています。これにインスパイアされ、特性をローパスフィルタとハイパスフィルタの間で連続的に可変できるフィルタを設計しました。カットオフ周波数はローパスフィルタ(ハイカットフィルタ)側が876Hz、ハイパスフィルタ(ローカットフィルタ)側が232Hzで、それぞれQを2.75、3.42と高めに設定することで、カットオフ周波数近辺の信号を軽く持ち上げたあとにそれ以上/以下の信号をカットする形にしています。
今回採用したローパスフィルタ/ハイパスフィルタはカット量が固定のタイプなので、フィルタを通していない音とミックスすることでカット量を調整できるようにしています。また、スイッチ切り替えで原音とフィルタを通した音をミックスできるようにもしています。
回路図
メインの回路図は次のようになっています。電源部(昇圧回路)については省略していますが、これは別基板に分けて電源部だけあとで入れ替えられるようにするためです。
Tumblr media
NC(接続無し)や0Ωの抵抗/コンデンサは後日信号経路を切り替えられるようにするために設定しています(実際、後日の調整でC24には1uFのコンデンサを、C3はショートさせてC21を外す設定にしています)。
なお、Nutubeのヒーター部にはデフォルトでは9V入力電圧を(電源の逆接続防止ダイオードを介して)そのまま供給していますが、この場合出力電圧の高いACアダプタなどを間違って接続してしまった場合にヒーターが切れてしまうおそれがあります。そのため、必要に応じてツェナーダイオードやヒューズなどを使った過電圧保護回路などを別途設置したほうがよさそうです。
基板設計
トーン回路の追加によって部品点数が増加していることから、小型ケースに収めるためにプリント基板を設計します(不器用なので配線の手間を下げたいというのも理由の1つです)。ただ、本ペダルは機械的な部品だけでもツマミ4つ+入出力ジャック+電源ジャック+ON/OFFスイッチ(プッシュスイッチ)+Mix切り替えスイッチが必要で、これだけでもそれなりの面積となります。さらに、Nutubeのサイズも無視できません。試行錯誤しましたが自作エフェクターで一般的なBサイズ(60×110×30mmサイズ)に収めることは困難という結論となったため、それより一回り大きいN1サイズ(66mm×121mm×40mmサイズ)のケースを使うことにしました。
さらに、穴あけ加工の手間を減らすため、各種ジャックやスイッチ、ツマミ類をすべて上面に取り付ける形にしました(後述)。
最終的なプリント基板は次のようになっています。
Tumblr media
ケース加工
プリント基板の発注から納品まで10日ほどがかかるので、そのあいだにケースの加工をします。部品はすべてペダルの表面だけに実装するので、ケースの裏ブタに穴あけをしました(つまり一般的なペダルとはケースが上下逆になる)。ここではケースの裏ブタに穴あけをしましたが、このやり方の大きなメリットとしてそれなりの厚みがある金属板・樹脂版を天板として使うことができるという点があります。つまり、ホームセンターで適当な金属板を購入して加工サービス等で加工してもらったり、プリント基板製造サービスで穴あけ・印刷済みパネルを作ってもらう、ということも理論上は可能です。
Tumblr media
部品実装
機械部品は表面、電子部品は裏面に実装しています。深さに余裕のあるケースを選択したおかげで、大型のフィルムコンデンサも余裕をもって実装できました。
Tumblr media
表面は次のようになっています。
Tumblr media
なお、物理的なマイクロフォニックノイズ対策は特にしていません。そもそもNutubeのあとの段で差動増幅していることで同相ノイズはある程度相殺できるのと、マイクロフォニックノイズによって真空管らしい音になる、説を多少信じているためです。
パネルの作成
ツマミが多いと、どのツマミがどのパラメータを操作するものなのか分かりにくくなります。ということで各ツマミやスイッチの用途を印刷したパネルを作成しました。これはコンビニの写真プリントサービスを使って厚紙(光沢紙)に印刷したものをカットして貼り付けています。
本来ならパネルを設計したあとにそれに基づいて穴あけをすべきなのですが、今回はそこら辺を雑にして先に穴あけをしてしまったので、試行錯誤で穴の位置やデザインを決める羽目になりました。
Tumblr media
試奏と雑感
現時点での使用感はこんな感じです。バンドでがっつり使わないと分からないところもあるのですが、おおむね実用的なものになっているのでは? という感想です。
エレキギターで使用した場合、JC-120(のアンプシミュレータ)でも十分に楽しい歪みサウンドになりました。
ベースで歪ませた場合は全体的に重めの歪みになる雰囲気で、軽く歪ませたいという場合はバランスが難しいかもしれません。
ギターでは基本ローカット設定で使う感じかなと。ベースの場合は原音ミックスを使えるのでローカットでもハイカットでも状況に応じて使えそうです。
ゲイン7~9時でほぼ歪まない真空管入りブースターとしても問題なく使えます。
マイクロフォニックノイズ(真空管自体の振動によって発生するノイズ)はスイッチを強く踏んだりすると聞こえるかな……?というレベルです。ポップノイズも問題にならないレベルかと思います。
電源ノイズに関してはかなり強く、ノイズ多めの電源アダプタでも出力にはあまりノイズ感はありません。ただ、アンプ側のゲインを上げると気になるのかもしれません。
4 notes · View notes
harawata44 · 6 months
Text
Ankerの新作充電器、ついにケーブルから解放されました #プライム感謝祭 | ギズモード・ジャパン
 ・Amazon | Anker Nano Power Bank
Tumblr media
以下一部引用
Ankerの新作充電器
こちらはAnkerの「Anker Nano Power Bank」という新作アイテム。重さは約99gとコンパクトかつ軽量なモバイルバッテリーとなっており、身軽なお出かけにぴったりな1台。
しかし、このアイテムのすごいところは、ただコンパクトなだけではなく…。
Tumblr media
実は、折りたたみ式のライトニング端子が搭載されているため、ケーブルレスでiPhoneを充電できちゃうんです!
ちょうどいい使い心地
Tumblr media
コンパクトなサイズ感でありながら、容量は5,000mAhかつ出力は12W。 充電したまま片手でiPhoneを操作できるのはとても楽! ケーブルを抜き差しする必要がないことはもちろん、ケーブルのごちゃごちゃストレスを感じることもなし。
Tumblr media
ただ、iPhoneのケースによっては物理的に端子を差し込めない場合もあるので、そのときはケースを外して使うしかなさそうです。ここは何かしら解決の方法があったらよかったかも…と思いました。
3 notes · View notes
myonbl · 5 months
Text
2023年12月11日(月)
Tumblr media
月曜日の朝は一人で出勤するのだが、今朝はその前にガレージに先週申し込んだ大型ゴミを並べた。衣装ケース・上敷き・珪藻土マット・ホースリール・一升瓶ケース・カゴの6点、手数料は1件につき400円、それぞれにシールを貼っておく。以前は電話での申込だったが、10月からWeb申込も可能となったので私のようなものにはずいぶん助かる。年末に向けて、来週もあれこれ処分するつもり、同じように自分の体重も処理出来ればどれほどいいことか。
Tumblr media
5時15分起床。
日誌書く。
Tumblr media
朝食。
洗濯。
弁当*3。
大型ゴミをガレージに並べ、ひとりで出勤する。
Tumblr media
順調に到着する。
月曜日はメールボックスをチェック、sampe兄が用意してくれた午後の授業の資料をとってから自室に入る。
月曜日は午前中の作業時間が長いので、ネック・キーパーを付けることにする。
【 セブン‐イレブン Apple Account チャージ 交通系電子マネーキャンペーン 】からメール、チャージ(5000円分)の用意ができたと。
無印良品からメール、【福缶2024】の応募に当選したとのこと、受取は2024年1月1日(月)~10日(水)とのこと。
午後の授業内容をチェックする。
木曜日の<共生社会と人権>の資料作成。
月曜日3限・4限<情報機器の操作Ⅱ(看護学科)>、先週の入力試験の再試験(合格者は練習問題)を実施、3限クラスは1名だけ再々試験対象、4限クラスは全員合格してくれた。今日の学びはエクセルのグラフ、復習兼ねて練習問題を4題、次の<データベース>には入れなかった。
終了後はすぐに退出。
Tumblr media
やはり夕方にかかると、名神茨木ICまでのR171の交通量が多いので時間がかかる。
大型ゴミは無事に回収されていた。
ツレアイもほぼ同じ時間に帰宅、彼女は3男とココの点滴、私は夕飯��備にかかる。
Tumblr media
夕飯は機能から仕込んでおいた<無水地鶏カレー>、なかなかいい出来だ。
録画番組視聴。 ローマの休日 BS12月11日(月)午後1時00分〜2時59分  オードリー・ヘプバーンがアカデミー主演女優賞を受賞。ローマを舞台にお姫様と新聞記者のロマンチックな恋を描く名作中の名作。ローマを訪れたアン王女は、形式ばった行事ばかりの日々にうんざりして逃げ出してしまう。街にでたアンは、親切なアメリカ人・ジョーと知り合い、一緒に名所を見物して楽しく過ごすが、ジョーの正体はスクープを狙う新聞記者だった…。共演はグレゴリー・ペック。監督は名匠ウィリアム・ワイラー。 製作国:アメリカ 製作年:1953 原題:ROMAN HOLIDAY 備考:英語/字幕スーパー/白黒/スタンダード・サイズ
何度観ても良いものは良い。
片付け、入浴、体重は200g減。
Tumblr media
月曜日は移動量が少ないので、買い物に出なければなかなか歩数は稼げない。
3 notes · View notes
manganjiiji · 9 months
Text
仮名桜待ち惚け
ことばを文字を単語を音をコレクションして好きに組みあわせたいというのは前回の日記に書いた気がするが、その最上級の楽しさをあじわえる遊びとして小説を書きたい。が、体が痛すぎて今日も起き上がることはできなかった。正確には何度か起きている(朝、ドラッグストアへ行きやっと食器用洗剤を買い、ついでに絹豆腐やメロンパンなども買ったり)。3連勤はまだきつい。とはいえ、3連勤はできる。なぜなら一日6時間(休憩なし)だから。これが1日7時間(休憩あり拘束8時間)になってくると3連勤はきびしい。と思っているが、まだ下っ端の一兵卒なので、とくに責任もなくのうのうとしていればよいから7時間でも3連勤、行けるのかもしれない。生家にいた頃の実績は家庭内でのストレスが強すぎてあてにならない。ともかく3連勤終え、今日一日は無事寝たきりをしていた。未だもって腰も足も腕も痛い。でもまあ明日は出勤できるだろう。この三連勤の中日に、前職場(片道2時間)に顔を出し、生家方面の飲み会、高三の時のクラスメイトたちとの5人の飲みに参加した。みな立派な大人であり、良いことだと思った。とくに独身でフリーターの私に気を遣うでもなくふつうに話してくれる元クラスメイトたちは基本的に素直で品が良いと思う。そういう人ばかりが集まった公立高校だった(これにはさまざまな理由がある)。男3、女2で、女はCAから転職し今はテレビ局のプロデューサーというやべえやつなのだが(夫婦で三茶に家を買ったらしい)、なんとコロナ禍で一瞬2次元オタクになり、アイナナにはまっていたというのでたまげた。そんな。きみ、そんな。オタクから最も遠い位置の女たちの一人だったじゃないか。何がどうなってそうなったんだ。しかも頭がよいので一瞬にしてオタク界のことを把握したらしく、即売会に同人誌も買いに行ったし、私が居酒屋の床に正面から転んでカバンからあんスタの缶バッジの袋が飛び出た際、心配してくれたあと、ああ、私あんスタはわかんないんだよな〜と言っていた。一瞬にしてコンテンツ名までだいたい総ナメしたんだなというのが伝わってきた(彼女はテレビの人だが、エンタメ系ではなく報道系である)。男3人は順調に働き、子供を育て、偉いなあと思った。みんな……立派だ!結婚生活(共同生活)上の秘訣のようなものもなんだかんだ言っていたりいなかったりして、なるほど今の夫婦っていうのはそういう感じか、と思ったりした。まあもともとみな良識ある穏やかな人間たち(能力高)なので、かなりいいケースの話だけがインプットされた。そしてとにかく私は帰り際に誰かのサンダルに蹴つまずいて顔から真ん前にびたーん!という感じで転んで、右膝全体が完全にりんごの色になった(今は黒い)。帰りは東海道線の架線柱倒壊(なんと車両に倒れたらしい)による運転見合わせにより、ぎりぎり終電で帰宅できたが、かなりひやひやした。翌日はズボンの下に湿布を貼って出勤したが、疲労とたまの痛みで「限界の向こう側」を感じる場面もあった、が、本当に労働内容がたいしたことはないので(まだ)、とにかく先輩たちに可愛がってもらって終わった。やったー。色んな人に名前を覚えもらい始めている。私は人の名前がとにかく覚えられないので、かなり有難い。すごく好きな先輩の苗字もいまいち自信が無い。とにかく人が多い。
移動距離が長かったり3連勤だったりで日記らしい日記になった。ダブルフェイスのイベントは、無事三毛縞斑の星5までたどり着けた。明日でイベント終了なので今日中に取ろうと思っていたものの、椅子に座ることさえ疲労で厳しく、取れるか不安だった。ダイヤはあと100というところで、これもぎりぎりだった。あんスタのキャラクターはたぶん全員好きだと思うのだが、ストーリーが多すぎて何から読めばいいのかいつ読めばいいのか、そもそもソシャゲのストーリーを読むのが苦手で(目が弱いため)、全然読めていないので、ダブルフェイスについて狂おしいほど今は知りたい。ストーリー解放は12日までなので、とにかく回収して、休日前夜にでも読みたい。その休日前夜というのはだいたい疲れ果てて死体然として布団の上で滅びているのだが。とりあえず今は肉体を酷使して勤労することで手一杯だ。悲しいが、小説を書けるような体力を獲得できるのはもう少し先だろう。
2023.8.7
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
hitujijp · 9 months
Text
蕾は落ちているか
大器晩成が有り得るかどうかと共に重要なのは、恐らく大器晩成型が少なくともその才能の花開く時期まで生き残り、かつ 厳しい生活の中でも疲弊せず開花させる能力持ち続けなければならない、という根本的なハードルを抱えている点だ。
これに対し早熟型は人生の早い段階で一定の成果を収め、以降業績は尻すぼみながら可能な限り現状維持に努め、生殖、家庭を持つ等の段階を���て人生を終息させていくのが一般的な流れとなるだろう。
どちらも一概に楽とは言えないし、姿勢も異なる。また早熟でも大器晩成でも無く、特に顕著な成果が無いまま人生を終えるケースの方が大半であろうから、いずれの心配も基本的にしなくても問題無いだろうし、結局は全部終わってみないと自分がどのタイプだったのか判断も出来ない。
6 notes · View notes
seoyogi · 10 months
Text
2週間に一度の楽しみを生きがいにすると、日々があっという間に過ぎていく
好きな作曲家はバッハだって。
その人はやわらかい言葉の選び方と話し方をするけれど、会話を重ねる度、自身への厳しさと規律性の強さを秘めていることが少しずつわかってきた。
バッハが好きというのは、その人らしいのかも。
バッハが好きだから厳格でまじめな性格だ、と捉えるのはあまりにも安直な発想だけど。
私はドヴォルザークが好き、と答えた。
ドヴォルザークの音楽って、なんか、深い。そしてクサい。クサいところが好き。
うまく言えないけど、個人的な感情というよりは心の海とか大陸を思い出させてくれる音楽のような。生まれる前から知っていた感情になれる、みたいな。
とか言って、交響曲は8番と9番しかまともに聴いたことがないんだけどね。
オーケストラの練習が終わると、私たちは同じ電車で帰る。家の方向が一緒なのだ。方向が一緒とはいえど、その人は少し遠回りをして乗り換えを合わせてくれていることを私は知っている。私もまた、きっと同じ理由で、こっそり合わせて遠回りをしている。
音楽に興味のない人からしてみれば、ヘンテコな形の楽器ケースを私たちは揺れる車内でたいせつに抱えながら、他愛もない会話をする。
演奏してみたい曲を教えてくれる。好きな作曲家について話す。ある曲に対して同じ感想を持っていることを知る。
内海の波、寝ながらのババ抜き、至近距離のキャッチボール…くらい穏やかでやさしいやりとり。
だけど、それだけでじゅうぶんだと思える。
3 notes · View notes
aiyco · 1 year
Text
おにぎりの握り方に正解があった!「あるツール」でつくると抜群においしいんだよ | ROOMIE(ルーミー)
ほう、アツアツごはんでもこれならおにぎり作るのいいかも!
保存容器としてもいけるのか?
2 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
楽器ケースに入れてもらおう。/
[B! 戦争] 岸田首相キーウ「電撃訪問」に課題 前例なし、秘密保持・護衛困難:時事ドットコム
2 notes · View notes
Text
フェンダー編第239回:「MBS 1978 Telecaster Deluxe Journeyman Relic -Black- by Todd Krause ってこんなこと」
Tumblr media
シニア・マスタービルダー「トッド・クラウス」の製作品。 日本市場向けに製作された「スペック・ピース」の特別な1978テレキャスター・デラックスが入荷しました。
Tumblr media
Spec. Body : Selected Ash 2PC Body Finish : Nitrocellulose Lacquer over WLS , Journeyman Relic Neck : Rift-Sawn Maple 1PC , 69 U-Shape Neck Finish : Urethane over WLS , Journeyman Relic Fingerboard : 9.5" Radius , 6105 Narrow Tall Frets , 21F Pickups : CuNiFe Wide-Range Humbucking PU Controls : Vol x 2, Tone x 2, 3way-Toggle SW Weight : 3.28kg Case : Custom Shop Logo Black Hard Case
Tumblr media Tumblr media
*今回、トッドが78年式テレキャスター・デラックスを製作したことは、それ自体がとてもチャレンジングなことだったと思います。 比較的フレンドリーな相場感でオリジナル年式の品が流通している70年代モデルについては、どうしてもカスタムショップのリイシュー品を企画しづらいというのが現状です。 しかしながら、当該のテレ・デラックスに代表されるクニフェ・ピックアップ���載モデルについては、シンライン等と同様にCBS期の偉大な発明品であると申し上げて過言ではなく、 だからこそクニフェ・ピックアップの開発にあたっては、マスタービルダーが設計・検証に携わっていました。 現代のマスタービルダーが考える「最良のクオリティ」で70年代モデルを製作すると、 当然ネック・ポケットの加工は正確でネックずれとは無縁、ウェイトも全く重くなくむしろ軽量で、道管が透けて見えるくらいの極薄塗装です。 ヘヴィ・ウェイトで、作りも音色も少し荒っぽい感じこそ70年代の魅力、とも言えますが、 楽器としての完成度は完全にこちらが上、当時このクオリティで存在していたら誰も文句は言えなかっただろうなぁという所感です。 流通パーツの都合上、ペグやブリッジ・サドルの再現は為されていないものの、ケースを開けた瞬間の「本物感」は凄いなと思いました。 (バック・コンターが再現されていない点については???ですがご愛嬌かもしれません。) このチャンスを逃したらもう二度とお取り扱いする機会は無いのではないか、と思ってしまい、トッドの男気にかける気持ちで仕入れしてしまいました。 少なくとも自分にとっては、「テレキャスター・デラックスってこんなに良いギターだったんだ!!」と思わせてくれるくらい、衝撃的なギターです。 プライス、サウンド、クラフトマンシップの全てに於いて、 オリジナル年式を遥かに超越した珠玉のマスターピースを、ぜひこの機会にご検討下さい。
GUITAR PLANET 2022
吉岡 哲志
https://www.guitarplanet.co.jp/
9 notes · View notes
israelwata39 · 2 years
Text
Tumblr media
自分のギターの弦高を
低くしてもらおうと思って、
吉祥寺の島村楽器に持って行ったら、
他にも修理したほうがいいところが
見つかって、
結局、新しいギターを買っても
値段変わらんということで、
新しいギターを買うことにしました。
かなりの出費になったけど、
たぶんこれはケチらん方がいいと思った。
もっと高いのも無限にあると思うけど
私としては、かなりすっからかん?
久しぶりにすっからかん。
でも店員さんの話しからしても
ベストだろうな~と思った。
ケースもきっちり、丈夫なやつを買いたい。
2022/10/22
5 notes · View notes
tossdice · 8 days
Text
(Re) FRAGRANCE DIFFUSER
Tumblr media
長年好評をいただいているTOSSDICE / BamBooks the HeritageのROOM FRAGRANCE DIFFUSERが再入荷いたしました。
またこちらの2種に関しては発売中の『REFFILL PACK』にて詰め替えてご使用いただくことが可能です。
Tumblr media
0 notes