Tumgik
#榎本了壱
xinu1941-1966 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ビックリハウスSUPER vol.6 vol.8 PARCO出版
1977
#榎本了壱 #Ryouichi enomoto #art #japan #PARCO #ビックリハウス #サブカル #パルコ #PARCO出版
284 notes · View notes
siteymnk · 4 months
Text
2023年の文化活動(一覧)
昨年もたくさん行脚しました。特筆すべきはコロナ禍からの本格的な脱却、夏休みの北海道旅行、勤続30年目のリフレッシュ休暇で西日本周遊、だろうか。行きつけの美術館は展示替えの都度、再訪するルーチンが確立。思ってたよりコンサートにもたくさん行ってた(クラシック系が多い)。地方の美術館(県立レベルの)を攻略する楽しさを知ってしまったので、今年も隙を見て行ってみたい。
星野道夫 悠久の時を旅する@東京都写真美術館
プリピクテジャパンアワード@東京都写真美術館
野口里佳 不思議な力@東京都写真美術館
パリ・オペラ座─響き合う芸術の殿堂@アーティゾン美術館
ウェンデリン・ファン・オルデンボルフ 柔らかな舞台@東京都現代美術館
MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd@東京都現代美術館
DOMANI・明日展 2022-23@国立新美術館
クリストとジャンヌ?クロード 包まれた凱旋門@21_21 DESIGN SIGHT
ハンドメイドジャパンフェス冬2023@東京ビッグサイト
室内楽・シリーズNo.22 デュオの世界 <チェロとピアノのための>@東京文化会館
驚異の声、驚異の言葉─未体験の音空間へようこそ!@横浜みなとみらいホール
Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.:泉太郎@東京オペラシティーアートギャラリー
3331によって、アートは『    』に変化した@3331 Arts Chiyoda
恵比寿映像祭2023@東京都写真美術館へ
同潤会アパート渋谷@白根記念渋谷郷土博物館・文学館
引き寄せられた気配@トーキョーアーツアンドスペース 本郷
東京都水道歴史館
開館60周年特別展「横山大観と川端龍子」@龍子記念館
0~8848M・地上の紋――中国空撮写真展@日中友好会館美術館
毎年恒例の岡本太郎現代芸術展@岡本太郎美術館
六本木クロッシング2022展:往来オーライ!@森美術館
わたしたちは生きている!セタビの森の動物たち@世田谷美術館
それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱@世田谷美術館
平原まこと 50周年 メモリアルコンサート@東京国際フォーラムCホール
吉松隆オーケストラ傑作選 吉松隆の<英雄>@東京芸術
動物会議 緊急大集合!@ギンザ・グラフィック・ギャラリー
VOCA展2023@上野の森美術館へ
藤子不二雄のまんが道展@豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
昭和レトロ館
ヴォクスマーナ 第49回定期演奏会@豊洲シビックセンターホール
第52回邦楽演奏会@国立劇場
ダムタイプ|2022: remap@アーティゾン美術館
アートを楽しむ 見る、感じる、学ぶ@アーティゾン美術館
画家の手紙@アーティゾン美術館
重要文化財の秘密@東京国立近代美術館
明治美術狂想曲@静嘉堂@丸の内
今井俊介 スカートと風景@東京オペラシティアートギャラリー
収蔵品展076 寺田コレクションハイライト(前期)@東京オペラシティアートギャラリー
ブルターニュの光と風@SOMPO美術館
情景の地 ブルターニュ モネ、ゴーガン、黒田清輝が見た異郷@国立西洋美術館
エドワード・ゴーリーを巡る旅@松濤美術館 応挙と蘆雪@東京黎明アートルーム
「ラ・フォルジュルネ2023」 公演番号:313止まらない!若き活力の横溢と抒情 ���演番号:324大作曲家に楽器の制約ナシ!SAXカルテットによる名曲の解答
島じまん2023@竹芝桟橋
デザインフェスタ vol.57@東京ビッグサイト
東京みなと祭@東京国際クルーズターミナル
ルーヴル美術館展@国立新美術館
清澄庭園
大阪の日本画@東京ステーションギャラリー
第63回 海王祭@東京海洋大学 越中島キャンパス
マティス展@東京都美術館
都美セレクション グループ展 2023
夢と自然の探求者たち―19世紀幻想版画、シュルレアリスム、現代日本の作家まで@群馬県立館林美術館
原始神母 THE DARK SIDE OF THE MOON 50th ANNIVERSARY@日比谷公園大音楽堂
本橋成一とロベール・ドアノー 交差する物語@東京都写真美術館
TOPコレクション セレンディピティ 日常のなかの予期せぬ素敵な発見@東京都写真美術館
田沼武能 人間讃歌@東京都写真美術館
発掘・植竹邦良 ニッポンの戦後を映す夢想空間@府中市美術館
プレイプレイアート展@ワタリウム美術館
下町七夕まつり@かっぱ橋本通り
モネ・ルノワール 印象派の光@松岡美術館
フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館
川崎水族館
F.A.T.2023 Summer Concert FireBird & AzBand & TAKEBAN@月島社会教育会館ホール
山下清展 百年目の大回想@SOMPO美術館
ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ@アーティゾン美術館
野又 穫 Continuum 想像の語彙@東京オペラシティー アートギャラリー
没後10年 映画監督 大島渚@国立映画アーカイブ
熊谷守一美術館
三井高利と越後屋@三井記念美術館
北海道旅行 ファーム富田 旭山動物園
恋し、こがれたインドの染織@大倉集古館
ブラチスラバ世界絵本原画展@うらわ美術館
特別展 古代メキシコ -マヤ、アステカ、テオティワカン@東京国立博物館
誰かのシステムがめぐる時@TOKAS本郷
東京大学総合研究博物館
第21回東京音楽コンクール(ピアノ部門)の本選@東京文化会館
テート美術館展@国立新美術館
ガウディとサクラダファミリア展@国立近代美術館
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会@森美術館
コレクション展2023-3@青森県立美術館
大巻伸嗣 地平線のゆくえ@弘前れんが倉庫美術館
弘前昇天教会
旧五十九銀行本店本館(青森銀行記念館)
旧東奥義塾外人教師館
旧弘前市立図書館
山車展示館
弘前城
津軽藩ねぷた村
カトリック弘前教会
荒木珠奈 展@東京都美術館
ARTBAY TOKYO アートフェスティバル2023 CIRCULATION -ひともまちもせかいもめぐる‐@臨海副都心エリア
生誕140年 モーリス・ユトリロ展@横浜高島屋ギャラリー
全日本模型ホビーショー@東京ビッグサイト
デヴィッド・ホックニー展@東京都現代美術館
「あ、共感とかじゃなくて。」@東京都現代美術館
ステファン・サグマイスター ナウ・イズ・ベター@ギンザグラフィックギャラリー
福田美蘭 「美術ってなに?」展@名古屋美術館
生誕120年 安井仲治YASUI NAKAJI: PHOTOGRAPHS@愛知県美術館
フランク・ロイド・ライト  世界を結ぶ建築@豊田市美術館
漆の彩り・黒と金の幻想 - 高橋節郎@豊田市美術館(髙橋節郎館)
コレクション展 歿後20年 若林奮@豊田市美術館
2023年度 第2期 コレクション展@豊田市美術館
山田寅次郎展@ワタリウム美術館
Japan Mobility Show 2023@東京国際展示場
黒田記念館(特別室開室)
横尾忠則 寒山百得展@東京国立博物館
東京国立博物館の寒山拾得図
デザインフェスタ vol.58@東京ビッグサイト
永遠のローマ展@東京都美術館
上野アーティストプロジェクト2023 いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間@東京都美術館
動物園にて ―東京都コレクションを中心に@東京都美術館
第64回 日本版画会展@東京都美術館
「今こそ、ルーシー!」 ~LUCY IS HERE~@スヌーピーミュージアム
大原美術館
そして船は行く@高知県立美術館へ。
大塚国際美術館
コレクションハイライト@福岡市美術館
芥川龍之介と美の世界 二人の先達─夏目漱石、菅虎雄@久留米市美術館
遠距離現在 Universal / Remote@熊本市現代美術館
第3期コレクション展:宮崎県立美術館
MOTアニュアル2023 シナジー、創造と生成のあいだ@東京都現代美術館
MOTコレクション歩く、赴く、移動する 1923→2020 特集展示 横尾忠則―水のように 生誕100年 サム・フランシス
大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館
第4回カルチャー芸術展@国立新美術館
第12回 躍動する現代作家展@国立新美術館
21世紀アートボーダレス展(2023)@国立新美術館
JAGDA国際学生ポスターアワード2023@国立新美術館
第63回全国矯正展@東京国際フォーラム
ゴッホと静物画―伝統と革新へ@SOMPO美術館
ピカレスク・ニュー展 Vol.8@ピカレスク
モネ 連作の情景@上野の森美術館
0 notes
kuad-tsushin-kyotsu · 2 years
Photo
Tumblr media
「東京藝術学舎アートファクトリー2022」特別講義 -ポストコロナのアート活動- 東京藝術学舎の2022年度秋季特別講座「東京藝術学舎アートファクトリー2022」のプレイベントを下記のとおり開催します。対面・遠隔同時開催です。ぜひご参加ください。 ------------------------------------------------------------------------- ここ2年以上にわたる感染症の影響により、アーティストの感性や作品公開のありかたも大きく変わってきました。今回の特別講義では、コロナ後にアーティストとしてどう生きることができるのか、またアーティストの仕事がどう変容するのかについて、松任谷正隆、榎本了壱の両教授の対談と、アーティスト養成講座「東京藝術学舎アートファクトリー2021」修了生の活動紹介を通じて考えます。 [日時]9月10日(土)14:00~16:00 [会場]京都芸術大学東京外苑キャンパス(東京都港区北青山1-7-15)※遠隔(Zoom)での参加可 [講師]松任谷正隆、榎本了壱(いずれも本学客員教授) [活動プレゼンテーション]古田雄希、廣田比呂子、阿部野晃久、波多辺尚美 [定員]40名(先着順)※外苑キャンパスでの対面参加の場合 [参加費]無料 [申込方法]外苑キャンパスで対面参加の方も、Zoom参加の方も、いずれも以下のページからお申し込みください(Zoom参加の方には追ってミーティング情報をお送りします)。 [URL]https://ift.tt/hlSfCny https://ift.tt/ghcpvJT
0 notes
spinninronin · 5 years
Text
いよいよ明日より公演開始
Tumblr media
『三國志 勇敢なバッタ』 プレイガイドでのチケット取り扱いは終了しています。沢山のご予約、ご購入ありがとうございます。
まだお席に余裕がある回もございます。 [email protected]にてチケットのお問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
SPINNIN RONIN 10周年記念公演第一弾
『三國志 勇敢なバッタ』
【会場】 劇場 東京・両国 シアターX
【住所】 東京都墨田区両国2ー10ー14 JR「両国駅」より徒歩5分
劉備玄徳は貧しい家に生まれた。 彼は王を名乗った。 そして彼の剣のもとに勇敢なものたちが集まった。 だが臆病者の劉備は恥も外聞もなく戦いから逃げ、運命から逃げ続けた。 そんな恐怖に支配された劉備の前に現れた現実。 100万の敵軍・・曹操軍到来。 劉備たちの取った作戦は 「勇敢に逃げる・・」であった。 こうして世紀の撤退戦が始まる。 何度逃げても、勇気を失わなければチャンスは必ず訪れる。 勇敢たれ!
■劉備玄徳役
・DRI-V(Dragon Ash) ・‪吉田憲章(SPINNIN RONIN) ‬ 両名の出演回は以下のようになっております。
■公演スケジュール ‪21日(木・祝):14:00A✖︎/19:00‬B○ ‪22日(金):14:00B○/19:00‬A○ ‪23日(土):14:00B△/19:00‬A△ ‪24日(日):12:30A△/17:30‬B○
○…残席あり △…残席わずか ✖︎…満席
A:DRI-V(DragonAsh)‬ ‪B:吉田憲章(SPINNIN RONIN)
<備考> ・受付開始は開演の60分前、場内開場は開演の30分前となります。 ・公演時間は135分を予定しております。(途中10分間の休憩込み) ・未就学児童をお連れの場合は、膝上鑑賞のみ無料となります。 ・車椅子等でご来場のお客様は、事前申請にて受付ております。
【料金】 前売り:4,500円 当日:5,000円 学割・U22:2,500円(枚数限定)
【チケットお取り扱いプレイガイド】 エヌチケ、チケットぴあ、イープラス、ローソンチケット ※出演者のお知り合いの方は、直接出演者にお問い合わせください。
【チケット販売】 ●エヌチケ(https://www.ticket.ne.jp/nt/)  チケット会場引き取りで各種購入者負担手数料不要。 ●チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:491-369) ●ローソンチケット:0570-084-001(Lコード:34820) ●イープラス(https://eplus.jp)
■各プレイガイドの先行期間
・ローソンチケット:プレリク 〜16日(水) ・イープラス:プレオーダー 8日(火)〜14日(月) ・チケットぴあ:プレリザーブ 12日(土)〜16日(水)、2次プレリザーブ 18日(金)〜21日(月) ・エヌチケ:先どり 17日(木)〜22日(火) ・一般発売開始 23日(水)〜
【企画】 SPINNIN RONIN/KE corporation LLC
【後援】 ジャパンミュージックネットワーク株式会社
【制作協力】 株式会社ダブルス
【スタッフ】 脚本・演出・振付:加世田剛(SPINNIN RONIN) プロデューサー:今井壱克(SPINNIN RONIN) 舞台監督:佐藤豪 照明:しもだめぐみ 音響: 齋藤瑠美子 音楽:市川ロ数 制作指揮:榎本鉄平(SPINNIN RONIN) 制作:小山舞衣
【出演】 榎本鉄平(SPINNIN RONIN)  横山真希(SPINNIN RONIN)  吉田憲章(SPINNIN RONIN)  大西まさし(SPINNIN RONIN)  中村萌乃(SPINNIN RONIN)  松尾拓(SPINNIN RONIN)
蓮根わたる DRI-V(Dragon Ash) 黒崎あやか
伊藤清孝(アヴァンセ) 田辺レオ(アヴァンセ)
真宮立佳 山本和雄 及川智
サポートシップ・スポンサー:株式会社ショーエイ創美 / 松尾動物病院
0 notes
flyingquestions · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
街中の「質問」の写真について紹介します。2004年東京丸の内周辺エリアに大小さまざまな365の質問が氾濫しました。「言葉でつなぐ都市のメッセージアート」はコトバメッセと題されたイベントの一環です。それは2004年9月から10月に催されました。
主催はアート丸の内実行委員会/プロデュース=榎本了壱(アタマトテインターナショナル)企画運営=ADK
皆様の協力を得て実現しました。そのときのチラシには、こんなハッとする言葉が記されています。
* 今日、日常的にメディアから流れて出てくるコトバの、なんと殺伐とした状況でしょうか。抗争と、懐疑と、騒乱と、ココロを逆撫でし、ストレスとフラストレーションを掻き立てるようなコトバばかりが氾濫しています。しかし、コトバはもっと豊穣な、励ましと、歓喜と、平安と、誇りと、共感とに満ち満ちたものではなかったでしょうか。
この問いかけは、それから13年経った今日の私たちに向かって投げかけられている気がします。
私は今でもこのようなイベントが世界のあちこちで行われることを夢に持ち続けています。でも、まずは自分で出来るところから始めなければと、このコーナーを立ち上げました。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
        (街中の「質問」写真は建築写真家の木田勝久氏撮影です。)
2 notes · View notes
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
京都造形芸術大学 卒業制作展
2017.2.25-3.5 京都造形芸術大学
『Twinkle Wonder Market』
奨励賞、榎本了壱特別賞 受賞
https://www.kyoto-art.ac.jp/production/?p=73093
私の頭の中で広がる宇宙のような膨大な空想をひとつの小さなお店でインスタレーションとして表現しました。
小さな入り口から店内へ入るとそこに広がる景色は私の頭の中そのものです。
店内に置かれている全ての商品をデザインしました。
パッケージには私の想像や空想がグラフィックデザインで表現されています。
0 notes
sawajimboucho · 7 years
Photo
Tumblr media
ART VIRUS [アートウイルス] 監修榎本了壱 20世紀最後の【アートシーン】を作る243人に迫る #神田 #神保町 #澤口書店 #神保町古本屋 #神保町古書店 #古本買い取り #古書買い取り #secondhandobook #アート
0 notes
xinu1941-1966 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ビックリハウスSUPER vol.4 PARCO出版
1977
#榎本了壱 #Ryouichi enomoto #art #japan #PARCO #ビックリハウス #サブカル #パルコ #PARCO出版
31 notes · View notes
siteymnk · 1 year
Text
ついでに、それぞれのふたり 萩原朔美と榎本了壱@世田谷美術館も鑑賞。
びっくりハウスの創刊メンバーでもありゃ二人の作品を展示。本をコンセプトにしたオブジェや、澁澤龍彦の小説を題材にした写経のような作品など。
0 notes
marinosamura · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Twinkle Wonder Market
私の頭の中で広がる宇宙のような膨大な空想をひとつの小さなお店でインスタレーションとして表現しました。 小さな入り口から店内へ入るとそこに広がる景色は私の頭の中そのものです。 店内に置かれている全ての商品をデザインしました。 パッケージには私の想像や空想がグラフィックデザインで表現されています。
2017.2.25-3.5  京都造形芸術大学 卒業制作展 奨励賞、榎本了壱特別賞 受賞 2017.3.10-3.12  3331 Arts Chiyoda tetsuson2017 出展
0 notes
dojibooks · 7 years
Text
今週の購入本
◇ 2017年3月16日(木) 横浜ビブレ・ブックオフ
丸谷才一 山崎正和「二十世紀を読む」(1999/中公文庫)
丹波哲郎「丹波哲郎の死者の書」(1986/廣済堂文庫)
千眼美子「全部、言っちゃうね。 本名・清水富美加、今日、出家しまする。」(2017/幸福の科学出版)
榎本了壱「東京モンスターランド 実験アングラ・サブカルの日々」(2008/晶文社)
瀬川裕司「ビリー・ワイルダーのロマンティック・コメディ」(2012/平凡社)
よしもとよしとも「青い車」(1996/イースト・プレス)
「ディック・ブルーナ ミッフィーの魅力、再発見」 ※別冊太陽 (2015/平凡社)
◇ 2017年3月18日(土) さがみ野・ブックオフ
森達也「放送禁止歌」(2003/光文社知恵の森文庫)
石ノ森章太郎「石ノ森章太郎の青春」(1998/小学館文庫)
円城塔「バナナ剥きには最適の日々」(2014/ハヤカワ文庫)
片岡義男「片岡義男エッセイ・コレクション 僕が書いたあの島」(1995/太田出版)
◇ 2017年3月19日(日) 雑司が谷・みちくさ市
まど・みちお「いわずにおれない」(2005/集英社be文庫)
平田オリザ「平田オリザの仕事1 現代口語演劇のために」(1995/晩餐社)
永六輔「むずかしいことをやさしく、やさしいことを深く、深いことを面白く」(2014/毎日新聞社)
田崎健太「偶然完全 勝新太郎伝」(2011/講談社)
ビートきよし「おもしろゲームアイデア集」(1997/有紀書房)
◇ 2017年3月23日(木) 両国・ブックオフ
「CHA-CHA Unbalance」(1990/ワニブックス)
春風亭昇太「春風亭昇太ひとり会 はじめての落語。」(2005/東京糸井重里事務所)
「笑芸人」Vol.17 ※特集・ここが笑いのGスポット! (2005/白夜書房)
「東京かわら版」2016年4月号 ※表紙・春風亭一之輔 (東京かわら版)
「東京かわら版」2016年7月号 ※表紙・柳家喜多八 (東京かわら版)
0 notes
kakuushoten · 3 years
Text
Tumblr media
#架空書店210621
②ぽぅっと明るい
🕯
幻燈記
榎本了壱
https://amzn.to/3zO6yrR
#予約受付中 #新刊 #本 #予約 #読書垢 #読書好きな人と繋がりたい #架空書店の本棚 #booktwt #幻燈記 #榎本了壱 #��立書房
0 notes
spinninronin · 6 years
Text
SPINNIN RONIN 次回公演のお知らせ
Tumblr media
~創業X~ 『ガンと破産、そして復活。 オーレ!でつなぐ670万人の連絡網』   <日時> 2018年9月7日(金) 昼 開演14:00 ( 受付 13:00 開場 13:30) 夜 開演19:00 ( 受付 18:00 開場 18:30)     2018年3月「LEGS」、6月「西遊記ZERO」、「吉田榎本」に続く最新公演が決定いたしました。 夏の終わりにお届けする作品は、"スピニン史上初"の試みとなっております。   このたびSPINNIN RONINは、一般の企業様とコラボレーションしてその創業の軌跡を舞台化する「~創業X~」という企画に参加することになりました。   コラボレーションのお相手企業様は、 2017年12月、様々な困難を乗り越え、マザーズ上場を果たした「株式会社イオレ」。 38万団体、670万人が利用中の連絡網サービス・ツール、「らくらく連絡網」に代表される様々な画期的サービスを生み出してきた会社です。   その代表取締役・吉田直人社長の半生を描きます。 スピニンの本公演とは異なる形での公演となります。それに伴い、いくつかの注意点がございます。   1:この公演の意義として、物語を描く企業様の関係者に向けて作られる作品、であるため、一般のお客様に解放される座席数がごく限定的になります。   2:昼公演には、メディア等の撮影が入ることが予定されております。   3:夜公演では、吉田直人社長の誕生日ということで、「バースデイ・イベント」という色合いが強くなることが予想されます。社長の関係者のかたが多く来場されるため、普段の公演とは異なる空気感になる可能性がございます。   4:チケットに関して、「パスマーケット」というサイトを経由してご購入していただく必要があります。チケット欄のリンクから飛んで、購入手続きを行っていただきます。登録などの必要はありません。代金のお支払は、「クレジット決済」および「コンビニ支払い」のどちらかを選択していただき、当日会場での現金の受付は行いません。ご了承くださいませ。   以上の点等々、みなさまにはご迷惑やお手数をおかけいたしますこと、本当に申し訳ございません。     しかし、それでも我々SPINNIN RONINが作り上げる舞台です。みなさまに楽しい時間を過ごしていただけるよう、この暑い中、メンバー一丸となってリハーサルを重ねております。カンパニーとして前進し続けるいまを、進化していくその姿をご覧いただき、応援していただけたら幸いでございます。    SPINNIN RONIN一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   ~創業X~ 『ガンと破産、そして復活。 オーレ!でつなぐ670万人の連絡網』   <公演日時> 2018年9月7日(金) 昼 開演14:00 ( 受付 13:00 開場 13:30) 夜 開演19:00 ( 受付 18:00 開場 18:30)   <会場> TOKYO FM HALL 半蔵門線「半蔵門駅」下車 1・2番出口より徒歩約3分 有楽町線「麹町駅」下車 1・2番出口より徒歩約6分   <チケット予約フォーム> https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/018svyzqne7j.html   全席自由/¥4,000   <出演> 加世田剛 榎本鉄平 横山真希 吉田憲章 大西まさし 中村萌乃 松尾拓(以上SPINNIN RONIN) 松井翔吾 蓮根わたる 伊藤清孝(アヴァンセ)   <スタッフ> 脚本:鯨/亀山らく 演出/振付:加世田剛 舞台監督:佐藤豪/篠原絵美 照明:しもだめぐみ 音響:斎藤瑠美子/吉田望 制作:榎本鉄平 宣伝:今井壱克 ロゴ:内山峻(青峻)   総合プロデューサー:波房克典 プロデューサー:山村嘉克/山田耕三   主催:World Eggs Project 制作:KE corporation LLC 協力:株式会社イオレ /有限会社storyteller powered by SPINNIN RONIN   <お問い合わせ先> [email protected]
0 notes
xinu1941-1966 · 2 months
Text
Tumblr media
ビックリハウス PARCO出版
1976
#榎本了壱 #Ryouichi enomoto #art #japan #PARCO #ビックリハウス #サブカル #パルコ #PARCO出版 #illustration #pop #1970s
26 notes · View notes
xinu1941-1966 · 2 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ビックリハウスSUPER vol.1-3 PARCO出版
1977
#榎本了壱 #Ryouichi enomoto #art #japan #PARCO #ビックリハウス #サブカル #パルコ #PARCO出版
25 notes · View notes
xinu1941-1966 · 2 months
Text
Tumblr media
ビックリハウス PARCO出版
1979
#榎本了壱 #Ryouichi enomoto #art #japan #PARCO #ビックリハウス #サブカル #パルコ #PARCO出版 #illustration #pop #1970s
21 notes · View notes