Tumgik
#注文住宅埼玉
aa-labo · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日は埼玉の所沢の家のフラット35の中間検査立会に。 現場は外壁面の断熱材が入れられて始めました。 #現場監理 #フラット35中間現場検査 #耐震等級3 #埼玉出張 #青木昌則建築研究所 #マイホーム #新築一戸建て #注文住宅 #新築 #家づくり #建築家 #建築家と建てる家#建築士とつくる家 #設計事務所 #設計事務所愛知 #設計事務所岐阜 #設計事務所三重 #建築士 #建築 #設計 #住宅設計 #木の家 #シンプルモダン #無垢材 #自然素材 #丁寧な暮らし https://www.instagram.com/p/ClDT-rYLaf-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 10 months
Quote
官報によると、埼玉県川口市に本拠を置く建築業の「株式会社カクイホーム」は、8月10日付でさいたま地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1992年に設立の同社は、埼玉県や東京都を主な営業エリアとして、注文住宅の設計・施工を主力に事業を展開するほか、リフォーム工事も手掛けていました。 しかし、新型コロナウイルス感染症の影響による受注の落ち込みに加え、木材をはじめとする建材の高騰や人件費の上昇も重なり資金繰りが逼迫したため、これ以上の事業継続は困難と判断し今回の措置に至ったようです。 負債総額は約4億円の見通しです。
埼玉の建築業「カクイホーム」に破産開始決定、負債4億円 国内倒産 - 不景気.com
4 notes · View notes
keiaihoumh · 1 year
Text
The Fact About 敬愛ハウジング That No One Is Suggesting
競売物件代行取得 土地買取 中古マンション買取 中古一戸建て買取 リフォーム対応 トップ 空き家情報提供サイト 不動産ジャパンとは ご利用規約 個人情報保護指針 物件情報以外のお問合せ サイトマップ このサイトに掲載している情報の無断転載を禁止します。著作権は(公財)不動産流通推進センター またはその情報提供者に帰属します。 ビジネスシーンでは「ご検討の程宜しくお願い致します」という言葉をよく使いますが、一体どのような意味があり、どんなタイミング... 慕情の意味・読み方・使い方をレクチャー!恋情との違いや言い換え方も紹介! 当サイトに掲載された情報はすべて当サイトにおける更新時点での内容です。 弊社では掲載する情報について可能な限り正確を期すよう心がけておりますが、 法令・制度・その他の情報は常に変更される可能性があることにご注意ください。また、当サイトの内容は国税庁によって保証されたものではありません。また、登記されている内容の変更等、登記情報の変更が必要な場合は国税庁にお問い合わせください。
Tumblr media
マンション販売 敬愛ハウジング マンション賃貸 事業用不動産仲介 店舗賃貸 マンション買取 あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」 ログイン 公共事業のような雰囲気だし、自治体主催なら高圧洗浄しなくてはならないものなのか 「敬愛」の意味は「尊敬し、親しみの気持ちを持つこと」 「敬愛」の意味は「尊敬し、親しみの気持ちを持つこと」です。 相手を敬い、大切にすることを表します。 「愛」という漢字が使われていますが、「愛する」「好き」という恋愛感情の意味はないので注意してください。
The Definitive Guide To 敬愛ハウジング
個人情報に関する秘密保持契約を締結している業務委託会社に対して、本ポリシーで明示した利用目的の範囲内で、個人情報の取り扱いを委託する場合 「所謂」をいわゆると読むのは漢文が由来!意味、類語、英語も例文付きで紹介 ブロック工事 浴室リフォーム(水廻りリフォーム) トイレリフォーム(水廻りリフォーム) 洗面台リフォーム(水廻りリフォーム) エクステリア工事 土地売買 戸建住宅建築 レンガ工事 改築工事 キッチンリフォーム(水廻りリフォーム) 木��建築工事 住宅設計 ログハウス建設 増築工事 内装工事
Tumblr media
中学3年の受験生を持つ千葉県の親です。子供は公立高校が第一志望で、万一のために敬愛学園(特進コース)と千葉敬愛を受けて押さえております。この2月28、29日に公立の学力試... 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先・・・認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先については上部(認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先)に記載
The Smart Trick of 敬愛ハウジング That Nobody is Discussing
日本語で「おかしな・変な人」を表現する場合「ストレンジャー」という英語が良く使われます。皆さんは「ストレンジャー」の正しい... 時代劇などでお馴染みの「所存」。よく目にしたり耳にはするものの雰囲気で意味を理解しているだけでどういう所存なのかよく分から... シャッター製造 シャッター販売 建築金物製造 ビル管理・メンテナンス 住宅用建材製造 建築金物販売 住宅用建材販売 東京都・埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の新築一戸建て分譲と注文住宅の情報サイト。 通常の高圧洗浄とは逆方向への噴射や、シャワー状の放水が可能な逆噴射拡散式の高圧洗浄機を採用! マンション販売 マンション賃貸 事業用不動産仲介 店舗賃貸 マンション買取 当社は相模原市に住みたい方や住んで欲しい方にとって役に立つ不動産会社を目指します。 位置情報の利用について gooIDにログイン頂くことでgoo地図をより便利にご利用頂けます。 「敬愛してやまない」の例文としては「小説家の○○先生は、もう何年も私にとって敬愛してやまない存在です」などと使います。
About 敬愛ハウジング
「スポット」という言葉は、様々な意味で利用することができます。特にビジネスシーンにおいては多様な使い方がされる言葉なので、... チラシの業者でも訪問販売の業者でも共通する、悪徳業者の特徴を押さえましょう。 まとめ 「敬愛」とは「けいあい」と読み、「人を尊敬し、親しみの心をもつ」という意味です。 「敬愛する」「敬愛の念を抱く」「敬愛の意を込めて」などがよく使われます。 土地 事業・投資用 不動産会社 売却査定 お探しのページが見つかりません 当サイトに掲載された情報はすべて当サイトにおける更新時点での内容です。 弊社では掲載する情報について可能な限り正確を期すよう心がけておりますが、 法令・制度・その他の情報は常に変更される可能性があることにご注意ください。また、当サイトの内容は国税庁によって保証されたものではありません。また、登記されている内容の変更等、登記情報の変更が必要な場合は国税庁にお問い合わせください。 作業を行う前に見積もりを出し、作業内容や金額などについてお客様の了承を得てから作業いたします。 封筒のしめ方のマナーを解説!マークの書き方や正しい閉じ方をレクチャー! 万が一追加料金が発生する場合でも、全ての作業が終わってから強引に料金を徴収することはありません。 鳥取 島根 岡山 (岡山市) 広島 (広島市) 山口 徳島 香川 愛媛 高知 九州・沖縄 「敬愛」の意味と使い方、類語「尊敬・敬意・畏敬」との違い、対義語、英語を例文つきで解説 株式会社敬愛ハウジングの問い合わせ先情報です。株式会社敬愛ハウジングの代表者の方のみ修正・登録が可能です。
2 notes · View notes
mougen-nikki · 5 months
Text
1月
年女。元旦から地元の友人2人とデニーズに6時間居座り、年末年始限定メニューの存在を知る。卒業式ぶりにネイルをした。魂24周年にバリチルで開催したパーティーで初めてオーダーケーキを頼んだがかわいくて大満足。こうきとまなみと神田大明神と湯島天神に初詣に行き、一瞬リョータに会う。シネマカリテで『そばかす』を観た。
まなみと日産グローバル本社でSAKURAの試乗をし、帰りに寄った中華屋で居眠りをした。あゆみさんとすえぴとネロの店で新年会をする。
THE FIRST SLAM DUNKの衝撃。三井への恋心を15年振りに思い出す。
すみちゃんとの大人の休日倶楽部が発足し、蔵前〜合羽橋あたりを散歩。観音山フルーツパーラーでももちとあゆみさんとすえぴが初対面。帰りにみんなにつかあってもらって、Tnewtiesで靴とワンピースを買った。
ことごとくおみくじの引きが悪い。
Tumblr media
2月
休職中の同期に久しぶりに会えた。元気そうで一安心。こうき主催のスイーツ会兼合同お誕生日会。ダロワイヨでケーキをたくさん食べた。工場の同期と遊んでザファを一緒に観た(THE SECOND SLAM DUNK)ら、同期は24時間経たないうちに2回目を観に行っていた。代官山のあたりをプラプラ散歩し、無数のトイプードとすれ違ったり旧朝倉邸に住みたがったりする。自主的Tłusty czwartekでミスドを食す。
かなこと海を見てカラオケ。バリチルで三井の寿の宴を行う。21卒22卒23卒になった高校���友達と卒業旅行で箱根へ。富士屋ホテルで豪遊し、星の王子様ミュージアムに涙ながらの別れを告げる。
テニミュ青学vs氷帝が当日の公演中止でぴよと残念会。
Tumblr media
3月
同期とご飯に行ったら2ヶ月ビハインドで私のお誕生日プレートをオーダーしてくれていて、この子たちのことは何があっても守ろうと思った。私お姉ちゃんだから。
大学の部活の先輩同期とかなり久しぶりに会った。大手町有楽町エリアで昼から夜まで遊んで、現役の時もこんなに遊んだことないから新鮮だった。私はちゃっかり途中の大丸でコスデコのアイグロウジェムをタッチアップし購入していた。
妹と母と受験お疲れ様の一泊2日熱海旅行。恋愛おみくじに「六歳年下が良い」と言われてじゃあ、三井寿か。と思う。月曜有給旅行の良さを感じたが穏やかな春の熱海の空気に当てられて情緒が不安定になる。
念願の姫鶴一文字を初顕現。宝箱からかなり早い段階で飛び出してきてくれて嬉しかった。
THE THIRD SLAM DUNKで横断幕特典シールをもらう。すみちゃんとピューロに行き、バツ丸のカチューシャを買ったらマレフィセントになった。三井を応援するネームプレートを作る。
在宅後ダッシュで駒沢に向かい、まおとA東京の秋田ノーザンハピネッツ戦を観る。なまはげがいたり、ありえない技(天井ダンク)を持つマスコットキャラがいたり、選手の概念車を教えてもらえたり、SDGsがボコボコにされたりと見どころ満載。ザファのおかげでプレーの解説がしやすい。ありがとう井上雄彦。
本社の同期4人ですみだ水族館にお出かけ。大阪人の登場シーンが肩揺らしすぎ歩くの早すぎ治安悪すぎで爆笑。いつの間にか水族館に墨田区の伝統アピールとして大金魚ゾーンができており不意打ちを喰らう。その後浅草寺で引いたおみくじ:凶。
かなこと銀河劇場でマリー・キュリー観劇。すごく良かった。韓国作品らしくフェミニズムのベースに労働者の健康被害問題や企業の製造責任、資本主義批判まで織り込んでおり見事な構成力。そうこうしていたらミューマギの第二公演情報解禁があり、まさかの山﨑昌吾ジャーファルに椅子から転げ落ちる。
ぴよのお誕生日@バリチルを開催。調子に乗ってバカのバースデーケーキを買ったら大変な目に遭った。
ももちとすみちゃんの作った和風シナリオを通過。知人の作ったシナリオは初だったが手癖を感じて面白い。バカ男子大学生コンビだったのでロールプレイが楽しかった。ガチ恋粘着獣の影響でYouTuberの探索者にした。
客先から一部品番値上げOK連絡をもらい、祝いにケーキを買って帰る。ここまで足掛け半年。
Tumblr media Tumblr media
4月
まおとBunkamuraのマリー・ローランサン展を観る。ローランサンとシャネルのメディアを介したラップバトルの話やテニミュのような前衛映像で爆笑。
閉館前の三菱一号館美術館に駆け込み、グッズを買う。そのまま散歩してヒューマントラストシネマ有楽町で『ジョージア 白い橋のカフェで会いましょう』を観る。すごくリラクシングでおおらかな映画で良かった。お国柄かな。
カイザーの話をされすぎてブルロ原作を読み始める。何もかもがめちゃくちゃすぎて読んではTwitterを開き、読んではTwitterを開くハメになった。おかしすぎる漫画。
はるかさんのお誕生日会があり、ウォカジンのヘアピンで爆盛り上がり。まったく、兄貴は意外と抜けてるところがありやすからね。
すみちゃんとラシーヌの苺アフタヌーンティーに行き、ノリタケの加州安定ティーセットが届く。
アニメのオペラオーが良すぎてメロメロになる。本当に彼女のことが大好きだしこの手の人間に弱い。ウマ娘は人間ではないが。
品川区民として初めての選挙(区議会議員選挙)。出張ついでにTさんと京都で遊んで私が行きたかった京都府立植物園に付き合ってもらう。何故か28,135歩も歩いた。
わが、まお、あゆみさん、すえぴと日本橋でピザを食べてから千葉ジェッツのA東京戦を観戦。冨樫を初めて生で観た。千葉なのに東京のイキリ中学生たちがコラボしていて何故?と思う。今回は席が取れなすぎてバラバラに座ったから観ながら話せなくて残念。観戦後の焼肉で炎の男の写真撮影に興じる。
Tumblr media
5月
2日にネスの夢小説を読み「ふ〜ん結構ネスのこと好きかもと思った」とツイートしている。
Tumblr media
運転練習を兼ねてGWに家族で伊香保に行こうとしたが関越が混みすぎて秒速5センチメートルしか進まなくなったため途中で諦め森林公園へ行く。エゴイストなので別行動して一人だけサイクリングをした。地元のイタリアンで祖父母の誕生日祝いをした。
こうきとポコの再会。この時祖父母がこうきを質問攻めにしており申し訳なかった。
降り頻る雨の中ポラ科とポーランド祭りに行き、帰りに駅のムンバイでチャイをしばく。
金夜のミュージアムナイトですえぴとマティス展に行く。プロヴァンスの映像コーナーがあり、教会の鐘の音を聴いた瞬間幸村精市との存在しない記憶とホームシックの幻肢痛に襲われた。とにかくヨーロッパに行きたい。
ももちとひなと湘北を想う湘南ドライブ。逗子マリーナの駐車場が法外な値段という学びを得る。これがあゆみさんから譲り受けたネスと初めてのお出かけ。
文フリに出かけて東直子とまほぴ、安田茜にサインをもらう。のいちゃんとたほさんにもご挨拶して差し入れを渡す。いつかドームに連れて行きます!と言われて最前行きます!と返した。
こうきとすえぴ、あゆみさんが対面し4人でヴァーミリオンのポップアップへ。この時はオーブのガーネットの指輪を買った。昼食場所を探したが渋谷の人口密度が高すぎてお高めの地中海料理に入る。イスカンダルセットというワクワクセットを注文。
母の日プレゼントで母にageteのネックレスを見繕った。チャーム別売りのやつ。
すみちゃんと劇場版コナン(魚影)を観た。元太のセリフ全てと陰謀論者の目暮警部で爆笑する。観終わった後がってん寿司でうなぎを食べてネスにも見せてあげた。
Tumblr media
6月
マンシティvsバイエルンのチケットが当たりまくる。ここから1.5ヶ月ほどチケット捌きに奔走する。チケ取引が中学の先輩や大学の後輩に会うきっかけになったので何だかんだよかった。
すえぴとあゆみさんと六本木ヒルズで薔薇のアフタヌーンティー。スタンドの高さがありすぎて起立して写真撮影。PWCを始める。三笘が来た瞬間ゲームバランスが崩壊し三笘ゲーと化した。
ミューマギの公演が始まり、6公演入る。今回はキャストが増えたのでオープニングとエンディングの厚みがすごかった。まさかの客降りで山﨑ジャーファルさんが数メートル先を歩いて行った。長生きはするものだと思った。マギ、サイコー!でも紅玉ちゃんの個人ブロマイドがないのはまだ納得してない。アクスタが売り切れすぎて買えないかと思ったがぴよが捕獲してくれた。
ネスの夢小説を書く。執筆中は納期にミートするために定時退社していた。わりと気に入っているので続きが読みたい。
部署の奨励金で帝国ホテルのご飯を食べ、その後走って若手による新入社員歓迎会に移動。
Tumblr media
7月
前日深夜に母に誘われ、急遽クレイジー・フォー・ユーを観劇。萌さんをリアルで初拝見。エンタメに全力な作品でかなり良かった。衣装もすごい。タイミングよくたかりかさんとも会えた。
ぴよとあゆみさんと東京タワーで迷子のストライカー探し。その後言ったカフェでマスターの爺さんに絡まれ怪しげな成功譚を聞かされる。
はるかとこうきと浦和レッズvsFC東京を観戦。初めてのスタジアムだったのでドキドキだったが色々新鮮で楽しかった。埼玉出身者としてコバトンと写真撮影。試合は0-0で内容もしょっぱい。酒井も3分くらいで怪我したし。翌日に国立でこうきと町田ゼルビア vs東京Vを観戦。シチュエーションが整っておりかなり熱い試合とブーイングが見られた。
リトル・マーメイドをひなと観た。冒頭にアンデルセンの引用があり大事をあげて椅子から転げ落ちる。
あゆみさんが妄言バースの夢小説を書いてくれた。嬉しすぎて仕事中に読みまくる。やってることが10年前と同じ。
すえぴあゆみさんももちとココス呪術コラボを冷やかす。
ポラ科ドライブで秩父へ行きそばを食べる。ポテくまくん邸を表敬訪問。
あゆみさんと渋谷シティの試合観戦。コートが近く、ボールを蹴る音が聞こえてすごかった。妹と国立西洋美術館のスペインのイメージ展に行く。
大学の部活の納会に参加しバスケをした後2次会までこなす。
マンシティvsバイエルンの当日、午後休を取ってネイルを変えてから国立へ向かう。かなりお祭りムードで楽しい。こうきにバイエルンバウンドの服装を褒められて嬉しかった。はるかさんも合流して写真撮影やらトロフィーチラ見やらをした。試合はシティのパスワークのすごさとバイエルンの疲労を感じた。
バリチルでリョータとソーちゃんの誕生日会をした。
Tumblr media
8月
地元の祭りで3年ぶりの花火がまさかの強風で打ち上げ中止。同日に花火大会があった板橋では火事が起きていたので妥当な判断だったと思う。
すみちゃんと大人の休日倶楽部有楽町編を実行し、シンガポール料理、プラネタリウム、マリアージュ・フレールを巡る。マリアージュ・フレールで友人の結婚祝いを買った。
友人の結婚パーティーに参加したが、レストランでやる簡単なものだったためか泣かなかった。中学時代のいつメンと会えて嬉しいが、私が恋愛の話題に非対応なためやりづらさはある。最近どう?と聞かれたので順調だよ〜と言ったらいつから付き合ってるんだっけ?と言われる。流れを無視して交際ではなく人生の話をしてしまいすみません。でも結婚した友人のことは誇りに思うし尊敬するし応援してる。私たちもうホグワーツにも帝光中にもいないけど、それぞれの戦場で変わらず戦おうね。
お盆は車を乗り回すためムーミンバレーパークやスタジアムジャポンや伊香保に出かけた。
ひなとまなみと島でバカンス。海で浮いたり原チャリを乗り回したりと満喫。花火もお菓子も買ったのに朝が早かったため夜ご飯後に爆睡。星が綺麗らしかったが当然見れず。護岸されていない箇所で泳ごうとしたら波が激しすぎて引き波の時に足に当たる石で流血した。
ももちこうきあゆみさんと才能の原石たちとで本能のままに餃子を食らった。あゆみさんももちまおとHUBでサバトも開催。
かなこれみかと横浜散策。ダイナーでハンバーガーを取り違えられ、中華街にあるフォーチューンアクアリウムの存在を初めて知る。
ひなとTHE FOURTH SLAM DUNK。
Tumblr media
0 notes
harawata44 · 8 months
Text
【注意】あるモノから勝手に合鍵を作られ不法侵入される事件が相次いでいるらしい・・・○○は絶対に他人に見せるな!! : オレ的ゲーム速報@刃
 ・「鍵番号」で勝手に合鍵、住宅への侵入相次ぐ…メーカー「他人に知られると悪用される恐れ」 : 読売新聞
Tumblr media
以下引用
 鍵に刻印された「鍵番号」を基に合鍵を複製し、住人に気付かれずに侵入する――。こんな手口による住宅への不法侵入が相次いでいる。鍵番号とメーカーさえ分かれば、複製できるケースがあるためだ。識者は他人に鍵番号を知られないための自衛策の徹底とともに、法整備の必要性を指摘する。(丸山滉一)
■管理会社かたる
 「インターネットで方法を知った」。マンションの共用部分に侵入したとして、8月下旬に邸宅侵入の疑いで福岡県警春日署に摘発された会社員の男(22)は容疑を認め、こう供述した。  男は6月4日夜、マンション管理会社の社員をかたり、住人の女子大生(19)の部屋を訪れ、「鍵を交換するので鍵番号を見せてください」などとうそをついて番号を聞き出した。さらに7月7日にも、別の女子大生(21)から同様の手口で鍵番号を入手した。  男は実名を使ってインターネット上で合鍵を注文し、自宅で受け取っていた。同署の調べに対し、「女性の部屋を見たかった」などと供述したが、実際に女子大生の部屋に侵入した形跡は確認されなかった。  9月には県警東署が、同僚女性(24)宅に合鍵を使って入り、脱衣所に小型カメラを設置したとして、会社員の男(33)を住居侵入と県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕し、その後、起訴された。捜査関係者によると、男は「女性とキーホルダーの話題になり、女性が取り出した鍵の番号やメーカーを見て記憶した」と供述しているという。
■需要5年で倍
 鍵の複製・修理業者でつくる「日本ロックセキュリティ協同組合」(東京)によると、合鍵を作る方法は、主に二つだ。  一つ目は、客に示された鍵番号を基に、鍵のメーカーに複製を発注する方法だ。二つ目は、業者が自ら「複製機」を使って、注文者が持ち込む鍵と同じ形に削るというものだ。  ただ、2000年頃から特殊な工具で解錠するピッキングによる侵入盗の被害が多発するようになり、メーカーは鍵の形状を複雑化させた。そのため、複製機で合鍵を作る難易度が上がり、業者が鍵番号に基づいてメーカーに発注するケースが増えた。  約10年前からは、個人がネットで鍵番号を入力して合鍵を注文するサービスが広がったという。鍵の種類にもよるが、1000円程度から注文が可能だ。  インターネット合鍵販売サイト「俺の合鍵」を運営する「アスティ24」(埼玉県川越市)によると、22年の合鍵注文本数は約7万本で、17年からの5年間で2倍以上に増えた。EC事業部マネジャーの小林優太さん(31)は「24時間注文ができるサービスで、需要は増えている。コロナ禍でネット注文が浸透したことも大きい」とみる。
■IDもセットで
 警察庁によると、合鍵を使った「空き巣」は昨年、全国で927件起きた。悪意ある他人に鍵番号を使った合鍵複製を許さないためにはどうすればいいのか。  大手鍵メーカー「美和ロック」(東京)は21年11月、他人による複製を防ぐため、複製時には鍵番号に加えて、鍵を引き渡した時に付与されるセキュリティーIDを必要とする有料サービスを始めた。同社の西崎明子・総務部長は「鍵番号はクレジットカード番号と一緒で、他人に知られると悪用される恐れがあるので注意してほしい」と強調する。  個人ができる対策としては、こうしたサービスの利用のほか、他人から見られないよう鍵番号を物理的に隠す市販のキーカバーを装着する方法がある。  ◆ 鍵番号 =オリジナルの「純正キー」にあるアルファベットや数字を組み合わせた固有の情報。鍵メーカーは番号ごとに鍵の設計図を管理しており、合鍵はこの情報を基に作られる。
0 notes
irutame · 10 months
Text
旧加藤家合宿のふりかえり日記(宮本)
8月19日から21日の間、埼玉県蕨市にある旧加藤家住宅で、雨林と合宿をしました。これは宮本がその3日間をふりかえりながら書いた日記です。
この合宿はそもそも、来月参加する豊岡演劇祭2023のレジデンスプログラムに向けた予行演習がメインの目的だったけれど、2人それぞれにタスクもあって、想定よりもぱたぱたと過ごしていた。
19日、初日。朝から暑く、日中から活動することが不可能と判断(わたしたちは無理ができない)。集合を遅らせ、わたしは17時半頃ひと足先に旧加藤家住宅に到着。管理人の黒田さんに挨拶をして、寝床を準備し、食料やお酒の買い出しに。
Tumblr media
家の前にセスジスズメの幼虫がいた。というのは後になって黒田さんが調べて教えてくれた。進む度にふよふよ揺れるしっぽが妙だった。虫が苦手でない方は調べてみてください。
少しして雨林も合流。「暑くて重くて何も考えられない」と言っていた。わたしも概ね同意した。
3人集合したところでみんなで夕飯を作って食べた。夏はそうめん。大人3人並んで立てるキッチンっていい。わたしの住んでいるアパートはキッチンも狭いしシンクも小さいし、おまけにコンロを使うときは換気扇を回せないというなんというかダメすぎる不具合付きです。よろしくお願いします。
Tumblr media
夜は翌日の予定を組んだり、それぞれの仕事や準備をしたりして過ごした。明日は「しゃべる」をやらなくちゃいけない。最近これがどんどん怖くなっている。言葉ってたましいから遠すぎて難しい。わたしにとっては体の方が近いし繋がってるかんじがするけど、逆の人もいるのだろうな。ダンサーにもそっちの人はいる気がしてる。
10分くらいヨガをしてそのまま就寝。最近やってなかったけどこういうリラックス系のヨガは好き。
2日目。1時間寝坊。身体が疲れている。先週1週間熱を出して寝込んでいたせいか、それとも連日の暑さのせいか、このところ疲れやすい。朝ヨガ15分。YouTubeで「やさしい朝ヨガ」で検索してトップに出たやつをやったけど普通にキツい。ダンサーと名乗っているやつがこんなこと言ってていいのか、みたいなことをヨガやる度に思う。しかし毎度思うだけである。
昼食には昨日雨林が買ってきてくれたソーキそばを食べた。あっさりしてておいしい。麺の食べ応えがすごい。「多かったら残していいからね!」と言われた。残していいからね、ってお母さんじゃなくても言ってくれるんだ。残さず食べました。
この日は昼から 『居る』ためのワークショップ を開催。このワークショップはこれまで主に我々の身内の関わる現場で実施をしてきたけれど、オープンに参加者を募集したのは今回が初めて。過去に参加してくださった方や、初めてお会いした方、普段舞台活動をしていない方までたくさんの方にお集まりいただいたおかげで、過去の回とはまったく違う時間が流れていた。暑い中足を運んでくださり、ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。おかげでまた次に繋げられます。
Tumblr media
ワークショップ終了後の会場で昼寝。寝室は別にあるのに。実家すぎる。畳にクーラーって最高の組み合わせかもしれない。体は休まったけど頭はなんだかずっとガンガンしていて、あまり眠れなかった。お腹がすいて起きる。
Tumblr media
夕飯は西川口駅前でケバブとトルコのビール。本当はプレートにしたかったけど絶対に食べきれない、と思って丼にしたけど全然食べきれなかった。自他ともに認める少食でやらせてもらっている。すごくおいしかった。
食べものを残すとき悲しい気持ちになる。幼い頃、給食を完食できなくて先生に怒られ続けた結果食事そのものが苦痛になり、ごはんを食べられなくなった。今はもう何でも食べられるので全然安心してください。そんな今でも、息を止めてごはんを飲み込んでいた記憶や料理がグロテスクにしか見えなかったあの感じを鮮明に思い出せる。人とおいしくごはん食べたり、一緒に作って食べたりできるようになって本当によかった。本当によかったね。
合宿中に街歩きできなかったな、と思いながら暗い線路沿いを歩いて帰る。夜でもまだ蒸し暑い。ビジネスホテルより手前に並ぶラブホテルたち。
帰ってから今日のワークショップのフィードバックと、プロジェクトの今後の作戦会議。途中で言葉が出なくなって申し訳なくなったけど、雨林がどう考えていけばいいかを丁寧に教えてくれたり、溢したワードをいいかんじに拾い上げてくれるおかげで自分の考えも少し整理された。おか生き(おかげさまで生きております)。ヨガは省略。4時半頃に就寝。明日は起きるまで寝る。
3日目、最終日。ぐずぐずと何度寝かを繰り返して昼過ぎに起きる。雨林は先に起きて仕事をしていた。この日は黒田さんも誘って、3人でヨガをした。軽く汗をかいた。
Tumblr media
合宿最後のごはん。野菜がいっぱいでうれしい。うどんは雨林からの香川土産。麺を持ってきてくれる人?
Amazonからキャリーケースが届く。これは雨林が自分用に合宿初日の晩に注文していたもの。中にすべての荷物を詰めて帰るらしい。わたしも以前、あまりに荷物が重くて近くのデパートでキャリーケースを買いながら小屋入りしたことがある。そのときはもう家を出る時点で買う覚悟をしていた。荷物が重いことってけっこうなストレスだということに気づいてから、移動を快適化することにあまりお金を惜しまなくなった。というのがごく最近のことで、昔は何でもかんでも気合いで担いでいたから、気づけばひどい慢性肩こりになっていた。
シーツやタオルの洗濯をして、漫画部屋(そういう部屋があります)で黒田さんに漫画をたくさん紹介してもらう。これは個人的には旧加藤家に来たとき恒例のお楽しみイベントなのでうれしい。黒田硫黄を借りた。
いないいないばあっ!を流し見しながら適当に荷物をまとめ、こうして3日間の合宿は緩やかに終わっていった。合宿所、ワークショップ会場として旧加藤家住宅をお借りすることを快諾してくださった黒田さん、本当にありがとうございました。大変お世話になりました。またここで合宿とか企画とかやれたらいいな。
雨林はもう明後日から豊岡入り。現地で青年団の方の仕事をしながら、こちらのリサーチも進めるらしい。すごすぎてよくわかんない。わたしもじきに追いかけます。
食べてヨガして寝た合宿でした。
0 notes
zubaban · 1 year
Text
ニュース 04/28〜05/06
ソースがガレソってのが悲しい
→《殺すで》眼球に酒を注がれ…『タマホーム』で新入社員女性への凄惨パワハラ疑惑 同社は「事実ではない」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
セカンドライフ…
→「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
おいおいおいおい! 早く辞職して? 再選挙の金はオマエがだせ
→「今から向かいます」黒岩祐治・神奈川県知事 当選後も“不倫メール” | 文春オンライン
自業自得としか言いようがないが、それでも続けるって本当に根本的にわかってないんだなとは思う
→〈“クソ素人が来た”投稿で大炎上のラーメン店〉「屋号が剥奪になりました。ご迷惑かけたんで…」店主はペンキで看板の屋号を塗りつぶしながら猛省。揉めた利用客とは和解し、再スタート(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース
この局だけだったな、ワクチンの長期的な副反応や死亡例を報道していたの
→CBCテレビ大石邦彦アナら“新型コロナワクチン”調査報道が「第60回ギャラクシー賞」受賞(オリコン) - Yahoo!ニュース
利権の利権の利権w
→ハマのドンが吠えた!「山口組でも稲川会でもあそこまでやらない」と自民党を一喝(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
堅実に生きる
→「巨人の選手だったんですか?」巨人をクビになりハローワークに通った田原誠次が、工場勤務で見つけた“本当の幸せ”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
クズ
→少年から山田哲人のホームランボールを横取り? 男性が炎上し、個人情報まで特定の“異常事態”に(女性自身) - Yahoo!ニュース
ウナちゃんマンがYahoo!ニュースになるとはなぁ。KP
→人気ネット配信者「ウナちゃんマン」こと佐野智則さん死去、元交際相手明かす 立花孝志氏ら追悼(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
→「人を小馬鹿にして楽しむゲームをする奴」ホリエモン ひろゆきを痛烈批判…怒り再燃で遠い“仲直り”(女性自身) - Yahoo!ニュース
0 notes
sumaino-oguro · 1 year
Text
有限会社 小黒工務店【♡Wooden house♡】
〒334-0063 埼玉県川口市東本郷1510−18
03-3915-7475
世界に一つだけのこだわった家づくり。川口市エリアで自然素材の注文住宅なら有限会社 小黒工務店【♡Wooden house♡】へ。 リフォーム・リノベーション・注文住宅などのあらゆる工事を展開しております。
0 notes
mizuho-jyusetu · 1 year
Photo
Tumblr media
「エコキュートの事ならみずほ住設」 埼玉県川口市差間|戸建て|エコキュート交換工事|「日立エコキュートBHP-TAS464からダイキンエコキュートEQ46WFTV」 エコキュート、電気温水器の事ならどんな事でも『みずほ住設』にお任せ下さい! #みずほ住設 #注文住宅 #建売住宅 #リフォーム #マイホーム計画 #駅近 #一条工務店 #オープンハウス #飯田産業 #タマホーム #一建設 #住友林業 #ヘーベルハウス #積水ハウス #三井ホーム #ダイワハウス #スウェーデンハウス #ミサワホーム #パナホーム #ポラス #アーネストワン #アバンティア #三栄建築設計 #エコキュート #トヨタホーム #ヤマダホームズ #love #佐野晶哉 #福原遥 お気軽にお問い合わせ下さい! お問い合わせ https://mizuho-jyusetu.com/contact/ お問い合わせ電話 0120-944-356か お問い合わせラインは https://lin.ee/czBOYO9 (Kawaguchi, Saitama) https://www.instagram.com/p/CqZYAksv9Lh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
renmukouda · 1 year
Photo
Tumblr media
カメラ雑記「キムチガマシッソヨ」
キムチガマシッソヨ~。白菜キムチ、オンマの白菜キムチ、長芋のキムチ。注文しておいた埼愛キムチが届きました。埼愛キムチは埼玉朝鮮初中級学校(朝鮮学校)の学校運営に寄与する活動で、おいしく食べて応援したいと思いました。
子供の頃、近所に在日朝鮮と在日韓国のご家族も住んでいて、普通にご近所さんとしてのお付き合いでした。(うちの両親の口から差別的なことを聞いたことは一度もないけれど、人によってはそうじゃないことがあったかもしれないと思うとやりきれない気持ちになります)
何かの用事で母親と在日朝鮮のお宅に伺ったとき、おばあちゃんがお家の中でチマチョゴリを着ていました。とってもすてきでその姿に子供ながらも魅了されました。3/15
0 notes
kennak · 9 months
Quote
埼玉県川口市長が法相に要望書を提出した背景には、同市内で一部クルド人と住民のトラブルが相次いでいることがある。外国人との共生をめぐっては言葉や文化の壁が大きいとされるが、クルド人など一部外国人の場合、さらに難しい壁がある。彼らの一部は難民認定申請中で、住民票などもない「不法滞在」の状態が続いている人もいるため、トラブルを解決しようにも身元がわかりにくいことだ。警察の介入も難しく、住民が泣き寝入りするケースも目立ち始めている。弱者にしわ寄せ川口市北部の2階建てアパートでは4月、クルド人解体業者が借りた2階の3部屋にクルド人家族が相次いで入居した。子供もいるとみられるが、何世帯何人が住んでいるのか不明という。1階に住む70代の女性は連日、深夜でも大人数で騒ぐ声に悩まされた。たまりかねて警察を呼ぶと、男性から日本語で「ババア出てけ。あなたが出てけば、私が入る。もっと騒いでやる」と威嚇されたという。近くに住む女性の親族は「警察はすぐ来てくれるが、民事のためか翻訳機で注意するくらい。誰が住んでいるか不明なのが、なおさら怖い。同居する姉は障害者で精神的にも不安定になった」。市や市議も仲裁に入った事案だが、解決のめどは立っていないという。地元の不動産業者によると、契約上は正規の在留許可を持つ外国人の名義でも、実際の入居が別人のケースは後を絶たない。さらに「彼らが住むのは古く安い物件が多く、生活保護受給者など日本人の弱者が追い詰められている。同様のトラブルは最近よく聞く」。法的措置も効果なく川口市は人口約60万人のうち外国人が6・5%を占め、トルコ国籍者も国内最多の約1200人。多くがクルド人とみられるが、実際には2千人以上ともいわれる。行政側も彼らの実態把握が難しいのは、正規の在留期間が過ぎているにもかかわらず、自国での差別や迫害などを理由に難民認定を申請している人が多いからだ。申請中は一定期間の在留資格が認められるケースもあるが、入管施設への収容を一時的に解かれただけの仮放免の立場の場合、氏名や住所が居住自治体に報告されないケースも多く、住民票や在留カードもない。このため問題が起きても相手の素性がつかめないという不安を感じる住民は少なくない。「言葉の壁はもちろんだが、姿さえ現さなくなると泣き寝入りするしかない」。川口市に隣接する越谷市の50代男性はそう話す。男性はクルド人の解体業者に貸した農地の明け渡しを求めて、さいたま地裁支部に仮処分を申し立てた。農地は令和元年、3年契約で貸したが、賃料はほとんど支払われなかった。昨年には畳の野焼きなどが原因とみられる火災が2度発生、警察官が事情を聴こうとしても、「暖を取っていただけ」と拒否されたという。さらに地中に廃材などが無断で埋められていたことも判明。裁判に踏み切ったが、業者は話し合いの場には来ず、すでに別の場所へ移っていたという。業者のトラックは現在も農地脇の歩道に放置されたままだ。警察官に「バカか」同市内の60代男性は半年前、自宅に乗用車が突っ込み、塀が大破した。隣接の集合住宅に住むクルド人らが代わる代わる使っていた車だった。しかし、警察に届けても「運転者を特定できない」と言われ、捜査はうやむやになった。また、警察の調べで車の名義は宇都宮市の女性だったが、名義変更しないまま千葉県の人物に売られ、さらに外国籍の人物に転売されていたという。男性は「運転手も名義もわからなければ、請求しようがない。幸い自宅の保険で修理できたが、人身事故だったらと思うとぞっとする」。同市内では、クルド人が運転するトラックの過積載やあおり運転なども問題化している。令和3年にはクルド人少年運転のトラックの死亡ひき逃げ事故も発生、住民や市議らが警察に取り締まり強化を求めているが「適切に対処している」と返事があるだけという。最近、クルド人男性とみられるトラック運転手が、職務質問した警察官を罵倒する動画を自ら交流サイトに拡散していたことが話題となった。警察側の低姿勢とは裏腹に、男性は威嚇するように日本語でこう叫んでいたが、検挙に至ることはなかったという。「バカか。在留カードなんか見せないよ。持ってるけど、見せないって決めてるよ。知るか!」
【「移民」と日本人】「ババア出てけ」…在日クルド人のトラブル続出 「素性」わからぬ不安、警察介入も難しく - 産経ニュース
2 notes · View notes
aa-labo · 2 years
Photo
Tumblr media
そして今日は埼玉から愛知県春日井市の梅ヶ坪の家の現場に配管のスリーブ補強筋のチェックに。 残りの補強筋取り付け待ち。(現場にちょっと早く着いてしまったので) #配筋検査 #スリーブ補強筋検査 #現場監理 #青木昌則建築研究所 #マイホーム #新築一戸建て #注文住宅 #新築 #家づくり #建築家 #建築家と建てる家#建築士とつくる家 #設計事務所 #設計事務所愛知 #設計事務所岐阜 #設計事務所三重 #建築士 #建築 #設計 #住宅設計 #木の家 #シンプルモダン #無垢材 #自然素材 #丁寧な暮らし https://www.instagram.com/p/ClDUVfzLwmD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
geckoparade · 2 years
Text
山形ビエンナーレ2022『ファウスト』出演者発表
Tumblr media
ゲッコーパレードは今年9月に開催される『みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2022』に参加し、『ファウスト』を上演します。 『ファウスト』はドイツに伝わる「ファウスト伝説」をもとに、文豪ゲーテがその生涯をかけて執筆した超長編戯曲です。 ゲッコーパレードは、2019年に旧加藤家住宅での戯曲の棲む家 vol.9 、山形ビエンナーレ2020での演劇映像と、これまでにも『ファウスト』を題材に繰り返し発表してきました。 9月に発表する2022年版はその集大成となる新作です。 今作では、4人の登場人物によって物語の世界を観客のみなさまに体験していただきます。
この4人の登場人物を演じる出演者を発表します。
ファウスト博士/崎田ゆかり
Tumblr media
崎田ゆかり(さきだゆかり) 俳優。1988年金沢生まれ。2015年ゲッコーパレード旗揚げ。2021年、俳優主宰の「劇場シリーズ」を立ち上げる。 主な外部出演作として、烏丸ストロークロック 柳沼昭徳作・演出『新・内山』『祝・祝日』、金世一演出『秋雨』、第七劇場 鳴海康平構成・演出『班女』など。
撮影:瀬尾憲司
弟子ワーグナー/林純平
Tumblr media
林純平(はやし じゅんぺい)
1991年生。千葉県富津市出身。 2016年のreset-N『knob』に俳優として出演し、演劇と出会う。以降の出演にゲッコーパレード、Ammo。 2020年ゲッコーパレードに加入。
Twitter(@foppaJ) note( reddot./Hayashi Junpei )
撮影:野村渉
町娘グレートヒェン/永山香月
Tumblr media
永山香月(ながやまかづき)
俳優。1993年愛媛県生まれ。四国学院大学身体表現と舞台芸術マネジメントメジャー卒。 主な出演作にPARCO STAGE『転校生』、Amazonプライム・ビデオ『東京女子図鑑』、三条会『ひかりごけ』、DE PAY'S MAN 『# FAFAFA-ファウスト』等。 ゲッコーパレードへの参加は今回が五作目となる。
写真:金子愛帆
ホムンクルス/宮本悠加
Tumblr media
宮本悠加(みやもとゆうか)
1994年生。宮城県出身。ダンスや演劇などの作品に多数出演。 ダンスパフォーマンスグループ「ふりだしにもどる」主宰。創作活動のほか、2020年には「そこに『居る』ために」プロジェクトを立ち上げ、居る練習をしたりしている。 2021年、ゲッコーパレード本拠地企画『病』に参加・出演。
撮影:三浦雨林
公演の詳細は随時、集団のホームページ、SNSでお知らせしてまいります。 今後の続報にご注目下さい。
−−−−−−−− ゲッコーパレード 『ファウスト』
山形ビエンナーレ2022会期内、9月中旬 於・山形県郷土館「文翔館」 議場ホールおよび前庭 参加無料・申込不要 −−−−−−−−
作=J.W.ゲーテ
演出=黒田瑞仁
出演 ファウスト博士=崎田ゆかり 弟子ワーグナー=林純平 町娘グレートヒェン=永山香月 ホムンクルス=宮本悠加
衣装=YUMIKA MORI
舞台オペレーション=市松
広報ビジュアル、現地コーディネーター=石原葉
《会場》 山形県郷土館「文翔館」 議場ホールおよび前庭
《日程》 2022年9月中旬(参加無料/申込不要)
当日は文翔館 議場ホール前にお集まりください。 本公演は観客も移動しながら鑑賞いただく移動型演劇になります。 公演当日は記録撮影を行います。予めご了承ください。
《お問い合わせ》 メール [email protected] ウェブhttps://geckoparade.com/ Twitter@geckoparade
−−−−−−−− ゲッコーパレード geckoparade 演劇集団。埼玉県蕨市拠点に活動。演劇に限らず様々なジャンルを専門とするメンバーによるコレクティブとして、国内外各地で創作を行う。移動型演劇『リンドバークたちの飛行』は異ジャンルのアーティスト6名による共同演出が注目を集め、島薗邸(2017)、旧里見弴邸(2018)、山形ビエンナーレ(2018)、早稲田大学演劇博物館(2018)、宮城野納豆製造所(2019)での公演のほか、2020年にはタイにて現地アーティストとのリメイクを行った。2019年より『ファウスト』を題材とした連続創作プロジェクトを発表。2020年よりコロナ禍における〈集まらない演劇〉として郵送形式で作品を発表。
1 note · View note
akihiro0119 · 2 years
Photo
Tumblr media
. 新座 Kondo Coffee Stand 埼玉県新座市の住宅街にあるコーヒースタンド。 看板がないと見逃しそうなところにあるお店は、マスターがひとりて切り盛りしています。でもひとりひとりのお客さんへの対応も丁寧、コーヒーも丁寧に淹れてもらえます。 今回はアイスコーヒーと、オレオとストロベリーのマフィンケーキを注文。オレオといちご大好き人間には最高の組み合わせ。そこに深めのコクのあるコーヒーときたら最高です。 #kondocoffeestand #新座 #埼玉 #niiza #saitama #コーヒー #アイスコーヒー #coffee #icedcoffee #オレオ #ストロベリー #マフィン #oreo #oreocake #strawberry #muffins #カフェ巡り #カフェ好き #コーヒー好き #埼玉カフェ #埼玉グルメ #新座カフェ #新座グルメ #cafestagram #cafepic (at Kondo Coffee Stand) https://www.instagram.com/p/Cg7LV5-pc06/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
omitan8822 · 2 years
Photo
Tumblr media
〈とうもろこし大好き💕〉 どすこいファーム 〈繋がる繋がり〉 FB仲間さんの紹介から思わず注文「農業」に頑張る若者応援〜 友達の友だちはともダチだ❣️ ご縁に感謝〜 母の教えの"撒かぬ種は生えぬ" 私が南牧村へ嫁いで早いもので48年目、自営業者として色々なことがあったなぁと改めて思うこの頃〜 今週の月曜日に旦那の元勤め先でもあり長いお付き合い頂き感謝に耐えない奥様の訃報に触れて、改めて見本のように色々教えられた恩人との別れに絶句でした。 その社長夫人の教えが人との繋がりを大切にして助け合い精神を目の当たりに生き方を学びました。 知らせに思わず駆けつけてお焼香させて頂いて〈福田康夫氏〉の枕花に手を合わせながらまた痛感してきました。 今夜は通夜で明日は葬儀・・ ここ数日は色々な事が走馬燈のように子育て時代を思い起こすようです 長男が高高に通うのも保証人になっていただき、高崎の花火など工場事務所兼自宅の屋上で子供達引き連れ見に行ったり、社員の交流など大事にして人を思う心を旦那はそのおばあちゃんから引き継ぎ今があります。 送られてきたとうもろこし🌽にも思いがあり、埼玉から九州宮崎へ移住した若者の手塩にかけた産物❣️ 美味しいはずです。 宮崎へは南牧村から研修にも行ったので忘れられない繋がる繋がり。 こうした形で応援することも、南牧村へ今移住した若者たちが頑張っている応援にも繋がること。 「食」ほど大切なものはない "食べることは生きること" #なんもく #南牧村 #かんべ #とうもろこし #食べることは生きること #繋がる繋がり #どすこいファーム #スローライフ #スローフード #感謝  (南牧村) https://www.instagram.com/p/CfIo2fMPTPo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
lohastahome · 6 years
Photo
Tumblr media
大きな開口部でリビングとのつながりを持たせたインナーバルコニー。マッタリお家カフェテラス #lohastahome#ロハスタホーム#ロハスタ#注文住宅埼玉 #無垢フローリング #自然素材#インナーバルコニー#対面キッチン
3 notes · View notes