Tumgik
#長崎県ワイナリー
kei-life · 2 years
Text
『久しぶりに、旅へ⑦(帰路。旅の終わり)』
 
天候不順で危ぶまれたこの旅も、なんとか乗り越えて、輪島の朝市も、実り多い散策となった。
Tumblr media
売場のお母さん達に細かなサービスもいただき、ささやかながら、旅の思い出にもなった。
実はこの時仕入れた買物に、お店側のミスで、包装物内の商品が間違っており、後に気付いて、宅配にて交換してもらった。出店の当人(お婆さん)の連絡先が不明で、仕方なく付近のお店と連絡とったところ、そのお店の方が出店のお婆さんと仲の良い方だったため、親切に仲介していただいた。地域の繋がりが深いからこその応対に、良き日本の姿を感じた。こんなエピソードも、高齢化進む輪島の朝市の魅力の一つなのかもしれない。(写真のお店ではありません)
閑話休題。
この日は石川県輪島市から、東京都内への帰路。あまりのんびりもしていられないのだが、長距離ドライブに慣れている私は、幾分かマヒしている事もあり、紙の地図を見ながら、あちこち立ち寄る事になる。
Tumblr media
こちら軍艦島(見附島)。長崎県の有名な軍艦島(端島)でないのは一目瞭然。でも、立派に軍艦のような姿の小島で『えんむすびーち』なる愛称で親しまれているようだ。鐘を鳴らすと良縁に恵まれるという。念の為3回ほど鳴らしてきたが、今のところ音沙汰無い。
さて、この軍艦島(見附島)のすぐ付近に、日本酒の『宗玄酒造』がある。素晴らしい佳酒を醸す酒蔵であり、この酒蔵でしか手に入れられないお酒もあるので、それらも頂いてきた。
Tumblr media
実はこちらの『宗玄酒造』、現在の天皇陛下が即位される直前に訪れていて、和かな写真が飾られていた。陛下も宗玄を楽しまれているかと思うと、親近感が湧いてくる(笑) 酒蔵の方に当時のお話もお聞かせいただいたが、日本酒の好きな方らしい。余談だが、この地域から遠くない『白川郷』付近もお好きなようで、何度か立ち寄られている話しも耳にしている。
さて。
できるだけ下道で〜と走っていたが、上記以外にも旧道の峠越えとかしていたら時間が押してきたのだが、道中にこんなモニュメントが設置してある、道の駅『イカの駅つくモール』に遭遇、立ち寄り撮影会(笑)
Tumblr media
このイカさん。隣のテトラポッドで解ると思うが、かなり巨大な造りもので、ご丁寧に、人間が捕まるシチュエーションや人間などが喰われるシチュエーションも演出できる。お試しを!
さらにその先。道中の『能登ワイン』の看板に引き寄せられ、たまたま私達だけだった事もあり、ワイナリーの方から詳しい説明紹介をいただいて、ワイン購入。
Tumblr media Tumblr media
写真右は自宅での一枚だが、なかなか先を期待させる素敵なワインでした。少し寝かせても良かったかな。
結局、日本海側の天気が崩れてきたこともあり、その後は出来るだけ下道を使いながらの帰路へ。のんびり帰るので600km近いドライブも、渋滞もなく心地よいものであった。
Tumblr media
台風の影響を受けていたにも関わらず、要所要所では天気に恵まれ、久しぶりの旅らしい旅となった。ただ次回石川県に向かうときは、数日かけて、のんびり巡ろうと思う。
さて、次はどこに行こうか。。
11 notes · View notes
takeshi-noguchi · 2 years
Photo
Tumblr media
長崎県の株式会社五島ワイナリーのスパークリングワインでございます!@ta0416 毎回うまいです😆 集まりごとで、飲んでます!スッキリ美味しい😆 #ワイン #スパークリング #スパークリングワイン #キャンベル #日本ワイン #株式会社五島ワイナリー #五島ワイナリー #ワイナリー #長崎ワイナリー #長崎五島ワイナリー #Googleローカルガイドレベル10 #Googleローカルガイドレベル10野口剛 #Googleローカルガイド #Googleローカルガイド野口剛 #のぐちゅーぶ #のぐちゅーぶ野口剛 #野口剛 #ワイン好き #ワイン中毒 #YouTuber #五島市 #五島ワイン #チャンネル登録よろしくお願いします #長崎 #長崎県 #長崎県ワイナリー #長崎ワイナリー #五島ワイン #五島ワイン🍷 #五島ワインで乾杯 (五島ワイナリー) https://www.instagram.com/p/Che7IF1L-op/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
kei139-line · 2 years
Text
テレビ宮崎主催「みやざきワイン旅気分2022」のライブ配信にLIVEPARK STUDIOを提供 〜事前購入したワインを晩酌しながら、オンラインワイナリーツアー〜
株式会社LivePark(東京都港区、代表取締役社長:安藤 聖泰)は、2022年 11月25日(金)にテレビ宮崎がライブ配信する「みやざきワイン旅気分2022」に、弊社プラットフォームのLIVEPARK STUDIOを提供致します。 11月25日のライブ配信「みやざきワイン旅気分2022」は、10月15日に解禁したばかりのみやざきワインヌーボーを購入した方が、宮崎県内のワイナリーをオンラインツアーで楽しんでいただける企画です。なお、出演者は宮崎県のローカルタレントMr.バニーさんと料理研究家のYuuさんを迎えて、配信します。 【配信日時】 11月25日(金)18時30分〜19時30分 【配信URL】 https://studio.livepark.jp/videos/5kFxELQXthn ※配信プラットフォーム:LIVEPARK…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
sechi-o-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
健康診断が終わったのでワインで乾杯^^; 北海道山崎ワイナリーのシャルドネ。 長野県産ワインのライバルになることは間違いないなぁ… #ワイン #国産ワイン #北海道 #国産 #家飲み #家呑み #山崎ワイナリー #熟成 #美味しい #2014 #シャルドネ #健康診断 #ご褒美 (Nagano, Nagano) https://www.instagram.com/p/BwejsMFh3aX/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=qimpik2ngmlo
1 note · View note
skrb17-blog · 5 years
Text
吉田のうどん さくら(山梨県韮崎市;馬肉うどん)
New Post has been published on https://blog.sakuranbou.com/log11362
吉田のうどん さくら(山梨県韮崎市;馬肉うどん)
12:40 ころ『吉田のうどん さくら』に到着。 昼のピークをずらす計画だったけど、 早めに着いてしまった。 まあ、うどんなら回転もよいだろうと目論んで入店。
このとき、なにをもって回転がよいと考えたかは不明。 冷凍うどんじゃあるまいし。> 俺
店内は満席だけど、 ひとりなら入り口で並ぶ必要なく座れる席あり。 が、椅子にショルダーバッグを置くや、 年中さんくらいの女の子がお絞りをカウンターに持ってくる。 隣席の中年さんの娘さんと判断して、 「ごめんねー」ってすぐにバッグをどけるも、 どうもお店の女の子がお手伝いをしている様子。。? にこって無言で去って行ってしまったから、 しばらくほんとに座っていいんだよな??と訝しげな面持ちの俺。 いいんだ?これはおじさんのお絞りなんだね?? と言い聞かして開封 (:D)卍解(D:)
すぐに破ける薄っぺらいナプキンじゃなくて、 お絞りってのはほんと嬉しい。
「肉うどん」+「肉」(※)の注文から 15分ほどでうどんはやって来た。 結構待つのが、 うどんの茹で時間が長いからか、 混んでるからかは不明。 その両方というのが解だろうけど。 ※ これを店の人は 「肉うどんの “肉増し” ですねー」と表現していた。
そして、この間に入り口には少しずつ待ちが発生する。 人気店のようだ (人∀・)♪
「肉うどん」(550円)+「肉」(150円) あっさり薄味、だけど出汁のしっかりしたつゆ。 これが後半、具材から滲み出た味わいと一体化して、 しっかりとした食味のスープに昇華する (*´ч`*)ン���ー
肉は馬肉の甘辛煮。 甘さ控えめで、山椒が終始効いてるのが印象的。 肉質はややぼっさりとした食感。 でも、この価格のうどんというか料理の肉質にけちをつけるのはおかしい。
うどんはそのごっつい見た目から、 これはやわっこいタイプだねーと思いきや、 硬めで腰もそれなりにあって、ごつい。 ごっしりうどんだ。 えーと、好みではない |彡サッ 太いうどんは掴みづらいしw
ほか、うどんに載っているのは、 牛蒡の煮付け、葱、茹でキャベツ+無料トッピングの天かすなど、 それぞれそれなりなのにうどんが台無しにしてる印象。 この固さは誤りだろう。 何より麺があまり旨くないのが致命的。
このうどんがなくなった後の 天かす祭りな具だくさんスープはたいそう俺の好みだった \(・∀・)/
食事中、うどんの硬さを指定している客がいたようにも聞こえたけれど、 メニューのどこにも書かれてはいない。 「とりめし」というのもあるようで、 注文する客に売り切れと伝えていたが、 これもメニューには載ってない。 忙しくとも丁寧に応対してくれる従業員だったけど、 多忙の中、これらを訊くのは気が引けるので不明事項は未確認なまま。
この日はこれから『マルス穂坂ワイナリー』のイベントがあるので大盛りにしなかったのだけど、 普通盛りで十分に多かったし、 この「肉うどん」が 550円(俺はプラス肉増しだけど)ってのは実にありがたい。
ところで、『吉田のうどん さくら』は、 店主が吉田さんって話じゃないのだね、、w
> 吉田のうどん(よしだのうどん)は山梨県富士吉田市及び同市を含む山梨県郡内地方を中心として食べられている郷土料理のうどんである。硬くてコシが非常に強い麺とスリダネが特徴となっている。2007年農林水産省が各地に伝わるふるさとの味の中から選定した「農山漁村の郷土料理百選」の一つである。 – Wikipedia より –
こういう事前知識があればそういう風に楽しんだのに、 という頭はあれど、 ネットのおかげで食事も旅も確認作業になる傾向が強く、 それを回避するために、 基本的には事前に必要以上に情報収集をしないスタンスでいる。 Spark Joy が欲しいじゃん。 ※ ごみ処理おばさんのこんまり氏が提唱する “ときめき” を、英語圏では Spark Joy と表す。食器洗剤みたい。
 
0 notes
bozubar · 6 years
Photo
Tumblr media
EVERYTHING IS A GIFT with MANGETSU LIVE 2018年8月25日 18:00–24:00 26日 16:00–22:00(MANGETSU LIVE ①19:30– ②20:30– ) 2018年7月の西日本豪雨によりワイン用の葡萄や苗木にも多大な被害が出ています。 宮城県川崎町に7月にオープンしたワイナリー Fattoria AL FIOREの目黒さん 坂口さんのお声掛けによるチャリティーイベント「EVERYTHING IS A GIFT」を京都坊主BARでも開催いたします。 開催日は8月25日(土)& 26日(日) イベントとはいってもいつも通りの坊主BARなのですが この二日間はFattoria AL FIOREのワインを6種類ご用意しておりますので こちらをご注文いただきますと一部を寄付金として災害支援に送らせていただきます。 (両日共ワイン以外のものもお召し上がりいただけます) *被害の詳しい状況につきましては、リンク先のFattoria AL FIOREの投稿をご参照ください。 https://ift.tt/2Mew1Fo 今回のイベントで提供させていただくワインは6種。 AL FIOREでストックされていた貴重なワインたちです。 momo 2017 ¥1,000 かもしかワイン ¥900 Rosso 2016 ¥1,200 effe 2017 ¥1,100 Piacere! ¥900 hana 2016 ¥1,000 グラスワイン一杯につき¥200が災害支援に寄付されます。 momoには今回被害に遭われた葡萄・苗木農家さんの葡萄が使用されています。 もし上記のワインが売り切れた際は、別の銘柄になりますが当店のストックよりAL FIORE のワインをご提供いたします。 また8月26日(日)は通常は店休日ですがいつもより早めのオープンで 16:00 – 22:00の営業とさせていただきます。 そしてこの日は満月。MANGETSU LIVEを開催いたします。 演奏はリ��ーダーの福盛邦彦さん。 4月8日の「ブッダのうまれた日」でもお聞かせいただいたあの美しい音色を、今回はソロで皆様にお愉しみいただきます。 《福盛 邦彦 プロフィール》 リコーダーを秋山滋、クラリネットを長門由華の各氏に師事。主として リコーダーでの演奏活動を行いながら、クラリネットをはじめとした 様々な楽器を用いた演奏を行う。また、演奏活動の傍ら楽譜の浄書・ 作成、楽曲の編曲などの活動も行う。ガナッシュ・リコーダー・アンサンブル、 木管アンサンブル ヒアデス、RTG-Gambalde Trio、各メンバー。 長堀リコーダー教室、NHK文化センター 守口教室、新響楽器 箕面センター/ 武庫之荘センター、ハセガワ楽器 川西第一センター、各リコーダー講師。 *** 今回は魚座の満月。 どのような想いも融かし癒していきながら わたしたちはひとつであることに気づいていく。 受け取ることとあたえること。 その循環の中に生きているということを 利害関係やしがらみ、自分の中に存在しているエゴなど なんらかの隔たりを生み出しているものを越え すこしでも自分にできることを目の前にに差し出すことから 明るい光の方へと進んでいけるのだと思います。 音楽もワインも 共鳴し、隔たりを越えていくもの。 もしなにか自分にできることがあればと思っている方がいらっしゃいましたら ぜひこの機会にお立ち寄りいただければうれしく思います。 https://ift.tt/2OwqmXV
0 notes
nui-me · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【島根】宮内舎と阿用というところ
松江の中心部から車で約40分。 島根県雲南市大東町東阿用という、田園風景広がるのどかなところで「宮内舎(みやうちや)」を運営する、健ちゃんこと小倉健太郎さんに会いにいってきました。
Tumblr media
宮内舎のオフィスは、まるで健ちゃんのおうちの居間にお邪魔したみたいな、リラックス空間。床、壁、天井にいたるまで島根県内でとれた材木を使うという贅沢というか、宮内舎のこだわりを感じられます。 現在は事業の中心が「食」にまつわることだけあって、大きなキッチンが印象的です。ここでさまざまな試作をしたり、まかないを作ったりしているのだそう。
Tumblr media
(画像は宮内舎オフィシャルFacebookから借用しました。 https://www.facebook.com/miyauchiya/ )
宮内舎の現在の主力商品は「玄米麺」。 その名の通り、麺の主原料は玄米。なのにグルテンフリー。 小麦や蕎麦のアレルギーの人でも食べられます。 原材料は玄米(島根県雲南市産)、澱粉、蒟蒻芋抽出物ととてもシンプル。 続いてリリースされた「白米麺」の原材料は、白米(島根県雲南市産)と澱粉のみとさらにシンプルさを極めています。 というのも、白米麺は「こんにゃく芋のアレルギーの方もいると聞いて」と開発されたから。こちらももちろんグルテンフリーです。
Tumblr media
これらはある日の我が家のお昼ごはん。すべて玄米麺を使っています。 茹で時間は2,3分。コシが強いので多少茹ですぎても問題なし。 パスタやラーメン、おうどんなどいわゆる麺類としてだけでなく、ごはんのようにカレーやおかずをどかっとのせても美味しく食べられます。 「あ!ごはん炊いてない!」ってときにさっと茹で、ごはん代わりとして重宝しているため、玄米麺&白米麺は我が家の常備食です。 何も作りたくないときは、東マルのうどんスープかラーメンスープで玄米麺を食べたりすることも。インスタントラーメンを食べるより、ちょっと罪悪感が少ないのもうれしいところです。 あと、すごい腹持ちがいい! あ、前に健ちゃんに教えてもらった、ゆでたての玄米麺に生卵と美味しいお醤油をたらりとかけて、釜玉みたいにしたのも、究極にシンプルで美味しかったなぁ。
Tumblr media
最近、パンケーキミックスとビスコッティがラインナップに加わりました。 これも「さっと食べられる」ことを大切に商品開発されていて、牛乳と玉子と粉をボウルでぐるぐるっと混ぜたらフライパンで焼く。 簡単だけど、カラダに優しい。つまり正比例して心にも優しい商品です。 「惜しみなく手間ひまをかけること=ていねい」 昨今の「ていねいな暮らしブーム」はこの図式に当て込まれがちですが、宮内舎の提案する「ていねい」は、「楽しちゃっていいよー!」と言ってくれる、シンプルで肩に力が入ってないのがすてきなところだなぁ、と思います。 新商品���もちろんグルテンフリー。 ちなみに、商品がすべてグルテンフリーなのは、宮内舎を健ちゃんとともに創業した綾ちゃんこと三原綾子さん(現在は健ちゃんとご結婚されて小倉綾子さん)が小麦アレルギーを発症したことが、そもそもこの事業をはじめるきっかけになっているから。 玄米麺も、綾ちゃんが自分で食べるように、家の台所で手作りしたところがはじまりなんですって。 そして綾ちゃんの手作り玄米麺は、古米に商品としての価値をよみがえらせ、地域の休耕田に再び稲が植えられることになり、「ラーメンを食べたい」と願う小麦アレルギーの人たちに笑顔を授けることになり……いろんな場所でいろんなことを繋いだり生み出したりしています。
Tumblr media
「人との出会いといろんな人が助けがあってこそです」って健ちゃんは言うけれど、誰もが助けてもらえるわけじゃない。 やっぱりふたりの人柄と想いがあってこそだなぁ、なんて思います。
この日は次の事業展開についてもお話を聞くことができました。 宮内舎らしいとっても素敵なプロジェクト! 宮内舎のお客さんとして、とってもとっても楽しみです。
Tumblr media
宮内舎のオフィスには牛舎があります。 綾ちゃんのご実家は、パスチャライズ牛乳で有名な木次乳業さんの牛乳を作る酪農家さん。ちょうどお昼休憩の時間帯で、牛さんたちはすやすやお休み中でした。いつも美味しい牛乳をありがとう。
Tumblr media
健ちゃんにお礼を伝えて宮内舎を後にしたら、何の運命のいたずらかこの日は阿用のキーマン2人に会うことができました! ひとりは黒崎さん。 健ちゃんと綾ちゃんを引き合わせた張本人で、宮内舎ができたのは黒崎さんがいたからこそと言っても過言ではありません。 本業は住宅リフォームなどを請け負う会社「テクニカルプラン・クロサキ」の社長さん……のはずなんですが、「佐世だんだん工房」というコミュニティスペースを運営していたり、「うんなん恵沢塾」という若者と政治を考える会をやっていたり、手話サークルをやっていたり、最近では「いとやど」という人と人や場と人を繋ぐ事業をはじめられました。 大東町阿用の活性化のために、とにかくいろんなことをされています。 見た目は怖そうですが(笑)、中身はとっても乙女。 会うと思わず「くろさきさーーーーーーーーん!」とハグを求めてしまう、大好きな人です。
Tumblr media
もうおひとかた。 阿用地区振興協議会会長の永瀬さん。 阿用を照らす太陽のようなはじける笑顔がすてきなおじさまです。 3年前、ソトコトプロデユースで島根県が行っている「しまコトアカデミー」の関西講座の第1期生として参加した際、現地インターンシップの訪問先として訪ねたのがこの阿用地区振興協議会。 60枚を超えるパワーポイントでの活動報告、振興協議会が開発したアヨさん体操をみんなでやってみるなど、本当に楽しく、何より振興協議会の人たちのイキイキとされている様子を見て、すっかり阿用のとりこに!
しまコトアカデミー関西講座卒業後も、協議会開催の米作りイベントに参加したりするなどして、関わりを続けています。
健ちゃんの手掛ける宮内舎の商品の原材料のお米は、この振興協議会のメンバーさんの田んぼで育てられたものもつかわれています。
Tumblr media
田植えもいいけど、何より夜の宴会がこの米作り体験の楽しみです(笑)。 来年5月にも開催決定!誰か一緒に行きませんかー???? いつでも訪ねられる「ふるさと」がもうひとつ、できますよ^^。 宮内舎 〒699-1243 島根県雲南市大東町東阿用162 玄米麺は通販や道の駅 さくらの郷 きすき、奥出雲ワイナリー売��などで。 http://miyauchiya.com/ いとやど http://itoyado.com/index.php
阿用地区振興協議会 〒699-1224 島根県雲南市大東町東阿用33−1 TEL/0854(43)2811 http://user.yoitoko.jp/ayo-c/
phot by. fuyu kashioka
0 notes