Tumgik
#和田 アキ子
fuckyeahmeikokaji · 2 months
Text
Tumblr media
Meiko Kaji (梶芽衣子), Bunjaku Han (范文雀), Yuka Kumari (久万里由香), Hanako Kotachi (十勝花子), Akiko Wada (和田 アキ子) and Ken Sanders in Stray Cat Rock: Delinquent Girl Boss (女番長野良猫ロック), 1970, directed by Yasuharu Hasebe (長谷部安春).
Scanned by me.
15 notes · View notes
andre-moraph · 2 years
Text
YONA YONA DANCE 🎶✨
50 notes · View notes
startwinklemashup · 9 months
Text
29. Star Twinkle Precure ED 3 x KANPAI FUNK (Akiko Wada)
2 notes · View notes
sekasu2007 · 2 days
Text
山里亮太、『アッコにおまかせ!』へ14年ぶりに再出演を果たすもその事実が霞んでしまう出来事があったと明かす「ヒロミさんが…」
0 notes
Text
ボイトレのカラオケレッスン328曲目
忘年会で歌いたい曲として選曲した今回のレッスン曲は 新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」と言う曲。 一見すると色物的なボーカルダンスユニットですが実際はキッズダンサーや ダンススクールを出自とするメンバーが揃った実力派ユニットです。 昭和テイスト漂う歌唱とキレのあるダンスパフォーマンスは高い評価を得ている。 2020年5月リリース。 太くパワフルでセクシーに歌うのが難しい曲でした。 昭和なメロディーでどこか聞いたことあるようなこの曲。 和田アキ子さんの「古い日記」や山本リンダさんの「どうにもとまらない」に似てますね。 太さとパワフルさを出すのに、高い声が得意な人は歌いにくい曲でした。 しかし低い所から音程を取るように歌い上げつつ 休みの休符の部分をしっかりと声を止めてリズム感を出したりして セクシーな変化を付けつつ練習しました。   反対にサビの部分は軽い声で、歌い上げずにサラリと…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
baku418 · 1 year
Photo
Tumblr media
玉葱島 #空と海 #あの鐘を鳴らすのはあなた #阿久悠 #森田公一 #和田アキ子 #瀬戸内少年野球団 #夏目雅子 #ウェルネスパーク五色 #高田屋嘉兵衛 #淡路島 https://www.instagram.com/p/Cm8XlrPJkT5/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kennak · 4 months
Quote
書籍3500万の件、子分や支援者が本を出版したら大量に買って色んな人に配っていると言うような事らしいですが、それはお金渡しているのと同じ事ですね。国民からの預かり金である公費や、賛助企業から預託された浄財である献金の使い道として不適切である事は言うまでもないと思います。問題が大きいのは、二階事務所始め自民党周辺の関係者がこれを、政治活動の一環として問題ないと考えている事です
和田アキ子 二階元幹事長の政策活動費50億円に怒り「腹立つやろ。うちら確定申告どれだけ大変?」(スポニチアネックス)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
21 notes · View notes
usadapekora · 6 days
Text
youtube
YONA YONA DANCE - 和田アキ子【Kanna Yanagi】COVER
youtube
Lucifer - shimon【Arisu Oshiro】COVER
youtube
Kimama na Tenshi-tachi - WataTen5【Chio Chompi】COVER
youtube
ラブカ? (Love ka?) - 柊キライ【Daiya Fortuna】COVER
7 notes · View notes
royaltrios · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
乾杯したいじゃない?夕方から朝方まで!
Don't you wanna KANPAI? From night until the morning!
KANPAI FUNK, 和田アキ子, meiyo, ダンス☆マン
11 notes · View notes
yourinishi · 9 months
Text
Music Meme
When you get this, you have to write down 5 songs you actually  listen to and post them. Then send this (ask or tag) to 10 cool ppl
Thank you so much for the tag @waaneco
なんかバラバラ。Dschinghis Khanは数年前に子供時代の記憶頼りにあれは誰の曲だったんだろうと探し出してはまりましたw
MONKEY MAJIK - Around The
youtube
和田アキ子 - KANPAI FUNK
youtube
Dschinghis Khan - Moskau
youtube
EGO-WRAPPIN'『色彩のブルース』
youtube
FightSong Eve
youtube
10 notes · View notes
fuckyeahmeikokaji · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media
Meiko Kaji (梶芽衣子) and Akiko Wada (和田 アキ子) on an alternate Stray Cat Rock: Delinquent Girl Boss (女番長野良猫ロック) poster, 1970, directed by Yasuharu Hasebe (長谷部安春).
24 notes · View notes
m12gatsu · 1 year
Text
無題
危機的な状況に瀕した時に、よかれあしかれ、立ち向かうか、逃げるか、いずれかの反応を示す動物の習性を「闘争・逃走反応」というのだと心理士が教えてくれた。「あのクライアントは闘争的な人だ」という風に使ったりするのだとか。思えば以前彼女と言い争いになった時に、「戦おうとするのをやめてほしい」といわれたことがあった。あれは闘争的な態度を嗜められたということだったのだろう。同音意義おもろ、と思ってもう少し調べてみると、英語だと"fight-or-flight response"というらしい。もとはウォルター・B・キャノンという米国の生理学者が提唱した概念で、キャノンは体内環境が一定に保たれる生理現象の名前を古典ギリシア語から取って「ホメオスタシス」と名付けた言葉に明るい人でもあるそうなので、ファイトとフライトの音の重なりも偶然ではないのだろう、と思う、思いたい。
朝5時に起きた。身支度を整えながら、テレビつけたらフジテレビで昔のポンキッキの映像が流れていて、メリエスの月世界旅行にガチャピンとムックが合成されている映像が流れていて、いま聴けば和田アキ子その人とわかる歌声で、さあ冒険だ、という歌が流れていた、流れていた、流れていた。俺はそれを小さい頃確かに観たことがあって、それを忘れていたことを思い出したというか、ほとんど打撃的な懐かしさに撃たれて、休日出勤の憂き身が少し晴れやかになるようだった。外は朝日が滲むようで、肌寒く、電線にアルビノのカラスが留まっていた。いつもと逆方向の電車に乗った。
youtube
13 notes · View notes
nobbykun · 7 months
Text
Tumblr media
Artist - 和田アキ子 (Wada, Akiko) Song - 星空の孤独 (Hoshizora No Kodoku) [Eng. "Loneliness In The Starry Sky"] Release Date - October 1968
Listen 🎶
My blog: Showa Music Library https://nobbykun.tumblr.com/
4 notes · View notes
sekasu2007 · 27 days
Text
有吉弘行、『アッコにおまかせ!』で萎縮するマシンガンズ西堀にアドバイス「猿回しも最初は…」
0 notes
askkaimei · 1 year
Video
youtube
心臓 / TOOBOE
youtube
Dannie May - “Don’t mind dance!”
youtube
Wanuka - Patchwork
youtube
Dannie May「OUKA」
youtube
ファイトソング (Fight Song) - Eve
youtube
和田アキ子 - KANPAI FUNK
7 notes · View notes
chaukachawan · 7 months
Text
だんいんしょーかい!33期の巻!
ころねです。
最後はイカれた33期のメンバーを紹介するぜ!
○佐々木モモ
わたし!先生も彩花も幽子も書類も母もフユコもベテラン墓守も和美もマイも小池もみんな好き!音響オペも当制も好き!わあああい
○黍
きび。正直最初は距離感が掴めなくて、あまり話しかけられなかったのを後悔してる。今ではきびのまっすぐさが大好き。かっこいいけど可愛いとこも大好き。作り出す世界観のあたたかさも。挙げるとキリがないね。後輩に慕われてるのもわかる、ついて行きたくなっちゃうもの。私は多分割ときびやゆるあみたいなまっすぐな人間ではなく正反対を行ってるので、ストイックな姿はずっと羨ましくて、眩しかった。これからも仲良くしてくれたらうれしいな。大好きです。
――きびにしか出せない儚さだった。
少女/木彫りの体温
○えどいん
えどうぃん。正直最初は謎だった。今でも謎なところは多いけど、最高に優しい人だと知ることが出来た。なんでも率先してやってくれるところや、物怖じしないところ、常にみんなを気にかけてくれるところが素敵。チーフからしたらえどうぃんの「俺やるよ」の一言がマジで救いの一言。えどさんかっけえよ。ちゃうかで1,2を争うレベルに漢気があると私は思ってる。ありがとう。
――ハマり役すぎて大好き。
浩司/オレンジ
○君安飛那太
コルク。最近は男の子の夢オンパレードをしてた。それが似合ってしまうんだからすごい。シンプルにコルクはかっこいいなと思ってる。見た目もそうだけど、中身。誰よりも調和を図ろうとしてくれる優しい人。なんで色々そんなに完璧なの?ってずっと思ってる。完璧じゃないコルクなんて本当に見たこと無かった。あなたがいたから33期はやってけたんだと私は思ってる。存在にありがとう。音響もありがとう。感謝が尽きない。
――かっこよくて、切ない。
ドラキュラ/Midnight Memory〜ミッドナイト・メモリー〜
○トロン
トロン。見た目はかっこいいのに舞台に立つと誰よりも暴れ倒す。妄想の楽ステのガウスさんのくだりだの、シェフのロナウドのくだりだのは一生忘れない。何気にすんごい発声届くし、すんごい動きが上手いし、まじでいつの間に色々身につけたの?って思ってる。多分ちゃうかの美味しいところを誰よりも吸っていたと思うので、これからも演劇を好きでいてほしい。
――あれはずるいでしょ。
シェフ/ピザキライ!!
○ベジはむの残留思念体
ベジ。たくさん相談したし、愚痴言ったし、相談されたし愚痴も言われた。座長の精神的支柱は、実はこいつだったことをここで明かしておく。たくさんお世話になりました。ベジのぶっ飛んだ演技は全部お気に入り。そのぶっ飛びの裏にたくさんの努力と、真面目な姿勢があるのを知ってるから、ぶっ飛んだ演技で笑いが起きると私まで嬉しくなる。ベジが居たから私は2年半ちゃうかに居続けることが出来たんだと思ってる。ありがとう。
――真面目に不真面目。
アキ/妄想戦争☆クレイジーオンザベッド
○Ω
ベータ。たまーにインスタを見るとスペインを楽しんでてほっこりする。何でもできて底抜けに明るいベータが居たから、33期みんな負けないぞって気持ちで練習出来たのかなあって思う。私が新人の時に作業に行けなくて悩んでた時に、ベータが「家で個人作業する人も居て、それはみんなが出来るわけじゃないから凄い」ってサラッと言ってくれたのを覚えてる。本人の記憶からは消えてそうだけどあの一言で救われた。ありがとう。
――あんな胸が痛くなる役も出来るの流石。
菊池/無人有人
○かの
すふれ。圧倒的に見た目は可愛いのに、中身はどこか抜けている。そしてめちゃくちゃ性格がいい…のになんでそんなに面白いの、あなたは。なんで苗字だけの役者紹介だの、伝説の「断面と垂直」発言だの、色々ぶっ飛んだことするの。可愛いなおい。多分すふれが居なかったら私のちゃうかでの居場所ってもっと狭かったと思う。本当、いつの間に仲良くなったかは私も忘れた。だけど大好きなのは確かです。またご飯行こうな。
――お淑やか?強気?切り替えが大好き。
天使/無人有人
○田中かほ
ゆるあ。脚本演出お疲れ様。ゆるあが脚本出すって言ってくれた時、本当に本当に嬉しかった。考え方や行動の節々に常に優しさがあって、頼りたくなる、ついて行きたくなる存在。帰ってきてくれてありがとう。ゆるあと私はマジで逆位置の存在だと私は認識してるし多分ゆるあも認識してるのではと思う。私には無いストレートさとストイックさと、溢れる愛情がゆるあにはある。無い物ねだりだけど、そういうところが羨ましくて眩しい。
――ゆるあのツンデレ?反則でしょう。
ねこ/木彫りの体温
○坪井涼
ゴコ。第一印象、ひとつ上の理系の人。2つ目にボケ。3つ目に可愛い。あながち間違ってないし、この3つは今も変わらない。昔は彼のボケにきょとんとしてたけど、彼曰く彼のおかげで私のツッコミ能力が開花したらしい。今は会話のテンポを楽しめるまでになった。今の印象を一言で言うのは難しいけど、頭の回転がバカ速いって意味でも、器がバカでかいって意味でも、たくさんの意味でずっと尊敬してるし、ずっと感謝してる。
――結婚式?の練習、楽しすぎて。
ハルキ/妄想戦争☆クレイジーオンザベッド
○Aru=R
ホバ。この秋公でホバの熱いところを知れた気がする。多趣味人間って羨ましいんだよなあ。たくさんの人とたくさんの話題で関わって、自分の世界を広げ続けている。今回全力で演劇に向き合ってて応援したくなる。幕班員として全力で仕事してて、幕班員が助かってる姿を結構よく見かけるので、あなたのしてきたことってきっと無駄じゃなかったよ。胸張ってここを居場所って言ってね。
――低音ヒールって素敵だよね。
助手/ナンセンス幽霊奇譚
○荻野琥珀
ハク。副座長。私はハクの作り出す世界が好き。新人もオムニも新歓も、出ることが出来て幸せでした。自分の考えだけで突っ走ってしまう私を、時には押し出してくれて、時には止めてくれて、本当に本当にありがとう。最近はなんか忙しそうで、この1年ひとりぼっちにされて正直寂しかったし心細かったよ。だけどこれまでハクに助けられてたのは絶対変わらないから、たくさんの感謝を。
――最高に吹っ切れた前世。
侍/妄想戦争☆クレイジーオンザベッド
○握飯子
クオリア。ぶっ飛んでるというか、ある意味まっすぐというか。クオリアと喋ると、絶対楽しい気持ちになる。明るくなる。それってめちゃくちゃすごいことだよね。あたたかくて感動する彼女の世界観も大好き。クオリアには何故かたくさん相談したくなるし、危なっかしいけど割と何しても許せちゃうし、めちゃくちゃ芸術センスやばいし、私に無い物たくさん持ってるから見てて羨ましい。帰ってきてくれてありがとう。
――貴女だったから未来を引き継げた。
少女/Midnight Memory〜ミッドナイト・メモリー〜
○梅本潤
しあら。今回初めてまともに共演したけど、しあらの隣ってなんか頼もしい。安心感がある。真面目だけど真面目すぎず適度にふざけるから、空気がずっとあたたかい。舞監としても頼もしすぎた。本当にありがとう。私は座長として全然しっかりしてないし、てきぱきまとめることもできないし、ハッキリと主張することも出来ない。そういう部分を全部埋めてくれたあなたには感謝しかない。しあらが居たから座長でいられた。ありがとう。
――最後の最後。一緒に頑張ろう。
日野悠真/華幻の月
たくさんの人に伝わってると思うんやけど、私はちゃうかが大好きです。多分誰よりも大好きです。だから座長としてここを守る仕事が出来て私は幸せだし、みんなが笑顔で最後の舞台に立つことが出来て本当に良かった。
これからもちゃうかのことはずっとずっと大好きです。それはずっと変わらない。
最後まで舞台に立たせてくれてありがとう。
最後を迎えさせてくれてありがとう。
みんなのことが本当に大好きです。
3 notes · View notes