Tumgik
#hayatochiri
lachatalovematcha · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
54 notes · View notes
wearetheqqq · 1 year
Photo
Tumblr media
ユニセックスなので女性が着たらこんな感じです。😇😇😇😇 #Repost @hayatochirikitakore with @use.repost ・・・ はやとちり着画 みどろやヘアゴムエクステ&scomm目バグスウェット&パンツ はやとちり通販→ hayatochiri.thebase.in/ (ホーム画面からとべます) #はやとちり #高円寺 #通販 #みどろや #エクステ #レインボー #エスニック #scomm #目バグプリント #tokyoselectshop #onlineshop #one-of-a-kind #Handmade #hayatochiri #koenji https://www.instagram.com/p/CrBWOOyyP_D/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
hatsumishinogu · 3 years
Photo
Tumblr media
Hayatochiri wa Rachi ga Akanai?
42 notes · View notes
tsuuruutaa · 4 years
Text
Tumblr media
hayatochiri
10 notes · View notes
horyu-ji · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Thrift shopping in Tokyo: Flamingo, Hayatochiri, Dog and RagTag.
1 note · View note
nylon-pa66 · 6 years
Text
"Phototaxis"
走光性と呼ばれる習性がある。 生物が光刺激に反応して移動することをさし、光のある方向へ近づくような行動は『正の走光性』、光から離れるような行動は『負の走光性』とされている。 所謂、『飛んで火にいる~』のそれなのだけど......暗闇を怖れる人間も『正の走光性』を有しているとされている。
先週末、八丈島に行ってきた。 自身の夏休みを兼ねて、八丈島で開催される超歌手大森靖子の LIVE に参加するために。
私は旅行があまり好きではなく。 見知らぬ土地を歩くのは好きだけれど、旅行の楽しさよりも道中に感じる不便さが上回ってしまうことが多い。 それだけで異常に気疲れするため、旅行は苦手であまりいい思い出が無い。 ……あー、なんかめんどくせぇな、私。
最近思ったけれど、単純に外での遊び方が下手なだけなんじゃ……。
そんな私が。 帰りの飛行機で滞在期間を振り返り、ちょっと泣きそうになった。 どうやらとても楽しかったらしい。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
本題。
人は光に集まる、と。 それを強く感じた。 同時に、人は光を持ち寄る、とも。
あの場に居た誰か一人でも欠けていたらあの場は成立しなかったし、終演後各々の持ち帰った特別もまた違うものになっていたように思う。
都心から約 300 km ほど離れた東京に、私たちは日常を翻して非日常を持ち寄った。
MC で語られたように。 そんなことをしている私たちは、きっと変人です。 その変人ゆえの特異性と、各々が持ち寄った非日常が有する特別性が同じ場に集うことで混じり合い、積層して舞台を形成した。 形成された舞台は、奏でられた音や歌によって彩られステージとなり特別が訪れた。 ビールケースで作られたステージの上に。
そしてその特別は、私たちに向けられたギフトというわけではなく。 私たちの持ち寄った各々の特異性や特別性が、それぞれに光を反射して、時に光を放ち、それらの集積によって創り出され訪れたものであると。 頭上で輝くミラーボールを眺めながら、ぼんやりとそう思った。
私たちに音連れた特別は過ぎ去ってしまうわけではなく。 特別に触れた後の日常として、この先も継続していく。
きっと。
薄れはするかもしれないが。 その特別は終わる事なく、日常に、生活に組み込まれ、それまでと比べて少しだけ特別な日常へと変化する。
それは本来、どのステージでも同じ事だった筈なのだけれど。
それを強く意識したのは、あの場所の持つ特別性によるのかもしれない。 そして、その場所に私たちを惹きつけたのは、まぎれもなく光としてそこに居てくれた大森さんの力なんだろう。
大森靖子の夏休み2018@八丈島ポットホール 2018.08.12
Op1. 観覧車 act.おむすび Op2. Baby Bayby(銀杏BOYZカヴァー) act.篠原モータース Op3. ドレス act.おむすび Op4. 家族 act.篠原モータース #01. I love you #02. わたしみ #03. hayatochiri #04. アナログシンコペーション #05. きもいかわ #06. 死神 #07. PINK #08. IDOL SONG #09. ミッドナイト清純異性交遊 #10. コーヒータイム #11. どこかの校歌~済美高校校歌(リクエスト) #12. みっくしゅじゅーちゅ(リクエスト) #13. VOID #14. 新宿 #15. 東京と今日 #16. さようなら ~enc~ En1. お茶碗 ~心を込めない Ver.~ En2. ハンドメイドホーム En3. 朝+(リクエスト) En4. 超新世代カステラスタンダードMAGICマジKISS(リクエスト。ハプニングにより Short Ver.) En5. 夏果て En6. サマーフェア En7. キラキラ
「ないろんさんってあんまり曲の感想とか書かないですよね」って、とある人に言われたのでたまには。
大森さんの弾き語り LIVE を聴くときは、曲つなぎを一番の楽しみにしている。 セトリを定めずに、曲間をあまり空けないスタイルなので、前曲の進行が次曲のアレンジへと昇華されるそれがとても楽しみだ。 今回の LIVE はそれが大盤振る舞いで大満足だった。
#01. I love you~ #02. わたしみ~ #03. hayatochiri のつなぎからのアレンジは圧巻で、#03. に至っては楽曲の新しい面を垣間見たような気がした(私は今までバンドアレンジの方が好きだった)。
#05. きもいかわ ~ #06. 死神とつなぎそこから定番曲に行くと見せかけて?の#07. PINK。 #07. 後半の歌詞はアドリブから MC へ。 MC 中盤くらいまではリズムが残っていて、このまま曲に戻るんじゃないか……とか思っていたけど、そのまま MC に。
MC で前日の花火大会に出演していた全力少女Rさんのファンの人たちが来てくれていることに触れ、おもてなし?の #08. IDOL SONG~ #09. ミッドナイト清純異性交遊
#10. コーヒータイムで少しゆったりして、そのままリクエストタイムに。
#12. みっくしゅじゅーちゅ から #13. VOID へつなぎ、八丈島出身の MONO NO AWARE (だった筈……確か。)が良いという話に。
MC の流れから自分の背景を描いた曲として #14. 新宿
#15. 東京と今日 ~ #16. さようなら へとつなぎ、秒で enc へ。 #15. は歌詞と状況が合致して大きく感情が揺さぶられた。
#16.から秒で始まった enc ちょっとした幕間のような時間を挟み、En5. 夏果て ~ En6. サマーフェアと夏にちなんだ楽曲から「さ~い~ご~」で En7. キラキラ。 大森さんはご自身が無音恐怖症とどこかで言われていたけれど。 有音と無音のバランス感覚がやはりずば抜けていると改めて思ったのです。
無音であるべきところと、有音であるべきところの選別と、その幅。 他にも時間の感覚とか、空間に対する感覚とか、凄いなと思うこと事は多いんですけれど。 なんとなく総ずると、有無の境界に関する感覚が凄いのではないのかな、と。
狭間の感覚というか。
ある点を境に、有るなら有るで、それ以降はどれだけ有っても結果としては同じだとか。 ここに有るか、無いかが何よりも大事とか。
0と1の狭間に関する感覚がずば抜けていて、それらが時間とか空間とか、音楽にまつわる感覚に通じているんだなぁ、と。
……結局、曲については書けてない気がするけど、まぁ、いいか。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
LIVE の翌日。 思いがけないところで、前日ステージに立っていた方の日常に接した。 私の非日常が、誰かの日常に重なっていると改めて思った。 昨日の私の非日常は、この人にとっては日常だったのか非日常だったのか。 今、私と目線を合わせてはにかみ、僅かながらのこの瞬間に、私と昨日を共有しているこの人は、今日の日常にいるのか、昨日の非日常にいるのか。
そもそも。 何処がとか、いつとか、たまたまそこにあった何かが、特別なものに変わるわけではなく。 何処でも、いつでも、なんでも、それらは全て、既に特別なものであって。
見上げた青空も、交わした挨拶も、好きな人たちと見上げた夜空も、それを彩った花火も。 酌み交わしたお酒も、露天風呂から眺めた景色も、何気ない会話も、冗談も。 ビールケースの上で奏でられた音も、歌声も。
どこであろうと、いつであろうと、私たちの過ごしている時間はすべて特別で。
切り取った瞬間や、切り取られた瞬間に一喜一憂するのでなく。 続いていく生活の、続けていく生活に組み込まれた特別性をもっと誇っていいのではないかな、と。 そんなことを再確認した 3 日間だった。
続いていれば、続けていけば、また何処かで会えるし。 もしかしたら、その延長線上でお酒を酌み交わす事も、語らいあい笑いあう事もできるかもしれない。
この 3 日間は、そこそこに生きてきた残念な大人が高度 10000m の上空で、思い返して泣きそうになるくらい楽しかった。 この 3 日間に触れ合えた人たちに、直接的にせよ間接的にせよ会えてよかった。 あそんでくれて、そこにいてくれて本当に本当にありがとうございました、と本気で思っている。 誰がこんなクソみたいな文章読んでくれているのかわからないけれど。
出来ることならば。 同じ光に誘われて、来年もあの島で会いましょう。
今年会えた人も、会えなかった人も。 また、みんなの少しだけ特別になった日常を持ち寄りましょう。
それはね、きっと、たのしい。
3 notes · View notes
zetsukigu-blog1 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
lactoseintolerart · 6 years
Photo
Tumblr media
Reposting from @hayatochirikitakore “日テレドラマ『奥様は、取り扱い注意』で、はやとちりからラクトスの帽子使われてます\(^o^)/ 綾瀬はるかさんや\(^o^)/ 白夜行好きだったんでうれし\(^o^)/ #奥様は取り扱い注意 #ラクトス #はやとちり #高円寺 #綾瀬はるか “ So excited to have one of my caps featured on a Japanese TV drama! 📺 Thank you always to my stockist in Tokyo, “Hayatochiri” and the stylists involved as well-Lookin’ great in some non-dairy goodness! Thank you for wearing Lactose Intoler-Art
1 note · View note
kimonobeat · 7 years
Text
BoA Lyrics: Share Your Heart (with me)
English translation and romanization below the cut.
ENGLISH
I’m laying on the grass in the sun And looking at the sky We get hurt so easily That we keep a blurry distance from others
Tell me your secrets It’s okay to try and believe in somebody
If we can share the kindness we feel today with each other We could be at each other’s sides forever and ever Don’t cry all by yourself for my sake “I like you, I like you,” I say, almost like a prayer
Words aren’t your mind So lies are easy to say We’re cowards and keep silent About the things that matter to us
The moment our eyes meet I feel like holding you
If we can share the loneliness we feel today with each other We could get closer and closer to each other Let’s part ways so that we can meet again tomorrow I like you, I like you, so much that it makes me feel lonely
Dusk casts its shadow And the stars shine, jumping the gun
If we can share the kindness we feel today with each other We could be at each other’s sides forever and ever Don’t cry all by yourself for my sake “I like you, I like you,” I say, almost like a prayer
If we can share the loneliness we feel today with each other We could get closer and closer to each other Let’s part ways so that we can meet again tomorrow I like you, I like you, so much that it makes me feel lonely
Share your heart with me
ROMAJI
midori no hidamari no ue ni nekoronde sora wo mite’ru bokura wa kizutsukiyasukute aimai na kyori wo tsukuru
kimi no himitsu wo oshiete shinjite mite ii yo
kyou no yasashisa wo wakeaetara zutto zutto soba ni ireru boku no tame ni hitori de nakanaide suki sa suki sa inoru you ni
kotoba wa kokoro janai kara kantan ni uso ga ieru bokura wa daiji na koto ni wa okubyou de mukuchi dakara
me to me ga au shunkan wa dakishimetai kimochi
kyou no samishisa wo wakeaetara motto motto chikazukeru yo ashita mata au tame ni wakareyou suki sa suki sa kodoku na hodo
yuuyami ga kage wo harai hayatochiri na hoshi ga hikaru
kyou no yasashisa wo wakeaetara zutto zutto soba ni ireru boku no tame ni hitori de nakanaide suki sa suki sa inoru you ni
kyou no samishisa wo wakeaetara motto motto chikazukeru yo ashita mata au tame ni wakareyou suki sa suki sa kodoku na hodo
Share your heart with me
1 note · View note
muchmomay · 7 years
Text
meio_sei__に次いでxiexiegirlも消滅した。
・最近は毎晩ジョジョのアニメ版をみている、昔は気持ち悪くて見れなかったけど今見ると気持ち悪いより頭いいな、っていうのが先に出てくる ・口の中の空間で思いがけないスペースに気づいて驚いたりすることがある。そんなとこあったのかよ!そこから食べカス出てくる?!みたいな。口内の皮膚の表面積っていうのは手のひらから肘くらいまであるそうなんだけど、歯周病は腕がただれ上がってるのと同じようなことらしい。歯医者で働いていた時に聞いた話だけど ・10/22に4回目の企画をやるはずだったけれどやめた。しょうもない理由ではあるけれど、一緒に企画するはずだった人に飲まされて口説かれて無理やりちゅーされて、もうこのおじさんに会いたくないなってなってしまった。イベントの趣旨もなんだかまとまっていなくて、私の意見とかそういうのはどこにいったんだろ?って思った。誰にでもできる話ではないからちゃんと理由の説明ができてないけれど、そうなると誰にもわかってもらえないのですごく悲しいなと思う。わかってもらえないことはたくさんある。友達になれた!って思っても性の対象だったりするし、どういうことでも噂になるとわたしが悪女みたいになる。傷ついてても悲しんでてもあんまり人には関係ない、共感してもらえないし、楽しくはない話 hayatochiriの歌詞に出てくるわかって欲しいわかんないよね、って歌詞めちゃくちゃ分かるよ、って思うよ 静かに暮らしたいし、離れて生活したい。結局仲良くなっても、やってることが好きでも、性がでてくるなら、もう楽しくないし要らないです。
1 note · View note
arekoremo · 5 years
Photo
Tumblr media
HAYATOCHIRI
0 notes
lachatalovematcha · 4 years
Video
youtube
大森靖子&THEピンクトカレフ「 hayatochiri 」MusicClip
3 notes · View notes
wearetheqqq · 1 year
Photo
Tumblr media
😵‍💫😵‍💫😵‍💫😵‍💫 #Repost @hayatochirikitakore with @use.repost ・・・ セレクトブランド scomm 重ねてずらした肉厚シルクスクリーンプリントがかっこいいスウェットパンツ はやとちり通販→ hayatochiri.thebase.in/ (ホーム画面からとべます) #はやとちり #高円寺 #通販 #セレクトブランド #scomm #シルクスクリーンプリント #サイケデリック #tokyoselectshop #onlineshop #one-of-a-kind #Handmade #hayatochiri #koenji https://www.instagram.com/p/Cq73dSLv8t3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
dotsuitarunen · 7 years
Link
2017年2月15日(水)発売のどついたるねん9th Full Album「COLOR LIFE」から
アルバムリード曲となる『わたるちゃん2』のMVを公開!!
また、2月15日(水)19:30ごろ(予定)より、「高円寺はやとちり」にて、メンバー直販・CD即売会を行います。参加に関しては予約不要となります。直接ご来店下さい。
◆CDイベント情報 ・「COLOR LIFE」即売会 2017/2/15(水) 19:30〜(予定) 会場:高円寺はやとちり(http://hayatochiri-koenji-kitakore.com/) ※来場無料。ライブは行いません。
・タワーレコード インストアイベント 2017/2/22(水) 21:00〜(予定) 会場:タワーレコード渋谷店 ※観覧フリー。ミニライブ、サイン会(購入者特典) 詳細は→http://towershibuya.jp/2017/02/22/89766
◆CD情報 どついたるねん 『COLOR LIFE』(9th FULL ALBUM) 2017年2月15日(水)発売 TTR-006 / CD(全11曲)/ POS:4522197125404 定価2300円+税 発売元:TRAIN TRAIN RECORDS 販売元:PCI MUSIC
1. Hello never mind 2. Human 3. ミッドナイト デジャヴ 4. Freedom 5. 緊張の糸 6. グッバイ マイ ラブ 7. 夢 8. Dear ガチンコ 9. 飯でも 10. わたるちゃん2 11. アメリカ
◆レコ発ツアー情報 『彦龍』 ※全公演共通 出演:どついたるねん(ワンマン) チケット PG一般販売中(ぴあ・ローソン・e+)
3/4(土) 大阪Fandango open 18:30 / start 19:00 adv. ¥3,000 / door 未定
3/5(日) 福岡INSA open 17:30 / start 18:00 adv. ¥3,000 / door 未定
3/11(土) 札幌SOUND CRUE open 18:30 / start 19:00 adv. ¥3,000 / door 未定
3/17(金) 仙台enn3rd open 19:00 / start 19:30 adv. ¥3,000 / door 未定
3/23(木) 名古屋UPSET open 19:00 / start 19:30 adv. ¥3,000 / door 未定
4/6(木) 赤坂BLITZ 『彦龍』TOUR FINAL!! open 18:00 / start 19:00 adv. ¥3,500 / door 未定
8 notes · View notes
muyokuchan · 6 years
Text
『かけがえのないマグマ』
大森靖子さんのかけがえのないマグマを読んだ。やっと買えた。怖くて買えないでいた。大森靖子のことはYouTubeとCDでしか知らなくて、どんな人生を歩んできたかなんて知りたくなかった。大森靖子はわたしを救ってくれる唯一のひとだった。
高校3年生のとき、きゅるきゅるがラジオで流れていた。勉強中になんて声で歌うんだ!!!と思った。嫌いだった。毎日毎日流れていて、ふざけるなと思っていた。ふざけるな、勉強の邪魔をするなんて許せない。でもその歌詞を死ぬほど聴いてしまった。歌詞を聴きとるのが苦手なわたしに聴こえる一部の歌詞。もう気になって仕方なかった。数日経って、我慢出来なくて検索した。きゅるきゅるの動画が出てきた。大森靖子?こいつか。動画見て叩こうと思った。動画を再生した。は、なにこれ、だった。ピンクピンクピンク。ピンクと黒しか目に入ってこなかった。なんだこの世界。動画を最後まで見た。歌詞が下に出ていて、一部しか聞き取れなかった歌詞をすべて知った。3回くらい見て、あ、好きだってなった。変な感想、嫌いは好きの前触れなんだなあ〜と改めて思うみたいな感じだった。
それからは大森靖子の曲をYouTubeで聴きまくった。聴きまくって、あたし天使の堪忍袋を聴いた。ああ、この歌大好きだ。この人、わたしを救ってくれるひとだってそのとき思った。魔法が使えないならの@YOUTUBEさんからのところで、ごめんなさいとも思った。いつかライブに行って、本人にあって、救われるんだ勝手に想像した。
大学1年生になって、後期に休学した。そして東京に家出した。大森靖子に会いたかった。大好きだった新宿に憧れて、新宿の吉本興業東京本部の清掃をやることにした。新宿にいれば大森靖子に会えるかもしれない。夏、東村山から通う電車の中、hayatochiriとOver the partyを聴きまくった。会いたいと思った。でも実際は、お金がないのを言い訳に、大森靖子に会うのは怖かったから会いに行かなかった。1年間もいたのに、友達にも大森靖子が好きなら会いに行けばいいのにと言われたのに、会いにいかなかった。怖かった。本物を見て、神様じゃなかったらどうしようって。みんなの大森靖子だと思い知らされたくなかった。結局一度も大森靖子に近づくことなく東京を去った。
栃木の小山に当時の彼氏と住んでいたとき。彼氏がTSUTAYAに行くのにハマっていた。わたしも連れていかれて、何かを買ったときにCD5枚無料券をもらった。やったー!何を借りようとCDコーナーでさ迷っていたら、彼氏に、大森靖子あったよと言われた。うそだーこんなところで出会えるわけないじゃんと思ったら、特設の女性シンガーコーナーの真ん中に、いた。どーんと大森靖子と書いてあった。え、え、え、こんなところで、大森靖子のCDに、え、うそ。ずっとお金がなくて買えなかったCDが目の前に、しかも5枚無料券なんて持ってる。ソッコーで借りた。絶対少女、洗脳、TOKYO BLACK HOLE、ピンクトカレフのトカレフの4枚が置いてあったから、全部。最高だった。全部何回も何回も聴いた。彼氏にも聴かせた。結局その彼氏とは別れちゃったけど、CDを取り込んだPCだけは持ってきた。
大学3年生になって、大森靖子のブログから知った(本当はブログを読むのも怖かったけど最近読めるようになった)大森靖子のことをまねして、大学に復帰した。ほんとはちゃんもも◎の本を買おうと思っていた。下にスクロールしたら、二冊まとめて買うのところに、かけがえのないマグマが出てきた。え、これは、今読めってことだよね。そして買った。
大森靖子さん、あなたの今までを読んだよ。
ずっと泣いてた。ずーっとずーっと、たまに腕も切りたくなった。これを読み終わる前に自殺しちゃうんじゃないかってくらいわたしの神様、大森靖子のことを知るのが怖かった。読んでて思った。あれ、人間だ。読み終わって思った。もっともっともっともっと大好きになってしまった。人間だった。そしてわたしと一対一だった。生きていていいのかもしれない、と思った。やっぱりわたしを救ってくれるのは、この‴人‴だけなんだって思ったよ。ありがとう。
かけがえのないマグマをつくってくれて本当にありがとうございました。この本を読むことができて良かった。あなたを知ってよかった。やっぱり好きだった。これからも、一対一でいてくれる?
2017.11.2
0 notes
ohmuqueen · 7 years
Text
Ublog on twitter gave their rating of all of Utada’s album to date (putting TITO last, no surprise there. I would too, but not because it’s bad or too mainstream, but because lyrically I prefer her Japanese albums). So I will do the same:
#1 Distance #2 Fantôme #3 Ultra Blue #4 Deep River #5 Exodus #6 Heart Station #7 First Love #8 This Is the One
My ranking is more about the emotional importance of each album to me. I almost want to put First Love last and TITO second-to-last, because really they’re equal to me. First Love shows a young artist who was a genius from the get go, but hadn’t found her grove yet lyrically. But tracks like Time Will Tell, In My Room, and Paint It Black, and yes, definitely First Love, are so timeless and genius, they make the album revolutionary despite it being her first original work, written when she was 14-15 years old.
TITO is last only because I can tell Utada is restricted by the English language. But I still love this album to pieces because it shows her playful side and sense of humor more clearly than her Japanese albums (I think mainly because I miss a lot since I don’t speak Japanese, not because Utada lacks emotions in her Japanese work - it’s the complete opposite), and her emotions come through clearer if more simplistically. Though her English writing doesn’t allow for as much complexity, I think she makes up for it in the level of emotion she’s always able to convey with each song. Musically I love this album - each song stands out and I never get tired of a single track. Lyrically Me Muero is my favorite (and is also Utada’s favorite on this album) because it’s that perfect mix of playful, introspective, and a little bit dark, while still being uplifting. Mainstream is not a negative, especially not in Utada’s case. If anything this album shows her flexibility and versatility. She can be mainstream while still keeping her trademark singularity. Nothing is 100% mainstream with Utada.
Heart Station was the second of her Japanese albums that I listened to, after Ultra Blue. It will always be special to me because it’s the first album that showed me her lyrical genius. I didn’t start looking more deeply into her writing until I listened to HS. Flavor of Life and Niji'iro Bus became more beautiful to me the more I listened to them. Celebrate and Fight the Blues are endlessly uplifting. And Take 5 is honestly one of her greatest works. The whole album, released between Ultra Blue and TITO, shows an artist that has really come to know herself, and I think is the most advanced, before Fantôme, in terms of her lyrical genius.
Exodus comes in front of HS because to me it’s her most revolutionary, and criminally underrated. She didn’t go mainstream with her first English album, she took so many risks and I endlessly admire her for it. There is the same playfulness that TITO has, but coupled with lyrics that are less about the ups and downs of relationships and more about introspection. This album, lyrically, comes across to me as an English version of Ultra Blue, but showing more uncertainty and daring.
Lyrically, I am far less knowledgeable of my top rankings except for Fantôme, which of course saw a lot more varied translations than her older albums. Deep River is a masterpiece in its own right, it doesn’t need to be compared to her other works. Me ranking it below Distance is only due to me finding Distance more uplifting - I can play Distance on repeat because it’s level of experimentation and mix of genres captures me more than Deep River’s more angsty, rock sound. Both are experimental, but in very different ways.
Ultra Blue is above Deep River because I believe it is the most mature experimental album Utada released before Fantôme. While Heart Station showed an artist who had found her place, Ultra Blue shows an artist taking so many chances and I think it is her most diverse album. It is also the most timeless of her albums to me. In 100 years I would not be surprised if this album was the one most talked about when people reflect on her influence.
Fantôme comes after Distance for much the same reason Deep River does - its personal preference, how the album makes me feel. Fantôme reminds me of Heart Station in that is is not as cohesive as her other albums - there is a running theme through some of the songs, but also the tracks cover such a large portion of Utada’s life, from her mother’s death to the birth of her son. But it is second to me because it’s the most mature and genius of her works. It’s also the most personal. The only reason it’s second to me is because it’s emotions are so heavy and deep, I can only take it in small doses. It’s like a very rich dessert. But it also has tracks that I can put on repeat, like with Distance; Michi, Kouya no Ookami, and Nijikan Dake no Vacance especially. The joy and exploration in those songs are the main reasons I am forever drawn to Utada as a writer and artist.
What captures me most about Distance is the endless diversity of it. She shows a mainstream pop sound with tracks like Can You Keep a Secret and Addicted to You, while at the same time showing a mind blowing amount of versatility and genius in songs like Kettobase!, Parody, Hayatochiri, and Kotoba Ni Naranai Kimochi. And lyrically she has the traits I love, so pronounced after her first album, the exploration and uncertainty she delves deeper into in Exodus. But Distance has a lightness and joy to it that Exodus doesn’t. I love how free and joyful this album sounds. It’s Fantôme without the sadness and regret, to me. Every time I listen to it my soul feels lighter. And that’s why it’s first for me.
0 notes