Tumgik
cagra · 3 days
Text
コードバン
ビスポークでお作りした1足。 仕入れに行った革屋さんで見せてもらった革の中で、目的の革とは別に比較的大きめですごくきれいなコードバンがあったので仕入れていたもの。 お客様に見ていただいたらこれがいいってことで無事靴になることに。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
革が生き生きするような抑揚のあるボリューム感のちょうどいい靴になったと思います。 Oさまありがとうございました!
1 note · View note
cagra · 9 days
Text
The Beginning Place ここから
一昨日も大きな地震が。被害がこれ以上大きくなりませんように。 最近は積極的に情報を取りに行かないと、大切な情報が得られないとすごく感じます。 くだらないニュースはすごく流れてくるのに、不思議ですね。 能登地方ではいまだに水が来ていないところもあるとか、食料がなくて困ってるところもあるとか、壊れてしまった街並みがあの日のままでほとんど何も進んでいなかったりだとか、本当に涙が出てしまいます。 何が足枷となっているのでしょうか。 お金が無いとは思えないし、リーダーと報道機関はどこにいるのか? 2月に青森に行ってきました。 今回は3度目の正直で青森県立美術館が目的地。 昨年、一昨年と青森に行く機会がありましたが、タイミングが悪く2回とも休館日ということで今回が初訪問となりました。 奈良美智さんの個展があり、前々からここしかないという日程を決め、雪の中でしたが無事飛行機も飛んでくれて行くことができました。 2021年のGW、札幌と小樽の小さなお店13店舗絵お会場として開催された奈良美智さんの北海道写真展。
Though no one may notice, the world knows all that you have seen. Yoshitomo Nara 2021 4.29-5.9
cagra も会場として参加させていただいたのですが、それはそれはうれしい出来事でした。 その時には奈良さんともお話しする機会がいくつかあり、その言葉と接し方のひとつひとつには温かさがあって、自分もこうありたいと強く感じたことを思い出します。(自分にはまだまだ難しいようですが…) 恐れ多くて一緒に写真を撮っていただくことを最後までお願いすることができず心残りではありましたが、工房に来てくれたこと、お話できたこと、自分の人生の宝物の一つとなりました。 The Beginning Place ここから 会場と三内丸山遺跡と青森のまちで撮った写真を少しだけ。 カメラのレンズが欲しい!とずっと思ってる…
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
美術館は比較的ゆっくりと観てまわれました。 写真は結局あまり撮っていなくて、その空間を全身に浴びてきました。 待望の何年か越しで作ってもらったツイードのかっこいいコートを着て☺️
Tumblr media
made by riposo. 23日(火)までギャラリー門馬さんで個展開催中ですよ!
1 note · View note
cagra · 16 days
Text
靴修理
こちらもシーズンオフの時期にお預かりし、先日お届けした靴。 毎年状態を確認させてもらってます。 今回はしっかり目にということで、ハーフラバーとラバーのトップリフト交換。糸のほつれが少しあったので縫い直し。全体のケア。 確か2009年頃の納品で、毎年しっかりたくさん履いてくださっているので痛みもそれなりにありますが、良い風格。 履いて手入れして直してという靴だけが持つ雰囲気。最高ですね。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Mさま、いつもありがとうございます!
1 note · View note
cagra · 17 days
Text
STORES
OPENしてます!新たにスリッパをいくつか載せてます。 https://cagra.stores.jp/
Tumblr media
Tumblr media
・ ・ ・ ・ ・ ECサイトを作ったきっかけ。 少し振り返って。 新型コロナの騒動が日本で始まった頃、cagraの靴教室は結構早い段階で一度お休みにしました。 北海道からの休業要請のような(かなりグレーな)話しもあったし、報道を見ててもよく状況が掴めないのでひとまず様子を見ないといけないなと判断したわけです。 教室を休みにすると当然その収入は無くなるので困っていたのですが、教室に通っている数人の方が以前作っていた革のスリッパのキットを購入してくれたのです。今後どうなっていくのかかなりの不安を抱えていたので、もううれしくて涙が出そうでした。 作り方の説明をYOUTUBEにUPしてみたのですが、せっかくなので他の人が見てもなんとなくわかるようにちょいと頑張って動画を作ってみました。 ややしばらくしてフォロワーが少しづつ増えてきて、海外の方からこの型紙が欲しいという問い合わせが多数寄せられました。 型紙をどうやって届けようかと調べた結果、最終的にSTORESが条件にあったのでこれにしました。 せっかくなのでこれで他の商品もアピールしようと取り掛かっていましたが、そこがなかなか進まない… 思ってからしばらく時が過ぎてしまい、今回、ようやくスリッパの販売を始めることができました。 このスリッパは主にこんな感じで生み出されたものなのですが、どうかあなたの目にも留まりますように。 今後はサンダルや小物、もう使わなくなった靴作りの道具、シューケア用品なども載せていく予定です。 ブックマークしていただくとうれしく思います。
1 note · View note
cagra · 23 days
Text
インターンシップ
みたいな感じで先月まで少しの間、仕事にあまり影響を与えない範囲で1名工房に来ていただいてました。 何年も前に試しにと一度だけ受け入れたことがありましたが、cagraはそもそも新卒採用とか無いし、教室もやっているのとお任せできそうな仕事も特に無かったのでそれ以降はお断りしています。 今回は本当にタイミングが良かったことと、義肢装具士を目指して頑張っている学生さんで靴も作ったことがあるようでしたし、意見交換等もできるかと思い来ていただくことに。 去年、一昨年と盛岡で開催された北のクラフトフェアに持って行ったスリッパとサンダルの注文をちょうどいただいていたので、作り方を見せながら実際に1足作ってもらいました。 ついでに他の簡単なこともお願いしたり。 先日無事完成したのでその写真を。
Tumblr media
Tumblr media
Mさん、あともう少し頑張って! またお会いできることを楽しみにしていますね。
1 note · View note
cagra · 1 month
Text
メンテ
こちらのお客様は、年に一度くらい靴をメンテナンスに出してくださってます。 修理が必要な時はその旨をお伝えして進めていきます。 今回はちょとした補修のご依頼と、ソールのコバがやれてきていたのでコバの再仕上げをお勧めしました。 傷や変形を手作業で直し、専用のコテで蝋をしっかりと染み込ませて形を作り直すことにより防水性と頑丈さと輝きを取り戻しました。 アッパーは全体をクリーニングして栄養補給。 普段のメンテも上手にされているので、クリームを入れブラッシング後乾拭きするだけでモチモチのツヤツヤです。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
0 notes
cagra · 2 months
Text
札幌国際芸術祭SIAF2024とAINU ART
2回目?3回目?初めて札幌国際芸術祭をまともに見てきました。 近場だけ。 自分が思う札幌の人々(世代が近い人かも)の印象は、良くも悪くも新し物好きで、熱し易く冷め易い、どちらかというと祭りというものを気にもかけない。 そういう自分も生粋の札幌人ですが、新しいものはチラ見はするけど飛びつかない。熱したものは意外と続けてしまう。雪まつりは混んでて嫌い。よさこいソーランは嫌い(すみません)で、札幌国際芸術祭が始まった時も、え、、、札幌で? という感じで、いつも気づいたら終わっていたという… が、アートとかデザインとかクラフトとかは好きな方なので、今回は見てやるぞ!と意気込んで時間を見つけて行ってきました。 正直コンセプトとか深いところとか関連性とか連続性とかよくわからなかったけど、美しいものを見て楽しんできました。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
1 note · View note
cagra · 2 months
Text
日々
ここ数年は、意識的に外に出る日を作るように心がけています。 ただの散歩でもいいですし、体のケアに行くのもいいですし、普段使わない部分の脳みそを使う何かに接するのもいいなと思ってます。 ひとりの仕事をしていると、ずっと仕事脳ばかりになってしまうので意識的に。 そういう考えで日々過ごしていると、興味のありそうなことが向こうからやってくることがあります。 もちろんこちらから向かうこともありますが。 目標はそんなに意識せずに過ごせるようにすること。
靴教室のお仲間たちと靴j教室の人が関わっているあしり座の人形浄瑠璃。予備席が出るほどの人気で超満員でした。 前回、教育文化会館でやっていたのを見た時よりも楽しみ方が増えました。 人形浄瑠璃。本当に素晴らしくて、ようやくこういうものが楽しめる人間になりました。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
ある日の夕刻、高校の同級生が関わっている焚き火barに同級生4名で。昨年に引き続き。 昨年からクロスホテルの前庭でこれくらいの時期にやっています。 外は寒い雪の夜。 あったかいテントの中で焚き火に薪を焚べつつどうでもいい話でお酒がすすみます。 火を見ながら、ただただぼーっとするのもおすすめですよ。
Tumblr media
Tumblr media
今月の映画館で映画はカウリスマキ 枯れ葉 自分にとっては ル・アーブルの靴磨き 以来のカウリスマキ。ゴールデンカムイと少しだけ迷ったけど、最近キノさんで映画を見れてなかったのもありこちらで。 raigetumotanosimidesu
Tumblr media
1 note · View note
cagra · 2 months
Text
2月教室
最近靴作り教室で完成した靴。
Kさんが教室で作っている靴と並行してご自宅で作っていたお友達の靴。 ヒールの積み上げから教室での作業に切り替え、完成させました。 喜んでくれたでしょうか?
Tumblr media
Tumblr media
遠方から通っていただくOさんの3足目チャッカブーツ。 教室の数名で共同購入したHORWEEN クロムエクセルで、足を入れた瞬間から味が出る感じ。 かっこいいですね〜
Tumblr media
Tumblr media
Kさん2足目のダービーシューズ。 1足目の木型を少し調整して作りました。中敷にも自作でアーチサポートなんかをつけて完成させました。 雪解けが待ち遠しいですね。
Tumblr media
Tumblr media
教室で靴を完成するまでには、かなりの時間を要します。 ちょっと上手くできたかと思えば次の工程でミスをしたり、さらに次の工程ではその前のミスを引きずらざるを得なかったり。 かと思えば仕上げを頑張ってなんだか素敵になったり。 上がったり下がったりですが、cagra靴教室としては、それらも含めて楽しんでいただけるような環境を整えつつ、知識も経験も増やして助言できたらなと思います。 完成おめでとうございます。
3 notes · View notes
cagra · 3 months
Text
備忘録
いつも備忘録のようなものですが… 今日は月一映画館の日。 街に行く用事があり、夕方から気分転換したかったので何か見ようと。 好きな俳優さんが出ていたPERFECT DAYSを。
Tumblr media
思いがけず見慣れていた懐かしい風景もありつつ、心がゆらゆらと動きました。 心を動かさないようバリアを張っていたあの頃が懐かしい… 映画館という場所はやっぱりいいなと再確認した日。 追記 木漏れ日 自分の人生を何かに例えるとしたらなんでしょう? 空?海?山登り? 少し出来は良くないけど手作りの靴?
1 note · View note
cagra · 3 months
Text
Slip-on Black calf
お仕事用の靴でした。 普段はお作りしないタイプの靴ですが、条件が合いましたのでお作り致しますということでご注文いただきました。 とても小さな90ds弱の肌理の細かい美しいカーフ。 イタリアのタンナーのもので、革の問屋さんでデッドストックとして眠っていたものをずいぶん前に仕入れていたものです。 とても柔らかな靴で、伸び縮みする素材が仕込まれているわけではないスリップオンなので、履きやすいということは脱げやすい靴でして、たくさん歩き回るための靴ではありません。
Tumblr media
Tumblr media
Sさま、色々と勉強になりました。 修理やお手入れなどございましたら、お声をかけていただけるとうれしいです! どうもありがとうございました。
1 note · View note
cagra · 4 months
Text
1/11
2024年ですね、少し日が経ってしまいました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
ビスポークです。 きれいで力強いボックスカーフ。時間をかけてしっかりと鞣されたオークバーク。 足を入れた瞬間、お客様からうわーっと声が、、、きっと思わず漏れた声。うれしくて心の中でガッツポーズしました。 でも、靴は履いてそれなりに歩いてからが本番。 Tさま、どうもありがとうございました。修理やお手入れのタイミングでご感想を伺える日を楽しみにしています。 何かございましたらご相談お待ちしてます!
こうやって靴を作っていられることはとても幸せなことなんだなと改めて感じています。 お客様が来てくださること。 仕入れ先が続いていくこと。 応援してくれる人がいること。 健康で過ごせていること。 平和であること。
どうかどうか、1日も早く安心して暮らせる日が来ますように。
1 note · View note
cagra · 4 months
Text
12/31
Tumblr media
雪の少ない12月の札幌。雪かきも2回ほど。
最近は久しぶりにホームページのギャラリーを少しずつ更新したりしてますので、たまに見に来てくださいね🤩
さあ、今年も終わりますね。
一年大変お世話になりありがとうございました。
来年がみなさまにとって良い年になりますように。
世界中の人が平和に過ごせますように…
来年もどうぞよろしくお願い致します。
1 note · View note
cagra · 4 months
Text
12/30
2023年の靴作りは昨日で区切りをつけて、今日の午前中は工房の簡単な清掃や整理などを行い、その後は細々としたことをやってます。
さて、Wさまのオーダー。 フランスDEGERMANNのオイルとワックスが多めに入った革でお作りしたChukka Boots。 この革は放っておくとワックス分が白い粉のような感じで表面に現れてきます。ブライドルレザーのような感じでしょうか。 知らない人が見たらカビかスピュー(も知らないかも)か?と思われることもあるかもしれませんが、それはそれで雰囲気があって良かったりします。 通常はブラシを掛けて摩擦熱を加えれば落ち着きます。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
またまた着画を撮るのを忘れてしまいましたが、それはそれはお似合いでした。 フィッティングは想定通りで良い感じでほっとしましたが、長く履くと何かしら気になるところが出てくるかもしれませんので、その場合は履き心地含めてお知らせいただけるとうれしく思います。 札幌は雪の季節になってしまいましたので、デビューはしばらくお預けになりそうですね。 Wさま、この度はどうもありがとうございました!
1 note · View note
cagra · 4 months
Text
12/27
昨日12/26、2023年の教室を無事終えることができました。 世界中のあちこちで災害や戦争、、、虐殺。 日本もいろんな面でガタガタですね… こんな中でも教室のようなことをやれていること。通ってくれているみなさんに感謝です。
前回のこちらの後に教室で完成した1足。Mさんの2足目です。 今回も全ての工程で丁寧に作業していました。初めて自分で1枚で購入した革を使いました。黒で足あたりの良さそうな、でも張りもきちんとあるきれいな革ですね。 この革でまだたくさん作れそうですので、バンバン作っちゃってください!
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
どうもありがとうございました。
1 note · View note
cagra · 4 months
Text
cordovan
今日はコードバンのはなし コードバンって革、知ってますか? 主に農耕馬のお尻に隠されている皮を掘り当てて鞣した革で希少価値があり、なんとも言えない魅力にやられている人も多いようです。 詳しいことはいろんなサイトに書いてあるので、興味がある方も無い方も一度見ていただけたらうれしいです。 コードバンを鞣しているタンナーさんは、他の皮に比べると世界中を見渡してとても少ないと言われていますが、日本には素晴らしいコードバンを鞣すタンナーさんがあって、今はそこのタンナーさんでつくられた革を使って靴を作っています。 新喜皮革さんという姫路にあるタンナーさん。HPも素敵ですがYOUTUBEもとても勉強になります。 革というものはとても奥が深くて人間との付き合い方も様々なので、これが最適だと言うような意見を断言する人を自分は信用しません(革に限らないですね…)が、より深く関わっている人のお話はとても参考になるし楽しいです。 作ったり使ったりすることでしか得られない知識とともに、自分の血や肉となっているはずです。 何はともあれ、素敵な靴を作りたいなと思いながら頭と手を動かしています。
Tumblr media
Tumblr media
新喜皮革、シンコードバン!
4 notes · View notes
cagra · 5 months
Text
教室の忘年会
今年も教室の忘年会を開催することができました。 とてもありがたく、うれしいことです。 自分にとっては昭和のなつかしさを思い出す会場で、好きな場所。 三川屋会館さん。
Tumblr media
Tumblr media
遠方の生徒さんたちにもわざわざ来ていただいて、楽しいひと時を過ごさせてもらいましたが、いつまで経ってもおもてなしができない自分はまだまだ勉強しないといけないことが多いようですね… 教室で作った靴を履いてきた人を見つけて帰り際に外で慌ててパチリと。
Tumblr media
Tumblr media
2次会は少人数で軽く。今年は狸小路もススキノも人がたくさん溢れていました。 早く世界中にこんな日常が訪れますように…
次の日、昼の便で東京に帰るという東京時代の仕事仲間でずいぶん年下の友人のO君と二条市場で朝飯。 久しぶりに会うんだから、もっと早く連絡くれたらいいのに。 二条市場でご飯を食べるのは多分初めて。 観光客っぽい人が沢山並んでいたお店を尻目に、焼き魚定食のメニューが全面に出ていたお店へ。 それぞれの魚定食に自家製醤油漬けいくらをトッピング。 味噌汁をカニ汁に。
Tumblr media
Tumblr media
Tumblr media
たったこれだけのことで旅に来た気分になれました笑 また来よう。
2 notes · View notes