Tumgik
#やきものマイスター1級
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
皆様、やきものマイスターと言う資格があるのをご存知ですか❗️ 全国の陶磁器関連の団体がオンライン検定「やきものマイスター」を昨年始めらました❗️ 主催は陶磁器のメーカーや商社、小売店などの団体でつくる「陶器の日」さんです。焼き物に興味を持ってもらおうと、一般の人にも検定を公開されましたが、なんと私、1級合格1号の称号をいただきました❣️嬉しかったです❗️ テーブルウェアフェスティバルにいらっしゃるような、器に興味がある皆様は、是非受けてほしい資格ですよ❗️やきものマイスターで検索すれば、気軽に3級から受けれますから、是非チャレンジしてみて下さいね❗️ @toukinohi 昨日は、東京ドームのテーブルウェアフェスティバルの中の喫茶うれしのさんで、陶業時報の村井社長と、萬古焼スズ木さんの鈴木社長と、佐賀の嬉野茶を綺麗な有田焼でいただきながら、打ち合わせをさせていただきました❗️美しい器でいただくお抹茶は別格です❣️ 陶業時報の村井社長は、美味しそうな朧豆腐セットを❗️ 10月4日は陶器の日 陶器のよさや美しさをアピールすることはもちろん、陶器を使った日本文化の再認識、地域の食文化の再認識、山海珍味の贅沢さを味わう、食を通じてコミュニティを実践していくのが目標です❗️ #喫茶うれしの #やきものマイスター#陶器の日 #やきものワールド #やきものマイスター1級 #テーブルウェアフェスティバル#テーブルウェアフェスティバル2023 #やきものマイスター検定 #嬉野町#嬉野茶#うつわ女子#陶業時報#陶磁器デザイナー荒川リリー #荒川リリー (東京ドーム) https://www.instagram.com/p/CoDnDNYy-9N/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kouheiogawa · 6 months
Text
暗算検定9級(2015年9月)暗算検定10級(2015年9月)異性間コミュニケーションアンバサダー検定(2022年2月)遺伝子検査検定(2023年5月)Eメールセキュリティ検定(2023年2月)ウェルエイジングベーシック(2022年11月)衛生推進者(2018年5月)エニアコミュニケーション心理学検定(2021年12月)エネルギー検定初級(2022年11月)エネルギー検定中級(2022年11月)F&P食育マイスターBasic(2022年5月)エントリーシートの書き方検定(2023年2月)オーガニックワインアンバサダー検定(2021年6月)快眠検定(2023年6月)漢方マニア検定(2022年9月)キータッチ2000テスト入力文字数384文字(2017年11月)機能性フード検定(2021年12月)CASECTotalScore235(2020年1月)協会知識検定(2020年9月)金融リテラシー検定(2023年7月)グリーンリボン検定(2023年10月)敬語力検定4級(2022年8月)公職選挙法検定(2022年10月)高所作業車免許(1998年9月)公的支援制度アンバサダー検定(2021年8月)口内環境検定(2023年9月)硬筆書写技能検定5級(2016年2月)個人情報保護法検定(2022年11月)子育て支援カウンセラー(2018年4月)子ども食育健康管理コーディネーター(2017年12月)CommunicationExam得点420:ランクD(2019年3月)米検定(2023年7月)サッカー検定(2023年9月)サッカー4級審判員(2022年3月)サッカーワールドカップ検定(2023年4月)JFA公認C級コーチ(2019年10月)JFA公認D級コーチ(2019年3月)ジェネリック医薬品検定(2023年7月)ジョギング検定(2023年7月)CS(顧客満足)検定初級(2017年3月)時間栄養学検定(2023年6月)集中力検定1級(2021年5月)実用英語技能検定4級(1995年6月)実用英語技能検定5級(1994年4月)実用数学技能検定5級(2018年10月)実用数学技能検定6級(2018年8月)実用数学技能検定7級(2018年4月)実用数学技能検定8級(2016年4月)実用数学技能検定9級(2015年11月)実用数学技能検定10級(2015年8月)実用数学技能検定11級(2014年4月)実用数学技能検定12級(2013年11月)実用マナー検定準1級(2017年8月)実用マナー検定2級(2016年9月)実用マナー検定3級(2016年8月)GTECTOTALSCORE64(2020年1月)珠算検定14級(2015年9月)珠算能力検定9級(2015年10月)食育イノベーター・エキスパート検定(2021年4月)食育イノベータ検定(2020年10月)食中毒予防検定(2023年4月)食育フードテックアドバイザー(2022年3月)食品衛生責任者(2018年4月)人事評価者検定(初級)(2022年9月)数学学力到達度検定SCORE100:AttainmentScore315(2018年5月)SmartHRマスターBEGINNERレベル(2022年9月)SmartHRマスターBASICレベル(2022年8月)スポーツテスト検定(2023年9月)生活習慣病予防ライフカウンセラー(2017年10月)全商英語検定4級(2013年9月)相続のなるほど検定(2022年4月)ゾーン検定(2021年7月)第二種電気工事士(1999年3月)タイル検定2級(2022年11月)タイピング技能検定イータイピング・マスター6級(2018年1月)タイピング技能検定イータイピング・マスター7級(2017年3月)タイピング技能検定イータイピング・マスター8級(2020年2月)単検5級(2018年6月)中型自動車免許(1998年2月)腸活腸育ライフ検定(2021年6月)To-BeエンジニアWeb試験理解度D(2021年5月)To-Beメンテナンス技術Web試験理解度E(2020年8月)TOEICListening&Reading公開テストスコア300(2013年5月)TOEICBrige公開テストスコア90(2013年10月)読書感想文検定(2023年2月)都市計画法検定(2023年3月)電子帳簿保存法検定スコア:10%(2022年9月)謎解き能力検定8級(2021年5月)ニーズマネジメント検定(2021年6月)日経TEST経済知力スコア373(2019年6月)日本漢字習熟度検定4級(2019年3月)日本漢字習熟度検定6級(2018年7月)日本漢字習熟度検定7級(2015年3月)日本漢字習熟度検定8級(2014年2月)日本漢字習熟度検定9級(2013年11月)日本漢字習熟度検定10級(2015年3月)日本漢字能力検定4級(2019年3月)日本漢字能力検定5級(2017年10月)日本漢字能力検定6級(2016年3月)日本漢字能力検定7級(2015年3月)日本漢字能力検定8級(2014年2月)日本漢字能力検定9級(2013年11月)日本漢字能力検定10級(2015年3月)日本語検定準6級(2015年6月)日本語検定7級(2015年6月)日本長寿検定(2023年10月)認定電気工事従事者(1999年8月)パソコンスピード認定試験5級(日本語)(2021年2月)ハラスメントしないさせない検定(2022年2月)PROGOS総合評価Pre-A1(2022年9月)P検5級(2023年7月)BJTビジネス日本語能力テストTotalSCORE:402Level:J3(2018年1月)ビジネスキーボード(日本語)(入力数)105(評価)D、(英語)(入力数)122(評価)D、(数値)(入力数)164(評価)D(2017年3月)ビジネスモデルBASIC検定(2021年4月)フットサル検定(2023年7月)フットサル4級審判員(2022年4月)不動産セカンドオピニオン入門検定(2021年7月)不動産流通実務検定スコア310点(2022年11月)フライドポテト・アンバサダーブロンズ(2020年9月)プラントベースビジネス検定(2022年3月)ブレインフード検定(2022年3月)マナー検定中級(2017年1月)マナー検定初級(2016年11月)学び直し&独学アンバサダー検定(2021年9月)民法検定(2022年4月)メンタルコーチ(ジュニア)検定(2022年3月)メンタルマネジメント検定(2021年8月)木力検定初級(2022年11月)木力検定中級(2022年11月)やきものマイスター3級(2022年10月)予防医療検定(2020年6月)予防医療アンバサダー検定(2021年12月)四字熟語検定2級(2022年1月)四字熟語検定3級(2021年4月)四字熟語検定4級(2021年3月)理科学力到達度検定SCORE100:AttainmentScore445(2018年7月)略語検定1級(2021年3月)略語検定準1級(2021年1月)略語検定2級(2020年8月)略語検定3級(2020年10月)略語検定4級(2020年5月)礼法道アンバサダー検定(2022年4月)わさび検定8級(2023年10月)など取得しました。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#q
3 notes · View notes
tokyomariegold · 8 months
Text
2023/7/10〜
Tumblr media
7月10日 週末に無印で買った風を通すズボン?を履いてみたら、いままでより格段に快適になってしまって、行きも帰りもバスに乗らずに歩いてしまってへとへと。
出勤して、たくさんの人とデートをしているから誰から聞いた話かわからない、と言っていた人が、その関係の話で「よかったね〜」と言われているのを朝の給湯コーナーで聞きかける。
とうもろこし茶をニューデイズで買った話をしたら「ニューデイズって何?」と言われてしまい、その方はコンビニの区別がつかないそう。 なんとなくの色でなんとなく区別しているとのことで、私も一人暮らしを始める前までは、コンビニ毎の違いをらそこまで気に留めた事なかった。なんか大体アメリカンドッグ売ってて、清掃剤の薬品の匂いで気持ち悪くなる場所だった。
お昼休み、向かいのデスクの方となんとなく話をして、その流れで一緒にスタバへ行くことに。 酷暑なのでお散歩に行くのは気が引けていて、でもどこで何をしていればいいのかわからなくなっていたので一緒に時間を過ごせてもらえて助かった。 と、いうか、ドタキャンを2回もしてしまった過去があるのに、こうやってお昼を誘ってくれてありがたいな〜と、久しぶりホットのチャイティーラテを飲んだ(学生時代、水野しずのしずラテ(ホットのチャイティーラテ豆乳へ変更シロップ半分シナモンパウダー追加)をよく飲んでいた。)!
やっぱりご飯を食べられていない私に、デスクへ戻ったあと「これなら食べられますか?食べないと心配!」とビスコを一袋差し出してくれる。
この週末は3連休が待っていることに気がついて、少し焦っている。
Tumblr media
7月11日 サーキュレーターを買おうか迷い中だけれど、この迷いはAmazonプライムセールに誘導されているだけの気もする。
川上さんのエッセイと女性作家のエッセイや短歌集の本が届く。楽天お買い物マラソンに参加してしまった。
職場にはいろんな人がいろんな思惑で仕事をして、同じ日本円の金を手に入れている(金額はまちまちだけれど)!と改めて実感した日だった。 いろんな星があるね、って思ってしまって、今は写真のことや暑さのことや身体のことがあって、仕事に割いてる人生は17.5%(いつもは20%)。 なるべく今年度は有給を使って持ち越せなかった分を出さないようにします。
Tumblr media
7月12日 サーキュレーターを買ってしまった! そのほかセールの日用品を購入して、ふと、amazonのセールっていつも同じものばかりセール品になる���がする。もっと楽しいセールのお買い物をしたくなる。
今週末、特に海の日、誰かと少しだけお茶をしたり美術館に行ったりしたくなり、でも当てを頼っては振られてしまい眼鏡を割り続けている。
今日はロキソニンを飲んだからか、ずっとぼーっとしながらも色々お仕事を進めることができた。
高校の進級や卒業が危うい娘・息子を持つ親達の職員さん達の話が飛び交っていて、でもみなさん意外と我が子の人生を「厳しい道を選んじゃってるな〜」とか言っていてあまりピリピリしていなかった。親からしたら子供の人生ってそんなものなのかしら。
Tumblr media
7月13日 昨晩私でも知っているタレントの方の急逝についてNHKのニュースから流れてきて固まった。 死は怖いことでもなんでもないのに。そのタイミングが早いか遅いかだけなのに。 それで、ちーちゃんがこないだ、お部屋が汚すぎてこれを残して飛び降りることはできない!と言っていたのを思い出して、死ぬってそれくらいの事でいいんだよね、と思ったりした。 掃除ができるかできないか、死ぬか死なないか。
でも、どんなにその人にとってポジティブな選択としての死だったとしても、残された側での憶測は飛び交うばかりで、死んだあとに、あ〜〜そういうことでなくて…!となってしまうのが嫌で(そもそも、死んだ後も天国で生き続けている?みたいな話は違うと思っているけれど)、私はできる限り生きていたいかもしれない。 それで、毎日とても気をつけて、死なないように気をつけているよ。
朝の電車で、川上未映子さんの深く、しっかり息をしてのエナジードリンクのエピソードを読んで、今の職場の方を思い出す。 その方は3月に入職してから、たびたびお休みをしていて、最近も体調不良でほとんど出勤できていない様子。出勤してもうつらうつはしたり、iPhoneを触っている様子が目立ち、周りの人にとっては簡単な入力作業もままならない感じで、みんな少し呆れてしまっている節があった。
たまに給湯コーナーで会うとお話しできて嬉しい、と言ってくれて、おしゃべりは好きなみたいで、私はいつもカラコンが似合ってるな〜、と思ってその場はなんとなくおしゃべりしていた。
そういえば彼女も息子さんがいて、私と2歳違いくらいだけれどもう小学六年生になるとか言ってたっけ、と、彼女も昼休みが明けるといつもデスクにエナジードリンクを置いていたっけ、と、川上さんのエッセイと通じる部分があり思い出していた。
同じ職場で働く身としては、なるべく戦力になって働いてほしいけれど、でもそれ以上にそれぞれの星を守ることを大切にして欲しいかも。
なんで真面目に働けないの?と、私も思っていたけれど、お仕事は、自分の得たい生活以上に頑張りすぎてはいけないし、本を読んだり映画を見たり美術館に行ったりして、他の世界に触れておかないと星が死んでしまう。危ないところだった。
でもまた明日もし彼女の休暇の連絡を受けたら、やれやれムードを職場の人たちとやってしまうんだろうな。
午後の打ち合わせで、集中治療室の新生児と対面して、生命そのものみたいで戸惑ってしまった。
色々気持ちが落ち着かないので三連休が怖い。
Tumblr media
7月14日 少し涼しくて朝起きて4:30でも絶望的な疲労感がなくて、大丈夫な身体の調子の時に、やっぱりギリギリじゃないことが少し怖くなる。体感が麻痺している。
エナジードリンクを飲んでいる職員さんから、今日もお休みの連絡が入り、8月末までお休みされるとのこと。
お昼休みに1ヶ月後の旅行のために新幹線のチケットを取ろうとしたけれど、確定ボタンを押してカード会社のアカウントへログインしてまた確定ボタン画面へ戻る、をループし続けてしまい予約できなかった。 あとお散歩していたらカラスがぱたん、と倒れていた。
以前の上司から、某タレントさんが死について「彼が死を選場なくてはいけない世の中なんて悲しすぎる!」と、話しかけてもらう。 今の上司からナタデココブームは平成5年に会ったことを教えてもらう。
絶望的に疲れていないけれど、平たく積み重なった疲れ感と退屈感があって、やっぱりこの週末が不安なので、よく眠ろうと思う。
帰り際に向かいのデスクの方から、満点でなくて良いから、誰もが認識できる程度のミッキーを、誰もが描けるようになる職場環境をつくろうマイスターの研修を受けたエピソードを聞いた。
リップヴァンウィンクルの花嫁がYouTubeで配信されていたので、今晩は流しで過ごそうかな。
Tumblr media
4 notes · View notes
prosapporo · 7 months
Text
2023/10 トヨタ・新型アルファード エグゼクティブラウンジ(グラファイトメタリック) 世界的なコーティング「セラミックプロ9H」10レイヤー(10層)札幌市西区よりご利用ありがとうございました。
2023/10 トヨタ・新型アルファード エグゼクティブラウンジ(グラファイトメタリック) 世界的なコーティング「セラミックプロ9H」10レイヤー(10層)札幌市西区よりご利用ありがとうございました。 〇施工記録 https://wp.me/p9JpDT-jYn 〇完成動画 https://youtu.be/ARf1NH8Fzu0 〇施工内容 セラミックプロ9H 10レイヤー(10層) TOPコート 1レイヤー(1層) ウィンドウ撥水コーティング:PRO PGS-33 アルミホイールコーティング:セラミックプロ9H基本セット(2レイヤー+1TOP) レザーシートコーティング:プレミアム 他レザー部分フルコーティング --------------- 動画では研磨を行う際に必要な光源の為、赤が強めで撮影されてますが、これは塗装面をしっかりと見るため色温度を可変しているからです。 照明は様々な色温度が必要であり、すべて白色の照明の場合は撮影はキレイに写りますが研磨のレベルは低いと判断できます(ホワイトの洪水 霧の中のハイビームと同じ意味で塗装面の部債な凹凸が見えない)。 求めるものが研磨なのか写真の写り具合なのかですのでコーティング施工を希望される場合は色の温度を見てみると良いでしょう。 〇お盆を過ぎてから気温が下がりましたが、いままでの時期、時に何も考えられていない施工店様をチェックする時期でもあります。 https://youtu.be/c79Oadf9rp0 北海道ではセラミックコーティング・ガラスコーティング、フッ素樹脂コーティングはカーボンヒーターが必須と考えます。 ----------------- 〇Ceramic Pro 9Hとは マルチレイヤー(多層)タイプのコーティングシステムで、最大10層まで被膜を重ね塗りすることができます。多層コートすることによって硬度9Hの最高硬度を発揮し、艶、耐擦り性能、耐雨染み性能が向上します。薄く固い被膜は密着性と柔軟性に優れており被膜硬度9Hの丈夫なコーティング剤がボディを強力に保護しスクラッチ傷を減らすことができ、また被膜を重ね塗りすることで耐擦り性能を向上させることが出来ます。 特徴 ・長期にわたって塗装を保護 ・9H硬度が実現する優れた耐擦傷性 ・簡単に汚れなどを洗い流せます ・優れた疎水性 ・優れた耐候性・耐紫外線性 ・750°Cもの高温に耐える耐熱性 ・高い光沢および色再現性 ・落書き防止性能 〇数少ない正規加盟店のみ施工可能 世界品質のプレミアム・ガラスコーティング「Ceramic Pro(セラミックプロ)」は世界40カ国以上の国で施工されているインターナショナルなカーディテイリングブランドです。その類まれなる性能は世界中の高級車オーナーとコーティング・マイスター達に選ばれており、日本ではCeramic Pro JAPAN本部で規定の技術講習を受けた認定マイスターが在籍する認定施工プロショップでのみ施工が可能です。 〇セラミックプロ9H施工記録 https://pro-sapporo.com/blog/?cat=10 〇セラミックプロ9H公式ホームページ https://www.ceramic-pro.jp/ --------------- 〇セラミックプロ9H認定施工店とは 日本総代理店のカーメイクアートプロの認定施工店でなければ取り扱う事の出来ないコーティングです。特に北海道では施工店会副会長「車の119番様」が認定しなければ取り扱いが出来ませんのでさらにハードルが高くなります。 https://wp.me/s9JpDT-nintei 〇認定施工店の基準 ①コーティング施工ブースを完備していること(隔離された環境) ②遠赤外線乾燥機を導入している(ここ大事 北海道では導入が皆無) ③信頼があるコーティングプロショップであること 最低この3つをクリアしていなければセラミックプロ9Hを取り扱うことは出来ません。 〇コーティング施工環境について詳しく 外気を遮った環境 塗装面を見るための適正な照明 同色(特に昼白色の蛍光灯、ホームセンターで販売されているLED)のLEDは白の洪水のため不可 冬季でも16度以上をキープできる環境 温水の使用(パネル温度を上げる) 遠赤外線ヒーターの使用 ディテーリングライト(蛍光灯ではない)でのチェック これが最低でも必要です。 詳しくはこちらをご覧ください。 コーティング施行で大事な事 https://pro-sapporo.com/blog/?page_id=42189 〇セラミックプロの強化バージョン「セラミックプロ イオン」がリリース! https://youtu.be/B2xVCstmghQ イオンと聞くと大型ショッピングセンターを想像しますが、このイオンはIONです。 特徴として「業界で初めて新技術「イオン交換テクノロジー」(強化ガラスで使われるイオン交換テクノロジー)とCeramic Pro独自技術「ナノセラミックテクノロジー」と融合し、コーティングの基準をさらなる高みへと進化」です。 詳しくは下記をご覧くださいね。 https://pro-sapporo.com/blog/2023/04/cp_ion/ ー---- 〇一般的な多層コートは ベースコートにガラスコーティング、トップコートにシリコン系やポリマー系(中にはWAXと信じられない施工法)を使用されているケースが非常に多く、特に誰でも入手出来てしまうGZOXやエシュロンへラベルを貼りオリジナルと称するケースが目に余ります。厳正な規格のないコーティング業界は業者でありながら非常に恐ろしく感じてしまいます。 オリジナルと称しガラスコーティングの弱い部分を補うためとしての工夫をされている場合は、説明によりお客様が納得すれば良いのですが、集客上で硬化型と言いつつ、実は硬化しない物を使い硬化型と販売する事は、これ食料品であれば非常に怖い事だと思います。単純に2層や3層と言っても何を使われているかで判断された方が良いと考えます。 https://pro-sapporo.com/blog/2013/01/top_cort/ カービューティープロ 札幌ドーム前 〒 062-0051 札幌市豊平区月寒東1条17丁目4番29号 TEL :011-799-0865 ホームページ→ https://pro-sapporo.com/ お知らせ(ツイッター)→https://twitter.com/pro_sapporo インスタグラム→https://www.instagram.com/cbp_spd/ フェイスブック→ https://www.facebook.com/pro.sapporo/ YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCLpW... LINE→https://lin.ee/9FhIKqS エキテン→ https://www.ekiten.jp/shop_33154249/ #カービューティープロ札幌ドーム前 #札幌のコーティング #札幌のカーディテーリングプロショップ #大量のスケール発生は初期硬化不良です #焼付コーティング #世界的コーティング #セラミックプロ9H #ceramicpro9h
お車について ナンバープレート取付前にセラミックプロ9H施工でご入庫しました新型アルファード エグゼクティブラウンジ。セラミックプロ9Hを10層施工しTOPコートで仕上げさせて頂きましたので気持ちの良い撥水性となっております。 お客様の希望を叶えて下さいました札幌トヨタ様にはこの場を借りて御礼申し上げます。 YouTube 先に完成動画をアップしております。 動画では研磨を行う際に必要な光源の為、赤が強めで撮影されてますが、これは塗装面をしっかりと見るため色温度を可変しているからです。 照明は様々な色温度が必要であり、すべて白色の照明の場合は撮影はキレイに写りますが研磨のレベルは低いと判断できます(ホワイトの洪水 霧の中のハイビームと同じ意味で塗装面の部債な凹凸が見えない)。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
【おうちでもしのわく#1】 「マイスターにチャレンジ!」
こんにちは!しのわくの渡部岳(わたなべがく)です。今回はしのわくの活動をおうちでも楽しんでいただければと思い、いくつか記事をアップしていきたいと思います。初日の今日は、「マイスター」についてです!
私たちのしのわくスクールでは、子どもたちが得意なことや好きなことで名人になれるよう「マイスター」というしくみがあります。
Tumblr media
子どもと大人でいっしょに考えた、何かひとつのテーマについて3つほどのじょうけんを考えて、マイスターのポスターをつくります。それをクリアするとそれぞれのマイスターのバッヂをゲット!
マイスターの種類はみんなの興味、得意なことや好きなことに応じて無限大です!
↓上級者はこんなにバッヂをゲット。
Tumblr media
(左からレゴマイスター、恐竜マイスター、マインクラフター)
もし、学級閉鎖やお家から出られない時にはおうちでチャレンジしてみて、しのわくに来た時にスタッフに教えてね!!優先してバッヂを贈ります!!
それでは、おうちでもチャレンジできそうなマイスターをいくつか紹介しますね〜
ぜひご一読を!
まずは、1年生作の漢字マイスター。
Tumblr media
①の200文字がなかなかストイックですね^_^意気込みが感じられていてナイス。
②2年生の漢字まで調べ上げています。
③自分の名前を漢字で書けるの大事だね。
お次は、ヘアアレンジマイスター!
5年生の女の子が気合いを入れて立ち上げてくれたヘアアレンジのマイスターです。アイデアを聞いて、感動しました。
Tumblr media
これ、おうちでできたらぜひチャレンジしてみてくださいね!
他には、
Tumblr media
さらには、ようかいマイスターも、
Tumblr media
おうちにある本でもインターネットでもぜひ調べながらチャレンジしてみてね!!
まだ少し感染症で大変な時間が続くかもしれませんが、学校でも放課後でもみんなが安心して楽しく過ごせる日が来ることを心待ちにしています。
0 notes
carguytimes · 5 years
Text
【TOPIC】「ミスター911」アウグスト・アハライトナーに訊くポルシェへの想い。
引退を前にした「アハライトナー」に同行。 新型「ポルシェ911」を創造したアウグスト・アハライトナー。992型は自身のキャリアのなかで最後の、冠たる作品だ。ツッフェンハウゼンからヴァイザッハに向けてクルマを走らせるアハライトナーのパーソナルな部分にスポットライトを当ててみた。 911に乗るアウグスト・アハライトナーはリラックスしている。911のステアリングを握ってツッフェンハウゼンから、ポルシェ デベロプメント センターがあるヴァイザッハまでの35kmを運転する彼にとって、すべては順調だ。この男と911は調和している。そのハーモニーたるや完璧だ。 これほど熱いエモーションを形にしたドイツ製スポーツカーはほかにない。911は一見すると相容れない要素を、なんの力みもなくひとつにまとめている。純粋性と快適性。高級感と日々の使い勝手。デザインと機能。これらが1台で両立しているクルマなど、世界でも類を見ない。 それに、911を911たらしめている要素がもうひとつある。「より良きものを」という欲求。そう、アハライトナーは今、ただドライブを楽しんでいるのではない。それどころか、彼は欲求の真っ只中にいるのだ。 992は彼にとって3番目の911だ。「718と911モデルラインのヘッド」。彼のジョブ ディスクリプションにはそう記されている。しかしこれでは、この仕事が本質的に持っている魅力を正しく表現できていない。 『聖杯の守護神』。人々は畏敬を込めて彼をそう呼ぶ。ポルシェの象徴のガードマンであり、大きなチームの一員だ。それでいながら彼にはカリスマ的な要素があって、それら諸要素が全体でハーモニーを奏でている。常に出発点と目的地をわきまえた男。 「911はほかのクルマにはないドライブフィールを生み出します」 これが決定的な要素だと彼は言う。 では、レジェンドに責任を負うとはどういう気分なのだろう?  子どもたちの羨望の的である仕事に就き、止むことなく時代の彫像を建てるとはどういう気分なのだろう?  作曲家や作家のなかには、自分の作品という名の岩と激突する者がいる。アハライトナーはそうした衝突を避ける術をいかにして身につけたのだろう? 「クルマを理解するには、その声に耳を傾けることです」 ひとたびアハライトナーが道路に向けてステアリングを切ったら、あとは一心不乱だ。音楽など邪魔なだけ。彼は一途に音を探す。 「クルマを理解するには、その声に耳を傾けることです」と彼は言う。クルマを走らせるときのはっきりした目的意識。それはヴァイザッハでの仕事振りにも当てはまる。 「私はあまりにもエンジニア的な人間なのです」彼はそう言うと、考えをまとめるのにしばらく間を置く。 「しかし徹頭徹尾、合理的な人間ではない。だからエンスージアズムを受け入れる余裕があるのです」 「アハライトナー」と「新型911」。穏やかなる結びつき。 アハライトナーが自分を語り始める。初めてポルシェに乗ったときのことを。1983年の週末にかけてカレラに乗った。当時新型の911カブリオレで、ボディカラーはレッド。そのころ彼はミュンヘンに住んでいた。今でもその日をクリアに覚えている。ケッセルベルク、コッヘル・アム・ゼーと辿り、ガルミッシュ-パルテンキルヘンを経由して帰路に着いた。 「素晴らしい体験でした」 あの日、アハライトナーが経験したマジックを理解するため、彼の出自を辿ることにしよう。アハライトナーは子供のころからハイクオリティなクルマに親しんでいた。彼の父親というのが、BMWの部門長を勤めており、車両コンセプトの責任者だった。そんなわけで、自社や他社のニューモデルに乗って帰宅することがしばしばあった。 幼いアハライトナーにとってそれは強い印象を残した。とりわけポルシェと911が及ぼしたインパクトは強烈だった。 「私が初めて911に乗った当時、3種あったポルシェのなかで911は技術的に一番遅れていました」と言う。彼の目には、911は型にはまった、いささかオールドファッションドなクルマに映った。伝統主義者のクルマだと思った。 同じポルシェなのに、なぜ911だけはほかのモデルが標準装備している機能が付いていないのか、入社当時の彼にとってはそれが疑問だった。しかし彼の直感が理由を教えてくれた。例えば、当時のアンチロックブレーキシステムは「911のスタンダードを満たしていないから」だと。 と同時に、彼は911が放つ輝きに魅了された。 「そのユニークなフォルムとコンセプトに魅了されました。リヤエンジンは当時すでに『エキゾチック』だと見なされていたのです」 アハライトナーはまずシャシー開発部に配属された。そこで「コンセプトをキープしながら改良していくチャンスをガッチリと掴みました。911とは結局のところ、ほかに代わりがないクルマなのです」 アハライトナーにとってこのマインドセットは今も変わらない。最新の911のアドバンスト コクピットではフルHDディスプレイに囲まれながら、昔からあるアナログ レブカウンターを残したのもそれが理由だ。 もっともワクワクするポルシェ イヤーは、1991年と1992年 アハライトナーがポルシェ流の仕事のやり方を身につけていた当時、ポルシェは極めて基本的な問題に直面していた。新世代911では、まったく新しい洞察力と計算方法に基づいて、楽にコーナーを旋回できるクルマにする必要があった。アハライトナーと彼のチームは正面から仕事に向き合った。これまでもヴァイザッハのエンジニア陣は、Gモデルから964、さらには最後の空冷モデルと、絶えることなく911を時代に対応させてきた。 「993はそれ以前と比べると、時代に向けて大きな一歩を踏み出したモデルでした」 アハライトナーは当時をそう振り返る。 それでも「ベスト」に到達するのはまだ先のことだった。彼にとって、もっともワクワクするポルシェ イヤーはいつだったかを尋ねると、1991年と1992年だという答えが返ってきた。意外な答えだ。当時のポルシェは危機状態にあったからだ。社内には終末論的な空気が満ちていた。 「当時、911のチームは心理的に揺さぶられていたのです」と言う。プロダクトポリシーの変更は間近に迫っていた。993の後継モデル996の設計ではアハライトナーがリーダーシップを執った。2001年にはモデルラインの全責任者となった。718がラインアップに加わったのは今から2年前、2016年のことだ。 子供のころのアイドルは、ヴァルター・ロール。 子供のころのアハライトナーのアイドルは、5回もGPモーターサイクル チャンピオンになったトニ・マンと、言うまでもなくヴァルター・ロールだ。アハライトナーに言わせると「あの人は異次元の存在」なのだそうだ。そのロールと昵懇の仲になってもう久しい。 「偉大な人物だと思います。言うことが信頼できるし、正直ですから。ときに聞いているこちらがムッとなるほど、あけすけな物言いをする男です。私自身、ロールと似たようなところがあると思います」 アハライトナーとロールの気性には共通する部分が多い。 「共通部分はクルマを大きく超えた領域にも当てはまります。ヴァルターはスポーツ一般、マウンテンバイク、スキーに熱心で、早起きを習慣とし、深夜2時まで外をうろつくタイプではない。私も同じです。明日の方がよほど大切ですから」 ロールが駆るクルマのパッセンジャーシートに座るときには敬意を払う。2度のラリーワールドチャンピオンの落ち着いたステアリングさばきに深く感心する。911マイスターの操縦振りは冷静沈着そのものだ。 この二人が似たもの同士なのはどうやら間違いなさそうだ。考え方だけでなく、「舵の切り方」が似ているのだ。ひとりはクルマの、もうひとりは組織のなかでの舵の切り方だ。アハライトナーは身体のなかから力を引き出す。モノに動じない。だれもが気が動転する場面に遭遇しても、彼だけは落ち着いている。 今でも同じ、新型911が一般公開される舞台でも浮き足だった素振りは見せない。それは718と911モデルラインのヘッドとしてのアウグスト・アハライトナーのグランドフィナーレであった。 TEXT/相原俊樹(Toshiki AIHARA) (GENROQ Web編集部) あわせて読みたい * 【動画】「BMW M850i クーペ」を島下泰久がリアルにレポート! * 【NEWS】「ミスター911」と呼ばれたポルシェの開発者、アウグスト・アハライトナーが引退。 * 【DEBUT】「アウディ e-tron GT コンセプト」に見る、新たなるEVの魅力。 * 【TOPIC】「空飛ぶタクシー」の実現に向けてアウディが動き出した! * 【TOPIC】「コンチネンタル スポーツコンタクト 6」がホンダ NSX 2019年モデルを支える。 http://dlvr.it/Qt1ZZp
0 notes
【徹底検証】素材が違う4つのクッカーで「お米」を炊き比べてみた!
アイキャッチ・記事中画像撮影:八代目儀兵衛
お米を美味しく炊き上げるコツが知りたいっ!
米炊き用のキャンプ用品といえば、定番のメスティンやライスクッカー、古くは飯ごうまで様々。みなさんは何を使ってお米を炊いていますか? お米を美味しく仕上げるコツは、それぞれのギアの特徴を知ること。特にどんな素材で作られているかは重要なポイントです。 そこで今回は素材違いのアイテムを4つ使って、お米を炊き比べてみました!
炊き比べを実践するのは「五つ星お米マイスター」
日々お米と向き合い小さな味の違いまで見逃さない、江戸時代から続くの米の老舗「八代目儀兵衛」のマツバラさんに炊き比べを依頼! プライベートでも月に2回以上はキャンプに行くというヘビーキャンパーのマツバラさん。 もともとの企画では「3つの素材違いクッカーで炊き比べ」をお願いしていましたが、気がつけば自腹購入でギアを追加するほどの意欲です。
八代目儀兵衛 マツバラ
今回は、素材に合わせて最適な炊飯方法と火加減のコツ、そして炊き上がったごはんの美味しい食べ方をご紹介します!
米炊きギアの選手紹介!
まずは、炊き比べをする4つのアイテムについてご紹介します。
言わずと知れた王道「メスティン」(素材:アルミ)
ソロキャンプや登山にちょうど良い大きさで、四角い形が特徴のトランギア「メスティン」。飯ごうのみならず、蒸し・煮こみ・燻製と活用の幅が広いことで多くのキャンパーに愛されています。
八代目儀兵衛 マツバラ
メスティンはよくキャンプでも使うので、まったく不安はないですね。メスティン史上最高のお米を炊き上げてみせます。
インスタグラムで話題沸騰「OKAMADON」with ベルモント「チタンシェラカップ」(素材:チタン)
深底シェラカップでの炊飯を可能にしたアイディア商品「OKAMADON(おかまどん)」。今回は素材違いということで、チタン製のシェラカップと合わせて“ニコイチ”での参加です。
八代目儀兵衛 マツバラ
チタン製のシェラカップを使うのに少し不安はありますが、必ず美味しく炊き上げるメソッドを見つけ出します!
なんでも美味しく仕上げる魔法の鍋「ダッチオーブン」(素材:鉄)
煮込み料理はもちろん、ローストビーフからピザや燻製まで、どんな料理もできる万能鍋。今回は数あるダッチオーブンの中でも、コスパに優れたニトリアイテムをセレクト。炊飯の実力はいかに!?
八代目儀兵衛 マツバラ
ダッチオーブンでの炊飯は、正直、初めてのトライです。高い保温力をどう扱うかがポイントになりそうですね。任せてください。
料理のプロも愛用。本格派の銅鍋「コッパーオークポット」(素材:銅)
マツバラさんからの提案で急きょ参戦。銅製の色合いがかっこいいファイアーサイドの「コッパーオークポット」! アルミよりも熱伝導の高い銅素材。期待が高まります。
八代目儀兵衛 マツバラ
もう旨いご飯が炊けるオーラをビンビン感じますね。ワンランク上のご飯を目指して炊き上げます!
いざ炊き比べ!まずは「メスティン」選手
それでは、メスティンから炊き上げていきましょう!
最適な炊飯方法と火加減のコツ
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}
1. 水に浸したお米1合と水をメスティンに入れる 2. 蓋を開けた状態にして、弱火~中火で沸騰まで優しくかき混ぜる 3. 水気がなくなり、とろみが出ておかゆ状になったところで蓋をする 4. 極弱火で25分火にかける 5. シャリ切りを行った後に蓋を少しずらし空け、5分間は余分な水分を飛ばして完成
最後に余分な水分を飛ばすのが美味しく仕上げるコツということですが、火加減について気をつけるポイントは何でしょうか?
八代目儀兵衛 マツバラ
メスティンに使われているアルミは熱伝導率が高く、クッカー全体に火が回りやすいのが特徴です。ただし、比重が軽いので蓄熱しにくくすぐに冷めてしまいます。蒸らしに頼り過ぎず、継続して最適な加減で火を入れ続けることが美味しく炊くコツです!
おこげを楽しむのがメスティン炊飯の醍醐味!
メスティンで炊き上げるお米の食べ方についておすすめを聞いたところ「おこげ」ということ。その理由は?
八代目儀兵衛 マツバラ
おこげの香りは炊飯器ではできない一味違った芳ばしさを演出してくれます。弱火よりも、おこげができるぐらいの火加減で炊いた方がお米に火が十分に行きわたり美味しく炊きあがりますよ!
※黒焦げ・炭化にはご注意ください。 長年愛される秘訣はなんといってもその手軽さ。お米の美味しさを存分に引き出せる「メスティン」は炊飯の入門用としておすすめです。
ITEM
トランギア メスティン
●サイズ:16.5×9.0×6.5cm ●重量:160g
楽天市場で見る Yahoo!で見る Amazonで見る
続いては「OKAMADON」with ベルモント「チタンシェラカップ」選手
続いては「OKAMADON」と「チタンシェラカップ」のペア。「最初から最後まで弱火で炊飯する」というのがメーカー推奨の方法ですが、どうやらお米マイスター的には違う方法での炊飯がおすすめということ……!
最適な炊飯方法と火加減のコツ
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}
1. 水に浸したお米1合と水をシェラカップに入れる 2. 蓋を開けた状態で強火で優しくかき混ぜる 3. 沸騰直前でOKAMADONを被せる 4. 極弱火で12分程度加熱し火を止める 5. その後、タオルなどで蓋をしたまま包み、余熱で10分蒸らして完成
なんと、チタンが焦げ付かないように、最初はあえて強火で調理するのがポイントということ! 一気に加熱し、なるべく余熱で調理することがチタンの攻略法なんだとか。 さらに美味しく炊き上げるのは写真2枚目のバーナーパッドが重要。その理由は何でしょうか?
八代目儀兵衛 マツバラ
チタン製シェラカップは火を直接当てている部分だけ温まりやすいので、カップの下部が焦げたり、炊きムラができてしまいます。この問題を緩和するためにバーナーパッドの使用がおすすめ。熱をクッカー全体に分散させて失敗が少なくなりますよ。
シャラカップの丼ぶりにするのがおすすめ!
炊き上がりについて聞いたところ「しっかりとした食感」というコメント。さて、おすすめの食べ方は?
八代目儀兵衛 マツバラ
お米の粒感を楽しめる炊き上がりなので、具材やタレと楽しめる「丼」がおすすめです。今回は、レトルトの宮崎地鶏の炭火焼とフリーズドライの親子丼の素を合わせて「お手軽地鶏丼」にアレンジ! どちらもお湯を使うだけの超カンタン調理です。
チタン製のシェラカップで美味しく炊くにはコツが必要ですが、見た目のユニークさもある、OKAMADONの炊飯。コンパクトなのでソロキャンにもおすすめのアイテムです! OKAMADONの詳細はこちら
ITEM
ベルモント チタンシェラカップ深型480FH
●サイズ:直径118×58mm ●重量:68g ●容量:サイズ480ml
楽天市場で見る Yahoo!で見る Amazonで見る
THEアウトドア鍋「ダッチオーブン」選手
続いて、万能鍋の「ダッチオーブン」。マツバラさんとしては初めてのチャレンジ。研究の末たどり着いた、最適な炊飯方法からチェックしていきましょう!
最適な炊飯方法と火加減のコツ
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}
1. 水に浸したお米2合と水をダッチオーブンに入れる 2. 蓋を開けた状態にして中火で沸騰まで優しくかき混ぜる 3. 水気がなくなり、とろみが出ておかゆ状になったところで蓋をする 4. 極弱火で20分火にかける 5. シャリ切りを行った後に蓋をして、5分間蒸らして完成 ※余分な水分をしっかり飛ばすために、蓋についている大量の水滴を拭きとっておきましょう。
メスティンと似たような工程での炊飯ですが、火加減のポイントはいかがでしょうか?
八代目儀兵衛 マツバラ
ダッチオーブンは板厚が厚いため温まりにくいのですが、蓄熱性が高いため、炊飯に必要な熱量を効率よくお米に伝えることができます。強い火での加熱時間が長くなると焦げるリスクが増しますので、中火~極弱火で加熱しましょう。
ダッチオーブンは「炊き込みご飯」など味付きで楽しもう!
シャッキリとした炊きあがり。お米マイスターいわくおすすめは白米よりも「炊き込みご飯」。
八代目儀兵衛 マツバラ
ダッチオーブンは炊き込みご飯などの味付けごはんで楽しむことがおすすめ。白米だと金属や油の臭いが気になってしまいましたが、炊き込みご飯なら気にせずに味わえます!
鉄製のダッチオーブンは白米には向かないという厳しい意見でしたが、しっかりと熱が入るので、お米の甘みは引き出されるようです。また、ステンレス製のダッチオーブンなら匂いも抑えられるということ。 今回使用したアイテムはこちら こちらもおすすめ
ITEM
SOTO ステンレスダッチオーブン 10インチ
●寸法 直径259×深さ115mm(内寸)、幅365×奥行280×高さ160mm(外形) ●重量:約4.9kg ●満水容量 :約5.2L 10インチ ●材質 ステンレス(底網:ステンレス)
楽天市場で見る Yahoo!で見る Amazonで見る
期待の銅鍋「コッパーオークポット」選手
最後に今回のダークホース、銅製の「コッパーオークポット」を使って炊飯チャレンジします!
コツ(最適な炊飯方法)
{"pagination":"true","pagination_type":"bullets","autoplay":"true","autoplay_speed":"3000","direction":"horizontal","auto_stop":"false","speed":"300","animation":"slide","vertical_height":"","autoheight":"false","space_between":"0","loop":"true"}
1. 水に浸したお米2合と水をコッパ―オークポットに入れる 2. 蓋を開けた状態で弱火~中火で沸騰まで優しくかき混ぜる 3.水気がなくなり、とろみが出ておかゆ状になったところで蓋をする 4. 極弱火で20分火にかける 5. その後蓋シャリ切りを行った後に蓋をして、10分間蒸らして完成
珍しい銅製のギア。火加減について気をつけるポイントを伺いました。
八代目儀兵衛 マツバラ
銅鍋は熱伝導率が非常によく早く温まりやすいんです。またその比重から蓄熱性も良好。外気の不安定な屋外でも弱火で安定した火入れが可能になるため、他の素材のクッカーほど火加減はシビアではありません。強火での焦げのみ気をつけましょう!
ぜひ白米で!
炊き上がりは素人目にもつやつやぴかぴか。「甘い薫りとお米の力強い味わいが堪能できる」とマツバラさんも太鼓判を押します。
八代目儀兵衛 マツバラ
ぜひ白米で食べてほしい炊きあがり! お米の甘さをしっかり感じるので、炊き立てご飯を中心にした朝食なんてのもいいですね。
簡単に美味しく炊ける一方でどこまでも極められる奥深さを感じた「コッパーオークポット」。少々値段は張りますが、一生モノのギアと考えれば初心者の方はもちろん、上級者にもおすすめです!
ITEM
ファイヤーサイド コッパーオークポット
●サイズ 直径:196×H187mm(本体+蓋) ●容量:3.8L(満水時) ●重量:1800g
楽天市場で見る Yahoo!で見る Amazonで見る
それぞれのギアでお米の楽しみ方は違う!
今回は4つのギアで炊飯に挑戦してもらいましたが、炊飯方法だけでなく、お米の炊き上がりにも大きな違いがありましたね。 ぜひ、炊き比べの検証結果を参考に、あなたに最適な米炊きギアを選んでください。キャンプでお米を楽しみ尽くしちゃいましょう!
記事に協力して頂いた八代目儀兵衛とは?
江戸時代から続くの米の老舗。日本の「米食文化」を最先端でリードし続けています。京都祇園と東京銀座にある米料亭は、平日でも行列がずらり。「数時間待ってでも食べたいごはん」として、熱烈な支持を受けています。 お米の匠がキャンプでおススメする「極上米」はこちら!
0 notes
release-info · 6 years
Photo
Tumblr media
うふふわ✨布ナプキン 入荷しました❣️  💗なぜ布ナプキンがいいの?💗 ・通気性、肌触り◎ ・皮膚の感覚が蘇る ・子宮力アップ ・温かい ・冷え性の強い味方  😊使った方の感想😊 ・ムレることがなく快適 ・経血のコントロールができるようになった ・生理痛が軽くなりました ・思ったほど面倒ではない ・生理が楽しみになりました!  肌に触れる部分は今治産のガーゼタオルを使用。 最高級の肌触りを是非お手に取ってお確かめください(o^^o)  ただいまよもぎ蒸し回数券を購入された方に うふふわライナー1枚プレゼント中🎁  肌寒く、肌の乾燥も感じるようになってきたこの頃🍁 よもぎ蒸しで身体を芯から温めると、眠りが深くなり肌の生まれ変わりもスムーズに✨  みなさまのご来店をお待ちしております🎶   #布ナプキン #うふふわ #うさと #今治 #黄土よもぎ蒸し  #ゲルマニウム #温活 #妊活  #冷え #女子力 #低体温 #生理痛 #デトックス #妊娠しやすい身体作り #妊活マイスター #薬膳アドバイザー #モニター募集中 #韓方 #薬草 #よもぎ #薬膳 #よもぎ蒸し導入店 #よもぎ蒸し後 #よもぎ蒸し #よもぎ蒸しサロン #ジュエルプールス   #保護猫 #子猫 #生後2ヵ月 #保護67 https://ift.tt/2Px2KTY
0 notes
benediktine · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【高値の木を捨てている…。日本の林業現場の実情】 - Yahoo!ニュース : https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20180619-00086668/ 田中淳夫  | 森林ジャーナリスト { 2018年 } 6/19(火) 9:53
 {{ 写真 1 : クロガキの茶托。この木目が高値を呼ぶ。(提供・吉井恒仁) }}
 クロガキという木を知っているだろうか。
 正確にはそんな名の樹木はなく、いわゆる柿の木(カキノキ科カキ)なのだが、木質部に黒色の縞模様や濃淡が入ることが稀にあり、ときに孔雀の羽の模様に似た孔雀杢が現れる。カキの古木の木質部にタンニン(柿渋成分)が沈着したら黒変するのだが、そんな木をクロガキと呼ぶのだ。その出る確率は1万本に1本ともいわれる代物だ。
 銘木として珍重されており、その価格は仰天するほど高値である。もし木目の模様が美しければ、立米100万円近くすることもある。最高級の和家具のほか和室の床柱や内装の造作材、茶道具など工芸品、今風なものとしては高級ゴルフクラブのヘッドとしても用いられる。
 {{ 写真 2 : クロガキの茶道具・棗。(提供・吉井恒仁) }}
 そんなクロガキが、チップ工場に並んでいた、という話を聞いた。気付いた人は、あわてて抜き出して買い取り転売したら数十万円の値がついたそうだ。
 この手の特別な銘木でなくても、広葉樹材の中には高く売れるものが少なくない。広葉樹材は家具や内装用(フローリング、壁材)、あるいはウッドデッキなどに人気だからだ。
 人工植栽されたスギやヒノキ林でも、たまに混ざっているケヤキやミズナラ、ヤマザクラ……など広葉樹の木の方が高く売れた、という話も伝わってくる。実際、スギ材が立米1万円そこそこの時でも、広葉樹材は4万円ぐらいした。
 ただ日本で消費される広葉樹材に国産のものはほとんどなく、供給を輸入に頼っているのが現状だ。東南アジアやアフリカの熱帯雨林から伐り出された広葉樹の大木が出回ることも少なくない。
 しかし資源の枯渇が進み、貴重な原生林の破壊につながると、取引が禁止された樹種もある。広葉樹の植林は難しくてほとんど行われていないからだ。とくに近年は違法伐採に対する眼が厳しく、市場に出てこなくなってきた。
 だから国産広葉樹材への期待が高まっている。日本でも少なくなっているが、樹種によってはまだあるし、大木でなく細い木の材でも十分間に合う用途もある。
 それなのに、広葉樹の大径木が捨て値で売られていたり捨てられるケースも少なくないのだ。最近ではバイオマス発電の燃料に回されるケースも多い。もちろん価格は、1本当たり数百円にもならないだろう。
「(製材所の)倉庫の邪魔になるから赤ケヤキを燃やしたとか、クロガキが薪用に割られていたなんて話も聞きます。一枚板や工芸品に仕立てたら、数十万以上の値打ちが出るのに勿体ないですね」と銘木マイスターの吉井恒仁さんは言う。
 {{ 写真 3 : 木材市場の片隅に摘まれた広葉樹材(筆者撮影) }}
 なぜ、こんなミスマッチが起きてしまうのか。
 その理由は、まず林業家側が広葉樹材の価値を知らず、十把一絡げに「雑木」扱いするからだ。山で広葉樹を伐っても、出材せずに山に捨てているケースもごく普通にあるだろう。
 さらに木材市場関係者、製材関係者なども広葉樹の価値を見極め仕分ける眼がない。樹の名前を全然知らないから樹種別の仕分けもできず、広葉樹材をすべて「雑」と表示して販売する原木市場もある。通常の木材市場ではスギやヒノキしか扱わないからだ。
 そして、立派な広葉樹の原木でも、それをよい木目が出す木取り(丸太を板や角材に製材する作業)が難しく、乾燥も時間がかかるので敬遠する業者もいる。
 現在、比較的安定的に出せる国産広葉樹材は、東北のクリ材と、せいぜいコナラ材ぐらいだろう。また広葉樹を扱う市場も少ない。出荷先が身近にないと林業家も諦めてしまう。
「ある銘木商は、通常の競りよりも、同業者が廃業した際の整理市の方がまだ期待できると嘆かれてましたよ」(吉井さん)
 家具業界も危機感を持っている。これまでのように外国から広葉樹材が十分に入ってこないからだ。一部は針葉樹材による家具づくりに挑んでいるが、材質が柔らかいため強度を保ちづらくデザインが制約されるうえ、傷がつきやすいからクレームが怖い。
 日本の林業界は、材価の下落に苦しんでいるが、目の前に高く売れる木があっても、それに気付かない、もしくは仕分けなどの手間を面倒がって利益を出すチャンスを失っている。
 広葉樹材だけでなく、スギやヒノキでも出荷先や用途によって価格が大きく変わることもあるのだが、工夫して材価を高める努力が欠かせない。まずは、木の価値に対する意識改革から取り組むべきではなかろうか。
●《田中淳夫 森林ジャーナリスト》 日本唯一にして日本一の森林ジャーナリスト。自然の象徴としての「森林」から人間社会を眺めたら新たな視点を得られるのではないか、という思いで執筆活動を展開。森林、林業、そして山村をメインフィールドにしつつ、農業・水産業など一次産業、そして自然界と科学(主に生物系)研究の現場を扱う。自然だけではなく、人だけでもない、両者の交わるところに真の社会が見えてくる。著書に『森と日本人の1500年』(平凡社新書)、『樹木葬という選択』(築地書館)、『森は怪しいワンダーランド』(新泉社)など多数。Yahoo!ブックストアに『ゴルフ場に自然はあるか? つくられた「里山」の真実』あり。
0 notes
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
いよいよ明日から第106回益子 秋の陶器市が始まりリーますね❗️
11月3日(木・祝)~11月7日(月) 開催場所:町内各所(城内坂、サヤド地区中心)開催時間:9:00~17:00(最終日は16:00まで) 濱田庄司記念益子参考館は、人間国宝の陶芸家濱田庄司氏が、自らの作陶の参考として蒐集した品々から受けた恩恵と喜びを、広く一般の方々と共有し「参考」にして欲しいとの意図で、自邸の一部を活用し1977年に開館しました。田舎の健やかな生活から生まれた濱田庄司の世界観❣️益子町にあります。館内には、濱田氏本人の作品はもちろん、バーナードリーチや、河井寛次郎作品も展示❗️濱田氏のろくろや、登り窯を見た時は、鳥肌が立ちました❗️益子陶器市で是非、立ち寄リリーたいスポットですね❗️ #益子陶器市#益子焼 #益子陶器市2022秋 #浜田庄司記念益子参考館 #浜田庄司#荒川リリー#益子焼き #益子焼を使おう #器好き#うつわ好き#陶芸家#lilystudio#うつわのある暮らし #やきもの#やきものマイスター1級 (益子参考館) https://www.instagram.com/p/CkcM820SWmC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
honyade · 6 years
Text
(応募締切1月10日)Typetalks分科会『欧文組版のABC』第8期「基礎から応用まで」
欧文組版の基礎編の第8期を2018年1月下旬より開講! なんとなく欧文書体を選び、なんとなく組版をしていませんか? 雰囲気や印象で書体を選ぶ事や組版をしても悪くはありません。 でも自分自身にしっかりとした根拠があったほうがデザインに自信が持てます。 今回も好評の印刷博物館での活版実習を地方参加者にも出席しやすくするために土曜日セミナーの翌日、日曜日に設定しました。また「世界のブックデザイン2016-17」展が開催中なので、見どころを紹介するツァーも企画しました。
【高岡昌生さんからのメッセージ】 一度のセミナーでは項目の解説程度しかできなかった欧文組版の基礎を、時間を掛けて丁寧にお話します。また過去の受講者からの要望が多かった「書体選択の話、和欧混植の話、美しい欧文組版」も掘り下げます。この講座は知識や能書きを押し付ける講座ではありません。基本的な知識を丹念に学びながら、自信を持って欧文を扱える考え方を学びます。学校で一応は習ったかもしれませんが、実際の仕事でぶつかる事例は多岐にわたっています。皆さんが実際の仕事で生じる疑問に答える機会作ります。ここで立ち止まって、もう一度基礎から欧文組版に取り組みましょう。欧文組版上達の秘訣は「準備・練習・目の付けどころ」です。準備の仕方、練習の仕方、組版事例のどこを見るかを伝授します。グラフィックデザイナーさんが対象ですが、最近関心を持つ方が増えて来たWebデザイナーさんも歓迎です。専門教育を受けていなくても、経験が浅くても大丈夫です。この使い方で「伝わるか?」を自分に問いかけるお手伝いをします。課題も出します。学生に戻った気持ちで楽しく真剣に学びましょう。また、基礎編で学んだことを踏まえてもっと深く実践的な作業を行う、基礎編受講者限定の中級編も開催予定です。
【参加資格】 ・できるだけ全6回すべてに参加できる方 ・学生、専門学校生は不可
【選考について】 プロフィールとあわせ、応募動機と日常の作業での欧文に対する疑問点を400字以内にまとめて、下記のURLの応募フォームに必要事項を記載の上ご送信下さい。
【選考課題提出ページ】 受付締切:2018年1月10日(水)12時 合否発表:2018年1月12日(金) *ご受講いただける方にのみ、ご連絡差し上げます。
【日程・詳細】 第1回 1月20日(土) 18時~20時30分 オリエンテーション 『欧文の基礎Ⅰ』歴史から、用途から、成り立ちから書体や書体選択の方法を学ぶ。 課題:1,2の出題
第2回 2月10日(土) 18時~20時30分 『欧文の基礎Ⅱ』欧文の使い方を学ぶ。 イタリック、スモールキャップ、数字、イニシャル、大文字表記など。 課題1の講評
第3回 2月24日(土) 18時~20時30分 『欧文組版の基礎Ⅰ』 組版形式、インデント、コラムの切り方、イニシャル、ハイフン、引用符、記号など。
第4回 2月25日(日) 13時~18時 活版印刷実習(スペーシングを体感する) ②レクチャー 『欧文組版の基礎Ⅱ』和欧混植・合成フォントについて、オプティカルサイズについて。 ③「世界のブックデザイン2016-17」展、見どころ紹介ツァーと印刷博物館見学
第5回 3月10日(土) 18時~20時30分 『欧文組版の応用Ⅰ ステーショナリーの組版』 名刺、招待状、レターヘッド、ディプロマの書体選択と組版をマナーから学ぶ。
第6回 3月31日(土) 18時~20時30分 『欧文組版の応用Ⅱ 課題から組版の見る目を養う』 日本語版を欧文版に変えるときの注意点。 書体の選択方法(準備と練習)課題2の講評、より高いレベルの欧文組版。組版を磨き上げる心を学ぶ
【プロフィール】 高岡昌生(たかおか・まさお) 有限会社嘉瑞工房代表取締役 1957年生まれ。 國學院大学法学部卒業後、父高岡重蔵の経営する嘉瑞工房に入社し、欧文組版、タイポグラフィ、コーポレートタイプについての講義・講演活動多数。 英国王立芸術協会フェロー、モノタイプ社アドバイザー、ドイツ・ライプチヒ市印刷技術振興協会会員、平成21年度新宿ものづくりマイスター「技の名匠」 認定 東京新宿区 著作 『世界の美しい欧文活字見本帳 嘉瑞工房コレクション』 グラフィック社 2013年 『欧文組版 基礎とマナー』 美術出版社 2010年 『「印刷雑誌」とその時代』 共著 印刷学会出版部 2008年 『印刷博物館誌』 共著 凸版印刷 2001年
日程 / 全6回 2018年1月20日 (土) 〜 2018年3月31日 (土) 時間 / 各回による 料金 / 32,400円(税込) 定員 / 25名 会場 / 本店内 小教室 お問合せ先 / 青山ブックスクール 電話 / 03-5485-5513 メール / [email protected] 営業時間 / 平日 13時~20時 土・日・祝休み 住所 / 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F 青山ブックセンター本店内
お申し込みはこちら
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com http://ift.tt/2j1392x
0 notes
crestbeads · 7 years
Photo
Tumblr media
現在数珠マイスター1級のテキスト直しています。 天台宗の浄名を入れていましたが 今回から入れないことにしました。 数珠屋さんによっては入っていますが、 私の数珠の先生から「入れないほうがいい」と 言われていましたので省くことにしました。 数珠マイスター1級のテキストが完成しましたら、 交換します。 書籍や数珠屋さんによっていろいろなので、 テキスト作りもむずかしいです。 ホームページのイラストは直しておりませんが、 浄名の文面を少し付け加えました。 【数珠の有料相談】 出展場所にお越しいただいた方で 作り方がわからない、聞きたい 教えてほしいという方は [email protected]にご連絡ください。 30分2,000円~です。 日本数珠協会の受講中の方は無料です。 【数珠、アクセサリー出展情報】 5月3,4,5日幕張メッセ 5月27,28日国際展示場 【数珠教室、体験講座、ワークショップ】 4月14,15日 長野県小布施町 ブレスレットのみ 4月29,30日 名古屋ハンドメイド市場 6月17,18日 名古屋 ハンドメイドフェア 6月23,24日 名古屋ハンドクラフトフェア 7月22,23日 東京クリマ ブレスレット、弟子玉入りの数珠作れます
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
だるま型の縁起物 和んだ福まぐです☕️ 昨日、ご注文いただきありがとうございます❗️型がないのでたぶんあと、残り1個となりました❣️ 古市庵さんで採用いただきましたキャラクターおにギリノスケと、おいなり三太郎が目と口になっていて、不思議と怒り顔になっているところがユニークです❣️ #おにギリノスケ#おいなりさん #マグカップ#lilystudio#荒川リリー#陶磁器デザイナー#陶磁器デザイナー荒川リリー #古市庵#おにぎり#マグカップ集め #うつわ好き #うつわのある暮らし #やきものマイスター1級 #やきものマイスター#だるま#縁起物#ミンネ#minneで販売中 #minne https://www.instagram.com/p/Cj1ONA0S92E/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
地味に滋味な、秋の食材で、タジミの器に盛り付けたりして🫣🍠 リリー亭は秋めいてきました。長い夏も、やっと勢いを弱め、朝夕のひやりとした空気が心地よく感じられます。 食材は、すでに秋に旬を迎えるものが出始めていますね。食卓にも秋の要素を取り入れてみました。 主役はさんま。真鯛のやきもの。さつまいもに秋茄子、きのこは、春雨サラダに。 しうまいは、手間ですがレンジより、断然蒸し器で蒸した方がおいしいと、最近気がつきました。 お味噌汁は、鮪節で出汁をとり、京都の白味噌を使ったら、料亭みたいな味になりました。 #おうちご飯#白味噌#さんま#いえごはん#萩焼#多治見焼#美濃焼#黄瀬戸 #高取焼 #荒川リリー#lilystudio#チーズ天使#うつわマニア#うつわ好き#うつわのある暮らし #器々 #器好き#陶磁器デザイン#陶磁器デザイナー荒川リリー#やきものマイスター#やきものマイスター1級 https://www.instagram.com/p/Cii1_1_v1bj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
毎年恒例、銀座まつやさんで開催の手仕事展を観に行きました。全国の作家やクラフトマン、職人、デザイナーたちによる手仕事が、今年も銀座に大集合!手仕事直売店。 作り手と、会える、話せる、相談できる、楽しい展示会です。 イベントでは、「土を喰らう十二ヵ月」コラボ企画があり、沢田研二さん主演で、日々の器や食事が大きなテーマになっているので、楽しみです。劇中に使われた西持田窯さんの器が、すごく温かくて使いやすそうでした❗️ 昨日は丸の内キッテにオープンしたばかりのスノーピークさんを観に行きました。 “よいものを永く使うくらしの提案”として、日本各地の伝統工芸などから生まれたモノをが販売されています。その土地の風景やものづくりのストーリーまで伝えているところが特徴。無駄のない洗練されたデザインのスノーピーク製品は、工芸品や民芸品の隣にあっても違和感なく馴染みますね。アウトドアに不思議と和食器が馴染んで販売されてました。その中に朝日窯さんが存在感ありましたが、銀座でも朝日窯さんが並んでいました。 #土を喰らう十二ヵ月 #西持田窯 #朝日窯#朝日焼#朝日焼の店主 #手仕事直売所 #手仕事のある暮らし #銀座手仕事直売所2022 #銀座手仕事直売所 #松屋銀座 #うつわのある暮らし #うつわ好き#沢田研二#陶磁器デザイン#うつわマニア#やきものワールド #やきものマイスター1級 #やきものマイスター#荒川リリー#うつわ作家#lilystudio#チーズ天使 (at 松屋銀座イベントスクエア8階) https://www.instagram.com/p/CigM8OJB_9B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
今週のリリー亭は、宮城の海の幸シリリーズ🌊🌊 宮城県の本マグロ大トロ、ホタテ、ヒラメ、つぶ貝のお刺身、だだちゃ豆スープ、ホタテのニンニクバター焼き、ほやと白ナスのレモンバター炒め、イカ焼き、布田愛子様のナス、豚とおくらしゃぶなどでした❗️ 軽井沢らいすぼーるさんの、うつわアンバサダーに就任したので、軽井沢らいすぼーるさんの器の魅力もご紹介❗️ 今回は第6弾❗️ @karuizawaricebowl 使わせていただきましたのは、 ○ 錆色プレートは、錆色の色と質感が何を盛り付けても、引き立たせます。スッキリ洗練された器 #らいすぼーる #らいすぼーるfamily ============= 白いごはん器のお店 らいすぼ~る オフィシャルホームページ https://ricebowlhome.com オンラインショップ https://ricebowlhome.com/online_shop/ #和のうつわ #アンバサダー#うつわアンバサダー#やきものマイスター#やきものワールド #やきものマイスター1級 #白いごはん器のお店 #白いごはん器のお店らいすぼーる #ライスボール#らいすぼーる春日井 #らいすぼーる小牧 #らいすぼーる軽井沢 #らいすぼーるfamily #ごはん茶碗#器選び#うつわ好き #うつわのある暮らし #うつわ選び#布田愛子#おうちごはん #うつわマニア#陶磁器デザイナー#陶磁器デザイナー荒川リリー #ハモ#lilystudio#チーズ天使#陶磁器デザイン #グルメデザイナー#食器好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CiJF3crPpzb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note