Tumgik
#カリマラ
peeyots · 6 years
Text
カリマラ (Calimala)
6点 / 10点
10年前のゲームと言われてもバレなそうなストロングスタイル陣取り
Tumblr media
中世フィレンツェのギルドとなり、各地に布を出荷したり、建築の支援や芸術品の寄贈を行い名声を競い合う。
手番では、3×3で異なるアクションアイコンが並んでいるアクションエリアで、異なる2つのアイコンに挟まれた縦横のグリッドにディスクを置くと、その2つのアクションを任意の順番で起動できる。各グリッドには最大4枚までディスクをスタックさせることができるようになっており、既にディスクを置いているプレイヤーは、誰かが同じグリッドに重ねてディスクを置くと、流行りのビンジョーシステムにより、自分の手番でなくても、手番プレイヤーと同様のアクションが行える。
4枚のスタックで一番下になったディスクはそこから追い出され、全部で15ある決算マスに左詰めで移動して、マスのアイコンに対応した中間決算が開始される。決算は全てエリアコントロール(ある地域への布出荷枚数、ある建物の建築への貢献度……)で、タイブレークでは決算マスに多くディスクを置いているプレイヤーが有利と、とにかくインタラクション尽くめ。
Tumblr media
15回の中間決算が終わると最終決算。各々が秘密裏に持っている目的カードが公開され、その条件で全員で得点計算を行うため、プレイ中に誰がどんなカードを持っているのかを推理しながらマジョリティを取るためのコマを置いていく必要もある。
ゲームの中盤以後は、誰かの手番ごとに中間決算が連続で起こることも多々あり、それを見越して準備しておく必要がある。どこの中間決算で勝ちに行って、どこを捨てるか。そして、どのタイミングでどの中間決算を自分で起こすか…… 他プレイヤーの動向を見ながらしっかり方針決めをしておきたいところ。一番良いのは、他のエリアコントロールゲームの例に漏れず、少ない労力で2位をたくさん獲ることだが、ビンジョーしたアクションで強制的に望まぬエリアに布や建築資材を出荷せざるを得ないこともあるため、コントロールは一筋縄ではいかない。
Tumblr media
Blackfireの中箱サイズのゲームは、2010年代後半にはあるまじき、強烈なインタラクションのものが多い気がします。(クラフトワーゲン、ウェスト・オブ・アフリカ…… ユーロ新古典主義でも掲げているのだろうか?) ここまで時流に乗らない、色のあるデベロップを行う出版社も稀有なので、個人的には応援していきたい所存でございます。
Tumblr media
6 notes · View notes
boardgame · 6 years
Photo
Tumblr media
カリマラ
評価:7/10
無名デザイナーがブラックファイアから出したエッセン新作。
ヒッポダイス受賞。
今、僕の中で最も信頼が置ける賞になっているのがヒッポダイス!
ルールを読んだ段階だと「メインシステムに特徴があるけど、他が平凡すぎない?」と思ったのだが、実際やってみると上手く噛み合っていて面白い!!
3×3のアクションタイルにディスクを配置してアクションするのだが、アクションタイルの上に置くんじゃなくて2枚のアクションタイルの間に置く。
そして、ディスクを置いた両サイドのアクションを実行。
既にディスクがあれば重ねて置いて上から順番に全てのディスクを起動していく。
つまり、早めに置いておけば何度も起動チャンスがあることになる。
1か所にディスクが4枚重なると決算発生。決算地域の駒マジョリティ得点。
決算地域はゲーム開始時に順番が決まっているので、ちょい先の決算地域に狙いを定めて動いていく感じだ。
決算が起こっても、ディスクスタックは一番下のディスクが一枚減るだけで3枚は残るので、次に1枚置かれるとまた決算が起こる。
これがゲームのスピード感と鋭さを生み出していて、ヒリヒリが常時続く。
手番外でもアクションが起こるので、ダウンタイムも気にならない。
マジョリティのタイブレイク解決も中々面白い。
15箇所の決算が終わったらゲーム終了。
ゲーム開始時に1枚ずつ選び取る最終決算場所をオープンして、そこで最終決算を行う。
他プレイヤーの動きから、最終決算場所を予測してそこの2位を狙うのも大事になってくるので、終盤になってもダレることはない。
なんだかベタ褒めな感じになってしまったが、このメーカーらしい渋さなので万人受けする感じでは無い。
インタラクションも強いので、近年のトレンドには添えていないしね・・・
ちょい古めのゲーマーが喜ぶ感じかな。
11 notes · View notes
pocketwar · 5 years
Text
ボードゲーマーに100の質問:2019年度版
元ネタはこちらです。2019/9/9時点での回答。
Q1 ボドゲ歴は何年ですか?
4年目
Q2 初めて遊んだボードゲームは何ですか?
子どもの頃にスクラブルやモノポリーを遊んでた記憶はあるけど、今のきっかけはカタン
Q3 誰とボードゲームを遊ぶ事が多いですか?
友人、夢は家族
Q4 どこでボードゲームを遊ぶことが多いですか?
お家にお邪魔して、コロコロ堂
Q5 どれくらいの頻度でボードゲームで遊びますか?
月に1-2回
Q6 ボードゲームはいくつくらい持っていますか?
50弱
Q7 あなたのベストボードゲームは?
オルレアン:侵略
Q8 好きなゲームデザイナーは誰?
クニツィア先生、ラセルダ、シャハト、ゲルツ、ハンザテウトニカの人、カリマラの人
Q9 嫌いな(苦手な)ゲームデザイナーは?
たぶんいない
Q10 好きなメカニクスは?
これといったのはないけど、お金とカードを使わないゲームデザインが好きです、はい
Q11 苦手/嫌いなメカニクスは?
嫌いなのが正体隠匿、苦手なのが競り
Q12 好きなボードゲームのテーマ/モチーフ/世界観は?
やっぱり中世ヨーロッパ、あとファンタジー
Q13 嫌いな/避けてしまうボードゲームのテーマ/モチーフ/世界観は?
下ネタ系
Q14 人気あるけど好きじゃないゲームはありますか?
テラフォとかテラフォとか、あとはテラフォかな
Q15 お世辞にも面白いとは言えない/あからさまな欠点がある/万人受けするとは言えないけど、好きなゲームありますか?
『大いなる狂気の書』
Q16 好きだけど持ってないゲームありますか?
たくさん、『シュタウファー』とか『イムホテップ』とか
Q17 好きじゃないけど持っているゲームありますか?
さすがにない
Q18 好きなアートワークのボードゲームは?
『ナヴェガドール』、『リスボア』
Q19 ボードゲームのアートワークやコンポーネントをどの程度重視していますか?
アートワークが良くてもシステムがつまらなければ買わないけど、システムが良くてアートワークが微妙だったらやっぱり買わない
Q20 オサレな見た目のボードゲームは好きですか?
SNS映えという意味では特に好きということはないかな
Q21 お気に入りのボドゲグッズ、教えてください。
ハイミロンのゲームマット、NATURAL KITCHENのトレイ
Q22 TRPGゲーマーですか? もしくは経験者ですか?
興味はあるけど、ボードがないので物足りない感じがする
Q23 TCGゲーマーですか? もしくは経験者ですか?
初代ポケモンカードを少しかじってたけど、ガチャが好きじゃないのでたぶん性に合わない
Q24 ソシャゲをプレイしますか?
時間が溶けるので意図的に避けてる
Q25 アニメやマンガ、コンシューマーゲームなどを好みますか?
大好物
Q26 ぶっちゃけオタクですか?
オタクじゃない人とかいるの?
Q27 同人ゲーム買いますか?
一度遊んで楽しかったら
Q28 国産ゲーム買いますか?
上記同様
Q29 KickStarterでKickします/しましたか?
メイン
Q30 米アマゾン、独アマゾンを使ってボードゲームを輸入したことがありますか?
メイン
Q31 ゲームマーケットに行ったことはありますか?
2回ほど、でももう行かない気がする
Q32 ボドゲカフェに行きますか? 行く人はお気に入りのお店ありますか?
コロコロ堂さんにはお世話になっています
Q33 ゲーム会に参加するならオープン派、クロー���派?
クローズ
Q34 実は本名を知らないけどよく遊ぶボドゲ友達がいますか?
むしろ本名知っている人ほとんどいない
Q35 ボドゲのジャケ買いします/したことありますか?
ジャケ買いはないな
Q36 初心者相手のツカミに絶対ウケる! キラーコンテンツ的なボドゲはこれ、というものはありますか?
下記参照
Q37 ボドゲ未経験の初心者(ゲームを普段遊ばない人)にボドゲを遊んで貰うなら、どういうラインナップで攻めますか?
ヒトトイロ、ペアペア連想ゲーム、天下鳴動
Q38 ボドゲ未経験の初心者(ボドゲ以外のゲームは遊ぶ人)にボドゲを遊んで貰うなら、どういうラインナップで攻めますか?
トランスアメリカ、王と枢機卿、キングダムビルダー
Q39 どういうルートでボードゲームを購入する事が多いですか?
Kickstarter、海外Amazon、Miniature Market
Q40 中古ゲームの購入に抵抗はありますか?
むしろ中古
Q41 遊ばないゲームを手放したことがありますか?
ちょいちょい
Q42 スリーブ入れる派? 入れない派?
最近は入れない派
Q43 アメ(リカン)トラ(ッシュ)派? ユーロ派?
断然ユーロ
Q44 日本以外のアジアのボードゲームに関心ありますか? 買ったり遊んだりしていますか?
いえ
Q45 レガシー系ゲームで遊んだことはありますか? また、レガシー系ゲームは好きですか?
むしろレガシー
Q46 人狼やごいたなど(あくまでも例です)の、チーム戦のゲームは好きですか?
好き好き、チームメンバーがわかっていれば
Q47 一対多、一対一の陣営非対称ゲームは好きですか?
遊んだことないけど、たぶん好きじゃない
Q48 マーダーミステリーを遊んだことはありますか?
興味あるけど絶対に苦手なのでたぶん遊ばない
Q49 謎解きや脱出ゲームを遊びますか?
ボードゲームなら、リアルは卒業しました
Q50 萌え絵のボードゲームは持ってますか? 萌えっぽい絵のボードゲームを購入するのに抵抗はありますか?
買わない、システムが面白ければ遊ぶのはOK
Q51 海外のボードゲームによくある「エセジャパン」的な世界観のゲームをどう思いますか?
特に気にはならない
Q52 BGGのアカウントを持っていますか? 普段からBGGを見て/利用していますか?
毎日見てる
Q53 ボドゲーマのアカウントを持っていますか? 普段からボドゲーマを見て/利用していますか?
ない
Q54 ゲムマ以外のボドゲフリマなどの即売会イベントに��加した事がありますか?
浅草フリマでアンドールを1,000円で購入できて以来、いいイメージしかない
Q55 プレイヤーのマイ担当カラーを決めていますか? 決めている人は何色ですか?
黒、白、灰色
Q56 トリックテイキングは好きですか? 好きな人はメイフォローとマストフォローどちらが好きですか?
好き、マストフォロー
Q57 トランプゲームで遊びますか?
最近楽しさがわかってきた
Q58 ワードゲームは好きですか? また、得意ですか?
特には
Q59 大喜利ゲームは好きですか?
いえ
Q60 協力ゲームは好きですか?
大好き、ソロで遊べるのもよい
Q61 バランスゲームは好きですか?
特には、でも『チキンダイスの塔』というゲームがもう一度遊んでみたい
Q62 紙ペンゲームは好きですか?
特には
Q63 ダイスゲームは好きですか?
初心者向けのゲームはダイスのほうがいい気がする、重ゲーには合わないと思いはじめた
Q64 ゲームにおける運要素の比率はどれくらいがベストだと思いますか?
スパイス程度
Q65 アプリ連動型のボードゲームは遊びますか? また、これらをアナログゲームだと言えると思いますか?
『First Martians』とか『アンロック!』とか、『Gloomhaven』もヘルパーアプリを使用、一応言えるかと
Q66 軽ゲー派? 重ゲー派? 中量級?
最近はユーロ中量級派
Q67 2時間以上の重量級ゲームでよく遊びますか?
はい
Q68 あなたのスマホ/タブレット/PCにはボドゲアプリがインストールされていますか?
『チケライ』とか『宝石の煌めき』とか『ブラス』とか
Q69 有名/定番タイトルなのに、遊んだことがないゲームはありますか?
たくさん、遊んでみたいのは『プエルトリコ』『スルー・ジ・エイジズ』『ネイションズ』
Q70 日本語版を是非出して欲しいと思うゲームはありますか?
『Detective』
Q71 海外ゲームのゲームメーカーによる邦訳の誤訳が気になる/許せない方ですか? また、メーカーのエラッタページはチェックしますか?
特には、なぜなら買わないから
Q72 海外と日本版でアートワークなどが変わるのは気になる/許せませんか?
特には、なぜなら買わないから
Q73 同じ内容のゲームでも、アートワークが変わっ(て、それが好みの絵だっ)たら買いますか?
うーん、買い直すことはないかな、もしくは手放して買う
Q74 リメイク前のゲームを持っていても、リメイクされたらリメイク版も買いますか?
同様に買うなら手放して買う
Q75 海外の未翻訳ゲームを自力で翻訳して遊んだことがありますか?
基本
Q76 レビューや意見、ゲームの考察などで参考にしているボードゲーム関係の個人はいますか?
ゴクラクテンさん、かーんさん
Q77 ここで(この)ゲームをやってみたいという場所、ありますか?(実現可能性はおいとく)
南極で『アイスクール』とか?
Q78 この人にボードゲームのマンガを描いて欲しいというマンガ家がいますか?
柴田ヨクサル
Q79 ボードゲーム関連の動画を見ますか? お気に入りの動画があったら教えてください。
JonGetsGames, Ant Lab Games, Heavy Cardboard, Watch It Played
Q80 ボドゲのポッドキャストを聞きますか? お気に入りがあれば教えてください。
いえ
Q81 この人とボードゲームを遊んでみたい、この人にボードゲームを遊んで欲しいという人は?(故人、非実在人物、ゲーム業界の人でなくても可)
乃木坂
Q82 「おじさんがパッケージのボドゲは面白い」という法則を知っていますか? また、真実だと思いますか?
そんな法則あるのか、まあ、当たってるかもね
Q83 好きな(これくらいの規模で遊びたい、という)プレイ人数は?
3-4人
Q84 お泊まりボドゲ会を開催したり、参加したことはありますか?
グルームへイヴン合宿予定
Q85 ぶっちゃけ、クニツィアディレンマって言う? 言わない?
言う、好き
Q86 リボーク、ミゼール、ディール、ラフ、ディスカード、全部分かる? 普段から使う?
「ディール」「ディスカード」ぐらいなら、てか何関係?ポーカー?
Q87 上家、下家、対面、先ヅモ、ベタオリ、全部分かる? 普段から使う?
「上家」「下家」ぐらいは使うかな、「ベタオリ」より「しゃがむ」って言うよね
Q88 ゲーム中に交渉要素のないゲームで、口プロレス(はったりを仕掛けたり相手を誘導するような発言)はする方ですか?
そんな余裕ない
Q89 同席相手がプレイングに悩んでいる際に、求められていなくてもアドバイスしてしまう方ですか?
そんな余裕ない
Q90 ボードゲームを遊ぶ時、ハウスルールを導入したことがありますか?
『キングダムビルダー』でカードを2枚持つ
Q91 ゲームの拡張は買う方ですか? 買った拡張を入れて遊ぶ頻度はどれくらいですか?
所詮、拡張は拡張なので、基本が完成されていれば蛇足な場合が多いということに気がついたので最近は買わない
Q92 赤ポーン(ドイツゲーム大賞受賞作)のゲームは何作くらい遊んでいますか? あなたにとって赤ポーンは意味があるモノですか?
赤ポーンは自分には刺さらないことが多いのであまり遊ばない
Q93 ゲームマーケット大賞の受賞作を何作くらい遊んでいますか? あなたにとってゲームマーケット大賞は意味があるモノですか?
赤ポーン同様、でも赤ポーンよりかは信用できる
Q94 どれくらい積みゲーしてますか?
今は『ロビンソン・クルーソー』の拡張ぐらい
Q95 仲の良い知り合いに頼まれても絶対やらないレベルのNfMゲームありますか?
仲の良い知り合いならなんでも断らない
Q96 同じゲームを何度も遊ぶ方?
つまみ食いするより同じゲームを何度も遊びたい
Q97 入手が難しいが欲しいゲームありますか?
オルレアンのメタルコイン
Q98 長考する方ですか? 他人の長考は気になりますか?
たぶんする、なので他人のはあまり気にならない
Q99 ボードゲーム以外の趣味は何ですか?
読書、登山、旅行
Q100 最後に、あなたにとってのボードゲームは、何ですか?
趣味のひとつ
2 notes · View notes
tendon09-blog · 6 years
Photo
Tumblr media
カリマラ(calimala) フィレンツェの仕立て屋ギルド、Arte di Calimala の一員となって、スポンサーへの貢献度を競う。 ゲーム中にやることは簡単で、自分のディスクをアクションスペースに置いて、その両側に描かれたアクションを実行するだけ。 資源を得たり、その資源で建物や船を作ってアクション効率をあげたり、得点源になるマジョリティ争いのために寄付や出荷をしたりとシンプルでわかりやすい。 でもこのアクションの実行が個性的で、同じ場所に4枚までディスクは重ねられる。上に置かれたら、下にディスク置いてる人も一緒にアクションできるので、人気の出そうな組み合わせのアクションスペースに早置きすると手番外で何度もアクションできる! 更に4枚目が置かれたら決算発生で、一番下のディスクが決算スペースに移動。そこで指定された種類のマジョリティを比べて得点計算。 とにかく始めから終わりまでマジョリティの争いしかない! しかも全15回の決算が何を比べるかゲーム開始時にすべて公開されているので、先を見据えてのマジョリティの取捨選択が面白かった! ディスクが弾かれても、残りの3枚はそのままだから、ゲーム中盤から終盤にかけては決算の連続でゲームが収束して行く感じもグッド! 8 / 10 点 (2018年からは得点つけて行くよ!)
0 notes
boardgame · 5 years
Photo
Tumblr media
ラグーザ
評価:6/10
「カリマラ」デザイナーの新作。
手番では家1つをヘクスの交点に置いて隣接3ヘクスのアクションを実行するだけ。
この時、既にヘクスに置かれている家もアクションを実行できる。
この相乗りアクションだったり、ステータス管理で方針を固めていくあたりに「カリマラ」っぽさを感じる。
「カリマラ」を遊んだ時のような衝撃は���いけど、まとまっていて遊びやすいのは「ラグーザ」。
固定マップだし運要素は低めなのでリプレイ性が心配ではあるが、ヘビロテするんじゃ無くて、2年に1回ぐらい、思い出したように遊ぶのが適したゲームなんじゃないだろうか。
もしくは、拡張とかで弱点を補ってくるのかな?
「カリマラ」と今作しか作っていないデザイナーだが、十分「らしさ」を出せていて、それでいて面白い!
今後も注目のデザイナーだ。
2 notes · View notes
pocketwar · 5 years
Photo
Tumblr media
日本版The One Hundred 2018
私が今年選んだ15個(順不同)と一言コメント。
投票がまだの方はこちらから(10日まで)。
私の2017年のセレクションはこちら。
私の2016年のセレクションはこちら。
1. ナヴェガドール
舞台は大航海時代。正直、もうオールタイムベストとまでは言えませんが、それでも大好きな作品。メインボードがアート。拡張推奨。
2. エンデバー NEW
同じく舞台は大航海時代。今年再販。航海して植民地化して都市を支配していく。まさに大航海時代の再来。ちなみにこのゲームはEndeavor。エンデバーの正しい綴りはEndeavour。
3. ブラス:ランカシャー NEW
舞台は産業革命時代のイギリス。こちらも今年再販。こちらもテーマとゲームのシンクロ率が最高潮に達している作品。石炭は運ぶ、鉄はワープ。
4. オルレアン
バッグビルディング。拡張:侵略はマイ・ベスト・協力ゲーム。
5. グランドオーストリアホテル
ルチアーニ兄弟の中ではあまり目立たない存在。だが二人で遊ぶと濃厚なメインディッシュに。コンボが決まると爽快の一言。
6. トランスアメリカ NEW
中量級ユーロシリーズ第1弾。インスト10分で楽しめる線路敷きゲーム。プレイヤー同士の思惑の絡み合いがポイント。拡張は好みに合わせて。
7. 王と枢機卿
中量級ユーロシリーズ第2弾。三人ベストのエリアマジョリティ。得点の計算方法が発明。まだ二人試してないや。
8. ハンザテウトニカ NEW
中量級ユーロシリーズ第3弾。相手の邪魔をするゲーム。つまりそれはインタラクションです。
9. カリマラ NEW
中量級ユーロシリーズ第4弾。よく映画とかにある、老人に擬態したスーパースター。ワカプレとエリアマジョリティ。インタラクションの塊。
10. エルドラドへの冒険
中量級ユーロシリーズ第5弾。デッキビルディングでレース。攻めるタイミングとしゃがむタイミングの駆け引きが絶妙。
11. 世界の七不思議:デュエル
二人専用ゲーム部門。この部門は当分変わらないんじゃないかな。
12. ブードゥープリンス NEW
小箱部門。去年のスカルキングを抑えて選抜。こっちのほうがわかりやすいので。
13. ヒトトイロ NEW
同人部門。コミュニケーションゲーム部門。パーティーゲーム部門。色を連想するだけなのにやばいぐらい面白い。
14. 大いなる狂気の書
デッキビルディングで協力ゲーム。ここに並ぶだけの面白さがあるかというと微妙だが、私が入れないと誰も入れないと思うので入れる。好きなんだ、これ。
15. リスボア
大地震からの復興ゲーム。BGG Weight 4.51。結局、今年は一度もプレイできなかったけど、ラセルダ作品は入れておきたいという謎のこだわり。いや、これは愛なのかもしれない。来年は『ON MARS』に期待!
自分の好みが最新の重量級ゲームからひと昔前の中量級ゲームにシフトしていることに気づきます。そしてボードゲーム歴3年ともなるとだんだんと15個では収まらなくなってきました。
2 notes · View notes
peeyots · 6 years
Text
2017年に買ったボードゲームのまとめ
※未発売予約品、Kickstarter未着、ミニ拡張(Goodie Box、7 Wonder Anniversary Packなど)は除く。
アンパンマン 天才能 おなじのど〜れ? 6.0 メンマさんによるリコメンド。簡易版ジャングルスピード、ボタンを叩くとアンパンマンが喋る。最高。
コロニスト 7.5 遊んだのはソロプレイのみ。半日ダイニングテーブルを占拠して妻に嫌われた。誰か付き合って!
トロワ 8.5 再販に伴い購入。マイ・ベストゲームのひとつ。
トロワ:トロワの淑女たち 8.0 周回マラソンモジュールが作用したゲームをあまり見たことないような…… 追加の活動カードとイベントのための拡張か?
ハスペルクニヒト 6.5 一度遊ばせていただき良かったので、トロワのついでに輸入。アクション選択のメカニクスが面白いけど、掘り勝てない。もう少し展開に多様性があると良いな。
エクリプス:断絶の影 セール品。遊ぶ機会あるかな……
ノーティカス 6.0 セール品。いつものクラキンという感じの佳作。
キングドミノ 6.0 みんな大好きキングドミノ。自分はなんとも言えぬ作業感が少し苦手。
Grizzled The Board Game このリストを整理していて積んでいることに気づいた!
ルーニークエスト:ザ・ロストシティ 多言語版 未プレイ、「安いから買った」枠だ!(良くない)
イムホテップ 6.5 あると便利そう、との理由で購入。たしかに便利だった。DTPワークが気持ち悪いから、できたら英語版が欲しかったな。
ファーストクラス 6.5 結局モジュールA+Bの1回しか遊んでない! カードがダーっとテーブルに並ぶ佇まいは美しくなく、見た目的にあまり好きじゃない。
Farlight 6.5 Kickstarter初のスペーシーな競りゲーム。コンパクトなプレイ時間とインタラクションで密度のあるかんじ。期待よりも良かった。
そっとおやすみ 6.0 自分から嫌らしい動きで仕掛けて結局負ける、みたいなくだりが好き。
サントリーニ 7.5 キャラクターもりもりの非対称アブストラクトなのに、遊んでみると不思議とバランスが取れてる感じがなんとも不思議なゲーム。
サントリーニ:黄金の羊 7.0 内容のわりにえらく割高な拡張。入手性が良くなさそうだと飛びついちゃうよね。
ファイブ・トライブス:ナカラの職人 6.5 マンカラの移動を制限するモジュールは良かった。
アイスクール (娘のおもちゃとして)よく稼働しているゲームだけど、実は一度もちゃんと遊んだことがない!
グリュックス 7.0 これも遊ばせてもらい、「あると便利そう」という理由で購入。
ヤマタイ 6.0 カタラ×DoWということで、見た目も良く大滑りはしないだろうという目論見で購入。全然話題にならなかったような。
オルレアン:侵略 8.0 協力シナリオのみプレイ済み。攻城戦の防衛準備しているかんじが非常に良い。今年遊んだベスト協力ゲームのひとつ。
オルレアン:商業と陰謀 未プレイ。
コンコルディア:サルサ 未プレイ。
Scythe:大鎌戦役 7.0 良くも悪くも1手が軽いのでサクサク進む。良くできたゲームだと思うけど、自分の性格的には「殴りてえ〜」とフラストレーションが溜まりがち。全ての陣営を試してみたいという欲はある。
Scythe:大鎌戦役 彼方からの侵略者 未プレイ。罠を踏ませたい。
ドラゴンイヤー 17 未プレイ。
酒魅人 5.0 見た目に惹かれて購入。愉快なプレゼンテーションから期待する体験と、シブすぎる競りのシステムが非常にアンマッチだと感じてしまった。
ポーション・エクスプロージョン:第五の材料 6.0 バカアクティビティ感の増す特別ルール追加のモジュールが良かった。
タルバ 新版 7.0 Realm DDTオープン日に冷やかしに行き購入。俯瞰力が問われるマルチアブストラクト。
クマ牧場 7.0 遊ばせてもらい気に入って購入。これまた「あると便利」ゲームのひとつ。インタラクションを早取りに絞った結果、ルールがシンプルなのが良い。
マジックメイズ 6.5 協力ゲームの奉行問題をドラスティックに解決しようとした問題作。感想戦でケンカしてナンボ、みたいなところはある。
箱庭鉄道 5.5 シンプルで美しいルール!と思い、2度ほど遊んでみたものの、自分のスキルでは、コントロールできずになんとなく勝負が決まってしまうゲームという評価に。
ルールの達人 未プレイ。
ナショナルエコノミー・メセナ 6.5 もちろん4色×5個のワーカー駒は別途買いました。
Sweet Honey, Bee Mine! 5.5 アートワークが非常によかった。
いかだ動物園 未プレイ。
クイビット! 6.5 インタラクションが強すぎるゲームも1プレイ10分程度にすることで問題なしとなる事例。
TAGIRON 6.5  文系バカ同士のタイマンだと盛り上がる。
Clans of Caledonia 6.5 KS。確かに面白いけど、引用だらけのシステムに志の低さを感じてしまい、ゲームの評価は厳しくなってしまう。
コンコルディア ガリア/コルシカ 未プレイ。
センチュリー:スパイスロード 5.5 あると便利そうなゲーム枠。個人的にはこの作業感は苦手かも…… なんだか同人ゲームっぽい。
デルフォイの神託 未プレイ。不当に安い値段で売られていたので保護してやった形。でも結局遊んでない、というダメな例の典型。
トゥルネー 6.5 トゥルネーおばさんからの強いレコメンドがあり購入。アートワークは最高だけど、これをやるならばデウスを遊ぶかなぁ。
ハスペルクニヒト:ルール峡谷 未プレイ。ルール読む限り、拡張を入れても開発ゲームなのは変わりなさそう。
エイリアンフロンティア(第5版) 7.5 KS。リプリントされるたびに微妙に仕様が変わることでおなじみのダイスプレイスメントの傑作。マストハヴ!
エイリアンフロンティア:派閥(第3版) 未プレイ。
エイリアンフロンティア:アウターベルト 未プレイ。
エルドラド 6.5 評判が良かったので購入。確かに面白いんだけど、どうしても作業感を感じてしまう。
ネイションズ スルージエイジズにハマって、フォロワーもキャッチアップせねばと購入。で、未プレイ。
ネイションズ:王朝紀 未プレイ。
ケベック 未プレイ。
Above and Below 6.5 浅草フリマで見つけた2,000円の未開封品。(このコンポーネントでは)未プレイ。
アラカルト 未プレイ。娘のおもちゃとして絶賛稼働中。既にスパイスとか欠品してそう。
ダンジョンペッツ 未プレイ。
ニムトジュニア 未プレイ。存在すら忘れてそう。
 アウトリブ (heros Pledge) 6.0 Kicksterter。自分のコマが邪魔になるというワーカープレースメントのシステム以��は凡庸。見た目はアガるXCOMやFallout Shelterみたいなシェルターの部屋作りもパズル要素なくあっさり。テーマは好き。
ブラディ・イン 5.0 Pearl Gamesを集めるぞ!と思い、当時日本語版絶版だったため、わざわざ英語版を購入。いまいちだった…… 拡大再生産しないならば、もう少しコンパクトでも良いかな。
ブリュッセル1893 7.5 細かい処理が多いのが難点だが、ワカプレ×陣取りのシステムに捻りのあるアイデアが光る。アートワーク含めて最高。
デウス:エジプト 7.5 プレイ感が大きく変わる拡張。全体的に点数は細かく稼ぐ傾向になる。難点を上げるならば、カードの文量が増えて、ぱっと内容が頭に入ってこないところか。
村の人生:酒場 未プレイ。いつかやりたい、スーパー村の人生。
村の人生:港町 未プレイ。
ファイブ・トライブス:ナカラの盗賊 未プレイ。
テディメモリー 娘がズルばかりするゲーム。
ドミニオン:帝国 日本語版 モジュール式の得点ルールの導入で遊びの幅が大きく広がるナイス拡張。
デジャヴ 7.0 リードしているプレイヤーがだんだんと臆病になっていく様子がわかる素晴らしいゲーム。必ず3ラウンド、酒を飲みながら遊ぼう。(酒を飲んでいるグラスを倒さないように注意!)
ワードバスケット・キッズ いただきもの。娘にはまだちょっと早い。
コンコルディア:ブリタニア/ゲルマニア 未プレイ。1マップしか遊んだことないのに、どんどん増えていく拡張マップ……
Not My Fault 4.5 いただきもの。シニカルなテーマは良いが、いささかシンプルすぎるダウト。
パンデミック:レガシー シーズン2 黒箱 7.5(暫定) 高難易度調整してきたか! ゲーム会冒頭、酒を飲んでいないタイミングで遊ばなければいけないな。
ロンドン(第2版) 7.0 カードだけで表現される、貧困と借金に苦しみっぱなしの1時間。
ドミニオン:デュアルセット錬金術&収穫祭 未プレイ。「パンツが余っていたので」という理由での購入!
テラフォーミング・マーズ ソリティアのみプレイ。最近はカードテキストのDTPワークが気に入らないという理由で英語版に手を出すようになり、面倒くさいおじさんになっちゃったなぁ、と思う次第。
テラフォーミング・マーズ:ヘラス&エリジウム 未プレイ。
アーグラ 未プレイ。盛り上がっているうちに、ヘビーゲーマーの集まる会で遊ばせてもらったほうが良かったか……
アイル・オブ・スカイ:放浪者 7.5 プレイ感が大きく変わる拡張。モンバサ帳票トラックお試し版、といった趣。手元の難解なパズルを解きながら、インタラクションの高い競りを行う二面性がトラヤヌスっぽさもあり、個人的には好き。
マハラジャの遺産 6.0 「あると便利」枠として買ったものの、いかんせん、テーマが薄すぎるのでは?等の批判も。
バニーキングダム 日本語版 6.5 見た目に惹かれて買ったものの、カードドラフトゲームとして手堅くまとまっていた。意外と良い!
オーティス 日本語版 6.0 Pearl Gamesなので購入。手元のオリジナリティ溢れるソロパズルは良いが、他の部分(セットコレクションで契約達成!等)が凡庸すぎて、惜しいね!という感想。
ハーフパイント・ヒーローズ 3人で遊んだら予想通りスベった。5〜6人くらいでワイワイ遊びたいよね。
フルーツジュース 6.0 エクスペリエンスデザイナーのフリーゼによる、流行りのレガシーシステムに対するアンサー。ワーカープレイスメントで行うセットコレクションだけど、契約達成ごとに場のアクションスペースが次々に切り替わるので、その味の変化が知りたくてなんとなく遊び続けてしまう。 パイナップル2枚で5枚ドロー!がすぐに場から消えないようにするためのバランスなど、序盤からつまらないゲームにならないように、ちゃんとバランス取りがされてるのでは?と思ったけど、気のせいかもしれない。
ガンジスの藩王 6.5 見た目は重そうに見えるけど、意外とシンプルな中級ストラテジー。ただ、後半につれてできることが増えていくわけではないので、ちょっとプレイ時間が長すぎるかな?なんとも。
カヴェルナ:洞窟対決 日本語版 6.0 ソロのみプレイ。悩ましいパズル。表現がシステマチックで、フタリコラよりも内陸港に近似性を感じてしまう。
ガイアプロジェクト 8.0 近年のボードゲームの試行錯誤の結果が反映されたかのようなゲーム、今すぐプレイすべき。インストが面倒なのと、プレイヤーボードが反る以外に難点はない。
テラミスティカ:氷と炎(二版) 未プレイ。日本語版だけバランス調整反映されてるの?と手なりで注文。
ゴーゴージェラート! 6.0 娘のおもちゃとして絶賛稼働中。1度プレイして圧勝して、私はDr.エウレカ同様、出禁になりました。
ワードバスケット 濁音半濁音拡張カード 未プレイ。実は苦手なゲーム。
ロレンツォ・イル・マニーフィコ: Houses of Renaissance ここからエッセン新作輸入枠。未プレイ。ルールはしっかり読んだ! 基本も実は1回しか遊んだことないです……
ペーパーテイルズ 未プレイ。ヴォーパルスは2回やったことあるよ!
マルコポーロの足跡: Agents of Venice 未プレイ。
インディアンサマー 未プレイ。
リバーボート 未プレイ。
テラフォーミングマーズ:ヴィーナスネクスト 未プレイ。よくも遊んでもないゲームの拡張(しかも2つ目)を買うよね……
カリマラ 未プレイ。
コンコルディア:エジプト/クレタ 未プレイ。コンコルディアの拡張マップを全部持ってるけど、基本マップで2回しか遊んだことをここに告白させていただきます。
恐怖の古代寺院 未プレイ。
イスタンブール:コーヒーとお恵みを 6.5 拡張だからなのか、ペガサス版じゃなくてAEG版だからなのか、印刷の仕上がりからカードの角まるサイズまで基本と違っているのはどうなの?問題。方針を間違えると逆転が難しいゲームで、バクシーシでぶっぱできるようになったのは良い調整だと思う。
イスタンブール:書簡と証印 6.0 スーパー村の人生に続き、スーパーイスタンブール(グランバザール)の準備をしようと思い、上記に併せて購入。全体として、ゲーム展開を早くするための要素が増えている。さらにCourier(配達人?)はインタラクションも増えるので良いのではないでしょうか。
シェイクスピア:バックステージ 未プレイ。ルールを読む限り、途中脱落者が出てきそうな超辛口システムに救済措置が取られる風に見えるので期待できる。
ブロックス 6.5 サイバーマンデーセールで安かったのでついつい。あると便利なやつ。
キッチンラッシュ 未プレイ、Kicksterter。妻の強い要望による。大晦日に遊べるか?
Scythe: The Wind Gambit 未プレイ。
総評:意外と買ってたのは、だぶん浅草で大量放出して強気になっていたからだと思われる。棚の中身を減らす場合は徐々にやるべきか。
以下、おまけ。
今年はじめて遊んだゲームベースト5
1位 スルー・ジ・エイジズ 新たなる文明の物語
Tumblr media
地政学に頼らずにこれだけ豊かに文明の興隆と衰微を表現できるのはすごい! カードプレイのみで進むゲームなのに、プレイ感はかなり湿っていて、勝っても負けても必ずドラマチックに展開していくのが楽しい。問題はルールの複雑さとプレイ時間の長さ(インスト込み3人で4時間超)。Civilizationシリーズ経験者であればとっつきやすさはあるかも。iOS版アプリは良くできており、こちらもおすすめ。
2位 ガイアプロジェクト
Tumblr media
3位 オルレアン:侵略
Tumblr media
4位 サントリーニ
Tumblr media
5位 パンデミック・レガシー:シーズン2 ※2月下旬までの進捗という条件で。
Tumblr media
7 notes · View notes
pocketwar · 5 years
Text
ボードゲーム好きに30の質問
発案はしのさんのこちらです。
1 あなたのニックネームは?
はろんです。ベトナムにある「ハロン湾」から来てます。なお、ハロン(Ha Long)はベトナム語で「降竜」を意味します。
2 初めて遊んだドイツゲームは何のゲームですか?
たぶんすごろくやで買った『カルカソンヌ』。買った当時は妻も遊んでくれましたが、勝ちすぎたら一切、遊んでくれなくなりました……
3 どこでボードゲームを遊ぶことが多いですか?
自宅や友人のお家。あとはコロコロ堂。
4 巡回しているボードゲーム関連のWebサイトがあれば、教えてください!
・BGG:言わずと知れた世界最大のボードゲームポータルサイト。使い方は情報収集、コレクション管理、プレイログなど。 ・ゴクラキズム:趣味嗜好が合うような気がしているので特に参考にしています。あと宮城というのも親近感。 ・今日もプレイミス:国内流通しないゲームのレビューが多くて参考にしてます。
5 よく試聴する動画配信や音声配信があれば、教えてください!
・rahdo:プレイ動画とレビュー動画。ボードゲームをはじめた頃によく見ていたYoutubeチャンネル。比較的ゆっくりとしたアメリカ英語で聞き取りやすいと思います。プレイ動画が途中で終わってしまうのと、最近は趣味が合わないのであまり見なくなりました。 ・Watch It Played:「Watch It Played」ですがインスト動画がメイン。プレイ動画はたまに。インストならここ。 ・JonGetsGames:インスト動画とプレイ動画とレビュー動画。プレイ動画は一人二役で最後の得点計算まで行います。結構な早口なので少し難しいかもしれませんが、プレイ動画ならここ。 ・Heavy Cardboard:ラセルダのような超重量級や18XX系など他のチャンネルでは配信しないようなプレイ動画を配信。なので動画時間が4時間とかザラです。たまに過去の名作も配信するので好き。 ・Ant Lab Games:プレイ動画。他のプレイ動画とは違い、一人二役ではなく、ちゃんと二人で遊ぶのが特徴的。ただ女性のほうが少し長考気味……
6 参加しているどんなボードゲームイベントを教えてください!(メーカー、ショップ、個人問わず)
コロコロ堂のふらっと会。あとはゲムマでしょうか。
7 普段の生活の中で、約何パーセントくらいボードゲームのこと考えてますか?
80%ぐらい。
8 マイベストボードゲームは?
オルレアン侵略!
9 好きなゲームデザイナーは?
・クニツィア:真っ先に思いつきました。シンプルながらも考えさせるシステムが好きです。 ・アンドレアス・ステディング:『ハンザテウトニカ』や『シュタウファー』など。お金やカードを使わないデザインが好きです。 ・マック・ゲルツ:ロンデルと言えばこの人。『ナヴェガドール』や『コンコルディア』など。いつもルルブが4ページぐらいしかないのが素晴らしい。 ・ヴィタル・ラセルダ:『ヴィニョス』や『リスボア』、『ギャラリスト』など超重量級の雄。『エスケーププラン』と言う軽量級(ラセルダ比較)で国内でも一躍有名に。
10 (上記以外で)今、注目��ているデザイナーは?
『カリマラ』と『ラグーサ』のファビオ・ロピアーノ。ちょっと古臭いシステムデザインが好きです。
11 苦手なゲームデザイナーは?
ウヴェ・ローゼンベルグ。誘われたら問題なく遊ぶけど、苦手意識が強いです。
12 好きなゲームシステムは?
特にこれといったのはないですが、能力の解放や強化によってできることがどんどん増えていく系は気持ちいいですね。あとはゲームシステムではないですけど、お金とカードを使用しないゲームデザインが好きです(『バス』や『ハンザテウトニカ』など)。
13 苦手なゲームシステムは?
人を疑うのが好きじゃないので正体隠匿系はダメです。
14 世間的評価は高くないけど、好きなゲームはありますか?
『大いなる狂気の書』。テーマとかすごい日本人好きそうなんですけどね。来年拡張が出るからまた遊ぶ機会に恵まれるとい��な。
15 世間的評価が高いけど、好きじゃないゲームはありますか?
『テラフォーミングマーズ』。カードコンボを考えたりするのは確かに楽しいですが、対戦だとカードを知らないことが不利になるので難しい気がしています。『スピリットアイランド』のような協力ゲームなら面白いんですけどね。あと緑化戦略が極端に強かった記憶が(拡張で緩和されたのかな?)。
16 購入するボードゲームは何を重視して選んでますか?
・システム:中〜重量級、複雑すぎず、かつ戦略性に深みあり、運の要素もスパイス程度、リプレイ性があればなお良し。 ・アートワーク:リアルすぎず、デフォルメすぎず、テーマは中世ヨーロッパやファンタジー、ゲームボードに地図が描かれてあるとなお良し。 ・日本語版が出ていない
17 今、一番手に入れたいゲームは?
オルレアンのメタルコイン!
18 よくボードゲームを購入するお店は?(リアル店舗、Webショップ問わず)
・Kickstarter:購入ではなく、投資。投資経験は10プロジェクト。ちょっとした遅延はありましたが、今のところトラブルはないです。 ・Amazon.com:比較的安い上に送料も安い。送料込みで定価ぐらいです。 ・Miniature Market:とにかく安い。でも送料が高い。なので渡米した際に利用しています。 ・駿河屋:予約時の22%OFFや中古でお世話になっています。
19 中古のボードゲームを購入する際、気にしていることは?
値段。あとは箱に明らかな中古感がない、カビ臭くない、致命的な欠品がないことぐらいでしょうか。
20 ボードゲームを片づけたり、収納する際に、気を付けていることは?
コンポーネントは袋に分け、片付けしやすいように袋には内容物のラベルを貼ります。箱には透明のモビロンバンド。
21 なにかボードゲームしてる際のジンクスはありますか?(右と左で迷ったら左を選ぶ…とか)
日頃から行いを良くする!
22 ボードゲーム中によくやる仕草、決め台詞等ありますか?
駒を並べます。駒を積みます。
23 好きなボードゲームのウンチクを教えてください!
ラセルダは大のワレスファンで、ワレスがロンドンを大火から復興させる『ロンドン』を作った一方、ラセルダはリスボンを大地震から復興させる『リスボア』を作りました。また『リスボア』のオフィシャルメタルコインは『ブラス』のメタルコインと一緒です。
24 「ボードゲームを趣味にして良かった」と思うエピソードがあれば!
普段ボードゲームを遊ばない友人と遊んだときに楽しいと言ってもらえたとき。
25 「ボードゲームを趣味にして少し後悔した」と思うエピソードがあれば!
後悔とまではいきませんが、家族をおいて遊びにでかけるときは罪悪感を感じます。
26 「このゲームを買ってラッキーだった」と思うエピソードがあれば!
一緒に遊んだ方がそのゲームを気に入ってくれて、その後に買ったと言われると紹介した甲斐があったなあと思います。今のところ『オルレアン 拡張:侵略』と『ヒトトイロ』。
27 「このゲームを買って失敗だった」と思うエピソードがあれば!
うーん、はじめて蹴った『Planetarium』。いい値段した割には微妙でした……
28 (ボードゲームを誰かに売ったことがある方へ)「このゲームを売ってよかった」と思うエピソードがあれば!
棚が空いた!
29 (ボードゲームを誰かに売ったことがある方へ)「このゲームを売って失敗した」と思うエピソードがあれば!
今のところ手放して後悔したことはないです。
30 最後、この回答を見ている人にメッセージを!
『グルームヘイヴン』最高です!
0 notes
pocketwar · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
旧パンレガ会
遊んだゲームは、
BEST ACT / ベストアクト(初)
Altiplano / アルティプラーノ(初)
Voodoo Prince / ブードゥープリンス(初)
Calimala / カリマラ(初)
Krass Kariert / 支離滅裂カードゲーム
Viticulture + Tuscany EE / ワイナリーの四季+トスカーナEE
Krass Kariert / 支離滅裂カードゲーム
BEST ACT / ベストアクト
『ベストアクト』
『はぁって言うゲーム』のリメイク。皆が同じセリフや動作をするのですが、それぞれ微妙に状況が違います。例えば同じうなずきでも怒られたときのうなずきをする人もいれば、告白にOKをするときのうなずきをする人もいて、誰がどの状況なのかを当てます。
面白いのがそれぞれの性格が出るところで、例えば怒られたときに素直に謝るようなそぶりを見せる人もいれば、ふてくされたような仕草をする人もいて、その人がどんな人かも想像しながら予想しないといけないのが楽しいですね。
そういった意味ではある程度、知った仲のほうが盛り上がるかな。意外な側面が見えたりして。
『アルティプラーノ』
『オルレアン』の続編的な。『ル・アーブル』のように資源を変換しながら様々な方法で得点を稼いでいきます。
なんとなく微妙な第一印象を持っていましたが、実際に遊んでみてもその感じは変わりませんでした。特にここが悪いというのはないのですが……強いていうならこのテーマが琴線に触れないといったところでしょうか。
『オルレアン』は大好きです。
『ブードゥープリンス』
面白い面白いとか言いながら未プレイだった本作。逆転勝ち。
買う。
『カリマラ』
ワーカープレイスメント+エリアマジョリティ的な。ルールはシンプルながら戦略性のあるピュアユーロな印象です。そのわりにカードの引き運がそれなりにあるので、そこで評価が分かれるみたいですね。
好き。でもシビアで頭を使うのでワンゲームが結構疲れますね……
取引所(?)を一切建てない戦略を試してみましたが、最後の最後の決算で届かず……むーん、悔しい。
『支離滅裂カードゲーム』
全13ラウンド!やりきった!負けなかった!
買う。けどやっぱり手札運が強すぎるので、そこまでじゃないかも。
『ワイナリーの四季+トスカーナEE』
すごい久しぶりに両親のワイナリーを継いでみました。
一回ぐらいワインを作らない戦略を試してみたいなあと思いつつ、でもワインを作らないとつまらんのよねえと逡巡していたらスタートダッシュが遅れて3点届かず。むーん、やっぱり安いワインを大量生産する戦法で行くべきだった。
新しいカード拡張を買ったので、今年もう一度ぐらい遊べそうです。
0 notes