Tumgik
#プレッシャーに弱い
suehirokeiichi · 2 years
Photo
Tumblr media
お天気がもってくれて助かった。 雲が多かったので、 それほど暑くもなく楽しめました…。 それにしてもアウトもインも スタートホールがトリ。 最後のホールもトリって、 いまいち集中力がねーなぁ… というよりプレッシャーに弱いだけか😭 #ゴルフ #越前カントリー #プレッシャーに弱い https://www.instagram.com/p/CgJgSI-raxq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
monogusadictionary · 1 year
Text
本番で緊張せずに実力を出す方法はあるのか?
「緊張して、実力が出せなかった」という話をよく聞きます。  
私は元プロボクサーです。「殴られて死ぬかもしれない!」というリスクのあるプロボクシングの試合前は、プレッシャーと恐怖からほとんどのプロボクサーが極度の緊張状態にあります。  
私もこの緊張が嫌で嫌で、大好きなボクシングなのに試合直前で毎回やめたくなっていましたし、何より「この緊張さえなくなれば、もっと実力を発��できるのに!」と悩んでいました。  そこで、私はプロボクサー時代、「『緊張』の正体を正確に理解できれば、それをなくすことができるのではないか?」と考え、まず緊張しているときと通常時の場合と比べて、体の中で、どんな変化が起こるのかを調べてみることにしました。
緊張時に起こる体の変化として、私が理解したことは以下のとおりです。
・戦うためのホルモン、ノルアドレナリンやアドレナリンが体内で放出される ・その結果、心臓の鼓動が早くなり、血圧が高くなる ・同時に肝臓に蓄えていたグリコーゲンが分解されブドウ糖になり、血糖値を上がる ・筋肉の血管が開き、筋肉に血液とブドウ糖(エネルギー)が送られる  
つまり、緊張により体は戦うために、筋肉をより動かしやすい状態にしていることがわかります。  
しかし、そうなると緊張をなくすことで「ボクシングのパフォーマンスが向上するはず!」と考えていたことに疑問が湧いてきたんです。  緊張により体は戦う準備をしているはずなのに、「緊張がなく、戦う準備がされていない体のほうがうまく動く!」と感じているのは理屈が合いません。車で例えるなら、エンジンの温まった状態のほうが当然、スムーズに速く走るはずですから。  
体は戦う準備ができているのにもかかわらず、パフォーマンスが落ちてしまうのはなぜか? さらに深く調べてみることにしました。
その後、水泳選手であるイアン・ソープの話をネット記事で見かけ、緊張状態で実力が発揮できない理由は、「これだ!」と思ったのを覚えています。
 ソープもかつては試合で実力を発揮できない選手だったといわれています。  そんな悩みを抱えるソープにメンタルトレーナーが送ったアドバイスが「両サイドのレーンで泳ぐ選手を気にせず、一人で泳いでいると思って、自分がコントロールできることだけに集中して泳いでみなさい」でした。  
自分がコントロールできることだけに集中するとは「手足の動かし方、力の抜き方、力の入れ方など自分の意思だけで100%自由にできることに集中する!」という意味です。  
ソープはこのように自分がコントロールできることのみに、心(マインド)をフォーカスし、試合で実力を発揮できるようになったとのこと。
 私はこの「自分のコントロールできる範囲のみに全集中する心」こそ、緊張状態で最高のパフォーマンスを発揮するための鍵だと思い、ボクシングの試合で何度も試しました。  
思い返してみると、練習時のスパーリングでは「自分が何をするのか?」をメインに考えて体を動かしているのに、試合になると緊張していつも相手のサイズ、相手が何をやってくるのか、リングのキャンバスの踏み心地、リングを照らすライトの明るさなど、練習では気にもならないようなことにいつも意識を取られていました。  
自分がコントロールできる範囲のことに全集中できていなかったのです。  
運動能力が低下したはずのキャリア終盤のほうが、あきらかにパフォーマンスがよかったのはこのことに気づけたからだと確信しています。
もちろんボクシングは水泳と違って、相手が攻撃してくるスポーツです。  水泳のように、自分だけの行為に集中するだけでうまくいくわけではないのですが、その中でも自分がコントロールできる範囲の部分により多くの意識を集中させるというのは、緊張状態でのパフォーマンスを上げるのにとても大事なことだと私は考えています。  
スポーツ心理学でよく話題にされる「ゾーン」という言葉を聞いたことはありますよね?  ゾーンは「超集中状態」とも呼ばれるもので、この状態にあるアスリートは、非常に高いパフォーマンスを発揮できるのです
私も一回だけですが、ボクシングの試合中にゾーンに入ったことがあります。「試合中に相手のパンチがスローに見えた!」と表現するしかないのですが、相手のパンチが飛んできている最中、妙にリラックスできていた事を覚えています。  
実際、このゾーンに入っているアスリートを調査したところ、ある共通点が見つかったそうです。
・極度の緊張状態にあること ・目の前の問題解決のために、全集中していること  つまり、緊張しているからこそ、入ることができるのがゾーンであり、緊張している状態というのは、マイナスどころか実は超ハイパフォーマンスを発揮するための環境が整っているということだと私は理解しています。
「どうすれば、緊張しなくなるのか?」「緊張しなくなれば、実力が発揮できるはず!」という考えからスタートした私がまさか「緊張したい!」と思うようになり、緊張することに喜びを感じれるようになるとは思ってもみませんでした。  
すでにお気づきだとは思いますが、これはアスリートだけのお話ではありません。緊張状態での高いパフォーマンスは、すべての人間に必要な能力だと思うからです。  
緊張やプレッシャーに弱いと思っている人ほど、以下の言葉を心の中で繰り返していただきたいです。
「緊張したら、自分がコントロールできることに全集中!」  あなたも必ず実力を発揮できると信じています。
https://nikkan-spa.jp/1881644/4
678 notes · View notes
lastscenecom · 7 months
Quote
社会心理学の研究によると、高い地位にある人は、力があり有能であるというイメージを保つべきというプレッシャーを感じやすく、同時に自助努力を重んじる傾向があるという。 どちらも、助けを求めることに二の足を踏む要因になる。拒絶されることを恐れ、助けを求めることが弱みをさらし、自分の地位やポジション、評判に傷をつけるのではないかと不安を覚えるのである。 これはエゴに由来するためらいであり、よく見かけるものだ。 「私は助けを提供する側であり、求める側ではありません」
エグゼクティブが転職する時、人脈をどう活用すべきか エゴと短期を自制せよ | キャリア|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
4 notes · View notes
sabasifonn · 3 months
Text
2024/3/1
職場で班のメンバーが変わったりだとか、そのうちの一人の微妙な言動によって不穏な空気が流れたりだとか、私は私で過剰なプレッシャーを勝手に感じて圧倒されてたり。プライベートは生理前で食欲が止まらない。仕事でのあれやこれやも影響している。ほとほと変化に弱いね。恋人もそっけなく感じて、私の自己嫌悪や自罰をあちらの態度に投影してしまってドツボ。泣きながら眠ったらしんどい夢を見た。死にたい死にたいって夢の中でも苛まれて、出勤して無理やり笑って、淹れようとしたコーヒーが全然上手くはいらない。夢の中の感情ってどうしてあんなに強烈に感じられるんだろう。お腹が、食べ物が、生きていかなきゃいけないこの身体が気持ち悪いよう
2 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
"単純にプレッシャーや嫌味に弱いのだ。"不安感、焦燥感、渇望感を抱えがちな人は快感を与えてくれる事物に依存しやすいんだよね。分かる分かる。
[B! 酒] 「ストロング系」毎日10缶飲んでた私に起きた異変
2 notes · View notes
manaplog · 8 months
Text
Monday , October 9
思えば、8月上旬の学生たちの出願作業が始まり、ぎっくり腰になったあの日頃からストレスがあって、毎日を消化するだけの、早く一日が終わってほしいと願う、嫌な気持ちが続いていた。
食べてあるるときは嫌なことを忘れられる。
典型的な過食症。依存。ブヨブヨしていく身体がきもちわるい。
メンタルの弱さをどうにかしたい。だれかにたすけてほしい。わたしが欲しい言葉を与えてほしい反面、いや、これ乗り越えたら強くなれるんだから頑張ろうよ、とプレッシャーを自分に課す。よくわからん。
どういうときの自分が好きか自問自答した。
ジムのかがみに映る自分 が、真っ先に浮かんだ。
トレーニングしているときは本気でがんばっているから、唯一、自分のことを認めてあげられる。
先週の帰省でも、昔からこれが好きだった、と浸ったときがあった。
日曜日。夕方6時。家族が揃って食卓につく時間。
共働きの家庭だったので、土日の、あの空間がすきだった。あの時間を、つくりたい。だから結婚がしたい、家庭を持ちたいと欲しているんだ。
と、整理がついた本日。
好きを増やしていくためにジムに行こう。
その先で、なりたい自分になって家庭をつくろう。
カウントダウンTVでビファちゃん歌ってて、NHKの特番でayuちゃん歌ってて、めちゃくちゃ励まされた😭😭😭
4 notes · View notes
Text
Tumblr media Tumblr media
「永遠救世主アルティメットシャドウリーダー04 B(バグ)の家族達 霊猫蒼海 斬島銀河」が育てるルギア⤵️
「[[65]]回目」持って帰ったらでた色違い❤️‍🔥( ◠‿◠ )💗
Tumblr media Tumblr media
捕まえるの凄く苦労した。相性が良くてもPPが5だと温存しても詰むし(守りが堅くてプレッシャー持ちな為) タイプ範囲も広くて全体攻撃がない事が唯一の救いだが、マルチでやらなきゃ勝率は低い。渦潮を外して貰うかダイストリームとして使ってくれれば被害はまだ軽く収まる 原始の力で全能力アップされるのはかなり運が悪いケースだがキョダイフンセキとか、呪いをかけてやったなら諦めてはならない✋(途中でもうダメだと通信を切断して俺含む他メンバーを見捨てる人もいるが、こんなケースでも勝率はなんと7割。禁止伝説の中で言えば相当楽だから、最後までマナーを守って戦って欲しい) 雫の結晶💧だったような種族値が、育成後にまじまじと見たらジョジョのスタープラチナみたいな事になってる🤭<<こりゃ弱点保険が必須な訳だ(この禁止伝説ポケモンが敵さんに味合わせるのは深淵に架けられた一本の綱である渡るも危険、途上にあるも危険、後ろを振り返るも危険、身震いして立ち止まるのも危険)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
家族みんなが大好きなママゴン💞のお手製たこ焼き🐙\∩^ω^∩ まずは順番にソース、青のり、大根おろし、天つゆ
https://x.com/catshealdeprsn/status/1744881238408901005?s=46
1 note · View note
ari0921 · 1 year
Text
桜林美佐の「美佐日記」(200)
自衛隊の真価を問われる時代の幕開け
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、令和4年最後の日記
がなんと200回目となりました。
とうとう安保「3文書」が閣議決定され、また、5
年後に防衛費の総額を約43兆円とし、GDP比を
2%に到達させることになりました。
岸田政権がこれを実現させたのは、意外さもありま
すが、核兵器廃絶の理想を強く持っていた岸田首相
だからこそ、あの安保法制の時のような大きな反対
運動なども起きずにできたと言えるのかもしれませ
ん。
その意味では、歴史の面白さといいますか、人間の
意志を超越した運命の巡り合わせを感じざるを得ま
せん。
宗像さんが指摘されていたように、現憲法下でこれ
だけ進歩するということは、翻れば憲法改正は遠の
くとも言えます。
また、何もかも今の憲法が悪い、そのせいで自衛隊
は何一つできない、といった極論を言っていた人た
ちにはちょっと分が悪いかもしれません。
やはり、全てが憲法のせいではなくて、今まで(第
二次安倍政権まで)の政治が国防をサボタージュし
てきた、と言ってしまっていいようにも思います。
時代背景もあるとは思いますが。
ただ、相変らず「必要最小限」の但し書きがストー
カーのように常にくっついているのはうっとうしい
ですよね。
しかし、こればかりは憲法を変えない限り消えない
言葉なのでしょう。憲法で「戦力は保持しない」と
しているので、わが国が持っているのは近代戦争を
遂行できる「戦力」ではなくて、あくまでも「自衛
力」=自衛のための必要最小限の実力だからです。
しかし、その「最小限」とは何かという概念が今後
はもっと柔軟性を持つようにも思います。これまで
国会答弁などでは「攻撃的兵器」と言われるものを
持たないことでした。
つまり「攻撃的」でなければ、理論上は空母でも長
距離ミサイルでも原子力潜水艦でも持てることにな
ります。
であれば「必要最小限」や「防御的兵器」という概
念は、使い方しだいでいかようにも変幻自在と言え
るでしょう。理論上は「防御的な」長距離弾道ミサ
イルや核も認められ得るとも言えます。
「反撃能力」に反対する新聞なども「これは必要最
小限度とは言えないだろう」といった、あくまでこ
れまでの政府答弁や感情にもとづいた見解が多いよ
うです。
一方で、再三お伝えしているように、日本の防衛体
制は長年のムリがたたり、ひどい体を騙し騙しよう
やく動かしている状態になっています。まずはその
回復から始めなくてはなりません。
 この前提を知らない人は、日本も一気に目を見張
る軍事国家になると思っているかもしれませんが、
目下は「正常化」と考えるのが妥当だと思います。
 また、防衛増額に伴う増税議論は国民の意識を揺
るがすかもしれず懸念はしていますが、これは財源
の4分の1に相当する部分についての話で、実際に
は、財務省はこの財源の4分の3を捻出しようとし
ています。私はこのことについて感慨深く捉えてい
ます。
 これまで防衛省・自衛隊には「憲法に縛られてい
る」「財務省に(予算を)絞られている」の「縛ら
れ」「絞られ」の被害者的感覚がありました。実際
にそうだったのだと思います。
 しかし、これからはある意味「縛られている」
「絞られている」の言い訳ができない時代が始まる
と言えます。
戦後のわが国では、陸海空自衛隊が力を合わせない
ほうがいいという風潮の下、軍が強力になることを
避けるべしという考え方が常にありました。そして、
3自衛隊が予算を奪い合う構図にさせられていたの
です。
 それが今、急速に統合が進み、統合幕僚監部にお
いて統合運用を念頭にした防衛力整備が進められる
ようになっています。
 軍はとかく「兵器というおもちゃを欲しがる」と
思われがちであることから、理解され難かった各幕
僚監部から上がってくるものが、同じ制服の人たち
によって「統合」のフィルターがかかるという、自
衛官にとっては責任とプレッシャーが一段アップす
ることになるのではないかと想像します。
 これまで陸海空の横通しの意志疎通が足りなかっ
たところも、良くも悪くも、壁が取り払われること
になるのでしょう。そのためにも、お互いの役割り
に対し理解を深めることへの(とりわけ国土防衛に
ついて)必要性をこれまで以上に強く感じます。
 ある意味「弱められていた自衛隊」から、いきな
り強くなれと背中を押されステージの真ん中に立っ
た自衛隊。さあ「お手並み拝見」という今、まさに
真価を問われる時代の幕開けと言えるのではないで
しょうか。
 さて、今年も最後まで拙い身辺雑記にお付き合い
頂き本当にありがとうございました。新たな年が皆
様にとって愛と喜びに溢れたものでありますようお
祈りしています。どうぞ良いお年をお迎え下さい!
8 notes · View notes
beforedawnwitch · 1 year
Text
ホロライブ1期生、5周年おめでとう🎉😘
昨日のマイクラで、これまでずっと先頭を走ってきたフブちゃんが「今はぺこらとか船長が柱になってくれてるから、やっぱりそこでホッと心が軽くなった気がしてる」みたいなこと言ってて、その響きが何ともリアルでじーんときてしまった…。
Tumblr media
本来ガッツリなリーダー気質というよりも、器用で視野が広くて、なおかつ人気も凄かったから自然とホロを引っ張っていく立場になったのかなっていう印象だった。なんでも出来ちゃうというか。
でも配信とかホロメンへの対応を見てると、オタクだからこそできる自由で絶妙な視点とか、ゲームには本気なのにリアルでは少しコミュ弱な雰囲気を醸し出しているところ、個人的にはそこもフブちゃんの魅力的な部分だなって思ってた。
ホロメンが配信に寝坊したときに、即座に枠とってそのリスナーと実況耐久始めたときは、本当にその対応力に感嘆したよ…
youtube
トラブルもエンタメに変えることは勿論、あくまで主役は配信する自分じゃなくて寝坊した本人で、それをリスナーと生あたたかく実況する……こんなの、優しいオタク以外の誰ができるっていうんだよ!
MCとか急遽ゲストとか、フブちゃんだったら間違いないっていう安心感が凄いよね。
後輩ホロメンも育っているし、何より一人じゃなくて「ホロライブ全員で大きくなりたかった」と語るフブちゃん。少しずつそんなプレッシャーから解放されているなら嬉しいな✨
そしてそのプレッシャーはぺこらと船長の二人がかしまししながら引き受けるんじゃないかなw
とにかく5年間ありがとう~~😘😘😘これからもフブちゃんらしく楽しい配信待ってます~!フブキングの背中はでかいぜっ…🥺
3 notes · View notes
yoshiwo-akikaze · 1 year
Text
ペルソナ4ザ・ゴールデン感想〜雪子姫の城の途中まで〜
Tumblr media
どうも、好ヲです。
ソウルハッカーズ2やろうとしてたんですけど、スマブラSP中に家族から「ペルソナやって!」って言われまして「昔アニメで観たことあるペルソナ4なら…」とペルソナ4ザ・ゴールデンを遊んでおりました。
Tumblr media
時折ジョーカー使ってますけど、接近戦仕様で難しいですね、彼。私が普段サムス使ってるせいかもしれませんが。
私、メガテンシリーズは女神異聞録ペルソナから入り、大好きなペルソナ2罪罰、メガテン3(オリジナル、マニアクス、マニアクスクロニクル)、ライドウ2作、ストレンジジャーニーを買っていました。他のアトラスゲームだと魔剣シャオもやりましたよ。
友人から借りてアバチュも少々。
金子さんの絵が画集買うほど好きだったので、P3からの大きな転換期とは距離を取っておりましたが、ゲーム雑誌などで情報は得ていました。アニメはデビチルとP4AとP4GAを途中まで…
ゲームもアニメも当時一回きりだから記憶は大分おぼろげです。
もうペルソナ二十五周年過ぎたって、どうしよう! 2022年のライブには、たっちゃんと舞耶姉の影ナレと聖槍騎士団の演奏があったそうなので!ブルーレイ予約しました。
そのライブではP4主人公のダンサーが南 圭介さんで、どっかで聞いたことあるな…と思ってたら宇宙大統領だ、なんてこった!今、丁度キュウレンジャーYouTubeでやってるしな!
Tumblr media
そういやクエルボは浪川さんだったよ、この二人は悲しい結末を迎えた親友でしたね…なんてこった。
…そんな人間がP4Gリマスターに挑戦します。
ちなみに使用機器はXBOXSeriesX。
ゲームをポーズ状態のまま電源が切れるクイックレジュームは凄く便利です。これのお陰でダンジョン1日(現実では数日)制覇も可能に!
    .................................................................
【改善して欲しい所】
先にザッと遊んでみて改善して欲しい所を挙げていきたいと思います。無印が2008年発売なので、3Dモデルの話とかでは無く、シナリオや表現の話。
・同性愛嫌悪表現が多い(特にゲイに対しての偏見が酷い)
本当���これは直そう、アトラス。今すぐ。
プレイヤーや各プラットフォーム(マイクロソフトやソニーは当事者支援してるって言ってますね。任天堂も2021年に同性パートナー支援をすると宣言しました)や社内にも当事者や その親戚や友人がいる可能性があるのに偏見や嫌悪を撒き散らさないで欲しい。
やたら陽介が話題出しながら嫌悪感示したり、サッカー部コミュだと長瀬をからかうのに同性が好きかどうかを持ち出したり、言わずもがな大浴場ダンジョンの演出な…
どう見ても「面白おかしく扱っていい。テキトーに扱っていい」存在としてゲイを取り上げてますよね。
しかも、実際には長瀬も完二もヘテロセクシャルで、からかわれた事に怒りはするけど、ネタにしていること自体をアトラス側は何もフォローしないしな。陽介は主人公への告白ボイス没データにあるけど、あくまで没データだし…
2008年にポジティブな要素(仲間にセクシャルマイノリティ当事者など)は難しかったとしても、貶めを繰り返し行うのは非常にマズイと思います。
アトラスは成人が多く所属してると思うのですが、シナリオや画面作ってる時とか誰も止めなかったのか。注釈もフォローも無いままホモフォビアが撒き散らされてて「嘘だろ…」って家族にフォロー入れながらプレイしています。本当、企業としてしっかりしていただきたい。社会で不利益を被っている人達を雑に扱わないで欲しい。
…衝撃的なのはP5R(ペルソナ5は2016年発売)でもやってた事ですね……海外版だけ修正したそうですけど、日本でもゲイの方々は生活しているんですが…セガサミー(アトラスの親会社)、Business for Marriage Equalityに参加してますよね…日本での差別表現は放っておいていいのか。本当、直そう。
そもそも完二はジェンダー規範や見た目や行動と趣味のギャップや偏見に苦しんでいる子だと思うので、暴走族のエピソードと合わせて編みぐるみウサちゃんがバイクに轢き潰されてるシャドウとかでも良かったと思うんですよね…
直斗に関しては、職場でのジェンダー差別や年齢で侮られることに悩んでいる点とか凄く良いと思うんですけど、何で“人体改造”とかトランスジェンダーを差別する用語を敢えて使うんだよアトラス…キャサリンフルボディで最悪なことしてるのと地続きだと思います。
他にもジェンダー規範や異性愛規範が強かったり、ルッキズム強かったりと引っかかるところがちょくちょくあるので、今遊ぶにはオススメしづらい所もあります。
リメイクする機会があったら練り直していただきたい…モチーフに人間使ってるんだから。
実際、ファンの一部に「嫌ならやるな」「うるさい」って無責任な発言してる人がいますからね。何で偏見を作品に残したままで良いと思っているのか、何で差別を受けてる側が引っ込まなきゃいけないのか。
フィクションで嫌悪や偏見を撒き散らした結果、実社会での差別を強めてしまう危険性をアトラスやファンは真剣に考えてほしいです。
こういう点に引っ掛かりながら遊んでおります。
....................................................................
~ここから感想~
【八十神高校への転入】
お久しぶり、イゴール! 罰ぶりだから何年になるかな…セーブポイントの蝶も青色でフィレモンは影も形もないですが、どうしてるんですかね。まだ弱ってんのか。
難易度はセーフティにしました。メガテンすぐ死ぬから、サクサクやるならこれで丁度良いと思います。
主人公…デフォルト名がゲームには無いので、名字は「秋風」にして悩んでいた所、側にいた家族に大きなシマエナガのぬいぐるみを頭に乗せられたので名前は「永長(えなが)」にしました。
Tumblr media
これからちょくちょくシマエナガからプレッシャーを受けつつプレイしていきます。
1年間お世話になる八十稲羽に着いたんですけど、所々建物くすんでるのリアルですね! 割とアトラスは東京を壊しがちだから都会の方が得意かと思ってましたけど、田舎も作るの上手いなぁ。
全く道が分からないから教えてもらいながら登校する所、なんか好きです。もう今は立派にお兄ちゃんしてる主人公だけど、この時は完全に菜々子ちゃんにお世話してもらってるので。
担任から「都会から来た落ち武者」扱いされたので、満面の笑顔で「誰が落ち武者だ」を選ぼうとしたら『今の勇気では無理』って弾かれました…そうか、P3から生活関係のステータスあるのか! めんどうだな、というのが正直なところです。今まで戦いの事しか考えてこなかったので。
転校生、しかも1年限定で帰っちゃう身に初日で話しかけてくれる千枝ちゃんは本当に有り難い…! 
この時、雪ちゃんに対してどう答えるのが良かったんだろうな…容姿を褒めるのも失礼だけど、興味ないと答えるのも失礼でな…
翌朝、自転車事故でポリバケツに嵌ってしまった花村陽介くんを助けつつの登校で、新しく友達ができてホクホクしております。昨日はそっとしておいてしまってゴメンな。
この二人は凄く気に入っています。イベントでも、日常でも、戦闘でも。
Tumblr media
【印象に残ってる所】
・敵
Tumblr media
少しメガテンやったことあるから悪魔の相性分かるぞ!と鼻歌交じりで行ったら、見た事無いやつ出てきましたね。誰だお前。名前見ても弱点の検討が付かないので、一つ一つの出会いを大事に魔法をぶつけていってます…クマがいなきゃシャドウの相性が覚えられません。
・シャドウ陽介戦
Tumblr media
罪罰シャドウも表情凄かったけど、今回のシャドウもイイ顔するなぁ! 暴走したボス状態もどこか可愛くて好きだよ。ジライヤになったら大好きですね!
都会から田舎に来て退屈してる上に、大型スーパーの店長の息子だから地元の商店街の人達に疎まれてるの辛いな、陽介…出会ったばっかりで隠しておきたい裏側見ちゃってゴメンよ、という気持ちと、それでも陽介はいいヤツだよ、って言いたかったな。選択肢は「勇気を出せ」にしちゃいました。
この「仲間になる前に抑圧していた影のヤバ目な部分を見ちゃったけど、仲間になるのに気にならないし、これからも仲良くしていきたい」さじ加減はとても良いと思います。
・シャドウ千枝戦
Tumblr media
炎を持って無かったので助かるんですけど、何でガル弱点なのか不思議ですよね。まだあんま分からん主人公より、仲良い陽介に嫌な所を見られたのが辛かったのかもしれないな。
・アクションボタン
Tumblr media
今作、シンボルエンカウントって言うのか、シャドウがダンジョン内にうろついてるので、アクションボタン(XBOXはАボタン)で背面に斬りかかると先制攻撃できるんですが、難しいですね!
グルグル回ってる内に仲間の側で刀を振り下ろしちゃってます。しかも、敵の側面を撃っちゃって先制できてない…ごめんよ。
・戦闘指示忘れがち
Tumblr media
初期の仲間はAI操作で毎回ビックリしてます。慌てて切り替えようとするんですけど…どこだったかなって…これが仲間が増えるたびに行われます。
とりあえず、今回はこんな感じで。
実際のプレイは天上楽土のボス前まで行ってますので、のんびり絵を描いたり感想書いたりしていこうと思います。
3 notes · View notes
macky1231 · 1 year
Text
Tumblr media
1番頑張らないと1番しっかりしないと
年上なわけでも経験豊富なわけでもコミニケーション上手でもにないから。
でも空回りしてた。
1番頑張ってないし1番人に冷たいし1番自分勝手だった。
誰にも必要とされない人間になってる。
店長という言葉にプレッシャーを感じてたつもりだけど余裕なくて嫌な人間になってただけ
人に弱いと思われたくなくて強がって嫌なこと言ってただけだ
4 notes · View notes
takemevillage · 1 year
Text
2022/12/25・26
クリスマスの日恋人と一緒に料理した。わたしは大雑把だしお腹が減ってるときは特に余裕がないので、とにかく早く食べたい!と思って作るけど、トロトロの弱火でオリーブオイルにニンニクの香りをゆっくりうつしたり、それを焦げないように菜箸で一枚づつ取り出してトッピングするのに取っておいたり、恋人が丁寧につくったたらこパスタをたべて、惜しみなく手をかければ、同じレシピでも美味しくなるんだと当たり前の事を新しいことみたいに知って衝撃だった。自分が苦手なことほど憧れる!けど、わたしにとってはUberしなくなったことと、パックのチンをやめて炊飯器でお米を炊いていることだけで大きな進歩なので焦らずやろう。ということで今夜もご飯を作りました。
Tumblr media
キリスト教の幼稚園に行ってたからクリスマスは大行事で小さい時はこの日とお正月と誕生日がTOP3イベントだった。あんな暗い雪国に生まれていながら冬が好きなのは年末年始がスペシャルウィークすぎるから。大人になると家に人が集まるからめんどうだなとか素敵に過ごさなきゃいけないプレッシャーがつらいなとか思ってしまってTOP3イベントはM-1とキングオブコントと友達の誕生日になってだけど今年は部屋にイルミネーションをして(ぎりぎり間に合った)ワインを開けて昼から酔って、かなりメリークリスマスで冬が大好きって思い出した。来年は踊るサンタの人形とかクリスマスツリーとかも飾りたい。
2 notes · View notes
hitujijp · 2 years
Text
期限で風は決められない
オレは締め切りとか期限は割と守らない方なので(基本的にルールは余り守らない)、大抵この日と決めると大体その決めた期限の3日後~2週間後ぐらいに出来上がる場合が多い。 なのでオレに対して期限を設けるのは余り効果的では無いと思うし、そもそもオレは圧倒的に行動も仕事も遅い上にプレッシャーやストレスにはとても弱いから期限を設けられると余り良い仕事をしない。だから一層期限設定はすべきでないと言える。加えて超がつくぐらいの先延ばし体質だから、どうせ期限が決まった所でまた先延ばしするだろう。
まあ、ぶっちゃけそういうのって風なんじゃね?って正直思う。
良い風が吹いた時はやる気になるから、そういう日にやるんだよ。風がいつ吹くのか、明日はどんな風が吹くのか、そんなことはオレも知らない。これで良いのだ。
3 notes · View notes
tamanine · 2 years
Text
ひとりの死を蔑ろにしないで
2022.11.5.
6282歩、昨日7228歩。
昨日今日は調子が悪かった。定期的に来る、「しばらく人と関わるのをやめよう」期だ。(映画関連で会った人のことではない、ここを見ることのない人とのこと)
人に関わるのが向いていない、全然悪い人のいない集まりでもランチ会程度でその後数日寝込んでしまう。全然悪い人とでなくても積極的な発言を自分がしてしまったことを気に病み数日調子が悪くなることがある。関わらなきゃよかった、関わろうとしない方が絶対によかった。昔友人が治療で行ったという、眼球を左右にたくさん動かすEMDRを一人の時に行う。嫌なことを忘れやすくなるらしい。少なくとも副作用は無く(目を動かすだけだから)、実際気が楽になる。
11月2日に、チョン・ジュリ監督の「Next Sohee」をフィルメックスで見た。カンヌでの公開後、日本配給はすぐについてはいなかったので本当に見ることができてよかった。(公開はされるかも)
キャストは素晴らしく、けれどとてもつらかった。みんなお酒を飲んでいた。
かっちりと管理されたコールセンターのそばにしばらくいたことがあるが、私はトイザらスのレジバイトを「こんなにたくさん喋るのは無理だ」と辞めたような人間なので、消耗するだろうな、すごいな、と思って見ていた。
2016年の韓国の実際の出来事を基に作られたということだけれど、過労・ストレスで人間が搾取・消耗されていく様子はとてもつらく、けれども日本でも韓国でもきっとずっと今も変わらずありそうで、延々と仕事に心身を拘束されつらそうになっていく身近な人や現場をいくつも知っているので、逃げて欲しいな、逃げて欲しいな、なんでもいいから逃げて欲しいな、と思って見ていた。
映画の中にはいくつかの離脱・逃走と自死が描かれていたが、自死を止められなかったと感じてしまう周囲の人の描写もつらく、しかし「人の死をなんとも思わない」人たちはすいすいと生きている。
日本でも、あまりにも、「人の死をなんとも思わない」人たちをニュースで見る機会が多く、うんざりしてしまう。そして、「私もこうやって殺されるのか」と思う。
韓国の梨泰院で悲しい事件が起こったので、セウォル号事件後に出た本『目の眩んだ者たちの国家』を少し読み返した。
p141、「国家はむしろ、韓国社会のすべての領域に弱肉強食の構造をつくり上げ、韓国人の日常生活の中に災難の因子を撒き散らした主役であった」
p166、「公権力を独占した国家がまともに機能できないとこうなるという、凄惨な場面を時事刻々と私たちに見せつけた」
前者はそのまま最近の日本でもあるし、後者の公権力は国家でも企業でも似たような形だと思う。
プレッシャーに追いまくられ、ここで人が死なないのはギリギリだな、と実際に思う会社もやっぱりまだある。
国家は住民の命を(国民だけに限らず、その土地で暮らす人の命を)守るためにある組織で、企業が労働者を殺すなんてあり得ないことなのに、国家の力のもとでも企業の中でもよく人が死んでしまう。
ひとりの死を蔑ろにしないで欲しいと思う。特に力や立場のある人が、人がひとり亡くなるなんてありえないと思って欲しい。
市井のひとりの死と、有名な人の死はやはり同じ大きさなのに、違う扱いをされているニュースをよく見るばかりだ。
数字の達成に追い立てられる気持ちや暗黙のプレッシャーの強さは恐ろしく、管理する側は数字を出せばいいだけで良心の呵責も無く、想像力のない人間ばかりがのうのうと生きていける。
想像も共感もしない方が「強い」のだろうが、想像と感情の無い世界は荒野そのものであるので、感情と思想を捨てていく選択は私はとれないんだろうと思う。
映画の中のペドゥナさんが、疲れてビールを飲んでいる時に、窓から届く光が恐ろしい。疲労と、死の誘惑。唯一の方向のように見えてしまう瞬間。死に寄り添う人間と、倫理のたくましさ、悲しいことだけではない世界。
3 notes · View notes
imwatashi · 2 years
Text
コンビニで買ったまぜそばは正直あまり口に合わなくて、なんかゴムみたいだなって思いながらごっつい太麺啜ってた。名前を呼ばれて、何かと思って振り向いたら、そんな頑張らなくていいんだよ、と帰り際の先輩に言われた。笑って誤魔化そうとしたけど、無理だった。何の前触れもなく、いきなりその一言が出てきて驚いた。きっと勘が良いその人は何かを感じて、そう言ってくれたのかもしれないな、と思う。そう考えると、恵まれてるなと思うし、だからこそ、私はその人の前で途端に弱くなる。いじめられて萎縮してしまう、とかでは全くなくて、むしろその逆で、優しくされたり心配されたり、そういうのが伝わってくると、私はそういう人の優しさを受け取ってしまうと、途端にすべてがもろくなってしまう、主に涙腺が。
無理しないでねって言葉をかけることなら、正直だれだってできる、言葉がしゃべれる人なら。でもその先輩がかっこいいのは、本当に困ったときに必ず、100%助けてくれるところだ。優しい人たちの、助けたい、とか、力になるよ、という気持ちを受け取ることはできても、いざ仕事となると実務レベルのヘルプがどうしても必要になってくる。そういうときに先輩は、言葉だけの「頼ってね」だけじゃなく、本当に私のことを救ってくれる、しかも何度も。だからこそ嬉しかった、だからこそ肩の力が抜けちゃった。最近は仕事に折り合いをつけてうまく切り抜けてるつもりだったけど、それでも本質を射抜く優しさで心配されると、私はそれを一人で抱えきれずに気持ちがあふれ出してしまう。
別の先輩は全然違う感じなんだけど、「何をそんなプレッシャーに感じてんの」と言われ、それにもハッとさせられたな。私がグッときたのはあくまで先輩の優しさだけど、それでもたしかに、普段私は何に追われている?何をそんなプレッシャーに感じている?それを考え始めると、気にすることなんて何もない気がした。肩の力が無意識に抜けていく気配がした。
5 notes · View notes
psytestjp · 6 days
Text
0 notes