Tumgik
#ミーレ代理店
standard-e · 2 months
Text
3月の営業について
Tumblr media
気がつけばあっといまの弥生三月。まさに飛ぶように日々は過ぎていきます。
ぼんやりしていると、交わした筈の約束も守ることが出来ないまま年齢だけが積まれていくような気がします。
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、何かを為すにはあまりにも短い
誰の言葉かは忘れましたが日々の移ろいを早く感じるほど、取り組むべき事柄が多いのだと思い、ひたすらに機会を与えてくれる皆様に感謝です。
というのはなんのことはない、1月と2月のお知らせをすることを忘れたことの言い訳です。真面目にやります。
3月は 静岡伊勢丹の6階リビングフロアにて期間限定でミーレ製品の販売を行います。お近くにお越しの方はぜひお立ち寄りください。
定休日は毎週水曜日。
毎週日曜日は事前に予約をいただいた場合のみ営業いたします。
機器体験会も随時募集中です。もちろん週末のご希望にも対応させて頂きます。
今年はミーレが125周年を迎えます。どういったイベントがあるのかは改めてお知らせさせて頂きます。
ご期待あれ!
0 notes
kennak · 2 months
Quote
本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。google:image:おそうじ浴槽 他の設備投資を削ってでもこれを装備してほしい。日々の家事から風呂そうじを排除できるのでオススメ。じゃあ何を削ればいいかというと、、、鏡→いらない。水アカ掃除の手間を増やすだけ。化粧棚→いらない。必要に応じて山崎実業のマグネット収納をつかえばよい。浴室乾燥機→いらない。アイリスオーヤマの除湿器で代用できる。風呂の入り口付近にコンセントを用意しておく。上下するシャワーフック→これはいる。が、山崎実業のマグネットフックで代用可能。風呂のサイズは1620か1616にする。この2つは浴槽が1.6mあるから足を伸ばせる。そのほかの1416とか1418 etcは浴槽が1.4mになってしまう。ただし1616は一般に住宅用しかない。なぜか1620はマンション用もある。住宅用とマンション用の違いは施工に必要な天井の高さ(これショールームのスタッフすら知らなかったりする)。マンション用のほうが必要高が低いので、排水の勾配など制約の多いマンションでも施工できる。逆に言えばその制約さえクリアできれば住宅用をマンションに施工することも可能。最近は1616でもマンション用があるとのこと。TOTOは1717というさらに浴槽が大きいやつもあるらしい。トラバ感謝。なお換気扇は選べるならパナソニック製をオススメする。パナソニック以外は換気扇の羽を外すことができない。それでお前は何にしたノーリツのユニットバス1616。標準でおそうじ浴槽がついてくる。なぜならおそうじ浴槽はノーリツの特許だから。だがコスパが高すぎて儲からなかったのかノーリツはユニットバス事業から撤退してしまった。。。床編なぜか無垢フローリングにあこがれる人が多いが、高いし隙間が空くしメンテも大変で何がいいのかさっぱりわからん。オススメは厚突きフローリング。無垢の質感とべニヤの寸法安定性を両立している。薄い突板のフローリングは偽物感がすごいので、だったら偽物でいい。マンションだと防音フローリングといってふにゃふにゃのフローリングを勧めてくる工務店がいるが、これは工務店の施工が楽になる建材でユーザーにメリットはない。下地側で防音は確保できる。仕上げの塗装ウレタン塗装やUV塗装は強靭で水を放置しても浸透しない。ただし傷ついたときの補修はプロに依頼しないといけない。自然ワックス仕上げは質感に優れるが、醤油をこぼしたのを一晩放置すると浸透してシミになる。数年おきに塗り直しが必要だが自分でDIYできる。どっちが良いかはお好みで。それでお前は何にしたニッシンイクス150mmオーク自然オイル仕上げ/30度ナナメ貼り。複合オーク150幅 | 無垢・複合フローリング・不燃ボード|NISSIN EX.本当はヘリンボーンにしたかったがめっちゃ高いのでナナメ張り。床暖房温水式にしよう。電気式は暖まるまでの時間がかかりすぎて実用的でない。壁や天井の仕上げ天井躯体あらわし!中古マンションでなければできない仕上げ!天井は水漏れでカビてなければそのままつかえるはず。ぜひやろう。壁壁面は大抵のマンションで解体後にGLボンドという接着剤が盛大に残るので、上から塗装するかそのままにするかを判断する必要がある。google:image:GLボンド 撤去 マンションリフォームの事例集で綺麗なコンクリート壁がでてくる場合があるが、あれはもう一回壁を仕上げなおしている。余談だが世の中のほとんどのコンクリート打ちっぱなしの建築は、コンクリの上から打ちっぱなし風の塗装をしている(安藤忠雄のように本物のコンクリートで打ちっぱなしを仕上げるのはものすごく難しい)。一般人はその塗装をみて「やっぱコンクリート打ちっぱなしはかっこいいねー」と言っている。それは塗装だ。たまに「コンクリート打ちっぱなしって寒くないの?」と聞かれるが、それは断熱が入っていない建築をイメージしているから。なので安藤忠雄の住宅は夏暑いし冬寒い。なお忠雄本人はタワマンに住んでいる。マンションの場合、隣や上階に部屋があればそこが断熱として効くので打ちっぱなしでも大丈夫。ただし床は例外。熱伝導率が高いので皮膚が触れたときに同じ温度でもコンクリートやタイルのほうが冷たく感じる。それでお前は何にした壁面はGLボンド撤去の上、塗装。一部モルタル塗り直し。一般の壁はAEP塗装の白マット仕上げ。寝室とクローゼットはモイスという調湿建材。壁紙はきらいなので未使用。キッチン食洗器海外勢のデカイ食洗器をいれよう。パナソニックのビルトインは買ってはいけない。あれは卓上タイプよりも食器が入らない。海外食洗器をキッチンをいれるときは、床から天板の下端までの高さに注意してほしい。日本だとミーレがデカい顔をしてぼったくり価格で売っているが、これは高さが80cmでギリギリ日本の一般的なシステムキッチンに入る寸法だからだ。AEGやボッシュは82cm以上を要求するので、日本の一般的な85cmの高さのカウンターだと入らないことが多い。逆に言えばとにかく下を82cm確保すればどのメーカーでも入る。AEGはカゴがリフトアップする。ボッシュは耐久性が高い。ガゲナウはボッシュの見た目をかっこよくしただけ。IKEAはAEGのリフトアップを削除した廉価版。ミーレはぼったくり(2回目)。ガスorIH中華料理命!でなければIHをオススメする。加熱時に上昇��流が発生しないから油が飛び散りにくいし、使っていないときはフラットだからほかの用途に使える。勝間和代氏はIHのガラスの上でうどんこねてた。それでお前は何にしたコスト削減のためシステムキッチンは購入せず、天板だけ買って大工さんに施工してもらった。天板の下は無印の収納を突っ込んでいる。これで百万ぐらいコスト削減。天板はシゲル工業で作ってもらった。スクエアシンクって手で溶接するからめっちゃ高いんだけど、ここはプレス品だから安い。スクエアシンク | ステンレスワークトップとキッチンシンク製造のシゲル工業その他に検討したのはキッチンハウスのグラフテクト。今でもグラフテクトはアリだと思っている。GRAFTEKT -グラフテクト- | 家具のようなキッチン・システムキッチン水栓はLIXILのナビッシュA6。濡れた手で触らないので、水栓周りがよごれにくい。https://www.lixil.co.jp/lineup/faucet/navish/換気扇はパナのDEシリーズかフジオーにしよう。メンテがしやすい。パナはDWという10年掃除不要と謳っている製品を推しているが、あれは代わりに一切のメンテができず、10年で本体交換を必要とする地雷。IHもパナ。グリルまでIHにしている唯一のメーカー。このグリルが優秀で、オーブン代わりになるし、パンもおいしく焼ける。おかげでヘルシオとバルミューダトースターが不要になった。洗面台水栓は垂直面から生えたやつにすべし。立ち水栓は根本が汚れる。ダブルボウルは便利だが、なくてもなんとかなる。それでお前はLIXILのYL-537を2台設置。洗面台と水栓が一体型で、かつ壁から水栓が生えている。本来は公共施設用のものなので耐久性が高い。それでいてシステム洗面台より安い。いいことづくめ。唯一の弱点は排水トラップが真下に生えるから下の収納に制約がでる。脱衣所にガスコンセントを引いておくと、ガスファンヒーターで冬の風呂上がりの寒さや洗面所の足元の冷えを解消できる。乾太くんやガス炊飯器もそうだが現代のガス機器は優秀なのにマイナーなのでもっと評価されるべき。トイレ安さに惹かれてパナのアラウーノにしたが、失敗した。パナはアラウーノの素材のことを「有機ガラス系新素材」とか言っているが、これは単なるプラスチック。普段は自慢の泡洗浄で汚れを防いているが、一度洗剤が切れると陶器の数倍の速さで汚れる。しかも洗剤の消費ペースが早く毎月補充が必要。めんどい。やはりトイレはTOTOにすべきだった。パナは商品設計はとても誠実なのに、どこかに弱点があると言葉のあやでごまかそうとするのがムカつく。パナソニックが聞きなれない単語を使い始めたら要注意だ!手洗い器は洗面所と同じで、垂直面から水栓が生えているやつにしよう。その点でサンワカンパニーはダメ。あいつらインスタ映えすることばっかり一所懸命でメンテのことを忘れてる。照明調光可能な照明を入れる人類は太陽の動きと連動して暮らす生活を何万年と続けてきたので、極力それに合わせた照明を計画するのが基本。究極は「日が沈んだら寝る」だが、現代人には無理ゲーなので「夕日が沈むのを遅らせる」のを目的とする。なのでだんだん暗くできる調光可能な照明をいれる。夕日の代わりなので暖色にする。色温度が変わる機能は不要。増田は風呂や納屋も含めて調光可能にした。深夜になにかを思い出して、納屋やトイレに行ったときにバチっと全開でライトが付くのは不快だ。パナソニックがまさにそういった夜間だけ暗くなる人感センサースイッチを出している。[トイレ壁取付]かってにスイッチ(換気扇連動・ほんのり点灯モード対応) | アドバンスシリーズ | スイッチ・コンセント(配線器具) | Panasonicタスク&アンビエント聞きなれない言葉かもしれない。これはタスク=作業場所とアンビエント=環境照明は別々に計画しましょうということだ。真っ暗な部屋でスマホライトをを下向きにすれば手元が照らされ、上向きにすれば部屋がぼんやり照らされる。照明は向きによって機能が変わる。食卓やキッチンなど何かしらの作業が発生する場所には下向きのライトで必要な明るさ確保、それだけでは全体が暗いので、上向きの間接照明で明るさを補うといい感じになる。食卓の上にペンダントライトを吊るのはタスクライトのためであってオシャレのためではない。この「何かしらの作業が発生する場所」はライフステージの中で結構変動するので、照明の位置や向き、数を可変できる「照明ダクト+スポットライト」が増田のオススメ。白くて丸いシーリングライトは、タスクに必要な明るさを確保しようとするとアンビエントまで過剰に明るくなる。すると眼の光彩が絞られて手元が暗く感じる→さらに明るいシーリングライトを買ってきて・・・の無限ループに陥る。親のいる実家がどんどん明るくなるのはそのせい。シーリングライトは法律で販売禁止にすべき。それでお前は何にしたタスクライト→天井に配線ダクトをつけまくり、MAXRAYのレトロフィットスポットライトMS10481-44にウシオ電機のCシリーズの電球。 LDR6/5 E11 φ65 ロング(スポットライト) | 照明器具のマックスレイ | ウシオライティング(製品サイト) 信頼できるメーカーで調光可能で演色性が高くてそれなりに安いとなるとこのへんになる。ウシオ電機は一般にはあまり知られていないかもしれないが、建築業界ではとても有名な照明メーカー。器具自体はデザインでお好きにどうぞ。よく「LEDは10年もつぞ」と言われるが、その前に5年ぐらいで制御基板が壊れるので灯数が多い器具は電球が分離できるやつにしておいたほうがいい。アンビエント→リビングはコイズミの棚上照明。商品名の通り壁面収納の上を間接照明にして天井を照らしている。Shelf’s Compact Line|シェルフズコンパクトライン|コイズミ照明株式会社寝室は壁面にパナのホームアーキの壁面ブラケット。天井には照明無し。HomeArchi(ホームアーキ)|ブラケット|住宅用照明器具 | Panasonicスイッチ基本スイッチはすべてパナのリンクプラスで遠隔操作可能にした。正直高くついたしアプリは超クソだが、PSEを遵守したなかで選ぶとパナしかない。Philips Hueなどのスマート電球でリンクプラスの代用とすることも可能だが灯数が多いときはあまりオススメしない。演色性が低いのと基盤がすぐ壊れる。アプリはクソなので(2回目)、これらをArduino+Homebridgeで自動制御しているが、詳細を書くとこの日記が3倍に膨れ上がってしまうので、そのうちQiitaにでも書く。なお照明は製品設計としてそれなりに奥が深いので(インバーター周波数とか演色性とかカンデラとルクスとルーメンの違いetc)なるだけパナか照明専業メーカーのものを使おう。安いからってアイリスオーヤマとか買っちゃダメ![B! 家電] ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷いパナのアプリがクソで思い出した。パナソニックの玄関ドアホン、これもアプリも超クソだった。ピンポーンとなってからスマホで出るまでに30秒はかかる。 30秒もまたせたら相手は留守だとおもって立ち去ってしまう。それじゃあ、と思ってアイホン、Google Nest、Alexa Ring、も買ったが同様に遅延がひどい。どうしろと!!→結果、Aqara G4でなんとかジプシーを卒業できた。今んとこまともに機能するスマホドアホンはこれだけかも。安藤忠雄は好きです。
マンションリフォーム虎の巻
6 notes · View notes
iichimiso · 2 years
Text
食洗機を海外製の「ガゲナウ」にチェンジ!
Tumblr media
こんにちは、加藤兵太郎商店の7代目、加藤篤です。
去年、ビルトイン食洗機をパナソニック製から、ドイツのGAGGENAU(ガゲナウ)製のものに交換しました。
Tumblr media Tumblr media
家庭用とは思えないほどの大きさと重厚感、そして便利さ!
色々とあってかなり大変でしたが、それ以上に有意義な交換となりましたので、ここに記録すると共に皆さんの食洗機選びの参考になればと思います。
引っ越しと食洗機
私事ですが、去年の3月に賃貸物件から中古一戸建てに引っ越しをしました。
もう少しで1年が経ちます。
マンション時代と比較し、家の広さや設備の違いに毎日嬉しくなります。
ただし不満がありました。それは、
キッチンに設置されているパナソニックのビルトイン食洗機が壊れていること!!
もう一度言います。
食洗機が壊れているんだよ!!
新居を購入したら食洗機を使うのが夢だったのに・・・!
中古物件だったので、こういったことも多少は覚悟していましたが、これは残念すぎる・・・。
家事の時短に大きく寄与する家電と言えば
食洗機
洗濯機
ロボット掃除機
と言われていますが、引っ越し前の賃貸の時は食洗機は導入できなかったので、新居での楽しみの1つだったのです。
それなのにまさか故障してるなんて・・・!
仕方ないので食洗機を新調すべく、食洗機業界についてとにかく調べることにしました。
食洗機の検討
食洗機について調べまくって分かってきたのが、国内メーカーと海外メーカーでは仕様が大幅に違うこと。
ビックリするほど違うので、同列に考えてはいけません。
我が家が食洗機を検討する上では以下の違いに注目しました。
(メリットを太字にしています)
<国内メーカー(主にパナソニックorリンナイ)>
庫内が狭い(入る食器の数が少ない)(主に4~6人用)
洗浄力が弱く、食器の予洗い(事前の軽い洗い)が前提
耐用年数が10年程度と短い
初期費用が安い(機器本体代+設置費でイメージ15万前後)
乾燥機能がある
システムキッチンであればほぼ設置可能
<海外メーカー(有名どころはミーレ)>
庫内が広い(入る食器の数が多い)(主に12~15人用)
洗浄力が強く、 食器の予洗い(事前の軽い洗い)は不要
耐用年数が20年程度と長い
初期費用が高い (機器本体代+設置費でイメージ35~60万)
乾燥機能がない(ただし実際にはほぼ乾く)
日本のキッチンだと物理的に設置できない場合が多い
こんなところですが、見てもらって分かると思いますが、日本と海外ではもう丸っきり仕様が違いますよね。
我が家の価値観からすれば、海外メーカーの方が数段優れているようにしか見えない。
価格の高さを許容でき、物理的に設置が可能なキッチンなのであれば、海外メーカーの一択でしょ!!
という結論になりました。
ハプニング発生
そんな結論になった時、なんとパナソニックの食洗機を自力で直せてしまうというハプニングが発生!
嬉しいような残念なような・・・・。
で、とりあえず3ヶ月ほど使用してみたんですけど、なんだろうこの微妙な感じ。
手洗いよりほんのちょっとラクになってるだけなんですよね。
国内メーカーの食洗機って、食器を軽く予洗いしてから入れないと汚れが完全には落ちないし、たった3人の食器で一杯になってしまうほど庫内が狭く、食器を入れる順番や角度などかなりの工夫を要求されます。
結果的に手洗いと大差ないほど時間がかかるしストレスになります。
我が家が食洗機に求めるのは家事の時短なわけで、大して時短にもならないんだったら、自分で洗っちゃえって気持ちになっちゃうわけなんです。
ということで家族会議!!
パナソニックの食洗機は直ったものの、ガタもきているし(10年使用)、なんかあんまり使う意味無いし、やっぱり海外メーカーの食洗機に変えちゃう!?
という結論に至りました。
そう、結局は海外メーカーの食洗機を導入するという考えは変わらなかったのです。
むしろ国内メーカーの食洗機では満足できないと分かったことで、海外メーカーへの気持ちは固まりました笑
それからと言うもの海外メーカーを物色しまくり。
有名どころではミーレ、ボッシュ、ガゲナウ、AEG、アスコなどがあります。
初耳のメーカーが多かったです。
今ではいずれのメーカーにも詳しくなってしまいました笑
なにせ高い買い物なので、買ってから後悔するのは���けないと!
でも実は海外メーカーの食洗機ってどれも仕様が似ていて、どれを見ても我が家のニーズを満たしていたんです。
本当に海外の食洗機は優れているなと思わされます。
ガゲナウを購入!
そんなこんなで時間が過ぎていったある日、海外メーカーの中古の食洗機を発見!!
状態も良さそう!!
しかもメーカーはガゲナウ!!
ガゲナウなんて初めて聞く人が多いと思いますが、ドイツでは高級メーカーの位置づけで、日本でも価格帯としては最上位に位置します。
見た目としては高級感が漂い、無骨でカッコ良く、耐久性が高いと言われているそう。
魅力的なものの、価格が高く候補では無かったのですが、出品されている中古はビックリするほど安かったので、即購入と相成りました!!
なんと運の良いこと!!
そんなこんなでガゲナウの入手までこぎつけましたが、ここで問題なのが我が家のキッチンに設置できるのかということ。
ここから設置に関しての細かい話になります。
将来的に海外メーカーの食洗機を設置したいという人の参考になればと思って詳細に書きます。
一番のハードル「設置」
ここまで紆余曲折あってようやく設置にこぎつけましたが、実はこれが一番のハードル。
設置にあたって一番問題になるのがキッチンの高さです。
日本のキッチンは高さ85cmが多いらしく、これは海外に比べて低いんです。
海外メーカーの食洗機が設置できないと言われる場合の多くがこれだと思われます。
我が家のキッチンは高さ90cmと高く、天板の厚さが4cmほどなので実質86cmが設置可能な範囲で、これだとガゲナウ含め海外メーカーの食洗機はどれも設置可能でした。
キッチンの高さが85cmのお宅だと、天板の厚さ次第ですが、ミーレならギリギリ入ることが多く、他の海外メーカーの食洗機は1cmほど足りなくて設置不可となることが多いようです。
これが日本でミーレが普及している理由のようです。
そして横幅の問題。
国内メーカーは幅45cmが主流、海外メーカーは60cmが主流でして、我が家のガゲナウも60cm。
パナソニックの食洗機を外しても15cm分足りませんので、左隣に設置してある30cm幅の収納を取り外し、15cm幅の収納に取り換えることで15cmのクリアランスを確保して対応。
この15cm幅の収納というのは、単に収納ではなく天板を下から支える役目も担っているため、意外と重要な存在なんだそうです。
作業として最も苦戦したのは給湯(吸水)と排管の問題。
国内メーカーの食洗機というのは機器本体の下側に大きなクリアランスを設けておりそこに給排水ホースを逃がすんですが、海外メーカーのものはこのクリアランスが存在せず(そのお陰で庫内が広い)、機器本体の奥側の横からホースを接続しなければなりません。
かなり難しい作業ですが、お願いした業者さんがとっても優秀な方で、完璧な形で設置してくれました。
もう一つは電源の問題。
国内メーカーの食洗機は100Vですが海外メーカーは200Vの場合がほとんど。
ですので分電盤から食洗機用のブレーカーを探し出して電圧の切り替えと、電源プラグ差込口の変更が必要になります。
食洗機用にブレーカーが用意されていない場合は少々面倒になるかもしれません。
これらは電気屋さんにお願いしてお任せするしかありません。
ここまで書いたように、すでにあるキッチンに海外メーカーの食洗機を設置するのは非常にハードルが高いのです。
これを実施してくれる設備屋さんって、そう多くないようです。
実際、我が家では1件断られました。
ですから、これから家を建てる方やキッチンをリフォームするような方は、食洗機の導入について海外メーカーをよく検討した方が良いと思います。
その時点であればハードルは低いですからね。
実際に使ってみて
さて、我が家にガゲナウが設置されてから実際に半年以上使ってきましたが、もうね、今までと違いすぎて笑えてきますよ。
まずね、庫内容量がメチャクチャ大きい!!
何でこんなに違うの!?って感じ。
設置の部分で書きましたが、機器本体下のクリアランスの有無と横幅15cmの差、あと実は奥行きも全然違うので、それが国内メーカーとの庫内容量の差を生んでいるようです。
国内メーカーの食洗機との対比で以下のイメージです。
横1.4倍 ✕ 縦1.4倍 ✕ 奥行1.4倍 =庫内容量約2.7倍
そりゃ広くなるわ。
今では家族3人分の食器を朝から晩まで(計9食分)、予洗い無しで汚いままガンガン入れていって、夕食の後に洗剤入れてボタンを押すだけ。
Tumblr media
上段のカトラリー入れ。
Tumblr media
中段は主に食器入れ。
Tumblr media
下段には大きな食器やボウルやフライパン(この日はたまたま入ってない)など大物を入れます。
Tumblr media
これは収納したところ。
この日は食器少な目ですが、もっともっと入ります。
大袈裟では無く2倍は入ります。
包丁やフライパン、なんと魚グリルなんかも全部入っちゃいますし。
国内メーカーの場合、空の状態でもフライパンや魚グリルなんて入らないんじゃないでしょうか。
Tumblr media
スイッチ類は蓋を開けた上面に配置されていて、普段は見えません。
なんとスタイリッシュなことか!
スイッチを入れたら、翌日の朝にはある程度乾いた状態で出来上がっています。
乾燥機能は無いんですが、熱いお湯で洗浄することで、庫内に熱がこもり、自然乾燥されるんです。
なんと理にかなった作りでしょう。
しかも予洗いせず汚いまま入れたのにほぼ完ぺきに綺麗にしてくれます。
洗浄力は国内メーカーの食洗機とは比べ物にならないです。
これは断言します。
そして出来上がった食器類を食器棚に戻していけば終わり。
そんなサイクルで食器を扱っていますが、以前の国内メーカーの食洗機使用と比較して1時間近く時間が浮いた印象です。
実際に1日分の食器をシンクに溜めておいて食洗機に収納してスイッチを押すまでの時間を計ってみたら、なんと5分でした。
手洗いしている主婦の方、ご自分の1日の洗い物の時間を計ってみてください。
もし1時間以上かかっているようだったら、海外の食洗機を導入することで1時間前後の家事の時短になるということになります。
年間で365時間。
時給1000円で計算したら36万5000円の仕事をしていることになっちゃいます。
そんな単純な話では無いものの、なかなか衝撃的な考察です。
それだけでなく、実は手洗いより圧倒的に水が少なく済むし、温水で手洗いするって人はガス使いまくりでしょうけど、食洗機ならわずかな電気代だけなので、かなりのエコです。
実は国内メーカーの食洗機と比べてもエコなんです。
というのも、1回の洗いで使用する電気と水道の量が大して変わらないそうで、そうすると1日通して予洗いもしないし1度しか洗わない海外メーカーの食洗機は国内の食洗機に比べてエコと言えるのです。
ちなみにパナソニックの食洗機を使ってる時は予洗いはするし1日に2回は稼働させていました。
光熱費を計算したら、初期費用の大きさは必要な出費と判断できます。
ここまで熱く海外メーカーの食洗機について語ってきました。
それほど衝撃を受けた家電だったからです。
これまで「家電と言えば国内メーカー!」という価値観だったのに、食洗機をきっかけに海外メーカーの家電を見直してしまいました。
とか言いつつ、その後にパナソニックのドラム式洗濯乾燥機を購入して感動しているところなんですけど笑
とはいえ、食洗機に関しては何度も言いますがオススメするのは海外メーカーの食洗機です!!
是非ご検討ください。
加藤兵太郎商店のホームページはこちら
加藤兵太郎商店の Facebook はこちら
加藤兵太郎商店の Instagram はこちら
加藤兵太郎商店のYouTubeはこちら
1 note · View note
grandsasion33oxo · 3 years
Photo
Tumblr media
🏠 我が家の他社製品稟議導入その1−3 ミーレとトラブル?! プリケツモラ夫がプリケツクレーマに。 ⭕️ボッシュについて 造作キッチンプロにボッシュも相談しましたが、 【 ボッシュはまた日本撤退するので保証面や故障時の部品供給などが不透明になってしまいます… 】 と言われました。 やはり日本ではミーレが一番保証がよく、耐久性、洗浄力、パワー、全ての面で優れているそうなのでミーレに戻りました…。 が!ボッシュ撤退なんてどこでも聞かないし、本当に日本撤退するのかわかりません…!! ボッシュ〜!!涙 ⭕️以下夫とミーレさんの攻防 ----------------------------------------- 画像では端折っていますが、全貌は以下の通りです。 ミーレが現場の下見に2人来ました。 キッチンの中を確認するとミーレ側ではできそうにないので 別の業者に再度下見してもらいます。 という流れになりました。 キッチンプロ(別業者) 「こんにちは。造作キッチン屋をやってます。難しい現場はミーレさんからよく依頼されます笑」 「…このキッチンこれめちゃくちゃ大変です。68万円になります。」 夫  「へ?元々48万円(うち工事費6万円)だったんですけど。何で20万円も上がるの?」 キッチンプロ 「うちは元の金額は知らないんです。ミーレに聞いてみてください。 ただ、内容的に丸2日間はかかります。本当に大変な工事になります。」 夫 「ミーレさん。紹介いただいたプロの方から20万も上がると説明を受けましたが…」 ミーレ 「そんなに上がってしまいましたか。現地を下見した結果なので致し方ありません。」 夫  「展示場で下見した上で見積もり貰っていたのになんでそんな変わる?」 ミーレ 「展示場ではキッチンの中までは見れなかったんです。一条さんのアイスマートで大丈夫だったからいけるでしょっと思ってたんですが…。 あと提出した見積にも「現地下見します」と書いてあるでしょ。あの金額は約束したものではないんです。」 夫 「展示場でキッチンの中見れなかったなら、なんで言ってくれないの? それなら一条にこちらから頼み込んでキッチン内部確認したり図面もらうとかできた。 今は一条食洗機取りやめで、ただの引き出しになっているから後戻りもできない。 「現地下見します」ではなく 「現地の状況によっては追加工事費が発生する可能性があります」ではありませんか? 書類を確認する限り、こちらとしては48万円でFIXと感じます… しかも、前の見積書で我々すでに発注している。 今更「無理です」で通すの?受注者としての義務を果たさないの?」 ミーレ 「輸送費(1.5万円)をこちら持ちとさせていただきます。」 夫 「それだけ…?」 ミーレ 「あと、給排水と電源がお願いしている位置に無いので、 それを移設する等の費用も。一条さんに話をされてみてください。」 夫 「もうどうにもならないの?」 ミーレ 「これでご納得いただけないのであればキャンセルとさせていただきます。」 夫 「では単なる値下げは厳しいということなので、機種を変更して金額下���るのは?」 ミーレ 「コロナで世界的に食洗器需要が高まっており、今の機種は確保してありますが、 ノーマル機種含めて確保が非常に困難な状態。いつ準備できるかわかりません…」 夫 「Oh…ちょっと考えさせて…」 「妻よ。今こんな状況なんだけど、ミーレがいいのね?」 妻 「ミーレミーレ!」 夫 「じゃあ、ミーレ本店にも見積依頼してみよう。 本当にこの金額が妥当なのであれば、キツイけど致し方ないとして納得できる。」 ミーレ本店 「一条さんのキッチンは全てお断りさせていただいております。」 夫妻 「なにぃぃぃ!?じゃあ今は工事受けてもらえるだけマシな状況…?」 夫 「キッチンプロさん、色々ありましたが、工事お願いいたします!」 キッチンプロ 「承知しました!しっかりやらせていただきます!」 ~完~  工事の結果やいかに!? ----------------------------------------- #Miele #ミーレ #Mieleのある暮らし #Generation7000 #トラブル #クレーム #ミーレ食洗機 #食器洗い機 #食洗機 #サステナビリティ #家事軽減 #食器洗いが大嫌い #リンナイ食洗機 #ボッシュ食洗機 #リクシルキッチン #一条工務店 #グランセゾン #ハウスメーカー #注文住宅 #後悔しない家づくり #30代の家づくり #マイホーム記録 https://www.instagram.com/p/CQcp5ALDtTE/?utm_medium=tumblr
0 notes
towakk · 5 years
Photo
Tumblr media
6/22(土)はオープンハウスイベントに参加いたします。興味のある方はnacca-design(ナッカデザイン)様にコンタクトを! https://www.nacca-design.com/log-20190918/ 当日はミーレ掃除機を展示しています。 #ミーレ #ミーレショップ岡山 #キャニスター型掃除機 #vacuumcleaners #Repost @stellar_tomomin ・・・ 今週末の完成見学会は 6/22(土)にMiele代理店さんが掃除機の紹介してくれます‼️ 気になる方はご連絡をください☆ #広島県福山市 #大阪からは遠いからね🤣 #Miele って検索して 当日時間があればストーリー流します😎 (Fukuyama, Hiroshima) https://www.instagram.com/p/By2s86iBLdq/?igshid=ubqiww7jdh75
0 notes
neu-ve · 6 years
Text
せんたくき
Tumblr media
ぼくんちのせんたくきが、ぶっこわれました😇
見たことのないエラー番号が出て。 うぁー やばいやつこれ と本能的に察した後、二度と動かなくなりました。 どどどどうする 修理か?新規購入か!?どちらにせよ結構な金額が動く…
ただでさえ野菜が高過ぎてモヤシばっかり食べてて豆苗とかリボベジしまくってんのにこれ家計が大変なことにな…
………スゥッ(真顔)
別に動揺とかしてないし…?国産ドラムは回転数の限界値が決まってるらしいから短命なのは覚悟してたし…必然だし…?ほ乳類も生涯の鼓動の数が決まっていると言うし…? ※生命の不思議に思いを馳せることで現実逃避
我が家は、本丸に財産を投資して1年が経ったばかりでまだまだ財政難。 余剰でコツコツ貯めてるお金を洗濯機に使う訳には…もう少し何がベストか考える時間くださいっ
というわけでとりあえずコインランドリーに行ったのですが 洗濯物運ぶのクッソ重いわ、1回1000円くらいするわ、待ち時間潰すの超下手だわ、やっと終わったと思ったら柔軟剤がいつもと違う香りで落ち着かないわ、そもそも潔癖で洗濯機共有するの無理だったわで、自分に向いてなさ過ぎて二度と行けないことが解ったので
凄い早さで電気屋行きました。(考えるのやめた) 洗濯機ない生活とか1日でも無理やでこれ!!
Tumblr media
資金が貯まるまで既存の洗濯機が生きていればミーレ。 その前に逝ってしまわれたらパナソニックキューブル。 というシミュレーションを新居を建てる際に予めしていたのですが、ミーレなどの海外製品にするには水栓位置変更などの工事もしないといけないので、資金面と緊急性でキューブルを買いました。 アッ���れ二択ちゃう、一択や。
国内製品は“6~8年”が寿命と言われているドラム式洗濯機。 古いの修理するくらいなら新しいの買っちゃった方がいいですよ!という国内製品の開発スタンス、本当によろしくない。 ミーレはイニシャルコストが高額なものの、“20年”使用を想定しているので断然エコなのですが… 万が一の修理の時の金額が未知数で爆弾になりやすいので、どちらが“総額”で優位なのかは未だにわからんとです。
Tumblr media
以前のドラム式よりは、浴室から見た状態がスッキリしたかなぁ。
モデルチェンジの度に側面がフラットにならないか期待していたのですが、いや〜ならなかった笑 シルバーの差し色要らない…カラバリ増やすより要らないもの削ってしまえよ〜Less is moreじゃろがい〜 しかし国内製品の中でのデザインなら、キューブルは先駆者様。 正直ほぼこれしか選択肢がござぁせん。 もっともっと、シンプルな洗濯機が開発されますように。 また数年、この状態で頑張って行こうと思います。 Beforeが気になる方はこちらの記事を。 意図的に設置していない防水パンについての思考もご参照いただければと思います。 ※パナ公式サイトのイメージ図では防水パン付けてないけどダマされたらいけません、実際のご家庭での防水パンの意匠デストロイヤーっぷりはパない
Tumblr media
キューブル(我が家はVG1200)を購入検討されている方がいるかもしれないので、ご参考まで!
洗濯性能のスペックは上々と感じています^^ 基本的に最近の洗剤は汚れに対してガチなので旧洗濯機の時から汚れ落ちに不満があったことはないですが、温水泡洗浄(ニオイや黄ばみに有効・洗剤の力をより引き出せる)機能は、エグめの汚れがついた際に重宝すると思います。 またその逆で、繊細な衣服に対するおうちクリーニング機能も備えていて、カシミヤのニットでも普通に洗えます。
乾燥機能は多くを望まなければ問題ない感じ。 コンパクトなボディーと引き換えに乾燥容量が3kgと少なめです。(一応最大で5kgまで頑張れるモードもあります) 私が乾燥にかけるのは消耗品であるタオル・肌着類のみ(シワになりそうだったり痛ませたくない衣服はハンガーにかけて浴室乾燥機で乾かすスタイル)なので大丈夫ですが、そうじゃなければキツいかも? ただ、タオルなどはかなり柔らかくきちんと毛が立って仕上がります。 ヒートポンプではないので、そこに拘りがある方はご注意を。 我が家は基本的にほぼ毎回乾燥機能を使うので、洗濯機の真上にあらかじめ換気扇を付けて頂いていますが、それがないご家庭には湿気が心配なのでオススメできません。
さっき散々デザイン面でdisりましたが(笑)結局キューブルはデザインが売りです。
中でも、操作ボタンは繊細でいい所だなぁと思います。 無駄な立体感もなく電源ONの時に多くの文字が浮き上がるシステム。 (上位モデルはフラットなタッチパネルでさらにGood) LEDも原色ではなく淡色なのもいい。 位置的に扉正面にボタンの文字が影響しないし、真上に付いているから純粋に押しやすいです。
Tumblr media
最大の利点に思えるのは、洗剤類の自動投入機能。
元々洗濯から乾燥まで任せっきりなのに、唯一の仕事だった洗剤の計量&投入作業すらやめるとか!なんという怠慢!……ありがとうございますっっっ!
投入口に詰め替えパックをそのままザーッと入れるだけなので、プラ容器をストックする必要もなくなりました。 地味にストレスになりがちな、こぼれた洗剤でベタベタになる事案も回避できます。素晴らしい。
設定はちょっと面倒くさいけど、専用のアプリを入れれば、一般的な国内銘柄の洗剤と柔軟剤をリストから細かく指定できます。 あとはスマホ1つで洗濯機を転がせるようになりますよ!ブィ〜ン!
Tumblr media
Wi-Fi搭載なので、洗濯機本体の電源と遠隔ボタンを付けておけば、こんな感じで専用アプリから遠隔操作が可能に。
あとどのくらいの時間で終わるかの確認も出来て…(たまたま3秒前だった) 洗濯機側からステータス(進捗)も通知してくれます。
基本は在宅しているので使わない(階段降りて直接ボタン押すくらいしよ…と悔い改めた)のですが、外出時には仕上がりを帰宅時間に合わせて指定できるので、とても便利な機能でした。
レポはこんな感じです^^
Tumblr media
国内銘柄以外の洗剤類はアプリに対応していないので、手動投入になります。
こちらは、投入だけでなく予洗いや浸け置きなど、気分でオールマイティーに使っている洗剤類。
酸素系漂白剤は、THE LAUNDRESS デニム用洗剤&ステインリムーバーは、TANGENT GC
※TANGENT GCは、BIOTOPEが輸入総代理店でしたが契約終了のため今70%オフじゃぞ〜ストック欲しい方はお急ぎを!
Tumblr media
ところで我が家は、玄関から普通に洗濯機が見えます。
写真はかなり引きで撮っていてあえて洗濯機を見ている位置で、意識して見なければそんなに気にならない状態ではありますが…(玄関正面からのビジョンはこちらの記事) これは、見えてもいい、という意識から出来た間取りです。
洗濯機や冷蔵庫などの家電はもちろん、トイレやキッチンなど、本来は生活感が出やすく何かと隠しがち(隔離しがち)な存在を、ポンッと置いても自然に感じられるような“空間づくり”を、私は理想にしていました。
洗濯したり料理したり、生活することって、人間らしくて美しいと思うから、隠すべきものだとあまり思いたくないのです。
ドアも極力少なくし、部屋と部屋のボーダーラインを曖昧にするようにもしています。
リビングは見られてOKでもランドリーはNGっていう概念は捨てて、ソファーを愛でるのと変わらずに、洗濯機もなるべく家具のように扱いたい。
ただし、生活用品で“生活感が出てしまう”のはまた別の話で、良くないこと。 そうならないためには空間のベースとなる意匠が肝心で、壁・床・巾木・框・スイッチ・金物など…繫ぎ目もアクセントもとことん抑えて、プレーンな状態にする必要がありました。(癖のある内装の上に生活用品が乗ると不調和が起こりやすいため)
同時に、自らの生活が見るに耐えるかがキーだから、常に散らからないように意識すべき…という足かせにもしました。
あくまで理想なので自分が出来ているわけではないですが、ベースを吟味して整えることで、生活感の出やすいものが空間に割り込んできても、自然に溶け込ませることが出来るんじゃないかなぁ。
その吟味が家づくりの本質で難しくて、作業に恐ろしく時間と頭を使うのですが… これをやれば、結果はどうあれ、後悔が少なくなるのですよね。
Tumblr media
そのうち、私が構築したスーパー怠慢な洗濯システムもご紹介できたらと思います。 動線とは言えない程に動く気のない洗濯動線。なんだぜ…!
Tumblr media
●我が家と同じように建築家と家を建てている方のブログ集はこちら。 これから家づくりをされる方は是非ご参考ください。
●当サイトはDisqusという安全なコメント機能を設置しています。コメントを下さる際は、お持ちのSNS(Disqus/FB/twitter/Google)のアカウントでもご投稿頂けますが、名前の入力がご面倒でなければ“ゲストとして投稿”にチェックを入れて下さると、よりお気軽に書き込んで頂けます。
0 notes
standard-e · 5 months
Text
12月の営業とお休みについて
Tumblr media
師走。
あっというまに12月になってしまいました。
かつてほどクリスマスというイベントに華がなくなったような気がしているのは私だけでしょうか。昔はどこもかしこもお祭り騒ぎで、どこに行っても「All I want for Christmas is you」がずっと流れてました。ホント世の中はなんだか浮かれていたような気がします。そんな中でもその華とは縁のない若者(無論、私を含む)が一部はいたわけで、そんな華やかな空気を避けるように仲間3人で新橋で酔っ払ったクリスマスイブを懐かしく思い出したりしております。
というわけで、12月の営業について今更ですがお知らせいたします。
定休日(毎週水曜日)
事前予約のみ営業(毎週日曜日)
年末年始休業:12月29日(金曜日)ー1月4日(木曜日)
何末は何故だか道路も混み合います。
ご来店をご予定の方におかれましてはどうぞ安全運転でお越しください。
0 notes
standard-e · 7 months
Text
11月の営業とお休みについて
Tumblr media
11月となりました。
とはいえここ静岡市、日中はまだまだ暖かくて上着を羽織ることなく過ごすことができております。
流石に朝晩は気温が下がるので何か羽織りたくはなるのですが、自分がまだ幼かった頃の記憶で、毎年10月頃の「えびす講」ではそこそこ厚着をして夜に出掛けていた記憶があります。その頃がたまたま寒かっただけなのか、両親が私に風邪をひかせたくない一心で厚着をさせただけなのかは定かではありませんが。
なにしろ日々は移ろい、同じものであることは無いことを思い知る毎日であります。もっと真面目に日々取り組まねば、ですね。
さて、11月の営業についてお知らせをさせて頂きます。
定休日:毎週水曜日(1・8・15・22・29日)
事前予約のみの営業:日曜日(5・12・19・26日)+祝日(3・23日)
ご予約はHPのお問い合わせフォームよりお願い致します。
定休日以外であればミーレの機器体験会のご予約も可能ですので、お気軽にお問合せをお願い致します。
0 notes
standard-e · 7 months
Text
Tumblr media
10月になりました。
長い長い灼熱の夏を超えて季節はようやく次の季節に入ったようです。しかし秋と呼ぶにはあまりに暖かく、最早この時期の季節をなんと呼べば良いのかわかりません。
寒暖差が激しくなってきます。体調には十分注意しましょう・・
さて、今月からショールームの営業時間、お休みが大きく変わりました。
日曜日と祝日が完全予約制となります。ご注意ください。
また今月はイベントが多く、特に16日の週が不定休となります。
ご来店を予定されている方におかれましたは、必ず事前にお問い合わせをお願い致します。
宜しくお願い申し上げます。
0 notes
standard-e · 8 months
Text
9月の営業について
Tumblr media
いつの間にか季節は秋へ。
夕方ひとり事務所で仕事をしていてふと窓の外を見るともう真っ暗だったりして。
昼間はまだまだ真夏日続きで汗をかきかき動いてますが、夕方以降はすっかり涼しくなって暗くなった宵の口、ぷらぷら歩くとなんだか寂しい気持ちになるのは何故なんでしょうか?
ということで遅くなりましたが9月の営業についてお知らせです。
今月は臨時休業を2日ほど予定しています。
定休日(毎週水曜日):6、13、20、27日
臨時休業:17日(日曜日)、30日(土曜日)
ご来店を予定されている方におかれましてはご注意願います。
また10月以降は日・祝は完全予約制となります。
恐れ入りますが事前にご予約をお願い致します。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0 notes
standard-e · 8 months
Text
2023年10月1日以降の定休日についてお知らせ
この度、弊社では以下のように2023年10月1日より定休日と営業時間を変更させて頂きます。
【新定休日】毎週水曜日・毎月最終日曜日・夏季休業・年末年始休業
【新営業時間】月曜日〜土曜日:10:00~17:00 日祝:完全予約制
日曜日と祝祭日は完全予約制となりますので、弊社HPの問い合わせフォームまたは電話にて事前にご予約をお願い致します。
ご来店をご予定のお客様におかれましては、何かとご不便をおかけすることとなりますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
0 notes
standard-e · 11 months
Text
ミーレ食器洗い機 入れ替えキャンペーン実施中!
Tumblr media Tumblr media
ミーレ食器洗い機入れ替えキャンペーン実施中!
ミーレ食洗機への入れ替えを検討中の方に朗報です。
日本製食洗機からの入れ替えも
海外製食洗機からの入れ替えも
現状のキッチンキャビネット一部撤去しての設置も
古いミーレ製の食洗機からの更新も
全ての方がその対象となります!
ミーレの食洗機をご採用頂いた方にオフィシャルオンラインストアで使用可能なクーポン¥5,000-分を5枚(計¥25,000-ぶん)差し上げる入れ替えキャンペーンを実施中です。
この機会をぜひご利用ください。
ただし本キャンペーンはミーレ正規代理店でご購入のお客様限定のキャンペーンとなり、クーポンがなくなり次第終了となります。
最寄りの代理店は以下にてご確認ください。
全国販売店一覧
またクーポンの使用期限は2023年12月31日までとなっておりますのでご注意ください。
お問い合わせはおホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
0 notes
standard-e · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ミーレ食器洗い機入れ替えキャンペーン実施中!
ミーレ食洗機への入れ替えを検討中の方に朗報です。
日本製食洗機からの入れ替えも
海外製食洗機からの入れ替えも
現状のキッチンキャビネット一部撤去しての設置も
古いミーレ製の食洗機からの更新も
今ならミーレのオフィシャルオンラインストアで使用可能なクーポン¥5,000-分を5枚差し上げる入れ替えキャンペーンを実施中です。
この機会をぜひご利用ください。
キャンペーンはクーポンがなくなり次第終了となります。
またクーポンの使用期限は2023年12月31日までとなっておりますのでご注意ください。
お問い合わせはおホームページのお問い合わせフォームよりお願い致します。
0 notes
standard-e · 2 months
Text
4月の営業について
Tumblr media
辛い季節が続いています。
春は嫌いな季節ではないのです。春に罪はありません。しかし花粉だ黄砂だと、とにかく春は粉ものに苦しめられる季節なのです。
私は昼間は割と平気なのですが、就寝中に鼻がむずむずしてとにかく睡眠が十分に取れなくなります。
夜中に何度も目覚めてしまい、イライラしたまま朝を迎えます。
イライラしたまま車に向かうと、昨日の洗車が台無しになったなんだか薄汚れた車が待っています。乗り込んでフロントガラスにうっすら積もった何かをワイプすると、そいつはだらっと伸び広がって、さらに私をイライラさせます。
若い頃は必ず全面のガラスを綺麗に拭いてから車に乗りました。しかしもう、そんな気力はありません。
若い頃はほぼ毎週末に洗車をしていました。車内も綺麗にしてました。しかしもう、そんな時間もありません。
時は流れました。諸々は次の世代に任せて、我々はできることのみに集中していきましょう。諸々お待たせしてしまっている皆様、できる限り頑張りますので少々お待ちください。(言い訳がましい)
4月の営業につきましてお知らせをさせて頂きます。
定休日:毎週水曜日
臨時休業:6日(土曜日)7日(日曜日)
事前予約のみの営業:日曜日・祝祭日
ミーレ機器体験会のご予約も随時受け付けております。
使ってみたい製品をお伝えください。一度に6名までご参加いただけます。
散歩には良い時期になりました。安倍川沿いをてくてく歩いて、散歩がてらお立ち寄りいただくのも良さそうです。
花粉症の方におかれましてはマスクの着用をお忘れなく。
ご来店、お待ち申し上げます。
#ミーレ#ミーレ静岡#ミーレ山梨#ミーレ代理店#スタンダード・イー#お知らせ
0 notes
standard-e · 2 years
Text
ミーレ製品 価格改定のお知らせ
Tumblr media
色々なものの価格が上昇している2022年。
ついにミーレ製品も価格改定が決定です。
詳しくはミーレ・ジャパンのホームページにてご確認ください。
改定実施日:2022年2月1日
改定対象製品:ミーレ家庭用製品全般(一部を除く)
改定除外製品:食洗機G4000/G5000シリーズ、洗濯乾燥機WTH120WPM、IHクッカーKM6000シリーズ、その他一部アクセサリー品
改定価格表はこちら
今回の改正では数%の値上がりがほとんどで、中には10%の値上がりとなっている製品もあります。
食洗機の供給でご迷惑をお掛けしている状況下、大変心苦しく思っておりますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。
食洗機以外の製品つきましては1月26日までにご注文を頂き、かつ4月末までに納品させて頂けることを条件として、旧価格にて対応をさせて頂きます。
導入をご検討中の方におかれましては、お早めにご注文をお願い致します。
ご不明な点ございましたらまずはお問い合わせください。
何卒宜しくお願い申し上げます。
0 notes
standard-e · 2 years
Text
Miele 機器体験会開催のお知らせ
2022年も引き続き、ミーレ機器体験会を弊社ショールームにて実施致します。
ミーレ使ってみたいけど、実施には触ったこともない。
なかなか高額な製品なので、後で後悔したくない!
などという方には是非ご参加いただきたいと思っております。
現在決まっている日程は以下です。
第1回:2月27日(日曜日)ランドリー機器をメインに  
第2回:3月13日(日曜日)食器洗い機をメインに
第3回:4月17日(日曜日)または19日(火曜日)オーブン特集
第4回:5月15日(日曜日)ランドリー機器
第5回:6月26日(日曜日)または28日(火曜日)オーブン特集
各回共に10:30スタート、12:30~13:00頃終了となります。
また上記日程以外でも開催の調整は可能ですので、ご参加をご希望の方で上記では参加が難しいという方は、まずはご相談をお願い致します。
(開催希望日程が近すぎる場合にはご希望に添いかねる場合があります)
必ず事前にご予約の上、ご希望の日程に参加か可能かどうかご確認をお願い致します。また、今後の状況次第ではありますが、定員は各回2組6名くらいまでとさせて頂く予定です。
ご参加にあたり未就学のお子様をお連れになるお客様にお願いがあります。
どうしても集中してご参加頂くことが難しくなってしまうことがりますので、小さなお子様の面倒を見てくださる方に同伴を頂けますようにお願いをいたします。
また開催時期が近くなりましたら、内容の詳細とともにご案内をさせていただきます。
皆様のご参加、お待ちしております。
0 notes