Tumgik
#ラルース
honyakusho · 5 months
Text
2024年1月10日に発売予定の翻訳書
1月10日(水)には23冊の翻訳書が発売予定です。 ただし、最上段の写真集は日本語から英語への翻訳版です。 また、ここには含まれていませんが昨年亡くなった翻訳家の池央耿さんの『翻訳万華鏡』も本日発売です。
Sunlight
Tumblr media
松嶋圭/著 リチャード・ペドリンハム/翻訳 上別府エツ子/翻訳
梓書院
臨床現場のレジリエンス
Tumblr media
アンナ・フレイン/著 スー・マーフィー/著 ジョン・フレイン/著 宮田靖志/訳
遠見書房
至福の北欧サウナ
イェンス・リンデル/著 ステファン・ヴェッタイネン/写真 羽根由/翻訳
グラフィック社
とっておきたくなるパッケージデザイン
ヴィクショナリー/編集 堀口容子/翻訳
グラフィック社
生命の時間図鑑
ヘレン・ピルチャー/著 吉井大志/監修・翻訳
グラフィック社
ラルース百科事典の芸術
ラルース/編集 神奈川夏子/翻訳
グラフィック社
パラコード完全読本
ブライアン・リンチ/著 長谷部雅一/監修 大久保ゆう/翻訳
グラフィック社
幸運を呼ぶもの
Véronique Barrau/著 いぶきけい/翻訳
グラフィック社
19世紀ファッションのディテール
ルーシー・ジョンストン/著 マリオン・カイト/著 ヘレン・パーソン/著 石上美紀/監修 ダコスタ吉村花子/翻訳
グラフィック社
ディケンズ全集 ニコラス・ニクルビー 下
田辺洋子/翻訳
萌書房
マッカーサー : 20世紀アメリカ最高の軍司令官なのか
リチャード・B・フランク/著 ブライアン・ウォルシュ/監修 ウォルシュあゆみ/翻訳
中央公論新社
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ : 決定版
ロバート・フルガム/著 池央耿/翻訳
河出書房新社
ナイン・ストーリーズ
J・D・サリンジャー/著 柴田元幸/翻訳
河出書房新社
新訳 平和の経済的帰結
ジョン・メイナード・ケインズ/著 山形浩生/翻訳
東洋経済新報社
スマホ断ち 30日でスマホ依存から抜け出す方法
キャサリン・プライス/著 笹田もと子/翻訳
KADOKAWA
トゥルー・ビリーバー ターミナル・リスト2 上
ジャック・カー/著 熊谷千寿/翻訳
早川書房
トゥルー・ビリーバー ターミナル・リスト2 下
ジャック・カー/著 熊谷千寿/翻訳
早川書房
タスマニア
パオロ・ジョルダーノ/著 飯田亮介/翻訳
早川書房
惑星サトラングの隠者
クラーク・ダールトン/著 エルンスト・ヴルチェク/著 鵜田良江/翻訳
早川書房
致死のパラダイス 上
デイヴィッド・ウェリントン/著 中原尚哉/翻訳
早川書房
致死のパラダイス 下
デイヴィッド・ウェリントン/著 中原尚哉/翻訳
早川書房
テラ・アルタの憎悪
ハビエル・セルカス/著 白川貴子/翻訳
早川書房
アフェイリア国とメイドと最高のウソ
ジェラルディン・マコックラン/著 大谷真弓/翻訳
小学館
0 notes
key4ddand · 8 months
Text
イタリア語邦訳の「隅切り」、原文だとなんて言ってるんだろ?と思ってWebラルースの仏伊辞典で調べてみたけど、ないな? vano だと違くない?(原文参照できていない)
調べたフランス語は embrasure、 ebrasement、ebraser の3つ。
traversare は違うだろうし tagliare か taglio... かな。
0 notes
mur9ly · 11 months
Text
ラルース
グラドル (LOVE) – 마츠시타 유키오 역 2005년 TWINS & PEACH (2005년 2월 8일 ~ 3월 17일, 후지TV 계열) MASQUERY DAISON ON COMPLEX STAGES!(미우라 아즈사 주연, 2006년 4월 16일 공개. グラドル 바로가기: グラドル에 대해 더 알아보기 드라마CD “Twilight” 수록판도 발매예정). THE IDOLM@STAR ALL STORED BREAK!! 2007(2007년 6월 23일 종영후 DVD가 선행발매됨. ;그 외 작품들 그 외의 출연작 목록 영화 텔레비전 애니메이션/라디오 프로그램 등 게임 CD 및 미디어 믹스 *Canvas2~Skyline Version- (2010년 8월 22일 출시 예정 / 원작:마츠시마 유이치 각본, 감독 : 시모다…
View On WordPress
0 notes
iironheartmc-blog · 5 years
Photo
Tumblr media
生まれて初めて食った ロシア料理🇷🇺 めちゃめちゃ美味かったす! #浅草 #ラルース #お手軽に #食べれる値段 #ではなかった #忘却のサチコ #でもまた行きたい https://www.instagram.com/p/B4MpgRpF0Vq/?igshid=gcmscvea1wid
6 notes · View notes
Photo
Tumblr media
「LES FROMAGES」
1 note · View note
usaruth · 6 years
Photo
Tumblr media
ようやく食べました。 1日限定20食。3日間煮込んで作るキャベツロールです。 #キャベツロール  #ラルース #ロシア料理
0 notes
teoisine · 5 years
Text
2018心に残る食べものたち〈社会人篇〉
4月から社会人となると、
自分がつまらなくなってないかとふと心配になる。
けど、食の繋がりで人と会うことが増え、
面白く毎日過ごせていたんじゃないかなと思う。
少し仕事が落ち着いたころから、
仕事中の唯一の自由時間であるランチを記録する
ランチ備忘録 をつけ始めてみたりして、
自分なりに日常を楽しもうと必死だったような気がする。
社会人になっても行くお店は、
相変わらず庶民的な所がほとんどだが、
いいお店に行くこともちらほら増えてきた。
相殺されそうな中で
私を後押ししてくれた食べものたち。
選りすぐりをどうぞ
4/28 ラルース
Tumblr media
母におねだりして連れてってもらったけ。
浅草にはロシヤ料理屋さんの3兄弟があって、
そのうちのひとつであるラルースは私の働いていた喫茶店のすぐ裏にある。
決して安くないお店だが、
小綺麗な店内にグリーンのテーブルクロス
そしてこの鮮やかなオレンジに身を包むくたくたのロールキャベツよ。
何か特別な日に行きたいお店だが、
なんでもない日にいける地元民の特権いいでしょ。
4/29 sync
Tumblr media
嬉しかった日の夜ごはん
この日は初めて作ったzineをフリーマーケットに出した日だった。
学生のうちにやりたいことの一つだったけど、
ずるずると先延ばしにして社会人になってしまった。
そんな時インスタで仲良くなった友人に誘いを受け、
約束してしまったのなら作るしかない!と
制作に乗り込んだのである。
パワポ(笑)を駆使して作った私のファーストzineは、
いろんな人の手に渡ってそこから生まれた繋がりなどもあって
間違いなく去年の私を楽しくしてくれたと思う。
その日の夜に食べたのがこのカレー
ビールと一緒に自分で盛り付けるタイプのカレーを食べて
今までに感じたことのないような達成感というか、
嬉しさや感動でいっぱいで忘れられない1日になった。
5/5 パーラー江古田
Tumblr media
GW真��只中で1時間以上並んで入店した練馬の有名店。
このブレッド、かぶり付くとバリバリっと心地の良い音が響いて
それに挟まる鶏肉と舞茸の旨みドーン!で
去年食べた中で忘れられない味だし、
今すぐまたいきたい。
そして私は練馬が好きであることに気付いてしまった。
交通の便が悪すぎるけど、目立ったものはないかもしれないけど
そこにあるものが好きだ。
5/19 ラーメン万福
Tumblr media
ポパイだったかな?でこの姿を見た時から
ずっとお会いしたくてついにやっとご対面。
いつも脇役に徹しているキクラゲが主役となっていることに
私は母親のような気持ちなりながら、
それを旨い旨いと無心に食っていたのでした。
5/20 マハラジャビリヤニ
Tumblr media
ビリヤニというパキスタンの食べものを初めて食べた。
うめえ。
スプーンが止まらぬうまさ。
これはハマる!
とその瞬間感じたのだが、
その後食べる機会が全くなく一度も食べていない。
今年はビリヤニだけに過ぎず、
もっと異国の料理を食べよう。
5/25 クレープハウスサーカス
Tumblr media
いつもお世話になっております。
会社のすぐ裏にあるこちらは、
いつも柔らかく甘い香りを放って
前を通るたびにありがとうと思う。
一番好きなのは、やっぱりバターシュガー
次にスイートポテト
生地が美味しいから、具を贅沢にしたくない
珍しいクレープだと思う。
6/16 モンシェル
Tumblr media
浅草橋という町も好きだ。
散歩しているといつも新しい発見があって、
歩いて飽きない不思議な町。
会社が多い所でもあるので、
朝の総武線浅草橋駅は異様な人の量です。
そんな場所にこんな喫茶店があるなんて、
つい最近まで知らず後悔した。
喫茶店でブランデーを飲まされたのはここが初めてだったけど、
この日の思い出が私の心にはずっと残っている。
また近々行こう。
6/22 立吉
Tumblr media
ふつうは頼むはずのないアイスココア
今までにないくらいに泣きはらした後、
ふらふらと井の頭公園に向かっていた。
池の水面をぼーっと見つめながら、
気持ちが落ち着くのを待って
何か甘いものが飲みたくなった。
歩くと存在感の薄い茶色いお店を見つけて
今の気分にぴったりだと思って入ったら、
雑なメニューに整頓されていない店内。
まさにちょうど良かった。
そこでなんとか今の気持ちに蹴りをつけて、
会社に戻ったんだっけな。
社会人ってなんでこんなに面倒なのかね。
この日から会社への疑問感がますます強くなっていった。
6/23 cafe lotta
Tumblr media
店内の雰囲気、接客、コーヒーやフードの美味しさ含めて
全てが素敵なカフェだなあ。
そう思ったのは、ここと
MOON mika takahashi COFFEEかなと思う。
お客さんとの距離感が、
ふつうのお店より1歩2歩近い。
まるで親戚のおばちゃんや
近所のおうちに招かれているかのような。
私は喫茶店派だけど、
こういうカフェにしかない心地の良さもあっていいね。
6/30 flow
Tumblr media
今年出会って良かったなと思う子と。
お店に入った瞬間から新緑の森にいるかのような
爽やかな木の香りに包まれる。
ワイン全く知らないので、
この香りと雰囲気にぴったり過ぎて
ここに住んでそうなお店の人に教えてもらいながら
白ワインの何かを注文。
浄化される〜
二人して注目したのがトイレだったのが面白かった。
トイレに住める...
が私たちの感想でした。
=================��======
社会人上半期は、zineの作成がハイライトだなあ
夏以降は次にgo
1 note · View note
izumitomoki · 3 years
Photo
Tumblr media
2017年11月13日。
ポトフ(pot-au-feu)といえば「肉や野菜をコンソメで煮込んだ洋風おでん」という雑な認識だったが、手元にある「ラルース・フランス料理小事典」によると、本来は牛肉を使う料理で、豚肉やベーコン、ソーセージなどを使う場合は「ポテ(potée)」と呼ぶらしい。また、ポテにはキャベツを入れるが、ポトフには入れない、など細かい定義があった。
それを知って、牛肉を使い生まれて初めて“本来の”ポトフを作ってみた。野菜はニンジン、タマネギ、ジャガイモ、ブロッコリー。ジャガイモはスープが濁るので避けるべし、という記述もどこかで見たが、画像検索すると本場でも入れている場合があるため個人的な好みで入れることに。肉と野菜を皿に盛り、粒マスタードを添え、スープは別の器によそった。
数年前のことなので記憶が定かではないが、肉は特売品のブラジル産かメキシコ産ばら肉だったと思う。長時間煮込んだので柔らかくはなったが、うまみが足りない。煮汁の方に流れ出てしまったのかもしれない。作るならアメリカかオーストラリア産のすね肉あたりが味・値段のバランスが良く手頃だろう。
ポトフにしろポテにしろ、あるいは鶏肉を使ったプール・オ・ポ(poule au pot)にしろ、要はあちらの田舎の家庭料理なのだから、日本でわざわざ値の張る肉を用意するくらいなら、そのつど安く手に入る材料でローカライズすればいいと思う。
0 notes
kininarizm · 6 years
Text
最近買った(読んだ)本
最近読んだ本をまとめます。 ○漫画 ・『日ポン語ラップのB子ちゃん』(服部 昇大) 日ペンの美子ちゃんならぬ、サグいオーラでひたすらバイブスを上げていく日ポン語ラップのB子ちゃんが1ページ漫画で勢いのある・面白い(あった)HIPHOPグループを紹介していく本。HIPHOPカルチャーといえばSoul’d out,knowbodynows+やShing02、エミネムのようなにわかだったりキャッチーなものを聴いたことあるだけで、ホンモノのラップ(?)を全然聞いたことなかったので入門書としては結構いいのかも。ちょっと聴いてみて面白かったのは、シンプルすぎるパンチラインが胸を打つKOHH「結局地元」「ビッチの鞄は重い」「貧乏なんて気にしない」,山梨の一宮を盛り上げるために生まれたstillichimiya「やべ〜勢いですげー盛り上がる」あたりか。DJみそしるとMCごはん好き。 ・『ゴブリンスレイヤー 1~4』(蝸牛 くも, 黒瀬 浩介,神奈月翔) ファンタジー世界におけるギルド最下層討伐案件であるゴブリンが及ぼしているゲスな悪行に焦点を当て、復讐の念から報復を誓ったゴブリンスレイヤーとプリーストを中心に描くダークファンタジー漫画。元は2chスレか何かだったらしい。90年代はスレイヤーズ、エルフを狩るモノたち、爆れつハンターなどこの手のファンタジーはエロコメディの視点から作られることが多かったが、最近はこの手も飽和しているようでダンジョン飯などファンタジーは×サブカル切り口で作っているモノが多い気がする。どちらにせよ僕はこの手の作品が好きなので当然面白い。 ○新書 ・『ヤクザと介護 暴力団離脱者たちの研究』(廣末登) 80年代、90年代を広域暴力団として各地を漂流し、カタギとしての人生再出発で新たに向かった先は介護職。暴対法を中心とした時代の流れにより、現在ヤクザが過去と比べてどれほど法的に規制を受けており羽振りが悪くなっているのかという窮状や、介護職に流れ着いた経緯、カタギの世界で待ち受けている試練と現実を描く。元不良の人生ドキュメンタリーの話を聞くのは好きなのだが、リアル任侠ヘルパーは実在したっていう所が肝か。どうでもいいけど同じ暴走族上がりの進藤牧師とかあの手の人々にヘルシングのアンデルセン神父を重ねてしまうのは僕だけでしょうか。 ○教養・歴史 ・『「宇宙のすべてを支配する数式」をパパに習ってみた 天才物理学者・浪速阪教授の70分講義』(橋本幸士) 高校時代に『神様のパズル』という宇宙創生をテーマにしたハードカバーのラノベを読んで以来(イラストでジャケ買いした)、「重ヒッグス粒子」「13次元」「加速器」「超ひも理論」あたりのハイパー厨二ワードに惹かれ物理に興味が湧いたものの死ぬほど受験物理が苦手だった僕の、1000000000000000個くらいあるコンプのうちのひとつ、宇宙物理学コンプから買ってみた。阪大で宇宙物理を教えている教授である「パパ」がJK2名に語りかける口調で宇宙物理学系院生が最初に習う「素粒子の標準模型」の数式の意味を一冊かけて丁寧に解説してくれる本。 おそらく文系向きかつ平易に書かれているはずなのだが、無駄にパパの関西弁がいちいちやかましかったり、聞き役のJK2人が「こいつら絶対O蔭の東大マスターコース理系だろ…」というレベルで物分りが良すぎたりする点に激しく違和感を持つ(娘が有能すぎる)。 内容自体は小講義形式かつコラムで深堀できるようになっていて、ちゃんと日本語で説明してくれるのでなんだかんだわかりやすい。(理系文脈をちゃんと万人がわかる日本語で説明してくれる親切な本は以外と少ない)ただこれを読んだからといって人に説明できるかと言われると全くもって自信がない。とりあえず素粒子やクォークがどういうものかとかはわかった。(小並感) 超ひも理論編も買った。
・『自然のしくみがわかる地理学入門』(水野一晴) (自然)地理は世界史・日本史など他の文系地歴教科と異なり大抵地形成因などロジックで説明できるのだが、生徒に教える時の地学的素養やストックが少ないので買った本。なぜ池袋でも渋谷でもなく、新宿に高層ビルが立ち並んでいるのか?といったブラタモリ的な身近な疑問から、新期造山帯で鉄が取れる理由、山岳地帯の植生まで、生物学・地学的背景を含めて自然地理学的な視点から解説してくれる良書。欲を言えば水文学とかそっち系も欲しかったけど、地学の範疇になってしまうか。高校地理~大学初頭地理レベル。
・『新版 ヴィジュアル版ラルース地図で見る国際関係』(イヴ・ラコスト)
地政学の教科書的一冊。現代政治経済・宗教等と資源関係から発生している問題を地図・ビジュアルを元にまとめられている。なぜバルト三国に連なるカリニングラードだけロシアの飛び地なのか、ソ連強制収容所の立地分布、ジョージア・チェチェン紛争時に、アメリカ・ロシアの駐屯基地はそれぞれどこに分布していたのかなどなど、現代社会における戦争・宗教・そして資源をめぐる国際問題と現代史のおさらいをしたい人向けの一冊。これ一冊あれば君も池上彰を逆に説得することができるだろう。というか一枚絵があるだけで現代史はわかりやすくなる。
○小説
・『特殊性癖教室へようこそ』(中西鼎、魔太郎)
友人に勧められて買った本。というかマジで10年ぶりくらいにラノベ買った気がする。最後に買ったラノベって何かもう既に覚えていないんだけど、乙一か桜庭一樹だっただろうか。
どうでもいいが作者名の鼎という名前は、僕の高校の創立者と同じなので初見で読めたのだが、一般読者は果たして読めるのだろうか。内容は安心の角川スニーカーと見せかけてただの18禁官能小説であった。多感な10代前半をゴクドーくん漫遊記、ロードス島戦記、フォーチュンクエストで育った人間としては世の中もレーベルもニーズも変わるんだなぁ、、と90年代ラノベを懐かしくしみじみ郷愁を感じつつ、勃起しました。
しかし特殊性癖というタイトルをフックにしている層にどれだけ刺さっているのかわからないので、作者には是非ハプバーにでも取材で行ってス○トロとかハードSMの現場でも見てきて2巻でカゲキさを増してほしいなと思った。読者離れるかもしれないけど。SPAの編集の方とかはそのへん詳しいらしいですよ。
2 notes · View notes
concordia6 · 5 years
Photo
Tumblr media
4月28日の誕生日カクテル コープスリバイバー カクテル言葉は「死んでもあなたと」 コープス・リバイバーの作り方はたくさんある。ニューヨークまたは、インターナショナル・バーテンダーズ・ガイドには、ベースのスピッツから他の材料まで違っているので注意。これはラルースのレシピでコープスリバイバーNo.1と呼ばれています。 https://www.instagram.com/p/BwzWpIannCQ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=xuqam4w4pxso
0 notes
honyakusho · 6 months
Text
2023年11月27日に発売予定の翻訳書
11月27日(月)には20冊の翻訳書が発売予定です。
探偵小説の哲学〈新装版〉
ジークフリート・クラカウアー/著 福本義憲/訳
法政大学出版局
世界の読解可能性〈新装版〉
ハンス・ブルーメンベルク/著 山本尤/訳 伊藤秀一/訳
法政大学出版局
Tumblr media
逆境の中の尊厳概念 困難な時代の人権
セイラ・ベンハビブ/著 加藤泰史/監訳
法政大学出版局
Tumblr media
わたしたちの権利の物語 第2期 女性の権利と参政権 第1巻
ケイ・バーナム/著 トビー・ニューサム/イラスト 相馬奈於/翻訳 杉木志帆/監修
文研出版
スピリチュアル・ヒーリング : 理解と実践のためのガイド
ハリー・エドワーズ/著 一般財団法人日本スピリチュアリズム協会/翻訳
国書刊行会
トーストちゃん
サラ・ファン/著 まつかわまゆみ/翻訳
評論社
いろんなところに いろんな どうぶつ
ブリッタ・テッケントラップ/著 小野寺佑紀/翻訳
講談社
いろんなところに いろんな とり
ブリッタ・テッケントラップ/著 柴田佳秀/翻訳
講談社
いろんなところに かめ わに とかげ
ブリッタ・テッケントラップ/著 小野寺佑紀/翻訳
講談社
戦争
ルイ゠フェルディナン・セリーヌ/著 森澤友一朗/翻訳
幻戯書房
大仏ホテルの幽霊
カン・ファギル/著 小山内園子/翻訳
白水社
フルトン–ハリス 表現論入門 上
W.フルトン/著 J.ハリス/著 木本一史/翻訳
丸善出版
イラストレイテッド生化学 原書8版
Emine E. Abali/著 Susan D. Cline/著 David S. Franklin/著 ほか
丸善出版
化学プロセスの事故から学ぶ リスクに基づくプロセス安全管理のポイント
CCPS (Center for Chemical Process Safety, AIChE)/著 ほか
丸善出版
ヴィジュアル版 ラルース新・地図で見る国際関係 : 現代の地政学
イヴ・ラコスト/著 猪口孝/監修 大塚宏子/翻訳
原書房
ヴィクトリア朝ロンドンの日常生活 : 世界都市の市民生活から食文化、医療、犯罪捜査まで
マイケル・アルパート/著 白須清美/翻訳
原書房
シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット
モーリーン・ウィテカー/著 日暮雅通/監修 高尾菜つこ/翻訳
原書房
キツネを飼いならす : 知られざる生物学者と驚くべき家畜化実験の物語
リー・アラン・ダガトキン/著 リュドミラ・トルート/著 高里ひろ/翻訳
青土社
モダン・ムーブメントの建築家たち
ケネス・フランプトン/著 牧尾晴喜/翻訳
青土社
ヴェリティ/真実
コリーン・フーヴァー/著 相山夏奏/翻訳
二見書房
0 notes
interior1interior2 · 4 years
Photo
Tumblr media
キッズクロック シンプルナチュラルなラルースのお子様用掛け時計: 大人のお洒落情報 0107 インテリア雑貨カタログ
0 notes
interiordandy · 6 years
Photo
Tumblr media
すっきりモダンに大人のコレクションをディスプレイしてくれる ウォールナットの素材感がお洒落なコレクションケース  ラルース ウォールナットアクセサリーケースLです
コレクションケース ウォールナット無垢材のシンプルデザイン: 大人のお洒落情報 0107 オシャレカタログ
0 notes
haobei1673-blog · 7 years
Text
競争者を作ります。一部の個人的なチャレンジャー駆動は彼ら自身のレースは
いくつかのスターの客も、あります。毎年、主催者は、競争するために、特定の種類の車両を誘います。2015年のロードスターロードスターのための車はこの車のデザインは、開いているのは、フロントガラスを開けて、目を認識することができ、車をごちそうしましょう!また、競争者を作ります。一部の個人的なチャレンジャー駆動は彼ら自身のレースは、多くの有名な顔と過去のチャンピオンを含む:ヤニック・ダルマスとg rardラルースにおいて駆動6勝から24時間レースルマン、オリビエ・パニス、2シーズンでのレースのプロセスに参加、ドイツのjジャーゲン・バルトとヨッヘン・マスまた、忘れてはいけない。、彼は1955年のメルセデス・ベンツ300 sl駆動でしたが、競争に参加するの天頂に代わって。 ウブロ スーパーコピー 最も重要なものは、環境と雰囲気です!エンジンの振動が轟き、観衆と車の人々から歓声がどよめき。それは大きな興奮の時間でした、驚きと中毒と言われ、場面、すべての雑音と発見があなたが誰と独特の経験を経験しましたが。魔法のイベントを見てください! フェリックス・ブランドの最高責任者は、アルド・に乗った天頂ショーステージ、公式の説明会を開催します。 ベル&ロス スーパーコピー アルド天頂のための公式のコンテストのタイマーを誇りとして非常に興奮して、非常に幸せをチャンスと3つのチャンピオン争い(彼は副駆動の競争として、伝説的なイベントの集会に参加する。フェリックスは彼のそばに立っていて、熱意と天頂の参加の喜びの表現:「私の優先順位の楽しさとスピードを持っています。「。」 イベントの最後のハイライトは、エルプリメロ1969ツールドフランスツアー自動車ラリースペシャルエディションのショーを見て、このイベントのために特別に設計されている。 ガガミラノ スーパーコピー 贅沢な記念スポーツスタイルのスポーツが豊富で、髪として自動車の外観と、多くのプロの天頂の技術を使用しています。エル・プリメロ1969ツールドフランスツアー自動車ラリースペシャルエディション時計駆動とアンティークの自動車狂のために設計された標準的な腕時計は、500の限定生産。
0 notes
Photo
Tumblr media
「Le LAROUSSE des DESSERTS」
0 notes
usaruth · 6 years
Photo
Tumblr media
ピロシキも忘れない。 #ラルース  #ピロシキ  #浅草
0 notes