Tumgik
#宮殿装飾
iitaikotoiutemiru · 3 months
Text
Tumblr media
どっかの宮殿にありそうな像💕
0 notes
mi3li · 2 months
Text
Tumblr media
夜の9時2分に、何をしてるかな
みぃぴょこです、こんにちは。 はんげつであえたらの感想日記です
★ネタバレあり、見てない人は読んじゃダメ!! ★あっちこっちに光の王と影の王に対して自分が勝手に考えた考察もどきの考えあり!!自分の考えが絶対正しいと思う人は、きっと違う考えになってる可能性があります!!嫌な気持ちになるかも!!見ないでください!! ★文才がありません!しつこく何度も同じことを言ってます!! ★どんな感想でもどんとこい!って人だけよんででください!! ※ゆきまこが好きなので、無意識にCP向きな発言をしてます!耐性に自信が無い方は絶対に読まないでください!!
<3日間の感想> 雪歩ちゃんと真ちゃんの個々良さ、二人でしか出せない味が伝わる世界一のライブでした。 中身の無い無駄な会話は一切なく、日ごろから二人が仲がいい特別な関係だというのがわかるトークの内容も素晴らしかったです。 更に言うと二人だけで喋るという訳でもなく、観客へむけての会話の変化球もうまく置き去りにされているように微塵も感じませんでした。 二人と観客たち、自分がたしかに此処に居る事を実感出来て嬉しかったです。 曲目も素晴らしく本公演オリジナルの物語にマッチしていました。
お話を3部構成のマルチエンディングにしてあるのも最高なのですが、各公演に歌う・トークを3部構成にしてあるのもよかったです。 曲を歌った後にお互いの曲に対して雪歩と真が感じている思いを解説、そして観客たちへ共感を共有。 会話にてさりげなくコール&レスポンスのあるものを二人から声をかけてもらえたのも、会場の一体感感じれて凄く体温が上がりました。 それぞれの公演にてウェルカムカードが貰えたのですが、二人がはんげつであえたらに対する思いを綴ってくれて 読んだだけで泣いてしまいそうでした。 それだけ雪歩ちゃんと真ちゃんが真剣にこのライブに向き合ってくれたのが分かって嬉しかったです。
<ライブステージについて> ステージはキラキラした装飾達が宝石のように美しかったです。 現地では、そこに雪歩ちゃんと真が存在して踊っているように見えて感動しましたが、配信では宮殿のような場所で二人が演じているのを見て、表情の細かい動きに驚きました。 ライブストリーミングだと毎分毎秒二人の可愛い顔が近くで見れるのも特別感があって良いですね。 ちなみに現地ではスモークや炎がかっこよかったです、曲に合わせた雰囲気で羽や雪が振っていたり、しんみりするところは本当に言葉に出来ないぐらい幻想的で。現実だとは思えませんでした。
<音響について> 吐息まで聞こえるような素晴らしい音圧が良かったです 雪歩ちゃんと真ちゃんの、曲に乗せた思い。感情が伝わって来て、胸がグッとなりました
<事前物販について> 結婚式の引き出物と言われてもおかしくない内容で嬉しかったです、二人の事を本当に好きな人が考えて作ってくれたグッズだというのがよくわかりますね。
<モデリングについて> ふわっふわのスカートが最強。 奥行があり、雪歩ちゃんと真ちゃんがそこに実在するんだと確信できる素晴らしい出来だと思います。 おみあしの影も美しすぎます。
<お見送り会について> 朝765サンデーにて気に入ったグッズがあったら教えてくださいね!と真ちゃんが言っていたのを思い出して友藍にて、応援うちわを持ちながら歩いていました。 そうすると、雪歩ちゃんが「あ!真ちゃんのうちわだ~、いいな~。かっこいい~。」と声をかけてくれて私のうちわを雪歩ちゃんがガン見していました。 歩いてもうちわがある方をずっとじーっと見てくれたんです。 そのあと、真ちゃんがうちわに気づいてくれて「ボクのうちわだ!応援ありがとー!」と言ってくれました。 二人が反応してくれて本当に嬉しくておかしくなりそうでした。
悲藍はタオルを友達と一緒に二人で見せびらかしながらすたすた歩き進んだのですが 雪歩ちゃんが「私達のタオルだ~!かわいい~」と言った後、真ちゃんが「ボクたちの応援ありがと~~!」と言いながら両手をふってくれました。こんなにしっかり反応してくれるの!?とドキドキしました。
純藍はサイリウムを持ちながら歩いてました。 残念��がら雪歩ちゃんからは声をかけて貰えなかったのですが、指ハートをしながらこっちを一瞬見てもらえました。 嬉しすぎてしんじゃうかとおもった・・ ちなみに雪歩ちゃんは歩きながらはんげつポーズしてる人を見て「お写真、思い出にとってくれたんですね~」って言ってました(羨ましい) 真ちゃんは私の持ってるサイリウムを見て 「ボクのグッズだ!買ってくれてありがとねー!!」と言って手を振ってくれました。 他の方の真ちゃんグッズかもしれないですけど、私も含まれていたらいいなって思って嬉しかったです。
それと前に並んでる人が手をグーにしてたので、しばらく3回ぐらい手をグーにして上にあげてふる(ダーン)みたいな動きを再現しているのを私も偶然目の前でやってもらえたので嬉しかったです。(前に並んでたPさんありがとう)
★<二人の王の話、共通パート> お話に合わせて組まれたセットリストが斬新で、光の王と影の王の心情を想像できるのが楽しくて良いと思います。 絵本のようなデザインで可愛らしいですが、意外と重くて深いストーリーでした。 美しい二人の王、光の王と影の王の出会い。 光の王は最初に会った時からイラストで悲しい顔をしています 手を取り合おうとして姿が消えてしまったからでしょうか 「光と影は決して交わる事はないのですから」 という重なった声が悲しかったです。
光の王の世界は、キラキラ輝いてる天国みたいな場所 影の王の世界は、お世辞にも綺麗と言えない地獄のような禍々しさのある場所で生きて来た。 自分の世界で人生で一度も見た事が無いぐらい美しい姿をした二人 そんな対極な二人が一目見ただけで惹かれ合ってしまうなんて、凄くロマンチックですよね🥰💕 私の個人的な印象ですけど、太陽みたいに眩しく神聖な光の王と、月みたいに妖艶で神秘的な魅惑をもった影の王は二人とも物凄く綺麗なんだろうなあと思いました🥲💕
最初のイラストは陰陽マークで太陽と月を二人で表しているのだと思います。 おそらく光の王は太陽の国に住んでいて、影の王は三日月の国に住んでいるのかな?と。
<-友藍-> ・前編 光の王が嫁がなければいけなくなって、一緒に居れなくなってしまう事を影の王へ伝えます。 影の王は、どんなに離れても光の王の幸せを祈っていると伝えて二人はもう1度会える日を信じて、はんげつの夜、最後に一緒に歌います… ちょっぴりビターな雰囲気ですが、二人はお互いの幸せを何よりも祈っているのが素晴らしいです。 自分より、貴方に幸せになってほしい、貴方が幸せならそれ以上は何も望まない… 最後に、思い出として二人で歌を歌おう。というのもなんだか物悲しいです、本当に友藍? 二人が今後会えなくなってしまうのは寂しいけど、あなたにとって幸せなら。それでいい。自己犠牲が強い二人の気持ちが重なっているようで少し寂しかったまま、オープニング、ライブ開始へと進んでいきました。 王の二人、もっと自分に正直になってほしい・・悲しい・・と思いながら二人の最高の歌を眺めてました。
・後編 元気にしていますか、と王たちはお互いを思いあいます。 はんげつのひは貴方の事を思い出して、もう会えないけれど、どうかこれからも海を大切な人に届けて、幸せでいてください。と思いを乗せて・・・イラストのはんげつが涙を流して終了。 映像に出てくる海は、二人の王の涙だったんだ。と思ってまた更に感動しました。 友藍ではあるけれど、涙を流すたびに貴方を思い出します。と言ってるようでほんとうに寂しかったです、表向きは明るく終わりましたが、実際は寂しい思いを自分の胸に隠している。かなりビターなエンドでした。
<-悲藍-> ・前編 途中までは同じです。 美味しい食べ物 をよむ光の王とってもかわいいですよね。 崖の上で二人が泣いているイラストが表示されます 「君がいない人生は耐えられない」 「本当は貴方の傍にずっと居たい、助けて欲しい」 このセリフで鳥肌が立ちました。 悲しんでいる光の王の気持ちが痛いほど伝わってきます 舞台は暗転して、雲行きが怪しい中ライブステージが始まって行きます。
・後編 なんだか最初声が小さかった気がします、波の音が大きかったので演出かも? 崖から水面にうつる月へ一緒に行こうという二人・・・ 幸せになるために、勇気を出して月へ 二人はおそらく駆け落ちをして、海へ向かって身投げをしたんだと思っています。 キミはメロディで流れたように、現世から扉をあけてあの世であれば二人は触れることもできる。 嫁ぐ必要も無ければ、永遠に二人で一緒に居れる。 私は自分の意見を尊重して、意思に従い二人で居れる方法を模索した結果だと思います。 友藍より非藍の方がハッピーエンドに見えるかな?と感じました。 個人的な見解ですが、二人一緒にいれるなら・・・どんな形であれど、それが一番大切だと思うのです。 キミはメロディをこの後アンコールで歌うのですが、天国へはたまた生まれ変わって・・光の王と影の王は一緒に。 触れることがついに出来るようになって笑顔で花畑を歩き回っていました、イラストにサソリや蛇がいるのがすごく不穏ですが 二人一緒に居ることができるのであれば、そこはどこであろうと天国なんでしょうね。ちなみにサソリや、蛇に鷹は占星術で生と死、再生を意味するみたいです。(フォロワーさんのRTで知りました)生まれ変わって2人とも一緒になれたんだね…嬉しいですね…!!
<-純藍-> ・前編 以前とうってかわって、影の王は戦へ出かける事を光の王へ報告します。でも、必ず会いに行くから信じて待っていて欲しいと言葉を残して戦へ向かってしまいます。 その言葉を信じて、毎日祈る健気な光の王の気持ちがせつなくて悲しい。このムードこそ本当に純藍ですよね。 水面が見える綺麗な映像と、白と黒の対照的なピアノ。綺麗な宮殿。重厚なBGMとともに・・・ 雪歩ちゃんと真ちゃんの歌がはじまります。
・後編 手をとりあうイラストが流れます。 「振り返らなくてもわかる」と光の王が泣きそうな声で言った瞬間、嬉しくて泣いちゃいそうになりました。
影の王は、光の王へ会いに行くためにたくさんの時間をかけて努力をしたのだと思います。 光の王の嫁ぎ先と戦があって槍を持って滅ぼしに行ったとか、最初はそんな風に考えてたんですが 曲がコスモスのあとのVOY@GERなので、戦争を終えた後 全く違う場所に住んでいたけど全ての国をめぐって探して迎えにいったんじゃないか・・・。
月に1回、はんげつの日にあうだけじゃいつか別れが来る。 それが嫌で、自分の足で、大切な人に会いに行ったんじゃないかな?と。 三日月の国から、太陽の国まで
感動の再開が出来た時、月ははんげつではなく満月に変わっていました。(イラストが) そこがとんでもなく情緒あふれるシーンだったと思います。 「二人の未来は、ここから始まる」 ようやく出会えた二人は、きっとこれからずっと。楽しく笑って毎日を過ごしていくんですね。嬉しいな・・・
曲目の感想 ①キミはメロディ<友藍><悲藍><純藍>
イントロが聞こえて、鳥肌でした。 二人が笑って歌って踊ってるところが可愛すぎる! 個人的に一番好きなアイマスの歌をデュエットしてもらえたのが嬉しすぎて、頭がおかしくなってました。 コールしてるときも嬉しすぎて顔から火が出そうで・・ 二人だけのキミはメロディが聞けるなんて想像もしてませんでした
②自転車 この時はじめてステージ中央にバミ印があるのに気づきました。 真ちゃんはダンスがキビキビ動いて本当にかっこいいですね。 ニコニコ自転車を歌ってくれて、本当にライブを楽しんでくれているのがわかって嬉しくて・・・感情が高ぶっていました。 そしたら2番で雪歩が入って来てくれてさらにテンションが上がりました。 CDに入ってる曲なので、まだ心の準備が出来てました。 「ギュっと抱きしめた急にごめんね」を雪歩ちゃんが歌っているのが本当にいいです、普段奥手な雪歩ちゃんが・・・
③何度もいえるよ イントロで優勝。 雪歩ちゃんの曲で1・2を争う程好きなのですが、ライブで聞けて本当に嬉しかったです。 どや顔がめちゃくちゃ可愛い!コールも楽しかったです ウインクめっちゃする雪歩ちゃん・・・かわいい・・・ 最初から最後までずっと可愛い!! ふわふわと踊って、本当に天使の羽が生えているのが見えますよ!!!!!!!!!!!!!!!! 可愛すぎる!!!!!!!天使!!!!!!!!!!!! リズムをとる横ステップで跳ねるところもかわいくってかわいくって・・・ハートを作って最後飛ばしてくれるんです・・・ 雪歩ちゃん大大大好きだよ・・・
④アマテラス<友藍><悲藍><純藍> ついに二人だけのアマテラスが初披露! ダブルデートで以前から見れましたが、今回は雪歩ちゃんと真ちゃんの二人だけのアマテラス。 二人並んでダンスを踊ると、対極の存在だというのがよくわかっていいですよね。 ふわふわ優しく踊る雪歩ちゃん、ビシッと勇ましく踊る真ちゃん。 二人は、お互いの良いところばかり目で追って憧れ合っているのですが・・なんとなく眺めて居ると二人の気持ちがわかります。 二人とも対等に魅力的なのに、隣の芝生は青く見えるとはよくいったものですね。 アマテラスはとにかく可愛く歌う真ちゃんの威力が凄かったです。雪歩ちゃんは終始楽しそうに歌っていて、こっちまで嬉しくなってしまいました。 足を上げるところも真ちゃんはかなり上まであげたり、大股でパワフルに踊ってたりするので性格が出てて凄く良いなと思いました。元気いっぱいなのが真ちゃんの可愛いところですよね。 アマテラスを歌う雪歩ちゃんはかわいいというより、神聖で美しいと思っています、雪歩ちゃんの歌声で魂が浄化されていきました。 白と黒、ハーフトーンの二人が愛の力でフルカラーになっていく。そんな風にも感じました。
⑤待ち受けプリンス<友藍><非藍><純藍> 完全に予想外で二人が歌うと思っていなかった曲でした。 「俺についてこいよ!」で雪歩ちゃんにメロメロになりました、コールが楽しすぎる曲!大好きです! 「ちゅーわぁ~お」の所、現地だと声が花火みたいにお腹の方まで響いてドッキドキでした。こんなに魅惑的に歌えるなんてすごすぎる!!
「もう1度聞かせて」の所で思わず好き!!と言ってしまいました・・・真ちゃんのセリフパートを聞いてメロメロの雪歩ちゃん可愛すぎですね。ありがとう。後ろからひょっこり出てくるラスサビ前の雪歩ちゃんが大好きです。 ちゅわちゅわちゅわちゅわのときに腕を振り回す二人も、力強さやくるくるかわいい感じが全く違うのが凄いです。 雪歩ちゃんの「嘘つき・・」が良すぎて。 「私の目を・・みて♡」「そう・・・バイバイ♡」こちらも可愛すぎて、悲しい気持ちというよりうおおおおお!好きだああああああ!ってなってしまいました。雪歩ちゃんの待ちプリのセリフ全部ハートついてませんか!?可愛すぎます!可愛すぎです!日本国宝にしなきゃいけません! 真ちゃんはセクシーでかっこいいし、天下無敵な待ちプリでした。
⑥チェリー チャイムの音から始まる合図。 客席で皆が一瞬で着席してました、その時点で気持ちもアゲアゲ絶好調、最高に盛り上がって楽しかったです。 笑ったあの日を真ちゃんが歌い 泣いたあの時を雪歩ちゃんが歌っているのにもこだわりを感じますね 雪歩ちゃんより真ちゃんのスカートがみじかいのに、足を上にあげて大股で動き回って踊るのが終始ドキドキしました。 「ああ なんかラブリ・・・」のところを真ちゃんが歌えてる所だけで、真ちゃんPたちは幸せでしたよね。 チェリーのコールは個人的に近くの席の人全員完璧ですごいノリノリでした
⑦First Stage<友藍><悲藍><純藍> これは歌うだろうな~と思っていた曲です。 でも実際現地で聞けると感動しますね、数十年前からずっと二人が歌っていたものがライブで聞けるとは。 この曲、二人がダンスで回転するところがあるのですが二人とも回り方が全然違います。 スカートの動きは二人ともふわ~っとなって綺麗なんですけど、足の上げ方とかかなり二人の個性を感じます。 この曲は真ちゃんが雪歩ちゃんに寄り添うように、かなり優しく歌っているように感じました。 いつももう少し強そうというか迫力がある歌い方なんですけど、女の子らしい声色な気がします。
<非藍> 曲が終わった後、51分27秒ぐらいで神殿のようなステージが水没してるところがうつります。 もうお話で身投げした後の事を歌っているのかもしれないと思うとちょっと怖いですね・・・
<純藍> 冒頭のお話が前向きな愛なので、少し明るい気持ちでこの曲を見る事が出来ました。
⑧edeN<友藍><悲藍><純藍> 二人だけの楽園。 真ちゃんのかっこいい英語からはじまります。 やっぱり二人にかっ��いい曲調はかなりマッチしていますよね、聞きごたえが最高潮です。 サビの盛り上がり、二人がとてつもなくかっこよかったです。 かっこいい雪歩ちゃんが大好きなので、edeNが聞けて感涙ものでした。 この曲は二人がコールの時手を腕にあげて回してくれるんですけど、その時も盛り上げてくれてるみたいでワクワクしました。 雪歩ちゃんと真ちゃんがあまりに真剣に歌って、表情やダンスの動きから曲へ対する思いが激しく伝わった曲のうちの1つです。 腕を対極線斜めにする謎ダンスですらかっこよくみえて、激しい動きを完璧に踊り切る二人に目が離せませんでした 配信のライブストリーミングだとカメラワークがすっごくて、見てて飽きる事なんて絶対に無いと思います。 何回みてもかっこいい・・ずっと見ていたい・・・
⑨エージェント夜を往く First Stageに続いて古代曲その2!! 流し目がかっこよすぎる、こんなの全人類真ちゃんの事好きになっちゃうよ~!と言わんばかりのキレッキレのダンス。 疾走感のある曲調に合った動きで見ているだけでテンションがあがります。 ライブストリーミングのカメラワークがしぬほどかっこよかったです。 現地では照明の光が強く、常にキラキラでかっこよかったですね。 この曲は真ちゃんのウインクがたくさんみれて、かわいい~~!!嬉し~~!!ってなりました。
⑩9:02pm<友藍><悲藍><純藍> スタンドマイクが急に登場。 ちっとりした雰囲気のイントロに、優しくささやきかけるように真ちゃんと雪歩ちゃんが歌ってくれます。 スタンドマイクがあるからか、手の動きも妙に大人っぽく艶やかに感じます。 ダンスの動きはあきらかに消極的なのですが、表現力の幅が凄いですね。 個人的にバラードの曲はあまり私は聞かないのですが、せつないバラードの曲調も雪歩ちゃんと真ちゃんの二人には合っていたのです。この二人に隙なし。 二人で歌っていることもあいまって、お互いに語り掛け合っているように感じて・・ この曲のおかげで物語でも、光の王と影の王が会いたいと思っているのが強く伝わりました。 最後に「ずっと・・・」「ずっと・・・」と歌う時、ゆっくりと瞼を開いていく雪歩ちゃんと真ちゃん。神話になりそう、美しすぎる。
⑪First Step 希望へ進んでいく別れの歌。 友藍にぴったりな曲ですね、でもやっぱりこの歌はプロデューサーを思い浮かべてしまいます。 雪歩ちゃんの専用EDで聞ける歌です、帰って来なきゃ2番が聞けないというとんでもない仕様。 聞くために凄く頑張ったのを思い出します。 涙なしでは語れない雪歩ちゃんの最強songです。 涙で前が見えなかったので現地での視認できる情報があんまりないです、すいません。 ただ、雪歩ちゃんの成長が嬉しくて嬉しくて。 もう自分が死んでしまって、天使様がお迎えに来たのかと思ってしまうレベルで美しかったです。 最後ありがとうと歌ってくれるのですが、こちらこそありがとうと言う気持ちで胸がいっぱいになりました。
⑫My Best Friend 好き好き♡大好き♡と二人が言ってくれる最強の歌!! アニマスでも二人で竜宮小町が到着する前に、歌ってライブしてましたもんね、特典のメドレーにも入っていたのも覚えています。 友達以上恋人未満、二人にはこれ以上ないピッタリ! 配信版ではきゃぴきゃぴで可愛いおほしさまが飛んでいて、超かわいいステージのライトアップになってますね。 ぴょんぴょん跳ねるふたりが可愛かったです、手をグーパーグーパーするあざとい二人もキュートすぎて・・・ 二人がワクワク楽しそうに歌ってて、メールにメロメロ♡のところを歌う真ちゃんが可愛すぎる!! この歌は、やっぱり雪歩ちゃんと真ちゃんに凄くピッタリですね!! ウキウキ腕をきゅっとする雪歩ちゃんが見れるのですが、そこも可愛すぎて。 好き好き♡大好き♡で向き合っている二人がもう、二人だけの世界って感じでこれ以上何も話せなくなってしまいます。 二人とも最高の友達で居てくれてありがとう。
⑬The world is all one !!<友藍><悲藍><純藍> 合いの手でハッキリ雪歩ちゃんと真ちゃんの声が聞こえると耳が幸せすぎますね… 交代に歌って、一緒に歌う。の繰り返しが多い曲なのですが、二人のチームワークの良さが出てるような気がして良いと思います。 友達~のところで手を思い切り振ってくれてサービスも満点で嬉しかったです、コールも最高に楽しめました。 超名曲のざわわんが聞けて、感動。 現地だとコールが周りの人の声しか聞こえなかったので、配信版の雪歩ちゃんと真ちゃんのかわい~コールがストリーミングを見たら聞けた所がめちゃくちゃ嬉しかったです。 まこウインクとゆきぽウインクの殺傷力の高さ! 最後のピースのポーズが全然違うのが!!!二人を表してて最高なんです!!!
⑭Halftone<友藍><悲藍><純藍> 真打登場といわんばかりに、新曲が来ました!!!唯一令和の曲!!! 二人が同じ道を目指して、一緒に高め合って成長していく。 最高のアイドルソングです。 「これから先も君と共に。」 何があっても一緒に、歌詞の所 お互いを見つめあって踊るところが最高にさまになっていました。 なんといってもこの曲は英語のパートが二人ともおそろしくかっこいいんですよね。 「抱きしめた憧れ あんなに遠く感じていたのに 今は怖くない 誇りになる」とある歌詞 二人はお互いがアイドルとして自分の完成形の姿として憧れ合っている。そんなところが歌詞に込められていて、感動します。 両手を交互に上にあげるルンルン雪歩ちゃんがかわいい。 片手で拳を継ぎあげてリズムをとる真ちゃん、男らしすぎる 二人ともニッコニコでラスサビにいくのが良い!!!! 「決して立ち止まらない」 「いくつも超えて巡り合う」 「これから先も君と共に」 このあたりで感動して鳥肌が立ちました。 エンディングで3回流れてくれたおかげでクラップの練習が出来ました!ありがとう! 非藍で聞けたから次も聞けるのかな?と思って心の中で喜びました。 1日目は席が近くて雪歩ちゃんばかり見ちゃってたので、2日目は真ちゃんを多めに見ることにしました。 真ちゃんは歌う時に目を閉じて力強く歌う所がかっこいいですね~~!!動きが派手ですごいなあ~。 全体的に白黒青のライトがかっこいいんですよ、現地で正面にライトがきて目つぶしを食らいました(笑)
⑮おもいでのはじまり<友藍><悲藍><純藍> 17歳トリオの大好きな曲!! 優しいオレンジ色の光と共に歌い出しがスタートしました 春香さんと3人で歌うと学生時代の青春の歌というイメージでしたが、雪歩ちゃんと真ちゃんの二人で歌うとなんだかラブソングに聞こえますね。 雪歩ちゃんと真ちゃんのデュオだと「世界で一番のきみに出会えたんだ」こちらがお互いが自分の理想のアイドル像である、世界で一番のお互いに会えたんだ。って伝えているみたいで良いですね・・・ しかもラスサビで歌う時に向かい合ってこちらの歌詞を歌うんですよね。もうこれは神に感謝をするしか! あまり陽の光に当たる楽曲じゃないのですが、はんげつであえたらの公演で3回も歌ってもらえて死ぬほど嬉しかったです。 カラオケに行ったら必ず歌うような、大大大好きな曲です。何より私は17歳トリオが大好きですので、本当に嬉しかった・・・ こちらの歌は指さすところが多々あるのですが、回数が多いので1回は自分の席のほうにむかってやってもらえたんじゃないでしょうか。
⑯my song ピアノのイントロで湧き上がる会場。 泣かずにはいられない大名曲ですね・・・ 優しく力強く歌う真ちゃん、優しく力強く歌う雪歩ちゃん。 二人ともこの曲に合わせて、聞いている人たちへ届けたい感情が全部伝わってくるような気がします。 現地で右のほぼ最前列だったのですが、真ちゃんがほぼ左の配置なので右に来てくれて。しかも歌っているタイミングで下に向かって手を振ってくれて目が合って本当に最高でした。 二人の声が重なって歌う時、雪歩ちゃんの声が控えめになるのですがmy songはハッキリと雪歩ちゃんの声が聞こえる気がします。 それも二人が対等な関係で、歌いあっているのがわかって嬉しかったですね。最後のコーラスも気持ち良くていいです。 光の王と影の王が、もう会えないけど必ず幸せになってね。 そんな思いが曲に乗せて届きました。
⑰relations 2日目1回目からrelationsを歌ってくれました。 コールがあるのは2番だけなので、ちゃんと皆やってたのが流石だと思いました。 しょっぱなから悲しい物語が始まり、光の王と影の王。 二人のお互いへ対する愛への気持ちが痛いほど伝わる選曲でした。 雪歩ちゃんと真ちゃん。 勿論二人の歌も素敵でした、ずっと寂しそうにせつなく歌ってるんですよね。 悲しい気持ちがずっと伝わってきます、しっとりした感じで踊っているのも・・あと、最後の雪歩ちゃんのコーラスが聞けて感動しました。
⑱inferno ずっと雪歩ちゃんと真ちゃんの二人に歌ってほしかった最高の曲!! 非藍セトリが完全勝利した瞬間です(?) 光の王である雪歩ちゃんが歌っているのが千早ちゃんパートなのが良さを増やしていますよね。 「だけどどうして泣くの?」「生まれた感情」「私が守ってあげる」と歌うのが雪歩ちゃん (影の王)真ちゃんは 「愛じゃなくても愛してる」「病まれた現状」更に 瞳 貴方を見つめるためにある 耳 貴方と聞くためにある 唇 貴方を感じるためにある この手 貴方に触れるためにある 足 貴方に近付くためにある 心 私であるためにある と歌い切ります。影の王はこれだけ光の王を心の拠り所にしていたんだ、と思いますよね。 貴方が微笑むなら愛じゃなくても愛してるという二人の強い愛の力を感じる最強の曲でした 正直現地で聞いたときは衝撃が凄くて、二人の踊る姿を目に焼き付けるのに必死でした。
⑲迷走Mind 一挙一動がかっこよすぎる、間違いなく1番かっこいい!!! 時々せつなそうな表情をしながら歌ってくれるところが真ちゃんの可愛さがこぼれてますよね。 マイクをゆっくり下ろすところも、力強く腕をふったりして緩急がかなりついていて見ごたえがとんでもなかったです。 かっこよくてかわいいを両立した最強の1曲を披露してくれました。 またまた足を上にあげまくったキックをしてくれます、最後のポーズもビシッときまってときめいちゃいますね。
⑳静かな夜に願いを・・・ 雪歩ちゃんの伸びる高音が美しすぎて… 後ろ姿の寂しそうなところも、良いですね。 ふわり、と動いて表現していくのが消えてしまいそうな、儚い妖精のように見えて心を打たれました。 そんなところもあいまって冒頭にあった二人の美しい王たちのお話の世界に引きずり込まれていきました。 光の王から、影の王へ対しての愛の言葉だとしたら悲しすぎる。 「ほんの少しでいいから さようならの代わりに やさしくそっと撫でて」 これがキスして、抱いてらとかじゃなくて撫でて、なのがまたいじらしくて・・・触る事も叶わない二人だからこそか、せつなくなりますね。
㉑LOST edeNからのLOST 単純に楽園を失ってしまったということですね。 (つらすぎる・・・) イントロでLOSTが流れた瞬間、あっ・・・と泣いてしまいました。 非藍の日にだけ歌う曲は、全体的に向かい合う回数が少なかったです。お互いが背中を追って…見つめ合うのは、曲の途中でほんの少しだったな、それがまさか伏線でLOSTの「言えなかった」と繋がると思いませんでした。 このセトリを組んだ人は凄いです せつなすぎるこの歌を、優しく歌い上げる雪歩ちゃんがどこまででも綺麗でした。 現地でこれが聞けたのが本当に幸せで、雪歩ちゃんありがとう。
㉒tear 先ほど静かな夜に願いを・・・で言ったように、今度は 影の王から光の王に対してのアンサーな気がします。 どちらも初めての恋だったのが、運命的にもほどがあります。 真ちゃんがしぬほどかっこよくて現地で見とれていました。 影の王にとっては、光の王以外何もいらないぐらい本当に大切な存在だったのがよくわかります。 LOST視点だともう光の王は諦めているのに、影の王は最後まで諦め悪いというかずっと背中を追いかけているような気がします。2人で一緒に生きていく方法がどうにかないか、最後月に行く選択を提案したのも影の王です。
㉓little Match Girl LOSTからtearでこの曲が来てしまいました 光の王と影の王、鼓動が枯れて燃え尽きちゃった… 雪歩ちゃんと真ちゃんが歌ってくれてるのを見れるのはめっちゃくちゃ純粋に嬉しかったです。 包み込んでくれるような癒される声で、表情で歌う雪歩ちゃんと真ちゃんは美少女以外に形容することが出来ないです。 「あたたかくして」を真ちゃんが歌うのもサイッコーでしたね この二人でしか歌えないlittle Match Girlになっていました
㉔ALRIGHT* いえーーーーーーーーーーーーい!!! 雪歩ちゃんのオーライが始まって会場の熱気がMAXに。 いつものようにふわふわ可愛く踊るのではなく、全身を使って力強くALRIGHT*を歌い上げる、完璧なアイドルの姿に成長した雪歩ちゃん。そんなとこ���を見て一番泣いたと言っている雪歩ちゃんPの方が何人も言っていたので気持ちがわかります。 ラスサビが本当に泣けるんです。 「懐かしく思う日が来ても、気持ち色あせないで。ずっとずっと忘れないで・・・」 はんげつの最終日に歌うなんてズルすぎます。 色んな思いがあふれて、ぶわーっとでちゃいますよ。 そんな時に、「大丈夫 はじめの一歩踏み出そう」と雪歩ちゃんが歌ってくれるものですから、こんなにも強くなった姿をみて嬉しくて嬉しくて。自分はこんなにも、雪歩ちゃんに支えられていたんだ。私も目をウルウルしながら聞いてました。 ルンルンしながらステージをはけていく雪歩ちゃんもまーたかわいい、ヤバかわです。
㉕キミ*チャンネル オーライのあとの待ちプリはハッピーエンドが約束されているような気がして。安心して楽しめました その次は、超絶ラブラブキュートな真ちゃんのキミチャン!! さっきまで超クールだった真ちゃんが、一気にキャラチェンジして歌ってくれます!!可愛すぎる!!観客のハートは全部真ちゃんのもの!!! 信じられないぐらい最初から最後まで可愛く甘々に歌ってくれる真ちゃん!!可愛すぎ!可愛すぎて呼吸するのを忘れて死にかけました!!! ライブで真ちゃんが可愛い曲を可愛く歌える程、Sランクアイドルになっている事実にただひたすら喜びがこみ上げてきます。 そうなんですかっこいいだけじゃなくて、かわいさも最強な超ド級のSSSSランクアイドルなんです!!菊地真ちゃんは!!! 他の真ちゃんPの方も、キミチャンが1番嬉しかった方が一定数いたはずです。 まこりんモードで歌えて心なしか、ライブで一番嬉しそうに歌って踊ってるように見えます。 ジャンプでめちゃくちゃ飛ぶ真ちゃん!!カワイイ!カワイイ以外喋れなくなっちゃうよ!!! 友人はtearが聞けて一番嬉しいと言ってました、勿論嬉しい気持ちに私も変わらないですが・・・カワイイ真ちゃんが大好きな私はキミチャンを歌ってくれたのが個人的ハッピーナンバーワンでした。乙女モードの少女菊地真よりかわいいアイドルなんていません(暴論)それぐらい真ちゃんの可愛さが全部詰まってました!!ダンスは元気いっぱいですが、いつもより女の子らしくて・・・とにかく生きててよかったとしか言えない
㉖i かわいいかわいい真ちゃんと大天使雪歩ちゃん二人のi。 この曲をふわふわ踊ってる雪歩ちゃんの背中に羽が生えているように見えます 真ちゃんが内またでステップを踏んでいてとっても女の子らしくて素敵ですよね。 二人でポーズをとるところも可愛すぎて心臓が止まりそうでした 歌声ももちろんかわいいのですがニッコニコで歌う雪歩ちゃんが可愛すぎて、ストリーミングを一緒に他のPと同時視聴中の時にかわいいいいいいいいい!って声に出てしまいました。不審者・・・雪歩ちゃんが可愛すぎるせいだから仕方ないよね Cメロソロ雪歩ちゃんバージョンが聞けて幸せ・・・脳みそが溶けてしまいます。
㉗チアリングレター おもいでのはじまりの次にくるチアリングレター こちらは物語だと、影の王から光の王へのお手紙を綴っているようにも思える曲でしたね。 素敵なレディになっている真ちゃんがこの曲を歌うと、ジーンとくるものがあります。 アケ時代からアイマスを遊んでいると、より一層この曲の深みが増すのではないでしょうか。 誰よりもかわいい女の子にあこがれる真ちゃん、いつかみんなから可愛いと言って貰える素敵なレディ(女性)になりたい。 そんな思いのために、一生懸命アイドルとして頑張ってきた努力。それが全て培ってきて・・・今このステージに、彼女が立っているわけです。 雪歩ちゃんも勿論プロデュースしたことはあるのですが、圧倒的に真ちゃんをプロデュースした回数の方が多いので、プロデューサー的な立ち位置の視点から見てしまいますね。 アニマスでも、白いワンピースを着ているこのEDで感動しました。はんげつであえたらでも、大人の女性のようにかわいく美しい衣装を着て、この歌を歌いあげてくれました。真ちゃんこそ、かっこよく綺麗で、可愛いんです。 歌い方や踊り方は、どこか少し大人っぽくて元気をわけてもらえました。 普段より動きがやわらかいダンスなのかもしれないですね、そこも完璧に踊りきっているのが流石真ちゃん。ダンスがうまい!!! 歌詞がよすぎるのもあるのですが、メロディも完璧に非の打ち所がない名曲だと思います。
㉘kosmos,Cosmos 雪歩ちゃんが一人で登場して歌い始めてくれます。 美しく綺麗に伸びる雪歩ちゃんの声から宇宙的神秘な魅力を感じます(自分でも何言ってるかわからない) コーラスに真ちゃんの声がいるので、後から来てくれるのがわかってうれしい! しばらくは一人でふんわり、おしとやかに、はなやかに、歌い上げていく雪歩ちゃんはまさに大和撫子。最高でしゅ! 2番目から真ちゃんが登場。 雪歩ちゃんの歌う雰囲気とは全く違うコスモス、かっこよくてまるで光の王の手を取りに来た影の王みたいですね。 コスモスの曲の途中、バーン!という音がします。 もしかしたら影の王が戦で戦っている、もしくは勝った勝利のカットインなのでしょうか?まったくわかりませんが、その可能性もあるのかなあ?とか思ったり・・・ もしくは、影の王が光の王に会いに来て、ついに光の王のいる国へ到着した効果音なのかもしれません。
㉗VOY@GER コスモスからのVOY@GER。Halftoneに続いて令和曲2個目ですね 影の王はやっぱり、宇宙へ旅立った!!ゆきまこ大宇宙!! 宇宙を超えて、愛する人の元へ会いに行く。 そうして二人は永遠に一緒に、結ばれる・・・これ以上ない幸せな終わり方!!天才!! 雪歩ちゃんのVOY@GER生きてるうちに聞けるなんて・・・音源販売してくださいお願いします!!!!!!!! 現地でもかっこよかったですが、配信でも演出が死ぬほどかっこいいですね!!! やっぱり雪歩ちゃんにサイバーソングが一番合う!! もうあのメンツに雪歩ちゃんが選ばれなかった意味がわからないぐらい曲調に声が、すべてがマッチしています。 もちろん春香さんと四条さんの二人が歌うのも最高なんですけど、私は雪歩ちゃんの歌うサイバーPOPソングが本当に好きなんです・・・ 二人で歌うパートも最高で。ソロで歌うところも堪能。 しかもついに極めつけはラップ雪歩ちゃん!!!!!!!! キレッキレに踊る二人がしぬほどかっこいいなかラップが始まる、雪歩ちゃんのラップ全部きかせて・・・・ 「何億光年だって、キミとなら行けるきっと」これを二人で声をかけあって歌うのがとんでもないですよ。 「キミを連れていく光」こちらも光の王と影の王の物語に関係があるのかもしれません。果てしない希望へと二人の王が進んでいく、約束されたハッピーエンドを早くみたいと思わせる最高の歌でした。 二人で歌ってくれて本当にありがとうございます。
㉘まっすぐ 最後に歌う曲はやっぱりまっすぐなのかな・・・と思ってたらやっぱり来ました。 エンディングでまっすぐがあってANDYOU..って某動画サイトの黄金時代を思い出しますね。 可愛くしようだとか、そういうのは無く二人とも自分らしく歌っている気がします。かっこよさや可愛さに振りきらず、お互いが向かい合って歌う。笑顔が眩しいです。 サビが来て、感動しました。最初から最後まで思い出ボム発動。ダーンした! 横ステップするだけでこんなに差が出る!?ってぐらい対極な二人、どちらも全く違ってそれぞれ最高なんです。 腕をあげるときに足も一緒にあげちゃう雪歩ちゃん、かわいいね。 2階席や下の方まで向かって深く、なんども手を振ってくれる優しい真ちゃん。嬉しいですよね。 拳をピーンとまっすぐつきあげるところも真ちゃんらしさが出てて素敵です。 この歌は二人が、ただ聞いている方へまっすぐ自分自身の感謝の気持ちを届けようとしてくれてるのではないかとおもいました。歌声が、可愛くしようとかかっこよくしようとかそういうのがなくて、ただ自分らしく歌ってくれたと思います。 最後のポーズ、真ちゃんはかっこよくサッと決めてるのですが、両手を上にあげてかわいくあずとい雪歩ちゃんもたまりませんでした。
トークの感想 <DAY1-友藍-> ①MCで最初に雪歩ちゃんが登場して、挨拶をしてくれました。 真ちゃんを呼ぶのですが、てんぱって間違えてしまうところもかわいくて。二人が本当にここにいる!!というのを何度も実感できました。
②二人の可愛い衣装をぐるっと見せてくれます。 真ちゃんが回転するとクルッ!とふわふわのスカート丈が思いっきり上に勢いよく飛びます。 雪歩ちゃんが回転すると、とてとてっと小動物のようによたよた回ってふわふわがちょんっと浮いているだけ。 回り方1つで全然違うところも、また二人の良さが出てて釘付けになりました。そのあとは、群馬の挨拶の話。 起立、注目、礼のところです、「怒っちゃうぞ~~~~」「ぞ~~~」のところの二人が可愛すぎで大好きです。 「じーーーーーーーーーー」と二人に見られて幸せでした。
③真ちゃんが雪歩ちゃんのFirst Stepを褒めるところから始まります、それに対して雪歩ちゃんは真ちゃんと二人の時の方が安心する。同じ気持ちだよ、と二人でイチャイチャしはじめます。 9:02pmについて語りだす二人、夜の9時にお勉強したり映画を見てる雪歩ちゃん。かわいい・・・!えらい!かしこいなぁ。 ホラー映画が駄目な二人がとってもかわいいです。 真ちゃんは夜の9時に筋トレ((笑))して少女漫画を読んでるのは簡単に想像できますね。 乙女モード発動の真ちゃんもかわいい、雪歩ちゃんが言うように夜の9時になるたびに9:02pmを思い出したいですね。
④新曲について語り合う雪歩ちゃんと真ちゃん。 あまり二人にイメージがつかないような挑戦された楽曲、収録する時にお互いを応援しあって心強かったと言いあうところも仲が良いのがわかって満面の笑み。
⑤アンコール前は挨拶して、二人でぺっこりお辞儀かわいい!!アンコール後は、アンコールの感謝とみんなの声援と笑顔に対して感謝の言葉を届けてくれる雪歩ちゃんと真ちゃん! 影の王のように、皆の幸せをこころから願ってくれると言ってたのも嬉しかったです。
⑥アンコールの後は、現地と配信のお客様にバイバイ!ありがと~!と言ってくれて終了! これ以上ない満足度、明日は2回もあるなんてどうなっちゃうんだ~~!!??と私は思ってました。
<DAY2-悲藍-> ①2日目は真ちゃんが一人で登場してMCをはじめてくれます。 現地ではステージの構造上、本当に真がそこに存在してくれてるみたいでめちゃくちゃワクワクしました。 は~~~い♡と言って登場してくれるニコニコ雪歩ちゃん、ちょこちょこ歩く歩幅が小さいところもめちゃくちゃ可愛いです。天使。 最初の物語について二人が語りだします、歌詞や曲に注目してくださいね~と雪歩ちゃんが言ってくれました。 真ちゃんの迷走Mindを褒める雪歩ちゃん、観客に呼び掛けてくれる優しい真ちゃん。元気いっぱいなMCでこっちまで元気をもらえます。腕をふるときにゆらゆら横揺れする雪歩ちゃんが大好き。
②お昼ごはんのトークをする真ちゃん、焼きまんじゅういっぱい食べすぎちゃって可愛いですね♪口の周りにお味噌がついちゃった真ちゃんの話をニコニコする雪歩ちゃんも可愛かったです! 雪歩ちゃんの淹れてくれたお茶があったらきっと、何個でも食べれちゃうでしょうね♪ 765プロのみんなへのお土産を考える真ちゃん優しい!! やっぱりASはみんな大の仲良しなんだな~って思えて笑みをこぼしながらトークを見てました。
③お互いを褒め合って喧嘩するイチャイチャパート!! レッスン中も何回もこんなやりとりをしてたって…あぁ^~ 何回も名前を呼び合う二人がとてもほほえましいです。
④tearをほめる雪歩ちゃん。 真ちゃんに緊張しないように必死にイメトレを教えてもらおうとする雪歩ちゃん、二人ともかわいい・・! 鏡の前に立って、ファンの皆を思い浮かべてきくちまことでーす♡と停止雪歩ちゃんがもうかわかわでした。
⑤近づいて向かい合って笑顔な雪歩ちゃんと真ちゃんが可愛すぎました。これを見るために来た(?)
⑥アンコール後紙芝居のあと、ふたりで最後に挨拶をしにきてくれました!お話からの温度差でびっくりしちゃいますが、とってもかわいい二人が出て来てくれたおかげか悲しい気持ちが少しスッと消えていきました。 気を付けてかえってね~と小走りする雪歩ちゃんかわいい。 まったねー!と元気いっぱいにステージからはけていく真ちゃんも可愛い。
<DAY3-純藍-> ①はじまりのあいさつをしてくれる雪歩ちゃんと真ちゃん。 真ちゃんのお話し中に両手をつかって・・・ひらひらしている雪歩ちゃんの動きがかわいすぎですよね♪ 最後の公演ということもあり、少ししんみりトークから始まります。純藍にたいして響きだけでときめいちゃう乙女真ちゃんがキュート!! 更に、真ちゃーん!!という声援を言わ��てくれてありがとう!!大きな声で真ちゃんの名前を叫べてすごく嬉しかったです!!続いて雪歩ちゃんの名前も叫びました。 はーい♡とお返事してくれる雪歩ちゃんが大天使でした、そうしたコール&レスポンスもありラスト公演だから寂しい・・・という気持ちを吹き飛ばしてくれました。 現地で大きな声を出して、全力を出して声をあげてました!雪歩ちゃんが「次の歌で雪歩って呼んでくれたら嬉しいです」といって次に流れる曲が確定演出で入りました。そのまま雪歩ちゃんの曲へ・・・
②お互いの曲を褒め合う二人定期! 女の子パワーがあふれ出る真ちゃんから、紅組白組の話が出ます。 私はここで完全に紅白応援Vがはじまるのかと思いました ちなみに私の席は菊地団でした♪ 全員でオー!!とするのすっごく楽しかったです!!
③真ちゃんがチアリングレターを歌い、雪歩ちゃんが満を持して登場!雪歩ちゃんがライブのために真ちゃんにお手紙を書いてきてくれた雪歩ちゃんが、お手紙を読んでくれます。 普段から日記を書いて感謝の思いを忘れないようにしてる雪歩ちゃん、光の王と同じように健気でとってもかわいいですよね。 手紙にドキドキしてる真ちゃんも超かわいい。 手紙の内容はネタバレになっちゃうので伏せますが、涙なしでは語れないですよ。 読んだあと、手紙をなおしに戻りに行く雪歩ちゃんがとってもかわいくてふふってなりました。
④コスモスの歌を褒める真ちゃん、Halftoneについて語りだす二人。曲を宝物だという雪歩ちゃんの詩的な表現が、彼女らしさを表していてかわいいですね。 そしてあいさつでしめたあと、未来に向かって輝きの先まで。二人は歌い出します
⑤視聴者のみんなにライブ最後の別れの挨拶を届けてくれる二人。 いままでより少しだけ挨拶が長くて得した気分になりました。 はけていくまでずっと笑顔な二人が、二人らしいところが言葉に出来ない程最高でした。
<エンドロールの失敗映像集> とってもかわいすぎる。 二人のイチャイチャがずっとみれてニッコニコでした、永遠に見てたい! 個人的なお気に入りは、二人がハートを作っているのがいちばんよかったですね。会場もゆきまこラブラブハートに湧き上がってました、最初から最後までニッコニコな雪歩ちゃんが幸せそうで嬉しすぎました。 振りつけを真ちゃんに教えてもらってる雪歩ちゃん可愛かったです。 タイミングがわかんなくなってイチャイチャして笑いあっててかわいすぎました。 真ちゃんにハートを投げて、打ち抜かれてる真ちゃん。それをみてピースしてる雪歩ちゃん美少女すぎるショット、移動の所で遊んでるのも可愛すぎでした。謎ポーズですら無限にかわいい。 ぴょんぴょん跳ねて移動する雪歩ちゃんが可愛すぎました。天使って本当に居たんだ。
そうすると幻想的で、寂しく儚いピアノのエンドロールクレジットが流れてきます。 巻き込んでくれてありがとう。ころとんもありがとう。
はんげつであえたら 感想のまとめ
色々言いましたが、光の王と影の王が再開できて本当に良かったです。 物語が二人のライブの完成度を高めた味付けをしてくれて、1度のライブで2度楽しめている気分で・・・。 何より可愛い雪歩ちゃんと真ちゃんの二人が見れて幸せな2日間でした。
はんげつであえたらが終わってしまって本当に寂しいですが、とてもいい思い出になりました。 現地へ行けて本当によかったです!! どーしても語りたい所だけ絵にしてまた後で乗せると思います。 長々と語ってしまいましたが、私は雪歩ちゃんと真ちゃんが大好きです!!!! ここまで見てくださりありがとうございました!! <感想会キャスで話したものを文章にざっくりしました。短時間でやったので誤字脱字チェックしてません、ご了承ください。> https://twitcasting.tv/mi3li/communityshow/24985085
2 notes · View notes
shunya-wisteria · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
夏旅2022 東北散策 - 松島 円通院・瑞巌寺
雨の谷間を縫いながらの東北旅に出かけてみた。最初の目的地は宮城県 松島。
松島海岸駅から徒歩5分くらい、円通院へ。緑美しい庭園の先、階段の奥から姿を表す霊廟 三慧殿は、自然と調和した佇まい・緻密な建築構造・装飾といずれをとっても感嘆もの。伊達政宗の嫡孫 光宗公を弔うため、当時の技術の粋を尽くして建立したとのこと。境内の庭園を合わせて心穏やかになれる空間ですな、暑さが如何ともしがたいものの…
お隣には、伊達政宗公の菩提寺、国宝 瑞巌寺。靴を脱いで堂内にあげることのできる好きなタイプの寺院。外から見るだけではなく、木の床を直接 足で感じながら内部をめぐる体験は素晴らしいもので(贅沢を言うなれば、畳に膝がつけるとなお良いのですが)。1枚1枚趣向を凝らした堂内の襖絵も見ものでした。
生憎の空模様で海側の視界はあまり良くなかった点が残念でしたが、久しぶりに良い汗をかきながらの散策を楽しめました。
40 notes · View notes
kijitora3 · 2 years
Text
各方面から批判されないように、でも慇懃無礼な物言で皇室を茶化し、秋篠宮妃紀子様という、皇室で一番攻撃しやすい対象を選定して悪印象づけをする、世論工作用の見本のような週刊誌らしい低質な記事
 皇嗣殿下のお宅は世界から来る貴賓たちをお迎えしおもてなしをする公的機能を持つ その装飾に金や大理石を用いるのは当然のこと 宮邸は外交施設の性質も有するのである程度の規模と質が絶対に必要 34億かかる、金や大理石を使う それらは普通のことなのだが、それを紀子様が私利私欲で34億無駄遣いして金や大理石で派手に贅沢し放題の印象をつけるための悪意の記事
いつものように韓国やらからの宣伝費が巡り巡って何人だかわからん安いライターに駄文を書かせて、やたら人を妬んで引き落とすことにしか興味がない人たちが読む雑誌に載せる お見事な皇室侮辱、日本と日本人の侮辱記事
こういうことに血道を上げる淋しく虚しい人たちよ、どうぞ勝手にやれ それで皇室の品格が傷つけられ君たちはいい気持ちになるのだろうが大多数の日本国民はそんな記事の内容とそれを書くライターとそれを載せる雑誌に軽蔑と嫌悪の念を持つだけのことだ 日本は自由の国だから、日本を侮蔑する言論といえども自由に発表できる 我々はそれを自由に批判できる 中韓とは違う国だということを覚えておけ
21 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
7日、韓国では、いわゆる統一教会の合同結婚式が行われた。同時にお披露目されたのが、韓鶴子総裁肝いりで建設された新たなランドマーク「天苑宮」だ。総工費500億円とも言われるこの巨大施設、建設のための高額な献金を信者はどう思っているのか。バンキシャ!が取材を進めると聞こえてきたのは怒りの声だった。(真相報道バンキシャ!)7日、韓国・加平(カピョン)で行われたのは、「世界平和統一家庭連合」いわゆる“統一教会”による合同結婚式だ。 韓鶴子総裁 「天一国の誇るべき祝福家庭になることを祈ります」 会場には韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁も現れ、各国から参加した多くの新郎新婦たちが指輪の交換を行い、祝福を受けた。 3日には、韓総裁の“生誕祝い”が行われていた。実は今、教団は韓総裁の“生誕80年”を祝い、大規模な行事を連日行っているのだ。その一連の行事のハイライトとなるのが、7日に行われた新たなランドマーク「天苑宮」(てんえんぐう)のお披露目だ。 バンキシャ!は7日、ソウルから車でおよそ2時間の場所にある中部の町、加平へ向かった。教団施設へと続く道には、大型バスがずらりと並んでいた。ゲートには「聖誕80周年記念行事」の文字。合同結婚式の会場には韓総裁の写真が飾ってある。この一帯が“統一教会”の本部や多くの関連施設がある教団の“聖地”だ。 そして──。 バンキシャ!「あれだ! 真っ白い建物が天苑宮ですね。まるで宮殿ですね」 7日にお披露目された天苑宮とは、いったいどのような施設なのか。教団は、新たなランドマークにする計画だという。 バンキシャ!は、工事関係者が撮影したものだという完成前の内部の画像を入手した。天苑宮の中心と思われる場所の画像で、教団がつくった天苑宮の完成イメージと比べると、奥の壁や柱の形が同じように見える。側面にも大理石が使用されているといい、金色の装飾が施されている。天井にも金の装飾があり、完成するとステンドグラスが埋め込まれるという。 さらに別の写真をよく見ると、壁には創設者の文鮮明氏と、韓鶴子総裁とみられる絵が飾ってある。 内部に入ったことがあるという関係者はバンキシャ!の取材に対し、次のように話した。 「とても豪華でした。大理石があれだけ使われているのは初めて見ました。大理石を積まれているところがあるんですが、オマーンから運ばれていると書いてありました。大理石に金箔で模様を入れたのを見たんですが、それが一番豪華でした」 そして、設計図には総工費も書かれていたという。 「5000億ウォンと書いてありました」 総工費は日本円でおよそ500億円。その多くが日本の信者からの献金だ
「まるで宮殿」“統一教会”が新たな巨大施設を披露 信者からは怒りの声も【バンキシャ!】(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
2 notes · View notes
albaricoque-anzu · 2 years
Text
またもや間が空いてしまいました!
無事に修士制作のテーマ発表が終わり、一息ついているところです。
ひとまず、途中になっていた母とのセビーリャ旅後半です👇
塔に登った日の夜、フラメンコショーを鑑賞。独特の歌声と熱のこもったダンスは圧巻!
Tumblr media
翌日も午前中から気温上昇!心なしか、影が濃い気がする。。
Tumblr media
まずは楽しみにしていたスペイン広場。
Tumblr media Tumblr media
カッコいい!スケッチもしてみた。
フラメンコに遭遇。お金を払って観るのとはまた違う、ワイワイした雰囲気。
Tumblr media
お昼にガスパチョ。アンダルシア地方の真夏に欠かせないことがよくわかった!
Tumblr media
午後はアルカサルへ。元宮殿で、アルハンブラに似た雰囲気。装飾がとても豪華!!
Tumblr media Tumblr media
夜は通称きのこという展望台へ。21時過ぎの夕暮れを眺めた😊
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
unicodesign · 1 month
Text
インド建築縦走旅vol3 ジャイプール
インド旅のブログを一向に更新できないままあっという間に1ヶ月以上経ちましたが、思い出しながらのんびり更新中。
3つめの都市ジャイプール。朝3時半のお迎えで飛行機で飛びました(国内線なのでチェックインもすんなりかと思っていたら、インドは国内でも2時間前に空港に行く)空港でドライバーさんと合流し、まずは、郊外のアンベール城に向かう。
Tumblr media
ジャイプールがあるのは広大な砂漠が広がるラジャスタン州、8世紀からヒンドゥー教を信奉するラージプート族が住み、ペルシャやトルコの文化を取り入れた独自の文化を築いていた地域、様々な民族が行き交う要衝地だったことから丘陵地帯に城塞が築かれ、6つの城塞が世界遺産に登録されています。中でも、16世紀、ラージプート族のマハラジャが築いたアンベール城は、都市機能を持ち、ジャイプールに遷都されるまでの150年間、繁栄し続けた都。
朝の光に照らされた城塞を見上げながら歩く。象のタクシーも魅力的でしたが自走。
Tumblr media
かつては王族だけが通ることを許されたという太陽門、スーラジポールをくぐると
Tumblr media
大きな広場。ジャレブ・チョウク。門の上にインドならではのえ「チャトリ」が載っている。
Tumblr media
チケットを入手してさらに上がり、獅子門(スィンポール)をくぐる。赤砂岩の建物と軒天井から壁の小口にまで細かく描かれた幾何学模様の美しいこと。
Tumblr media
またも広場があらわれる。左手にある列柱の建物がディワーネアーム(一般謁見の間)、奥に見えるのがガネーシャ門。
Tumblr media
赤砂岩と大理石のディワーネアーム。
Tumblr media
装飾的な列柱空間。
Tumblr media
そして、世界一美しいというガネーシャ門、
Tumblr media
この奥に現れるのが幾何学模様の庭園。スク・ニワース(歓喜の間)からジャイ・マンディル(勝利の間)をのぞむ。
Tumblr media
スク・ニワース(歓喜の間)、涼やかな白とブルーの空間はマハラジャたちが涼をとるために室内に水が回る造りだそう。
Tumblr media
ジャイ・マンディル(勝利の間)
Tumblr media
目をみはる天井の象嵌細工と、壁は鏡がちりばめられた装飾。別名シーシュ・マハル、鏡の間。
Tumblr media
マハラジャは夜毎開かれる宴をこの場所で楽しんだとか。
Tumblr media
同じ模様でも色の違いで雰囲気が変わる。組み合わせも、大理石、象嵌、ステンドグラスと色々。400年以上前の人々のセンスたるや。
Tumblr media
そして奥の奥にあるのがハーレム、マハラジャの妻たちの住まい。大奥、後宮、呼び方さまざまあれど、妻たちの住まいの位置付けは世界共通だったのか・・・これまでの豪華さに比べると簡素ですが、赤砂岩とお花のフレスコ画が女性らしい。ここに妻たちがひしめきあっていた様子を想像してみる。まさに酒池肉林。
Tumblr media
ハーレムは、マハラジャがどの部屋を訪ねたか知られないような作りになっているんだそう。
Tumblr media
チャトリと幾何学模様の開口部が美しい回廊をぐるりまわって、再び絢爛豪華エリアの中庭へ。奥の山の上にあるのがこのあとゆくジャイガル要塞。
Tumblr media
最後に、ソーハグマンディル。美しい幾何学模様たち。この繊細な穴あき開口部はどうやって作っているのか。。。
Tumblr media
想像をはるかに超えるマハラジャのすごさにため息をつきながら城をあとにするワタシ。と象。
Tumblr media
そして、ジャイガル要塞へ。上から見るアンベール城。
Tumblr media
ジャイプール市街に戻り、シティパレスへ。18世紀に作られて以来、今もなおジャイプールのマハラジャの住まいとなっているというチャンドラマハル。ラージプート様式とムガル様式のミックスだとか。
Tumblr media
中庭に入ると、美しい門が並ぶ。
Tumblr media
いにしえのアンベール城に対して、生きているマハラジャの住まい。マハラジャって現存するんですね。
Tumblr media
そして、パワ・マハル(風の宮殿)、宮殿というけど、奥行きがなくとても薄い。その昔、後宮の女性たちが顔を見せることなく街を見物できる造りだとか。
Tumblr media
ここから、ショッピング!ということで、ブロックプリントの老舗、アノーキ本店へ。手彫りの木版に染料をつけてスタンプを繰り返す、インドの伝統的な染色様式。色々お買い物。
Tumblr media
帰りの飛行機の時間が決まっている日帰りの私たち、お昼すっとばしで巡ってきましたが、最後、どうしてもいきたかったラッシーワラをめざす。WALAはヒンズー語で〜屋という意味。ラッシー屋が軒を並べている。
Tumblr media
きたー。今まで飲んできたラッシーとは見た目から違う。液体というよりシェイクのような??
お昼もとばして、朝からたくさん歩いたあとに飲むラッシーのおいしさといったら!濃厚だけど重くない、甘みと酸味の絶妙さ、最高です。
Tumblr media
大喜び大満足で車に戻った私たちに「一番左の店が一番有名で美味しいんだよ、知り合いだよ」とドライバーさん。ん?私たち行ったの真ん中では???
えーーー!?先に言ってよーと思うも、このラッシーは間違いなく人生で一番美味しかった。(あとで検証するに、有名店と言われる店は、売り切れ店じまいだったの���も?誰も並んでいなかったし)そしてびっくりなのは、この陶器のカップは使い捨てです。
Tumblr media
こうしてジャイプール日帰り旅が終了。無事にデリーへ戻り、いよいよチャンディガルへ移動です。
0 notes
bearbench-img · 3 months
Text
シロ
Tumblr media
城は、歴史的な建造物であり、通常は要塞や宮殿として機能しています。以下は、城についての簡単な説明です。
構造と機能: 城は一般的に石や木などの耐久性のある材料で建てられ、高い壁や堀、塔、城門などの要素で構成されています。これらの要素は防御や安全を目的としており、城は敵からの攻撃や侵入から住民や貴族を守るために建てられました。
歴史的背景: 城は中世ヨーロッパなどの歴史的な時代に発展し、封建制度の下で領主や王が自らの領地を守るために築かれました。城は領主の居城として機能し、時には行政や司法の中心地としても使用されました。
宮殿や住居: 一部の城は純粋な軍事的な目的だけでなく、貴族や王が居住するための宮殿としても機能していました。これらの城宮殿は、贅沢な装飾や美しい庭園を含むことがあります。
観光名所: 多くの歴史的な城は現在も残り、観光名所として訪れられています。これらの城は歴史的な遺産や建築の見本として評価され、観光客に人気があります。
文学や芸術: 城は文学や芸術の中でも頻繁に登場し、中世の騎士や王室の物語、ファンタジーの舞台として広く知られています。
城は歴史的な建築物であり、その存在は歴史や文化、建築の発展において重要な役割を果たしています。
手抜きイラスト集
0 notes
rkmblr · 4 months
Link
がぜんミュンヘンに行ってみたくなっている。
0 notes
trivia-jp · 5 months
Photo
Tumblr media
日光東照宮 栃木の名所
日光東照宮は、栃木県日光市に位置する歴史的な神社で、東照宮(とうしょうぐう)の一つです。以下に光東照宮の特徴と魅力を紹介します。 1. 日光東照宮の一部 光東照宮は、東照宮(日光東照宮)の境内の一部を指します。東照宮は徳川家康を祀った神社で、光東照宮はその一角を指しています。 2. 華麗な装飾と彫刻 光東照宮の社殿や門、仁王門などは、豪華絢爛な彫刻や装飾で知られています。彫刻の細部までの精巧さが見事です。 3. 世界遺産 光東照宮は日光の世界遺産の一部であり、歴史的・文化的な価値が高く、多くの観光客が訪れます。 4. 歴史と文化 徳川家康をはじめとする徳川将軍家ゆかりの地であり、日本の歴史と文化に深く関わる重要な場所です。 5. 立地条件 日光市に位置し、周囲には自然豊かな山々や美しい景色が広がり、観光と自然散策を組み合わせることができます。
♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶♪♫♬🎤🎹🎶
Nikko Toshogu Tochigi famous places
Nikko Toshogu Shrine is a historical shrine located in Nikko City, Tochigi Prefecture, and is one of the Toshogu Shrines. Below we will introduce the characteristics and charms of Kotoshogu Shrine. 1. Part of Nikko Toshogu Shrine Kotoshogu Shrine refers to a part of the precincts of Toshogu Shrine (Nikko Toshogu Shrine). Toshogu Shrine is a shrine dedicated to Tokugawa Ieyasu, and Kotoshogu Shrine is a part of it. 2. Ornate decoration and carvings The shrine buildings, gates, and Niomon Gate of Kotoshogu Shrine are known for their gorgeous carvings and decorations. The precision of the carvings is amazing. 3. World Heritage Site Kotoshogu Shrine is part of Nikko's World Heritage Site and has great historical and cultural value, and is visited by many tourists. 4. History and Culture It is a place connected to the Tokugawa shogunate, including Tokugawa Ieyasu, and is an important place deeply connected to Japanese history and culture. 5. Location conditions Located in Nikko City, surrounded by mountains and beautiful scenery, you can combine sightseeing with nature walks.
0 notes
kentarouchikoshi · 5 months
Text
大城勝太君と野口主麿君の二人展にて。こちらは野口主麿君の"Meiji Palace"というグラフィックグラフィックデザインの作品です。かつて皇居に存在し太平洋戦争で焼失してしまった明治宮殿の室内装飾をモチーフにしたもので,明治の息吹を感じさせる雅でモダンな雰囲気をそのままに,そして時代の制約ゆえの過剰さを削ぎ落とした,実に魅力的で心惹かれる作品です。
このような素敵な作品に出会えて,僕は「あぁ,幸せ😌🌸💓」と心の底から感じてしまいました。
instagram
0 notes
zheye958 · 8 months
Text
 「シャンデリア(虎に身を投げ、酒に溺れる) 」
私にとって芸術制作が個人的な経験、感情、そして個人のアイデンティティの表現にとって他人に迷惑が少ない重要な手段です。
「シャンデリア」は私にとって美しさと憧れの象徴でした。「シャンデリア」は私にとって美しさと憧れの象徴でした。大学が終わり、成績がなくなり、CGの仕事学校を初めて、体を壊し、引きこもったことで、初めて描ける状態になりました。
私は刺激にに対する身体反応の影響で多動で連想しやすく、衝動的で、常に不安を感じています。その為、制作過程は冷静さに欠け、最初のアイデアからは大きく逸れることがあります。素早く覚え、情報を頭の中だけで処理し、素早く次に物事を考える事が難しい為、何をするにも時間がかかります。その為、思い込みが激しいく、視野が狭く、執着が激しいです。言葉が嫌いです。社会的なコミニケーションを理解しないと怒られるからです。現在は、知る事も、理解する事も嫌悪感があります。描くのにも時間がかかる為、デジタルとアナログを組み合わせて制作しています。刺激にに対する反応しやすい身体反応、身体反応から思い出しやすい生理的反応を出力しやすい方法で表現しています。
 私は、普通の人間です。感情によりもたらされた「思い込み」主に、<生きずらさを助長する逃れがたい感情>を現しています。生命の生存戦略から進化、多様性からくる苦痛から抜け出したいです。惨めで生贄の「生」は苦痛です、苦痛が無い「死」が欲しいです。その「思い込み」が頭の中をループする時間がほとんどです。病院など対策を取っていますが止める事に苛立ちます。外部刺激によっていつ連想して負のループに入ってしまうか恐怖しており、それを幸福のインプットにより修正する事も納得が出来ていないです。この納得ができ無い「わがまま」なところを連想させる、ものをモチーフにしています。
表現方法は平面絵画が多いです。デジタルでは、アプリで描く事、日々の写真やスクリーンショットをコラージュしたものなどを、アナログのキャンバス、気に入った形の木、砕いた石膏などの吸収しやすい地に転写し、上から油絵、アクリル、色鉛筆などで手描きの要素を加えます。この様に制作する事で、アナログ、デジタルの行き来が可能で、デジタル、機能により様々なバージョンを転写が制作が可能です。体質の衝動生から連想したものを全て画面に使う様に執着してしまう為、我慢も必要ありません。
 
 「シャンデリア(虎に身を投げ、酒に溺れる) 」はパンフレットのシャンデリアを模写して、形を合わせる為に、トリーミングをした事によりシャンデリアのだいたいの形が出来、トリーミングの取る時に使った筆の跡が別の模様の形に見え、自分がデザインしたシャンデリアを作ろうと考えました。
そこからまずシャンデリアの飾りについて考えていました。
シャンデリアのパンフレットは父親が買ってきたものと勘違いして、描写が飽きた時に、制同じ作業をする苦痛でがありました。連想して親に対して経済的、健康的、心理的な負担をかけている為 、父親への罪悪感が湧き上がりました。父親への罪悪感がわいてききました。過去の撮影しを見返していた時、写 真の目についた東京タワーが写ったものから、その場所で感じた、ビルは美しいが、人々がいて、「出来ない自分を馬鹿にしている」と怖かった事を連想した為、コラージュしました。
 以前、「死にたくは無い」が「死ぬべき」と考えていた鬱病の時、その苦痛から逃れる為、生理的嫌悪感が無い都合がいい他人が欲しく、好きな、キャラクターを混ぜたものを作りました。その行動は家族について連想され、一人一人家族のイメージを記号化しそこから連想したものをコラージュ して描きました。そこからもっと信仰したかった為、架空のキャラクターを描くことにしました。星野王子様→クテュルフ神話→発狂→精神→ロールシャッハ・テストと連想て描きました。その絵の下の部分が気に入っておらず、色味が合っていた為、シャンデリアに合体させました。それは「ロココ式」の豪華な服装をきた人の様で、旅行で行った*ベルサイユ宮殿*のを思い出し、その宮殿の装飾を描ける様になりたくて、鉛筆で模写したものを描きコラージュました。「ロココ式」からジャン・オレノ・フラゴナール「ブランコ」のイメージが湧いてきて、その楽描きもコラージュ に入れました。
 「酒が綺麗」→「飲み歩きお金無くなる」行動が、ベルサイユ→*フランス革命*→財政破綻を連想して酒をコラージュしました。
酒は鬱病が再発し、親の援助のおかげで、引気こもる事が出来、部屋にい続け安静にしても、一定の状態から良くならず、外なら生きる為の作業、仕事探し等が出来るのではないかと、外に出ても沈む気持ちが収まらず、初めて1人で外で酒を飲んいました。それは凄い幸福と不安が柔らいでいく感じがしました。様々なお酒は美しいものが多く、写真で撮っておきました。しかし「自立してい無いのにお金を使用している事、自立の努力も出来無いのに飲みにいく」現実を見ない様にしていた為、その行動は「死」に向かって行く感じがしていました。恐怖が緩和され冷静に今、幸せだから自殺を忘れました。後は悲しい未来だけだと考えてました。それで連想されたものが*玉虫厨子*の*捨身飼虎図*を思い出しました。玉虫厨子は装飾に玉虫の羽を使用している為、宝石のイメージがあり*捨身飼虎図の崖の形がシャンデリアの装飾に使えると考えて使用しました。餓死寸前の虎の親子に身を捧げる、死が尊いものであり、今の自分が持つ事が出来そうも無い心境が欲しかった為、作品に入れました。他にも、外食した美味しい食べ物だったり、恐くて入れなかった、綺麗なお店も酒に酔っていた事で、入れました。その時撮った風景もコラージュしました。
 「シャンデリア(銀座)」を書く上で派生したもので、「シャンデリア酒」が出来、発表した時「映画の(未知との遭遇)の宇宙戦の様だ」と感想を頂きました。その(未知)という言葉に反応してしまい、AIをの自動生成を使って、絵画作品が出来る事、を思い出し、自分の絵画作品の価値が低くなりそうだと考え、使ってみました。画像を読み込み自動で絵を生成してくれるAIに「シャンデリア酒」を読み込ませたら金髪、猫耳をつけサングラスをかけ、オレンジ色のワンピースを着た女の子が出てきました。
こんな可愛く綺麗な女の子が手描きで描く事が出来ないから、苦痛を感じそれをコラージュしました。これらがデジタル作業で行った事です。
 アナログ作業では砂と白亜地を混ぜた少しザラザラし、割れたテクスチャーとペインティングナイフの跡がついた厚みのあるモデリングペーストをデジタルの作品のに会うようにつけ、布キャンバスにアクリル転写をしました。半透明に転写出来る為アクリルで強調したいところを描き込みます。
 この様にアイデアや感情が連鎖的に広がり、最終的には予想外の作品が生まれます。
私の作品には個人的な要素が多く含まれており、感情や経験をアートを通じて表現し、納得してい無い「思い込み」「わがまま」納得させようとする手段です。アートは私にとって、コミュニケーションのツールで新たな視点を見つける手段です。
Tumblr media
"Chandelier (dedicate yourself to the tiger,drink excessively)"
"Artistic creation is an essential means for me to express my personal experiences, emotions, and identity in a way that doesn't inconvenience others." "I am highly sensitive to stimuli, prone to hyperactive and impulsive tendencies, often inattentive, and constantly plagued by anxiety. I find it challenging to quickly absorb information and have a slow processing speed, which leads to tasks taking longer than I'd like. Consequently, I tend to have strong preconceptions, a narrow perspective, and a pronounced fixation on specific matters. This encompasses both hyperactivity and inattentive traits." "The sense of 'difficulty in living' amplifies my suffering and often leads me to desire the peace of death more than the pain of life.""I want to break free from the pain that comes from evolution, diversity, and the survival strategies of life. I utilize art as a means to express these emotions and to escape the loop of suffering from "not wanting to die" to "not wanting to live." The creative process lacks composure due to its impulsive nature.
My primary medium for artistic creation is flat painting, and I combine both digital and analog techniques. In the digital realm, I use various apps to create collages from photographs and screenshots. I then transfer these digital creations onto analog canvases or other materials, adding hand-drawn elements with oil paints, acrylics, colored pencils, and more. This method allows me to blend digital and analog elements seamlessly and enables the creation of various versions of my works. Additionally, since my process follows impulsive associations, I don't need to restrain myself.
The artwork "Chandelier" holds personal significance for me. I began creating it when my health deteriorated after graduating from university, and I found myself in a state of self-isolation. The chandelier represented beauty and aspiration to me. "Chandelier (dedicate yourself to the tiger,drink excessively)" is based on a chandelier brochure. I trimmed the brochure to fit my vision, and the brush strokes I used left patterns that resembled something different. This inspired me to design my own chandelier.
 "Furthermore, this pamphlet was something my father bought, and because it is causing financial, health-related, and psychological burdens on my parents, feelings of guilt toward my father have welled up within me."
While looking through old photos, I incorporated this element into the artwork, as I felt that despite its beauty, the presence of other people in the photo was mocking my inability to do what they could, stemming from negative associations related to my father." 
"In the past, when I was suffering from depression and thought 'I don't want to die' was turning into 'I should die,' I tried to escape from my painful emotions by creating artwork that combined my favorite characters."
This allowed me to express my feelings and memories related to my family and helped me organize my emotions through the artwork. Subsequently, I started drawing fictional characters. The transition from "Hoshino Prince" to "Hoshino Prince to Cthulhu Mythos to Madness to Psyche to Rorschach Test" was a result of my associative thought process during the creation. The lower part of the artwork didn't satisfy me, but its color scheme matched, so I combined it with the chandelier. This part features a person wearing a lavish "Rococo-style" costume, which reminded me of my visit to the Palace of Versailles during a trip. I wanted to be able to draw the palace's decorations, so I sketched a copy with a pencil and integrated it into the collage.
The idea that 'liquor is beautiful' and my behavior of 'spending money on drinking, even though I couldn't support myself,' led me to associations with the Palace of Versailles, the French Revolution, and financial ruin. Alcohol became a means of escaping the symptoms of depression, and I led a secluded life with the support of my parents. Being in my room didn't improve my mental state, and even going outside didn't alleviate my anxiety and depressed feelings. So, I had my first experience of drinking alone outside, which brought me immense happiness and a sense of relief. Various alcoholic beverages appeared beautiful to me, and I captured them in photos. However, I felt that my self-destructive actions of spending money on alcohol without making efforts to become self-reliant were irresponsible. From this, the idea of 'suicide' and the 'Sutemshi jizouzu' ('Giving Oneself to the Tigers') Buddhist painting came to mind. The Sutemshi jizouzu depicts a parent and child on the brink of starvation offering themselves to tigers. I incorporated this feeling into my artwork, wondering if there was something more painful than what I was currently feeling, given the difficulty of my current mental state.
While working on 'Chandelier (Ginza),' the idea of 'Chandelier (Sake)' emerged. During the presentation of this piece, someone commented that it felt like an encounter with the unknown, akin to space battles. This comment inspired me to remember my experiment with using AI to generate art, and I decided to incorporate AI into my work. AI read 'Chandelier Sake' and created an image of a woman with blonde hair, cat ears, sunglasses, and an orange dress—an image of someone cute and beautiful beyond my ability to express. I added this AI-generated character to the collage. These processes primarily took place in the digital realm.
In analog work, I applied a slightly gritty modeling paste mixed with sand and chalky material, creating a textured and thick surface with marks from a painting knife, to match the texture and feel of the digital artwork. I then transferred acrylics onto the fabric canvas. I used acrylics to emphasize the areas where I wanted to achieve a semi-transparent effect.
In this way, ideas and emotions spread in a chain reaction, incorporating numerous personal elements, and art becomes a means to express emotions and experiences while attempting to reconcile with unconvincing "beliefs" and "self-centeredness." Art, for me, is a tool of communication and a means to discover new perspectives.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
kaneninarananesaki · 9 months
Text
姉崎Sista対紀伊山地の霊場と参詣道の片鱗も片鱗その3
その2
Tumblr media
徐々に曇から晴れに変わり、木漏れ日が趣を醸し出し始め、刻々と足回りの限界が見え始めた。
靴はコールハーンでは力不足だったか、いやいやほぼスニーカーだぞ、スニーカーがやや力不足なのかもしれない。
続く緩やかな登り下りが容赦なく足首に負担をかける。かばう足の甲に疲労が溜まり、踵、爪先、と疲労が伝搬していく。
Tumblr media
おもむろに歩みを止めてくる。血圧の上がった脳内で鳴るブゥーンという音の他にはアンビエントな音しかない、もし仮に明日全ての人類がいなくなってもここはこんな感じなんだろうななどと思いつつ進み直す。
Tumblr media Tumblr media
この辺から本格的にしんどくなり始める。隆起した根は足を引きずることさえ許さず、突如現れた石畳は見た目の道幅以上に歩けるスペースを限定してくる。さながら歩き方は平均台や綱渡りをしているようになる。
Tumblr media
石畳の階段は徐々にその段差の高さがざっくばらんになってきて一段登るのは最早大股で階段を抜かしているようである。
木の根を避け、石に乗れる場所を慎重に探る。疲弊した足で最早環境を楽しむ余裕はない、クイックスローを繰り返しステップに集中する。あの人もこうやって歩みを進めたんだろうか、あの人って誰だ?大昔に熊野詣を行った人?前世の自分?それとも来世か、現世今の自分自身か?それくらい主観的でない、ここはよみがえりの地とも呼ばれるらしい、主観を捨てた集中状態が敬虔な信仰心を育むのか、そもそも前世とは過去なのか?来世は未来か?ここはどこだ?足が痛ぇな、進まなくては、と繰り返していたら
Tumblr media
チェックポイント、三軒茶屋に到着、熊野本宮大社まであと400m
Tumblr media
まるでタイムスリップだったな、現代に帰ってくることが出来たようだ。少し歩くと最終チェックポイント、祓殿王子に到着、参拝前に穢れをここで灌ぐらしい。そしてその隣、もう見えているくらいの距離
Tumblr media
熊野本宮大社に到着、つまりはゴール。
ほぼきっちり2時間、やはり踏みしめる地面の感触が靴越しに伝わるような装備では甘い感はあっただろうか。足首から下の疲労感がヤバい。
さっきも参拝したもののもう一度参拝してみる。前世現世来世ときて、願いの類は浮かばない。人事を尽くして天命を待つじゃないけど、やることはやったので虚飾の必要がない、なるようになってくれという感じだ。
本来の熊野古道の行程の数十分の1と言われるルートではあったけど、決して楽な道のりではない。信仰は「積極的に自己暗示にかかる行為」だとすれば、このインスタントな苦行はきっと自己暗示の作用を高めてくれたと思う。 番外編おわり
0 notes
catonoire · 10 months
Text
ガウディとサグラダ・ファミリア展
Tumblr media
東京国立近代美術館で「ガウディとサグラダ・ファミリア展」を見る。
サグラダ・ファミリア聖堂にフォーカスした展示だが、その前段階としてガウディの来歴を紹介する最初のコーナーがいちばん興味深かった。特に、建築を学んでいたガウディがアルハンブラ宮殿の柱の構造を的確に分析していたことに感銘を受けた。メモを取りそびれたのでうろ覚えだが、アルハンブラ宮殿の細身の優美な柱は、大きめの装飾部をしつらえて柱自体の長さをなるべく短くすることによって実現できている、といった理屈だったと思う。また、ガウディは「ゼロからの創造」を否定していたそうで、そのへんにも地に足のついた「ちゃんとわかっている」感がある。
サグラダ・ファミリア聖堂のステンドグラス。
Tumblr media
燭台。
Tumblr media
建築計画案。
Tumblr media Tumblr media
聖堂周辺整備計画。
Tumblr media Tumblr media
案内書。
Tumblr media
高窓や採光塔の模型。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
浮彫。カエルや蚊がかわいい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ガウディの死亡通知書があったのにはちょっと驚いた。さらに特設ミュージアムショップではこれのグッズ(たしかポストカード)も売っていた。
Tumblr media
ガウディのラセン柱と、マルコの塔の模型。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
pix-ied · 1 year
Text
23年4月2週目
会社内では誰もマスクを外していないので、ブレイクスルー社員としてマスクを外して生活していたら風邪を引いた。3年間体を甘やかしていたので、まぁ久しぶりの外界と接して風邪も引くよね、ってことでまた別の意味でマスク生活。症状は軽いものの、喉の痛みから始まり、鼻水が止まらない、鼻詰まり、咳、と日々症状が変わる。なんとなくウィルス(もしくは菌。違いが覚えられない)に体を蝕まれているようなだるさがある。ヒノキ花粉症発症説もあるけど、これは風邪でしょう?
相関関係があるのか分からないけど、基本ホラーは苦手なので観ないんだけど、なんだか観たくなって、そういえば『ミッドサマー』観たのもワクチン接種後の療養期間だったなと思い出す。体調が悪いとホラーが観たくなるんだろうか。今はちょうど新作もやってるし、割とヴィレッジのオチが好きだったし、ナイト・シャマランかなぁと思って調べる。ヴィジットは本当に怖そうなので、夜に観るには不向きと思い、『アンブレイカブル』を観た。ホラーではないけど。列車事故の唯一の生存者はかすり傷1つなかった。当事者本人もその理由が分からなかったが、その答えを知っていそうなある人物が接触してきて、という話。あまりシャマラン映画は知らないけど、シャマランがヒーローもの?っていう違和感と映画そのものの面白いような退屈なような感じ。でも最後には目が覚める展開で、確かにそこにこだわっていたな!っていう附に落ち感がある映画だった。彼の映画はどんでん返しとよく言われるけど、そんなことを忘れて観ていた私の勝ちな映画だった。続編もあるらしいので観たい。
あとはNetflixで『EMMA』を観た。最後まで観て、なるほど、ジェイン・オースティンねって納得。あの時代に結婚するつもりはありません、と言い切れていたエマすごいなと思って見ていた。基本は衣装や内装や装飾が美しく楽しめる映画なんだけど、最後の方に急にキュンとなる展開があり、鑑賞後かなり満足できた映画だった。ナイトリー家を訪れた人が「まぁ、外国に来たみたい」と言っていて、(確かに私にはヴェルサイユ宮殿風に見えた)確実に外国がヨーロッパを指していて、近しい文化圏でもそう感じるんだなと思った。思ったけど今考えれば、イギリスと例えばフランスは、日本と中国くらい違う物なんだろうな、あちらからすれば。珍しくビル・ナイが死なない映画でそれも良かった。
軽めの日本の女性作家が書く小説が読みたくて「みちづれはいても、ひとり」(寺地はるな著)を読んだ。この女性のじめっとした感じを書くジャンル、なんか名前あるのかな。それぞれの面倒臭さには理由があり、その理由を知って初めて理解できたり対処できたりする。でも実際はその理由など知る機会も努力もなく終わってしまう。家族でしてさえそうなのだから、私たちは付き合っていくことが難しい。男性が甘やかしてくれることをいつまでも与えられないお菓���と表現されていてそのことについて考えたりしていた。私にとってあくまでもお菓子はお菓子。あったら嬉しいけれど、食事がしっかりとれていればお菓子などなくても生きてはいける。ただ確かにお菓子はほしいときあるよね。
1 note · View note
moulanblue · 1 year
Text
パリ旅行②
キーボードのアサノです。 今回もパリ旅行のブログで、スイーツ&カフェ編です。 前回の記事 パリ旅行①
私の夫はスイーツ愛好家で、スイーツインフルエンサーの卵です。 (Instagramで時々ネット記事のライターさんから「写真を使わせてください」とDMが来る程度) パリはスイーツの宝庫で甘党の楽園ということで、夫の身体がいくつあっても足りません。そのため昨年末からしっかり店を厳選し、下調べして臨みました。
しかし私は逆流性食道炎の持病があり、乳製品やバターたっぷりのスイーツはあまり食べない方が良いのです。そのため夫に全力でついていくことはできなかったのですが、特に印象に残っているスイーツやカフェについて書いていきます。
■Ladurée(ラデュレ) ロワイヤル店 ロワイヤル店は1862年創業のラデュレ本店です。コンコルドとマドレーヌの間の少し静かな場所にあり、父親や学生の子たちと一緒に行きました。 壁の金色の装飾や天井のフレスコ画が宮殿の一室のようで美しいです。
夫はイスパハン、私はミルフィーユを注文しました。 日本でミルフィーユを食べると、割とパイ生地がパリパリでカスタードクリームも甘すぎず、全体的に軽い食感でいちごが映えるように盛り付けられているものが多いと思います。 それに比べ、ラデュレのミルフィーユは結構大きくて食感もずっしりしていました。パイ生地も水分を吸っているのでパリパリではないですが、この重いのがフランス来たわ~という感じ。 旅行1日目だったので完食できたけど、後半だったら多分無理だと思います。
ここで学生の女の子とその彼氏がドラマーとベーシストであることを知り、夫はギタリストで私がキーボーディストだと言うと「バンド出来ますねえ!」とちょっと盛り上がりました。
Tumblr media Tumblr media
■KL Pâtisserie(KLパティスリー) 17区Wagram駅前のモダンな雰囲気のパティスリーです。 パリの人々はもうあまりマスクとかしていなくてヒャッハーな感じだと思っていましたが、ここは各テーブルに消毒液が置いてあったのが意外でした。 店内はモダンな家具やアートが置いてあって独身男性が好きそうな洗練された感じですが、突き放すような感じはなく、お店の人は親切でパティシエのKevin Lacoteさんも奥の作業場からニコッと笑いかけてくれました。
昼食の時間だったので私はクロワッサンを注文しました。この旅行で色んなクロワッサンを食べましたが、個人的にはここのが優勝です。 ~唐突なクロワッサン選手権~ 1位 KL Pâtisserie:バターの香りが濃厚で一番おいしかったです。 2位 PAUL:しっとり・もっちり系で4個セットなのが高ポイント。 3位 Opera Cafe:正直クロワッサン自体は普通ですが、パリのこじんまりした老舗カフェでモーニングを食べられて良かったので。
Tumblr media Tumblr media
■Yann Couvreur(ヤン・クヴルー)Goncourt店 Goncourt駅前のおしゃれな感じのパティスリーです。 入店した時点で私は胃が結構疲れていたので、このお店では飲み物だけ注文しました。 事前調査では1日20食限定のミルフィーユがあるとのことで夫はそれを狙っていましたが、実際に行くと限定ミルフィーユはやっていなかったため、別のものを頼んでいました。季節柄か、フルーツが載っているようなスイーツはなく全体的に茶色いです。
日本に帰って胃が回復してから、ここで買ったレモンケーキを食べたところかなり美味しかったので、なんとか通販できないかなと思っています。
Tumblr media Tumblr media
■LES DEUX MAGOT(ドゥ・マゴ) サンジェルマンデプレ地区の老舗カフェです。 ジョジョの奇妙な冒険 第4部に出てくるカフェのモデルらしく、男性陣が盛り上がってました。 夫と中国人留学生と学生の彼氏が「ジョジョは第何部がいちばんおもしろいか」と討論しだしたり、中国人留学生が「ジョジョはアニメがおもしろいので見るべきです!」と猛プッシュしだしたり…。 ここは入らず、前を通っただけ。
Tumblr media
■Patrick Roger(パトリックロジェ)アルシーヴ通り店 マレ地区にある尖った雰囲気のチョコレート屋さんです。 店内は緑と黒を基調としたインダストリアルなデザインで、中央のテーブルに仏像や「SEX」と書いた赤のパネルが置いてあり、その周りにぐるっとチョコレートが陳列されています。
私は甘すぎるネチャネチャしたプラリネが苦手なのでチョコレートを進んで買おうとは思わなかったのですが、代わりにマロングラッセを買い、帰国してから食べました。 それが大当たり!! 甘いんですが砂糖ジャリジャリ系ではなく、栗のほっくりした素材感や自然な甘みといった長所を残しているのがすごく気に入りました。
Tumblr media Tumblr media
私は前述の通り逆流性食道炎でお酒が飲めないので、ライブ後の一杯というのがもうできないです。 その代わり今度の3/19のライブは、このマロングラッセをライブ後の一粒にしたいと思います。
というわけで、次のライブの告知です。 2023/3/19(日) 高槻 Nashville West 19:00 open~start \2,000(1drink付) WRA/Moulan Blue/39Average/ブルータス
私たちの出演は2番目の20時20分頃を予定しています。
0 notes