Tumgik
#橘田いずみ
seiyuu-gallery · 11 months
Photo
Tumblr media
11 notes · View notes
hachikenyakaiwai · 9 months
Text
Tumblr media
【かいわいの時】元禄六年(1693)八月十日:井原西鶴没 (大阪市史編纂所「今日は何の日」)
西鶴は元禄6年(1693)に亡くなったが、その墓は長い間不明であった。明治20年を前後するころ誓願寺境内で発見され再興されたという。発見者についてはいくつか説があり、幸田露伴であるとも、朝日新聞記者の木崎好尚であるともいう。
(1693年)下山鶴平・北條団水、西鶴の墓を建立 墓石は位牌型の砂岩製のもので、「仙皓西鶴 元禄六癸酉年 八月十日 下山鶴平 北條団水 建」と刻まれている。この墓碑を建立した下山鶴平については、西鶴の版元ではないかといわれている。北條団水は京都生まれの文人で、橘堂、滑稽堂と号した。西鶴を慕って来阪し、西鶴の死後7年の間、鑓屋町の庵を守ったことで知られている(大阪市指定文化財)。
(1801年)太田南畝(蜀山人)、書肆山口屋の案内で西鶴の墓に参る 寺町をすぎ 誓願寺に入る、甃庵中井先生の墓あり《略》 此寺に西鶴か墓ありと書肆山口屋かいへるによりて墓はらふ下部にとふに志らず、つらつら墟墓の間を見るに一ツの石あり、仙皓西鶴とゑれり。右のかたに元禄六癸酉年八月十日としるし左の方に下山鶴平北条団水建と有り。也有翁の鶉衣にも、作文に名を得し難波の西鶴は、五十二にして世を去給ひ「秋風を見過ごしにけり末二年」といふ句を残せりとかけり。げに八月に終りぬるには折からの句成へし(太田南畝)。『葦の若葉』四月廿一日条より。句読点後付け。ママ。
(1802年)滝沢馬琴、太田南畝に紹介された田宮盧橘の案内で西鶴の墓に参る 西鶴が墓は、大坂八町目寺町誓願寺本堂西のうら手南向にあり。〈三側目中程〉七月晦日蘆橘と同道にて古墓をたづぬ。はからず西鶴が墓に謁す。寺僧もこれをしらざりし様子なり。花筒に花あり。寺の男に何ものが手向たると問ふに、無縁の墓へは寺より折/\花をたつるといふ。
棹石高サ二尺余ヨコ一尺 台石高七八寸 大字 総高サ二尺八九寸
元禄六 癸酉年八月十日 仙皓西鶴 右ノワキ 下山鶴平 北条団水 建
團水は西鶴が信友なり。西鶴没して後、團水京より來り、七年その舊廬を守れり。そのこと西鶴名殘の友といふ草紙の序に見へたり。追考 難波鶴に云。西鶴は井原氏、庵は鑓屋町にあり(滝沢馬琴)。『羇旅漫録』より。句読点後付け。(写真参照)
(1889年1月)幸田露伴、誓願寺無縁墓にある西鶴の墓を探し当て、卒塔婆を立てる 露伴は住職に供物を出して、 お墓をちゃんとしてほしいと言い、香を焚き、水を手向け、卒塔婆を立てて去るわけです。それが、明治22(1889)年の1月のこと。その卒塔婆には、「元禄の奇才子を弔ふて 九天の霞を洩れてつるの聲」と書いた(肥田晧三)。「上町台地から本をめぐる時空の旅へ」『上町台地フォーラムvol.9』2018より。
(1889年8月)尾崎紅葉、西鶴の墓を訪れ、卒塔婆を残す 紅葉も、同じ明治22年の8月に西鶴の墓を訪れ、「為松寿軒井原西鶴先生追善」と書いた卒塔婆を残した(肥田晧三)。
それではなぜ、この二人は西鶴を知ることになったのか。露伴は帝国図書館、今の国会図書館にあった西鶴の本を随分と勉強したんです。また当時、東京に淡島寒月という人がいましたが、彼は時代に先駆けて西鶴を評価し、自身でも作品を手元に持っておりました。その寒月と仲が良かったのが露伴で、彼の西鶴作品を借りて徹底して読んだわけです。紅葉も、露伴に遅れてですが、やはり淡島寒月から西鶴の作品を教えられたんです(肥田晧三)。
(1889年11月)木﨑好尚、読売新聞に「西鶴の墓」を寄稿 大阪朝日新聞の青年記者だった木﨑好尚は、後に頼山陽や田能村竹田の研究で知られるようになる人です。この人が、明治 22 年にやはり誓願寺に行くわけです。すると新しい卒塔婆が二つ西鶴の墓に立てかけてある。一つは幸田露伴、一つは尾崎紅葉。それで、大阪の青年がびっくりするんです。東京の輝かしい新進の作家二人がここに来ている!大阪の自分たちはちっともお参りせんのに、あの二人が西鶴の墓にお参りしていると。そして 明治22年11月に、東京の読売新聞に「西鶴の墓」という題で書く んです(肥田晧三)。ママ。木崎が朝日新聞に入社したのは明治26年(1893)。
(1889年11月)幸田露伴、「井原西鶴を弔ふ文」を雑誌『小文学』に発表 露伴もまた、「井原西鶴を弔ふ文」という題で、明治22年11月に雑誌『小文学』に発表します。「今や露伴幸に因あり縁ありて、茲に斯に來つて翁を吊へば、墓前の水乾き樒枯れて、鳥雀いたづらに噪ぎ塚後に苔黑み、霜凍りて屐履の跡なく、北風恨を吹て日光寒く、胸噫悲に閉ぢて言語迷ふ。噫世に功ありて世既に顧みず、翁も亦世に求むるなかるべし。翁は安きや、 翁は笑ふや、唯我一炷の香を焚き一盞の水を手向け、我志をいたし、併せて句を誦す、翁若し知るあらば魂尚饗。九天の霞を洩れてつるの聲 露伴」(肥田晧三)。
(1890年5月)尾崎紅葉、「元禄狂」を「国民新聞」に寄稿 西鶴に心酔しているということを書き、その中で、「明治二十二年八月、大阪八丁目寺町誓願寺に、 西鶴翁の墓に詣でゝ」と記し、「ででむしの石に縋りて涙かな」という句も詠んだ(肥田晧三)。
木﨑好尚を除き、全員、江戸っ子です。
(写真)「仙皓西鶴」『壬戌羇旅漫録 2巻 [3]』1802-1812(東京大学学術資産等アーカイブズポータル)より。 注記:写本 注記:目首の書名: 著作堂羇旅漫録 注記:題簽の書名: 羇旅漫録 注記:本文末に「享和二壬戌年八月廾四日筆同十一月朔日挍合畢 曲亭瀧澤觧戯記」とあり 注記:[跋]末に「享和二壬戌年冬十一月二日 著作堂馬琴再識」, 「壬申春日 曲亭主人書」とあり
14 notes · View notes
leomacgivena · 4 months
Quote
脳内にびこんっ、と「灰とダイヤモンド」という言葉が聞こえた。これ、なんだっけ。「ポーランドの小説」「それを原作とした映画」「沢田研二の曲」「ももクロの曲」「GLAYのアルバム」「橘いずみのライブビデオ」ぼくのことだからジュリーかGLAYだろうなあ。
Xユーザーの定さん
4 notes · View notes
4komasusume · 7 months
Text
かわいさとは性差を超越するものなのだ――田中ぬぬ『こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない』
 劇作家ウィリアム・シェークスピアは男の娘についてこう語っています。
 『美しさは罪だ。だが可愛さは正義なのだ』
 男の娘の存在を的確に表現しています。……言ってませんね。言ってるわけがないですね。いきなりこんな与太を飛ばしたのは、今回取り上げる作品が男の娘を主人公にしているからです。
Tumblr media
こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない 1巻 (まんがタイムコミックス)
posted with AmaQuick at 2023.09.23
田中ぬぬ(著) 芳文社 (2023-09-07)
Amazon.co.jpで詳細を見る
 田中ぬぬさんの『こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない』です。現在まんがホームで連載中です。
 男の娘 (おとこのこ)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)
 男の娘とは ”外見が、「かわいい又は美しい娘」に見える男子”ということです。2000年代以降に女装男子の一ジャンルとして確立しました。私自身の感覚では、美しさよりも可愛にさに比重を置いている女装ジャンルだと思っています。
 作者の田中ぬぬさんは電撃コミックで『女装しないのは俺だけなのか!?』作品を手がけていて男の娘への造詣の深い方です。『こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない』でも男の娘の可愛さと深い世界を描いています。
 新連載1話目のインパクトは大事です。田中ぬぬさんは4コマ誌での実績がなく、扱う作品も男の娘というニッチなテーマ。なかなかのハードルの高さですが、1話6ページの中で主人公の音瀬くんが女装男子の男の娘である作品の肝を最大限に生かす演出をしています。
 1ページから2ページ目でノリノリで撮影会に参加する主人公・音瀬未来を描いています。かわいいものが好きで自身をカワイクし撮影会に参加していることと、ナルシスト的性格であることがわかります。
Tumblr media
 
 3ページ目4ページ目で可愛い自分に悦に入っている音瀬くんを描いていますが、その様子に軽い違和感を感じます。どこか非日常的なことをしている雰囲気を身にまとっているのです。
Tumblr media
 
 そして5ページ目。変形4コマ形式で音瀬くんが女装していることを本人以外から指摘されて判明します。これにより音瀬くんが絶体絶命のピンチになりストーリーに大きな盛り上がりを出すことができています。
Tumblr media
 
 6ページ目で捉えどころのない橘のキャラクターの明示と音瀬くんの秘めた趣味を黙っていることに対する条件を提示することによる次回への引きを描き、読者の期待感を高めているのです。
Tumblr media
 
 1話6ページ41コマ。この中でキャラクターのカワイさを際立たせ、ストーリーの山場で女装であることを描き、さらに次回に期待を持たせる。考え抜かれた演出で感嘆します。これから何が始まるのかという期待感を読者が持ったら勝ったも同然です。
 この1話は芳文社のサイトから試し読みできますのでぜひその目で確かめてください。
 芳文社 こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない 1巻
 
 主人公の音瀬未来くんは
 この青年が
Tumblr media
 こうなります。
Tumblr media
 もう一度作品タイトルを確認してみましょう。『こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない』です。「男の子のはずがない」ではないのか?いいえ、これでいいのです。どんなかわいい女の子より、男の娘である音瀬くんのかわいさが至上であるという情熱あふれるタイトルなのです。
 音瀬くんは1話目で女装していることがバレたら、身の破滅と考えているのがわかります。しかし自分のかわいさについては非常にポジティブな思考を持ち合わせてるのです。
 1話目ラストで橘が音瀬くんに出した交換条件とは、男の娘になっている音瀬くんの写真を撮らせること。その際に橘が言った
 「女装男子なんてなかなか撮れないし面白そうじゃん」という言葉に対しての音瀬くんの反応がこれです。
Tumblr media
 
 女装趣味がバレて絶体絶命なのに、自分のかわいさを評価されないとこの反応です。さらに翌日改めて撮影する段取りになった時も不安だと心の中で思っているのにその態度は楽しみで仕方ないのが見て取れます。
Tumblr media
 
 音瀬くんは自分がかわいくなること、かわいいと評価されることが絡むと常識のタガが外れるのです。橘から女装趣味をネタに色々やらされても、その行為がかわいいことに繋がると満更でもない気持ちになる。これが音瀬くんのキャラクターの面白さです。
 ではやらせる方の橘はどんなキャラクターかというと、トリックスター要素を多分に持ち合わせています。表情豊かな音瀬くんとは逆にほぼ変化のない表情。感情の起伏がないかというとそうではなく、音瀬くんに愛好するアニメキャラクターのポーズをリクエストして、間違ったキャラのポーズをとった際にもクドクドと説教をしたり、アニメのエンディングダンスをするよう指示をして、その出来に事細かく注文をつけたりとめんどくさいオタクな側面があります。
Tumblr media
 
 策にはめて音瀬くんの女装姿を撮影する割には撮影技術が拙かったり、情報商材サギに引っかかりそうになったりとポンコツな側面もあり、総じて捉えどころのないキャラクター性を持っています。
Tumblr media
 
 橘は女装ネタで音瀬くんを無理やり従わせているので、ポンコツ面で中和しているのかもしれません。そして何より重要なのは橘は音瀬くんの女装を面白いからと興味本位な発言をしていますが、ことあるごとに男の娘になった音瀬くんを全面肯定して、彼をかわいくするための行動力が天井知らずなのです。
 ホワイトデーのお返しにバカ高いオーダーメイドのコスプレ衣装を作ることなど朝飯前。届いた衣装で撮影するために喫茶店を貸し切る。言葉だけでなくその行動力で音瀬くんのかわいさを評価しています。
Tumblr media
 
 音瀬くんにとって橘は女装をしている弱みを握られているのと同時に一番の理解者であるのです。作中でこの理解者である面が音瀬くんの中で大きくなっていき、二人の関係に変化が出てきます。
 この作品では音瀬くんが男のアイデンティティを持ちながら、女装して男の娘を肯定的に捉えていることが面白いです。女の子のような男子を登場させた4コマはありますが、ここまで切り込んだ描き方はしていなかったと思います。コメディ作品ですが、男の娘のかわいさ、素晴らしさを推している本気度が感じられる作品となっています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像出典 芳文社 『こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない 1巻」 P3,P6,P7,P8,P19,P20,P10,P11,P14,P14,P90 掲載順
3 notes · View notes
chaukachawan · 5 months
Text
忘れてた事をひとつ 言いかけて
お久しぶりです。あるいははじめまして。水琴冬雪です。
またひとつ区切りがついてしまいました。こんなにも終わってほしくないことがあったなんて。こんな気持ちになれるなんて。僕は本当に幸せです。
僕に幸せをくれた人たちに、最後にちょっとだけ、伝え忘れていたことを書きます。みんなの好きなところを、一緒にここに書いておきます。好きなシーンに好きな性格、全部ごちゃまぜです。
では、始めましょう。
梅本潤
しあらさん。そして日野悠真。引退直前に1番ハードなことをさせてしまいましたね。秋公演期間中、何度も貴方のかっこよさを見せつけられてきました。きっとしあらさんじゃなきゃ走り抜けることはできなかったんだろうと思っています。貴方に任せて本当に良かった。この時が続けばいいなと、ずっと思っていました。
それはまるで魔法のようで、のところ。楽ステでシャツが出ているのを見て、ああこんなにも頑張ってくれたんだと泣きそうになった。堂々と手を伸ばす姿を見て涙が溢れた。
かの
すふれさん。そして日野あさひ。居るだけで場を和ませてくれたり、決める時はビシッと決めたり。少し目を離してる間に自主練してくれて、みんなに安心感をくれたり。そんな存在に僕もなりたいと思っています。難しそうだなあ、頑張ります。
翔太を言い訳に使わないで、のところ。あんな迫力が出せるとは思ってなかった。僕の想定を簡単に超えてきて、役者を信頼する勇気をもらえた。
黒井白子
白子。そして日野翔太。高校演劇経験者ということもあって、演劇に対して割と近い理念をもっているんじゃないかなと勝手に考えています。いつか語り合いたいな。役作りとかシーン練とか、君と話しながらやっていくの、僕は楽しかったよ。君の演劇に対するエネルギー、見習いたいと思います。
闇の中一瞬触れた手、のところ。力強く触れた手を噛み締めていて、君にとっても楽しい時間だったらいいなと、そんなことを考えていた。
佐々木モモ
ころねさん。そして小池綾香。好きなものを好きでいるための努力を惜しまない人。きっと苦しい時期もあったでしょう。好きでいていいのか悩む時期もあったでしょう。それも全部ひっくるめて楽しかったと思ってもらえてたら、僕はとても嬉しいです。稽古の外でもたくさん助けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。
演出に対して、絶対に笑顔で返事してくれるところ。こんな僕を信頼してくれてたんだろうか。絶対に応えようと、奮い立たせてくれた。貴方に応えることができていたら良いのだけれど。
ミル鍋
ゆに。そして辻井。自分の強み弱みを的確に把握できている役者なのかなと思います。今できないことは何で、どうすればできるようになるのか。当たり前のように思えて、とても難しいことをこれからも考えてみてください。きっと君の良さが伸び続けていくはずです。
頑張ったね、のところ。まさかここで泣けるとは思っていなかった。君は何を思いながらあのセリフを言ったんだろうか。
見光一雲
ロキ。そして上杉。きっと信じている価値観が近い部分があるんだと思う。君のおかげで美しくなったシーンが幾つもありました。日を追う事に演技の幅が広くなっていって、その成長を一緒に味わえたことを嬉しく思います。いつかなにかをお返しできたらいいな。
何年一緒にやってきてると思ってるんだ、のところ。君の優しさが役の優しさと重なっていた。もっと君の優しさに触れていたかった。
コン
こん。そして天野。もしかしたら、君は僕と似たような着眼点を持っているのかもしれないな。それに気づけたのが稽古終盤で、もっと早くから見てあげられなかったことが心残りです。上手くなろうという意識が、努力の形跡が、一段と強く現れていた役者だと思います。
想いをストレートに伝えてくれるところ。もっと練習したかったですと言ってもらえた時、僕がどれだけ嬉しかったか。君は知る由もないんだろうけど。
たぴおか太郎
ナスカ。そして海老名。初めの方はイメージの共有に苦しめてしまいましたね。それでも気がつけば役作りが完成していて、流石の一言に尽きます。あの役を一番楽しんでくれたんじゃないでしょうか。そんな君を見て、僕も楽しみながらやっていけました。
誰よりも大きく喜んでくれるところ。周りを巻き込んでくれるその笑顔があったから、折れそうな時も進むことができた。
Aru=R
ホバさん。そして園田。とても長く、苦しい時間を過ごさせてしまったんじゃないでしょうか。もっといいやり方があったのかもしれません。それでも、懸命に努力を重ねる貴方を、密かに頼もしく思っていました。多くの色を持つ役を演じきってくださったこと、本当に嬉しく思います。
その可能性が低すぎるから、のところ。呼吸もままならないようなセリフの読みを、息も忘れて聴いていた。全力を出すということを、背中を以て伝えてくれた。
苔丸
こけまる。そして二宮。長いセリフの中、たった一文追加しただけのところにすぐに気がついていて驚きました。こういった影での積み重ねがセリフ覚えや役作りの早さに繋がっているのでしょう。その秘訣はやはり、この場所が好きということなんでしょうか。これからも好きでいてくれたら嬉しいです。
困難だらけの、のところ。柔らかな動きから想いが零れ出していた。繋げる、ということの難しさ、美しさを、改めて教えてくれた。
統括のフォーニャー
フォーニャー。そして橘。僕と役者とを、役者と観客とを結ぶ、とても大事な役割を果たしてくれました。伝える、という大切なことが、君なしでは実現しませんでした。君に任せて良かったと、心から思います。
Isn't forced migration to the moon、のところ。ワンシーンの中で感情の流れを動かさなくてはならないのに、その変化をしっかりと伝えてくれた。脚本全体を、このセリフで支えてくれた。
アリリ・オルタネイト
イルル。そしてアレン。君の得意と不得意のその先を見てみたくてこの役に当ててみました。成功だったと信じています。今までとは色の違う演技だったと思いますが、どうだったでしょうか。どうか、君の持っているものを大切にしてあげてください。優しさなんかも含めて。
I can't believe、のところ。たった一つの動作、言葉でシーンを大きく動かしてくれた。美しいフィナーレを彩ってくれた。
ベジはむの残留思念体
ベジさん。そして五条。観客を楽しませるシーンから不安にさせるシーンまで、多くの場面で引き金となってくれました。簡単にできることじゃないのに簡単にやってのけるのは、きっと周囲との信頼関係があるからじゃないのかなと思います。その輪の中に僕は入れたでしょうか。
早ければ来週にでも殺せますが、のところ。息を呑み、心音が早まるのが分かった。心を揺さぶられながら、それすらも心地よく感じていた。
近未来ミイラ
みいら。そして戸部。実は最初に君に演出補佐を頼んだ時は、新人公演のための修行期間として頑張ってもらおうかな、なんて密かに思っていました。けれど実際はこっちが助けてもらってばかりで、君がいなくてはこの物語は完成していませんでした。
幕裏でグラスを丁寧に渡してくれるところ。絶対に両手で渡してくれて、なんとなくグラスよりも大切ななにかを受け取った気になっていた。僕は君に何を渡せたかな。
しょこら
こらしょ。そして鬼頭。この期間、特に終盤にかけて大きく成長してくれました。はじめの方、時間をかけて見てあげられなかったことを申し訳なく思います。これから君は、大きな役者へと育っていくのでしょう。その歩みの手助けができていれば幸いです。
一体なんてことしてくれたんだ、のところ。何度も何度も繰り返した練習の軌跡を見せてくれた。力強い足踏みに頼もしさを覚えた。
坪井涼
ゴコさん。音響オペとして舞台を奏でてくれました。貴方のおかげで役者が声豊かになり、素敵な舞台になってくれました。何度もご迷惑をおかけしましたね。その一つ一つへの貴方の対応に、僕は救われてきました。
一緒に笑ってくれるところ。独りじゃないと何度も確認させてくれた。絶対に誰も独りにしなかった。
園堂香莉
なぽり。照明オペとして舞台を照らしてくれた。舞台をあんなに彩鮮やかにするのは難しかったと思います。臨機応変に照明を操る君がいるから、全力で舞台を作ることができました。
オペ卓に立っているところ。いつもと同じ声で、だけど違った表情で。少し楽しそうに見えたのが気の所為じゃないといいんだけれど。
田坂優
えぴ。映像オペとして舞台を飾ってくれました。今回、映像の数が普段より多く、またタイミングも厳しめに設定しました。それでも難なくこなしてくれる君に、安心して僕らの背中を預けることができました。
含羞むように笑うところ。その笑顔も、いつしか自信に変わっていくのだろう。きっと今だけだから、少し大切にしておこうと思った。
君安飛那太
コルクさん。キャスパの振り付けを担当してくれました。最後に貴方の創る美しさの力を借りることができて、本当に嬉しく思います。小さな言葉の積み重ねでここまで連れてきてもらいました。そんな関係も、悪くは無いのだと思います。
話したいことを話しかけてくれるところ。とても楽しくて、ずるくて、あまりに眩しかった。
公演が終わってから、この日々を思い出さない日はありませんでした。皆さんの表情、言葉、息遣い、すべて鮮明に憶えています。笑った顔も、怒った顔も、大好きでした。きっとこれからも思い出し続けるのでしょう。
今宵は満月。どうかひとつ、魔法がかかる事を祈って。
3 notes · View notes
hiraharu · 11 months
Photo
Tumblr media
先日に入荷してあっという間に売切れてしまった、梅と粗精糖と瓶のセット。ほんの少しですが在庫が入りました…!
買い逃したという方、ぜひこの機会にお買い求めくださいませ🙇
【予約販売】梅と粗精糖と瓶のセット https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=168685225
・・・
愛媛の田中農園さんから、無農薬栽培の梅が今年も届きます!
直径で小粒サイズの約2.5cmのものから2Lサイズの約4cmのものまで不揃いの梅たちですが、どれもみずみずしくて美味しいのです。
そんな田中農園さんの梅を使って、自宅で梅シロップ・梅酒・梅ジャムづくりを楽しめるのが「梅と粗精糖と瓶のセット」です。
昨年もご好評いただいたこちらのセット、今年も予約販売が始まりました!
田中農園のとれたて旬の梅と、梅の旨味を引き立たせる粗精糖。 そして日本製の瓶「セラーメイト」をセットにしてお届けします。
<大セット 梅 2kg> ・梅(愛媛県中島産)2kg ・粗精糖(鹿児島県産)2kg ・セラーメイト 4L瓶 1つ
<小セット 梅 1kg> ・梅(愛媛県中島産)1kg ・粗精糖(鹿児島県産)1kg ・セラーメイト 2L瓶 1つ
貴重な無農薬栽培の梅が入ったセットのため、大/小ともに若干数のみのご用意です。予約販売となり、発送は6/7(水)〜となりますが、ぜひお早めにご検討いただけたら嬉しいです!
愛媛県の中島という小さな島で、無農薬で柑橘類を栽培する田中農園。 2014年からのお付き合いが続いており、毎冬には旬の柑橘類を届けていただいています。
届いてすぐに梅シロップや梅ジャムに、梅酒を仕込めるセットになっていますので、初めての方もこの機会に梅しごとを始めてみませんか。
梅シロップや梅酒の楽しみ方は様々。お湯や水割りに、炭酸水で割れば絶品梅サワーに。牛乳に焼酎で割っても美味しくて、かき氷のシロップとしてもいいですし、凍らせてアイスキャンデーにも。毎年この時期だけのお楽しみの味わいです。
・・・・・・・・・・・・・・・
#パンと日用品の店わざわざ #わざわざ #wazawaza
#梅しごと #梅酒づくり #梅シロップ #無農薬梅 #無農薬の梅
5 notes · View notes
flamingo-rex · 7 months
Text
Tumblr media
2023.10.17
土地柄、柑橘農家が多いエリア故に
日本一のレモン産地🍋と、名高い
広島県尾道市 生口島瀬戸田町。
収穫時期になると、人手が足りなくなるのは
毎年の事で、この問題を解決する為、
体験型ボランティアを募集して、
参加者は対価の報酬の柑橘を頂ける活動を
数年前から尾道観光協会から行ってる
シトラスサポーターと銘打った登録型ボランティア
コチラのロゴデザインをした経緯もあり
時間が合えば手伝う事にしてる
Tumblr media
メリットは、ラッキー🐕は畑で遊び放題!
もぎたてのレモンやライムを頂けるので
Cat ch.22には新鮮な瀬戸内レモン🍋が届く!
ってな感じ。
そんな訳で、昨夜、帰宅して
数時間後に集合して、朝9時より農家さんの指示で
柑橘収穫🍊🍋
ラッキー🐕も喜んでテンション高いけど
昼飯食った辺りから、ワイは睡魔と戦い
ラッキー🐕は、誰も遊び相手してくれないので
不貞腐れて寝てた(笑)
Tumblr media
帰宅してシャワーだけして、
髪も乾かさずCat ch.22入り。
オープンと共にイギリスからの来客。
8弦ギターリストの彼は、Cat ch.22を気に入り
2時まで飲みまくってた
睡眠不足で畑仕事して、Cat ch.22業務
7時間英語で接客してると、頭ぼ〜っとして来ました
まぢ、眠いけど、なんとか帰宅。
とりあえずビール1本だけ飲んで寝る
やっと打ち上げだ〜!
おつかれ〜ワイ。
3 notes · View notes
s39k · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
上大岡総鎮守 鹿嶋神社 例大祭
■令和5年8月26日 (土) 宵宮
◆各町内で、縁日やゲーム
(場所は異なります。 各町内会にお問い合わせください)
■令和5年8月27日 (日) 例大祭
◆境内にて、 お神楽&お囃子の演奏
10時頃から19時頃迄「里神楽 橘樹会」「里神楽 加藤社中」
昔懐かしい、本格的なお囃子とお神楽!!
ほかでは見られません!聴けません!
巫女の舞、浦島太郎、天の岩戸など、演目多数!
(プログラムは、 回覧板をご覧ください)
◆御輿・子供御輿・山車の渡御など (町内)
鹿嶋神社宮入(到着) 予想時刻 (交通状況で前後します)
●10時30分前後 : 第二町内会 子ども神輿
●14時15分前後 : 第三町内会 子ども神輿
●15時50分前後 : 武輿会 大神輿 (神輿会)
(神輿の参加など詳細は、各町内会にお問い合わせ下さい)
■上大岡総鎮守 鹿嶋神社 総代世話人会
—————————— ———————
町内掲示板より 2023-07-31
════════ ═ ═══════
■近隣の ⛩️天照大神 令和5年例大祭
9/2(土)-9/3(日) のお知らせ テキスト化
《 ⛩️ 天照大神 境内の掲示物より 》 
════════ ═ ═══════
鹿嶋神社 例大祭 スケジュール - テキスト化
令和五年八月二十七日(日)
神楽奉納 出演/「里神楽 橘樹会」「里神楽 加藤社中」
Tumblr media
■十時
●巫女舞 横浜市に伝わる巫女舞は扇子の舞、榊の舞、弓矢の舞があります。 今回は扇子の舞を小学生の女の子二人で奉納します。お楽しみに。 ●獅子舞 横浜市に伝わる獅子舞は、お正月などに玄関先で立ったままでも踊れるようのが特徴です。 上大岡でも昔は盛んに行われていました。 ●祭り囃子 締め太鼓二丁に長胴太鼓、鉦に笛が入った五人編成で演奏します。大太鼓は上大岡から伝わった打ち方を継承しています。
■十時三十分前後 【子ども神輿】
●鹿嶋神社に宮入 第二町内会子ども神輿
■十一時
●天降降臨 天孫とは「天」天照大神の「孫」の瓊瓊杵尊が、天照大神から授かった三種の神器を携え、天児屋命や天鈿女尊を連れて、降臨された話です。道案内の神様 「猿田彦(天狗)」と「肝潰し」のチャンバラや天鈿女尊との連舞が見どころです。
◆天照大神(あまてらす おおみかみ) ◆瓊瓊杵尊(ににぎのみこと) ◆天児屋命(あめのこやねのみこと) ◆天鈿女尊 (あめのうずめのみこと) ◆猿田彦 (さるたひこ)
■十三時
●黄泉醜女 伊弉冉を黄泉の国まで迎えにきた伊弉諾は既に腐りかけている伊弉冉を見てびっくりして逃げ出します。姿を見られ激怒した伊弉冉が鬼になって追いかけて戦いになります。般若の姿をした伊弉冉と桃のせいの立ち回りが見どころです。
◆伊弉冉 (いざなみ) ◆伊弉諾 (いざなぎ) ◆黄泉醜女 (よもつしこめ)
■十四時十五分前後 【子ども神輿】
●鹿嶋神社に宮入 第三町内会 子ども神輿
■十五時
●浦島太郎 津波で流された我が子は死んだのではない、今頃竜宮城で乙姫様と楽しい時間を過ごしていると言い聞かせた親心。関東大震災から百年、東北の震災から十二年。小学生の子ども達による御伽神楽、お馴染みの浦島太郎のお話です。
■十五時五十分前後 【大人神輿】
●武輿会 大神輿 (神輿会) 鳥居付近まで
■十六時半
●敬神愛国 恵比寿様の家に大黒様が家来の祈祷師を連れてやってきます。恵比寿様は酒や鯛を釣り歓迎すると、大黒様は祈祷師に祈念をさせ、自らも喜びの舞を舞います。恵比寿様の家来と祈祷師による滑稽な舞と大黒様からの福銭撒きが見どころです。
■十八時
●天の岩戸 天照大神が岩戸に隠れて世界が真っ暗になってしまい、思金神は八百万の神を集めます。天鈿女尊が舞おどり、手力男が岩を開けると、再び世界が明るくなります。アフターコロナ、益々 鹿嶋神社のお祭りが華やかになる事を祈念して。 ◆手力男 (たじからお)
●終い天狗 お祭りの最後は山の神さま(天狗)が締め括ります。神楽殿を清め払い、 総代さんと一緒にお菓子を撒きます。是非お集まりください。
■天候や道路状況などの影響で、時間が変更になる場合がございます事をご了承ください
════════ ══ ═══════
2 notes · View notes
tokyomariegold · 1 year
Text
2023/3/13〜
Tumblr media
3月13日 いつものお昼休みのお散歩ルートは、梅の花びらが散ってしまい、大きな柑橘系の果実がたくさん落ちていた。
昨日、交通会館の下で開かれていたマルシェの店舗で、職場の方が使っているフクロウのマグカップが並んでいたので、写真を見てもらいながら報告をする。栃木の民芸品のお店で買ったとのこと。 唯一���二感あるけれど意外と量産されているふくろうちゃん。
自撮りの本は増田さんでなく馬場さんでした。
痛み止めと花粉症の薬を併用して良いのかわからず、今日はロキソニンを優先させた日だった。
そろそろ色々余裕を持って、たとえば日記をノートに書いても良いかも知れない。
Tumblr media
3月14日 最果タヒのはてなブログを見つけて嬉しくなったり、昔TSUTAYAで CDレンタルをしてせっせとiTunesに音楽データを入れていた頃の曲がプレイリストから不意に流れてきて嬉しくなった朝。 やってきました今日は、あなたと私のスペシャルデイ!そんな感じで出勤したら、上司からお家の近くにできた良いパティシエさんの焼き菓子をいただく。先日もらったけれど私は食べられない可愛いお菓子を渡したところだった。そのお返しとのこと。 やっぱり嬉しくなってその場は大喜びで受け取ってしまった。 それで、後になって、ふと今日がホワイトデーでそうゆう意味を持ったやりとりになっている気がして、あれ?となった。 お菓子をいただいた流れで、上司から幡ヶ谷と二子玉と学芸大前と国立の可愛いお菓子屋さんを教えてもらう。本当にかわいいので、プレゼントを渡す時の候補にしよう。 スパイスの効いたお菓子やチョコが好きだという上司にチリムーロをお勧めしてみた。 今の職種のとある現場で、研修会場に女性アイドルが来て研修をするイベントがあってそれが大人気らしい、という話を聞いた。 お昼休みに産業医との面談の中で、どうやって出張先で昼食を食べずに誤魔化してきたか、を訊かれたので「ガタイの良い男性が多く、みんなでランチする時もがっつり系のお店に入って5分くらいで済ませるので、その所要時間に足並みを揃えるようにほとんど残しています。」と答える。 保健師さんは「うまくやってますね」と笑っていた。 明らかに舐められていて人として傷つけてくる相手と連絡を取らなくてはいけなくなった。そのことを上司に伝えると、他の女性の上司を指して「◯◯さんもあんな感じだけれど、女だからって舐めやがって!とよく言っている」と教えてくれる。 人間、外側の取り巻くものが違うだけでこうも求められるものや対応を変えてしまうのね、とやっぱり外見って大切だと思ってしまう。 私はこの外見や外側の取り巻き(サイズや声や喋り方や歩き方)のままで、傷付かずに生きていけるようになりたい。 白いお花が綺麗に咲いていたので、明日はカメラを持っていけるといいな。
Tumblr media
3月15日 朝、ズドンと縦に響くような自信があって、とっても嫌な感じがした。 お昼休みに聞き続けている文月さんと平野さんのB&Bのトークでも、今日は2011年の3月11日のことを話していたところを聴いた。 今地震が起きて、その揺れで死ななくとも、その後の混乱を生き延びる自信がない。 予定通りカメラと三脚を持って出勤できた! 白いお花が咲き誇る木でたくさん写真を撮って出勤して、やっぱり写真を撮ることができた日は、まだ生きていてましな気持ちになれる。 でもせっかくスカート出勤したのにそれにそぐわない業務が発生して悲しかった。 昨日、そういえば、プリンターに出力されっぱなしだった退職願は誰のだったのだろう。A4の紙に20ptくらいの文字の大きさだったので、ぱっと目に入ってきてしまった。 池のほとりに自転車が一台倒れるように置かれていて不吉で嫌だった。 頭が赤い鳥が歩いていた。キジかしら。 3月15日は大学院の卒業式だった気がする。6年経っている。 あっという間ではない。全くちゃんと6年間を過ごしている。
Tumblr media
3月16日 明日、なぜそんな時間から?!という打ち合わせ予定が入る。 明後日、10℃に達しない天気予報を見てしまい心が塞いでいる。 異動の話がいろいろフライング気味でささやかれていてそわそわ。 少し遠くへ行ってしまう方へみんなで贈り物をすることになり「個人的に何かを…」と考えていたので、あれ〜〜…と��回りの残念な気持ちになった。6,000円するハサミと4,000円する穴開けパンチをあげるらしい。 文月さんのB&Bのトークを聴き終えてしまう。 ミスiDのことや震災のことを思い出して、だれかとそのことについて話したくなった。 昨日はNHKのクローズアップ現代で若い人の間で短歌が流行っている、と特集していた番組を見逃し配信で鑑賞した。 スパイカレーの話をしたので、立ち寄ったコンビニの値引きコーナーにあった阿佐ヶ谷の有名店(?)のレトルトカレーを買ってしまった。 気になっていて乗り換えに余裕がある時にしようと思っていた、昨日入ったばかりのちいかわのガチャガチャが今日はもう売り切れていた。
Tumblr media
3月17日 人事異動の発表で1日そわそわした日。 昨日、赤い椿が咲き誇る木の下で、椿と同じ赤いカーディガンを着た女の子(たぶん留学生)がスマートフォンのセルフタイマー機能を使って自撮りをしていたことや、昼休みにフクロウとロボットを掛け合わせたマスコットに出会ったことを、彼らがもういない現場を見て思い出しながら出勤した。 青柳さんの“そだつのをやめる”を読む。 今の職場の外の環境にとてもあっている気がした。 自撮りについて書かれた本を返却し、ぎこちない会話への対応策の展覧会図録を借りる。 花椿アワーを聴きながら、tofubeatsのおすすめ音楽をなんとなく知る。 身体と頭が痛くて、不安だけど、不安だからアレグラとイヴを併用してしまう。 自分のまわりの小さな社会の人間事情が、機械的にぐちゃっとさせられて、仕切り直しが図られる季節。今回はちょっとショックをいくつか受けていて、泣きそうになりながら誰に何を餞別で送ろうか考える。 レンジでスパイスカレーを作ってみたかったけれど、今日はこぼれ落ちる元気を落としたっきりなのでよく眠ろうと思う。 帰り道、桜が咲いていた。
Tumblr media
4 notes · View notes
tamakiudagawa · 1 year
Photo
Tumblr media
2月クラス、無事終了してます。 ご参加のみなさま、ありがとうございました。 春めいてきたからか、緑の多い食卓でした。 特に意識したわけではなかったのだけど、緑だらけ。笑。 メイン食材をラーロウとして、初めてだけど懐かしい味な、軽い中華を目指してます。 ラーロウは豚肉を生のまま干して作る保存食。 保存食とはいえ、生ハムのように生で食べることはないのだけど、作ってあると加えるだけで本格的な味が楽しめる、冬にしか作れない(基本的には)食材。 まずは小さな塊で作ってみて、おうちの味になりそうなら大量仕込みを。 ラーロウごはん ラーロウと里芋の蒸しスープ 塩卵とブロッコリーとエビの炒め物 春菊とさきいかのサラダ 柑橘のスパイスパンナコッタ 塩卵も食べ切り量を作る方法をお伝えしたので、楽しんでもらえると嬉しい。 そして、今月クラスも絶賛募集中です。 久しぶりのパン焼き。 こちらもよかったらぜひ❤︎ #cooking_workshop8 #cookingclass #cookinglesson #ellegourmetjp #料理教室 #料理教室千葉 #ラーロウごはん #軽い中華 #家中華 #自家製保存食 #湘南ゴールド #エルグルメ #フードクリエイター部 #宇田川多眞季 https://www.instagram.com/p/CpWrIwcvcMr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
myonbl · 1 year
Text
2023年2月2日���木)
Tumblr media
三重県東紀州地域での仲間とのフィールドワークも四半世紀、現在まとめの本を制作中である。色んな地域に出かけ色んな出会いをいただいたが、嬉しいものといえば生産者から直接送っていただく農産物である。温暖な気候に見合うのは柑橘、現地世話人のおかげで今回はポンカンを送っていただいた。箱を開ければポンカンはもちろんだが、デコポンも入っているではないか。いやいや慌てるではない、なんとなればデコポンはポンカンに交配して作られた弟(娘)分、同じ仲間なのだ。しっかりビタミンCを吸収し、抵抗力高めてコロナに打ち勝つ決意を新たにしたことである。
Tumblr media
今の家に引っ越したのが2002年2月2日、今日は引越記念日だ。できることなら終の棲家になることを願っておこう。
5時30分起床。
Tumblr media
ツレアイは息子たちの朝食と2男のおにぎりを用意、私は洗濯機をセットしてからそば定食を用意する。
プラごみ、45L*1。
Tumblr media
ツレアイの弁当と珈琲を用意し、職場まで送る。
帰宅して、洗濯物を干す。
食材チェック、土曜日には契約農家の定期便が届くので消費スケジュールを考える。
Tumblr media
昨晩から煮こんでおいた大豆、薄皮など取り除いてから改めて煮込む。昆布と鷹の爪を入れてゴトゴト、私好みの堅めに仕上げて満足する。
Tumblr media
ランチ、息子たちは明星チャルメラに温泉玉子をトッピング、私はコウケンテツ鍋で辛ラーメン。
2男は、バザールカフェのボランティアに向かう。
私はテレビでカーリング観戦、女子の予選はロコ・ソラーレvs中部電力の白熱した戦い、10ラウンドでロコ・ソラーレが勝ったがいい試合だった。
Tumblr media
ウォーキング兼ねてセントラルスクエア花屋町店で買い物、今夜は北海道直送のマグロをフィーチャーした刺身だ。
Tumblr media
冷蔵庫で自然解凍したマグロ(赤身・中トロ・大トロ)に、鯖と蛸を追加した大皿、ツレアイが帰宅する頃にはほとんど無くなっていた。
録画番組視聴、名探偵ポワロ。
(34)「エジプト墳墓のなぞ」
世界が愛した名探偵、エルキュール・ポワロ。アガサ・クリスティー原作の人気ドラマシリーズ。エジプト王の墓の呪いか?探検隊を襲う死の連鎖がポワロの身に迫る。 
 エジプト王家の谷で王の墓を発見した考古学者のウィラードが、埋葬室の扉を開けた直後に急死する。探検を引き継ぐためウィラードの息子がエジプトに向かうが、その後、探検隊のスポンサーや隊員が次々と亡くなる。「王の墓をあばく者には呪いがかかる」との迷信を心配したウィラード夫人はポワロに相談、ヘイスティングスと共にエジプトに向かったポワロにさらなる死が待ち受けていた。
片付け、入浴、体重は2日前から100g増。
日誌書く。
Gテレで桑田君、思わず見つづけてしまう(今ここ)。
Tumblr media
歩数は少し足りないが3つのリング完成、水分は1,800ml。
6 notes · View notes
recipe-cookingclass · 2 years
Photo
Tumblr media
Home cooking tastes best. 『自家製豆腐ハンバーグ弁当と酢橘冷やかけ茶そば』 主菜 ◉国産自家製豆腐ハンバーグスパイス仕立て ふんわりジューシーで家族からも大好評。自家製ソースには岡山県産のマッシュルームを忍ばせて。発酵バターが香り、あっさりながらもこっくりで和洋食献立にぴったり。 主食 ◉胡麻塩発酵玄米雑穀ごはん 本日のお汁 ◉酢橘冷やかけ茶そば 国産茶そばに自家製のかえしと丁寧にとった出汁。そこに徳島産の酢橘でキリッとしめた一品。 まだまだ暑いので嬉しい一品です。 小鉢色々おかず ◉北海道産帆立の無添加国産酢味噌和え ◉万願寺唐辛子の胡麻油炒め ◉夏の終わりのオクラと干し大根 ◉半割ゆで卵 ◉大ぶり鱈子マヨソース ◉自家製国産鳥肝こんにゃくの生姜煮 ◉鳴門わかめの醤油煮 ◉夏の苦瓜と根菜のひじき和え ◉国産もずくときゅうりの三杯酢 ◉レタスと赤玉のグリーンサラダ ◉ビタミン貝割れ 本日の飲み物 ◉キリン一番搾り ◉ウォッカ 料理研究家 指宿さゆり ーーーーーーーーーーー #料理研究家指宿さゆり #レシピ開発 #レシピ制作 #レシピ制作専門スタジオ #料理は教養 #食は品性 #ハンバーグ弁当 #食育 #おばんざい #ハンバーグ #お昼ごはん #おうち定食 #ハンバーグ定食 #レシピ #薬膳 #豆腐ハンバーグ #おうち時間 #丁寧な暮らし #神戸三田プレミアムアウトレット #ランチ #三田市ランチ #茶そば #神戸料理教室 #神戸グルメ #小鉢定食 #酢味噌 #夜ごはん #小鉢 #ひやかけ #定食 (神戸市) https://www.instagram.com/p/CiMJ6Y8v3UI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
comeoncommonichiura · 13 days
Text
自己紹介(𠮷田真子)
 2024年4月1日に入社いたしました、𠮷田真子(よしだまこ)と申します。自己紹介をさせていただきます。
 まずはじめに、先日は東京と大阪にて歓迎会を開いてくださってありがとうございました。大阪支店の建築室への配属から早くも半月が過ぎ、大阪支店のみなさんに助けていただきながら新しい環境に少しずつ慣れてきたこの頃です。
 明るく前向きに誠実に業務に向かい、ひとつずつ着実に自分の力を伸ばしていこうと思っております。日々の生活を楽しめるように勉強していきます。よろしくお願いいたします。
 以下より、プロフィールと私のことを4つほど特筆して紹介させていただきます。
ーーーーープロフィールーーーーー
Tumblr media
出身地  京都府京都市 誕生日  8/15 大 学  近畿大学大学院(広島) 研究室  都市歴史
●好きなもの 運 動  バスケットボール 趣 味  旅行、制作など 食べ物  手羽先、カレー 場 所  海、劇場、雑貨屋 建 築  円通三匝堂、Therme Vals (Peter Zumthor)  本   石造りのように柔軟な ー北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略ー ーーーーーーーーーーーーーーーー
①性格  小4から高3まで、9年間バスケットボールを続けてきました。中高でキャプテンなどもやっていました。なんでも一発でできるタイプではなかったですが、運動はできるほうでコツコツ励むことが得意です。
Tumblr media
 良くも悪くもマイペースなところがあるので、何事も周囲のペースを見ながら取り組むことを意識するようになりました。よく楽観的な人間に見られます。
 また、実はインドアな面もあったので、ほかより友達が多方面にいた10代だったと思います。書道や茶道を習っていたり、テーブルゲームや絵を描くこと、手芸、ぼーっとすることも好きでした。  今年度からも、趣味を謳歌して社会人生活を楽しみたいと思います!
②大学で考えていたこと 【研究】  都市歴史分野の中でも特に「産業史」と「都市構造」に興味を持って活動していました。地域の経済活動の軸となる産業が、都市を発展させ、建築を豊かに作り上げてきたことに強くエネルギーを感じていたからです。史料の情報を古地図に照らすと、人間の活動が手に取るように浮かんでくるのが面白いところです。
 調査対象地は、瀬戸内とイタリアでした。私が掘り起こしてきた産業のほとんどがすでに近代化によって消失したものでしたが、絹産業(ボローニャ)や弁柄産業(吹屋)、精蠟業(内子)、柑橘産業(瀬戸内、関前諸島)、漁業などがありました。
Tumblr media
【設計】
Tumblr media
 上の写真は広島尾道で撮ったお気に入りの一枚です。猫に道を通せんぼされている郵便屋さんです。信号の無い歴史的市街地の一時停止ルールは、猫でした。風景も含めてこの写真をよく見ると、それぞれの町のルールは都市構造や都市空間の中にあることを感じます。都市や建築空間の中にある人間の予測不能な行動が面白くて好きです。
▼この一枚から着想し、2022年度日本建築学会設計競技に応募し、日本3位をいただきました。尾道に教室分散型の小学校を提案し、どの地方でもよくある社会問題を都市空間の個性によって解き、地域の価値を生かせないかと考えていました。  読み手を意識したレイアウトとプレゼンテーションの仕方を工夫して挑み、1位が見えていたので後悔もありますが、こういう反省が私の原動力になっています。
Tumblr media
③広島での生活  大学で広島県東広島市に18歳から6年間住んでいました。実家の災害避難所である京都の二条城にも入場したことがないので、おそらく京都より広島のほうが思い出が多いと思います。広島での写真を共有させていただきます。
Tumblr media
④学生時代の趣味  高校生の時は日本で十分やわ〜と思っていたのですが、大学生になってなぜか複数回、海外旅行に行きました(イタリア、フランス、スペイン、スイス、カンボジア、香港、台湾)。バイトで貯めたお金はすべて国内か海外への貧乏学生旅行につぎ込んでいました。
Tumblr media
 でも、英語はほとんど話せません。パッションとボディーランゲージとイージーイングリッシュが相棒でした。感覚的に動き、五感で捉えることが多いです。
 自己紹介は以上になります。私は多趣味なので、いろんなことに興味を持って楽しんでいる人間だと思います。またぜひ、面白そうなことがあれば教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
0 notes
shimizuyaofsake · 20 days
Text
Tumblr media
2024/4/12
おはようございます!念のためにこんにちはとこんばんはも。
先日風邪で1日寝込んでいたのですが、その時に「ハチミツ二郎のシングルファーザー日記」をひたすら読んで、なんておれはだらしないんだ!みたいなマインドになり翌日超回復しました。
ワンワンワンダーランドも近いですし、なんと言っても身体が資本です、健康に飲んで食べて生きる!
# 天明 喜多方山田 東京精米 85 (曙酒造・福島)
一瞬、倉本聰さんの某有名ドラマのタイトルのようですが、味わいもまさに。
喜多方で育った山田錦くんが、上京し、ああでもないこうでもないと1%ずつ切磋琢磨(精米)され、ついにぞたどり着いた境地(85%精米)。
柑橘のやさしいアロマティックとかすかな活性。
低精白とは思えない軽やかさとサッパリなのにちゃんと旨みもあるんです。
これから季節は夏に向かってサラリと酒だけでもいいですが、やっぱり食事と合わせたいお米水。
やわらかで、凛としていて、しっかり芯の通ったお酒に成長しました。
タコブツ、タン塩、麻婆茄子、焼きそば、安心してお楽しみください;-)
それでは本日もはりきっていきましょう。
0 notes
bearbench-tokaido · 2 months
Text
四篇 下 その二
笑いながら歩いている二人は、あづき坂を過ぎ岡の江のゆうせん寺をこえて大平川に着いた。
岸に生う 芹のあおみに 小嶋まで 水にひたれる 大平の川
それより、大平村を通り過ぎ岡崎に着いた。 ここは東海道でも特に有名な一勝地で、まことに賑やかである。 道の両側に並んでいる茶屋はいずれも、小奇麗にみえる。 「お休みなさりまし。お召し上がりまし。 よい、大吟醸もございます。お入りなさいまし。」 などと、声をかけてくる。
「なんだか、腹が少し減ったな。」 弥次郎兵衛が言うと、北八も、 「そうだな。ここで、休んでいこうか。」 と、ある茶屋へ入ることにした。
「いらっしゃいませ。」 と、早速飛び出してきた女中に、弥次郎兵衛が、 「あねさん、腹が減ってるんだ。なんか、旨いものはないか。」 「はいはい。さかなの鮎があります。」 と、茶を出しながらいう。 北八は、その女中の言うことを聞いて、 「はん。ということは、さかなじゃない鮎があるってことか。」 女中は、 「おほほほ。」 と笑いながら奥に引っ込むとやがて、鮎のにびたし(鮎を焼いて、さらに醤油とみりんで煮たもの)をつけて、膳を持ってきた。
弥次郎兵衛は、早速、箸をつけると、 「どれどれ、こいつは旨い。そのうえ白い飯だ。」 北八は、その様子に、顔をしかめると、 「ええい、人聞きの悪い。何が白い飯だ。ほれ、女中さんが笑っていかあ。」 と、いいながら、女中の方をじっと見ていった。 「あの女中は、顔中がえくぼだらけだ。」 「えくぼならいいが、頬がくぼんで、踏みすぎてすっかりくぼんじまった踏み石みたいだ。ハハハ。」 と、弥次郎兵衛が、例の悪口でシャレている。
突然、奥から歌が聞こえてきた。 実は、この宿場に居続けていた二人連れの客が、お金がなくなってとうとう帰ることになり、知り合った女郎にここまで送ってきてもらって、この奥座敷で、別れの盃だと、大騒ぎをしていたのだ。
この宿場の岡崎節を、歌っている声がにぎやかに聞こえてきた。 「きくに高い、塀に閉じ込められて、今はしのぶにしのはずれず、ちってれ、とってれ。」 と、大きな声で歌い出したので、北八と弥次郎兵衛が、奥の方を覗いてみた。
一人の客の声が聞こえてきた。 「これこれ、太兵よ。盃はどこじゃ。」 今一人の太兵と呼ばれた男が、 「ほれ、仁兵の側に転がっているぞ。」 仁兵は、 「おっ、そうか。どれ、俺が拾おう。」 「拾ったら、一杯飲んでから、こちらに盃を返せ。」 と、太兵がいうと、仁兵は手酌で盃についで飲み干し、 「おっとっと。一杯飲んだぞ。それ、返そう。」 盃を放り投げる。 と、太兵は、盃を受け取ると、酒を注ぎながら言う。 「おっと。受けた。ちょっと一杯やってから、さっきの女郎屋に戻ろうか。 いや、枡屋にでも行こうか。ハハハ。」 二人の間に黙って座っていた女郎のいくのが、 「なに言わっしゃる。太兵さんは、酔なさると、すぐにこんなことを言われる。 でも、私がおりますからね。外へは、だしませんよ。」 太兵は、いくのの様子をニヤニヤしながら見て、 「いや、実を言うと、橘屋の女郎から手紙をもらっているから、いかなければ男がすたる。」 「ああ、そうですか。」 いくのは、ふくれっ面だ。 仁兵も、おかしそうにその様子を見ていた。 「そうとも、そうとも。ちってれ、とってれ。 兼ねて手管とわしゃ知りながら、くどき上手についのせられて、だまされて咲く室の梅か。ハハハ。」 と歌い出す。
しばらくすると、馬かたが馬をつれてやってきた。 店の表の軒に馬をつなぐと、馬かたは中庭より奥に入り込み、 「旦那方、お向かいに参りました。」 と、声をかける。 「おお、来たか、来たか。なごりおしいが、これで、お別れだ。」 いくのは、袖で涙を拭くようなしぐさをチラッと見せて、 「久しぶりで、これからまた、鳴海までいってこなけりゃならないのよ。」 と、いう。 三人は腰を上げると、茶屋の女中が、 「御きげんよう。」 と、挨拶する。 三人の客は、めいめいに、馬に乗ると、別れの挨拶もそこそこに、旅立ってしまう。 いくのは太兵と仁兵を送り出すと、その後茶店の女中らと話していたが、ここは略すことにする。
弥次郎兵衛と北八はこの様子を見ていたが、女郎を買いに来たのだろに馬で帰るのもおかしいと、笑いながら一首詠む。
三味線の 駒にまたがり 帰るなり 岡崎女郎 買いに来ぬれば (駒とは、三味線の糸を支えるもので、ここでは馬とかけた。)
ふたりもここから立ち出ると、この宿場の外れにある松葉川を越えて、矢作川の橋に着いた。
欄干は 弓のごとくに 反橋や これも矢はぎの 川にわたせば
それより、うたう坂町から尾崎と過ぎて今村の宿場についた。 茶屋の女中が声をかけてくる。 「名物のさとう餅、お召し上がりまし。 お休みなさりまし。お休みなさりまし。」
北八は、弥次郎兵衛よりちょっと先を歩いて、茶屋の店先で立ち止まると、 「おいこの餅は、いくらずつだ。」 と、問いかけた。弥次郎兵衛は、だまって立ち止まっている。 茶屋の亭主が、 「はい、三文でおざります。」 と、答えると、北八は、 「そりゃ、安い。」 と、驚いた様子で言う。 「で、こちらのうづら焼きはいくらだ。」 と、いうと、茶屋の亭主は、 「それも、三文で。」 今度は、北八は、顔をしかめて、 「いやこれは、三文では高いようだ。なあ、御亭主さん。こうしようじゃないか。 このうづら焼きを二文にまけて、そちらの丸いもちは四文で買おう。」 と、いう。 亭主は���いつは、変なことを言うと思ったが、どちらにしても損にはならないと���って、 「はい、結構でございます。どうぞ、お持ちになってください。」 という。 北八は、懐から、金を二文とりだし、亭主に放り投げると、 「四文あれば、丸い餅の方を買おうと思ったが、生憎、二文しか持ち合わせがない。 このうづら焼きだけ買っていこう。」 と、うづら焼きを取って、食べながら行ってしまう。
黙ってみていた弥次郎兵衛は、 「ハハハ。こいつはいい。北八でかした。 さすがの亭主も、鳩が豆食らったみたいだった。」 「どうだ。頭はこう使うもんだ。」 弥次郎兵衛は、 「へへ、べらぼうめ。俺もそのくらいなら、できるわ。見ていろ。」 と、とりあえず、一首詠む。
わずかでも 欲にはふける うづら焼き 三もんばかりの ちえをふるいて
二人は、笑いながら牛田海道を歩いていた。 弥次郎兵衛は、ここから半里ばかり北の方に、名に聞こえた八つ橋の旧跡があるのを思いだして、
八つ橋の 古跡をよむも われわれが およばぬ恥を かきつばたなれ
ほどなく、池鯉鮒(ちりふ)の宿場についた。 馬かたの歌が聞こえてきた。 「熱田に~泊まろか~、その辺で~すますか~。 岡崎~女郎も~捨てがたい~。なあ、どうなあどう。」 「おっと、いまいましい。草鞋が切れた。」 弥次郎兵衛が、ふと立ち止まりそう言う。 あたりを見回すと、ちょうど草履を売っている。 弥次郎兵衛は、何を思いついたのか、ニヤリと笑うと、 「ちょっとの間、草履にしよう。」 と、さっさと、その店に入っていった。
「もしもし、このわら草履はいくらだね。」 出てきた亭主に問いかけると、 「はい、十六文でございます。」 「そりゃ、安い。」 と、弥次郎兵衛は、手をたたく。
ここの亭主は、勤勉・倹約の伊勢の商人だった。そのため商い上手である。 「はいはい、安く売らしてもらっとります。 私のところのこの草履は、間違いなく丈夫でございます。 根っから、切れたりいたしませぬ。」 黙ってついてきていた北八は、その亭主のいいように、 「なんだ。根元から切れないのか。でも、先っぽの方からは切れるんだろう。」 と、ふざけると、 「いや、お履きなされてはたまらないが、仕舞っておきなさるといつまでも持ちますわ。」 と、亭主もやりかえす。 弥次郎兵衛は、軽く受け流すと、 「そうだろう。そうだろう。そして、お前のとこの草履は、鼻緒があって便利そうだ。」 と、わざととぼけて言っている。
「鼻緒のない草履が、どこにあるんだ。」 と、北八が言う。が、 弥次郎兵衛は、これも軽く受け流すと、 「なんにしろ、安いものだ。」 と、吊るしてある草履を手元に引き寄せて、 「いや、この草履はちんばだ。」 と、亭主の顔をうかがいながら、 「かたっぽは大きくて、こっちは小さいようだ。こりゃ、八文ずつでは、 大きな方は安いが、小さな方は高いな。この小さいのを七文にまけなせえ。」 亭主は、変なことを言うと思いながらも、 「はい、ようございます。お持ち下さい。」 すると、弥次郎兵衛は、懐を探って、 「おや、こまった。銭がたりない。一足買うとおもったが たった七文しかないから、あの小さい方だけ、買おう。」 と、いう。
ここで、北八が、はたと気がついて、 「ハハハ、こいつは大笑いだ。俺の真似をしようと思っても、餅ならいいが草履をかたっぽだけ買ってどうするんだ。」 亭主も、困ったと思って、 「この方の言うとおりでございます。かたっぽでは役に立たない。 一足買って行きなされ。残った方が売れ残ることになる。」 弥次郎兵衛は、 「なに、かたっぽだけだと、売らないのか。これだから、田舎は、不自由だ。」 北八は、 「ええ、江戸だって、草履をかたっぽだけ買うやつがいるもんか。」 と、笑っている。
つづく。
0 notes
outerblessblog · 2 months
Text
四十雀落ちんとするや持ち直し青空に終わらない水切り
移り住む人を数えて町報は届きおり島の形の函に
さざなみのように時間が押し寄せる潮時表置くレジの向こうゆ
生垣に寄せて止まれる原付のサイドミラーの奥のさみどり
視野に入れながら近づく山茶花のあなたの顔はすでに寂しい
朝露に砥石のごとき明るさをもて鶺鴒の尾羽は立てり
何かしら思うところのあるらしく壮年のまるが一日を随き来
日盛りの街歩む時靡きつつ流れ行かざり堀割の藻は
朴の花散る気配せり山ひとつふたつ越えても変わらぬ闇に
いつか来るだろうあなたを待っている事ができない、それはあなたも
言う事と言わない事の火を喉に閉じ込めて行き過ぎる朝顔
衣嚢を裏返しては天国へ近づくために通過する門
いつからか吹いている風明け方の羽重たげに飛ぶ黒揚羽
軒先へ翼ひるがえし現実を葬り続くる燕鉄紺
見るものの方へ明かりを向けながら常遠ざかる精霊流
絡ませてやるたび空へ反りゆける朝顔よ魂の咎人
渡された風の歯車ゆっくりとゆっくと回り始めるまでを
忘れずにいることたどり着けないほど遠い湖まで行くということ
アパートの廊下の奥の暗がりに濡れつつ光射し添う傘は
樹果揺れて誰も僕とは話さないさびしいなあこんな綺麗な夏に
薄明に蝉鳴き居りてしばし鳴き止みぬ久遠の少年のごと
噴水の青天に折れいるあたり結語短く寄り添いくるる
野の道に夏白菊の高低を見て行きぬ野は風に揺らぐも
ありとある道知方せよ天頂の向こう見放けば天頂はすぐ
春の日の瀝青に敷く花弁の狂おしきもの隔たりて見つ
さるすべり卓に置きけり何にしもあらぬ日白を静かにたもつ
この梅雨を橋の裏に咲く変種とぞキバナノセッコクランの曙
羨しめば人は遠のく道向こう花橘の夏木立見ゆ
静かにも光降る昼夏蝶が葉の上に産み落とすモノリス
したい事、できる事ただ眇として凌霄花の開く真昼間
天の段吾には上るとも見えて友の友なる手を引く手あれ
外の道を行き出でたくもなりながら桜見ており河田病院
一人来て歩む夜広し木々に浮く花と花との間の闇も
また何も言いたくなくて凌霄花の咲く真昼間も目を閉じている
正しさが通り過ぎゆくバス停の列に見上げる街路樹の花
梅雨空の中程にまた人立ちて落とせるメタセコイアの枝葉よ
午前九時前で止まれる分針の瑞々しかる朝の道よ
「KLEID NOTE」KLEIDの意味知らざれど金色に文字押されてありぬ
留金ゆ切り外したるメモ帳に静かに記す電話番号
四キロを下りて町の方へ行く商店の置く自販機までを
巻き込まれたのがなにかも分からない 多分、戦争 百日紅揺れ
木槿咲くを言わずにおれぬ本来の外向型の性格のゆえ
室内の灯よりしばらく目を離すヒメヒオウギズイセン群れて暮れかかる家
平等を行うはきっと易けれど万作の花咲きつつ寂し
AIの根絶を一人願いつつ居れば姫沙羅の老樹が戦ぐ
面白いことがあるかなこの先の時代に 山が濃き影を引く
ビオレUV買いしアパート 選手権サッカー見つつ遠く思うも
0 notes