Tumgik
#草津ガラス蔵
kyotomoyou · 1 year
Photo
Tumblr media
【群馬県】草津ガラス蔵前のポスト . その他諸々.. 草津温泉白旗源泉、 マンホール、 絶対うまい温泉玉子、 絶対うまいプリン . (2020/01/23撮影) . #草津温泉 #草津ガラス蔵 #ポスト #レトロポスト #白旗源泉 #マンホール #温泉玉子 #プリン #温泉旅行 #温泉街 (草津ガラス館 蔵) https://www.instagram.com/p/CnEtn1Nvars/?igshid=NGJjMDIxMWI=
8 notes · View notes
jimonjitoh · 7 months
Text
クマ目撃情報
R5.10.21現在 目撃等 78件
NO.
目撃日
目撃時間
目撃場所
地域
目撃・痕跡
1
4月19日
女鹿山中
吹浦
山菜とりの際に山中でクマを目撃
2
4月28日
10:35
月光川ダム付近
遊佐
さんゆうに水を汲みに来た際に、クマを目撃
3
5月5日
下当付近
高瀬
田にクマの足跡
4
5月7日
吉出上金平付近
遊佐
道路でクマを目撃 
5
5月15日
 小野曽
吹浦
クマが道路を横断し、杉の木を登るところを目撃。その後山中に消えた。
6
5月17日
17:45
吉出~蚕桑間
遊佐
道路でクマを目撃
7
5月23日
10:50
女鹿 三崎公園付近
吹浦
国道を秋田方面に向かうクマを目撃。秋田方面に向かった。
8
6月5日
16:10
升川地内
高瀬
民家の蔵に侵入したクマが出てきたところに遭遇し、クマは逃げ去った。
9
6月6日
平津 文殊大橋付近
蕨岡
畑にクマの足跡を発見。親子のクマと思われる。
10
6月11日
滝ノ浦
吹浦
大鳥神社前にクマと思われるフンを発見
11
6月14日
17:00
宿町五
吹浦
集落の畑から国道7号線吹浦バイパスを横切るクマを目撃
12
6月24日
藤井公民館付近
遊佐
藤井公民館付近でクマと思われるフンを発見
13
7月3日
18:40
丸池様付近
吹浦
丸池様付近にてクマと思われる動物を目撃
14
7月16日
13:20
横町三
吹浦
旧吹浦小学校付近の松林にいるクマを目撃
15
7月16日
15:40
横町二
吹浦
海禅寺で目撃、集落内に侵入したと思われるが発見に至らなかった。NO.14と同一と思われる。
16
7月20日
8:30
ブルーライン入口看板付近
吹浦
道路を横断するクマを目撃した。NO.14.15との関連は不明。
17
7月23日
22:30
上蕨岡
蕨岡
クマと思われる黒い影を目撃した。
18
7月27日
11:00頃
女鹿 八幡神社付近
吹浦
階段を登り山の方向に向かうクマを複数の住民が目撃した。
19
7月28日
18:50
野沢字水上地内
遊佐
野沢から藤井に続く道の山際付近でクマを目撃した。
20
8月4日
野沢字水上地内
遊佐
桃や梨が食害及び枝を折られる等の被害
21
8月7日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎外においていた飼料が食い荒らされる被害
22
8月15日
杉沢字奥屋
蕨岡
厩舎外においていたホールクロップサイレージ(飼料)が食い荒らされる被害
23
8月16日
18:30
女鹿 三崎公園付近
吹浦
海岸側から国道を横断するクマを目撃した。
24
8月23日
升川 直世
高瀬
梨が食い荒らされる被害
25
8月27日
18:00
金俣
遊佐
道路を横断し、㈱幸輪方向の林の中に入っていくところを目撃した。
26
8月29日
褄坂
蕨岡
飼料用とうもろこしが食い荒らされる被害
27
8月31日
10:00
鳥崎地内 林道
吹浦
林道を横切っていくクマを目撃した。
28
9月2日
7:00頃
月光川ダム付近  
遊佐
道路を横切るクマを目撃した。                  
29
9月3日
藤井北付近
遊佐
ホールクロップサイレージ(牧草)がクマに荒らされる被害
30
9月3日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎内に侵入し飼料を食い荒らされる被害
31
9月3日
杉沢字東部
蕨岡
水稲の踏み倒し、食い荒らされる被害
32
9月8日
白井新田字東部
遊佐
果樹(梨)が食い荒らされる被害
33
9月10日
5:32
文殊大橋付近
遊佐
道路を横断するクマを目撃した。上蕨野方向竹林に立ち去った。
34
9月12日
野沢字水上地内
遊佐
果樹(梨)梨が食い荒らされる被害
35
9月12日
13:30頃
杉沢地内
蕨岡
太陽光ソーラーパネルの点検中、雑木林でクマを目撃した。
36
9月13日
石辻
蕨岡
ホールクロップサイレージ(稲)が食い荒らされる被害
37
9月14日
18:30頃
宮山坂公園付近
遊佐
下校中の中学生がクマを目撃した。
38
9月15日
18:00頃
文殊大橋付近
遊佐
河川側から平津山へ道路を横断するクマを目撃した。
39
9月19日
開畑
蕨岡
果樹(梨、栗)の枝が折られ食い荒らされる被害
40
9月19日
褄坂
蕨岡
果樹(栗)が食い荒らされる被害
41
9月21日
小野曽
吹浦
小野曽集落北側の道路で道路を横断し林に入るクマを目撃した。
42
9月22日
吉出蕨野畑地内
遊佐
クマによるものと思われるハウスの破損、フンを発見
43
9月23日
8:00頃
胴腹の滝付近
遊佐
胴腹の滝付近の道を横断しているクマを目撃した。
44
9月25日
6:00頃
野沢水上地内
遊佐
林から田を通り、林に入るクマを目撃した。
45
9月30日
9:00頃
広野地内
遊佐
クマを目撃した。集落近くの栗の木のクマによる食害を確認した。
46
10月1日
丸子地内
遊佐
345号線金子園芸様近くの栗の木のクマによる食害を確認。クマが移動先については不明。
47
10月1日
19時頃
開畑(湯ノ尻)地内
蕨岡
豚舎敷地内にクマが侵入。作業者は避難した。
翌日早朝に現場を確認、痕跡によりクマは敷地外に出たと思われる。
48
10月2日
上蕨岡地内
蕨岡
柿の木にクマの爪痕を確認した。
49
10月2日
平津 文殊大橋付近
蕨岡
畑にクマを足跡を確認した。翌日(3日)早朝も新たな足跡が確認されている。
50
10月3日
野沢字久保川原地内
遊佐
クマにより多数の栗の木が枝を折られ食害を確認した。
51
10月3日
当山字大尻沢付近
高瀬
クマにより多数の栗の木の枝が折られ食害を確認した。
52
10月5日
杉沢字水上沢
蕨岡
牛舎内に侵入し飼料を食い荒らす被害を確認した。6日も同様の被害を確認し、窓ガラスを割って外に出たようである。
53
10月6日
9:30頃
月光川ダム付近  
遊佐
道路を横切るクマを目撃した。                  
54
10月6日
褄坂地内
蕨岡
クマにより多数の柿の木の枝が折られる被害を確認した。付近の栗の木にも同様の被害があった。
55
10月8日
6:30頃
野沢字久保川原地内
遊佐
川沿いで熊を目撃した。
56
10月8日
杉沢南
遊佐
柿の木が折られ柿が食い荒らされる被害
57
10月8日
開畑地内
蕨岡
複数の栗の木の枝が折られ食い荒らされる被害
58
10月8日
金俣地内
遊佐
養蜂箱が破壊され食い荒らされる被害
59
10月9日
袋地地内
遊佐
家の裏のコンポストが倒され生ごみ等が荒らされる被害
60
10月10日
7:00頃
三川地内
蕨岡
集落周辺でクマを目撃した。
61
10月10日
16:30頃
野沢字水上地内
遊佐
柿を食べるクマ2頭を目撃した。
62
10月14日
21:41頃
大蕨岡字村前
蕨岡
道路を横断するクマ3頭を目撃した。
63
10月15日
8:00頃
袋地地内
遊佐
柿、栗の木が折られ、コンポストの生ごみ等が荒らされる被害【NO.59と同じ場所】
64
10月15日
上吉出地内
遊佐
柿が食い荒らされており、足跡を確認した。
65
10月17日
6:30頃
白井新田地内
遊佐
農道でクマを目撃した。集落方向に向かったと思われるが目撃、被害は確認されていない。
66
10月17日
杉沢字奥屋
蕨岡
厩舎外においていたホールクロップサイレージ(飼料)が食い荒らされる被害【NO.22と同じ場所】
67
10月17日
蚕桑地内
遊佐
柿の木がクマによる被害を受けていることを確認した。
68
10月18日
16:30頃
金俣地内
遊佐
道路を横断するクマを目撃した。
69
10月18日
21:08
開畑地内
蕨岡
太陽光発電所付近で道路を横断するクマを目撃した。
70
10月19日
8:00頃
宮山坂付近
遊佐
道路から林の中を移動するクマを目撃した。
71
10月19日
9:00頃
下藤崎地内
西遊佐
西山の松林内で移動するクマを目撃した。
クマの移動経路等は不明。
72
10月20日
平津新田地内
遊佐
畑にクマの足跡、柿の木付近にフンを確認した。
73
10月20日
富岡地内
高瀬
畑にクマの足跡を確認
74
10月20日
宮田地内
稲川
畑にクマの足跡を確認
75
10月21日
8:00頃
石淵地内
高瀬
車で道路を走行中、クマが道路を横切った。
76
10月21日
10:00頃
歴史民俗学習館(旧菅里中)付近
高瀬
歴史民族学習館奥の墓地でクマを目撃した。
77
10月21日
10:30頃
遊ぽっと-歴史民俗学習館(旧菅里中)の間付近
柿の木の下で柿を食べるクマを目撃した。
78
10月21日
14:00頃
下藤崎付近
道路沿いの雑木林でクマを目撃した。松林方向に向かった。
この記事に対するお問い合わせ
担当課:産業課
担当:農業振興係
TEL/FAX:0234-72-5882 / 0234-72-5896
E-Mail:お問い合わせはこちら
0 notes
hanashiori2017 · 4 years
Photo
Tumblr media
雪の中 草津温泉散策 たまには観光客が撮りそうな場所を。 1枚目 CANOES STAND KUSATSU(カヌーズスタンド くさつ)さん @canoesstand 草津チキンサンド 豪雪で早く撮ろうとして、レタスの主張に気付かなかった😅 また天気の良い日に伺います。 2枚目 手作り箸工房 遊膳 さん 以前ザキヤマ氏の番組で、花栞を薦めて下さった荒木さんにお礼を言おうと寄りましたが、休みだった😅 3枚目 草津ガラス蔵 さんの 温泉たまご 4枚目 草津ガラス蔵 さんの 3色ポスト 外国人のカップルが写真を撮り合ってたので、写真を撮ってあげようとジャパニーズイングリッシュで話し掛けたら日本人だった😫 長寿店のまんじゅうも食べちゃったし、結構満喫してしまった😃 #草津温泉 #草津 #カヌーズスタンド #草津チキンサンド #草津ガラス蔵 #温泉たまご #3色ポスト #ポスト #箸工房 #遊膳 #canoesstandkusatsu #canoesstand #草津町 #グンマー #温泉街 #温泉街散策 (Kusatsu Onsen) https://www.instagram.com/p/B7VPVsUgtHL/?igshid=fzppyv263gjh
0 notes
ichinichi-okure · 4 years
Photo
Tumblr media
2020.7.26sun_tokyo
Tumblr media
 6時ごろに一度、スコールのような激しい俄雨の音で目が覚め、7時過ぎには出勤する彩乃ちゃん(妻)の目覚まし時計で起こされたが、ドタドタと慌ただしく準備する気配をぼんやりと感じながらも半睡の状態で、出て行ったあとまたしっかりと寝て10時半にようやく起きた。  近ごろは眠くて眠くてしようがない。晩に酒を飲みながら寝落ちしてしまうこともしばしばで、昨夜もそうだった。体力が落ちているのかなんなのか。まあ、ただ単に飲み過ぎなのだろうけれども。
 窓を開けたら青空があった。久しぶりに屋上に洗濯物が干せる。意気揚々と洗濯機を回し、その合間にエアコンの、昨日分解して洗っておいた各パーツを取り付ける。それから空いたペットボトルやら、缶やらを片付け、掃除機をかけ、赤なた豆茶をいれ、飲んだ。
 屋上に干しに行くと、二階のおばさんも干していた。長引く梅雨のことやらコロナのことやら、軽く世間話をして、「雨、降らないといいね」とおばさんは先に部屋に帰って行った。西の空がどんよりしていて、危ない予感がしながらも洗濯物を干し終え、部屋に戻ったら雨音がした。慌てて駆け上がり、干したばかりの洗濯物を部屋に入れる。二階に行き、おばさんに雨が降ってきたことを伝えたら、おじさんが出てきて、やっぱり降ってきたか、と言って屋上に上がって行った。
 部屋に戻り排便をしていると、荻窪の本屋Title店主の辻山さんからメール。置いてもらっている拙詩集『あまいへだたり』が売り切れ、追加納品をお願いしたいとのことだった。これで三度目の納品になる。ありがたいことである。私家版で作り、ISBNコードは付けなかったのでAmazonや大型書店では取り扱ってはもらえないが、おかげでこうして個人でやっている書店にお世話になり、直接やりとりできることは嬉しい。特に予定もないので、今日持っていきますと伝えた。
 昼にはパスタでも作ろうかと思っていたが、せっかくなので荻窪で飯を食うことにして、身支度をする。納品書、請求書も書いて、早々に家を出ると、陽が差していた。屋上で煙草を一服。遠い空はまだどんよりと曇っていて、また雨が降りそうだ。
 地下鉄丸ノ内線で荻窪へ。Titleへ行く途中にある、「丸信」というラーメン屋が、昔ながらの感じで前から気になっていたのでそこで昼にしようとずんずん歩いていったが、休みだった。戻るのもなんなので、少し先に行った、四面道交差点の角にある「大勝軒」に行こうかと思う。ただ、ずいぶん前に一度食べたとき、その量の多さに参ってしまったことがあったので、少々迷う。店の前まで来て、胃の調子も割に良さそうなので入ることにしたが、券売機を前にしてはやくも後悔してしまった。ただの「もりそば」でも麺量が350gあると書いてある。その数字を見ただけで腹がいっぱいになるが、後から来た客も待っているので、ままよ、と「もりそば」を購入、せっかくなので(なにが?)中瓶のビールも購入、席に着く。
 焼豚の切れ端とネギを和えたおつまみとともに供されたビールを飲みながら待っていたら、「もりそば」が来た。麺もスープも美味しかったけれど、後半は苦しくなってきて、一味唐辛子を振りかけたりしながら騙し騙し胃に収めた。分かっていたことなのになぜおれは、と短絡的な決断を悔やみつつ、もしかしたらこの異様な満腹感も含めて欲していたのかもしれないとも思った。
 パンパンに腹を膨らませ外へ出て、ゆっくりと歩く。途中、突風が吹いて、目の前にあった美容室の大きな鉢植えがふたつ、倒れた。瞬間的に立ち止まり、「あ、めんどくさいな」と思ってしまったが、すぐに店の人が出てきて、ひとつ抱え起こす。なんとなくもうひとつの方を抱え起こすと「ありがとうございます!」と笑顔を向けられた。ガラス越しに目が合った別の店員さんも満面の笑みであった。私はさきほどの自分の心の動きを思い、なんだか後ろめたかった。
 Titleに着こうとするときに、また雨が降ってきた。ちょうどよく店に入る。結構な混雑ぶりで、少し驚いた。先に納品をすませ、前回分の精算もしていただく。カウンターの端に淑ちゃん(イラストレーターの西淑さん。一作目の詩集『青葱を切る』の装画を描いてくださった)の絵のDMを見つけ、手に取ると店主の辻山さんいわく9月に二階で展示をするとのことだった。ほんとうは5月に開催する予定だったそうだが、「アレのアレで」9月になったと、はにかみながらおっしゃっていた。そのDMを一枚もらい、店内をゆっくりと見て回る。二階での展示も見た。少年のころの、紙芝居や駄菓子にワクワクするような感じの、どこかなつかしい絵だった。外は暗かったが、気持ちが明るくなるような展示で、なかでもひとつだけテイストが違う、黄色と白の花の絵に心を惹かれた。  作家さんと思しき人に目礼して一階に下りる。ブコウスキーの未発表作品集など、気になるものがいくつもあったが、実は目当てにしていたものがあった。雑誌『東京人』最新号、特集は「緊急事態宣言下のまち」。かねてより読みたくて、方々の本屋で探したのだけれどもどこにも置いていなかった。辻山さんも寄稿されているから、多分Titleには置いているだろうと思っていたのだった。予想通り入り口近くに置いてあり、購入。またほんの少し言葉をかわして、店を出た。
 雨が降っていた。結構な降り方だった。ラーメンのせいもあってか喉が渇いていて、煙草も吸いたいし、すこ��便意を催してもいたので、帰りがけにベローチェに寄った。ブレンドを頼み、水も一杯もらう。人数制限のある喫煙室に入り一服。便意が激しくなったのでトイレに行く。用を足していると、ゴミ箱にチップスターの空き箱が入っているのが目に入った。なぜこんなところに捨てたのだろう。どこで食べたのであろう。人間とはおかしなものだと思う。
 一息ついて、再び地下鉄丸ノ内線で新高円寺へ。晩めしの食材を買いにスーパーに寄る。駅に隣接したこのスーパーは伊勢丹系列の店で、モノはいいが少々高い。ただ、契約農家直送のコーナーの野菜は比較的安価で、また美味しい。田村さんの枝豆と胡瓜、須藤さんの大葉をカゴに入れる。鯛のお頭が売っていたら煮付けにしようとアラが置いてあるコーナーに行ってみるが、ない。精肉のコーナーへ回ると、しゃぶしゃぶ用のモモ肉がセールになっていた。今日は大根おろしと大葉をたっぷりとのせた冷しゃぶにしようと思いカゴに入れ、麦とホップのロング缶、大根を半分にカットしてあるやつ、ワカメの乾物も追加してレジに向かった。
 店を出てエスカレーターに乗る。見上げれば、青空。まぶしいくらいの、青空だった。  ふいに、飯島耕一の有名な詩「他人の空」のフレーズが頭をよぎる。      もう流れ出すこともなかったので、   血は空に   他人のようにめぐっている。
 なぜ今このフレーズなのか、わからない。わからないが、こういうことはよくあって、詩の言葉、に限らないかもしれない、言葉はこうやってふいに通り過ぎ、束の間、どこか遠い、ある「場所」に連れて行ってくれる。そこに行きたいから詩を書いているのかもしれない、とよく思う。けれどそれだけとも言えなくて、自分自身にもだれかにも、説明はしたくないんだろうと思う。  帰路、遠い空に積乱雲が見えた。蝉が鳴いていた。もう、長かった梅雨も終わるのかもしれない。
 家に着いて食材を冷蔵庫に入れ、屋上で煙草を一服。西の空では雲間から光が差していて、南の空にはさきほど見た積乱雲がある。飛行機が何機も続けて飛んでいく。  思い立って、部屋に戻り、飯島耕一の「他人の空」が収録されている本を探して読む。他の詩なども読んでいるうちに、日が暮れ始めていた。  半身浴をしようと、風呂掃除をして湯を張ったが、買ってきた『東京人』を読み耽っているうちに溜めすぎてしまった。普通浴になったがまあいいことにして、風呂に入る。長めに入り、あがったらもう7時近かった。  昼にたくさん食べたのでまだ腹がすかない。彩乃ちゃんは今日通し勤務なので、帰ってくるのは9時半になるが、一緒に食べることにして、のんびりと支度をする(以下、長々と料理工程が続きます)。
 田村さんの枝豆をこすり洗いした後、塩を振り、同じく田村さんの胡瓜はごく薄い輪切りにして、塩揉みをする。ワカメを水に浸して戻すあいだに、みりん大さじ二杯を煮切り、そこに醤油大さじ二杯、酢大さじ二杯を合わせて三杯酢をつくる。塩揉みした胡瓜を洗い、水気をしっかり切ってから、絞ったワカメ、三杯酢と合わせ、ラップをして冷蔵庫に入れる。  沸かした湯に塩を入れ、枝豆を茹でる。いくつか開いたら即座にざるにあげ、扇風機の風に当てて冷ます。  また鍋に水を入れて湯を沸かし、ドボドボと酒を注いで沸騰させたら火を止める。冷蔵庫から出して常温にしておいた豚肉を、一枚一枚湯にくぐらせて火を通し、ボウルに取っていく。  それから、大根の皮をむいて漬物にする用にとっておいて、なかの柔らかい部分を擦り下ろし、ざるにあけて水気を切っておく。  須藤さんの大葉はとても大きいので縦半分に切り、重ねてからクルクルと巻いて、千切りにする。これは食べる直前のほうがいいので、そろそろ彩乃ちゃんが帰ってきそうな頃合いを見計らって9時20分くらいにやる。    9時30分頃、彩乃ちゃん帰宅。手を洗ったり着替えたりしているうちに、麺つゆとカボス果汁、醤油、みりんを合わせてポン酢をつくり、盛り付け。ちゃぶ台を出してもらい、配膳を手伝ってもらう。9時からやっていた「西村京太郎トラベルミステリー」を観ながら乾杯。十津川警部は内藤剛志版もあるが、高橋英樹にかぎる。亀さんが愛川欽也でなく高田純次になったのには慣れた。彩乃ちゃんとふたり、突っ込みながら楽しく観た。
 で、酒を飲みながら、これを書いているのが今だ。まだ飲むだろうし、まだなにかが起こるかもしれないが、ここでやめることにする。明日からまた仕事に行くことを思うと気が滅入るが、また休日は訪れるし、日々の生活のなかでなにが起こるかはわからない。いいことも、わるいことも。金もなく、どうするあてもなかった若いころ、夜の街で隣り合った見ず知らずの人間と酒を酌み交わしながら、給料を5日間で使い切ってしまっても、なんとか生きていた。一年後を考えれば気が重くても、人生が耐えるに値するものかどうか分からなくても、とりあえず次の週末までは生きていよう、と思う。ロング缶からの日本酒四合ともなると、ずいぶんとセンチメンタルになるものだ。センチメンタル、というのも違うかもしれないが。  ああだこうだ、話が長い、とよく彩乃ちゃんに言われる。今日もまた飲み過ぎているようだ。もう寝たほうがいい。それは分かっているのだけれども、日本酒で甘くなった口腔内は、カティーサークの辛さを欲している。まったく馬鹿げているが、どこまで続くのか、とりあえずはやってみるしかない。そんなこんなで、おやすみなさい。日記とかたりつつ、読んでくれる誰かのことを思っていたら、語りかけてしまった。もう一度、おやすみなさい。あなたがどんな人であれ、明日も一日、無事に生きられますよう。では、また明日。
-プロフィール- 藤本徹(36) 東京都杉並区 詩集『青葱を切る』(2016)、『あまいへだたり』(2019) @fujimoto_toru_
1 note · View note
usamierina · 2 years
Text
Tsukiji Sushi Omakase
Tumblr media
I made a reservation at and went to a sushi restaurant in Tsukiji that is reputed to be super-cosy. I had a plan to go to there, Tsukiji Sushi Omakase in Tsukiji.
築地の超コスパが高いと評判のお寿司屋さんに予約を入れて行ってきました。築地にある「築地すしOmakase」は、たしかTwitterのグルメ系の方が紹介されて知った、とかだったかな?1月頭から予約を入れていたので、超ワクワクの訪問です。
軽い雨の中、築地駅からテクテク。 築地本願寺は派手ですなあ。
Tumblr media
こちらが本日のお店「築地すしOmakase」さん。想像していたよりこじんまりした一軒家タイプ。想像していたより、ちょっと観光で行くお店感がある建物だったw
Tumblr media
いただきます!
本日注文したのは、8800円の「愛」コース。握り12種+つまみ10種のコースです。
まずはあったかいものからスタート。こちらは「しじみとムール貝のロワイヤル」。
Tumblr media
ロワイヤルっていうのは、いわゆる洋風の茶碗蒸し。かなりしっかりしたムール貝とバターの濃厚な旨味で、たしかにザ・洋風!っていう感じでした。
最初のお寿司は手巻きの「とろがっこ 山わさびがけ」。 マグロユッケといぶりがっこの手巻き鮨です。
Tumblr media
個人的にはめちゃめちゃお腹空いてるタイミングなので、濃厚なものが出てくるのはとっても嬉しいです。
Tumblr media
美味し〜!
お店の紹介では、「お酒を入れる前に少しご飯を入れましょう」とのこと。その方針、最高。最初にビールを頼んだのですが、たしかに空きっ腹だと酔いやすくなっちゃうもんね。
つまみとお寿司が交互に出てくるスタイルなので、お次はお刺身。
Tumblr media
チャイロマルハタ、というハタ科の白身で、なんと19日熟成だそうです。 ねっとりした歯応えと、白身だけどしっかりとした旨味。
あとからサイトで拝見したのですが、こちらのお店の熟成は「津本式究極の血抜き熟成魚」というスタイルだそうです。津本式...究極の血抜き...!すごそうな手法です。
お次も熟成もの、「12日熟成のメジナ」です。
Tumblr media
さっきのチャイロマルハタと一緒で、白身だけどかなりねっとりしっかりしたネタ。熟成されているので、少し水分が抜けて旨味が凝縮している感あります。
交互って言いつつ、お寿司が連続することも。 お次は、熟成サメガレイ。上に乗っているのはエンガワの炙り。
Tumblr media
ああ〜!このエンガワの炙りはめちゃめちゃ脂がしっかりしていて美味しかった〜!
ここで、牡蠣とほうれん草の摺流し。
Tumblr media
これ、色はかなりほうれん草で、最初は青っぽいクリームスープ的な感じかな?と思ったのですが、口に入れた瞬間に、もうトロットロにされた牡蠣の旨味がブワッと広がってめちゃめちゃ最高... 一滴たりとも残したくない、スプーンで側面の液体をこそげ回したいくらい美味しかったです。
最初の乾杯にはビールを頂いたのですが、順に日本酒に切り替えていきます。 これは...なんだったかな...
Tumblr media
日高見あたりだったかな...オンメニューの日本酒でした。 オンメニューのもの以外にも、季節のかなりいろんな銘柄があるので、あとで拝見させていただくことに。
お次は、煮鮑と肝ソース。
Tumblr media
美しい、厚切り波切りの鮑と、この うまみしかない 緑の肝ソース...
Tumblr media
美しすぎる。映えすぎる。
鮑を食べ終わったあとは、
Tumblr media
ちいさいシャリを入れてもらって、肝ソースをできるだけたくさん絡めてリゾット風に。ああ〜!さいこう〜!この肝の旨味、さらに残ったほんの僅かすら、べろんべろん舐めたい衝動に駆られるくらいにおいしい〜!
お次は小肌。
Tumblr media
結構ネタ大きめ。オイチー 小肌とシャリの間には、大葉とガリが挟んであって、味わいにアクセントがあっておいしいです。(ちょっとだけ小肌の内側がパサついていた気がするけど)
お次は太刀魚なんですが、低温調理ですこし熱が入っているもの。
Tumblr media
右端がピンと上がっているところがかわいいw 上に載っているソースは赤酢です。
低温調理なので、シャキシャキの魚感ではなく、柔らかくて脂がすこし染み出した旨味が楽しめます。コレモオイチー
ここでおつまみ。
Tumblr media
上は穴子の西京焼、左は赤かぶ、右はまじゃこ味噌。 実はこの右下のまじゃこ味噌が曲者で、味噌の中にふんわりと魚の甘味があって、ーー日本酒に...合う...!!!
Tumblr media
どれもおいしいのですが、じゃこ味噌の減り方が一番はやいw もちろん穴子の西京焼きもおいしいし、どしどし日本酒が進みます。あっという間になくなったので、おかわりさせていただきます。
Tumblr media
これは、なんだったかな、まんさくの花だったかな。おいしいやーつ。
ここで、お次はマグロです。
Tumblr media
マグロはどこのお店で撮ってもビジュ最高。キラキラしてる!!
Tumblr media
美しい。
もちろん綺麗にサシも入っていて、切り目からホロホロトロトロと溶けていくまぐろ。最高です。やっぱり強いですね。
おつまみも少しずついろいろ出してくださるので、日本酒が進む! こちらは、大根の千枚漬け、甘エビと鯛の酒盗巻き。
Tumblr media
甘エビのとろっとしたうまみ、千枚漬けのさっぱり感。中身を箸でほじくって食べたい欲に駆られるレベルw
さらに登場したのは、QRコード付きの最中。
Tumblr media
こちらはお店の名物の最中で、中にあん肝とスイカの奈良漬、金柑ときゅうりの白和えが入っています。
Tumblr media
後ろからと、前から。綺麗だね〜!
Tumblr media
美しい...!
Tumblr media
中のあん肝をほじくりながら、日本酒を飲みます。おいしい...! その前に出てきた千枚漬け巻きとも合わせて、本当に日本酒が進みます。
Tumblr media
お次は、塩麹で締めた鯖の”瞬間燻製”!ガラスの蓋の中の鯖が、スモークで満たされています。「5分待ってから開けてくださいね」ということで、日本酒とつまみをちびちびいただきながら待ちます。
Tumblr media
/ぱかー\ ぱかーからのズームw
Tumblr media
こちらは私の鯖。
Tumblr media
しっとりした鯖に、綺麗なスモークの香りがついてておいしい♡ 5分待ってくださいね、ということだったので、開けた瞬間のスモークはあんまり強く残っていなかったのですが、ここでいただいた瞬間スモークより香りが強くなくて食べやすかったです。(あっちはあっちで美味しかったけどw)
Tumblr media
ここで、お酒がなくなったので次のを。メニューに載っている以外にもいろいろありますよ、ということで、出していただいて決めたのが、三重県の「作」SAKE NOUVEAU BY 2021。(私たちが座ったが、入り口横のカウンター端だったのですが、その後ろに日本酒がめっちゃいろいろ入っている冷蔵庫があって、その中から出していただきました)
Tumblr media
最中に書いてあるQRコードから、お店のInstagramをフォローすると、1品サービスで出していただけるということで、さっそくフォローして出していただいた自家製のカラスミ。これでさらに、ーー...日本酒が...進む...止まらないね...!!!
まだまだお鮨が出てきます。こちらはホタルイカとウニの手巻き。
Tumblr media
両方とも私の大好物♡ウニたっぷり、春の美味のホタルイカ♡
Tumblr media
どの角度から撮っても美味しそうだな〜!(そして実際においしい)
そして、浅漬けのカブと一緒に出していただいたのは、白だしがかかった真鱈の白子のお茶漬け。
Tumblr media
白子も大好物、とろとろがすぎる。美味し。あったかいお出汁がかかっているので、きっちり全部飲み干させていただきます。
さあさあ終盤、こいつが出てきたらもうコースも終わり。煮穴子です!
Tumblr media
綺麗な煮穴子!
Tumblr media
どの角度から撮っても可愛い!
Tumblr media
上にかかっている煮ツメ(タレ)がしっかり甘くて、上にかかったゆず皮の香りと合わさって本当に口の中に爽やかな香りが広がります。あったかい煮穴子は本当にほろほろで、皮目の脂もおいしいし、最高...!まじ口福!
焼かずに蒸し上げたスフレたまご、が出てきました。
Tumblr media
サビ干瓢が出てきて、お鮨は終了です。
Tumblr media
最後に和芥子と合わせた赤だしと、きな粉のプリン。
Tumblr media
こちらのお店のコースは、8800円の愛コースと、12300円の優コースがあるのですが、どちらも同じ品数で、出てくる部位が違うだけということだったので、8800円のコースでも十二分に楽しめました。
「月1回の自己肯定感を上げる贅沢鮨」というよりは、「工夫と職人の技で、発見が楽しめるお鮨」というお店でした。こういうのもいいよね。
1 note · View note
kachoushi · 5 years
Text
7月の句会報
花鳥誌 令和元年10月号
Tumblr media
坊城坊城選
栗林圭魚選 岡田順子選
平成31年7月3日 立待花鳥俳句会 俊樹選
百畝に百の源氏名花菖蒲 越堂 永らへてよくつきあいし冷奴 世詩明 網戸して貧乏暮しつつぬけに ただし 神主の他は裸や海開き 同 海に向くコスモス倒れんばかり揺れ 秋子 片陰の出来る時刻に帰りけり 誠 九頭竜の出水濁りや海の色 同 落雷に杉の神木火を放つ 同
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月4日 うづら三日の月句会 俊樹選
手毬花そば降る雨に色極め 由季子 生涯のこの日に出合ふ御来迎 都 時計草週末だけの喫茶店 同 古ガラスいびつに映る虹の橋 同
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月6日 零の会 俊樹選
梅雨曇魚重たく匂ひくる 秋尚 荷を降ろし聚楽のメロンソーダ水 いづみ 旅鞄曳きて上野のあつぱつぱ はるか 巴里祭を知らぬ絵描きの梅雨籠り いづみ 蓮の葉にゆんべの雨の残りけり 佑天 うすものの風の膨らむ女かな 伊豫 逆しまに軒から下がる竹夫人 同 串刺の肉削ぎ売るも溽暑なる いづみ 蓮原の沖へ一炷くゆらせむ 順子 梅雨湿りしてケバブ売る異邦人 要
順子選
なにに揺れ蓮の露とは銀色に 光子 蓮原の阿鼻叫喚を雲低く 要 天受くるかたちに蓮の花も葉も 美紀 夏服の店員去りて大時計 小鳥 日焼して異国の果実齧りけり 光子 黒南風や故国を忘れケバブ売る いづみ 弁天堂法鼓の一打梅雨払ふ ゆう子 梅雨の灯に肌乾きゆく珈琲店 小鳥 蓮原の揺るるは風のゆきしあと 美紀 あぢさゐはまこと現世の花であり 公世 遥かより人の香ありて蓮の原 伊豫
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月8日 なかみち句会 圭魚選
群がるや麦茶の薬缶元気な児 エイ子 悠然と毛虫這ひをる御神木 三無 暑気払ひ故郷の酒酌み交し 同 香ばしや振舞ひ麦茶人の波 エイ子 家事終へて熱き一服暑気払ひ 聰 毛虫見て手足の痒くそそけ立ち せつこ 山頂や雲もろともに飲む麦茶 三無 買ひ置きを切らして寂し麦茶かな 貴薫
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月9日 萩花鳥句会
墨すつて曾孫命名部屋涼し 祐子 蓮の花かぞへながらの給油かな 美恵子 緑赤黄どれにしよかかき氷 吉之 百歳へ如何に貯めるや明易き 健雄 親鳩の雛を抱き込む梅雨の入り 陽子 挨拶へちよつとはづせしサングラス 圭三 草いきれの先に平家の隠れ里 克弘
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月12日 鳥取花鳥会 順子選
洗ひ終へこぼすさへ実梅の香 都 日の盛り上ル下ルと古りし町 悦子 土佐石を置く水盤の水に風 史子 星の数よむ掌よりとび天道虫 栄子 黒南風や雑魚を貰ひに糶の果て すみ子 青鷺の錆声残し翔ちにけり 益恵 四方より蛙の声や事もなし 佐代子 マヌカンは受け唇や麦稈帽 悦子 砂浜に下りゆく径やユッカ咲く 幸子 どくだみを干して煎ずと婆の謂 幹也
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月13日 枡形句会 圭魚選
喧嘩して又追ひかける夏帽子 清子 白百合のやや青ざめて吾を向き 三無 噴水の風に添ひつつ上がりけり 清子 多摩川の大きなうねり雲の峰 美枝子 噴水に遊びざかりの風が来る 同 蜜豆や今読み終へしミステリー 白陶 活花の主役となりて狗尾草 亜栄子 改札をドレスふんはり香水も 文英 木洩れ日や読書の膝にくる蜻蛉 寿子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月16日 伊藤柏翠俳句記念館 俊樹選
蛍見て戻りし夜と長き文 雪 十薬や輪袈裟褪せたる六地蔵 同 修羅を秘め沈黙を守り蟻地獄 越堂 音楽の湧き噴水の立ちあがる 同 いたづらに乱してみたき蟻の列 英美子 ぱさり落つ桐の一葉と気付くまで 同 片陰に入りて詳しく聞く話 みす枝 魚焼く裏は風鈴鳴ら���風 同 夏大根洗ふに水を走らせて 一仁 七夕や少女の願ふ声がする 直子 扇風機畳に置かれ忌を修す たゞし 宿浴衣座つて半畳寝て一畳 富子 とび石に梅雨の名残りの潦 清女 口開けて鴉も啼かぬ大暑かな 世詩明
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月17日 福井花鳥句会 俊樹選
漆黒の吾が影小さき大暑かな 越堂 貼り替へし網戸の風の青さかな 同 山梔子の香の昏れ残る庭の闇 同 糸さきをなめて縫ひたる浴衣かな 世詩明 アコースティックギターの音色大暑にも 昭子 ほつれ髪なで上げ今日は梅雨明と 雪子 浴衣著て少女歩幅を乱しけり よしのり 血潮よりあつき極暑でありにけり 同
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月22日 鯖江花鳥俳句会 俊樹選
雨降れば雨の色増す七変化 信子 睡蓮の池の直下の闇深し 同 香水の電車の席を譲られし たゞし 石鹸玉少女の吹きし玉われに 直子 片陰に入りて大事なその話 みす枝 夕焼けに船首の鯱燃えにけり 昭子 堂守の一人に余る竹落葉 雪
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月21日 風月句会 俊樹選
夢二恋ふ黒猫伸びて金魚玉 亜栄子 腕組みの兄の見送る梅雨の蝶 圭魚 白南風や子ら空拳を繰り出しぬ 千種 天牛やはるか西新宿の影 炳子 ためらはず刺繍の面で汗を拭く ゆう子 學寮の木の表札を蟻のぼる 斉 白く匂ふ定家葛や梅雨晴間 眞理子
圭魚選
苔の花欠けし野仏思惟深く ゆう子 城址のいづくへ続く蟻の穴 千種 天牛やはるか西新宿の影 炳子 下闇を抜け下闇を城址道 三無 堂裏に展く墓域や小鬼百合 芙佐子 端然と構へて年尾句碑涼し 秋尚 かたはらに無聊の猫や草刈女 千種 拭はれて句碑の白文字影涼し 炳子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
平成31年7月25日 九州花鳥会 俊樹選
人を祝ぎ人を悼みて古扇子 孝子 香水の小瓶にクレオパトラの絵 豊子 亡妻の香水瓶のまだ匂ふ 睦子 香水や女の貌の裏表 喜和 夕顔の影濃くしたる花街の灯 かおり 麗はしき眉目を隠し白日傘 同 黙や横顔ゆるぎなく 志津子 衣擦れの音に香水ついて来る かおり ひざまづき精霊舟をはなさざる 睦子
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
さくら花鳥会 順子選
無防備に眠る力士や夏座敷 登美子 低過ぎも高過ぎもせず青田風 紀子 形代の闇夜に舞ひて流れけり 寿子 夕焼や親子揃ひの影は伸び 裕子 向かう側少し透けてる夏暖簾 紀子 隣人のとほりに潜る茅の輪かな 同
(順不同 特選句のみ掲載)………………………………………………………………
0 notes
oheya-series · 5 years
Text
Tumblr media
国道からちょっと外れにあります。 カーナビによってはホテルど真ん中が目的地になり、出入り口を無視したルートが引かれる場合があり、大変な目に遭う(というか遭った)ので注意。 このホテル専用の坂道がちゃんとあるので、そこを指定すること。
Tumblr media
ホテル名がメルヘンな感じで備品などにあしらわれたイラストもこんなにかわいらしいのに…
Tumblr media Tumblr media
インフォメーションやベッド前のパネルがこれで、ちょっとブレちゃってる気が…(たんぶらのガイドラインに抵触しないよう加工) 手元にある昔のホテルガイドの写真と見比べると、リニューアルされてこうなった感じが…。
Tumblr media
気を取り直してお部屋全景。 窓の前に元々付いてたエアコンは壊れたのか塞がれ出入り口前に別のエアコンが取り付けられています。 電子レンジ周辺の棚に持ち込み冷蔵庫、コップ類やコーヒーセットが収められています。 
Tumblr media
広さは平均的。ウォーターベッドとなっています。
Tumblr media
ベッドの操作パネル。チャンネルのご案内に誤植が…NROて何w マルチビジョンなる謎の機能があります。 インフォメーション曰く、テレビのチャンネルを2に合わせ、ビデオ選択ボタンを押した後にA/B/Cいずれかのボタンを押してしばらく待つと映像が出るという、リクエストビデオ的な機能みたいです。 元に戻すにはテレビ(無料)ボタンを押すとのことで、当初は有料で提供されていたものと思われます。 さらにネオン電話という謎のスイッチもありましたが、無反応でよくわかりませんでした。 1個分のスペースに2個のスイッチを詰め込んだ部材もちょっと珍しいかな。
Tumblr media
2人好みが違っても大丈夫なように?天井テレビは2台あったそうですが、撤去済みで板が張られています。 地デジ化を機に廃止したのでしょうか。
Tumblr media
放送はアナログ経由でこの手のホテルならではのチャンネルに加え、一部のBSチャンネルも視聴できます。DVDにも対応。
Tumblr media
テレビの下はカラオケの跡地が。
Tumblr media
立地が山の中ということで、いざという時のため電子レンジの上にこんなものが用意されています。
Tumblr media
洗面スペース。右の折り戸には昔のホテルガイドより洗濯機と乾燥機が置いてあったものと推測。現在は塞がれています。 非常口はスタッフ出入り口を兼ねています。ルームサービスを頼むとここから出てくるそうです。
Tumblr media
アメニティがラックにきちんと収められています。
Tumblr media
ラックの引き出し部分はこのように開きました。空っぽでした、何が入っていたんだろう…
Tumblr media
トイレにはウォッシュレットを装備。
Tumblr media
くぼみにはシートが入っています。
Tumblr media
浴室全景。 浴室出入り口の床がものすごくギシギシするのですが…
Tumblr media
蛇口はオートストップタイプ。
Tumblr media
昔は普通のブラウン管テレビをガラス越しに見るという形の浴室テレビがあったそうですが、緑の草っぽい柄のシートで塞がれています。 浴室テレビも地デジ化を機に廃止されたのでしょうか。
Tumblr media
リモコンも脱衣所側にあってちょっと不便?
Tumblr media
それでは次の目的地に向けて精算しますか。 「しばらくお待ちください。」「お金を入れてください。」「ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。お気を付けてお帰りください。」 …初期型はメモリの容量が限られていたためか、ちょっと早口であまりしゃべらない。
お部屋データ ヘンゼルとグレーテル津幡(石川県河北郡津幡町) 107号室  大手ホテル検索サイトの掲載がなくなり、電話番号も不通となっているため消滅した可能性あり。
0 notes
roaringyoo · 6 years
Photo
Tumblr media
【胸糞注意】前科10犯の元ヤクザ、ちゃんこ料理店オーナーを理不尽な理由で2時間リンチして撲殺・・・・・ 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2018/01/13(土) 09:13:08.70 ID:OXXc2Igz0●.net ?2BP(2000) あまりにも酷い。なぜ、こんなささいなことで殺されなければならないのか。  昨年12月、滋賀県草津市のちゃんこ料理店経営、糸岡真二さん(60)が客に因縁をつけられ、暴行を受け、殺害された事件。 先月29日、傷害致死容疑で滋賀県警に逮捕された不動産仲介業、浜野慶治(46=草津市)と土木作業員、関一也(45=大津市)両容疑者のえげつない犯行の様子が明らかになった。  浜野容疑者らは21日午後7時ごろ、7、8人で「隠れダイニング蔵間 草津店」に来店。午後9時ごろ、男性従業員がシメの雑炊を作ったところ、突然、浜野容疑者が「おまえ、何汚い盛り付け方しとんねん」と激高したという。 「オイ、こら、責任者呼べや」  浜野容疑者はこうドスを利かせ、隣の栗東市内の系列店にいた糸岡さんを呼びつけた。 急きょ、車で駆け付けた糸岡さんは従業員を個室から出して1人で対応。従業員に代わって何度も頭を下げた。謝罪を繰り返す糸岡さんに対し、浜野容疑者らは午後11時15分ごろから翌22日午前1時40分ごろまで、約2時間半にわたって殴る蹴るの暴行を加え、顔や頭部、背中を土鍋で殴打。  従業員によると、個室内からはドン、ドン、ドンと大きな音が続いたかと思うと、しばらくしてやみ、また殴ったり、蹴ったりするような音が断続的に聞こえたという。動揺する従業員に、 浜野容疑者のツレが「この場は自分らがおさめるから、警察は呼ばんとって」って通報を止めさせたという。 「事件に巻き込まれたくなかった浜野容疑者の仲間が慌てて店から飛び出した際、ドアのガラスが割れた。ガチャンという音を聞いた近隣の飲食店の店員が様子を見に行ったところ、ドアが壊れていたため、110番した。署員が駆け付けると、室内には割れたグラスが散乱し、糸岡さんがぐったりしていた。足は正座の形にさせられ、上半身は前に折れ、今にも倒れそうな状態で、頭からダラダラと血を流していた。 意識はもうろうとし、問い掛けにも答えない。すぐに署員が119番し、従業員に話を聞いたが、何が起きていたか分からない。まさかこんなことになっているとも思わず、うろたえていた。 浜野容疑者らは職務質問にも『何も知らんわ』と答え、任意同行にも応じず、隙をみてその場を立ち去ったそうです」(捜査事情通) 糸岡さんは午前4時20分、搬送先の病院で左右肺損傷により死亡。誰か識別ができないほど、顔が腫れ上がっていたという。県警は防犯カメラの映像などから2人を割り出し、逮捕に踏み切った。 配信2018年1月11日 日刊ゲンダイ Source: ネギ速
0 notes
u-y-o · 7 years
Text
【大分県竹田市】「スローライフ」移住のススメ。
Tumblr media
新卒の頃からの先輩が東京から4人家族で大分県に移住を スタートして1年たったということで、 とうとう熊本出張のついでに阿蘇山の反対側、 大分県は竹田市に足を伸ばしてみました。
Tumblr media
大分県竹田市は、九州の右上の山間部にあり、    瀧廉太郎作曲「荒城の月」のモデルになった岡城が有名。
Tumblr media
音楽の時間で誰もが習って歌ったのではなかろうか。 そして現在人口2万4000人の小さな城下町。 駅もこんな感じです。
Tumblr media
この町の歴史を振り返ると。
「1192つくろう鎌倉幕府」で有名な源頼朝さんに生涯嫌われ続けた、 イケメンで才能のある源義経(昔滝沢秀明が大河やってたたよね)が、 兄貴に追われるのを”ここで暮らしてください!”とかくまうために、
「岡城」という山城を協力者が築いたところから 歴史がスタートする模様。
※結局、協力者が捕らえられたため「岡城」に義経は住んでない
Tumblr media
↑漫画「へうげもの」の主人公の嫁の実家が中川家 時は戦国時代、信長~秀吉の部下だった兵庫出身の中川さんが この辺りの領地を与えられ、「岡城」を住居とし、岡藩誕生。 江戸時代が終わって明治になるまでの約400年、殿様として支配。
Tumblr media
↑これは「へうげもの」の主人公 古田織部。
今現在でも古き素敵な建物が残る竹田市のラッキーは、 この中川さんが当時日本の中心地、京都の近く出身で 雅な(イケてる)センスの持ち主であったこと。
Tumblr media
きっとそのオシャレな中川さんが移住してきたときは、 側近や女子衆もさぞ「中目黒・代官山で遊んでます♪」 みたいな感じのイケイケなやつらばっかだったのでしょう。
そんな殿様と彼らのおかげか、竹田市の町並みは整備され、 今もギラギラとした観光地化のされることなく、 美しき伝統、詩吟や竹細工、芸術的な和菓子屋さんなどが脈々と残り、 文化レベルの高さを保っています。
Tumblr media
そんなセンスのいい殿様の血とバイブスを受け継ぎ、 今も竹田市にはいい感じの移住者とUターン者が多く、 旧市街には古民家をオシャレなリノベーションした、 レストラン、ギャラリー、カフェ、オフィスが点在。
私の勝手な解釈ですが、
福島県会津若松市・喜多方市、石川県金沢市、 岡山県倉敷市、山口県萩市など、 「小京都」と呼ばれるような町屋、蔵、武家屋敷が多く残る小さな町と
芸術的なお城(城下町)がある街、 ex)長野県松本市、熊本県熊本市  は、
やっぱりいまだにセンスの良いアーティストやお店が多く輩出されていて、 それは、町づくりをした殿様(の部下)らのセンスが、 すんごい良かったからなんじゃないかと思います。
オシャレなフランスからオシャレな洋服、映画、人々が量産されるのと同じ。 その土地の文化がそんな人々を生み出すのではないかと。 そんな町に魅かれて面白い移住者が増えるのにも納得です。 面白い人が多く集まる場所にするには、その土地も魅力的にしないといけないんだなと。
おっと、話がそれました。
そんなセンスいいの可愛い町、竹田市の初めての夜は イタリアン「Osteria e Bar RecaD 」でディナー。
Tumblr media
鯖とほうれん草のpizza (絶品、また絶対食べたい)
Tumblr media
鹿のひき肉のトマトソースパスタ (鹿さんありがとう)
Tumblr media
竹田産猪のステーキと鹿肉のロースト ベリーソース添え(赤ワインで悶絶)
オーナー自ら「出会い系酒場」というだけあって、 続々と来るお客さん同士、みんなが挨拶、 開放的な窓ガラスの外からも手を振る人がいるなどオープン!
平日の夜から満席で、終始いい雰囲気でした。 何よりめちゃめちゃ美味しかった。 こんなに超新鮮なジビエを食べたの久しぶり。子どもたちも大喜び。
まちにできた小さなイタリアンレストラン。 地元を元気にしたい店主の思い/medicala vol.5
http://colocal.jp/topics/lifestyle/renovation/20150215_42911.html
↑オーナー桑島さんの想い、リノベしてオープンするまでの 記事はマガジンハウスの上記URLからしっかり読めますよ!
Tumblr media
東京から移住してきた先輩ファミリー。天使が2人!! 遅い時間までお付き合いありがとうございました。 次来るときはお土産もって、もっと手なづけよう!(妄想)
翌朝は起きて、お城好きの私が楽しみにしていた「岡城」へ。
Tumblr media
雨が降っていたのに、お城に近づいたら晴れてきた!! 平日の朝ということで誰もいない貸切状態。 滝廉太郎の「荒城の月」のモデルになっただけあり、 私たちが歩いていると売店のおじさんが爆音で流してくれた・・・。 西洋の音階に慣れすぎて、なんかすごい右翼的に聞こえてしまい、 異様な雰囲気。戦後の平和な世代の私たちの悲しさよ・・・・。
15分ほど登ると頂上へ。天守閣など��なく、昔はほんとに荒城だったみたい。 でも、お城好きの私にとっては、 いかにも作り物な鉄筋コンクリートの気持ち悪いお城を観光客目当てに建てるより、石垣も木々もそのままにしてある趣あるお城のほうが断然好き。
「ここが三の丸か~」 とかブツブツいいながら歩くわけ。
ちなみに、岡城は、山を切り開いて、周りを絶壁にして 攻め込まれないようにした梯郭式(ていかくしき) のお城でした。
Tumblr media
こうやって本丸=殿様が攻め込まれないように守るんですね。 本丸の周りは絶壁なので、そうそう登ってこれません。
ちなみに岡城は、江戸時代が終わり、革命が起きて明治時代になったとき 西郷隆盛が鹿児島で起こした日本最後の反乱「西南戦争」で 唯一堕ちなかった城としても有名。 (ううむ、九州は名城だらけだ・・・)
ただしこの時に、お城や城下町を多く消失してしまったよう。涙 一番上まで登りきると天守閣には天満神社が。
Tumblr media
お城のあとは、市役所から歩いて、 手掘りのトンネルを歩きました。
Tumblr media Tumblr media
中にはくぼみが幾つかあり、そこに昔は蠟燭を灯していたそう。
初めてみた。感動。
Tumblr media
そしてパイセンと仲間たちは、 市役所~トンネルの先~城下町をつなぐ新たな街づくり計画を進行中。 ゲストハウスやギャラリー、アーティストレジデンスにマーケット。 これからこの町に面白いことがおきそうです。
今日本ではあちこちで東京からの「移住・Uターン」を進める政策が とられていますが、九州は特に移住者×地元民でムラを盛り上げる活動が盛んなように感じます。 そんな暮らしや活動を紹介している雑誌がコレ。 「九州のムラ」 http://www.kyushunomura.net/ サイトもイケてるし、本の内容も面白いです。 私はこの雑誌をみて「対馬いってみたいなー」となっているところ。
東京依存しすぎないよう、 みんなでいいバランスを保っていきたいもんですね。
Tumblr media Tumblr media
帰りは熊本空港まで送ってもらったのですが、 デカい寒波のおかげで阿蘇、雪で真っ白・・・。 雨女はこうして冬は雪女になるわけです。
Tumblr media
カルデラも、昨年4月に起きた地震の土砂崩れも確認できず、 飛行機もいつも通り遅れて出発しましたw 竹田市、いいとこ。もっとゆっくりしたかった! また暖かい季節にきまーす!
0 notes
r--e--n--r--e--n · 6 years
Photo
Tumblr media
レトロなポスト3兄弟📮 . 日本で郵便制度が始まった頃、ポストは黒色だったそうです。 . ちなみに、その時代、「郵便箱」を「垂便箱(=トイレ)」と勘違いして公衆トイレとして使われる珍事があったとか。。 ションベンまみれの手紙とか、不幸の手紙届くよりタチ悪い。笑 . . . #kusatsu #kusatsuonsen #kusatsuhotspring #hotspring #japan #likes #uwasalabo #草津温泉 #草津 #温泉 #湯畑 #草津ガラス蔵 #レトロなポスト #フォトジェニックスポット #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #カメラ好きな人と繋がりたい #インスタ探検隊 #インスタ映え #インスタグラマー #tokyoフォトジェニック探索 (草津ガラス館 蔵)
1 note · View note
hanashiori2017 · 5 years
Photo
Tumblr media
たまにはガッツリ宿泊部屋の宣伝をします😅 動画2本あるので気になる方はご覧下さいm(_ _)m 部屋は8畳で防炎絨毯が敷いてあります。 玄関、トイレはお客様専用ですので、私と顔を合わせることなく、門限もなく気兼ねなくご利用できます。 テレビ、冷蔵庫、ポット、電子レンジ、ドライヤー、Wi-Fi、その他全て無料で利用できます。 料金は素泊り平日1名様4000円。 休前日1名様4500円。 2〜3名様ですと、1名様あたり500円引きです! お風呂はないので、町中の共同浴場をご利用下さいm(_ _)m 電話、じゃらんnet、楽天トラベルからご予約できます! カフェもそうですが、DIYで壁を張り、ペンキを塗り、襖を張り、玄関の窓ガラスを取り付け、備品類も全て自分で選んだ、私の愛情がたっぷり詰まった部屋です😊 花栞のオーナーと仲良くなれる特典が、漏れなく付いてきます(笑) #花栞 #草津温泉 #宿泊 #宿泊施設 #民泊 #部屋 #玄関 #トイレ #洗面所 #テレビ #冷蔵庫 #ポット #ドライヤー #電子レンジ #diy #動画 #草津温泉カフェ #草津カフェ#カフェ巡り #カフェ #カフェ活 #カフェ散歩 #カフェ好き #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り部 #カフェ部 #カフェスタグラム #カフェめぐり (花栞) https://www.instagram.com/p/Bv0ZqoBFax7/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=8a0wczmnlyhg
0 notes