Tumgik
#sumiinkdyed
colina-web · 2 years
Photo
Tumblr media
【シルエットの違い】 今週末に入荷してくる、墨染め刺し子パンツ二型のシルエットの違いが、わかりやすく撮れたかな??って思います。 1枚目は、w-tuck pants 2枚目は、seamless slacks ウエストから太モモにかけてのボリューム感の違いは結構はっきりわかりますね。 レングスも、w-tuck pantsの方が少し短くてテーパーが効いているので、シルエットのバランスが全然違うデザインになります。 写真を見た感じだと、履いてるウエストの位置がseamless slacksの方が少し高めで履いているので、 縦長感があってスッキリ見えるのは seamless slacksになりますね。 こちらも細くはないパンツですので ゆったりとストレスフリーな履き心地であることは間違いないです。 今週中にはオンラインストアにもアップいたしますので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい #colina #sashiko #sumiinkdyed #vintagestyle #ootdsashiko #素材感とデザインを愉しむ日常 #経年変化が楽しみ #大人の日常着 #着心地のよい暮らしの服 #墨染めの服 #刺し子パンツ #服好きに届け @colinadep @colina_online @cozy_okada_ @kohare_kk (Aoyama, Minato, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CduK0r8P1kF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
colina-web · 3 years
Photo
Tumblr media
COLINA 墨染め刺し子の#fishingcoat 70年代に#babour が#waxcotton で 作っていたデザインを元に、肩周りのフィット感とか着心地をCOLINA流に仕様をアップデートして作ったモデルです。 裏地もCOLINAらしく、蓄熱保温機能のあるチタンコーティングのナイロンリップストップ素材を使っていますので、軽い仕様の割には、しっかり防寒性や防風性がプラスされています。 何年か前に作成したやつですが、 Lサイズのみ2着だけ残っておりましたので撮影し直してみました。 オリジナルの#babour よりはゆったりとしたAラインシルエットにアレンジしていますが、今見たらオーバーサイズ感はあまりなく、逆に今ちょっと気分かな〜って思います。 近日中にオンラインストアにもアップしましたので気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいませ #colina #sashiko #vintagefashion #artisan #sumiinkdyed #menscoat #刺し子のコート #墨染め #着心地のよい暮らしの服 #ビンテージバブアー #古着好きな人は好きかも #服好きな人と繋がりたい @colinadep @colina_official_online @cozy_okada_ (Aoyama, Minato, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CSDsL3LJqCc/?utm_medium=tumblr
0 notes
colina-web · 3 years
Photo
Tumblr media
久しぶり墨染めの刺し子パンツを作ってみようかと思いまして、 今回は墨染めでは今まで作ったことのなw-tuck pantsでやってみようかと思っています。 COLINAの刺し子のシリーズでは、 blackが安定の人気を誇っているのですが、僕は個人的に墨染め刺し子が味わい深くて実は一番好きな素材感なんです。 デリバリーは、これから秋冬商品がたくさん入荷してくるので、のんびり作って10月頃のデリバリーにしようかな??って思っています。 墨染の刺し子パンツは、リリースするのが2年ぶりくらいになるので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 写真は、身長175㌢57㌔ 痩せ型のモデルさんがサイズ Mを着用しています。 #colina #sashiko #sumiinkdyed #artisan #vintage #fadeblack #mensfashion #ootdfashion #経年変化を楽しむ #刺し子パンツ #素材感が好き #墨染め #着心地のよい暮らしの服 #刺し子好きな人と繋がりたい #服好きな人と繋がりたい (Aoyama, Minato, Tokyo) https://www.instagram.com/p/CR_GVvMpbzZ/?utm_medium=tumblr
0 notes
colina-web · 3 years
Photo
Tumblr media
COLINA 墨染sashiko totebag(prototype) 経年変化の変化レポート 現行モデルの試作で作った墨染刺し子totebagを週末よく使っています。刺し子は使い込むほどに、柔らかくなってくたくたになってきますが、めちゃくちゃ丈夫なので、洋服だけではなくカバンの材料としても適しています。 墨染めで染めているので、使い込んでいくうちに、風合いだけではなく外観も良い感じに経年変化して育ってくるのが楽しいですね 現在、刺し子のtotebag ver 2021 も企画進行中なので、また見せられる段階になったらお見せしますね。 #colina #totebag #sashiko #ageingfabric #sashikobag #sumiinkdyed #naturaldye #dogicloths #刺し子 #刺し子のある暮らし #墨染め #素材感が好き #経年変化を楽しむ #刺し子好きな人と繋がりたい #洋服好きな人と繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #instatextile #instasashiko #insafashion #instabag #ootd #vintage #水墨画みたい @capertica_official (Sangenjiyaya, Setagaya-ku) https://www.instagram.com/p/CMGqX97jv1g/?igshid=1mz149234945y
0 notes
colina-web · 4 years
Photo
Tumblr media
COLINA sashiko d-pack 【M】 sumi 23L 30000+tax 本日入荷しました。 blackと同時に、墨染めのものも少しだけ作ってみましたが、予想通り良い雰囲気に上がってきました。 入荷したらd-pack Mは、刺し子の方を買おうと思ってたのですが、blackも良いけど墨染めも手持ちの服にとても馴染みやすそうな色合いなので今回私は墨染めの方にしようかと思います。 来週末のpopup storeにも持っていけると思いますので、気になる方は是非チェックしてみてください。 通販対応も承っておりますので、遠方の方もお気軽にお問い合わせくださいませ。 #colina #sashiko #dpack #bag #sumiinkdyed #instabag #mensfashion #刺し子のある暮らし #経年変化 #墨染 #素材感 #刺し子好きな人と繋がりたい #洋服好きな人と繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #current (Sangenjiyaya, Setagaya-ku) https://www.instagram.com/p/CE8YpaCDB_F/?igshid=icryqeut8ztv
0 notes
colina-web · 5 years
Photo
Tumblr media
COLINA hardtwist waffle polo sumi 経年変化レポート いい感じのエイジングを期待して 墨染め加工で仕上げていますので まだ着用し始めて1ヶ月くらいなんですけど、おそらく今年はこれをヘビロテしそうな予感がしてますので、まず1ヶ月目の変化をレポートしてみたいと思います。 写真の手前、下側が1ヶ月くらい着ているもので、奥の上側のものが新品の状態の、もうのになります。 見た感じは、一か月なんで4、5回しかまだ着てないですが色が薄くなって、あたり感も強くなって既にかなりこなれた感じになってきています。 袖口や前立て裏に使っているリネン生地の別布の部分は、よりしっかりあたり感出てきている感じです。 軽さを出すために襟周りや裾をロックミシン始末で会えて切りっぱなし風に仕上げていますが、そこもよりこなれた切りっぱなし風の雰囲気になってきつつあります。 今のところうちで作っている素材でこれ以上、サラッサラの、シャリシャリした着心地の商品はないのでこれから暑くなってきたら更に着用頻度が増えそうなので、多分2枚目いっちゃいそうです、、、 サイズはM/Lの2サイズ展開なのですが、まだ各サイズ在庫のご用意もございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせ下さいませ。 #colina#hardtwist #sumiinkdyed #skipperpolo #summerfabric #mensfashion #menspoloshirt #経年変化を楽しむ #究極のサラッと #墨染め #素材感が好き #経年変化 #おしゃれさんと繋がりたい (Setagaya, Tokyo) https://www.instagram.com/p/Bzeje04FIJk/?igshid=179qrcr6yl3iz
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA heavy jersey jacket&slacks 先日ご紹介させて頂きました 超度詰めのヘビージャージースラックスと同素材を使用したジャケットがようやく入荷してきました。 Tシャツやシャツの上に羽織ってこれからの季節に活躍する事間違い無しです スラブ糸を限界の密度までガッチリと編み込んで墨染め加工したパンチの効いた重厚感ある見た目のとウラハラに、着てみると軽くてストレッチも効いていて、かなり快適な着心地です。 シルエットは、COLINAのデザインにしてはあえて若干のタイトめにお作りしておりますが、素材の適度な伸縮性とテーラードジャケットの様な身体の線に合わせたカーブをしっかりとパターンで、しっかりと身体馴染んでくれるシルエットになっています。 写真は175㌢62㌔ 痩せ型の男性が サイズMのセットアップで着用しています。 サイズによってはすでに完売しかけていますが、ジャケットもスラックスも各サイズ在庫はございますので、気になる方はお気軽にお問い合わせくださいませ。 tops heavy jersey jacket cotton 100% size S/M/L ¥44000+tax bottoms heavy jersey slacks cotton 100% size S/M/L ¥34000+tax #colina #heavyjersey #vintageblack #artisan #sumiinkdyed #素材感が好き #経年変化が楽しみ #墨染め #超度詰め天竺 #ニュアンスブラック https://www.instagram.com/p/Bn_tTrenoSe/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=2uhaeoe26cyq
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA 2018AW ultra heavy jersey slacks sumiink_dyed 今回の展示会に出展して、とても人気��あったモデルです。刺し子のカーブスラックスに次ぐ、COLINAの定番モデルにしていく予定です。 編みの限界密度に挑戦した、超超高密度度詰めのウルトラヘビージャージーを使用して、墨染め加工で仕上げています。 触った感じは、板みたいで全く伸縮性なさそうに感じますが、履いてみるとやはりジャージー素材なので、適度なストレッチ性と体にフィットする事からうまれる軽さ?みたいなものが感じられて、 素材のゴツさの割に、とてもストレスフリーなはき心地です。 デリバリーは、量産生地がちゃんと編めたら八月頃を計画しています。 編むのも、縫うのも、染めるのもめちゃくちゃ大変な商品ですが、何とか形にして皆さんのお手元にお届けしたいと思��ています。 cotton 100% size S/M/L price ¥34000円+tax #colina #ultraheavyjersey #sumiinkdyed #vintage #curveslacks #artisan #経年変化が楽しみ #素材感が好き
1 note · View note
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA 2018AW paper/cotton minimalshirts sumi_ink dyed 今年の春夏リリースデリバリーのリネンのミニマルシャツと同型で、新素材のペーパーコットングログランを使用したタイプになります。春夏のリネン素材との違いは密度が有るのに軽いというところ��す。 これはどういう事かと言いますと、密度が有り、かさ高性が有る事で秋冬のシャツに必要な防風性や保温性が、リネンシャツよりも確保出来ているという事です。コットンに和紙から作ったペーパーヤーンを交織して使用し墨染め加工した後に、洗い加工を施していますのでかなり迫力有る表情に仕上がっています。最初はかなり、ゴワゴワとゆうかワシワシした風合いですが、着込んでいくとさらにエイジングしていい風合いにエイジングしていきます。 多分好きな人はめっちゃ好きな商品だと思います。 デザインは、フロントやケンボロ、カフスを比翼仕様にし、上襟、肩ヨークやアームホールもステッチが見えない、その名の通りかなりミニマルでマニアックな縫製仕様になっています。 デリバリーは9月か10月頃の予定です。 皆さまよろしくお願いします。 #colina #minimalshirt #vintage #artisan #sumiinkdyed #papercotton #mensfashion #やっぱりシャツが好き #墨染め #シャツマニア #お洒落さんと繋がりたい
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
暖かくなってきて、シャツが着たくなってきたので、墨染め加工したリネンのグランパシャツをご紹介です。 うちが展開している天然染めリネンシリーズでは、一番ムラ感が出る染め方なので、リネンもつナチュラルなムラ感との相乗効果で、かなり良い雰囲氣に仕上がっていますよ。 今年は墨染めリネンは展開していないので、ストックがSサイズしかもう残っていませんが、身長160-168センチ位までの方にオススメです。 気になる方はメールください。 linen 100% size S ¥22000+tax #colina#linen #vintage #sumiinkdyed #リネンシャツ #天然染めリネン #墨染めリネン #やっぱりシャツが好き #グランパシャツ #おしゃれさんと繋がりたい
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA 2018AW 超ヘビーウエイト度詰天竺 墨染めジャケット 秋冬に向けた商品作りなので リリースは今年の秋頃になりますが 何とか商品化出来そうな感じです。 編むのも縫うのも染めるのも、とにかく作成の難易度が高い素材ですが、 いい雰囲気にまとまってきました。 もう少し改良を加えて パンツとセットでリリース予定です。 展示会スケジュールまだ立ててませんが 四月頃にはやりたいと思ってますので お楽しみに。 #colina #sumiinkdyed #artisan #vintage #vintageblack #mode #instafashion #highdensity #超度詰天竺 #限界密度 #墨染め
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINAの新型モールスキンパンツに ダークビッケンバーグのレザー合わせてみました。 割と合ってる 墨染めモールスキンの重厚な質感と ハードなブラックレザーの組み合わせもありやな 次はレザーもやるか #colina #moleskinpants #sumiinkdyed #vintage #artisan #mode #darkfashion #darkbikkembergs #mensstyle #instafashion #モールスキンパンツ #墨染め
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA moleskin chore jacket 墨染めした、オリジナルのモールスキンファブリックを使った、新型です。 細かい修正や改良これからつめてやっていきますので、商品化はもう少し先の予定ですが、完成度は既に結構いいとこまできてます。 着用画像は、175㌢ 60㌔ の痩せ型の 30代男性です。 #colina #moleskin #frenchvintage #frenchwork #vintageblack #originalfabric #sumiinkdyed #墨染め #モールスキンジャケット #mensfashion #instafashion #vintagemania
0 notes
colina-web · 7 years
Photo
Tumblr media
COLINA 新しい墨染め モールスキンパンツの試作品 このシリーズも何回作ったか わからんくらい作りこんでます。 今回の作り方は今までよりコストが かかるので迷ったんですが、 やっぱり更に完成度上げていきたかったので思い切って採用してみました。 春には商品化出来るように もう少し更に改良を加えて仕上げていきますので、お楽しみに!! #COLINA #moleskine #moleskinepants #sumiinkdyed #vintageblack #vintageworkwear #artisan #mode
0 notes
colina-web · 7 years
Photo
Tumblr media
COLINA オフスケールしたウォッシャブルウールのテーラードジャケットに墨染めした手紡ぎのオーガニックコットンシャツを合わせて着る 少し上品に贅沢な素材を着こなして欲しいです。 #COLINA #mensstyle #tailordjacket #organiccotton #handspun #sumiinkdyed #naturaldye #washablewool #極上素材 #着心地良し
0 notes
colina-web · 6 years
Photo
Tumblr media
COLINA sashiko curveslacks sumi_ink dyed 刺し子カーブスラックスの墨染め加工の 商品が、ようやく入荷です。 明日か明後日には届く予定ですので 取り急ぎ画像アップ致します。 前からやっているブラックとはまた違った、ビンテージ感の強い仕上がりとなっています。こちらは加工でかなり色を落としてありますので、最初から中白感めっちゃ出ててこなれた印象です。 生地の生産や縫製キャパシティの関係で今回はもともとかなり枚数少ないですので、気になる方はお早めにお問い合わせくださいませ。 cotton 100% size S/M/L color sumi_ink dyed ¥34000+ tax #colina #vintageblack #sashiko #sashikopants #sashikoslacks #sumiinkdyed #vintage #classic #mode #刺し子パンツ #ビンテージ #刺し子好きな人と繋がりたい
0 notes