Tumgik
#陶磁器
yusukekatsurada · 1 month
Text
Tumblr media
三色団子(その6)
お花見にはちょっと早いですが、そんな季節になりました。[7195_N11]
11 notes · View notes
catdoll007 · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🐧🐴🦉🐹🐻🧸🦮🐇🦌🦊
謎のCHRISTMAS✨🎄✨
どうやら 大倉陶園 というメーカーの クリスマスイヤープレートらしい🍽️
2 notes · View notes
ai38 · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
自分のためにこしらえる朝ごはんと昼ごはん。
主食は、米、小麦、芋などのホクホク系。
しばらく遠のいていたパン食が復活の今季。
やはりパンは美味い。
数年来の定番メニューが、ぴんとこなくなった。
ぬるぬると新たな食材や味付けにトライしている。
14 notes · View notes
ayumiiro · 1 year
Photo
Tumblr media
ウニの殻のイメージの一輪挿し いっちんで ひたすら点を描きました。 いつも焼き締めですが 透明釉をかける 実験しようかな。 いや、マットも良いかな。 クリスマスも終わり そろそろお正月の飾り付けの支度ですね。 今年、手づくりしたクリスマスリース。 松の葉や水引きを加えて、新年のリースに変身させようと目論んでいます。 #いっちん #ウニ殻 #陶磁器  #うつわ #ceramicarts #slipdecoration #porcelain #pottery_lovers #flowervace #vace https://www.instagram.com/p/CmosoEnrlWr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
erinillust · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
陶芸🍶🪨🪹⚱️
2 notes · View notes
kusukusu-gallery-t · 1 year
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Fuzz 初日
 
ご来廊くださいました皆様、ありがとうございます。
苫米地さんの会話も楽しかったですね。
 
苫米地正樹さんと言えば、貫入(かんにゅう)。
土と釉薬の収縮率の違いで、焼成後に「ピンッピンッ」と音を立てて表面にヒビが入ります。
窯出し後、一晩寝かせてから 墨で染めてあるので、ハッキリとした墨色の線が入っています。
 
貫入は、数日かけて入ります。
墨染めの後も入りますので、よく見ると染まっていない貫入もあります。
今日も静かにしていると、特徴的は音が聞こえました。
お客様と「今鳴ったね」なんて会話もありましたし、今も後ろで聞こえてきます。
 
今回のDMにも登場した flowing。
普段作っているうつわに よりアートを加えたシリーズで、黒やターコイズ、銀彩に目がいきますが、しっかり貫入が入っています。
 初日だけ在廊予定の苫米地さんですが、急遽、明日も15時頃まで在廊してくれることになりました。
 
それぞれのうつわのテーマや、制作の話、とても楽しく興味深いことばかりです。
苫米地さんの言葉で聞いてみませんか。
鰻(料理)やスニーカーの話も。
 
ギャラリー樟楠
#苫米地正樹 #貫入 #アート #art #ターコイズ #陶 #陶器 #食器 #うつわ #器 #うつわ好き #器好き #さいたま市 #大宮区 #さいたま新都心 #アルピーノ村 #ギャラリー樟楠 #樟楠 #Gallery #刺激的 #濃厚 #ceramic #pottery
5 notes · View notes
catonoire · 29 days
Text
「中国陶磁の色彩 ―2000年のいろどり―」展
Tumblr media
永青文庫で「中国陶磁の色彩 ―2000年のいろどり―」展を見る。所蔵品を通しておよそ2000年にわたる中国陶磁の歴史をたどる企画展である。
展示は灰色の灰陶から始まる。通常ならば「色がない」と見做されるであろう地のグレーも「色彩」「いろどり」のひとつとして取り扱っているのがよい。加彩されていても地の色に意識的に目を向けることができる。下のチラシ画像の右上が灰陶の展示品のひとつ、灰陶加彩馬で、墳墓の副葬品として作られたもの。馬の尾が短いのは、当時の習慣で尾を結っているためらしい。
Tumblr media
灰色の次には多色の唐三彩が登場する。上のチラシ画像、馬の隣がその例である。唐の時代の三彩花弁文盤で、重要文化財に指定されているだけあって出来も状態も良好。
次いで緑釉。ここに属する展示品は2点だけで、明の時代の香炉および清の時代の鉢だった。
次に来るのはモノクロームの白と黒、白磁と黒釉。磁州窯の白磁が、手の込んだ文様だったり洒落た文様だったりで洗練されていた。上のチラシ画像、左上がその例。黒釉のコーナーには天目茶碗が4種類。木葉天目、黄天目、油滴天目、禾目天目。油滴天目がいちばん好みだった。上のチラシ画像右下がそれである。
そして青。青磁、澱青釉、青花。鈞窯の澱青釉紫紅斑盤の、濃い水色と赤紫色の取り合わせの妙に特に目を引かれた。青花は日本でいうところの染付で、景徳鎮のものが多く並んでいた。たとえば上のチラシ画像、下の段の右から2番目の青花梅樹文観音尊がその一例。
ふたたび多色になり、五彩と桃花紅。五彩は上絵付で、発色が鮮やかな感じがする。上のチラシ画像下段中央のように西洋風の絵のものもあり、これはギリシア神話のパリスの審判(3人の女神のうち誰がいちばん美しいか、羊飼いのパリスが判定する話)がモチーフとのこと。桃花紅は、桃の花をことのほか好む中国ではやはりとても好まれたであろうと想像される。景徳鎮の桃花紅合子はピンク色と緑色のコンビネーションが美しかった。
最後に、中国陶磁に影響を受けた近代日本の作品の紹介。梅原龍三郎や河井寛次郎など。
1 note · View note
watanabe-yamato · 7 months
Text
Tumblr media
窯変天目茶碗
0 notes
theyuko · 1 year
Photo
Tumblr media
密を避ける!? トースト専用のお皿😍 皆さんはお米派ですか?パン派ですか? 私は紛れもなくパン派です✨ 朝食もパンですが、2枚焼くとバターを 塗った面が重なったりして、正直指がベタつくのが 苦手なんですが。。。 そんな私みたいな人向けに。。。 バターを塗ったトーストを重ねたくないって いう要望を受けて作られた🍞トースト専用のお皿 しかもトーストだけじゃなく、サラダや果物も ワンプレートにして 焼きりんごもスクランブルエッグと一緒に のせちゃいました 焼きたてのパンにバターを塗ったり、 チーズを乗せて食べることが多いのですが、 チーズは焼くととろけるので、 重ねるとホントくっつくから、 トースト専用のお皿においても 5枚切りのパンを乗せても チーズがくっつかないので、 手も汚れず、最後まで美味しく食べられます 4枚切りまで対応なんだそうです トーストもおかずも1プレートで済むので、 無駄な皿洗いも削減 ありそうでなかったトースト専用皿は、 100年の歴史、瀬戸市窯元発の焼物✨ 1300℃の窯の中で焼き上げられた磁器は 磁器の中でも一番の強度なのだとか✨ 電子レンジ・食洗機もOK! とても高品質な陶磁器なので トーストのために欲しいって方は、 キャンプファイヤーのページをチェックしてね▼ https://camp-fire.jp/projects/view/644207?utm_campaign=cp_po_share_mypage_projects_show リンクはストーリーズに載せているのでチェックしてね✨ @ai.sakae #トースト #お皿 #陶器 #食器 #唯一無二 #日本製 #madeinjapan #陶磁器 #自分だけの #プレート #プレートランチ #ワンプレート #パン好きな人と繋がりたい #パン部 #トースト部 #考えた人すごいわ #おうちごはん #パン派 #生活雑貨 #followme @yuko_fuji3 (おうちごはん) https://www.instagram.com/p/Co6nK3qpJXW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
yossanp · 1 year
Text
水の浸透実験
土がどのように焼締まっているか(土の成分のガラス化)を目に見える実験をしてみました。10分程度の動画ですが、10分たっても水玉はなくなりませんでした。土の中に水は浸透せず、土自体がガラス化して焼締まっているということです。 土が焼き締まるということは人類が太古より課題とした問題で、土器時代・炻器時代・陶器・磁器と土を形どりして火を加え固めるという焼き物の歴史でもあります。土器時代は野焼きが主でしたので800℃前後で焼成し、水をかけても崩れない程度で土を焼けば固まるという初歩的な焼き物と言えるでしょう。1000℃近くで焼こうとすると専用の窯がいるようになります。野焼きじゃなかなか温度が上がらず、それ以上の温度と言うと囲いが必要になり土壁とかレンガで囲った窯でないと温度は上がりません。炻器時代、いわゆる日本六古窯で焼成された焼〆の焼き物です。半地下の穴窯が多く長時間火を絶やさず焼くことによ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
arakawalily · 1 year
Photo
Tumblr media
東京ビックサイトで開催中のLIFEDESIGN展とグルメダイニングショーに行ってきました❗️ 瀬戸 多治見 美濃焼ブースも素晴らしいです❣️ 瀬戸焼のアイトーさんの器と、アイトーさんの新ブランド アイトー製作所さんの伝統と革新、どちらも素晴らしいです❣️ otohaさんの、ご飯のお供の具材や調味料を釉薬の名前のイメージでつけたそばチョコや、ご飯茶碗も美味しそうで斬新でした❗️ #livingdesign #LIFE&DESIGN#グルメダイニングスタイルショー#ライフデザイン#ギフトショー#life&design#ビックサイト#うつわ好き#陶磁器#otoha#アイトー製作所#アイトー (東京国際展示場(東京ビッグサイト) / Tokyo Big Sight) https://www.instagram.com/p/Coymq4wyIJC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
yusukekatsurada · 3 months
Text
Tumblr media
醤油(その4)
我が家にあった小さな醤油入れ。次男が興味を示したので、崎陽軒のシウマイを買ってきました。[7146_N08]
3 notes · View notes
cranevillage · 1 year
Photo
Tumblr media
☆*•.•*☆*•.•*☆ こんばんは☆ クレインヴィレッジの今井です(^^) 昨日からですが、敷地の門のリノベーションが始まっています。 営業しておりますが、両サイドにコーンが建てられていますので、気をつけてお入り下さい。 #陶芸体験 #陶芸教室 #陶芸 #じゃらん #セラミック #ceramic school #陶磁器 #マイ茶碗 #マイカップ #マイ湯呑 #オリジナル #土岐 #瑞浪 #多治見 #恵那 #中津川 #可児 #東濃 #子連れok #リーズナブル https://www.instagram.com/p/CnEWNK6PsOG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
pluck-official · 1 year
Photo
Tumblr media
ISLDです! 最近仕事を通して地方の工芸品に触れる機会が あり、陶磁器の魅力に気付き始めています。 ムラが残った手塗りのニュアンスや形の歪さは 大量生産品にはない魅力だなと思います。 職人が1つひとつに込めた思いが伝わってくる ような気がして、じぶんだけのモノとしてより 愛着が湧いてきます。 お気に入りは、丹波焼・俊彦窯のマグカップと 相馬焼・松永窯の黒照(クロテラス)というお皿。 それぞれ釉���の表現や口の厚みに独特の個性が あり、どの角度から見てもカッコいいです。 専ら今はセレクトショップでの購入が主ですが、 来年は骨董市なんかも覗きに行ってみたいなと 思っています! #工芸品 #陶磁器 #マグカップ #クロテラス #ニュアンス #バンドです #リモートバンド #pluck. #活動中です https://www.instagram.com/p/CmoEbHzvpiA/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ayumiiro · 1 year
Photo
Tumblr media
フラワーベースと夕焼け。 #フラワーベース #ウニ #ウニ柄 #陶磁器 #磁器 #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #sunset #黄昏時が好き #twilight #いっちん #器 #器のある暮らし https://www.instagram.com/p/CmB60uBLuDC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
masanorijo · 1 year
Photo
Tumblr media
明日からのPopUp🐇🐇🐇 今から窯出しで(17時現在)、20時から搬入予定。 白薩摩/黒薩摩のウサギは近日中に納品する予定です。 たりなくなると思うので、年内に追加できたらと考えています🐰 #Repost @claska_do_kagoshima with @use.repost ・・・ . 【まもなく開催フェアのお知らせ】 12月16日から陶磁器作家、城雅典さんの 「贈るうつわ、飾るうつわ」POP UP 開催です! 毎年好評、干支の置物🐇から 食器や花器など多数ご用意致します。 贈り物やご自宅にいかがでしょうか? 是非店頭にてご覧下さいませ🐇 ----------------------------------------- ▶︎12.16(fri)~1.15(sun) #claska#claska_do#claskado#claskagalleryandshopdo#claskakagoshima#maruyagardens#マルヤガーデンズ#kagoshima#鹿児島#天文館#城雅典#陶磁器 (マルヤガーデンズ) https://www.instagram.com/p/CmLnQNcvuEZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes