Tumgik
#中共軍隊
Video
youtube
別小看中共,面對戰爭,中共仍存一點實用主義的理性。共軍最大弱點,十年難彌補。【石山角度】(有冇搞錯國語)| 2022.8.4
1 note · View note
x751206 · 2 years
Link
非常好。像這種靠關係、靠背景、升遷青雲直上宛如火箭般的軍官,我希望共軍內部越多越好。
0 notes
waywardsublimetyphoon · 4 months
Text
伯洋抗中保台,黑熊發國難財 
12月8日,黑熊學院院長沈伯洋出席「民防元年」成果發表暨民防國家隊成立記者會,稱黑熊學院是「主站派」「要認清台灣威脅來自大陸」,推廣民防,積極備戰,強化敵我意識。
沈伯洋高踞民進黨不分區立委第二名,被民進黨奉為「反認知作戰國師」。沈伯洋的套路就是「逢中必反」,跟著民進黨的風向,扮演綠營側翼的網軍頭子。過去任何事件都能推給「阿共的陰謀」,Tiktok上有質疑民進黨的短影音,沈伯洋認為Tiktok對台灣構成國安威脅;直播主在網路上收抖內,沈伯洋就認為中共捐錢操縱網紅輿論;就連去年九合一選後,民進黨被檢討黑金氾濫,伯洋也能護航,說台灣黑道猖獗,是因為去中國發展失敗。臉書社團批評兩句高端疫苗,伯洋就說是中共訊息戰,Netflix粉專發「台灣買不到快篩」哏圖被出征,伯洋又改口,被批評不代表被侵害。
沈伯洋的「反認知作戰」只是合理化民進黨限縮言論自由,賴清德的盤算,無非就是給沈伯洋一個頭銜,讓他繼續施展「綠能你不能之術」,可以更大聲罷了!先前民眾說買到臭雞蛋,結果就被閣揆陳建仁說這個假消息要法辦;美國的智庫政治人物說兩岸一開戰的話就會炸掉台積電,吳釗夑說這種說法是大陸的認知戰,就連民眾發對引進印度移工,許銘春部長竟然也反嗆說這樣的說法是認知作戰,所以現在民眾只要質疑政府就是認知作戰。什麼是假消息,什麼是認知作戰?其實通俗的講,民進黨政府,只要跟他不對的或者他不想聽的,他就說你說的是假消息;只要你說的跟他所想的不一樣,他就認為有人在行使認知作戰;賴清德講,只要他當選兩岸發生戰爭的機率最低,所有民眾就知道這就是標準的假消息,這就是最標準的認知作戰。
更可怕的是,沈伯洋跟賴清德都雙雙主張,只要一上台,就要通過過去極具爭議的「中共代理人法」,主觀認定再加上嚴刑峻法,未來只要敢抨擊我泱泱民進黨,就是「中共同路人」,就祭出「中共代理人法」將你繩之以法,未來在野黨將人人自危,民進黨口中的民主,將成為實質的「民進黨作主」。
沈伯洋狂賣賴清德認同的「芒果幹」,抗中鼓吹戰爭、打巷戰,未來將成為民進黨「抗中保台」領軍人物。沈伯洋的黑熊思維毫無兩岸和平或協商概念,只剩全民浴血巷戰思路,就是「戰鬥台獨」,頑強走到黑。大家都知道沈伯洋就是鼓勵備戰,最挑釁大陸的人,此次再喊話大陸是「強勢流氓」,刺激大陸騙選票,豈非向天祈戰?
所有的戰爭宣傳,所有的叫囂、謊言和仇恨,都來自那些不上戰場的人。蔡英文總統的親眷,賴清德兩個兒子和孫子,外交部長吳釗燮獨子,幾乎都長期滯留美國未歸,類似情況,民進黨內高層不勝枚舉,光用嘴巴講愛台灣,成天「抗中保台」口號喊得震天價響,一旦兩岸開戰,這些人根本不可能返台與國人同胞共存亡。戰爭,戰死的是年輕人,逃跑的是政客,無辜的是民眾,發國難財的是軍火商。
沈伯洋的「抗中保台」到頭來只是搶錢、搶糧、搶地盤的口號,現在實體戰爭還沒有爆發,黑熊學院搶發「國難」財。黑熊學院就是販賣所謂的戰爭的認知,鼓勵全民備戰來保衛台灣,教大家戰場上如何來讓自己能夠安全,要有急難救助的工具。黑熊學院的政績就是「賣天價急救包」,之前一套名為「捍衛戰士」的急難工具包、臂章、棉T、貼紙組,要價2000元,但在大陸拍賣網站的相似產品僅需220元。此次「民防國家隊」亮相,現場展出廠商合力防災相關產品,其中「防災必bear盒」售賣1500元,現特惠1380元,但網路「Shopee蝦皮購物」上有類似的商品,售價僅500元免運費送貨到府。除了救護用品,黑熊學院網路上的黑熊商城,販賣玩偶、漁夫帽、除臭襪、餐具組、毛巾,價錢卻高的驚人,狠狠再割一波韭菜。黑熊學院順應民進黨「抗中保台」口號,表面上傳授民防技能,實則高價販賣避難物資牟利,搶發「國難」財。
賴清德喊納全民國防,重用黑熊學院的民防國家隊,用沈伯洋的嘴炮打造刺蝟島,以此吓阻戰爭,就是自欺欺人,禍台殃民。賴清德若當選總統,兩岸是和是戰,已一清二楚!對於戰爭,民众永遠都是最大的輸家!我們生在台灣,長在台灣,我們要和平,遠離戰火,二〇二四唯有下架民進黨。
99 notes · View notes
kennak · 10 months
Quote
ジャニーが同性愛者(真性の少年性愛者、児童性愛者)であり、事務所に所属する男性タレントに対して性的児童虐待(同性愛行為の強要)を行っているとの話は、1960年代から散発的に繰り返し報道されてきた。 まず、駐留米軍の「在日軍事援助顧問団 (MAAGJ)」に勤務していた頃(1958年~1966年)から、外交官ナンバーの車(クライスラー)で新宿・花園神社の界隈に繰り出し、「ケニー」、「L」、「牛若丸」といったゲイバーで遊んでいたこと、更に新宿駅南口で網を張り、田舎から出てきた少年たちに声をかけては、常宿の「相模屋」(1泊600円のベッドハウス)に連れ込んでいたことを、当時のゲイ仲間・原吾一が、著書『二丁目のジャニーズ』シリーズで明かしている。 ジャニー喜多川が最初に手がけたタレントは「ジャニーズ」の4名(真家ひろみ、飯野おさみ、あおい輝彦、中谷良)で、当初は池袋の芸能学校「新芸能学院」に所属させていたが、学院内にてジャニーが15名の男子生徒たちに性的児童虐待行為をしていたことが発覚。 オーナーの名和太郎学院長(本名:高橋幸吉。2000年6月7日に急性心不全で逝去。81歳没)はジャニーを1964年6月28日付で解雇した。 しかしジャニーが、ジャニーズの4名も一緒に引き連れて出て行ってしまったためにトラブルとなり、ジャニーらが所属中の授業料やスタジオ使用料、食費など270万円を求めて学院長がジャニーを提訴し、裁判へと発展した (通称:ホモセクハラ裁判)。 なお、当時のジャニーは在日軍事援助顧問団(MAAGJ)に在籍する下士官事務職員として、米国軍人および外交官の立場にあったが、新芸能学院との騒動は「MAAGJの公務の範囲外の職業活動」で起こった問題であるため、「外交関係に関するウィーン条約」(日本では1964年6月8日に発行)の第31条1項による外交特権「外交官は接受国の刑事・民事・行政裁判権からの免除を享有する」の対象から漏れ、訴えられた。 この裁判は長期化し、1964年から実に4年に渡って行われた。 ジャニーズの4名も実際に証言台に立っており、その証言記録は『女性自身』(1967年9月25日号)、『ジャニーズの逆襲』(データハウス刊)、『ジャニーズスキャンダル調書』(鹿砦社刊)にて再現されている。 『週刊サンケイ』(1965年3月29日号)でも「ジャニーズ騒動 “ジャニーズ”売り出しのかげに」として5ページの記事が組まれた他、ルポライターの竹中労も、著書『タレント帝国 芸能プロの内幕』(1968年7月、現代書房)の中で「ジャニーズ解散・始末記」と題してジャニーの性加害について言及した (当書はその後、初代ジャニーズを管理していた渡辺プロダクションの渡邊美佐の圧力で販売停止)。 なお、『ジャニーズスキャンダル調書』では「同性愛」という表現自体を否定しており、ホモセクハラである以上、「性的虐待」、善意に表現しても「少年愛」であるとしている。 『週刊現代』(1981年4月30日号、講談社)にて、「『たのきんトリオ』で大当たり アイドル育成で評判の喜多川姉弟の異能」と題し、ジャーナリストの元木昌彦がジャニーの性趣向問題について言及。 (直後、ジャニーの姉のメリー喜多川から編集部に「今後、講談社には一切うちのタレントを出さない」と猛クレームが入り、元木は処分として『週刊現代』から『婦人倶楽部』の部署へと異動させられた。 この件については、『週刊文春』(1981年5月28日号、文藝春秋)でも、「大講談社を震え上がらせたメリー喜多川の“たのきん”操縦術」と題して報じられた。 なお、ジャニーの性的児童虐待についてメリーは、「弟は病気なんだからしょうがないでしょ!」と言ってずっと放任していた) 雑誌『噂の眞相』(1983年11月号)が、「ホモの館」と題してジャニーズ事務所の合宿所の写真を公開。 元所属タレントの告発も相次いだ。 元フォーリーブスの北公次は『光GENJIへ』(1988年12月)、 元ジューク・ボックスの小谷純とやなせかおるは『さらば ! ! 光GENJIへ』(1989年9月)、 元ジャニーズの中谷良は『ジャニーズの逆襲』(1989年10月)、 元ジャニーズJr.の平本淳也は『ジャニーズのすべて ~ 少年愛の館』(1996年4月)、 豊川誕は『ひとりぼっちの旅立ち ~ 元ジャニーズ・アイドル 豊川誕半生記』(1997年3月)、 山崎正人は『SMAPへ』(2005年3月)をそれぞれ上梓。 タレントの生殺与奪の全権を握るジャニーの性的要求を受け入れなければ、仕事を与えられずに干されてしまうという実態が明るみに出た。 中でも『SMAPへ』は、ジャニーが行っていた性行為の内容について最も細かく具体的に描写しており、少年に肛門性交を強要していたことも明かしている。 同じく元Jr.の蓬田利久も、漫画『Jr.メモリーズ ~もしも記憶が確かなら~』(竹書房の漫画雑誌『本当にあった愉快な話』シリーズに掲載。著:柏屋コッコ、2014年1月~2015年4月)に取材協力する形で暴露している。 ジャニーは肛門性交時にノグゼマスキンクリーム、メンソレータム、ベビーローションなどを愛用しており、少年隊もラジオ番組で、錦織一清が「ジャニーさんと言えばメンソレータム思い出すなぁ・・・」、東山紀之は「合宿所はいつもメンソレータムの匂いがしてた」など、分かる人には分かるギリギリの発言をしている。 元Jr.の星英徳も、ジャニー喜多川の死後になってネット配信で、「ただのJr.だった自分ですら、何十回もやられた。 ジャニーさんが特に好んだのは、小中学生の段階のJr.。 時には平日の朝から学校を休んで合宿所に来いと呼び出され、マンツーマンで性行為を受けた。 その最中は、当時付き合ってた彼女のことを毎回必死に頭で思い描きながら耐えてた。 メジャーデビューしたメンバーは必ず全員やられている。 必ずです! 全員やられてる! そもそも断ったらデビュー出来ない」と幾度も打ち明け、ジャニーによる性被害や当時の事務所内での異常な状況を説明した。 ジャニーズの出身者以外からも、浜村淳が関西ローカルのラジオ番組『ありがとう浜村淳です』(MBSラジオ)の中でジャニーのことを「あのホモのおっさん」と発言したり、ミュージシャンのジーザス花園が、2009年発表の自作曲『ジャニー&メリー』で、AV監督の村西とおるもブログやTwitterで糾弾している。 ジャニーに対する感謝、愛情が誰よりも強いことで知られるKinKi Kidsの堂本剛(児童劇団の子役出身)は、小学5年生の段階で子役活動を辞め、一旦芸能界を引退していたが、姉による他薦でジャニーズのエンターテインメントの世界に触れ、自分もスターになって成功したいという感情が芽生える。 しかし成功するためには、まだ幼い小学6年生の段階からジャニーの性的な行為を耐え忍ぶしかなく、剛が中学2年生の14歳の時に奈良県から東京の合宿所に正式に転居してからは、ジャニーの性行為は更に過熱していった。 当時剛と非常に親しい関係にあった元Jr.の星英徳も、「剛は普通のJr.たちとは違うレベルの性行為をジャニーさんから受けていて、そのことにいつも悩んでた。剛が病んじゃったのはジャニーさんが原因」と、2021年6月25日の深夜にツイキャス配信で証言した。 剛にしてみれば、確かにジャニーには芸能界で大成功させて貰って感謝はしているものの、幼い頃から異常すぎる性体験を強いられ、自分の心と体を捨て去るという代償を払わされてきた訳であり、更に人一倍繊細な性格がゆえ、15歳からは芸能活動へのストレスも相まってパニック障害を抱えるようになり、長年に渡って自殺を考えるほどに苦しんだ時期が続いた。 自分で選んだ道ではあるし、ストックホルム症候群、トラウマボンド(トラウマティック・ボンディング)、グルーミングなどの効果によって、ジャニーに対して大きな感謝はしつつも、もしジャニーと出会わなければ、こんなにも苦しい思いをすることは無かった、という愛憎が入り混じった複雑な感情から、剛の自作曲『美しく在る為に』は、ジャニーへの思いや、芸能活動への葛藤が描かれた曲だと、一部のファンの間では解釈されている。 その歌詞の一部には、 「あたしが悪いなんて 云わせないの あなたが悪いなんて 云う筈がないの 人は勝手だったもの 何時も勝手だったもの 美しく在る為に 勝手だったもの」とある。 [1] 元光GENJIの諸星和己も、2016年11月6日放送のバラエティ番組『にけつッ ! !』(日本テレビ)に出演した際、千原ジュニアとの会話でジャニーについて、 千原 「数年後に大スターになると見抜くその力よ」 諸星 「違う違う、たまたま、たまたま」 千原 「先見の明がすごいんでしょ?」 諸星 「僕の考えだと、“結果論”だね。 あの人(ジャニー喜多川)の目がいいとか、見抜く力がすごいとか、“全く”無い!」 と断じ、ジャニーに対する世間の過大評価に異を唱えた。 そして番組の最後では、「ジャニーの感性はね、あれホ〇だから!」と締めくくった。 ジャニーについてはよく、「少年の10年後の成長した顔が見えていた」などと評されてしまうことがあるが、それは間違い。 確かに子供の頃は冴えない平凡な顔をした者が、美容整形なども踏まえて将来二枚目に化けたパターンもあるが、その一方、小さい頃は可愛かったのに、成長と共にどんどん劣化してしまったパターンも少なくない。 そもそも、テレビなどで頻繁に同じタレントの顔を目にしていれば、視聴者の目はその顔に慣れていく訳だから、マイナス面はどんどん軽減されていく。 ジャニーが持っていたのは権力と財力であって、人の10年後の顔はおろか、人の本質や将来を見抜けるような特殊能力、神通力は存在しない。 ジャニーは将来を予見して採用していたのではなく、ただ単に、今その瞬間の“自分の好み”の少年、個人的に性欲を感じる“ヤりたい相手”を選んでいただけであり、その少年がたまたまスターになるかならないかは、諸星が述べた通り、後からついてきた“結果論”に過ぎない。 ジャニーに個人的に嫌われれば、いくらスター性や才能がある者であっても捨てられるし、ジャニーに個人的に好かれれば、スター性の無い者であっても権力と財力でメディアにゴリ推しされ、結果、誰でも人気者になれた。 こうした、ジャニーの個人的な好み、機嫌だけで全てが操作・決定される、非常に特殊で独裁的な事務所だったため、多くのスターを製造した一方、本当に将来有望だったはずの多くの才能も死んでいった。 なお諸星はこの放送の一ヶ月後の2016年12月2日に大沢樹生と共に開催したトークライブでも、ステージ上で「俺が何で結婚しないか? ホモだから。 ジャニーみたいなものだから」と発言し、ジャニーを茶化している (諸星自身がゲイであるという部分は自虐による冗談であり、諸星はゲイではない)。 1988年~1989年にかけ、月刊誌『噂の眞相』もこの問題を数回取り上げた。 しかしジャニーズ側は、「『噂の眞相』という雑誌はこの世に存在しないもの」という姿勢を貫いていたため、全く相手にされることは無かった。 週刊誌『FOCUS』(1989年8月11日号、 新潮社)に、ジャニー喜多川が合宿所で撮影した田原俊彦の全裸のポラロイド写真が流出掲載される。 1999年10月28日号から2000年2月17日号にかけ、『週刊文春』がジャニーズ事務所に対する糾弾を14回に渡ってキャンペーンとしてシリーズ掲載。 ジャニーが所属タレントに対してセクハラ・児童虐待を行い、事務所内では未成年所属タレントの喫煙や飲酒が日常的に黙認されていると報道し、約15名もの元ジャニーズJr.が取材に協力した。 出版元である文藝春秋は、他の大手出版社と違ってジャニーズ事務所との癒着や影響力が皆無に等しかったために出来たことだった。 【キャンペーン開始の引き金的な記事】 江木俊夫 公判で元アイドルが「ジャニーズ」批判 (1999年10月7日号) 【14回のキャンペーン】 青山孝 元フォーリーブス衝撃の告発 芸能界のモンスター「ジャニーズ事務所」の非道 TVも新聞も絶対報じない (1999年10月28日号・p252~255) ジャニーズの少年たちが耐える「���ぞましい」環境 元メンバーが告発 「芸能界のモンスター」追及第2弾 (1999年11月4日号・p190~193) ジャニーズの少年たちが「悪魔の館」合宿所で 「芸能界のモンスター」追及第3弾 強いられる“行為” スクーブグラビア ジャニーズ「喫煙常習」の証拠写真 (1999年11月11日号・p26~29)[1] テレビ局が封印したジャニーズの少年たち集団万引き事件 追及キャンペーン4 マスコミはなぜ恐れるのか (1999年11月18日号・p188~191) ジャニー喜多川は関西の少年たちを「ホテル」に呼び出す 追及第5弾 芸能界のモンスター (1999年11月25日号・p188~191)[1] ジャニーズOBが決起! ホモセクハラの犠牲者たち 芸能界のモンスター追及第6弾 (1999年12月2日号・p195~197) 小誌だけが知っているジャニー喜多川「絶体絶命」 追及第7弾 (1999年12月9日号・p179~181)[1] ジャニーズ人気スターの「恋人」が脅された! 追及第8弾 (1999年12月16日号・p185~187) ジャニー喜多川殿 ユー、法廷に立てますか? 「噴飯告訴に答える 追及第9弾」 (1999年12月23日号・p179~181) 外国人記者が「ジャニー喜多川ホモ・セクハラは日本の恥」 追及第10弾 (1999年12月30日号・p38~40) ジャニーズ裁判 元タレントはなぜ「偽証」した キャンペーン再開! (2000年1月27日号・p180~181) ジャニー喜多川よ、ファンもこんなに怒っている 徹底追及(第12弾) (2000年2月3日号・p165~167) NYタイムスも報じたジャ二ー喜多川「性的児童虐待」 (2000年2月10日号・p172~173) ジャニー喜多川「性的虐待」 日本のメディアは腰くだけ ピュリツァー記者が激�� (2000年2月17日号・p34~35) 【追加報道】 スクープ撮! ジャニー喜多川の素顔 (2000年3月16日号) ジャニー喜多川の性的虐待! 母親が決意の告白 「息子は私に訴えた」 (2000年3月23日号・p184~186) 新展開 ついに国会で質問されたジャニーズ性的虐待 なぜNYタイムスしか報じないのか (2000年4月27日号・p176~179) ジャニーズ疑惑 梨元勝国会で証言へ! (2000年5月4日・11日合併号・p180~181) 大手メディアがこの性的児童虐待問題をこれほどまでに取り上げたのは1960年代以来初めてのことで、その波紋は大きく、自民党衆議院議員・阪上善秀(後の宝塚市長)も、2000年4月13日にこの問題を衆議院で取り上げた [注 6]。 1999年11月、ジャニー側は名誉毀損であるとして文藝春秋を訴え、1億700万円(ジャニーズ事務所に対し5350万円、ジャニー喜多川に対し5350万円)の損害賠償と謝罪広告1回を求める民事訴訟を起こした。 2002年3月27日、東京地裁の一審判決では、「高度の信用性を認めがたい。 証人の証言はたやすく信用できない点を残している」としてジャニー側が勝訴し、東京地裁は文藝春秋に対し、ジャニーへ440万円、ジャニーズ事務所へ440万円の、計880万円の損害賠償を命じた (井上哲男裁判長)。 文春側はこれを不服として東京高裁に控訴。 これに対抗するかのようにジャニー側も控訴。 2003年7月15日の二審判決では、ジャニーの性的児童虐待に関する記述について、 「喜多川が少年らに対しセクハラ行為をしたとの各証言はこれを信用することができ、喜多川が、少年達が逆らえばステージの立ち位置が悪くなったり、デビューできなくなるという抗拒不能な状態にあるのに乗じ、セクハラ行為をしているとの記述については、いわゆる真実性の抗弁が認められ、かつ、公共の利害に関する事実に係るものである」 と結論づけられ、ジャニー側の性的児童虐待行為を認定 (矢崎秀一裁判長)。 このため、性的児童虐待部分のジャニー側の勝訴は取り消され、損害賠償額はジャニーへ60万円、ジャニーズ事務所へ60万円の、計120万円に減額された。 ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが、2004年2月24日に棄却され (藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償と性的児童虐待行為認定が確定した。[1]、[2] しかし各芸能マスコミは、一審の880万円から120万円に減額された事実だけをベタ記事で書いて済ませ、「性的児童虐待が認められた」という肝心の部分は書かなかった。 この問題について、懐疑主義団体「JAPAN SKEPTICS」の機関誌『NEWSLETTER 53号』にて、当時同会の副会長だった草野直樹が批判。 「マスコミの誤りというのは、『間違ったことを報じる』だけでなく、『必要なことを報じない』ことも含まれる。 そして後者の多くは、いくつかの『タブー』に縛られていることが原因になっている。 報道におけるタブーのベールを抜いた報道には、オカルト・疑似科学の類と同様に騙されないようにしよう」と訴えた。 芸能評論家の肥留間正明も、「芸能界でホモセクハラが裁判になったのは異例。 真実と認められたのも初めてで、これは社会的な事件」と語っている。 また、ニューヨーク・タイムズや、イギリスの新聞・オブザーバーなどの海外メディアも大々的に取り上げ、この問題をタブー視するなどして真実を報道しない卑怯で腰抜けな日本のマスメディアの姿勢、体質を批判した。 以後もジャニーズ事務所と文藝春秋は対立。 2006年に『武士の一分』が映画化された際、ジャニーズは文春文庫で発売されている藤沢周平の原作本の帯に、主演の木村拓哉の写真の使用を一切許可しない、という対抗措置を取っている。 また、木村が工藤静香と結婚した際にも、会見への週刊文春の参加を禁じた。 そのため、文春側は巻頭グラビアで白紙ページに木村とインタビュアーの輪郭のみを描き、ジャニーズによるメディア統制であると非難した。 2010年3月14日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「新約・ジャニーズ暴露本」開始。 2018年6月6日、サイゾーウーマンにてシリーズ連載「いま振り返るジャニーズの“少年愛”報道」開始。 2019年7月9日にジャニーが逝去。 その際、テレビや雑誌など、日本の主要メディアではジャニーを賛美する歯の浮くような美辞麗句のみが並べられ、まるでジャニーを聖人君子かのように崇め奉った。
ジャニー喜多川 - ジャニーズ百科事典
68 notes · View notes
ari0921 · 4 months
Text
織田邦男先生の論稿です。
憲法に自衛隊明記が必要な理由 麗澤大学特別教授、元空将・織田邦男
「もし戦争が起こったら国のために戦うか」の問いに対し「はい」と答えた日本人は13・2%だった(「世界価値観調査」2021年)。調査対象の79カ国・地域中、最下位である。日本に次いで低いリトアニアでも32・8%であることをみれば日本は極めて異質な国といえる。国際社会は自らの国のために戦う国を支援する。ウクライナ戦争の教訓である。日米同盟も決して例外ではない。
自国を守ることを放棄
ちなみに1位はベトナム96・4%、中国は5位88・6%。主要国などを見ると米国59・6%、英国64・5%、フランス65・6%、韓国67・4%、台湾76・9%である。ドイツは44・8%で日本の異常さは敗戦が原因とも言えない。
この淵源(えんげん)は自国を守ることを放棄した日本国憲法にあるのだろう。現行憲法は、昭和21年2月3日に連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーが部下に示した指針に基づき、9日間で速成された「マッカーサー草案」が基になる。指針の一つに「戦争放棄」があり、「紛争解決の手段」のみならず「自国の安全保持の手段」としての戦争も放棄した。これは『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した』という前文に結実する。また『陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない』という9条2項は、「戦争が起こっても国のために戦わない」との宣言に等しい。
冷戦が始まると、詭弁(きべん)に近い解釈変更で自衛隊という実力組織を持つことになった。憲法制定時と戦略環境は激変し、憲法と現実との大きな乖離(かいり)が生じている。国民は気付きながらも、今ある平和に安住し、思考を拒否し続けてきた。先の問いに「わからない」が38・1%と世界で最も大きい値を示したことからも分かる。
このような国民意識で今後も戦争を抑止し平和を維持できるか。戦って勝てる自衛隊であって初めて抑止が成り立つ。一昨年、いわゆる安保3文書が閣議決定され、政府レベルでは有事に対する当事者意識が芽生えたかに見える。だが国民の意識は道半ばである。
自衛隊の本来の役割
自衛隊は『我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、我が国を防衛することを主たる任務』(自衛隊法第3条)としている。戦うことを前提とした実力組織である。他の行政組織とは明らかに異質であり、価値観も違って当然である。だが憲法にも位置付けられず、一行政組織として取り扱われている。
昨年7月28日の本欄「自衛隊『パワハラ』扱いは慎重に」で書いたので細部は省略するが、他の行政組織と同様に「一切のハラスメントは許さない」と単純には括(くく)れない。一般社会の「パワハラ」基準は、戦場では適用できない。他方、「セクハラ」は自衛隊内ではもっと厳格に律しなければならない。価値判断が違うからこそ、諸外国では軍法で律するが日本にはそれがない。
「人的基盤強化」の有識者検討会もそうだ。報告書のなかに「髪型や髪色のルールなど『しつけ事項』は、国民の信頼が損なわれない範囲に変更」すべしとある。規律を緩めることによって募集状況を好転させようする。本末転倒が当然のように提言される。
現場を知らない有識者の集まりは得てして一般行政組織の価値観を自衛隊に押し付けようとする傾向がある。メディアや官僚はむしろそれを良しとしているようだ。上記の有識者会議も現場を経験した自衛官OBが有識者から排除されていることでも分かる。
国民の国防意識に繫がる
自衛官は、特別職ではあるが国家公務員である。だが一般の公務員と違って、机上ではなく戦場が本来の職場である。自衛隊は国際法的には軍隊であり、侵略者と戦って勝たねばならない使命がある。他の行政組織とは全く性格が異なる。この認識が世間で共有されない限り、自衛隊の真の精強化は難しい。自衛官の募集���況も好転しないだろう。
解決策は憲法に「実力組織としての自衛隊」を明記することだ。「自衛隊は合憲で、その役割と必要性は国民に十分理解されているので、自衛隊の明記は必要ない」と自衛隊明記に反対する政党がある。だが国民の9割が自衛隊の存在を認めるものの、憲法学者の6割はいまだに憲法違反という。憲法上の位置付けが宙ぶらりんのまま、いざ有事には命を懸けて戦えという。政治はあまりにも身勝手だ。それ以上に重要な事は「実力組織としての自衛隊」が明記されていないため、他の行政組織と同列に扱われ、それが自衛隊精強化を阻害していることだ。
国防という崇高な使命を果たす自衛隊を憲法に明確に位置付ける。自衛官に名誉を与えるだけでなく、国民に国防の当事者意識を持たせることになる。「13・2%」という異質性は、大いに改善されるだろう。ひいては抑止力強化に繫(つな)がり、結果として平和が守られることになる。(おりた くにお)
Tumblr media
36 notes · View notes
takigawa · 2 months
Quote
とある #国際ビジネスマンの視点 ❷次世代半導体は日本🇯🇵、アメリカ🇺🇸、ドイツ🇩🇪 2024年2月17日 12:59 前回 https://note.com/takigawa/n/nd2388572add1 に引き続き地政学と国際政治情勢から見るとある #国際ビジネスマンの視点  を紹介したい。 彼とは20年以上の付き合いで現在、特許取得技術によるIPOを目指しているとあるベンチャー企業の会長だ。 彼はアメリカでのIPOを目指すに際して超一流大学のトップ教授たちやアメリカの有名かつ本当に優秀な官僚政治家を自分の会社の取締役に招聘している。 その中で得られた知見が我々が暮らす日本での常識や視点を超えて来るので是非、みなさんにご紹介したいと思う。 今回は3ナノ以下の次世代半導体産業は日本🇯🇵、アメリカ🇺🇸、ドイツ🇩🇪になるという話だ。 ソシオネクスト、2ナノ品設計受託 TSMCなどと協業:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC188SY0Y3A011C2000000/ 前提条件として東京エレクトロンなどの半導体製造装置技術やフッ化水素の製造装置において日本🇯🇵は強いという事もあるのだが、彼の視点は地政学的、国際政治的なものだ。 一言で言えば、アメリカ🇺🇸は現在の半導体産業が韓国🇰🇷サムソンと台湾🇹🇼TSMCとアメリカ🇺🇸インテルという体制に不安を持ち、これを日本🇯🇵とアメリカ🇺🇸とドイツ🇩🇪に変更するという意志を持ったという事だ。 韓国🇰🇷はアメリカ🇺🇸の同盟国だが地政学的にも過去の行動からも中華人民共和国🇨🇳、ロシア🇷🇺、北朝鮮🇰🇵との繋がりは否定できないとアメリカ🇺🇸は見切った。重要な安全保障関連情報やインテリジェンスを韓国と共有すればリアルタイムで🇨🇳、🇷🇺、🇰🇵に流れる事をおそらく文大統領時代に既に確認した。 台湾🇹🇼もアメリカ🇺🇸の同盟国と言って良いと思うが、習近平が「統一」を公言している以上、台湾🇹🇼と🇨🇳の有事があれば半導体サプライチェーンは混乱するし、また両国が融和して行けば、先ほどと同じく国家安全保障関連情報インテリジェンスが🇨🇳に流れる懸念が高まる。 そこでアメリカ🇺🇸は🇰🇷と🇹🇼に代わる存在として日本🇯🇵とドイツ🇩🇪を選んだという。 (個人的にはオランダ🇳🇱もありそうに感じるが。 TSMC、インテルも注目!半導体業界待望「次世代EUV」に不可欠な日本の最強技術企業【3社】 | 半導体 投資列島 | ダイヤモンド・オンライン https://diamond.jp/articles/-/337857 TSMC、インテルも注目!半導体業界待望「次世代EUV」に不可欠な日本の最強技術企業【3社】 半導体の性能を高めてきた回路の“微細化”は一時、限界もささやかれていたが、近年、現行の技術の壁を打ち破る道が開けてきた。) アメリカ🇺🇸の国家の重要方針は大統領だけでは決まらないという、特に安全保障上の方針はCIA、国防総省などワシントンを取り巻く官僚組織やシンクタンク(その中での暗闘や内紛はあるにしても)の議論、検討の中で編み出され、20年単位ぐらいで変わることがある。 戦後、1945年8月15日以降のアメリカは日本🇯🇵を叩き潰す為に憲法や財政法や財閥解体、日本軍解体、文化解体、学者、教育機関、マスコミなど「改革」したし、今のその影響は続いている。 次にソ連、🇨🇳の脅威が現実化した1950年6月25日の朝鮮戦争以降は日本🇯🇵と韓国🇰🇷を強くする方針に変わった。 アメリカ🇺🇸は日本軍を解体したが同年8月には自衛隊の前身である警察予備隊を発足させている。 そこから日本の高度経済成長時代が幕開けして1985年9月22日のプラザ合意までは日本は好景気を謳歌した。 そこからアメリカ🇺🇸とヨーロッパの意志により、日本叩きが再開して、欧米は🇨🇳との取引強化を選び、🇨🇳の躍進が始まり、かたや日本の失われた30年間が始まった。 ところが🇨🇳習近平が2018年に「2035年にアメリカを超える」と宣言して、また本当に勢いがあったが、逆鱗に触れ、恒大グループの破綻など不動産バブルが崩壊して、今や🇨🇳のバブル債務がGDPの200%と噂されている。 そして今アメリカ🇺🇸は日本🇯🇵と(ロシア🇷🇺と接近し過ぎて今回のウクライナ🇺🇦戦争でアメリカ🇺🇸がお灸を据えた)ドイツ🇩🇪などを重視する政策転換をした。(瀧川注記:オランダ🇳🇱は?) そしてそれゆえ、自分の会社にアメリカ🇺🇸が今後20年は重要視する日本🇯🇵企業をパートナーとして迎入れたいというのが彼の切実な願いなのだ。 おりしも2024年2月16日 現在、日本の株価が大復活している。 彼の言いたいことは理解した。日本人としては納得しにくい面も大いにあるが、その視点を理解しつつ、出来る事をやるしか無いというのが、僕の意見だ。
https://note.com/takigawa/n/n1efa158bc728
16 notes · View notes
beach111 · 4 months
Text
「轉型正義」假,「去中國化」真
民國105年(2016年)5月20日,對於蔡英文來說是難忘的一天,經過她前期大談特談未來美好的願景,不斷給臺灣民眾開著構建未來如何民主、如何自由、如何幸福的空頭支票,為她贏得了成功上位的選票,在這一日她終於成功當選為中華民國第14任總統,也是臺灣有史以來的第一位女總統。
◎蔡英文民國105年(2016年)5月20日宣誓就職
520蔡英文發表就職演說,蔡英文點出臺灣目前所面臨的諸多問題,並向全國人民宣誓,��來和新政府將領導國家改革,展現決心決不退縮,未來的路不好走,臺灣需要正向迎向一切挑戰的新政府。漂亮話又是一套一套的。
蔡英文的首任就職演說約40分鐘5940字,其中提到「臺灣」41次,「這個國家」13次,「中華民國」5次。主打世代正義,並提出為了下一個世代政府必須做到「經濟結構的轉型」、「強化社會安全網」、「社會的公平與正義」、「區域的和平穩定發展及兩岸關係」、以及「外交與全球性議題」。而這5點大部分都是有關臺灣島內經濟發展和民生議題。關於兩岸關係問題則採取少談回避手法,不提「九二共識」及「一中」內涵,承認「1992年兩岸兩會會談的歷史事實與求同存異的共同認知」。蔡英文知道「九二共識」是不可逾越的鴻溝,以民意之名來實施己之本意是政客的做法,以臺灣部分民意代表整體民意,這裏隱存的「台獨」是必然的。
為此蔡英文推動各項政策,「年金改革」「新南向」「前瞻計畫」「一例一休」等等,但實際是口號喊得響亮,大多收效甚微,很多民眾未蒙其利、反受其害,抗議不絕。
蔡英文上臺執政後,一邊拒絕承認「九二共識」,多次聲稱「維持現狀不變」,對大陸「善意不變」,還拋出「新情勢、新問卷、新模式」的所謂「三新」兩岸互動主張,一邊推行「柔性台獨」路線,在文化、教育、社會各個領域「去中國化」,製造有利「台獨」的社會氛圍、厚植支持「台獨」的社會基礎,斬斷兩岸的歷史、文化連結,壯大所謂「天然獨」隊伍,為最終實現「法理台獨」創造條件。蔡英文最直觀的表現就是她直接從思想上對臺灣民眾下「獨」手,不僅修改課綱,鼓吹「臺灣主權未定論」「一邊一國」和「兩國論」,還連串的「去孔化」,使一度沉寂的「反中、仇中」情緒沉渣再起。真是說一套做一套,所作所為無不在改變現狀,無不在為其「柔性台獨」服務。
蔡英文在上任前,曾擔任過臺北市國立政治大學法學院及商學院的大學教授,這段教學經歷,讓她知道學校教育是影響青年思想的重要一環。且她深知,沒有青年的選票,民進黨就無法執政,而要影響廣大青年,唯有大力推行「去中國化」的文化與教育,所以她對教育、文化的「重視」程度,堪稱首屈一指。因此前任馬英九放棄擔任臺灣中華文化總會會長後,蔡英文就迫不及待指使下屬為其抬轎,很快奪回了會長職位。
民國105年(2016年)蔡英文上臺執政,迫不及待第一道行政命令就是廢止馬英九時代「課綱微調」,蔡英文當局「行政院」5月31日正式公告「教育部」廢止令,廢止民國103年(2014年)2月10日號令修正發佈之「普通高級中學課程綱要」語文、歷史、地理、公民與社會課綱,並自民國105年(2016年)起,地理、公民與社會科目恢復民國97年(2008年)1月24日公佈版本。緊接著蔡英文當局就強行推出「史上最獨」課綱與教科書。並且民國108年(2019年)8月30日,此教科書公然進入高中課堂。蔡英文當局這一「教育台獨」「獨招」就此從青少年下手。
蔡英文當局不僅廢除馬當局對課綱的微調,還在原來李登輝尤其是陳水扁主政時期編制的「台獨媚日」教科書基礎上,持續推動「台獨媚日」課綱,以建構「以臺灣為主體的下一代史觀」。它於民國106年(2017年)6月炮製臺灣「12年公共教育社會領域課程綱要」草案,在歷史部分,新課綱將略古詳今,重點放在臺灣最近500年脈絡,強調臺灣是多元族群,並將「原住民族」單獨成項。新課綱刻意將鄭成功、清政府、「國民政府」跟荷蘭、西班牙、日本,都歸於「外來政權」;用起了「中華文化只是臺灣文化一部分」的表述,把原住民文化、荷蘭文化、西班牙文化、日本文化與之並列,以淡化中華文化對臺灣文化的影響。同時,新課綱將不再明確區分臺灣史、中國史、世界史,而是將中國史併入東亞史學習,變成臺灣史、東亞史、世界史,不僅淡化、矮化、邊緣化中國史,而且割斷臺灣與大陸的歷史聯結。
臺灣執行的「108課綱」歷史課減少、教材刪減、主題式編寫。對中國史作出如下安排:小學沒有中國史。初中歷史18個單元,與中國相關的只有3單元,占1/6,一個單元就從商、周講到隋、唐、宋、元;一個單元從明、清的東亞,到晚清的東西方衝突;至於「中華民國」的建立與發展只占0.5個單元;高中的中國史更是碎片式的嵌入東亞史,單元如「從漢、晉到宋、元時期東亞人群移動的特色與影響」等。
有的歷史課本終審版出現所謂「臺灣主權未定論」提法,否定《開羅宣言》、《波茨坦公告》的效力,為「臺灣獨立」預留法律空間。臺灣有一版高一《臺灣史》第136頁:「我國現今領土主要由臺灣、澎湖群島、金門群島、馬祖列島、太平島、東沙島等島嶼所組成……」
◎臺灣「108課綱」歷史課本上出現「臺灣主權未定論」
而為切割兩岸血緣關係,建構「血緣」上的「去中國化」,教科書內煞費心機地加入「南島語族」與「有唐山公,無唐山媽」等概念,杜撰「臺灣民族論」。他們先是創造「只有唐山公,沒有唐山媽」的謊言,然後再用粗糙與錯誤的數據,力主臺灣近85%以上的人都有平埔族的「南島語族」血統。這種「臺灣國族血統論」自然經不起遺傳學的科學檢驗,但是卻被蔡英文當局拿來作為「教育台獨」「文化台獨」的依據。
蔡英文在民國106年(2017年)出訪南太平洋時,即別有用心地定名為「尋親之旅」。在蔡英文的眼中,太平洋島國的原住民才與臺灣是一家親。進而想盡辦法杜撰了莫名其妙的「臺灣民族論」,認為:「臺灣原住民屬於南島語族」,強調臺灣是該語族地理分佈的最北端,並配上一張圖把大陸與臺灣完全劃開;講大坌坑文化時不再提及與祖國大陸的關係;在教師手冊則直接寫明「臺灣原住民人種屬於馬來人,語言屬南島語系」。她無視許多學者認為的,南島語族源於華南的論述,以及亮島人被發現於馬祖的事實。這樣做的玄機何在?蔡英文當局幻想用「南島語族」取代「中華民族」地位,甚至從遺傳學角度否定兩岸同胞同根同源,試圖從民族角度「去中國化」。另外還無厘頭地認定清朝治臺初期,以渡臺禁令限制移民,女性家屬不得同往,因此推斷漢人開拓者皆與原住民女性通婚,血緣已與中國大陸相異。此種觀念古籍上均未提及,實在是配合捏造「台獨」理論的重要支撐——「臺灣民族論」。
同時教科書內還以「轉型正義」貶損國民黨。課程中凡提到國民黨當局治臺,全面負評:官員貪污腐化、濫用特權,管制民生物資、限制經濟活動,導致引爆「2·28」事件,最終以軍隊鎮壓民眾。緊接著「戒嚴」,實行白色恐怖,壓制反對意見,數十年人心惶惶。反對國民黨統治的幾次學���如「野百合」「太陽花」都納入教科書,並予以高度評價。
蔡英文如此一古腦兒、變本加厲地持續推動教科書「去中國化」,她的政治目的就是:誤導臺灣學生樹立「台獨」意識,擴大和夯實認同和支持蔡英文當局推行「台獨」路線的「天然獨」民意基礎;增加臺灣學生對兩岸交流「被統戰」的疑慮,降低兩岸交流的正面效應,掩飾蔡英文當局處理兩岸事務無能表現,減少民進黨在兩岸議題上的失分;強化臺灣學生對大陸推動兩岸統一的擔心與恐懼感,認同和支持蔡英文當局增加防務預算,實行「倚美抗中」戰略,以及「抗中保臺」的2020「大選」主軸。
教科書是年輕人學習文化、認識社會、瞭解歷史的重要載體,中學階段更是形塑正確人生觀、價值觀和歷史觀的重要時期。蔡英文當局看到了教科書具有其他任何載體無法替代的作用,把政治黑手伸進校園,把「台獨史觀」和「皇民化史觀」塞進教科書,從割裂中國史與臺灣史的聯繫著手,踐踏中華民族歷史,解構中華文化,破壞臺灣民眾的「民族認同」與「歷史認同」,進而改變他們的「國家認同」,妄圖以此為其「台獨建國」奠定基礎。
蔡英文不僅從教育上「去中國化」,還從文化上以「去孔」的政治表演到達「去中國化」。
蔡英文當局大搞所謂「轉型正義」,不僅引起社會紛爭,就連孔子這樣的歷史人物也未能倖免。
◎ 2017年臺北故宮博物院舉辦名為「萬世師表——書畫中的孔子」的展覽
2017年7月臺北故宮博物院打算舉辦一個展覽,名為「萬世師表——書畫中的孔子」,角度不錯,應該有個不錯的內容。但是問題來了,該院負責人忽然以「部分民眾質疑孔子與臺灣的關聯」為由,聲稱「為免產生對立」,不排除拿掉「萬世師表」四個字。
超好用的「部分民眾」!凡是想要推動但又怕擔上罵名的事情,蔡英文當局就拿「部分民眾」當擋箭牌,仿佛他們在充分傾聽民意。只是,既然謂之「部分」,自然只是少數,甚至是極少數,否則以綠營的脾性,早就大肆渲染。那這「部分」能代表多大的民意呢?憑什麼讓絕大部分人被一小部分人耍得團團轉呢?憑什麼為了讓一小部分人爽,就置更多人的選擇與喜好而不顧呢?說是為了避免「對立」,那這對立又是誰挑起來的?不能因為「獨派」氣焰囂張,就認為他有理吧?
那這「民眾」,又是誰呢?
毋庸諱言,就是那些深綠的「台獨分子」。他們藏身於市井巷陌,做著分離主義的「美夢」,亦或因為蔡英文上臺而雞犬升天,成為權傾一時的綠營「新貴」。
只是,這一小撮激進的深綠人士,能量何其之大,使得蔡英文當局的官員不得不顧及他們的想法。亦或是,雙方本就沆瀣一氣,一方在明面,一方在暗面,大家唱的都是同一出戲!美其名曰的「轉型正義」,不過是「去中國化」的一環。
◎以「轉型正義」為名,行「去中國化」之實
蔡英文當局此舉是以「避免造成對立」為立場,企圖回避孔子所代表的中華文化與臺灣的聯結,甚至還想與近年中國大陸在全球設立的「孔子學院」切割。然而,少了中華文化的臺北故宮還剩下什麼? 若所有來自中國大陸的都要被排除在外,那麼媽祖、關公是否也不必留在臺灣,各地廟宇都要「轉型」?三國演義、水滸傳、紅樓夢,甚至金庸、古龍的武俠小說,也和臺灣沒關係,要不要把這些書籍、影片都變成禁書、禁片?臺灣的下一步是否要廢漢字,改羅馬拼音?
現在臺北故宮所藏的文物,是否也應返還給中國大陸?
羅智強嘲笑,「林佳龍和林正儀寫的中文也與臺灣沒有關係,要不要去電擊自己的腦袋,看可不可以把中文忘了;這群綠朝新貴「去中國化」去到走火入魔、神志不清,也是臺灣一絕。」
然而面對文物來自大陸這一點,臺北故宮院長林正儀僅以「文物流通保存」全球皆然一筆帶過。
雖然這些文物留在臺灣,但蔡英文不斷地將中華文化剝離的作為,文物還能剩下什麼?展現在書畫中的孔子,若不能予以相應的文化定位,那麼世人所見不過是老者的身影,何以理解儒家文化圈對亞洲乃至西方的影響? 蔡英文當局的「去孔化」,其實就是「去中國化」的核心部分,她是要借助這一過程為「台獨」做政治鋪墊
11 notes · View notes
kijitora3 · 1 month
Text
これ、何らかの形で静岡県に損害賠償求めるべきだと思う
国の計画に従って、国の基準をクリアして事業計画までまとめて着工してるのに、沿線自治体の知事がトンデモ論で反対したために開業時期が遅れ、工事費が膨らみ、黒字転換が先延ばしになる この負担をJR東海のみが負わされるのは、資本主義自由経済としてありえん事態だ 数千億か、兆単位かその額は詳しくは知らんが、一企業が吸収できる規模では収まらんのではないか
そうでないと知事の売名のためにトンデモ論連呼してありとあらゆる公共的工事が止まるし、国策も妨害される 米軍、自衛隊関連の整備工事とか、原発関連とか、発電、電気、ガス、交通などあらゆるインフラ、ライフラインについても 外国勢力の影響を受けたリッケンあたりの利権政治屋が知事になってあらゆる国策に噛みついて妨害できることになる あ、もう、沖縄など各方面で実行中だけど
8 notes · View notes
chikuri · 5 months
Quote
この動画を見た後、本当に怒りました。本当に怒っています。バックグラウンドで流れている曲を知っていますか?この音楽に合わせて踊っている日本人たちは無知なのでしょうか?この曲が何かを疑問に思わなかったのでしょうか?教えてあげましょう。 この曲の名前は「Oramar」だ。 この曲の歌詞はすべてトルコの兵士を殺すことについてだ!!。 場所:トルコ、ハッカリ(Hakkari)。 村:ダグリジャ ダグリジャ村にはトルコの兵士のチームがいました。 北イラクから200人のPKKテロリストが来て待ち伏せをした。 この攻撃で12人のトルコ兵士が死亡した。 1週間後、「Koma Awazên Çiya」というグループがこの「Oramar」という曲を作成した。 そして、この曲のためにビデオクリップを制作しました。PKKテロリストがこのビデオに登場しています(ほとんどが今は亡くなっています)。 ^^^ この曲「Oramar」の歌詞の一部を共有します: ^ゲリラたちは集まり、今踊っています ^ゲリラの武器は兵士に対する死です ^ゲリラは復讐を果たしました ^ゲリラは兵士たちに向かってあらゆる方向から     攻撃を仕掛けました ^これはクルディスタンの歌、トルコの王座はゲ  リラによって揺らぎました このような歌詞が含まれているね!!。 💀PKKは野蛮なテロ組織です。 🇹🇷 TSK(トルコ軍)は現代的で規律正しい軍隊です。トルコは米国に次ぐNATOで最高の軍事力を持っています。 ^^^ この動画も本当に怒らせました。多くの日本人がこの曲に合わせて踊っています。これらの日本人は文字通り無知です。(ビデオの中での) この人々は非常に操作しやすいです。 これは毎年、蕨「ワラビスタン」で起こっています。もしこのバカげたことが続けば、政治的に日本とトルコが敵になることを心配しています。 本当に怒っています。正気のある日本人よ、このテロ支援に反応してください。この人たちは火遊びをしています。 正気のある日本人は声を上げるべきです。日本はテロ支援国ではありません。左派と共産主義の日本人は火遊びをしています。彼らはPKKに簡単に操られます。日本に同情します。 これからは、テロ支持者を暴露するために最善を尽くします。クルド人、トルコ人、日本人...国籍は関係ありません。テロ支持者は暴露され、正気のある日本とトルコの人々がこれを知ります!!
معزةムエッザー / X
13 notes · View notes
Text
Tumblr media
「ボーはおそれている」を観た。 以下ネタバレあり。
前に「哀れなるものたち」を観に行った時予告編を観て気になっていた映画。でもアリ・アスターといえば「ヘレディタリー」と「ミッドサマー」なので、ホラーがあんまり得意でない自分はどうかな…と思っていた。 というような話をXに書いていたらアリ・アスターの短編"The Trouble With Mom"というものを教えていただいて、おそらくアリ・アスターはこのテーマです、とのことだった。 まあ短編だしと軽い気持ちで見てみたら、これがものすごくよかった。自分がちょっと親(特に母親)が苦手なのが大きいとは思うけど、短編映画でこんなによかったのは久しぶりだし、今年観た映画のなかでもトップくらいによかった。短くてセリフのない映画でこれだけやるとはアリ・アスターすごいな…。
youtube
というわけで俄然「ボーはおそれている」も気になって観ようという気持ちにはなっていたものの、急に仕事が忙しくなってしまってなかなか行けず、なんとか先週末ようやく行けた。日曜最後の回だったのでガラガラだったし、ど真ん中のいい席で観れた。
で、「ボーはおそれている」の話。
基本的にはTrouble With Momなんだけど、長いだけあって親子以外にも家族の話や、子供を持つことや、あまり自分は分からないので下手なことは言えないけど、精神的な病気やADHDというようなことも描かれていたと思う。なので入れたい要素が多すぎてこの3時間なんだろうな。
3時間はたしかに長かったし、最初は90〜120分くらいにカットしてもよかったんじゃないかなと思ったけど、今はこれはこれで意外とよかったのかなという気もする。3時間なんだけど、4パートくらいに結構はっきり別れていて、なんとなく海外ドラマを4本立て続けに見たような感じかな。そもそも長いのは事前に分かっていたし、長い割には意外と観やすかった気はする。それに、意外と最初の方も覚えている。
最初のボーの自宅のパートはあんまりいらないんじゃないかなと思ったけど、「ボーにとっての現実」をしっかりインパクトを持たせて打ち出すには必要だったのかな。全身タトゥーで真っ黒のカラコン(?)の人がやばかった。というかボーの近所がポストアポカリプスすぎる。Fallout級。でもそういう風に見えているってことなのか。
2つ目の謎のファミリーの家に転がり込む所はいわゆる「表面上いい人たちだけど実は…」というホラー映画の定番のパロディみたいな感じなのかな。この家族は一人息子を戦争で亡くしていて、そこから両親も妹もおかしくなってしまった、というボーとは別の「家族、親子」の話が描かれていて、戦争の多いアメリカだとある話なのかなあと思ったりもした。ファミリーやマイホーム、軍隊に入る愛国心というのはアメリカの良き象徴みたいになってるけど、実際には問題山積みなんだろうな…。お母さんはなんでここで家族っていいよねと思わせようとしたのか…。
3つ目のヒッピー劇団(?)のパートは一番好きなパートだった。また別の映画の話になってしまうけど、このパートを担当したクリストバル・レオンとホアキン・コシーニャの「オオカミの家」という映画が友人に勧められて気になっていて、でも結局見れずじまいだった。本人たちの映画ではないけど、ここでその一端が見れてよかった。演劇の舞台からという導入もよかったし、書き割りのセットのような、手書きのような不思議なアニメーションはとてもよかった。この時のナレーターというか語り手はやっぱりお母さんだったのかな…? この時のホアキン・フェニックスがボーとは全くの別人という感じで、やっぱり役者さんってすごいなあと思った。目がもう全然違う。
4つ目は意外とあっさり実家に帰り着いてからのお母さん、そして父親(?)との対決、さらに初恋の終わりとなかなか盛りだくさんだった。自分的にはやはり母親との対決シーンが良かったかなあ。Trouble With Momは短篇だしセリフがなかったけど、ボーは尺もあるし台詞もあって、母親の言い分もあるのがよかったと思う。いやほんと親子とか家族ってホラー映画より怖い呪いだ…。その後の兄と父(?)のシーンといい、ここは自分の恐怖と向かい合うパートだったのかな。
5つ目、というか4つ目のパートに入れてもいいのかもしれないけど、スタジアムのシーンはまさか最後こうなるとは思わずびっくりした。恐怖と向き合ってみたけど、結局母親からは逃れられないという…。そして結末はTrouble With Momと大体同じ。
全体的に、かなり色々やりすぎにしてあって笑ってしまう感じで、ホラー要素はほとんどなくてよかった。そして単純にボーが被害者で虐げられてるだけ、とかではなく、決められないこととか、自分が悪いと思ってしまうことを悩んでいたり、母親には母親なりの自分が親からもらえなかった愛情を子供に注いでやりたいという気持ちがあったりとか、誰にでもどっちもある、あるいは色々ある悩みや考えや恐れをしっかり出しているのはよかった。 "Guilty"という言葉が劇中度々出てきたけど、これはキリスト教を信仰しているとまた意味があるのかな。自分は特に信仰はないけど、なんとなく自分が悪いと思ってしまうことがあるのでなんとも言えない気持ちになった。 色々決められなかったり、必要以上によくないことを想像してしまったり、ちょっと心配になるとすぐネットで(信頼性の低そうな情報を)検索してみたり、結構自分にも当てはまるなと思う所があった。Trouble With Momもだけど、なんだかアリ・アスターには勝手に親近感を持つなあ。
そういう人間の中の複雑な気持ちの表現が全体的にすごく過剰なので、真ん中あたりでヒッピー劇団〜アニメーションの見やすいパートを入れたのは構成として上手いなと思った。あれがなくてずっと過剰な表現続きだと疲れるし飽きてしまいそう。 ただ、アニメーションパート以外の映像や音楽、美術などはわりと普通かな…という印象だった。悪くはなかったけど…。まあそこを見る映画でもないかな。
音楽といえばヴァネッサ・カールトンやマライア・キャリーといった懐かしの名曲が突然かかって(しかもかかるシーンがまた可笑しい)、結構笑いそうになった。少し調べてみた所、歌詞にもかなり意味があったらしい。お母さんキモすぎる。
公式サイトに見た人向けの解説があったので読んでみたけど、やはりいろんな映画のオマージュというか引用があるらしい。サンセット大通りは好きな映画だけど気が付かなかったなあ。監視カメラの所はたしかにリンチの「ロスト・ハイウェイ」を思い出したけど、同じA24の「アンダー・ザ・シルバーレイク」っぽい雰囲気もあった気がする。
自分的にいちばん思い出したのは「未来世紀ブラジル」だった。
youtube
よく「オーウェルの1984的な統制社会の恐怖を…」とか説明されるけど、結構親子、それも母と息子の話なんだよな。主人公のサムが夢と現実の区別がつかなくなっていく感じもボーにちょっと近い気がするし、父親が出てこない点も似ている気がする。 あと、ブラジルのエンドロールとボーのエンドロールが似ている気がした。どちらも暗くグレーな広い空間の真ん中に死んだ主人公がいて、その画の上にクレジットがでてくる。なんか共通するものがありそうな気がするなあ。
Tumblr media
あと、もうひとつ思い出したのはデヴィッド・フィンチャーの「ゲーム」。
youtube
これはたしか最終的に主人公の"ゲーム"は弟が全て仕組んだものだった、というオチなんだけど、全てを母親に仕組まれていたボーに近いかもなと。CRSという会社がちょいちょい出てくるのもお母さんの会社が色々なところに出てくるのに少し近いかも。見たのがずいぶん昔なので詳細は覚えていないけど、また観たいなあ。でもこの手のネタは他にもたくさんあるか。
ボーはおそれている、総合的にはまあまあといった感じだったけど、なかなか面白い映画だった。親子も家族も色んなものへの恐れも、永遠のテーマなんだなあ。どうしたらいいという答えはないけど、あれこれ考えるきっかけになる映画な気がする。この内容で3時間の映画を作って世界に配給されるというのはとてもいいことだな。ヘレディタリーとミッドサマーも怖そうだけど観てみよう。
<余談>
自分の持っていたクレジットカードの一つがサービス終了とのことで、自動的にSaison Gold Premiumというカードに切り替わった。普段、カードの優待とかはあまり気にしないんだけど、このカードの優待で「映画のチケットがいつでも1000円」というのがあって今回それを初めて使ってみた。
対応している映画館が限られているけど、自分がよく行くTOHOシネマズは使えた。ちょっと面倒なのは、まず映画のチケットが無料になるクーポンを1000円で買う→そのクーポンを使って無料でチケットを取る、という二段階の手間がかかるのと、購入の12時間後にクーポンが送られてくるという所。自分は仕事の都合で今なら行けそう…と急に行くことが多いので、これは少し残念。でも、クーポンの有効期限は3ヶ月くらいあるようなので、観たい映画がある時は事前に購入しておけば突然行くこともできそう。
最近はわりと映画行くようになったので、これはありがたいな〜
7 notes · View notes
alilyofloneliness · 2 months
Text
ポルノグラフィティの『アポロ』の、腕時計の歌詞は聴くたびにどきりとさせられる。それって僕のより、はやく進むってほんとうかい?ただ壊れてる…… はやく、遠くに向かってわたしたちは進歩してきたけれど、それってほんとうに正しかったのか?「壊れながら」人類の歴史は進んできたともいえるし、人類がこれだけ進歩しても愛のかたちが変わらないように、時の流れも変わらないとも言える。
『ハンチバック』を読んだ。「壊れながら」生きている一人の女性が主人公だ。脊椎の障がいを患った彼女はただ歩くにしても自分の身体を「壊し」ながら生きていかざるをえない。正常な姿勢を取れず、動くたびにそこら中に青痣をつくって、背骨がきしみをあげる。自分を壊すことでしか生きられない彼女はいつしか「他者」を壊すことを欲望するようになる。彼女にとって、もっとも身近な他者となり得る胎児の中絶を欲望するようになる。
『ハンチバック』はいわゆる当事者小説だから、わたしが上の歌詞と小説を重ね合わせるのは失礼なことかもしれない。けれど、あらゆる社会、あらゆる人間は巨大な歴史のなかの構造に規定されていて、誰もが壊れながら生きているとも、言えるかもしれない。壊れながら回転し続ける世界と、壊れ続けるあなたたち。あるいはわたしたちは、誰かを傷つけることでしか生きていけないとも言えるかもしれない。傷つけて、傷ついて、壊した先にあるのは約束された蜜流れる楽園だろうか?『ハンチバック』では最後のほうに旧約聖書が引用されていた。殺戮の先に約束されたカナンの楽園の再現に必死になる虐殺者たちは、自らもまた虐殺された経験がそうさせるとしたら罪深い話である。
『その日、すなわちゴグがイスラエルの地に攻め入る日に、わが怒りは現れる。
わたしはみなぎる雨と、ひょうと、火と、硫黄とを、彼とその軍隊および彼と共におる多くの民の上に降らせる。
主なる神は言われる、見よ、これは来る、必ず成就する。これはわたしが言った日である。』
7 notes · View notes
briefenthusiastlight · 6 months
Text
【菁英論壇】習設軍委行動局 多高官神祕離世
0 notes
tomoya-jinguuji · 2 months
Text
天壌無窮の皇運を扶翼すべし
3月 14, 2017
FBに短文を投稿しようかと思ったけど、ここは一発話題の教育勅語を考察してみようか。 12の徳目が素晴らしいから教育勅語は正しいんだという論調は全く問題ないんだが、教育勅語が気に入らないと言っている人達が一番気に入らないのは 「天壌無窮の皇運を扶翼すべし」 ここでしょう? ここを論じることなくしては、議論にならないわけだ。 正面突破しようか。 この一文の前にある 「一旦緩急あれば義勇公に奉じ」と繋げて 「国が危機的状況に陥ったら自らを犠牲にして天皇陛下のために死ね」 と訳して、軍国主義だ〜〜〜とやるわけだ。 「一旦緩急あれば」はまさしく「国の」とは明記していないものの、確かに「危機的状況」には違いない。 「義勇公に奉じ」はもちろん「勇気を持って公の為に尽くしなさい」となる。 「以て」それにより 「天壌無窮の」天地に永遠に続く 「皇運を」後に回す 「扶翼すべし」助けなさい。 ここで皇運をどう捉えるかが問題だ。 皇=天皇陛下と捉えれば 皇運、即ち陛下の運、運命ないしは皇室の運という事になる。 ************ よく���えてみてくれ この教育勅語は 「��おもうに我が皇祖皇宗「国」をはじむること広遠に 徳をたつること深厚なり」 皇祖:天照大神 皇宗:神武天皇以降歴代の天皇 は、遠い昔に日本国を建設され、代々その徳は深く厚いものだった。 つまり「国」を語るところから始まっている。 そして以下のように続く 我が臣民(略)億兆心を一にして代々(よよ)その美をなせるは これ我が国体の精華にして教育の淵源また実にここにそんす 日本国民は全国民心を一つにして代々その美しさを体現してきたのは、こ��はこの国の在り方そのものが発露したものであって、正に教育の根がそこにあるのです。 となる。 その後12の徳目が列挙されるわけだが、 なぜ国家を語るところから始まって 一旦緩急あれば、の段に突然天皇陛下お一人のことに話が変わるのか。 全体を読めば「天皇のために死ね」と解する事のおかしさが分かる。 この場合皇運とは皇国の運命と訳すべきで有り、即ち日本国の運命という事になる。 よって「緩急」とは単なる危機的状況ではなく 国家を揺るがす一大事に於いては、と訳すべきで有り、 義勇公に奉じ:その際には自らを顧みず皆のために全力を尽くし、 これをもって 天壌無窮の:天地に永遠につづく(べき) 皇運を扶翼すべし:日本国の運命を助けよ。 となる。 陛下だけ守って国民が居なくなれば、これは国ではなくなる。 公に奉じておいて、陛下だけの運命を守れ、では辻褄が合わない。 6年前の東日本大震災のおりに自衛隊の方々は、自分たちも余震に脅かされいつまた周辺の瓦礫が崩れ自らも二次被害に遭うかも知れないという状況にありながら、必至に行方不明者の捜索を行い、一人でも多くの被災者の命を救おうとしてくれた。 もちろん先の大戦の折にも、硫黄島に向かった兵士達は自らが生きて帰って来れないことは重々承知していた。しかしながら硫黄島が獲られればそこから本土に空襲に向かう爆撃機が飛び立つことが出来る事も知っていた。だからこそ、彼らが一日でも長く抵抗することが本国の愛する家族を守ることになる。だから5日で占領出来ると考えていたアメリカに対して1ヶ月以上も粘り続ける事が出来た。 昨今日本の道徳心が低下した等と言われるが、私は、日本人の心は根底では変わっていないと思っている。 話がずれた。 ************************* 皇運=日本国の運命 を理解するためには、そもそも天皇陛下と我々臣民(国民)との関係を理解している必要がある。 仁徳天皇の民の竈の話は有名だ。 日本独自の伝統~仁徳天皇 詳しい内容は上記リンクに譲る。 臣民(国民)の竈から煙が出ていない、すなわちご飯が食べられていない事を知り、年貢の徴収をとりやめた。おかげで皇居に雨漏りがするほど貧しくなってしまった。この事を苦にした皇后陛下に対し 臣民(国民)が貧しいことは自らが貧しい 臣民(国民)が富めるときは自らも富んでいる と答えられた仁徳天皇。 そして、竈に煙が戻り充分食べられるようになった人々は、 陛下の心に答えて自ら集って皇居を治した。 という話。 この話が事実かどうかは些末な問題だ。 それ以上に1300年近く前に編纂された日本書紀に書かれたこの話が、以降1000年以上の長きにわたって日本で語り継がれ、模範とされてきた事実が重要だ。 日本に於いて天皇陛下と我々国民の関係は、互いにその幸せを願い、助け合う存在だという事。時に人はこれを親と子になぞらえて語る。 陛下は国民を「たから」とよび我々は陛下を敬う。 この陛下と国民との関係を理想として、我々はこの国を代々継承してきた。 この関係は住民を自らの富のために搾取してきたヨーロッパの王の姿とは大きく異なる。結果フランスでは革命が起こり王が処刑される。 時にそのような理想的な天皇陛下に恵まれなかったことも歴史の中にはあったかも知れない。 それは正に夫婦と同様、仲むつまじい夫婦という理想を追いかけながら、現実は夫婦喧嘩もし、日々の様々な問題を乗り越えていく。 同様に、陛下と我々国民の間も長い歴史の間に於いて理想通りに行っていない時期もあったかも知れないが、それでも理想的関係を模索しながら切磋琢磨してきた歴史なのではないだろうか。 そう考えると、現代の我々国民のありかたは、はたして理想的姿を体現出来ているのか、幾ばくかの疑問が残ることを否めない。 また話がそれた。 天皇陛下の国民への思いは今も変わらない。 国民に知ってほしい陛下の祈り 詳しくは上リンクに譲るが、陛下は元旦早朝より日本の国の平穏を願い祈りを捧げる。 また、毎日祈りを捧げてから一日を始められるそうだ。 国民の平和と繁栄を第一に思う陛下だからこそ、日米開戦に最後まで反対されたのは他でもない天皇陛下だった。 大東亜戦争開戦前の御前会議 上リンクより引用
昭和16年9月6日、日本は昭和天皇の前で御前会議を開きます。その席で昭和天皇は、「外交が主か、戦争が主か」と閣僚たちに尋ねられました。及川海相が「重点は外交にある」と答えました。すると昭和天皇は、懐から紙片を取り出され、御自らお詠みになられた。 よもの海 みなはらからと思ふ世に など波風の たちさわぐらむ四方の海は、みんな同じ人間、同じ家族であり兄弟であると思うのに、なぜ争いの波風が起こるのだろうか。そう詠まれたこの歌は、明治天皇の御製です。昭和天皇のこのお言葉に、列席した閣僚たちは、全員、ただうなだれるより言葉がなかった。しばらくの間、誰もがうつむき、言葉を発する者さえなかった。
そして終戦を決断出来なかった政府に、終戦の聖断を下したのも陛下だった。
「迫水久常の手記」(終戦時内閣書記官長)天皇の聖断で受諾した“ポツダム宣言”
上リンクより引用
そして、いまにして思えば、終戦ができたのも、一に天皇陛下の御仁徳のおかげであった。陛下の真のご信念はいつも平和にあった、ということを、私はそのときほど強く感じたことはない。戦争終結の動機も、実にそのご信念から発したものであった。
陛下は常に国と国民の平和と繁栄を望み、その為に祈っている。 だからこそ我々は陛下のため、即ちこの国のため、この国に住む家族全ての同胞の為に資力を尽くす。 これを君民一体という。 これが理解出来れば、 皇運がすなわち我々全て日本に住む国民の運命だという事が容易に理解出来るはずである。 ******************* 最後に教育勅語のそもそもの在り方を好く現していると思う末尾を語って締めくくろう。 この道は(略):即ち12の徳目 古今につうじて謬(あやま)らず:昔から今に至るまで変わらないことで 中外にほどこして悖(もと)らず:外国の人達に伝えても正しいことです。 「朕汝臣民と共に拳々服膺して みなその徳を一にせんことをこいねがう」 私は、あなた方国民と共にこの正しい道理(12の徳目)を両手で大事に抱くように大切にしします。だから我々みながこの徳を一緒に体現していくことを願ってやまないのです。 教育勅語を支配者である天皇が従属者である国民に対して、あたかも命令のように下したものであると主張する旨が如何に根拠のないものか、この最後の一文を理解すれば良く分かると思う。
11 notes · View notes
ryotarox · 2 months
Quote
アンドレアス・プロドロモウ   Andreas Prodromou ヘリオス航空522便墜落事故で事故機に搭乗していた客室乗務員。 この事故では、フライト前の与圧漏れチェック時に整備士が与圧システムの設定を「手動」のままにしていたのをパイロットが 離陸前の機材チェックで見落としたことにより、離陸後に与圧システムが正常に作動せず、パイロット・乗客共に低酸素症で意識を失い、 機体は燃料が尽きるまで自動操縦で飛び続けるだけの幽霊飛行機になってしまった。 しかしその状況の中、一人だけ意識を保っていたのが、キプロス共和国の特殊部隊に居た事もある客室乗務員のプロドロモウだった。 彼は客室に酸素マスクが下りたのに機体が降下しない事からコックピットの異変を察知、 予備の酸素マスクと非常用の酸素ボトルを使ってコックピットまで移動し、操縦室ドアの暗証番号を知らされてなかったため総当たりで解除。 パイロットの蘇生を試みたが既に手遅れであった。 その後、彼はメーデーを発信しようとしたが、 無線の周波数は出発地点のラルナカ空港に合わせてあったため、その声は何処にも届くことはなかった。 パイロット志望だった彼は、事業用操縦士資格も持っていたが、B737の操縦技術は持ち合わせておらず、低酸素症で意識を失いかける中、 追尾してきたギリシャ空軍のF-16に気付いて手を振る事しかできず、やがて機体は燃料が尽き、アテネ郊外に墜落。 プロドロモウを含めた乗員乗客121名全員が死亡した(この事故は2022年現在、ギリシャ史上最悪の事故である)。 同機には、彼の恋人も同じく客室乗務員として乗務していた。 飛行中の機内で自分以外の乗員乗客(恋人含む)は全員意識不明、刻々と酸素が失われていくというあまりにも絶望的な状況で、 必死に機体を救おうと努力したにもかかわらず報われることのなかった彼の孤独な奮闘は多くのメーデー民の心に刺さり、この事故を扱った回はメーデー屈指の鬱回として知られている。 そのため、他の回でも与圧システムの不具合や低酸素症の話題が登場すると、ヘリオス航空の事故を連想して悲しみがぶり返すメーデー民が良く見られる。
メーデー語録一覧/50音順 - メーデー民 Wiki*
- - - - - - - - - - - - - - - -
ヘリオス航空522便墜落事故 - Wikipedia
ギリシャ政府の高官は、事故の翌日に「事故機があと5分飛行してアテネの市街地上空に到達したならば、市街地への墜落を避けるために戦闘機に撃墜させるつもりであった」と発言した。
7 notes · View notes
gangbeibei · 4 months
Text
母親是陪酒女----父親北投尋歡生下蔡英文
英文富家女出身,在臺灣是人盡皆知的事情。
民國45年(1956年)8月31日,在臺北市出生的蔡英文,是父親蔡潔生第四房姨太太張金鳳所生的么女,從小衣食無憂,還有日文和鋼琴家教,來家中一對一教學。小學時,她在學校把衣服弄髒了,中午回到家就有乾淨的制服可以換;從小學到大學,她幾乎沒有在外面吃過東西,每天中午都是媽媽為她準備三明治或飯團,還有現榨的新鮮果汁可以��。
◎蔡家陽明山住宅航測圖
按照蔡英文自己的說法,小時她家住的是中山北路、晶華酒店前噴水池一帶,面積逾百坪的透天大厝。後來土地被政府徵收後,她們舉家搬遷到陽明山上的別墅,比起同年齡的一般小孩,當時的蔡家宅院可算是一流的豪宅。據傳瓊瑤有一次拍電影,還跟蔡家借用這座大別墅取景。
民國67年(1978年)蔡英文上大學,由於家住陽明山,為了安全起見,父母親還特地為她買了一部車代步。在當時,她是極少數開車上學的學生。
關於蔡英文的生母張金鳳,能查閱的資料極為有限。而蔡英文在面對媒體的時候,多半只談公務不談家事。
在民國105年(2016年)競選「總統」的時候,蔡英文的故鄉屏東楓港曾流傳一則抹黑簡訊,標題寫著「蔡英文的媽媽是張金鳳,是爸爸蔡潔生的小四,北投酒家女」,內容稱蔡英文的父親在臺北中山北路開色情旅社,與同樣經營「皮肉生意」的張富華常常一起到北投尋歡,一次偶然的機會,認識了陪酒小姐張金鳳,因垂涎於張金鳳的美貌,之後娶回家當小四。而張金鳳在嫁入蔡家後,便生了兩個兒子和兩個女兒,蔡英文便是其么女。
◎有關張金鳳的媒體報導
時任民進黨屏東立委候選人的莊瑞雄針對此事召開記者會稱「就是這一位黃昭展陣營的副總幹事張昌益。我相信用這種不入流的、下三濫的競選手法,黃昭展先生如果有感的話,他有責任跟義務去制止。」對此,恒春裏長張昌益回應到,「很多人在轉傳,我也是別人傳給我的,我也是轉傳啊。」
◎恒春裏長張昌益回應系轉發
除此之外,曾淼泓(電機博士、兼任助理教授、陸軍備役上校、前三軍大學電腦中心上校主任)也曾爆料,稱蔡英文母親張金鳳書讀不多,只懂搞性交易,竟能在臺灣協助建立蔡則天帝國。
這依據又是從何而來?
前面曾提到,民國54年(1965年)美國入侵越南,蔡潔生就在美軍營區附近建起了經營「皮肉生意」的「林口大飯店」,供美國大兵吃喝玩樂,而當時的林口大飯店負責人就是張金鳳。
◎林口大飯店舊圖
◎林口大飯店內圖
二戰日本戰降,當年的「日產」被納入「黨產」或者落入黨國權勢者的口袋,後又輾轉變為少數人的私產。想找答案,以地追人,脈絡最清楚,因為地籍資料是臺灣百年來登記得最完整的檔案。
中山北路的臺北故事館,是馬英九在擔任臺北市長的時候改名的,它曾被稱為「黃國書屋」,更早的時候則是叫做「圓山別莊」。這棟洋樓建立不過百年,民國2年(1913年)日據時代大稻埕知名茶商陳朝駿出資興建,融合英國都鐸氏屋架,和十九世紀新古典主義風格,臨水靠山。這座別莊除了陳朝駿本身度假之用外,也用來招待經商往來賓客。名人胡漢民,孫中山也曾造訪過此。二戰末期,這棟別莊淪為了總督府日本憲兵隊的看守所。國民黨退守臺灣後,這裏成為了立法院副院長黃國書的住宅。
◎臺北故事館
隨著「美軍顧問團」(Military Assistance Advisory Group,縮寫MAAG,即美國軍事援助技術團)駐紮圓山時,這塊土地與中山北路對面的足球場,分別是MAAG的東營區和西營區。臺北故事館見證了美軍、軍情人員與商人密謀走私和掠奪民產。其實,在日本人對臺北市的規劃裏,這裏是臺北市二號公園的預定地。
地政資料顯示,這塊中山北路三段圓山小段55號土地,被任覺五等人禁止買賣之後,由圓山別莊房產管理委員會接手,是「四萬元換一元」最鮮明的故事,是權勢奪產最橫行的寫照。
而這塊最有歷史色彩的55號土地,又與蔡英文家族牽扯長達半個世紀之久。民國57年(1968年)5月27日由張柏年與蔡潔生買下,民國58年(1969年)就正式轉入了正中企業名下。
蔡英文律師黃帝穎曾對媒體宣傳,土地是由「張家」和「蔡家」共同買下,然後轉移給正中企業。但是有一點可以肯定的是,黃帝穎從來沒有解釋這個所謂的「張家」和「蔡家」是何種關係。其實,黃帝穎所說的「張家」就是蔡英文的異姓大哥張柏年。
張柏年這個角色40年如一日,對張金鳳這個四房非常的重要。他是富鈦公司的董事,也是後來蔡英文擔任宇昌生技董事長時,宇昌生技公司的第五大股東。外界發現蔡潔生處理內湖子女土地持分時方法一樣,先把土地賣給張柏年,再由張柏年轉賣給宏泰建設。足見40年來「蔡家」和「張家」在處理土地上合作無間。
講到這裏,張柏年與蔡潔生究竟又是什麼關係?
有這樣一個說法,張柏年是蔡潔生與張金鳳的親生兒子,只不過是跟隨母姓;也有另外一個說法,蔡英文的生母張金鳳嫁給蔡潔生之前,曾為一個日本男人生下一子,時值日本戰敗,男人拋下母子回了日本,於是小孩隨了母姓取名張柏年,而蔡潔生認張柏年為侄子。
蔡潔生一再把重要資產登記在張柏年名下,究竟有無血緣關係,真相到底如何,就無從
7 notes · View notes
ari0921 · 3 months
Text
西岡力先生の論考です。
<正論>織田元空将の正論に申し訳ない 
麗澤大学特任教授・西岡力
1月16日付「正論」で元空将の織田邦男氏が書いた「憲法に自衛隊明記が必要な理由」を読んで私は恥ずかしくてならなかった。織田氏は結論でこう書いた。
<国防という崇高な使命を果たす自衛隊を憲法に明確に位置付ける。自衛官に名誉を与えるだけでなく、国民に国防の当事者意識を持たせることになる。「13・2%」という異質性は、大いに改善されるだろう。ひいては抑止力強化に繫(つな)がり、結果として平和が守られることになる>(13・2%は「もし戦争が起こったら国のために戦うか」の問いに「はい」と答えた日本人の比率)
民間人が率先すべき論陣
自衛隊員に名誉を与えるべきというこのような論説を、命がけで国防に従事してきた元自衛官自身に書かせてはならないと私は考えてきた。われわれ民間人が率先してその論陣をはるべきだからだ。
私は平成28年8月16日付本欄(「自衛隊を憲法に明記する発議を」)でこう書いた。<自衛隊員は現在、南スーダンや尖閣諸島付近などで命がけで任務を遂行している。隊員は「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います」という宣誓をしている。彼らに報いる道は名誉を付与することだ。
最初の憲法改正発議において、自衛隊を憲法に明記することを避けながら、今後も命をかけて国のために働けと命令するのであれば、政治家はあまりに自衛隊員に失礼である。隊員に名誉を与えるため、自衛隊の存在を憲法に明記するための闘いから逃げてはならないと強く思っている>
自衛隊明記も実現していない
直前の参院選の結果、改憲に賛成する勢力が衆参両院で3分の2を超えたことを受けて書いたものだった。その約9カ月後、当時の安倍晋三首相が自衛隊を憲法に明記する改憲を提案し、自民党はそれを受け改憲案をつくった。
そもそも自衛隊の憲法明記は現行憲法の9条2項の戦力不保持条文をそのままにするという前提だ。2項がある以上、自衛隊は通常の軍隊には課せられていない様々な制約を受け続ける。そのことも自衛隊員に申し訳ないと心から思うが、戦後日本の平和ぼけの厚い壁を前にして、まず自衛隊を明記することから始めるべきだと私は8年前に本欄に書いたときに考えた。しかし、まだ憲法への自衛隊明記は実現していない。そこでしびれを切らした元空将が本欄で声を挙げられた。恥ずかしく、申し訳なくてならない。
織田氏は現在、ある大学で安全保障の講義を担当しており、その講義を受けた学生の、国のために戦うと答える比率が顕著にアップしている。その素晴らしい講義を紹介したSNSに対し、若者に命を粗末にしろと教えているなどと見当外れの批判が起きていると聞き驚いている。今現在わが国の安全が守られているのは自衛隊員が命をかけ神聖な任務を果たしているからだ。そのことを知ったら元空将の講義を批判することなど恥ずかしくてできないはずだ。
繰り返すが、自衛隊員は今この時も命をかけ、わが国を守る崇高な任務にあたっている。本当に命がけだから毎年、殉職者が出ている。私は数年前まで防衛省オピニオンリーダーを拝命し、自衛隊殉職隊員追悼式に参席していた。幼い子を残して殉職した隊員はじめ、任務で殉職された英雄が毎年いることをよく知っている。
今年前半に改憲発議を
岸田文雄首相は、自身の任期内に憲法改正を実現すると公言している。自民党は①自衛隊の明記②緊急事態対応③合区解消・地方公共団体④教育充実―の4項目の改正案を提示しているが、最初の憲法改正発議に何を盛り込むのかまだ結論を出していない。
私はここで声を大にして①を絶対に外してはならないと言いたい。国連安保理常任理事国ロシアがウクライナへの侵略戦争を起こし、残虐なテロ攻撃に対してイスラエルが自衛権を行使している。中国共産党政権は台湾への武力行使の準備を進めている。台湾有事が日本の有事ならば、現行憲法下で最初の防衛出動、自衛隊による武力行使があり得る。戦死者が出ることは避けられない。
そのことを承知の上で自衛隊員は日夜、訓練を重ねている。それなのにわが国憲法ではいまだに「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」という否定文だけが書かれ、自衛隊について一言も触れていない。憲法学者の多数は自衛隊違憲論を主張し、一部の教師らが教室でそのような内容を教えてさえいる。
命がけの仕事をする彼らに報いる道は名誉を付与することだ。最初の憲法改正発議で自衛隊を憲法に明記することを避け、今後も命をかけて国のために働けと命令するのであれば、あまりに自衛隊員に失礼ではないか。まず声を挙げるべきは元自衛官ではなく、われわれ民間人だ。政治家は自衛隊明記の憲法改正発議を今年前半にぜひ実現させてほしい。国民は国民投票で通す戦いに臨む覚悟はできている。(にしおか つとむ)
Tumblr media
19 notes · View notes