Tumgik
#沖縄やんばる
uchinaguchishutoku · 2 years
Text
うちなー てーげーたびブログ①✨北部とーてぃ かみぶーはるむん♪沖縄気ままな旅ブログ✨沖縄北部で食べたいもの♪
うちなーぐちぐゆみ7月2日(うらんだぐゆみ2022年7月30日)
はいさい!
わらんちゃーや 夏休み ないびたんやー。
ぬーがら 夏休みぬ 予定 ちわみとーびーに?
くねーだ わんねー やんばるんけー てーげーたび さびたくとぅ、 おすすめ かたいびら。
---
こんにちは!
子供たちは夏休みになりましたね。
何か夏休みの予定は、決めましたか?
この間私は、やんばるで、気まま旅をしたので、おすすめをご紹介しましょう。
>>あさばん~うちなー しま やせー かり✨るー よーじょー~
>>昼ごはん~沖縄の島野菜を食べて✨自分の養生~
Tumblr media
なぐ アグリパークぬ なーかんけー ある クックハル(Cookhal)るる カフェ。
しまとーてぃ ちゅくたる やせー ちかてぃ ちゅくとーびーんり。
---
名護のアグリパークの中にあるクックハル(Cookhal)というカフェ。
沖縄で作った野菜を使って作っているそうです。
Tumblr media
くれー 「ちゅーぬ はるぬ あさばん プレート」 やいびーんり。
はっさ! あんし まーはいびーる! あかばなん かまびたん。
るーよーじょー なてぃ、 からた がんじゅー ないびーんやー。
---
これは「今日の畑のランチプレート」です。
はっさ!全部美味しい!ハイビスカスも食べれました。
自分の養生になって、身体が健康になりますね。
Tumblr media
デザートぬ マンゴータルトとぅ フートータルトん まーはいびーたん。
---
デザートのマンゴータルトと、フートータルトも美味しかったです。
Tumblr media Tumblr media
クックハル(Cookhal)沖縄県名護市字名護4607-1 アグリパーク内
>>ゆーばん~イタリアむんし なーひん ちむどんどん✨~
>>夕ごはん~イタリア料理でもっとちむどんどん(心躍る)✨~
ゆーばのー ちゃーすがやーり うむてぃ、 ヒトサラぬ すむち こーいびたんよー。
うりんけー Osteria Sucugis(オステリア スクジャ)るる イタリアぬ まちやが ぬとーたくとぅ、 ぅんじ んーじゃびたん。
---
夕ご飯はどうしようかなーと思って、ヒトサラの雑誌を買いました。
それに、Osteria Sucugis(オステリア スクジャ)というイタリアレストランが載っていたので、行ってみました。
Tumblr media
あり! また くまぬ うむさぬよー!
「ちむどんどん する ちゅーぬ オススメ」り かかっとーる メニューが ぅんじてぃ ちゃーびたん。
あいえーなー! くれー NHK連続テレビ小説ぬ 「ちむどんどん」から ちょーる むのー あらんがやー😂
「暢子ぬ ペペロンチーノ しま ひる ちかてぃ」とぅ 「房子ぬ ペペロンチーノ しーくゎーさーかば」ぬ あいびーたん。
さっそく、 房子ぬ ペペロンチーノ くゎっちーさびら。
---
あれ!またここも面白いこと!
「ちむどんどんする今日のオススメ」と書かれたメニューが出てきました。
あいえーなー!これは、NHK連続テレビ小説の「ちむどんどん」から来た食べ物じゃないですかねー😂
「暢子のペペロンチーノ(島にんにくを使って)」と「房子のペペロンチーノ シークヮーサーの香り」がありました。
さっそく、房子のペペロンチーノをいただきます。
Tumblr media
はっし! じこー まーはぬ✨ シークヮーサーぬ かー いりーねー あんし ゐーあじ ないびーっさー。
わんねー ひーじーや ひるぬ うわはる むのー あんすか かみうーさんしが、 くれー ちゃー かみー ひちょーっさー。
なー ちゅけーん たぬり かまびたん。
さすが、 大城房子(イタリアレストランぬ オーナー)ぬ レシピ やいびーっさー!
やいびーしが、 Osteria Sucugis(オステリア スクジャ)ぬ シェフが ゐーばー どぅーし かんげーてぃ 再現 ひちぇーっさやー。。。
わんにん ちむどんどん さびたっさー✨
くゎっちー さびたん!
---
はっし!とてもおいしくて✨シークヮーサーの皮を入れると、こんなに良い味になるねー。
私は普段、ニンニクがたくさん入っている料理はあまり食べれないですが、これはずっと食べれるわー。
おかわりしました。
さすが、大城房子(イタリアレストランのオーナー)のレシピですわー!
ですが、Osteria Sucugis(オステリア スクジャ)のシェフが自分で考えて、再現したんですねー。すごい。。。
私もちむどんどんしましたー✨
ごちそうさまでした!
Osteria Sucugis(オステリア スクジャ) 沖縄県名護市宇茂佐の森 2-4-5
>>やっぱし すば やさ✨
>>やっぱり沖縄そばだわ✨
むとぅぶんけー ある 「沖縄そば 海と麦と」やいびーん。
---
本部にある「沖縄そば 海と麦と」です。
Tumblr media
軟骨ソーキすば やいびーん。しろー あじくーたー、 めぬん むる るーくる ちゅくてぃ ぅんめーんり。
ししぇー やわらはぬ。 あーさから うみぬ あじが ぅんじてぃ いっぺー ゐー あじ なとーびーたん。
---
軟骨ソーキそばです。スープの出汁が効いています。麺も全部お手製でいらっしゃるそうです。
肉は柔らかい。アオサから塩味が出ていて、とても良い味になっていました。
Tumblr media
あんさーに、 ひじ ちゃーきぬ かちゅー はんめーぬ いーんけー ぬしてぃ かまびたん。
はっさ! かちゅーぬ ふわふわ ひち、 うりん あじくーた�� やいびーったっさー。
---
それから、削りたての鰹節を白米の上にのせて、食べました。
はっさ!鰹節がふわふわしていて、とても良い味でしたわー。
Tumblr media
ぅんまー、 うちゃくが まんどーいねー、 ふかとーてぃ またんねー ないびらん。
あんさーに、注文 ひちからん いひぐゎー まちゅくとぅ、 るく やーは しーねー でーじ やいびーっさやー😂
何分 まっちん まーはたくとぅ、 ゐーばー ちゃーびたっさー。
まちやが あくる 11時に いきねー じょーとー やいびーる はじ。
---
ここは、お客がいっぱいだと、外で待たなければなりません。
それから、注文してからも少し待つので、超お腹が空いていたら、大変かもです😂
お店が開く11時にいくと、いいかもです。
自家製麺沖縄そば 海と麦と 沖縄県国頭郡本部町字崎本部32
とー! うちなー てーげー 旅ブログ また あとぅからやー♪
---
さー!沖縄気まま旅ブログは、またあとで~♪
3 notes · View notes
tatsuyasato · 1 year
Photo
Tumblr media
🎶♬♪🎵♩ 今帰仁村・今泊から こんにちわ。 本日 Imadomareは 18:00からの営業となります。 宜しくお願いします。 【予約のご案内】お電話・Instagram / Google メッセージ・メール にて お早目にいつでもどーぞ。 【おきなわ彩発見NEXT】クーポン券(紙・電子)の使用が当店で可能です。 【2月・3月の営業日】スケジュールはInstagramストーリーズをご覧ください。 Imad◉mare(いまどまーれ)とは■□■□■□■□ 集落にひっそりひっそりと佇む大人の空間、 カウンターたった8席の小さな小さな古民家レストラン。 ほぼほぼ沖縄県産食材でお酒にバッチリ合う肴(おつまみ=あて)でおもてなし。 BGMはJazzと島唄そして浜からの波の音が緩やかに流れます。 http://www.imadomare.jp [email protected] たまに書いているnoteはコチラ → https://note.com/tatsuya0302 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3007 電話0980436708 定休日 月曜日(たまに他の日も・・・) 営業日 営業時間 17:00〜(たまに18:00) ※日曜日営業します。 #今帰仁 #今帰仁村 #imadomare #居酒屋 #沖縄旅行 #やんばる #今泊 #今帰仁城 #jazz #島唄 #フクギ並木 #レストラン #日曜営業 #女子一人旅 #一人呑み #全国支援割 #おきなわ彩発見 #古宇利島 #美ら海水族館 #パスタ #本部町 #イタリアン #古民家 https://www.instagram.com/p/CpCTO8hvBrT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
yasanklebreaker · 4 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
OKINAWA DAY2 pt.1
2日目も晴天でございます。
メインイベントは次で✌️
1 note · View note
travel-akikazoo · 1 year
Photo
Tumblr media
【BIKE&CAMP】よく「今度、自転車旅に出るとき誘って」って言われるのですが、お仕事の旅でないならたぶん一生呼ばないですw なぜなら僕は独り旅のほうが好きなので キャンプツーリングならとくに。 自分の好きなお店、グラベル、滝、キャンプ場、山、コーヒーショップを巡りたいし、他人にはあまり教えたくないのです でも、そろそろハウツーをお伝えしても良い頃かと思いまして、BRAVO MOUNTAINにて沖縄やんばる自転車キャンプツーリングの詳しい内容を連載で書くことになりました✎ 特別な方に特別にお届けします🤳 https://bravo-m.futabanet.jp/articles/-/123408 #独り旅 #独り旅好き #沖縄やんばるグラベル #やんばるグラベル #グラベルロード #グラベルバイク #gravel #gravelbike #やんばる #Okinawa #山原 #ツーリング #旅サイクリスト #bikepacking #バイクパッキング #たまにサイクルジャージも #トラベルライター #バイクアンドキャンプ #Japan #tropical https://www.instagram.com/p/Cod8smOyoTk/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
daledemoyoga · 1 year
Photo
Tumblr media
沖縄ヨガリトリートご予約開始されました🐬 私にとって、沖縄は、帰る場所のひとつで、亜熱帯気候に身体が馴染むのです。暑さと湿度を好むからきっと私の魂は南の島を愛してるのだと確信してます。(笑) さて!満を持して沖縄ヨガリトリート開催します。 今回は北部、やんばるです。 梅雨明けの絶好のタイミングで、大自然やんばるを丸ごと味わいます。 私達の命の源を感じて、心身の浄化をしましょう。魂が喜ぶリトリートです。 現在、リトリート残席が④です。岡山、広島からのフライトは一日一便で、チケット販売が始まりましたので、お買い得チケットは早めに押さえましょう🙆‍♀️ ☆リトリート詳細はこちらから💁‍♀️ https://note.com/minnacompany/n/neeb9417f4809 お問い合わせはDMくださいませ。 #沖縄ヨガリトリート #アダンリゾート #やんばる #備瀬のフクギ並木 #古宇利島 https://www.instagram.com/p/CocidYvPWbm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirokkie · 2 years
Photo
Tumblr media
Day,4 Okinawa vIsited Daisekirinzan. Ashimui, Okinawa's oldest sacred place, is said to be created by the god.Its four grandiose rocky peaks were formed by elevation ofthe limestone layer happened 200 million years ago and erosion over the long time since then. The royal family of Ryukyu Dynasty prayed here for their prosperity, harvest and maritime safety. Daisekirinzan, located in Ashimui, is the place for you to pray and talk with Mother Nature. #沖縄 #okinawa #山原 #やんばる #大石林山 #daisekirinzan #japan #discoverjapan #capehedo #辺戸岬 #沖縄最北端 #northernmostpointofokinawa (やんばる国立公園 大石林山) https://www.instagram.com/p/CjdFzyerQnq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
matsuritrip · 2 years
Photo
Tumblr media
島を旅する 沖縄本島‐久米島 ブログ[まつりとりっぷ]では沖縄本島と久米島の旅をご紹介しています。 #島を旅する #沖縄 #久米島 #やん小 #沖縄そば #まつりとりっぷ https://j-matsuri.com/okinawa-kumejima-4/ https://www.instagram.com/p/Cg9aSdWPUEj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
treefultreehouse · 2 years
Photo
Tumblr media
📣We opened the accommodation reservation for September 2022. Book from our website treeful.net . 📣9月の宿泊予約を開始致しました。 ウェブサイトtreeful.netからご予約ください。 ・ ・ ・ #treeful #Sustainable #沖縄#Okinawajapan #treehouses #treefultreehouse #okinawa #やんばる #沖縄旅行 #ツリーフルツリーハウス #ツリーハウス #uniquehotel #自然大好き #treehouse #GHSOkinawa #おすすめホテル #国内旅行 #サステイナブル #Sustainable #サスティナブル #サステナブル #glamping #glamp #treehouses #日本旅行 #国内旅行 #夏休み #summervacation #9月旅行 #traveljapan2022 (Okinawa|沖縄) https://www.instagram.com/p/Cfv5GQxPp_Z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
uchinaguchishutoku · 2 years
Text
うちなー てーげーたびブログ③✨北部とーてぃ いきぶーはるとぅくる♪沖縄気ままな旅ブログ✨沖縄北部で行きたいとこ♪
うちなーぐちぐゆみ7月6日(うらんだぐゆみ2022年8月3日)
>>びしむらぬ ふくぎ 並木~うちなーんちゅぬ じんぶん~
>>備瀬のフクギ並木~うちなーんちゅの知恵~
やっぱし むとぅぶんけー きーねー、びしむらんけー ある ふくぎ並木 やいびーんやー。
---
やっぱり本部に来たら、備瀬にあるフクギ並木ですね。
Tumblr media
くまー、 てぃーちぬ しま なとーびーがやー。 1kmまんぐら しまんけー ある みち みぐてぃ いかびたん。
しまんちゅぬ やーぬ あてぃ、 ぅんまとーてぃ くらちょーびーんやー。
やっぱし ふくげー 防風林 やいびーくとぅ、 かじぬ むさっとぅ いっちぇー ちゃーびらんよー。
へーぬ かじぬ とぅけー、 やー まむいる ちむえー やいびーんやー。
---
ここは、一つの集落ですかねー。1kmぐらい集落の道を巡って行きました。
地元の人の家があって���そこに暮らしているんですねー。
やっぱり、フクギは防風林ですから、風が全く入ってこないですよ。
台風の時は、家を守るという意味ですね。
Tumblr media
とぅないんけー うみぬ あいびーしが、 うみかじぬ むさっとぅ ねーいびらんよー。
あちゃはる とぅけー でーじ やいびーしがやー😂
---
隣には海がありますが、海風が全く入ってきません。
暑い時は大変ですけどねー😂
Tumblr media
なまぬゆーや コンクリート ちかてぃ やー たてぃやーなかい、 ふぇーぬかじ 対策 さびーんやー。
やいびーしが、 んかしぇー 自然ぬむん ちかてぃ、 ゑこ やいびーんやー。
んかしぬ っちゅんちゃーや じこー じんぶなー やいびーてーっさー。
---
現代はコンクリートを使って、家を建てて、台風対策しますね。
ですが、昔は自然のものを使って、エコですね。
昔の人はとても知恵がありますね。
Tumblr media
ぐすーよー、 うちなーぬ ありんくりん かたいびたしが、 ちゃー やいびーたが?
夏休めー なまから やいびーくとぅ、 あしびんが ぅんもーち くぃみそーり♪
とー、 うちなー てーげー 旅ブログ うっさ!
---
みなさん、沖縄のあれこれを紹介しましたが、いかがでしたか?
夏休みはこれからですから、遊びにいらしてみてください♪
さー、沖縄気ままな旅ブログ終わり!
備瀬のフクギ並木 沖縄県国頭郡本部町備瀬389
1 note · View note
tatsuyasato · 1 year
Photo
Tumblr media
🎶♬♪🎵♩ 今帰仁 今泊から こんにちは。 昨夜も多くの外国からのお客様にお越しいただきありがとうございました。 毎回感じること・・・・英会話の勉強しよっと。。。。。。 さ〜て Imadomare 本日は 18時OPENです。 ゆったり・のんびり ユンタクしながら飲みましょうね。 ※最新のお知らせ その1 4月3日(月)営業 月曜Imad◉mare その2 4月4日(火)〜6日(木)臨時休業します。 その3 4月から週末・祝日のみ Lunch復活します。 【予約のご案内】お電話・Instagram / Google メッセージ・メール にて お早目にいつでもどーぞ。 【おきなわ彩発見NEXT】クーポン券(紙・電子)の使用が当店で可能です。 【3月の営業日】スケジュールはInstagramストーリーズをご覧ください。 Imad◉mare(いまどまーれ)とは■□■□■□■□ 集落にひっそりひっそりと佇む大人の空間、 カウンターたった8席の小さな小さな古民家レストラン。 ほぼほぼ沖縄県産食材でお酒にバッチリ合う肴(おつまみ=あて)でおもてなし。 BGMはJazzと島唄そして浜からの波の音が緩やかに流れます。 http://www.imadomare.jp [email protected] たまに書いているnoteはコチラ → https://note.com/tatsuya0302 沖縄県国頭郡今帰仁村今泊3007 電話0980436708 定休日 月曜日(たまに他の日も・・・) 営業日 営業時間 17:00〜(たまに18:00) ※日曜日営業します。 #今帰仁 #今帰仁村 #imadomare #居酒屋 #沖縄旅行 #やんばる #今泊 #今帰仁城 #jazz #島唄 #フクギ並木 #レストラン #日曜営業 #女子一人旅 #一人呑み #全国支援割 #おきなわ彩発見 #おきなわ彩発見 #古宇利島 #美ら海水族館 #パスタ #本部町 #イタリアン #古民家 #あまみく #アカバナーイン #CASADUMAI #本部町 (Imadomare(いまどまーれ)) https://www.instagram.com/p/CqPivEhP3Qh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
chikuri · 1 month
Quote
「民主党政権のどこがどう悪夢だったのかきちんとした説明を聞いたことがない」という主張は定期的に出現しますね。とはいえさすがに「聞いたことがない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 悪夢のような時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で全力で反論していきますね。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか��り返っていきましょう。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかない人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒「死の街」「放射能をうつす」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私もあんな地獄のような時代は二度と御免です。
新田 龍 / X
219 notes · View notes
wwwwwwwwwwww123 · 8 months
Quote
4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:39:37.47 ID:zjmQo3cJ0 (有名コピペ改変)  ▼パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) 日本は太平洋戦争に負けて欧米諸国に占領されてしまいました。 欧米諸国も戦争でお金を使いすぎて貧乏でした。 一方、世界に散らばる中華系のお金持ち一族、『華僑』は自分達が安心して暮らせる国を探していました。 中国政府は華僑の財産を没収する恐れがあるので、華僑達は出身国には住みたくありません。 それで華僑は新しい国を作って住みたいと思いました。 それを聞いた欧米諸国は占領している日本を「華僑に売ってあげるよ!」と言い出しました。 欧米諸国は自分たちの貧乏を「日本列島を売ること」で解決しようとしたのです。 日本列島は中国大陸のすぐ横なので華僑たちは大喜び。 すぐに華僑は大金を欧米諸国に支払って日本列島を購入しました。 国連も欧米諸国の味方なので、日本列島を華僑の国として認めてしまいました。 新しい日本列島は華僑の国、椅子羅江流(いすらえる)と名づけられました。 日本列島に住んでいた日本人達は邪魔なので、四国と北海道に強制移住させられてしまいます。 本州と九州と沖縄は完全に華僑だけが住む土地になってしまいました。(続く) 6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 07:40:49.93 ID:zjmQo3cJ0 (4の続き) 国際的には四国と北海道も華僑の持ち物なのですが、ここは日本人がなんとか自治区として確保しました。 四国と北海道の自治区を合わせて晴洲治名(ぱれすちな)といいます。 その中でも日本人がぎゅうぎゅう詰めで暮らす場所は我差(がざ)と呼ばれました。 しかし華僑は四国や北海道も自分たちの土地なので、日本人に「出て行け」と攻撃します。 その状況に日本人達は我慢がなりません。 そこでテロやゲリラ戦で本州の華僑を攻撃することにしました。 その日本人レジスタンス集団は浜巣(はます)と名づけられました。 浜巣はさっそく本州の華僑の街へロケット弾を打ちました。 でもロケット弾はアイアンドームに打ち落とされてしまいました。 逆に華僑の軍隊の爆撃機が飛んできて日本人の街を破壊しました。 何人もの沢山の日本人が死にました。(子供含む) さらに華僑は瀬戸内海や津軽海峡を超えて進軍してきました。 「テロ攻撃をやめないと日本人街を消し去るぞ!」と爆撃してきます。 日本人は「せめて四国と北海道だけでも日本国として認めて!」と世界に訴えますが、 世界の中心である欧米諸国が華僑に日本列島をお金で売った建前があるので、 「日本列島は華僑の国。日本人自治区の独立なんて認めない」と聞く耳を持ってくれません。 そうしてる間にも殺された人々の映像が流れ、その映像や写真が>>32になります。 世界はいまだにこの問題を「見ているだけ」なのです・・・。
パレスチナ人の立場に日本人を当てはめると、これぐらい悲惨。(もしも歴史で) : 2chコピペ保存道場
338 notes · View notes
travel-akikazoo · 1 year
Photo
Tumblr media
【GRAVEL】沖縄の北部やんばるにはグラベルが無数にあり過ぎて、迷って、悩んで、見つけて、引き返して、走って、走って、走って 本当に走り回ってきました  好きですよね、グラベルが 記事にします✐ #沖縄やんばるグラベル #やんばるグラベル #グラベルロード #グラベルバイク #gravel #gravelbike #やんばる #Okinawa #山原 #ツーリング #旅サイクリスト #bikepacking #バイクパッキング #たまにサイクルジャージも #トラベルライター #バイクアンドキャンプ (Nago) https://www.instagram.com/p/CmgdvstylKm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
ari0921 · 10 months
Text
カルタゴ滅亡をトレースする現代日本
◆カルタゴはなぜ滅んだのか?!
日本と同じような商人国家であったカルタゴが、完膚なきまでに滅ぼされた例を他山の石として日本人は国防を考え直す必要があると切に思うからです。
カルタゴは紀元前250年頃、地中海に覇を唱えていた大国でした。
第2次ポエニ戦争に負けて、戦勝国から武装を解除させられ、戦争を放棄することになったカルタゴは、戦後の復興を貿易一筋で見事に成し遂げ、戦後賠償も全てきれいに払い終えました。しかし、その経済を脅威だと捉えたローマ帝国によって、結局は滅ぼされてしまいました。
滅ぼされる直前、カルタゴの愛国者であるハンニバル将軍は、ローマの考えを悟り、祖国の危機をカルタゴ市民に訴えましたが、平和ぼけした市民は耳を貸そうとしませんでした。
それどころか「ハンニバルは戦争をしようとしている!」と中傷する者さえいました。しかも、最終的にハンニバルはローマに洗脳された者達によってローマに売られ、自殺にまで追い込まれてしまったのです。
平和ぼけした市民は、ローマから無理難題を次々に要求されてからはじめてハンニバルの警告が正しかったことに気が付きましたが、時すでに遅く、徹底抗戦に踏み切るもカルタゴの陥落を防ぐことはできませんでした。この間、たった3年の出来事でした。
ちなみに、生き残ったカルタゴ市民は約5万人でしたが、その全てが奴隷にされてしまいました。城塞は更地になるまで徹底的に破壊され、再びこの地に人が住み、作物が実らぬように大量の塩が撒かれたと言われています。
これはただの負け方ではありません。まさに地上からの抹殺です。
この悲惨なカルタゴ滅亡の理由は2つあると言われています。
1つは、カルタゴ市民が軍事についてほとんど無関心だったことが挙げられます。もともと自国の防衛はおおむね傭兵に頼っていた上に、国内世論も「平和主義的」な論調が強く、有事に備えて軍事力を蓄えておくといったことはままなりませんでした。
2つめは、国内の思想が分裂状態であったことが挙げられます。そもそも挙国一致して事に当たらなければ有事を乗り切ることはなかなか難しいものですが、カルタゴにはそれがなく、戦時中にハンニバルが外地を転戦している間も市民は素知らぬ顔をしていました。そして、ハンニバルを売り渡したのは、ローマに洗脳されたカルタゴの売国奴達でした。
自らの手で愛国者を切り捨てる・・・かくしてカルタゴは「滅ぶべくして」滅んだわけですが、私は今の日本がこのカルタゴに酷似している様に見えて仕方がありません。
今こそ日本の国防を真剣に考えないと本当に危ないと思います。
【対比】日本と似すぎているカルタゴの運命
カルタゴは、フェニキア人が建国した海洋国家で、現在のアフリカ大陸チュニジアに位置しています。
カルタゴは、世界一の造船技術を持ち、スペイン、シチリア島などの海外領土を支配していました。
紀元前3世紀、地中海貿易により富を蓄え、ローマ帝国と並ぶ強国となります。
BC264年、両者の中間にあるシシリー島で紛争がおこります。そして、これを契機にカルタゴとローマは、世界の覇権を賭け��激突します。この戦いは、23年間の中断をはさんで63年間続きます。(第一次ポエニ戦争、第二次ポエニ戦争)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1867年、島国日本は、長い眠りから覚め、明治維新により近代国家への道を目指します。西洋文明を積極的に取り入れ、富国強兵に邁進します。日清・日露の戦争に勝ち、朝鮮、台湾、南樺太と領土を拡張します。
強国となった日本は、戦艦大和を建造して、世界有数の海軍を持ち、
太平洋をはさみ、超大国アメリカと対峙します。
1941年12月、日本連合艦隊は、ハワイの真珠湾の奇襲に成功します。太平洋戦争が始まります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴの英雄ハンニバルは、象36頭と兵士5万人を率いて、スペインを出発します。象を連れて、アルプス山脈越えに成功、ローマの本拠地イタリア半島を奇襲します。ハンニバルは、イタリアに、なんと15年も踏みとどまり、ローマを一時追い詰めます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「マレーの虎」山下奉文中将は、マレー半島を南下、シンガポールに侵攻します。インド兵への離反策が成功し、1942年2月15日シンガポールは陥落、イギリス軍は降伏します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、地力に勝るローマに対して次第に劣勢になります。ついに、名将スキピオ率いるローマ軍が、カルタゴの本拠地に進軍します。カルタゴは、イタリアで善戦していたハンニバルを帰国させ、本土決戦に賭けます。BC202年、天下分け目の戦い(ザマの戦い)が行われます。カルタゴの完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメリカは、生産力、技術力で日本に勝っていました。ミッドウェー海戦を境に、戦局は逆転します。ガダルカナル、硫黄島、沖縄。日本は、敗退を続けます。本土空襲が激しくなり、広島と長崎に原爆が投下されます。日本の完膚なき負け戦でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴは、ローマに無条件降伏します。
全ての海外領土は、放棄され、軍船、象もローマに引き渡されます。軍隊は、自衛のためのものだけが許されました。そして、自衛のためでも戦争する場合、ローマの許可が要ることになったのです。(この許可の項目が、後に大問題となります)
そして、50年賦で1万タラントの賠償金をローマに支払うことが決まります。
ともかく、カルタゴの町は、無事に残りました。100人会は、貴族の世襲制でしたが、戦後まもなく代議員が選挙で選ばれるようになります。
カルタゴは、民主主義の国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忍び難きを忍び、耐え難きを耐え・・・」玉音放送が流れ、日本は無条件降伏します。
日本列島以外の領土は、返還されます。アメリカが決めた平和憲法で戦争が放棄されます。(後に自衛隊が誕生します。)国土は焼け野原、アジア諸国には賠償金の支払いが必要でした。ともかく、本土決戦だけは避けられました。
日本は、天皇主権の国家から、主権在民の民主主義国家に生まれ変わります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
カルタゴ人(フェニキア人)は、ユダヤ人やアラビア商人と同じセム語族で、最も商才があるといわれている種族です。
軍事国家への野心を棄てたカルタゴ人は、ますます貿易や商売に熱中するようになります。ローマ人は、楽しむために働きましたが、カルタゴ人は働くこと自体が人生の目的でした。奇跡の経済復興が実現します。
戦勝国ローマは、休む間もなく、マケドニアやシリアと戦わなければなりません。軍備費の要らないカルタゴは、次第にローマに匹敵する経済大国に、のしあがります。
BC191年ローマは、シリアを打ち破ります。
無敵の軍事大国ローマにとっての脅威は、経済大国カルタゴに移っていくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人には、勤勉さと物作りの才能がありました。
焼け原から立ち上がった日本人は、ひたすら一生懸命働くことで豊かになろうとしました。エコノミックアニマルと日本人は、陰口を叩かれます。奇跡の経済復興が実現します。
アメリカの核の傘に入り、軍事費もいりません。戦勝国アメリカは、ソ連との冷戦を戦わなくてはなりませんでした。
10%を超す高度経済成長が続きます。日本は、世界第二位の経済大国になります。
ソ連が崩壊し、日米の経済摩擦が激化します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BC187年、カルタゴは、50年賦と決められた賠償金を一括払いしたいと申し出ます。いくら叩いても不死鳥のように蘇る、カルタゴ人の経済力に、ローマ人は、羨望と恐怖心を抱きます。ポエニ戦争の悪夢がふと蘇ります。
経済大国カルタゴの最大の悩みは、隣国のヌミディアでした。ヌミディアは、騎馬兵団で有名な、戦争に強い国です。自衛力しか持たないカルタゴを侮り、その領土を侵犯します。
カルタゴは、ローマに調停を頼みますが、黒幕のローマはもちろん取り合いません。ついに、カルタゴとヌミディアの間で戦争が起こり、平和の国カルタゴは、敗北します。
ローマの事前許可のない戦争開始は、条約違反でした。
ローマは、カルタゴに対して、突然宣戦布告をします。
驚いたのは、カルタゴです。ローマの許しを得ようと、300人の貴族の子供を人質に差し出します。しかし、8万人の世界最強のローマ兵が、上陸し、カルタゴに進軍します。
カルタゴの使者が、「どうすれば、許していただけるのですか?」とローマの司令官に聞きます。
「全ての武器を差し出せ。」司令官は、答えます。
カルタゴは、20万人分の鎧、投げやり、投げ矢、2000の石弓を司令官に差し出します。
すると、司令官は、最後の要求を使者に言い渡します。
我々は、カルタゴの街を根こそぎ破壊することを決めた。
カルタゴ人には、今の街より10マイル内陸部に
新しい居住地帯を造ることを許可しよう。
使者からローマの意向を聞いた20万人のカルタゴ人は、驚愕して、嘆き悲しみ、最後に激怒します。
「こんなひどい仕打ちがあろうか。街を破壊するだと。
内陸部に引っ込めだと。どうせ死ぬなら戦って死のう!」
カルタゴ人は、丸腰で戦う覚悟を決めます。返事の猶予期間の30日間、密かに戦争準備がすすめられます。
武器職人は、連日徹夜で武器を作ります。
若い女性は、長い髪を元から切って石弓の弦が作られます。
こうして、始まったのが、第三次ポエニ戦争でした。
(戦争というより、ローマによるカルタゴの民族浄化です。)
カルタゴは、ここで奇跡的な粘りを見せます。なんと丸腰で三年間ローマの猛攻を食い止めたのです。
しかし、戦闘と飢えと疫病で、20万人のカルタゴ市民は、10万人に減ります。
そして、ついに、ローマ兵は城壁を破り、街へ進入します。
女、子供までがレンガを投げて抵抗しますが、5万人が虐殺されます。
ビュルサの砦に逃げ込んだ5万人のカルタゴ人は、オリーブの枝を掲げて投降します。
彼らは、一部が処刑され、残りは奴隷として売られます。
カルタゴの街は、十数日燃えつづけ、灰は1メートル積もります。カルタゴの復活を恐れたローマ人は、この地に塩を撒き不毛の土地にします。
700年続いた経済大国カルタゴと世界の富を独占したカルタゴ人は、BC146年こうして滅んだのです。
Tumblr media Tumblr media
294 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ちとせ よしのは、日本のグラビアアイドル、アイドル、タレント、コスプレイヤー。佐賀県神埼市出身、女性アイドルグループ「あまいものつめあわせ」のメンバー。SPJ Entertainment所属。 ウィキペディア
生年月日: 2000年1月8日 (年齢 24歳)
出生地: 佐賀県
身長: 158 cm
学歴: 佐賀県立佐賀北高等学校
カップサイズ: H
スリーサイズ: 95 - 65 - 98 cm
デビュー: 2018年10月
趣味は、夢占い、キックボクシング。
特技は、絵を描くこと、大食い、鉄工所にて覚えたCAD。幼少時から米俵を引けるほどの力持ちであったものの運動は苦手であり、2018年11月時点ではフラフープも縄跳びも上手くできないとの旨を明かしていたが、フラフープについては後に中京テレビのバラエティ番組『耳より三姉妹』の企画で克服しており、2023年3月時点では千葉県にて行われたDVD『いとしのよしの』の撮影の際にも普通に回している。
芸名の「ちとせ」は地元の旧名から、「よしの」は本名からそれぞれ取って母が決めた。なお、祖母曰く「小さい頃からあっけらかんとしてる子」だったという。
好物は、鶏肉などの肉類。小学生の時期には大食いを自覚しており、食パンを単独で1袋食べていたほか、父がパチンコで勝った日は回転寿司に連れていってくれたが、ちとせは大食いゆえにあらかじめアメリカンドッグを食べさせられていた。その後、高校生の時期には毎日コンビニエンスストアにて買い食いしていたうえ、「残飯処理班」なるあだ名が付くほど友人たちの給食の残り物も食べていたことから、ボディサイズも大幅にアップした。
地元では自宅の周囲に出前が可能な店が無かった(自宅が水田に囲まれていた)ため、上京後は「ポストの中に出前のチラシが入っている。それだけで幸せ」と語るなど、出前を頼めることを嬉しく思っており、上京した当初はピザばかり食べていた。
鉄工所では、作業着、ヘルメット、すっぴんの姿に加えて唯一の女性社員だったことから、既婚者ばかりの周囲には親戚の子供のように扱われていた。また、芸能活動を社長以外には内緒にしていたため、作業着の下が恵まれた身体であることについては、周囲に知られていなかった。それゆえ、「YAグラ姫2019」にてファイナリストに残ったことについては、恥ずかしくて連絡を取っていないという。なお、鉄工所の社長はちとせの退職に際して勤務期間が8 - 9か月だったにもかかわらず優しく背中を押してくれたうえ、退職が決まった後に求人を出すとすぐにCAD経験のある女性から応募があったため、ちとせは神様からも上京を命じられていると思ったという。また、作業着については、上京後も初心を忘れないよう自室に置いているという。
家族については、弟が1人いるほか、自衛官である父の仕事柄ゆえに小学生時代は佐賀県から沖縄県・久米島、福岡県、高知県へ移住していた転勤族であり、小学5年生から再び佐賀県に在住した。なお、弟もかつては自衛官だったがこちらは退職し、上京してちとせの自宅にて同棲しながら彼女のサポートを担当している。しかし、同棲を発表した当初は弟がちとせのことを呼び捨てにしていたことからも彼氏と見なして疑うファンがいたため、実弟であることを後に改めて発表している。
YouTubeチャンネル「よしのんチャンネル」は、コロナ禍による休業に遭って外出自粛期間中に何かできることはないかと考えて始めたものであり、YouTubeで広く知ってもらえるきっかけにもなったため、本当にやって良かったと思っているが、グラビアアイドルがよく通る道である収益化停止に遭った際には、悔しい思いでいっぱいだったという。SPJ Entertainmentは関わっておらず、当初は企画、撮影、編集をすべて自分で担当していたが、弟が同棲するようになってからは撮影を担当してもらっているほか、編集も一部手伝ってもらっている。また、弟は企画も一緒に考えてくれるうえ、編集についてはちとせよりも高いクオリティに仕上げてくれるという。なお、2023年5月時点での最多再生回数を誇るのは『Eternal』のメイキング映像を収録した動画であり、227万回再生を記録しているうえ、YouTubeでちとせを知ってイベントを訪れるファンも増えていることから、YouTubeの凄さを実感したという。
「よしのんチャンネル」にて、ポジティブな意味でオカズにされて嬉しいとの旨を公言しているほか、グラビアアイドルをそういう目で見ないでほしいとの意識への反論として、美味しそうなケーキを見た際に無意識に思う本能を挙げている。
佐賀県への思い入れは上京後も変わらず、2020年には写真週刊誌『FLASH』(光文社)のグラビア撮影を祖父母の暮らす実家にて行う、地元のラジオ番組にゲスト出演する、2021年には大町自動車学校のハロウィンイベント「大町 車肉祭 2021 in鍋島」にてトークショーに登壇する、2023年にはサガテレビのミニ番組『ユビサシカクニン』に出演するなど、地元への貢献のためにも時間を作っては帰郷している。また、将来は地元に貢献できるような仕事をしたいとも明かしている。 
  
84 notes · View notes
jaguarmen99 · 4 months
Quote
朝鮮人追悼碑は政治利用しない等を群馬県と約束して許可を得ることで設置されたものです。 しかしながら設置してしまえばこっちのものとばかりに設置した団体は設置が終わった途端に強制連行などのデマの政治宣伝に全力で利用することを繰り返しました。 強制連行の記念碑を設置させることに成功した事を朝鮮総連の機関紙が報じていた過���もあります。 群馬県側は度重なる約束破りに対して設置許可を更新しないという当たり前の対応を取りました。 そこで設置した朝鮮総連と関係の深い団体は裁判を起こしましたが、最高裁まで見事に敗訴しました。 最高裁の判断が示されているのに沖縄の玉城デニーとかいう知事の反基地活動と同じく判決が気に入らないから無視、県が撤去するというのなら実力で撤去を妨害するという手に出ていました。 どこにも設置側団体の主張を正当化できる要素がありません。 朝日新聞とかいう特定アジアのプロパガンダペーパーは社説などで撤去を批判し続けているようですけど。 北朝鮮の反日かつ日韓分断工作活動の一つがこの朝鮮人追悼碑だとみなせるものでしたが、わざわざ北朝鮮が直接言及してきたことでその疑惑を自ら「俺達が黒幕でした」と白状しているようなものです。
やっぱり京都はやべーな | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
68 notes · View notes