Tumgik
#髪型に悩んでる方の手助けしたい
elle-p · 6 months
Text
Persona 3 Club Book Pawlonia Mall people pages scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ポロニアンモールの人々
People of Pauloownian mogol
月光館学園に隣接する巨大ショッピングエリアのポロニアンモールは、買い物と娯楽の一大スポット。タルタロス探索の準備のためだけでなく東の間の息抜きにもふさわしい。
黒沢巡查 辰巳東交番
港区の辰巳東交番を守る地域課の巡査。かつては敏腕のエリート巡査として知られていたが、正義感のあまりに10年前の桐条研究所事故の真相に深入りし、出世の道を外れた。
だがそのときの捜査によって真相に警察機構の手に負えない、人外のモノの存在を感じ、以降は独断で関係者と接触し、事件解決のサポートを行なうようになる。
なお巌戸台地区に配属されたときの最初の担当案件は、真田兄妹の入寮していた孤児院火災事故の再捜査だった。結局この事故もとくに人為的な点は見当たらずに決着しているが、そのときに現在の真田との関 係がつくられた。
基本的に非番はなく、昼は交番での勤務と武器の横流し販売、夜は担当地区一帯のパトロールと、とにかく黙々と働く男。毎週月曜日にご機嫌で値引きしてくれるのは、勤務明けに彼女とのデートが待ってい るから······かもしれない。
話しかけるのを躊躇させる強面の巡査。見かけによらず港区の平和を心から願い、特別課外活動部員への武器提供を請け負っている。
寡黙な平和
の守り手
眞宵堂店主 眞宵堂
隠棲の美人
科学者
断片的ではあるが港区で起こる事件のカラクりを知る数少ない人物。黒沢巡査とは桐条がらみで知り合い、頻繁に情報交換をする仲。
趣味で集めた骨董品を売る、凄みのきいた笑みが魅力的な女性。
学生時代から考古学を専攻していたのが縁で、桐条鴻悦が存命のころ、非公式計画の中核であった「エルゴノミクス研究所」の研究所員として、岳羽詠一朗の下で研究の一端に関わっていた。おもな研究は、過去のシャドウ関連の記述や痕跡を考古学的見地から分析・解析するもの。中心研究から一歩引いたところにいたことが、早期に研究 の問題を知ることとなり、事故の起こる数年前には研究所を去っている。しかし研究の真相を知りながら、その事実から身を引いたことに呵責を感じていて、桐条の膝元の土地を去れずにいる。そんな自分の迷いを自嘲し、店の名前を「眞宵」堂と名づけた。
上司であり師弟関係にもあった詠一朗には、妻子ある相手と知りながら道ならぬ感情を抱いていた時期があり、彼がすべての罪を負わされる形で世間的な決着がついていることも、彼女の桐条への複雑な感情をを助長しているようだ。
青ひげ店主 青ひげ薬局
欧米型ドラッグストアがこの国に根を下ろして十数年、今やすっかり市民権を獲得した中、昔ながらの対面販売式「薬局」としてがんばる、青ひげ薬局の店主。洗練された雰囲気を全面に押し出す新興のショッピングエリア・ポロニアンモールの一等地にて、このスタイルを貫く心意気はさすが。顧客は若者はもちろん、仕事帰りのサラリーマンや、いろいろ不具合に悩むお年寄りまで、幅広い年代をカバーしている。
仕事柄幅広い医薬品を扱ってはいるが、なにを置いても養生がいちばんという、東洋医学に基づいた主張をもっている。その証拠に料理の相談を持ちかけると、医食同源の秘蔵のハブの干物を熱心に勧められたという、部員からの報告あり。
店主渾身の青汁スムージーは販売1年目には罰ゲームのネタにされるという不幸な歴史を持つが、本人はその味わいと健康的な価値とに自身を持っている様子。
家庭の医学の体現煮
立派なひげをたくわえた恰幅のいい店主。豪快な人柄と取扱商品の怪しさにただの薬屋ではない気配がただよう。
ヤリ手の女性記者 ポロニアンモールほか
ペンを武器に三流ゴシップ誌で戦う女性記者。全国的に広がりつつある謎の社会現象の真相に、たったひとりで挑んでいる。その行動力と洞察力で、無気力症患者の発生のメカニズムにいち早く着目したほか、月の満ち欠けと無気力症患者の増減や、無気力症拡大と桐条グループ関係者たちの動向との関係をかぎつけるなど、本来桐条の関係者にしか知り得ない真相に徐々に迫りつつある。そのため上司や「さるところ」から圧力をかけられることも多数あり。それが彼女の自由報道への情熱に一層拍車をかけているようだ。年末に向かって無気力症が猛威を振るうようになっても、さらにそこに謎を解く鍵を見出す、恐るべきバイタリティの持ち主。
無気力症におちいったタクシー運転手の間近でも冷静に状況を分析。報道に携わる者の鑑。
記者eyes
事件の気配をいち早く見分ける千里眼!!
記者brain
巧妙に隠された真相を見抜く冴えた頭脳!!
記者heart
おばさんと呼ぶと無反応になる乙女心!!
記者suit
体を張った取材に耐える丈夫な素材!!
記者hand
記事を書きなぐる武器!ペンだこは勲章!!
記者pumps
走っても足を痛めない低めのヒール!!
●図解!デキる雑誌記者!!
●女性記者の真実への軌跡
老いてますます盛んな老人 噴水広場
日がな一日、噴水のそばに腰を下ろして遠くを見つめるお爺ちゃん。多少弱々しく見える現在からは想像もつかないが、若いころは結構な女泣かせだったらしく、会うたびに盛んに「若いころにはギャルと遊べ」と力説される。このところ、かつての友だちがひとり、 またひとりと冥土に旅立ち、寂しさを隠し切れない様子。ポロニアンモールを訪れて無事な姿を確認するたび、「元気でよかった」を胸をなで下ろさずにはいられない、噴水広場のシンボル的存在になっている。
影人間が増え出す時期以外は一年を通してこのベンチで過ぎ去った時間を思い返している。
聞かせて!おじいちゃんの武勇伝
ビー・ブルー・ヴィーの店員 ビー・ブルー・ヴィー
感度の高いアイテムで、月高生をはじめとした地域の女子高生に人気のアクセサリーショップの、カリスマ店員。彼女の提案する小物使いは、必ずといっていいほど10代女子のハートをがっちりつかむ。見た目の派手さに反して、気さくな人柄と丁寧な応対で、相手の目線で接客する態度が好感度高し。自然と恋愛相談を受けることも多くなり、客同士の人間関係や恋の成り行きにはちょっと詳しいようだ。信条は「おサイフに優しい値段でセレブ感のあるオシャレ」。
クレーンゲームの月高生 ゲームパニック前
齢17にして初めてクレーンゲームを知り、世間から10年以上遅れてやってきた、景品釣りのスリルと興奮に盛り上がり中の男子生徒。友だちの誘いもむげにして、熱心に攻略方法を研究しており、影人間が徘徊を始める時期以外は、青春の貴重な時間と多くない小遣いを、その娯楽に費やしてポロニアンモールで過ごしている。かつて一世を風靡したこのゲーム、最盛期には亀や伊勢海老まで景品になっていたのは本当の話。
買い物途中の主婦 噴水広場
夕方の買い物の途中で油を売っている主婦ふたり組。日々成長する子どものしつけと教育問題に頭を悩ませている。家事と買い物で疲れたと言ってはたびたびお茶に繰り出しているらしく、ポロニアンモールや巌戸台商店街の飲食店には、月高生以上に詳しい。
●髪を結った主婦
高校2年生の年頃の娘を抱える母親。勉強そっちのけでオシャレに凝り始めた娘にあきれ顔。
●髪の短い主婦
中学3年生の息子を持つ母親。月高を目指しているが不穏な事件続きで躊躇気味。
Syuhu's COMMU
高2の娘 ← シャガールばっかり行って!← 髪を結った主婦 買い物友だち
髪の短い主婦
ご近所さん? 購買のおばちゃん
→ 目指せ月高!→ 中3の息子
9 notes · View notes
20kitan · 5 months
Text
Tumblr media
CoC「片鱗」HO殺人鬼 ※シナリオの重大なネタバレが含まれます
セリフ集
「かうかう」 「ぶ」 「うー、あ゛」 「カッコー、カッコー、カッコー」 「くじら、ヤギ、キツツキ」 「ここが地獄だ!ここで跳べ!」 「宙吊り、宙吊り、宙吊りで、かわいそうで、おれが埋め合わせしてあげたいと思うんだよ」 「あの家には行かれない」 「ううー」 「いい子、いい子」 「『行き過ぎろ、影』」 「おまえはもう十分耐えた。あれはただの育ちすぎたコウモリだ。やつらが自ら蒔いた種をおれが刈りとってやる」 「それに比べてどうだ? おまえときたら盗人の淫売……おまえの薄汚い血が薄まったおかげで衿迦や兄は出来がいい」 「邪悪! 老いぼれの古コウモリめ! 報いを受けろ!」 「でもおれは、どこにも行くところがないし、他にやることもないんだ」 「今日はいいことあった?」
◆身上調査書
姓名:ビスコ/房 必思可(ファン ビスコ) 愛称:ビスコ 年齢:23歳 性別:男 血液型:B型 誕生日:6月28日 星座:かに座 身長:198cm 体重:84kg 髪色:オレンジっぽい赤毛 瞳の色:茶色 視力:左右1.0 きき腕:右 声の質:ザラザラした掠れ声 icv山寺宏一 手術経験や虫歯、病気:なし 身体の傷、アザ、刺青:なし その他の身体的特徴(鼻や目の形、姿勢、乳房、足、ホクロなど):手足が長くて猫背 ゴツゴツしている 手が細長い セックス体験、恋愛、結婚観:なし 性愛感情がかなり薄い 尊敬する人:なし 恨んでる人:もういない 出身:衿迦から生まれた/中国籍を取得 職業:肉屋 将来の夢:まだない 恐怖:衿迦を守れないこと 癖:目を細める 舌を出す 酒癖:酒の味が苦手なので飲まない 特に酔っても顔に出ない
*交流向け 一人称:おれ 二人称:おまえ、あいつ 呼び方:下の名前呼び捨て 敬称をつけない
*概要
 蛇之目衿迦の同級生と家族3人の命を奪った殺人鬼。道徳規範を持たぬ怪物。正体は蛇之目衿迦が作り出した狂気の別人格であり、アーティファクトの力を得て肉体を持つ独立した存在となった。
*性格
 おおよそ人間が持ち得る道徳規範や社会的モラルを持たない破綻した思考回路の持ち主であり、目的を達成するために法律や禁忌を破ることにはじめから躊躇いのない人物。自身の写し身である衿迦を守ることに関しては普通では考えられないほどに献身的になるが、それ以外の人間や事象に関しては関心がかなり薄い。  感情表現は幼稚で素直だが、起伏は通常激しくはない。極端なほど口下手で、ほとんどのコミュニケーションを単語や短い反復によって行い、自分の考えを自発的に話すことは稀。意味のない喃語を交えて話し、関わる必要がないと思えば完全に相手をシャットダウンし、ひとことも喋らないということも平気でする。  これらはビスコ自身に「社会に混じって生活する」という能力が根こそぎ欠けていることに由来し、目の前で起きたことや他人の事情や感情を受け取って呼応することもなければ、常識的にこうしなければならないという基本的概念を持たず、相手に分かりやすく伝えるための工程をすっ飛ばすことで発生する。理解できていないわけではなく理解させる気がないといったほうが正しい。  このため知能行動に支障があると判じられることが多く、実際の知能テストをまともに受けることも不可能なためそのように分類されるが、実を言うと知能より性質の問題。今後社会生活をこなしていく上で変化する可能性はある。  大人しくぼうっとして反応が鈍い。何を考えているかわからない冷血で爬虫類っぽい性格である。衿迦に対してはどこまでも優しく、辛抱強いあたたかみのある部分が発露される。刺激しなければ無害な置物のようなもの。
*人間関係
 社会に馴染める人格の持ち主ではないため、衿迦と房芳と職場の店主くらいとしか基本的には会話をしない。初対面の人間からは不気味がられ、それらを払拭する努力もしないため遠巻きにされることが常である。一応必要があると思えば肯定、否定、疑問くらいは口にすることもあるようだ。
*家族関係、幼少期体験
 なし
*能力
 前述のとおり実は知能に問題はなく、高校卒業程度の学力知識は持っているものと思われる。計算問題などは難なくこなし、少々難解な文章も理解して読むことができる。問題はテストなどをまともに受けるために机に留まらせておくのが難しく、ビスコが意味を理解できないものには取り合わないため、数値的な判断は難しい。  現在は肉屋での食肉加工作業を行っているが、動物を解体するのに精神的に動揺することも落ち込むこともなく、生まれが生まれのために刃物の扱いに長けていることからなかなか向いており、慢性的に人手不足な職種のため重宝されている。特に楽しいと思ったことはないが、現在の仕事に不満はないようだ。  何時から何時までという括りでの仕事が難しいため、衿迦が出かけるときに一緒に出かけ、作業が終わったら帰るという出来高制を許可してもらっている。
*肉屋のポパイ
 牧場から一頭ずつ牛や豚、鳥を買い付けるため新鮮で安いお肉を売っている精肉店。店内作業がきついため職人が居付かず育たないことが目下の悩みだったが、重労働をあまり高くはない給料でやってくれるビスコが店員になり助かっているらしい。現在は店長(精肉作業と接客)、ビスコ(精肉作業専門)、バイト(接客と配達)の3人で運営している小さな町の肉屋。コロッケがおいしい。  ビスコはほとんど店長としか会話をしないが、特段ビスコの奇妙な人柄を気にしていないようだ。
*好きなもの 食べ物:チョコレート菓子、グラタン、コロッケ、ハンバーグ ケチャップとマヨネーズの味が好き 飲み物:カルピスなど乳酸菌飲料、ホットミルク 季節:夏 色:海の色、衿迦の目の色 香り:牛乳石鹸のにおい 書籍:銀河鉄道の夜 動物:あんまり出会ったことがない ファッション:丈が長い服 落ち着く 場所:海 愛用:肉切り包丁 趣味:クレーンゲーム 写真を見る 
2 notes · View notes
radstarlightreview · 15 days
Text
男性必見!抜け毛対策で髪のボリュームアップを実現する方法 
男性も美髪を手に入れる!抜け毛対策のポイントと正しいケア方法 男性の抜け毛対策は重要ですが、その悩みに対して正しい対処法を知っていますか?抜け毛が進行する原因や適切なシャンプーの選び方、食事や栄養補給の方法、ストレス管理、頭皮ケア、医療機関での相談や治療、ヘアスタイルやヘアケアの工夫など、様々なポイントを紹介します。抜け毛対策について知識を深めて、健やかな髪を保つための情報を身につけましょう。
男性の抜け毛対策の重要性
男性の抜け毛対策は、見た目の印象や自信に直結するため非常に重要です。遺伝やストレス、生活習慣など様々な要因が影響するため、適切なケアや予防が必要です。定期的な頭皮マッサージや適切なシャンプー、バランスの取れた食事、ストレス管理などが抜け毛対策に効果的です。早めの対策���行うことで、健やかな髪を保ち、自信を持つことができます。
抜け毛が気になる男性の悩み
男性にとって、抜け毛が気になることは多くの人にとっての悩みです。抜け毛が増える原因はさまざまで、ストレスや遺伝、生活習慣の乱れなどが挙げられます。抜け毛が気になる男性は、まず正しいシャンプーや育毛剤の選び方を知ることが重要です。また、バランスの取れた食事や適度な運動をすることも抜け毛を予防するためには大切です。さらに、定期的な頭皮マッサージやストレスの解消も効果的です。抜け毛が気になる男性は、早めに対策を始めることで将来の薄毛を防ぐことができます。自分の髪の状態をしっかりと見つめ、適切なケアをすることが大切です。
抜け毛が進行する原因とは
1-2 抜け毛が進行する原因は様々あります。まず、ストレスや睡眠不足、栄養不足など生活環境の乱れが挙げられます。また、過度なダイエットや急激な体重減少、ホルモンバランスの乱れも影響を与えます。さらに、頭皮���血行不良や過度な洗髪、ヘアケア製品の過剰使用も1-2 抜け毛を引き起こす原因となります。遺伝的な要因も関与していることがありますので、適切なケアや専門家のアドバイスを受けることが大切です。日常生活の改善や適切なヘアケアを心がけることで、1-2 抜け毛の進行を予防することが可能です。
適切なシャンプーの選び方
適切なシャンプーを選ぶ際には、自分の髪質や頭皮の状態に合ったものを選ぶことが重要です。乾燥した髪には保湿成分が豊富なもの、脂性の頭皮には洗浄力の強いものを選ぶと良いでしょう。また、無添加や天然成分が配合されているシャンプーを選ぶことで、髪や頭皮への負担を軽減することができます。
薄毛や抜け毛に効果的な成分
薄毛や抜け毛に効果的な成分として知られるのは、ミノキシジルやフィナステリドなどが挙げられます。ミノキシジルは、血行促進作用により毛根の活性化を促し、抜け毛を防ぐ効果があります。一方、フィナステリドは、男性型脱毛症に効果的な成分で、男性ホルモンの影響を抑制して薄毛を改善します。これらの成分を配合した育毛剤やシャンプーなどを使用することで、薄毛や抜け毛の改善���期待できます。ただし、効果や副作用には個人差がありますので、使用前には医師や専門家に相談することが大切です。
適切な洗い方と注意点
洗濯物をキレイにするためには、適切な洗い方と注意点が重要です。まず、洗濯表示をよく確認し、洗濯機の設定を適切にすることが大切です。また、色移りや縮みを防ぐために、明るい色と暗い色は分けて洗うこともおすすめです。洗剤の量も適量を守り、過剰な洗剤は洗濯物に残りやすくなります。また、柔軟剤や漂白剤を使用する際は、洗濯表示を確認してから使うようにしましょう。洗濯機のフィルターや排水口も定期的に清掃することで、洗濯槽内の汚れを防ぐことができます。適切な洗い方と注意点を守ることで、洗濯物がキレイに仕上がり、長持ちさせることができます。
適切な食事や栄養補給の方法
適切な食事は、バランスの取れた食事を摂取することであり、主食・主菜・副菜・デザートなどをバランスよく食べることが重要です。また、栄養補給の方法としては、不足しがちな栄養素をサプリメントで補う方法や、食事から摂取する方法があります。自分の体調や目標に合わせて適切な食事や栄養補給方法を選択し、健康を保つことが大切です。
抜け毛を予防するための食事のポイント
抜け毛を予防するためには、食事にも気を配る必要があります。まずは、タンパク質をしっかり摂取することが大切です。タンパク質は髪の毛の主成分であるため、不足すると髪の毛が弱くなり抜けやすくなります。また、ビタミンやミネラルも重要です。特にビタミンA、ビタミンC、鉄、亜鉛などは髪の健康に欠かせない栄養素です。これらの栄養素をバランスよく摂取することで、髪の毛を丈夫に保ち、抜け毛を予防することができます。さらに、食事の中で野菜や果物を積極的に摂ることも大切です。これらに含まれる食物繊維や抗酸化物質が、頭皮の血行を促進し、健康な髪の毛を育てる助けになります。抜け毛が気になる方は、食事にも注意を払いながら、適切な栄養バランスを保つよう心がけましょう。
栄養素やサプリメントの摂取方法
栄養素やサプリメントの摂取方法について、正しい知識を持っていることはとても重要です。まず、栄養素は食事からバランスよく摂取することが大切です。野菜や果物、たんぱく質など、様々な食材を取り入れることで必要な栄養をしっかりと摂ることができます。また、サプリメントを利用する際には、過剰摂取に注意することも大切です。過剰な栄養素は健康に悪影響を及ぼすことがあるため、適切な摂取量を守るようにしましょう。さらに、サプリメントの摂取タイミングも重要です。朝食と一緒に、または食後に摂取することで、栄養素の吸収を助けることができます。正しい摂取方法を守りながら、健康的な生活を送るために、日々の食事やサプリメント摂取に気を配ることが大切です。
ストレス管理の重要性
ストレス管理は、心身の健康を保つために重要です。適切なストレス対処法を身につけることで、ストレスによる体調不良や心の不調を予防し、生活の質を向上させることができます。ストレスを適切に管理することで、仕事や人間関係などの様々な場面で冷静に対処する力も身につけることができます。
ストレスが抜け毛に与える影響
ストレスが抜け毛に与える影響は非常に大きいと言われています。ストレスを感じると、体内のホルモンバランスが乱れ、血行が悪くなることで毛根に栄養が行き届かなくなります。その結果、抜け毛が増える可能性が高まります。 また、ストレスによって自律神経が乱れることで、頭皮の環境が悪化し、フケやかゆみが発生することもあります。これらの症状が続くと、毛根が弱まり、抜け毛が増える原因となります。 ストレスを感じた際には、リラックスするための方法を取り入れることが大切です。適度な運動や食事の改善、睡眠の質を高めることなどが効果的です。また、専門家のアドバイスを受けながら、適切なケアを行うことも重要です。ストレスと抜け毛の関係に気をつけて、健やかな髪を保つために努力しましょう。
ストレスを軽減するための方法
ストレスは誰にでも起こり得るものですが、そのストレスを軽減するためにはいくつかの方法があります。まず、適度な運動をすることが大切です。運動をすることで体内のストレスホルモンが減少し、リラックス効果が得られます。また、ストレッチやヨガなどのリラックス効果のある運動もおすすめです。次に、趣味を持つこともストレス軽減に効果的です。自分の好きなことに時間を割くことで、気分転換ができ、ストレスから解放されることができます。さらに、深呼吸や瞑想などのリラックス法も有効です。深呼吸をすることでリラックス効果が得られ、瞑想をすることで心を落ち着かせることができます。これらの方法を取り入れることで、ストレスを軽減し、心身ともに健康な状態を保つことができます。
適切な頭皮ケアの方法
頭皮ケアの方法は、適切なシャンプーとコンディショナーの使用、頭皮マッサージ、適度な保湿、バランスの取れた食事、ストレス管理などが挙げられます。過度な洗浄や刺激は避け、頭皮を健康な状態に保つことが重要です。定期的なヘッドスパやトリートメントも効果的です。
頭皮マッサージの効果
頭皮マッサージは、頭皮の血行を促進し、健康な髪の成長を促す効果があります。マッサージによって頭皮の血管が拡張されることで、髪の毛に栄養や酸素がしっかりと届き、健康な髪の成長をサポートします。また、頭皮マッサージはストレスを軽減し、リラックス効果も期待できます。日常の疲れやストレスを頭皮マッサージで解消することで、心身ともにリフレッシュすることができます。さらに、頭皮マッサージは頭皮の皮脂の分泌を調整し、頭皮の健康を保つ効果もあります。適度な刺激を与えることで頭皮の環境を整え、フケやかゆみなどのトラブルを予防することができます。毎日のヘアケアの一環として、頭皮マッサージを取り入れることで、健康で美しい髪を育てることができます。
適切な頭皮ケア用品の選び方
頭皮ケアは髪の健康にとって重要です。適切な頭皮ケア用品を選ぶことで、頭皮環境を整え、髪の成長を促進することができます。まず、自分の頭皮の状態を把握しましょう。脂性、乾燥、かゆみなど、頭皮の悩みに合わせて適したアイテムを選ぶことが大切です。また、成分にも注目しましょう。頭皮に刺激を与えない無添加や天然成分が配合された製品を選ぶと安心です。さらに、使用方法や頻度も確認しましょう。正しい使い方で効果を最大限に引き出すことができます。頭皮ケア用品を選ぶ際には、自分の頭皮の状態や悩みに合わせて適切なアイテムを選び、正しい使い方を守ることが大切です。
医療機関での相談や治療の重要性
医療機関での相談や治療は、専門家の知識と経験に基づいた適切なアドバイスや治療を受けることができるため、早期の症状の発見や適切な対処が可能となります。また、医療機関では適切な検査や診断が行われるため、疾患の進行を防ぎ、健康を維持するための手助けとなります。
抜け毛が進行してしまった場合の対処法
抜け毛が進行してしまった場合、まずは専門医に相談することが重要です。抜け毛の原因は様々で、ストレスや生活習慣の乱れ、遺伝などが考えられます。専門医の診断を受けることで適切な対処法が見つかる可能性が高まります。 また、日常生活でできる対処法としては、バランスの取れた食事やストレスを溜めないような心がけが重要です。適度な運動や睡眠も大切です。さらに、ヘアケア製品の選び方にも注意が必要です。頭皮や髪に優しい成分が含まれたものを選びましょう。 さらに、育毛剤や育毛シャンプーを使用することも効果的です。ただし、自己流での使用は逆効果になる可能性があるので、専門家の指導を受けることをおすすめします。 抜け毛が進行してしまった場合でも、諦めずに適切な対処法を見つける努力をすることが大切です。自分に合ったケア方法を見つけて、健やかな髪を取り戻しましょう。
医師による専門的なアドバイスや治療法
医師による専門的なアドバイスや治療法は、健康問題に直面した際に頼りになる存在です。医師は豊富な知識と経験を持ち、患者の症状や状態を正確に診断し、適切な治療法を提案してくれます。また、医師は患者とのコミュニケーションを大切にし、患者の疑問や不安に丁寧に答えてくれます。専門的なアドバイスや治療法を受けることで、症状の改善や病気の進行を防ぐことができます。医師には信頼できるパートナーとして、健康管理に役立てていきましょう。
ヘアスタイルやヘアケアの工夫
ヘアスタイルやヘアケアの工夫として、適切なシャンプーやコンディショナーを選ぶことや、定期的なトリミングやヘアマスクの使用が挙げられます。また、ヘアオイルやヘアセラムを使って髪の保湿をしっかりと行うことも大切です。さらに、ヘアドライヤーやカーリングアイロンの使用頻度を減らすことでダメージを軽減することも重要です。自分の髪質やスタイルに合った工夫をすることで、美しい髪を保つことができます。
抜け毛や薄毛をカバーするヘアスタイルの選び方
抜け毛や薄毛でお悩みの方にとって、適切なヘアスタイルを選ぶことは重要です。まず、髪の毛を分ける際には、できるだけ自然な分け目を作るように心がけましょう。また、前髪を長めに残すことで、頭皮の薄さをカバーすることができます。ボリューム感を出すために、レイヤーカットやパーマをかけるのも効果的です。さらに、ヘアカラーを活用して頭皮の透け感を軽減することも可能です。最後に、ヘアスタイリング剤を使ってボリュームを出すと、より自然な髪型を演出することができます。抜け毛や薄毛を気にせず、自信を持ってヘアスタイルを楽しんでください。
ヘアケア用品やスタイリング剤の選び方
ヘアケア用品やスタイリング剤を選ぶ際には、自分の髪質や悩みに合ったアイテムを選ぶことが大切です。まず、シャンプーやトリートメントは髪の状態に合ったものを選びましょう。乾燥した髪には保湿成分が豊富なもの、ダメージが気になる髪には修復効果のあるものがおすすめです。また、スタイリング剤も髪の長さやスタイルによって選ぶことが重要です。ワックスやジェルはセット力が強く、パーマやカールをキープしたい時に便利です。一方で、スプレータイプのスタイリング剤は軽やかな仕上がりを求める方におすすめです。自分の髪質やスタイルに合ったアイテムを選ぶことで、より効果的なヘアケアが可能になります。
定期的なケアの継続と効果の出方
定期的なケアの継続は、健康や美容において重要です。例えば、定期的なスキンケアやヘアケアによって効果が長期間持続し、肌や髪の状態が改善されます。継続することで、効果が累積され、より良い結果が得られることが期待されます。
抜け毛対策の効果を実感するまでの期間
抜け毛対策を行っても、効果を実感するまでには時間がかかることがあります。一般的には、毛周期に合わせて約2?3ヶ月程度の期間が必要と言われています。まずは、抜け毛の原因を正しく把握し、適切なケアを行うことが重要です。適切なシャンプーや育毛剤の使用、バランスの良い食事やストレス管理など、総合的なアプローチが効果的です。また、毎日の生活習慣に気をつけることも大切です。根気よく取り組むことで、抜け毛が減少し、健やかな髪の毛を取り戻すことができるでしょう。ただし、個人差や状況によって効果が異なるため、早めに専門家のアドバイスを受けることもおすすめです。
定期的なケアの重要性と習慣化のポイント
定期的なケアは、健康を維持するために欠かせない重要な要素です。定期的な健康チェックや予防接種、歯科検診などは、病気や症状を早期に発見し、治療を受けることができるため、健康管理において非常に効果的です。 定期的なケアを継続するためには、習慣化がポイントとなります。毎月、あるいは季節ごとに予定を立て、健康診断や歯科検診などを受けるようにすることで、定期的なケアを継続することができます。また、家族や友人と一緒に予定を立てることで、モチベーションを保つことも大切です。 定期的なケアを習慣化することで、健康状態を常に把握し、病気のリスクを���減することができます。自分の健康を大切にするためにも、定期的なケアを習慣化し、健康を維持していきましょう。
0 notes
douraku420 · 4 months
Text
世界一気持ちの良い風を探す旅 
麻色道楽
Tumblr media
※この物語はフィクションです。 
実際の人物・団体・事件・薬物・組織とは一切関係がありません。 
犯罪行為を肯定・助長するものではありません。
またこの物語に登場する人物はすべて20歳以上です。
また実在の人物・出来事・物質とのいかなる類似あるいは一致も、全くの偶然であり作者の意図しないものです。
一章目 死にたがりと雑草 1
pi pi pi pi pi pi…………
乱暴な機械音が、部屋に鳴り響き
スマホのアラームを止めて、天井を見つめる
この瞬間が、唯一なにも考えずに
現実から逃れられる
だが、少しすれば
様々な思考が勝手にわいてくる
仕事やお金や将来のこと
勝手に悩みがわいてきて
それを、整理し終えるころには
また、1日が始まることが憂鬱になってくる。
なんとか、布団から抜け出して
テレビをつけて
椅子に座り
スマホを眺める
イン○タを見て、朝からキラキラとした
他人の日常をみて
勝手に自分と比較してしまう
散らかったテーブルの上の
昨日の、残りの水だけを飲み
準備をして部屋の扉を開ける
あまり、人には会いたくないので
俯きながら早歩きで
エレベーターまで向かい
1階の裏口から
駐輪場にでて
最寄りの駅まで自転車で向かい
駅の近くの駐輪場で
ラックに、自転車をいれる
清算機で、お金をいれようとするが
なかなか、小銭が見つからず
手間取っていると
スーツを着た
おじさんに舌打ちをされて
嫌な気持ちになりながら
改札にむかった
最近は、自転車を止めるだけでも
お金を取られる
この世界は、お金がないと
ほとんどの、権利が奪われる
毎日が、同じ繰り返し
朝の6時には起床して
8時から仕事が始まり
残業が続き23時頃家につく
そんなに、多くの時間を働いていても
少ない給料から
健康保険 税金 所得税 年金 住民税
など、様々な理由をつけて
お金が奪われていき
そこから
家賃や生活費なんかを引いたら
ほとんど手元には残らない……
休みの日も疲れ切ってしまい
なにもやる気が起きず
1日が過ぎていく
最近は、長年いっしょにいる彼女ですら 
会う時間も余裕もなくなっていた
こんな日々が、ずっと続くのかと思うと
だんだん生きることの意味が
わからなくなってくる………。
ホームに降りて
電車を待っている間
このまま、飛び込んでしまったら  
楽になるかなんて考えるが
結局、勇気が出ず
今日も、同じように
電車に乗り込み職場に向かう。
席に座り
なにも考えたくないので
ツ○○ターで、どうでもいい情報に触れて
ほとんどの呟きを、ただ眺めスクロールしていく
すると
たまたま、あるツイートをタッチしてしまったようで
画面には、若者の間で処方薬の
過剰摂取(OD)が急増中
というニュース記事のリンクに
大量の処方薬の写真と
日本終わってんなwwという
ツイートした人のメッセージも添えられていた。
オーバードーズか……
なんとなく気になって
記事を読んでみると
どうやら
処方薬をSNSを通して、大量に購入して
一度に過剰摂取することで
合法的に多幸感を得ている
10代や20代の若者が急増しているようだ。
処方薬ではあるが
大量に摂取すると
気を失ってしまったり
嘔吐などが止まらなくなり
病院に搬送され
最悪の場合、死んでしまうようなことも
あるらしく
社会問題になっているようだ。
とても暗いニュースだが
もともと、自殺願望があった人からしたら
自殺方法の紹介にも捉えられ
さらに、ニュース記事ではご丁寧に買い方や 
薬の名称まで伏せ字ではあるが公開していた
世間に、やめてほしいのか
宣伝しているのかはわからないが
ツ○○ターを使い
売っている人探してみると
すぐに、売買している人たちが見つかり
家の近所でも売人はいたので
本当に死にたくなったら
この人に、頼もうと思いスマホをしまった。
職場の最寄り駅につき
駅から徒歩15分の距離にある
ファミレスに向かう
ここが俺の職場だ。
高校を卒業して
元々の高校の近くだった
バイト先のファミレスで
そのまま働くことになり
気がつくと
もう、5年ほど働いていた。
ある日のこと店長から呼び出され
副店長にならないかという誘いを受けた
給料があがることや
生活がより安定することなど
様々なメリットを挙げられ
始めてみたものの
今までの、立場とは違うからなのか
副店長になった瞬間
店長からの当たりは強くなり
業務は、倍以上に増えて
それを、完璧にこなさないと
怒鳴られ罵倒され続けた。
給料も、大して上がるわけでもないのだが
お金の発生しない業務は増え続け
店長は、ほとんどお店に顔を出すことは無くなった。
8時には、まだ誰もいない職場に出勤して
事務作業を終わらせ
9時から、出勤してくる
パートさんと一緒に仕込みを始める。
仕込みが終わると
ホールと店舗回りの掃除をして
11時のオープンに間に合うように
準備を進める
11時前から
すでに、人が並んでいて
オープンすると同時に
お店は満席になり
注文が殺到する
ホールとキッチンの両方を手伝い
バックレたバイトの穴を埋めるために   
休憩もまともにとれず
閉店まで働き
学生バイトの人達と片付けを終わらせ
バイトの人が帰宅した時間に合わせ
タイムカードを切り
俺だけしかいないお店で
売上報告などの作業を続ける。
時刻は23時をまわり
やっとの思いで電車に乗り込むと
今日に限って電車が止まり
一駅前から歩いて帰ることに
駅をでて
フラフラになりながら
ゆっくりと歩いていると
遠くに、彼女らしき人の後ろ姿が見えた
今は、彼女ですら
話す余裕も気力も残っていないので
距離を取りながら歩いていると
知らない男と合流し
手を繋ぎ
2人は、そのまま楽しそうに歩いていった
え……
見たことの無い服だったので
一瞬、他人かと思ったが
歩き方や話す仕草で
彼女だと、確信した。
頭が真っ白になった……
その場に立ち止まり
ただ、呆然としていたのだが
だんだんと、腹が立ってきて
気がつくと
彼女のもとに向かい
彼女の腕をつかんでいた。
「え……!! ○○君!?
なんでここにいるの!?」
「誰だよ!! そいつ!!」
「だれって……」
彼女がなにも言わないのが
答えだった
もう、嘘もついてくれないのか……
手を離し
なにも言わずに、早足で家にもどった。
部屋につき
ドアを開けて
荷物を投げて
ツイ○○ーを開き
秘匿性の高いメッセージアプリを通して
連絡を取った。
[こんばんわ。
初めまして
○○15シート
手押しでお願いできますか?]
[明日でよければいけますよ。
交通費含めて
18,000円になります。]
[今日は厳しいですか?]
[今日は、出先なので厳しいです。
明日の朝でよろしければ対応できます]
[わかりました。それでお願いします。]
[ありがとうございます
9時頃に指定の場所にお願いします]
メッセージのやり取りがおわり
そのまま、布団に倒れこみ
ほとんど、一睡もできぬまま
絶望的な気分で
朝を迎えた。
約束の時間に近づいてきたので
指定された、近くの大型スーパーの
駐車場へ向かい
予定していた時間の5分前にはついて
待っていると
約束の時間から15分ほど遅れて
電話がきて
こちらの服装などを聞かれ
最後に、車の特徴を伝えられた。
車をみつけ
フロントガラス越しに中をみると
短髪で目つきがするどく
和彫りの刺青が首と腕にはいった
男性が座っていた
そして、こちらに気付くと
鼻の下を親指でこすった
おそらく合図だと思い
会釈をすると
助手席の方に回るように合図されたので
助手席側の方にまわると
音を立てて鍵があいた。
かなり緊張していたが
ドアを開けて中にはいり
椅子に座ると同時に
ロックをかけられ
ガチャッという音だけが車内に響いた。
「どうも
ネタは、そこの箱にはいっているので
確認してください。」
と落ち着いた声で
お菓子の箱を指しながら彼は言った。
見慣れたお菓子の
未開封の箱を手に取り
ペリペリと外側に開けると
お菓子が入っているであろう
白い袋が見えた
その、袋も開けてみると
大量のシートの薬がつまっていた
驚きつつも
一応15シートあることを確認して
「大丈夫です」
と伝えお金を渡した。
元のスーパーに戻るか
家まで送るか聞かれたが
少し怖かったので
そのまま、スーパーでおろしてもらうことに
スーパーにつき
すぐにでも、家に戻ろうと
ドアに手を伸ばすと
「死のうとしてるんすか?」
と、彼がたばこに火をつけながらいった。
いきなりのことだったんで
戸惑い言葉を濁していると
「○○15シート一気にいっても
死ぬほど辛いだけで死ねないっすよ
どうせ死ぬなら、1本吸ってからでも
いいじゃないすか?」
そういって、彼はカーオーディオを外し隙間から
巻き煙草のようなもの取り出して
俺に、渡してくれた
「たばこ……?ですか?」
1 note · View note
cloudyandcold · 9 months
Text
イメコンよもやま話
私は2018年頃イメコンにハマっていた。
イメコンにハマる少し前の時期、今よりおしゃれの解像度が低くて、ツインテール・リボン・ピンクなどが「かわいい」の全てだと思っていた。そのため、それらが似合わないのは容姿が劣っているからなのだとよく落ち込んでいた。
祖母と買い物に行くと、女の子らしい洋服の売っているお店に寄るのだが、試着しても全く似合わず、試着した姿を見せても祖母も家族も微妙な反応...。それを見てさらに落ち込み、なんだか申し訳ない気すらするのだった。
華奢で童顔でツインテールの似合う女の子になりたいなと思っていたが、なれないなとも薄々気づいていた。
そんな時にネットで見かけた「イメコン」。パーソナルデザイン診断(PD)というのを受診すると自分に似合うデザインが分かるらしい。もしかしたら、自分の容姿が劣っている訳ではなくて似合わないデザインの服を着ているだけでは?と思い、希望が持てた。
パーソナルカラー診断1回目
とはいえ、パーソナルデザイン診断を行っているのは個人のアナリストさんでなんとなく敷居が高いように感じた。値段も思いつきで出せる金額ではなかったし。
当時、パーソナルカラー診断(PC)が流行り出した時期だったので、デパートで比較的安価に診断してもらえるという案内を見かけ、まずはそれに申し込んでみた。
大人気だったので予約は大変だったが、なんとか予約することができた。窓のない部屋で蛍光灯の下ではあったが丁寧に診断していただき「ブルーベース」の「サマー」で、特にくすんだ青みのある色が似合うと診断してもらった。
顔タイプ診断
ただ、PCでは似合う色は分かるが似合う服の系統は分からない。今度は顔タイプ診断に行ってみることにした。やはり個人のアナリストさんに見てもらうのはハードルが高いような気がしてショッピングセンターの一画に常設しているところに行くことにした。
顔タイプ診断では、写真を撮ってもらい、理論に従って計算してもらった。計算結果は数値が中間だったのかすぐには分からなかったが、まあ「ソフトエレガンス」でしょうということだった。似合う柄など教えてもらった。しかしアナリストさんの「大学生みたいね」という何気ない一言に、当時年次は浅いが社会人だった私はなんとなく落ち込んでしまった。
そんなこんなで似合うものが分かったような分からないようなモヤモヤとした試行錯誤の日々が続いた。ドラッグストアで似合うと診断してもらったコスメを大量に買い、似合うと診断してもらった柄の洋服を買った。毎日Twitter(現X)を見ては自分と同じ診断結果の人がおすすめしているものを見ていた。でも、特におしゃれになった気はしなかった。
パーソナルデザイン診断、パーソナルカラー診断2回目
どうしたらいいんだと悩み、なんとなく弾みもついたので個人でやっているプロのアナリストさんの診断を受けに行くことにした(PC・PD)。抽選は1回外れてしまったが、2回目の応募で診断してもらえることになった。
すごく緊張しながら当日を迎え、しかし同時にワクワクしていた。知らない方とペア診断のはずだったが、その方は都合がつかなくなったとのことでマンツーマンで診断をしてもらった。
自然光のもと、パーソナルカラー診断をしてもらった。ドレープを顔にあててこの色は顔色が綺麗に見える、この色は顔色が暗くなると教えてもらったがあまりよく分からなかった。診断結果は「ブルーベース」の「ウィンター」だった。これは結構すぐに診断結果が出た。
次にパーソナルデザイン診断をしてもらった。雰囲気や体型など見てもらったが、かなり悩まれていた。
診断結果を教えてもらう前に自分では何が当てはまらないと思うか聞かれた。まず思いついたのは「キュート」タイプ。上記のように女の子らしい格好は似合わないと思ったから。正解です!とのこと。次に、見た目的に運動できなそうだから「ナチュラル」でもなさそうとのこと。
最初は、PD「ファッショナブル」で、サブ「グレース」と言われた。大きめのアクセサリーが似合うなど説明をしてもらった。
質問をしてもいいとのことだったので、家族で写真を撮りに行った際に、レースのワンピースを着たがなんとなくしっくりこなかった...ということを写真を見せつつ相談した。
そうしたところ、診断結果を改めさせてほしいと言われPD「ロマンス」で、サブ「ファッショナブル」という診断結果に変わった。割合としては「ロマンス」8:「ファッショナブル」2ということだった。
様々説明をしてもらい、メイクレッスンもしてもらった。黒いアイシャドウが案外馴染んで驚いた。
PDの診断に時間がかかったこと、結果が変わったことから私の印象ってあまり輪郭が無いのかなと思った。
その後は診断結果に従って服を選んだ。少し期間を置いて同じアナリストさんに買い物同行もお願いしたりしてかなり熱心にやっていたと思う。その恰好で友人に会って褒められたり嬉しいことが結構あった。服を選ぶ際も明らかな外れを引くことは無くなって楽になった。
(私はブルーベースで青みのあるものが似合うのだが、以前はオレンジの服を買ったり茶髪にしたり良かれと思ってしたおしゃれがしっくりこないことが多かった。)
サイズについて考える
それから少し時間が経って、新型コロナウイルスが流行り始めた頃。
その頃よく見ていた「ソーイング・ビー」(裁縫自慢達が集まって洋服を縫い、チャンピオンを目指す番組)でモデルの体型にあった服を縫えているかという審査基準があった。
モデルの体形に服が合っているかは、私のような素人でもよく分かり、やはり体形に合っている服は素敵だった。
ふと自分の持っている服は自分の体形に合っているのかが気になり始める。コロナ禍で運動量が減り太ったのと、私は日本人女性の平均身長より背が高いので服が小さいかも?と気づく。
「ソーイング・ビー」のように全身のサイズを測ってみる。そして、自分のサイズに合う服をネット検索してみる。あれ...ルミネに入っているようなブランドはサイズ合わないじゃん。特にボトムス。
UNIQLOやGU以外は、外資のブランドであればサイズがあることが分かったのでL.L.Beanをよく買うようになった。後は日本のブランドだとオンワード系列とワールド系列も結構サイズが豊富で助かる(組曲のフレアスカートとUNTITLEDのワンピースはかなり買ってよかったと思っている)。
サイズにこだわるのとPDにこだわるのはなかなか両立しなくて難しいが、ベーシックなアイテムはサイズに合うものを揃えて、アイコニックなアイテムでPDを意識するのがちょうどいいと感じるバランスなのでしばらくはこれで行きたいと思っている。顔タイプがソフトエレガントだから全てが派手だとなんか違うし...
(さらに最近のこだわりは洗濯機で洗える服が買いたい。なかなか服を買わなくなった。)
ファッション難しい
自分に似合う服を着たいのは、人から丁寧に接してもらいたいからという理由が大きい。だからか考え続けているとなんだか嫌になってきてしまうこともある。だって本当は楽な服だけ着ていたいし...
でも自分を客観視してどうすれば似合うか考えていくのは面白くもある。印象を変えられるのも面白いし。
これからも悩まなくてはいけないのだろうか...と嘆きつつ、友人と会う時の服をワクワクしながら選んでいる。
0 notes
silent19nights · 10 months
Text
2023.08.17
夏期講習ラスト期の1日目。朝早くから出勤。恋人と会う予定が会ったので早起きもなんともない。それなりに仕事をこなし、これから恋人と会うことを自慢したのち待ち合わせ場所へ。彼はホームの待合室がよく似合う。本を読んで待っていてくれた。目の前に座っていたおじいさんの眉毛が真っ黒で、フェルトを貼り付けているのかそれともマッキーで塗りつぶしているのかといったようなくらい。
恋人は5時まで起きていたようでとても眠たそう。毎度のことだけれど会ってすぐはなんだかもどかしいような雰囲気が漂い、いまいち会話が弾まない。それもまたよいけれど。わたしは先日のことがあったからかその状態が不安で仕方なかったけれど、帰りはまったくその面影もないくらいになった心配はいらないかな?
下北沢に到着し、ぶらぶらと歩く。かわいい雑貨屋さんでトートバッグを見たり、サングラスを見たり、なんだかいかにもなデートらしいことをする。麦わら帽子、意外と似合うみたい。アンティーク調のお店でこけしを発見。わたしに似ているらしいですよ、なかなか失礼なのでは?と思うと同時に、人の手で創っているものであるから美しいってことにしておく!という気持ち。恋人はサングラスがお気に入りのよう。髪型と相まってより雰囲気が出ていた。なかなか近寄りがたいけれど。しばらくふらふらと歩き、二人とも空腹の限界を迎え、カレー屋さんに入る。カレー専門店、というとどれも癖の強いスパイスのイメージがあったけれど、今回入ったところは見た目に反してシンプルな味わい。辛かったけれどおいしかったなあ。その後、TSUTAYAを見つけてふと入ってみるとパンどろぼうのPOP UPがあることを発見。とってもかわいいステッカーに再び出会ってしまい、購入を決意。スマホケースに挟むことにした。さらに歩き回り、ヴィレヴァンを見つけて入る。おぱんちゅうさぎやモルカーを見つけてはしゃぐ姿を見られて、意外とこういうのが好きなんだ、と言われる。自然と手をつないでたくさん見て回る。絵本コーナーでパンどろぼうの作品を見つけて立ち読みをする。想定外の展開に二人で笑いが止まらなくなる。最近の絵本は奥が深い。ケチャップマンという絵本の絵に惹かれて読んでみると、アルバイトのお話で恋人に刺さったようですこし面白かった。これもなかなかダークな内容でびっくり。絵本の立ち読み聞かせ、はまる。恋人はすっかりラテアートにはまっているようで、ミルクピッチャーがあるかもしれない、と無印良品へむかう。二人でキッチン用品や日用品を見てまわるのはまた一歩距離が近づいたような気がしてうれしかった。お目当てのものは見つからなかったけれど、好みのアロマディフューザーを嗅ぎ合ったり、スキンケア用品をすすめたりといろいろ。京都のときにわたしのメイク時間の短さに驚いたよう。たしかにメイクはささっとしかしていないなあ、と伝える。そのままいいよと言ってくれてお世辞にも助かるなぁという気持ち。その後、古着屋を何店舗か回る。ワンピースが似合うねと言ってもらえた。秋服としてひとつ新しいものがほしいなぁ。今までで一番手をつないでいる時間が長かった気がする。手繋ぎたい、と恥ずかしそうに言ってくれるので、いちいち言わずに手を取ってくれていいのよ、と伝える。どきどきするんだって。京都ではあんなことしてたのにね。わたしが行きたいと伝えていたラテアートができるカフェに入る。あまりの暑さにホットを頼むのはさすがに、、となりアイスラテをたのむ。彼は抹茶、わたしはショコラ。ひとくちいただいたけれど苦すぎる。抹茶が好きな人ってすごいなあ。後輩に推しだと伝えられたことを話してみた。やっぱり後輩を引き寄せる力があるんだよ、僕も引き寄せられたし、と言われる。恥ずかしい。僕も推されたいなあ、と言っていたので、わたしが推そうか?というと、うちわを持ってきゃーってやる?という話になり、さすがに恋人同士のやつらがそれをしていたらきつすぎるか、となる。たわいもない話を交わし、店を出る。
下北沢にそれなりに満足したもののまだ夕方だったので、海に行こう!と小田急に乗る。想像以上の満員電車で、腰に手を回してくれた。守られている感じがしてうれしい。いちばん好きかも。わたしが連日朝から労働をしていたので、眠気に襲われてうとうととするたびに支えてくれた。座れてからは完全に肩に寄りかかってしまっていたけれど、それも喜んでくれていたみたいで、こちらとしては寝てしまってすまない、という感じだけどまあよかったのかな?
江ノ島はやっぱり海水浴シーズンということもあり、人が多い。何回目だろう、といいつつもやっぱり海辺は落ち着くね、と言いながら浜辺へ向かう。はじめて一緒に来た日から3ヶ月とすこししか経っていないことにも驚く。いつものように浜辺に並んで座り、海を眺める。花火をしている人たちがたくさんいて、ずいぶんと賑わっていた。辺りが暗くなってくると星空が見渡せるようになり、この前のプラネタリウムでみた夏の大三角をすぐに見つけられた。意外とここからでも見えるんだねえと話す。同窓会どうしようかな〜と言っていたので、新たな恋が芽生えるかもね、と言うと、どうしちゃったの!と言われる。普段あまりこういうことを言わないからか、だいぶ驚いていたみたい。他の人に目移りするわけないよと言ってくれた。その流れで過去のお互いの恋愛についても話した。(とは言ってもわたしはほぼゼロ)過去にお付き合いしていた人も、同級生か年上で、男性らしくエスコートしてくれないことが不満で振られたり、その不満を伝えられて嫌になって振ったりした話を聞く。前の方との関係を持っているときの、距離が近すぎて疲れる、というのがわたしのなかで少し引っかかっていたので聞いてみると、自分には大きな壁があって、その中に入った人との距離が近いのはうれしいことだけれど、その中に入る前から距離が近いのがむりだと言われる。わたしはもうその中にいるようで、だからどんどん甘えてほしい、と言われる。寝てしまっていたのも普段見られない弱い一面だね、と言われるけれど、弱いところばっかりじゃない?やっぱり眠たくなってしまって、そっぽをむいていると、こっち向いてよ、と言われ振り向くとそのままキスをしてくれた。うまくなったね、この前はめっちゃ歯が当たってたと言われて、恥ずかしくなる。あたりまえにできるようになったのはうれしいなあ。その後も何度か。しあわせ。
家族の話になり、高校のときの出来事から母親と妹とあまりうまくいっておらず、父親がどうにか生きるための手綱になってくれている気がする、という話を聞く。お仕事の関係からしばらくの間は一緒に暮らすのは難しいようで、少し心が痛む。家族の存在は良い意味でも悪い意味でも大きすぎるから、彼にとって負担でもあり支えでもあるよう。こういう話をすこしでも聞いてあげられる存在になれたのはうれしい。
ずっと同じ体勢も疲れるね、と前後になり後ろから抱きしめてくれるように座る。首元に顔を埋め、いい匂いと何度も伝えてくれる。彼も成人男性���のにもかかわらず相変わらずシャンプーの良い香りがしてくる。心地よい。後ろから抱きしめてもらうとぜんぶ大丈夫な気がする。もっと甘えてほしい、と行ってくれるけど、甘え方がわからない、わがままとの区別がつかないなあ。難しい。わがままでもいいよ、と言ってくれるけどそれはプライドが邪魔をする。
なんだかんだしていると斜め上に見えていた星たちが頭のてっぺんに。彼が星座のアプリをダウンロードして、星をみようとしているのがロマンチックに感じた。ずっと二人でくっついては少し話してを繰り返す。幸せなひととき。
花火をし始める人たちが増え、21時半をまわったころ、わたしの眠さが再びピークを迎えて眠ってしまう。体を撫でてくれるのがほんとうにうれしい。その後、駅前公園に行こうか、と駅へ向かう。そのときも眠たくて仕方がなくて、ふらふらと歩いてしまったが、ずっと腰を支えてくれて、むしろずっとうとうとしていたいかもとさえ思った。電車のなかでは完全に肩に寄りかかって、首に顔を埋めて寝ていた。そのときもずっと頭を撫でてくれていて、一生このままが良いとさえ思った。
駅前公園に着くともう22時半近くなっていたが、人の姿が。まあ気にせず、この前来たときと同じベンチへ。変わらずぴったりとくっつき合う。帰りたくないね〜と話す。そしてわたしはまたうるうる。つい会う頻度についての本音や一人暮らしへの羨ましさをもらしてしまった。たくさん会いたいけれど、会うのが当たり前になってしまうのは違うとも思うし、日々感謝は伝えたいし、など。寂しくてたまらないんだと伝えると、暇なときはいつでも連絡してほしいと言ってもらえた。します!!と伝えた。こんなこと書くのもばかばかしいけれどうれしかったから残すが、やっぱり大きくない?と言われる。よかったです。何度かキスをして、ハグもして公園を出る。正面でしたいけれど人がいるね、と言っていたを思い出し、路地裏に入った瞬間思いっきりハグをした。しあわせだったなぁ。駅に着き、改札で見送る。いつでも連絡してね、という言葉をお世辞ではなくまともに受け取ったので、明々後日くらいに連絡する!と伝え、わかれる。見えなくなるまで見送れてよかった。
旅行明けにたくさん悩んで苦しんだ結果、思っていることはまっすぐ伝えようと決めて会ったことから、いつも以上に感謝を伝えられたし、素直になれたと思う。今まで以上に距離も近かったしたくさん愛を確かめられる振る舞いが感じられて、いつもみたいに意味不明なメンヘラに陥ることもなく、たのしかったし幸せだったなあという気持ちだけを残すことができたと思う。
0 notes
metaleft · 1 year
Text
Tumblr media
Twitterリアタイ企画「ドリームリバース」 参��キャラ
Tumblr media
キャラクター概要
・獅子神センリ
型番ピンク trader/商人
A-若年受刑者 ▽罪状
いわゆるJKビジネスの元締めで逮捕。 自分の学校の生徒を中心に繁華街の女子高生達の好奇心を惹きアルバイトの感覚で少女達を裏の世界に導いていた。 SNSを活用しビジネスの範囲が異常に広がったこと、少女達が彼女の正体をひた隠しにしていたことから主犯の発見から逮捕が大いに遅れた。
▽プロフィール
獅子神センリ
誕生日…4/2 年齢…16歳 身長…151cm 体重…41㎏ 血液型…AB型 髪色…ラズベリーに一部黒髪 瞳…深夜の月 出身…生まれも育ちもネオヨコハマ。ヨコハマ県のお嬢様学校出身。 好きな食べ物…海老、蟹、骨のない魚 好きな服…ボディラインの出る服、スポーツブランド、白い服 部活…生徒会長、テニス部 得意なこと…計算、甘えること、立体パズル 苦手なこと…美術鑑賞。嫌いじゃないけど足がムズムズする。人に本音を言うこと。 音楽…ジャズ、チル系 映画…キャッチミーイフユーキャン、グランドブダペストホテル 嗜好…プラスチックの宝石、スティックタイプの飴、 キラキラのカード 色…ピンク、白、黄色 飲み物…いちごミルク、カフェラテ
▽シール
独自の採点基準で他人にご褒美と称してシールを貼る。 一番良いシールはエビのシール。 特別賞にはシャカシャカのシール。 平は学校で配られるような丸いだけのシール。
▽性格など
一人称…私 年齢問わず二人称は君。
相手がどれだけ年上で権力を持っていても毅然とした態度で落ち着いた口調で話す。 どんな相手でもご褒美をあげる態度を崩さない。 女の子が大好き。年上の女性ですら口説こうとする。 反して大人や男が嫌いだが、対等に接してくれる相手には心を許す。
俗に言う「トー横キッズ」のような少女達には特に温情を持っている。 自己肯定感が低く人との繋がりを求めるが空回りする様な相手に深く共感しており、法外だろうと生活をあげたいという気持ちの元動いてる節がある。 それ以外にビジネスそのものの楽しさ等好きでやっている部分はあるがそれが人の心を奪う商売であると認識している。
一人では眠れない悩みがあるが後記するハワイでの事件以降、人とは眠らないようにしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽生涯
生い立ち 2007年4月2日、獅子神はヨコハマ市で産まれた。父は外交官、母は私立大学協会の理事だった。 小学生の頃から勉学、スポーツに励み学級委員長を務め、学校行事に熱心であった。 ヨコハマ湘蘭女学院・中等部に進学後も一年生から生徒会長を務め、テニス部ではエースに抜擢され周囲の生徒の憧れの人物となっていた。{1}
JKビジネスの始動 女学院の生徒間ではパパ活や援助交際が流行していた。 獅子神は学校を休みがちになる生徒、精神的疲労を重ねる生徒達の相談事を一手に引き受けていた。 同時に、当時好きだった地下��イドルとの交流が深まりアンダーグラウンドで生きる彼女達の過酷な状況下を目の当たりにする。 未成年が親元から独立して非合法に稼ぐ方法として、 以前から医療用ピルの転売やオンラインデータの売買を行っていた獅子神は自らオーナーとなり少女達を雇い、 JKビジネスの運営を始動した。 獅子神の運営はいたってシンプルなものであった。 アンダーグラウンドで生きる少女達のネットワークを通じてSNSで営業を行い、顧客とDMやLINEでやりとりをして少女を派遣する。 リフレ、撮影会、デート等が基本的なラインナップだが少女が希望する場合のみ性的類似行為や売春も行っていたという。 客との交渉や金銭の受け渡しを運営が行うこと、少女達に一切のノルマが無いこと、何より獅子神本人が少女達のケアを丁寧に行うことから次第に獅子神の元で働きたいと希望する声が広がり、 ビジネスの範囲は関東圏の1割を占めるほど成長していった。
出頭に至るまで 2022年5月、獅子神は修学旅行でハワイに赴く。 セレブのパーティにも参加していた様子だが、{2} ビジネスは最小限に収めていた。 だが出国の時点から獅子神の稼ぎ方に目をつけていた日本の指定暴力団の一甲会が現地のギャングを手配し誘拐を決行。 獅子神は深夜、共に就寝していた同級生二人とホテルでギャングの襲撃に遭う。 この襲撃の影響で、ホテルに宿泊していた学生、教員が重軽症を負う事態となった。{3} 修学旅行前に保険として個人的に依頼をしていた警備会社に救出され、ほぼ無傷で襲撃から脱出。 警備会社の独自ルートを駆使しその足で日本に帰国した。 2022年5月17日、弁護士同行の元ヨコハマ警察署に出頭した。{4}{5}
{1}ヨコハマ湘蘭女学院HP閲覧 {2}マイアミのモデル・インフルエンサーJJ Scottの Instagramリール動画から。 {3}”ハワイで銃撃事件日本人修学旅行生負傷”ADCニュース2022年5月14日閲覧。 {4}”異例の当時13歳中学生が出頭青少年保護法違反”海経ニュース2022年5月19日閲覧。 {5}”JKビジネスの本性元締めの現役女子高生勾留”東林NEWS2022年5月25日閲覧。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽本編後 19歳、出所後オオサカの大学に入学。 JKビジネスからは完全に足を洗い(少女達へのアフターケアは続けていく)学業と並行してスタートアップやベンチャー企業のアドバイザーとして活動している。 InstagramとYouTubeを始めインフルエンサーになる。10〜20代の少女に向けて未来の可能性を発信している。 彼女の写真や動画にはたくさんの犬が写り込んでいる。
"新進気鋭の女性監督、宮下真幌がメガホンを取る。現代社会に波紋をもたらすJKビジネスを駒の様に操っていたのは当時13歳の少女だった。お嬢様学校出身で順風満帆な生活を送っていた彼女が巨悪ビジネスの女王に成り上がる半生を元SugarIdollの桐乃未彩主演で映画化。" 出所直後、若手映像監督からオファーを受け獅子神センリの半生を元にした短編のドキュメンタリー映画が製作された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▽関係
東國一愛(呼び→ひとみ) センリが13歳くらいの時に知り合った、定義上は家庭教師の女子大生。 センリのお気に入りの女の子であり、急に呼び出して買い物に付き合わせたり、家で家事をしてもらったりしている。
アンタレス(呼び→アン) リゾート行きの飛行機で隣席だった相手。 苺同盟を組んでいる。
正道キヲラ(呼び→キヲラ) 島で交流を深め親友となった。 夢から目覚めた後、キヲラの感情の一つをコピーされている。
Tumblr media
https://youtube.com/playlist?list=PL2uQeyxJ_1NZ_6rPvAE3pOQU6GHquMnPR
Tumblr media
https://privatter.net/i/7243024
0 notes
loopokaki · 1 year
Text
(AI生成文章)
 太郎は建物が大好きだった。彼は高層ビルやタワー、ドームやアーチなど、様々な形や色の建物に魅了されていた。彼はよく建物の写真を撮ったり、模型を作ったりして遊んでいた。彼の夢は、いつか自分で建物を設計して建てることだった。
 ある日、太郎は学校の図書館で本を借りていたときに、ふと目に入った一冊の本に興味を持った。その本のタイトルは「世界の紙飛行機」だった。太郎は紙飛行機も好きだったが、それほど深く知らなかった。彼はその本を手に取ってページをめくってみた。
 その本には、世界各地で作られたさまざまな種類の紙飛行機が紹介されていた。折り紙で作るものや、切り抜いて組み立てるもの、紙皿やストローを使うものなど、太郎は目を見張った。中でも特に印象に残ったのは、巨大な紙飛行機だった。
 その本によると、巨大な紙飛行機とは、長さや幅が数メートル以上にもなるような大きさの紙飛行機のことだった。その中でも最も大きいものは、長さが18メートル、幅が15メートルもあるもので、アメリカで作られたという。その紙飛行機はヘリコプターに吊られて空中に放たれ、しばらく飛んだ後に着陸したという。
 太郎はその巨大な紙飛行機に感動した。彼は自分でもそんな大きな紙飛行機を作ってみたいと思った。しかし、そんな大きな紙はどこにも売っていないし、家にも置けないし、どうやって空中に放つのかもわからなかった。太郎は悩んだ。
 そんなとき、彼はひらめいた。彼は自分で巨大な紙を作ればいいと思った。そして、その素材として思いついたのが建物だった。彼は建物の壁や屋根や窓などを薄く剥がして、それで巨大な紙飛行機を作ろうとした。
 太郎はまず自分の家から始めた。彼は夜中にこっそり出て、家の外壁や屋根から板やシートやガラスを剥がした。それらを庭に積み上げておいて、翌日学校から帰ってきてから組み立て始めた。彼はハサミやカッターで切ったり、テープや糊でとめた。
 太郎は家の庭で巨大な紙飛行機を作り続けた。彼は自分の家だけでなく、近所の建物からも素材を剥がしてきた。彼は誰にも見つからないように、夜になってからこっそりと作業をした。彼は紙飛行機の形やデザインにもこだわり、自分の好きな色や模様をつけた。彼は紙飛行機に名前も付けた。それは「タロウ号」だった。
 太郎はタロウ号が完成するのを楽しみにしていた。彼はタロウ号に乗って空を飛びたかった。彼はタロウ号で世界一周したかった。彼はタロウ号で自分の夢を叶えたかった。
 しかし、太郎の計画は思わぬところで妨げられた。ある日、太郎が学校から帰ってきて庭に行くと、タロウ号がなくなっていたのだ。太郎は驚いて周りを見回したが、タロウ号の姿はどこにもなかった。太郎は泣きそうになった。
 太郎はタロウ号がどこに行ったのか知りたかった。彼は庭に残された痕跡を調べてみた。すると、彼は地面に大きな足跡を見つけた。それは人間ではなく、動物の足跡だった。太郎はその足跡を辿ってみることにした。
 太郎はその足跡を追って森の中に入った。彼は森の中で何か音がするのに気づいた。彼はその音の方向に進んでみた。すると、彼は驚くべき光景を目にした。
 森の中にある小さな湖のほとりに、タロウ号があったのだ。しかも、タロウ号の上に乗っている人間がいた。それは白髪と白髭を生やしたおじさんだった。おじさんはタロウ号を眺めてニコニコしていた。
 太郎は怒っておじさんに近づいていった。「おじさん!それは私の紙飛行機です!返してください!」と叫んだ。
 おじさんは太郎に気づいて振り返った。「あら、こんばんわ。君がこの紙飛行機の持ち主かい?すごいね、こんな大きな紙飛行機を作ったんだから」と言った。
「おじさん、それは私が作ったんです!私が飛ばすんです!返してください!」と太郎は言った。
「そうかそうか、ごめんなさいね。でもね、君、この紙飛行機を飛ばす方法を知ってるかい?」とおじさんは聞いた。
「え?飛ばす方法?それは」
 太郎はおじさんに飛ばす方法を聞かれて困った。彼は正直に「わかりません」と答えた。
 おじさんは笑って「そうかい、そうかい。じゃあ、君に教えてあげよう。この紙飛行機を飛ばすには、風とバランスが大事なんだよ」と言った。
 おじさんは太郎にタロウ号の操縦方法を教えてくれた。タロウ号には翼や尾翼やプロペラなどがついていて、それらを動かすことで方向や高度や速度を調整できるという。おじさんはタロウ号に乗って実際に操作を見せてくれた。
 太郎はおじさんの操作に感心した。彼はおじさんに「おじさん、どうしてこんなことがわかるんですか?」と聞いた。
 おじさんは「実はね、私も昔は紙飛行機が大好きでね。いろんな紙飛行機を作って飛ばして遊んでいたんだよ。でもね、私はもっと高くもっと遠くに飛ばしたくてね。だから、自分で巨大な紙飛行機を作ったんだよ」と言った。
 おじさんは自分の作った巨大な紙飛行機の話をした。それはタロウ号よりももっと大きくて、色とりどりの風船で浮力を得ているという。おじさんはその紙飛行機に乗って空を飛んでいたが、ある日突然強風にあってしまって、どこか遠くに流されてしまったという。
「それからずっと、私はこの森の中で暮らしているんだよ。この湖の水や魚や果物を食べてね。でもね、私はいつかまた空を飛びたいと思っていたんだよ。だから、君の紙飛行機を見つけたときは嬉しかったんだよ」とおじさんは言った。
 太郎はおじさんの話に感動した。彼はおじさんに「おじさん、一緒に空を飛びませんか?私も世界一周したいんです」と言った。
 おじさんは喜んで「本当かい?それなら是非一緒に行こう!君の紙飛行機と私の紙飛行機をつなげれば、もっと安定して飛べるよ」と言った。
 そうして、太郎とおじさんは二人でタロウ号とおじさんの紙飛行機をつなげて空に飛び立った。彼らは青い空や白い雲や虹色の風船を楽しみながら、世界中のさまざまな場所を訪れた。
 途中で彼らはもう一人の仲間に出会った。それは風船おじさんだった。風船おじさんとは、30年前にいなくなったと思われていた伝説の冒険家で、色とりどりの風船に吊られた籠に乗って空を飛んでいたという。彼は世界中の不思議な場所や珍しい生き物を見て回っていたという。
 太郎とおじさんは風船おじさんに出会ったときは驚いたが、すぐに仲良くなった。風船おじさんは太郎とおじさんの紙飛行機に感心して、一緒に飛ぶことにした。彼は自分の見たことや知っていることを太郎とおじさんに教えてくれた。彼は太郎とおじさんと世界一周することにも賛成した。
 そうして、太郎とおじさんと風船おじさんは三人で空を飛び続けた。彼らはアジアやヨーロッパやアフリカやアメリカやオセアニアなど、世界中のさまざまな国や地域を訪れた。彼らは美しい景色や面白い文化や優しい人々に出会った。彼らは楽しくて幸せだった。
 そして、ついに彼らは世界一周することができた。彼らは日付変更線を越えて、日本に戻ってきた。その日は偶然にも太郎の誕生日だった。
 太郎は「わーい!世界一周できた!しかも今日は私の誕生日だ!」と喜んだ。
 おじさんと風船おじさんも「おめでとう!君はすごいね!こんな素晴らしい旅をして、誕生日も迎えるなんてね!」と言って祝福した。
 三人は太郎の誕生日を祝うことにした。彼らは紙飛行機に乗って近くの町に降り立った。彼らはケーキやプレゼントや飾り物を買ってきて、紙飛行機に持ち帰った。彼らは紙飛行機にクリームを塗りたくって、ろうそくを立てて、風船やリボンで飾った。彼らは紙飛行機でパーティーを始めた。
 太郎は「これが私の一番素敵な誕生日だ!ありがとう!」と言って笑った。
 おじさんと風船おじさんも「こちらこそありがとう!君と一緒に旅ができて本当に良かったよ!」と言って笑った。
 三人はケーキを食べて歌を歌って踊った。三人は仲良くて幸せだった。
 そして、三人は紙飛行機で空に飛び立った。彼らはもう一度世界一周することにした。彼らは太郎の家にも寄って、太郎の両親に挨拶した。太郎の両親は太郎が無事で元気でいることに安心した。彼らは太郎に「気をつけてね」と言って見送った。
 三人はまた青い空や白い雲や虹色の風船を楽しみながら、世界中のさまざまな場所を訪れた。彼らは美しい景色や面白い文化や優しい人々に出会った。彼らは楽しくて幸せだった。
 しかし、その幸せは長く続かなかった。ある日、三人が空を飛んでいると、突然暗い雲が現れた。それは強い嵐の前兆だった。三人は嵐に巻き込まれそうになった。
 太郎は「おじさん!風船おじさん!嵐だ!どうしよう!」と叫んだ。
 おじさんと風船おじさんも「大変だ!早く逃げなくちゃ!」と言って慌てた。
 三人は嵐から逃げようとしたが、間に合わなかった。嵐は三人の紙飛行機に襲い掛かった。強風が紙飛行機を揺さぶり、雷が紙飛行機に落ち、雨が紙飛行機を濡らした。
 紙飛行機は嵐に耐えられなかった。紙飛行機はバラバラに壊れてしまった。タロウ号もおじさんの紙飛行機も風船おじさんの籠も、全部破壊されてしまった。
 太郎とおじさんと風船おじさんは紙飛行機から落ちてしまった。彼らは空中で叫んだ。「助けて!助けて!」と。
 しかし、誰も彼らを助けることができなかった。彼らはどんどん地面に近づいていった。彼らは死ぬことを覚悟した。
 しかし、奇跡的にも彼らは死ななかった。彼らは地面に落ちる直前に、何か柔らかいものに受け止められた。それは巨大なクッションだった。
 太郎とおじさんと風船おじさんはクッションの上で目を開けた。彼らは無事だった。彼らは安堵した。
 しかし、その安堵も束の間だった。彼らはクッションの正体に気づいた。それはクッションではなかった。それは巨大なクモだった。
 太郎とおじさんと風船おじさんは恐怖に震えた。彼らはクモから逃げようとしたが、動けなかった。クモは彼らを糸で巻きつけていた。クモは彼らに牙をむいて笑った。
「やあ、やあ、やあ。ようこそ、私の巣へ。私は君たちを待っていたよ。君たちは私のごちそうだよ」とクモは言った。
 太郎とおじさんと風船おじさんは絶望した。「助けて!助けて!」と叫んだ。
 しかし、誰も彼らを助けることができなかった。彼らはクモに食べられてしまった。
0 notes
cdne201133 · 1 year
Text
#16 1/16 【座談会】
Tumblr media
(大池さんのお写真お借りしました。最終回にやべえ髪型で来る私です。あの、ジョジョの徐倫ちゃんをやりたかったんですよ、恥ずかしくて書くか迷ったんですけど……小汚いタイプの徐倫ちゃんになりました、ええ。)
【やったこと】
フィードバックをいただく
他チームとのダイアログ
自チームとのダイアログ
【フィードバックをいただく】
「できれば2段階じゃなく、一発でカタツムリの仕組みを理解できる遊びにできたほうがよかったかも」
→射的が子どもたちを引きつける釣りのような機能になってしまっていたので、納得のお言葉。先生ですら具体的な方法が浮かばないぐらい難しいとはいえ、ここがなんとかなれば最高だったとは本当に思います
「最後が説明的すぎた」
→それなすぎますね………前回のタンブラーの「子どもたちの反応からの学び」の3に詳細を書きましたが、ここをもっと徹底して、図解パネルかなんかあればよかったと超反省点。
前回のタンブラーでは触れてなかった反省点
生田緑地はあんまり活かせてない
自宅での再現性が低め(特に射的パートはもろに)
その他フィードバックや、よかった点に関してもありがとうございました!!
Tumblr media
(SAさんのお写真お借りしました。やべえ髪型の私が他のチームの方々と対話中。)
【他チームとのダイアログ】
他チームのメンバーと、振り返って対話をした。
メンバーは、
Dチーム 窪田くん
Hチーム 越本くん
Cチーム 熊谷(私)
Eチーム 舟橋くん
☆窪田くんの振り返り(※省略、意訳あり)
「当たり前だと思っていたコミュニケーションが、子ども相手だと当たり前じゃなかった。性別や周囲の環境もそうだが、年齢が大きく違う相手だから、当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなかった、という気付きが大事だったかなと思った。」
「自分たちの年齢になるとどんな結果になるか当然予想がつくようなカガクでも、子どもたちにとっては新たな発見の機会になることもあって、それはやはり大事だと思った。」
熊谷:そうね、当たり前…が当たり前じゃなかったって気付きめっっちゃいいなと思った!「そっか子どもたちまだこれも知らないのか!」っていうこっちの発見もあるよね!
あとブースがカラフルでよかったよね、窪田くんは色だけ・見栄えだけっすよ…て言うけどブースの魅力大事!
☆越本くんの振り返り(※省略、意訳あり)
すいませんマイクの向きが悪かったのか周りの話し声のほうがデカく入ってて聞き取れないんで私の記憶と聞き取れる部分で書きます
「土の色の微々たる違いがうまく伝わるかとか、明るい色が一番絵の具作るの難しかったんだけどうまくできるかとか、そういう(産みの)苦しみはあった」
「葛藤系おもちゃ(=絶妙にうまくいかず、何回も試したくなるおもちゃ)ではないことにも悩みつつも、お絵描きしてるだけで楽しい、ってのはあるなって」
「単語でしゃべる年齢の子どももいて、仕組みの説明が大変だった」
熊谷:Hチームは個人的にめっちゃ尊敬して見てたチーム!!すごく良く、「泥くさく」試行錯誤を繰り返して頑張ってたなって、土だけに笑笑。残っていろいろ作ってたりして、あと片付けの時のチームの雰囲気も私から見ると良くて、すごいなと思ってた〜〜
☆熊谷の振り返り(※省略、意訳あり)
「最後のカガク部分の説明が、かなり説明的になりすぎた……他の子は2〜3文で述べてたし私もおおむねそうしたんだけど、興味ありげで『カタツムリには毒がある奴もいる!』とか積極的に言ってくれる子には5文ぐらいで長々と言っちゃった感…パネルでも用意すりゃよかったなっていうのはあるね」「子どもたち苦痛だろうけど最低限しゃべることしゃべんないとって思っちゃってさあ」
「ウチは水に加えて油も使うから、適宜役割分担が必要なんだけど、めっっっちゃ掃除役他の子に任せちった笑笑、でも子どもたちの対応がめちゃくちゃ楽しくて、5時間スッと過ぎた」
「大事だと思ったことか………やっぱりね…表面的であっても険悪な雰囲気を……出さない………」(他メンバーの笑い声)
「グループワークとしては、Hチームの腹割って話してる感じにはあまりなれなかったかもしれないとは感じてる、いやHチームが実際どうなのか部外者だからあれだけど。だけど、仲良くなれた/なれなかったというよりは、Cチームの人たちちゃんと仕事してくれる人で感謝だったなっていう」
越本くん:(Hチームの)チームワークに関しては、そうだね、連��はちゃんとしてて、ちゃんと連絡はするんだけども、教室に来てみると(メンバーが)いないっていう笑笑
舟橋くん:カガクの説明に関しては、短く話すようにはしてたね、聞いてくれないし。諦めつつも、できるだけ端的にするようにしてた。(→えらい!!)
☆舟橋くんの振り返り(※省略、意訳あり)
「初期は3個に1個ぶっ壊れて音が鳴らないってハプニングがあって大変だったけど、カッティングマシンで正確に丁寧に設計した結果、当日は鳴らなかったの3個だけで済んだから、丁寧に取り組むの大事だなって」
「子どもって楽しけりゃいい生き物だから、いくら端的に説明してもブーブーブーブ音鳴らしてた笑笑」
「机と椅子というブースと、手元に全集中して遊ぶおもちゃという特性によって、全然ブーブー鳴らしてばっかで椅子占領しちゃって、ブースの席が空かなかったのが予想外の問題点だった」
熊谷:初期にそんなトラブルがあったのは知らなかった!でも丁寧に、正確に設計・カッティングするのが大事っていう気付きめっちゃいいね…ものづくりに目覚め始めてるというか?ブースが全然あかなくて昼飯のスキができなかったのつらいね笑、お疲れ様です
Tumblr media
(SAさんのお写真お借りしました。やべえ髪型を振り回しながら語彙を絞り出してる私です。)
【自チームとのダイアログ】
☆私がそれぞれのメンバーに伝えたこと
to わかばちゃん
わかばちゃんは
アイデア考案の時など、チームが苦しい時に手を動かし続けたり、雰囲気を維持したり、圧倒的サポートをしてくれた。バランスの安定したチームメンバーとしての、安心感のある力を持っていると思う
熊谷が体調死んでたり返信クソ遅かったりヤバい時にサブリーダーとしてめっちゃ動いてくれた力
材料調達に加えて、レーザーカッター使用時や印刷物がある時に率先して行動し、チームのみんなが量産作業に集中できるよう努めてくれた、裏作業力、行動力
がすげえなと思った!!
チームにいてくれたら、絶対にチームの雰囲気が安定するというか…ネ学って個性派メンバー多いし、わかばちゃんも個性派メンバーに存分に混ざる力を持ってるんだけど、同時に、う〜んなんて言ったらいいのか、「シラフ力(=安定した状態でいる力)」とでも呼んだらいいのか、チームを精神的に安定させる力のようなものを持っているように感じます!尊敬してます。
to あやなちゃん
あやなちゃんは
質問力や手を率先して動かしてアイデアを出す力などの「行動力」
仕事ぶりもさることながら、チームのコミュニケーションを円滑にする力
がやはりすごかったなと思う。周りに素直に助けを求め、イラレの使い方とかどんどん「質問して」、吸収していく姿にめちゃくちゃ痺れて憧れましたね💪。発泡スチロールをザクザク切って今のからつるりんのプロトタイプ作ってくれたところもありがたかった。
熊谷は手を動かして柔軟に考えるってところが苦手分野なのかもしれないと気付くことができたきっかけでもある!!
チームって、仕事真面目にやる人だけだと崩壊すると思うんですよ。私が4人のチームってすぐ死ぬよね?(去年のMCチームがちょっとそんな感じで、)「コミュニケーションをまわせる明るい人」って絶対に良いと思います。尊敬してます。
to えりちゃん
えりちゃんは
ここぞというときに一番率先して努力してくれた力
裏作業のスピード感がすごい力
がすごかった(語彙力)。
ストーリー性を持たせたり、どういう遊びの流れにしようかっていうのでみんなが顔死んで悩んでた時、一人えりちゃんはGoogleドキュメントで案を作って見せてくれて、みんなオンライン会議越しに顔生き返ったよね。そういう、ここぞという時に踏ん張って支えてくれる力がやっぱりものすごく強いと感じました。
あと、アクリル板2枚切ると9個のからつるりんができるように配置してくれたり、中間発表のポスター作りの時や、その他の作業時にすぐデータを手配してくれたり、「華やかではない(=視覚化されづらい)がすげえ大事な裏作業」のスピード感がすごかった。実力者ってやつだ。尊敬してます。
【さいごに】
最終発表会、ダイアログを経て、なんだかこう、明確に何がと表現するのが難しいのですが、一皮剥けて自信がついた感触を感じているんですよね。いや私より実力がものすごい人たちがSAさんはもちろん、2年、1年にだって、他にもたくさんいるので、常に必要な劣等感は抱えながら戦いながら生きていくのはそうなんですけど、相対評価ではなく熊谷帆風の絶対評価で言えば、少しだけ顔が晴れ晴れとした感触があるんです。
いやコンテンツには反省点だとかもっとつめられたよなって部分はあるし、単に重い応用演習を乗り切った開放感だけなのかもしれませんが、単に開放感だとは思いたくないというか、実際それだけではないというか
(まあでも…プロジェクトを100%満足に選ぶことができなかったからこそ、そして去年別の応用演習で失敗してたからこそ、開放感はデカいです)
思ったのは、手を基本動かさないでコタツ記事書きがちな私でも、(チームでの協力の末)アクリル板を切ってモノを作れたんだなあという感動があります。もともと、「えっそれどうやったの!?」て疑問を相手によく聞くタイプなので、コタツ記事書きがちながらもカラを破ってみたい気持ちは強いんでしょうね。
(今、自分ひとりでもいろいろモノを作ってみたいという気持ちになっていて、具体的には上平先生のテーマ実習履修生の方々が作っているようなあの……風変わりな冊子というか…自分に関する何かを手ェ動かして作ってみたいなという気持ちになっています。それ以外に研究でワークショップをやる、といったことにも興味が出始めています。メインコンテンツだけでなく、それに付随したモノを判断して用意することの手間・苦しみと達成感・素晴らしさを感じました。)
Tumblr media
(大池さんのお写真お借りしました。ヤバい髪型の私とも快くうつってくださる星野先生です。)
チームのメンバーはもちろんのこと、先生方、TAの先生方、SAの方々にはほんっっっっとーに技術面だけでなくメンタル面でもお世話になっちゃって、感謝の気持ちがすごいです。本当にありがとうございました。
応用演習CDを履修した経験を持って卒業できるのは本当に良いな……と正直感じております。
【次にやること】
チームメンバー相互評価を書く
演習に関するアンケートを書く
0 notes
mskun · 2 years
Text
mazaiii
過速スキャンダルという映画はなんとなく韓国にありがちな脚本であるよ��に思えた。日本の場合は紛糾化事態が起きたらまずそれを解決して次に進むものが多いように思う。いわゆる一話完結型である。人々は毎回その解決の仕方を楽しみにしている。それは映画も同じで、一つの映画には基本的に一つの紛糾化事態しか起きない。韓国の場合は紛糾化事態に新たな別の紛糾化事態を二つ三つ重ねるということがざらにある。それが何を意味するのかわからない。韓国特有の手法なのかもしれない。見ている側は当然混乱するのだけれど、最終的になんとなく大団円を迎えているのだからすごい。過速スキャンダルもそういう映画だった。私のオオカミ少年という映画、これもまた中盤でピークを迎えてしまう映画だった。この話の結末には耐えられなかった。結末の内容ではなく、結末という形式に我慢ならなかった。堪忍袋の緒が切れた。のどかな村に住み、広々とした丘で羊や子供たちと遊んで暮らしたいと思った。それが私の生きる道ではないだろうか。僕らの青春白書、君の結婚式、この二つの映画は密接に関係しており、どっちがどっちだかわからない部分もある。パク・ボヨンが教室でキムチをおかずに白米を食べている、これは青春白書のほうだろう。浜田雅功を極限まで美形にしたような学生が別の女と歩いている様子を横目に、キムチにアミ塩辛を加えるよう母親にしつこく急かされ号泣する、これも青春白書のほうだろう。君の結婚式にもキムチに関連したシーンがあったような気がするのだけれど忘れてしまった。シン・スネの父親がキムチを漬けている最中に心筋梗塞か何かで倒れるシーンがあったな。君の結婚式に関しては内容をほとんど思い出せない。学校の先生が回顧録的に学生時代を思い出し、現在に至るまでの苦節の十数年を描いていたような気もする。このへんはパク・ボヨンの主役感が弱い。やはり京城学校、私の幽霊さま、ト・ボンスンのように紛れもない主役として出ている作品を見たい。リチウムオムのタイロッケンを買うか買わないか迷いつづけて2年以上経つ。それ以上に高いものを買う機会も何度があったのだが、結局そのことでいちばん悩んでいる。半ばハムレット。悩まされることへの渇望が無意識にあるのかもしれない。そうこうしているうちにコートの仕様が変わり、値段も高くなってしまった。もともとオーバーサイズにつくられていたものがさらにぶかぶかにつくられ、もうよくわからないことになっている。流行とはそういうものだろう。最近のジャニーズはツータックのスラックスみたいなものを履いて踊っている。ほとんど新喜劇のヤクザみたいな格好なのだがそれも流行なのだろう。新喜劇のヤクザといえばワコマリアも外せない。ダサいとかダサくないとかいう以前にこのブランドの服を着て外へ出る勇気がない。新喜劇のヤクザみたいな服を新喜劇の舞台以外で着ていたらそれはもうただのアホや。堪忍しとくなはれ。私は単に黒い服を着ることに執着している人にすぎない。流行を度外視してでも、結局もうそのせいで黒い服ばかり溜まってゆく。数えると黒のコートが全部で八着あり、黒以外のコートが一着しかない。着る機会がほとんどない。会社にはアローズのトレンチを着てゆくこともあるけれど、真冬は防寒上の理由からGAPのダウンコートを着てゆく。結局そのようなことで、その他のコートはスーパーマーケットに行くときにしか着る機会がない。試写会の佐藤健のような格好でスーパーマーケットに行くのもなかなか意味不明だという自負もある。もったいないと思いつつ、新たにコートを買いたいという欲望もある。葛藤がある。もうこれ以上は置く場所がない。基本的に貧者が持ってよいコートの数の上限を越えており、これ以上は身の破滅に直結するだろう。すでにそうなっている。髪の毛を乾かさないまま寝ると、起きたときまだ濡れていることがある。自分の頭がひどく悪くなってゆく感じがする。書いているとき、ほとんど意識がない。自分の意識の有無に関する意識がない。何を書いているのかよくわからないし、何かを書いているのかどうかもわからない。自動化、習慣化された行為としておそらく何かを書いている。おそらくそのことに意味はないのだろう。もはや、それは書かれている内容に意味がないというより、言語そのものに価値がないのだ。日本語を話すのは基本的に日本人だけであり、基本を疎かにすることはできない。日本語を基本語としている我々自身にそもそも存在価値がないという現実を直視しよう。存在価値のない者たちによって用いられる言語もまた当然価値がない。それが日本語を取り巻く現状である。イギリスは帝国主義と植民地主義の時代から軟着陸できたからこそいまでも世界中で英語が話されている(この認識は正しいのか?)。日本はどうなんですか。日本語はどうなんですか。同じ島国なのにこの差はいったい何なのか。言語の障壁というものは、無視できるものなのか。そんなわけがない。日本語はガラパゴス化するのではないか。たとえ一億人以上の人が話せるとしても、ゆくゆくはそうなると思う。要するに少子化に付随して。しかし言語のシェアにおいて一億というのはそれなりに大きいので、そうすぐには廃れそうにない。一説によると日本には九つの言語(方言ではなく)があるらしい。大半が沖縄に集中しており、あとはアイヌ語や八丈語などもあった。そのほとんどが消滅の危機に瀕しているという。言語と方言の違いについても書かれていたが明確な定義はないらしい。「その言葉で文学が書かれていれば言語、そうでなければ方言」という分け方もあるらしい。大いに眉唾である。我々日本人が方言として扱っている沖縄の言葉と、韓国語とでは、習得の難しさにあまり差はないように思える。下手したら教材が充実している韓国語のほうが楽かもしれない。韓国語をマスターすれば、韓流ドラマはもちろん朝鮮中央放送を字幕なしで理解できるということである。連日関西弁の人間がTVやyoutubeに出てくるせいで標準語の一部となっている大阪弁に比べれば、沖縄の言葉ははるかに難しそうに聞こえる。関係ないけれど、大阪弁で語尾に付く「やん」という断定の助動詞を���標準語に無理やりくっつけて用いる人が最近あまりに多くて気持ち悪い。気持ち悪いやん。なんて言わない。キショい。キッショ。今日も雨が降っていた。最近、気がつくと雨が降っている。天気と同じように、多くの物事が私に関係なく動いている。生きていようと死んでいようと多くの人には関係がない。すべての人にはと言い換えても何ら差し支えない。春巻きを食べた。今度は豚肉よりシーチキンを使おうと思う。春雨も入れてみたい。冷えてきた。布団は出さない。部屋を掃除したい。明日やる。明後日やる。
0 notes
kozuemori · 2 years
Photo
Tumblr media
連休はずっと雨模様となり、季節の変わり目も重なって体調が整わない方もいらっしゃるかと思います。そんな時は無理をせず、ご自分を十分に労って過ごしてくださいね。
先日の日曜日は霊界通信のデモンストレーションをサンデー・サービスにて行いました。マスタークラスの生徒さんたちのデモも素晴らしく、参加者の方々もたくさんの光を分けてくださいました。このような機会を与えていただきましたことに、心より感謝いたします。
当日のデモの様子を抜粋してお届けします。読みやすいように後から編集しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
森:男性がいらっしゃっていて、そんなにお歳を召した感じには見せてくださっていないです。大体40代後半から50代、もしかしたら60代に手が届くあたりで亡くなっていらっしゃる方で、精悍な感じがします。顔の肉付きがそんなになくて顔の輪郭、骨組みがハッキリとした方、髪型も特徴があるんですけど、ツンツンしているので直毛の方だと思うんですよ。ちょっとそれを持て余している感じ(笑)。それはそれで、その方のスタイルでかっ��いいんですけどね。ちょっと白髪混じりのトサカみたいな感じで、短く綺麗に揃えていらっしゃいます。喋ったりうなづいたりすると、髪の毛も一緒になってゆらゆら揺れるような感じ。お父様に当たる方なんじゃないかと思います。小さい頃はすごくお父さんっ子で、家族で旅行とかしていたんだけど、思春期とかでちょっと離れていた時期があった。でもお亡くなりになる直前かな、また交流があったんですよ。まだお互いによそよそしいんだけど、心を通わせた一瞬があった感じがします。で、今すごく(お父様が)守っていらっしゃいます。ここまでで思い当たる方、いらっしゃいます?
(女性が手を挙げる)
森:お父様でいらっしゃいます?
女性:そうですね、父かなってちょっと思いました。
森:この方、ご病気で亡くなっていらっしゃいます?
女性:はい。
森:歳の頃はいかがですか?
女性:60代前半なんですけど、若く見えます。
森:ですよね、精悍なイメージなんですけど。
女性:ちょっと頬骨が出てて…。
森:で、筋肉質まではいかないですけど…割と体を動かすことが多かったのかな…学生時代なのかな…。
女性:筋肉質ではなかったかな。
森:鍛えていたというよりも、もともとの体質で肉があまりついていない感じ。
女性:はい。
森;貧弱ではなくて、ゴツゴツした感じでもなく、動きがある感じを見せてくださっています。割と活動的なお父様でいらっしゃいました?
女性:そうですね、仕事に関してはよく動いていました。
森:ご自身が小さい頃に旅行に連れて行ってくれたりとか、たくさん思い出を作ってくださった事、お父様が亡くなってから少しずつ思い出されていらっしゃいますか。
女性:はい。
森:お嬢さんがお父さんを嫌いな時期ってありますよ(笑)。娘が生まれて、あ、娘か、可愛い。でも(お父様は)男性だから、守りたいなって、いろんなものから。で、ちょっと厳しかったかもしれないです。
女性:(うなづく)
森;危険なところから(娘さんを)遠ざけようとするがあまり、もしかすると色々バチバチあったのかもしれないですね、でも今はすごく守っていらっしゃいます。特に経済的なメッセージかな…霊界なので、直接お金を振り込むことはできないですよ(笑)だけど、経済的な悩みを持たないように指導していると、生前十分にご自身に対してお金をかけてあげられなかったとおっしゃっているんですけど。
女性:結構良くしてもらったと自分では思っているんですけど、本人は「ごめんな」みたいな事を言っていたことがあります。
森:お父様にとっては(援助が)それでも足りなかったんだと思います。で、それを埋め合わせしようとされています。ですからインスピレーションが浮かんできたら「お父さん、ありがとう」って伝えて、活かしていただけたらと思います。
女性:ありがとうございました。
森:次の方は、女性が来ていらっしゃっていて…お身内だと思うんですけど、割とふくよかで綺麗な方。お若い時はもっとシュッとして、もっともっと綺麗だった。生き生きとしていて色白で、亡くなったのは40代後半から50代くらいかな…60までいっている感じはしないです。おばさまかもしれないです、すぐ上の世代の方ですね。結婚していてお子さんもいて、水辺を見せてくださっています。大きな川が見えるので、その近くにお住まいの方かもしれません。急に亡くなっている感じがしますが、事故とかではなくて、ご病気です。思っていたよりも早くお亡くなりになっている感じ。この方にお子さんが…女の子がいる感じ。ここまでで思い当たる方、いらっしゃいますか?母方のおばさん、って感じがしてきたな…。
(女性が手を挙げる)
女性:叔母が亡くなっていて、50代半ばだった…。
森:60代までいかないですよね。
女性:はい、あと、水辺っていうのがちょっとわからないです。
森:割と大きな川です。水流が激しいから…なんだろう、ダムとか?他は大体合ってます?
女性:病気で、元気になったと思ったら再発、みたいな感じだったので。
森:そこから割とすぐに亡くなった感じですか。
女性:そうです。
森:母方のおばさまですか。
女性:そうです。
森:この方に女のお子さんはいらっしゃいますか?
女性:両方いるんですが、その女の子は今、割と大きな川の近くに住んでいます。
森:じゃあ、そのことかもしれないですね。この方、ちょっとユニークな感性を持っていらっしゃいました?面白い、楽しい、という意味ではなくて、個性豊かな、という意味のユニークさです。自分の世界をすごく持っていらっしゃって、独立心が旺盛で、多分小さい頃からご両親を悩ませていたか、トラブルメーカーまではいかないけれど家風にあまり合致しないところがあったように感じるんですけど、いかがですか?
女性:(笑)それが、その娘、従姉妹の事かなと思います。
森:(笑)そうなんですね、多分お母さん譲りのところがあったのかも。じゃあ、メッセージをもらいます。おばさまからプレゼントがあるんですって。
女性:はい。
森:今、白いスニーカーを見せてくださっています。象徴的なものだと思うんですけれど、あなたも自分の足で、独り立ち、歩いてゆきなさい、とおっしゃっています。
女性:はい、今、そういうところです!
森:そうですか、スニーカーは履きやすくて、紐で自分の足、つまり個性に合わせることができる靴です。ですから、あなたの個性をどんどん広げて、爆発させる必要があるのかもしれないです。
女性:はい、ありがとうございます。 森:次は指導霊のサイキックアートをしたいと思います。今日まだ当たっていない方で、指導霊のサイキックアートを受けたことのない方…。
(女性が手を挙げる)
森:(描きながら)今、お仕事で人を癒すとか看護するとか、そういった分野に就いていらっしゃいます?
女性:就いていないです。
森:ヒーリングとかに興味はあります?
女性:あ、今(アイイスの)ベーシックコースを受けさせていただいています。
森:それは、ヒーラーになりたいからですか?
女性:はい。
森:今、お仕事で直接医療関係とか治療関係とかでなくても、人のお世話をしたりとか、そういうこともない?
女性:ないですが、産業カウンセラーの資格は持っています。
森:カウンセリングに向いていると思いますよ。すごい共感力もあるし、人の気持ち、痛みがわかる方。
女性:はい。
森:ご自覚はされています?
女性:なんとなく、はい。
森:指導霊にもそういう関係の方がいらっしゃるんですけど、この方は『書いて』癒す方。
女性:(納得したような様子)
森:わかります?何か書いています?
女性:ブログは、やっています。
森:書くのはお好きなんですね?
女性:そうですね。
森:表現方法として、この指導霊は書く事を薦めていらっしゃっています。色々な癒しの方法があると思うんですけれども、この指導霊は読んだ人が心が晴れるようなジャンルの文章を書くんです。昔から書くこととか、思ったことを文章に移し替えることは得意でした?国語とか、作文とか?
女性:国語も作文も自分では得意でないと思うんですが、中学の時、先生との個人面談で「文章が上手いね」と言われたことがあります。
森:すごくいい先生ですね。先生って、いっぱい生徒を見ているから「この子はここが光ってる」って、ピンとくるんですよ。ご自身が(その才能を)意識していないとすると、ちょっと勿体無いかもしれないですね。
女性:はい。
森:これからアイイスのクラスの実習でインスピレーショナル・ライティングをするようになると思うんですけれど、気を張ることなく自由にスラスラと文章を紙に移し替えることができるように感じます。意識せずに日常の出来事をブログに書いていても、それを読んだ人が癒やされることもある、そんな事を意識して文章を書くこと、この指導霊につながって、インスピレーションを受け取ることもしてみてください。(出来上がった絵を見せて)こんな指導霊です。(写真)
女性:はい、ありがとうございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 notes
radstarlightreview · 1 month
Text
薄毛に悩む男性必見!抜け毛対策の新常識
男性の抜け毛の原因とは
男性の抜け毛の主な原因は遺伝、ホルモンバランスの変化、ストレス、生活習慣、食生活などが挙げられます。遺伝的要因による男性型脱毛症が最も一般的であり、頭頂部や生え際から徐々に髪が薄くなる特徴があります。また、ストレスや生活環境の変化によっても抜け毛が増えることがあります。生活習慣や食生活の改善、適切なケアを行うことで抜け毛の予防や改善が期待されます。
ストレスや生活習慣の影響
ストレスや生活習慣は、私たちの健康に大きな影響を与える要因です。ストレスが長期間続くと、免疫機能が低下し、心臓病や高血圧などの慢性疾患のリスクが高まります。また、ストレスによって睡眠障害や食欲不振などの問題も引き起こされます。 さらに、生活習慣も健康に影響を与えます。不規則な食生活や運動不足は肥満や糖尿病などの生活習慣病を引き起こす可能性があります。また、喫煙や過度の飲酒などの悪習慣も健康を害する要因となります。 ストレスや生活習慣の改善には、適切なストレス管理やバランスの取れた食事、定期的な運動などが重要です。また、良い睡眠環境を整えることも大切です。健康な身体を維持するためには、日々の生活習慣に気を配り、ストレスを適切にコントロールすることが必要です。
遺伝的要因
遺伝的要因は、個人の体型や疾患リスク��どに影響を与える重要な要素です。例えば、親��ら受け継いだ遺伝子によって、身長や体重、代謝速度などが決まります。また、遺伝的要因は疾患のリスクにも関連しており、特定の遺伝子変異ががんや糖尿病などの発症リスクを高めることが知られています。遺伝的要因は、環境要因と相互作用し合い、個々の健康状態や疾患リスクを決定しています。遺伝的要因を理解することで、適切な予防や治療法を見つける上で役立ちます。遺伝的カウンセリングや遺伝子検査などのサービスも利用することで、自身の遺伝的リスクを知ることができます。遺伝的要因は、個人の健康管理において重要な情報源となります。
適切なヘアケアの重要性
ヘアケアは髪の美しさや健康を保つために欠かせない重要な要素です。適切なヘアケアを行うことで、髪のダメージを最小限に抑えることができます。適切なシャンプーやコンディショナーを使用することで、髪の汚れや余分な油分を取り除き、健康的な髪を保つことができます。また、定期的なトリートメントやヘアマスクを使用することで、髪に潤いを与え、ツヤやハリを保つことができます。さらに、適切なヘアスタイリング剤を使用することで、髪のスタイリングをしやすくし、ヘアスタイルを長時間キープすることができます。適切なヘアケアを行うことで、髪の健康を保ち、美しい髪を手に入れることができます。
抜け毛対策に効果的な食事
抜け毛対策には、鉄分や亜鉛、ビタミンEやビタミンB群が豊富な食事が効果的です。レバーやひじき、大豆、ナッツ類、青魚、卵などを積極的に摂取し、頭皮の血行を促進するためにビタミンCを含む野菜や果物もバランスよく摂ることが大切です。また、バランスの良い食事と適度な運動、ストレス管理なども重要です。
タンパク質やビタミンが豊富な食材
タンパク質やビタミンが豊富な食材は、健康的な食生活を送るために欠かせないものです。タンパク質は筋肉や骨を作るために必要な栄養素であり、ビタミンは体内での代謝や免疫機能をサポートする重要な役割を果たしています。 タンパク質が豊富な食材としては、鶏肉や豆腐、卵、魚などが挙げられます。これらの食材をバランスよく摂取することで、筋肉量を増やしたり、体内の修復を助けたりすることができます。 また、ビタミンが豊富な食材としては、野菜や果物、ナッツ類、乳製品などがあります。これらの食材には、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンDなど、さまざまな種類のビタミンが含まれており、体内での代謝をスムーズにし、免疫機能を高める効果が期待できます。 健康的な食生活を送るためには、タンパク質やビタミンをバランスよく摂取することが重要です。食事のバリエーションを豊富にし、栄養バランスを考えた食事を心がけることで、健康な体を維持することができます。
鉄分や亜鉛を意識した食事
鉄分や亜鉛を意識した食事は、健康維持や免疫力向上にとても重要です。鉄分は赤血球の生成に必要不可欠であり、不足すると貧血のリスクが高まります。鉄分を摂取するためには、赤身の肉やレバー、ほうれん草などの緑黄色野菜を積極的に食べることがおすすめです。また、亜鉛は免疫力を高める働きがあり、貧血や風邪を予防する効果が期待されます。亜鉛を豊富に含む食品としては、牡蠣やナッツ類、豆類が挙げられます。バランスの取れた食事で、鉄分や亜鉛をしっかり摂取して健康をサポートしましょう。
毎日の食事で意識すべきポイント
毎日の食事を意識することは健康的な生活を送るために非常に重要です。そのためには、以下のポイントに気をつけることが大切です。 まず、バランスの取れた食事を心掛けることが重要です。主食、主菜、副菜をバランスよく摂取することで、栄養を均等に摂取することができます。 また、食事の回数や量にも気を配る必要があります。過度な食べ過ぎや食べ足りないことは健康に悪影響を及ぼす可能性がありますので、適切な量を摂取するように心がけましょう。 さらに、食事内容にも注意が必要です。加工食品やインスタント食品を避け、できるだけ新鮮な食材を使用するようにしましょう。また、野菜や果物を豊富に摂取することで、必要な栄養素をバランスよく摂取することができます。 毎日の食事を意識することで、健康的な体を維持することができます。自分の体に合った食事を心がけ、バランスの取れた食生活を送るようにしましょう。
適切なシャンプーの選び方
シャンプーを選ぶ際には、自分の髪質や頭皮の状態に合ったものを選ぶことが大切です。乾燥した髪には保湿成分が豊富なもの、脂性の頭皮には洗浄力が強いものを選ぶと効果的です。また、無添加やオーガニックなど肌に優しい成分のものを選ぶこともおすすめです。自分に合ったシャンプーを選ぶことで、健やかな髪と頭皮を保つことができます。
ノンシリコンシャンプーの効果
ノンシリコンシャンプーは、髪や頭皮に優しい成分で作られているため、髪のダメージを最小限に抑えることができます。通常のシリコン入りのシャンプーは、髪の表面に膜を張ってツヤを出す効果がありますが、長期間使用すると髪が重くなったり、毛穴が詰まって頭皮トラブルを引き起こすことがあります。一方、ノンシリコンシャンプーは、余分な脂や汚れをしっかり落としながらも、髪や頭皮を優しく保護してくれるため、頭皮環境を整える効果が期待できます。また、自然な仕上がりになるため、髪がサラサラでまとまりやすくなるというメリットもあります。ノンシリコンシャンプーを使うことで、髪や頭皮の健康を守りながら、美しい髪を手に入れることができるので、ぜひ試してみてください。
薬用シャンプーの適切な使い方
薬用シャンプーは、頭皮トラブルや薄毛などの悩みを抱える方にとって頼りになるアイテムです。しかし、適切な使い方を知らないと効果が出にくいこともあります。まず、シャンプー前に頭皮をしっかりとほぐし、汚れや古い角質を落とすことが大切です。次に、適量を手に取り、泡立ててから頭皮全体に優しくマッサージするように洗います。最後に、十分にすすいでからコンディショナーを使うと効果的です。また、毎日の使用は頭皮や髪に負担をかけることになるので、週2?3回程度の使用をおすすめします。適切な使い方を守りながら、薬用シャンプーを使い続けることで、頭皮や髪の悩みを改善することができるでしょう。
頭皮マッサージの重要性
頭皮マッサージは、髪の健康を保つために非常に重要です。頭皮の血行を促進することで、髪の成長を促進し、健康な髪の毛を育てることができます。また、頭皮マッサージはストレスを軽減し、リラックス効果もあります。日常の生活の中で頭皮マッサージを取り入れることで、髪や頭皮の健康を保つことができます。マッサージオイルやヘッドスパ用のアイテムを使うことで、より効果的にマッサージを行うことができます。頭皮マッサージは、髪の毛だけでなく、心身の健康にも良い影響を与えることができるので、ぜひ取り入れてみてください。
薄毛や抜け毛に効果的な育毛剤の選び方
薄毛や抜け毛に効果的な育毛剤を選ぶ際には、成分や効果、価格、使用感などを考慮すると良いです。有効成分としてはミノキシジルやビタミン、アミノ酸が含まれているものがおすすめです。また、自分の頭皮や髪質に合った育毛剤を選ぶことも大切です。価格や使いやすさも重要なポイントとなります。
成分に注目した選び方
美容や健康に関心がある人にとって、化粧品やサプリメントを選ぶ際に成分に注目することは重要です。例えば、肌に優しい成分を選ぶことで肌トラブルを防ぐことができます。また、体の内側からケアするためには、栄養価の高い成分を含むサプリメントを選ぶことが大切です。成分を確認する際には、表記名だけでなく、配合量や添加物の有無もチェックしましょう。さらに、自分の肌質や体質に合った成分を選ぶことで、効果的なケアができるでしょう。成分に注目することで、より効果的な美容や健康ケアができるので、日々の生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。
使用方法や頻度のポイント
日々の生活で使用するアイテムやサービスには、効果的な使用方法や適切な頻度があります。例えば、美容アイテムを使用する際は、適量を守って正しい手順で使うことが大切です。また、頻度も過剰な使用は肌に負担をかけることになるので注意が必要です。健康食品やサプリメントも同様で、摂取量やタイミングを守ることで効果を最大限に引き出すことができます。日常生活においても、適切な使い方や頻度を守ることで効率的に活用できるものが多くあります。自分に合った使い方や頻度を見つけるためには、製品の説明書や専門家のアドバイスを参考にすると良いでしょう。正しい使い方を守ることで、効果的に利用することができるので、日々の生活に取り入れる際には意識してみてください。
育毛剤の効果的な使い方
育毛剤を効果的に使うためには、まず頭皮を清潔に保つことが重要です。洗髪時には頭皮マッサージを行い、血行を促進して育毛剤の浸透を助けましょう。また、育毛剤は毎日コンスタントに使うことが大切です。朝晩の2回の使用が理想的ですが、忙しい時は夜だけでもOKです。さらに、育毛剤を使う前に頭皮を乾かすこともポイントです。濡れた頭皮に塗布すると効果が薄れてしまうため、タオルでしっかりと水分を取り除いてから使いましょう。最後に、育毛剤を塗布した後はしっかりと乾かすことが大切です。湿ったままだと頭皮に負担をかけてしまうため、ドライヤーでしっかりと乾かしてからスタイリングを行いましょう。これらのポイントを守りながら育毛剤を使うことで、より効果的な育毛ケアが期待できます。
医療機関での相談や治療の重要性
医療機関での相談や治療は、専門家の知識と経験による適切なアドバイスや治療を受けることができるため、健康問題の早期発見や適切な対処が可能となります。また、専門家とのコミュニケーションを通じて心のケアも行うことができ、健康を維持するために重要な役割を果たします。
専門家による診断の重要性
専門家による診断は、病気やトラブルの原因を正確に特定し、適切な治療法や対処法を提案してくれる重要な役割を果たしています。自己診断やネットでの情報収集だけでは、症状の深刻さや病気の種類を見極めることが難しい場合があります。専門家は豊富な知識と経験を持ち、適切な検査や診察を通して適切な診断を下すことができます。そのため、早期発見や適切な治療を受けるためにも、専門家による診断は欠かせません。自分の健康や安全を守るためにも、専門家の意見やアドバイスを受け入れることが重要です。
AGA治療や薄毛治療の最新情報
最近では、AGA(男性型脱毛症)治療や薄毛治療に関する最新情報が注目されています。AGA治療には、内服薬や外用薬、レーザーや注射など様々な方法があります。特に、最新の内服薬や外用薬は効果が高く、副作用も比較的少ないとされています。また、薄毛治療にはヘアトランスプラントやプロペシア、ミノキシジルなどが一般的ですが、最新の治療法として、幹細胞療法やプラズマリッチ血小板療法(PRP療法)が注目されています。これらの治療法は、毛根の再生や育毛効果が期待されており、従来の治療法と併用することでより効果的な治療が可能となっています。AGA治療や薄毛治療に関心のある方は、最新の情報をチェックして、自分に合った治療法を選択することが重要です。
抜け毛対策の専門家への相談方法
抜け毛が気になる方は、専門家に相談することが大切です。専門家は、抜け毛の原因や対策について的確なアドバイスをしてくれます。相談方法としては、まずは専門家のウェブサイトやSNSをチェックしてみることがおすすめです。そこで、相談窓口や問い合わせ先を見つけることができます。また、電話やメールで直接相談することも可能です。相談の際には、自分の抜け毛の状況や悩みを具体的に伝えることで、より的確なアドバイスをもらえるでしょう。専門家のアドバイスをしっかり受けて、正しい対策を行うことで、抜け毛の悩みを解消することができます。
日常生活で気をつけるべきポイント
日常生活で気をつけるべきポイントは、健康を維持するためにバランスの取れた食事や適切な運動を心がけること、ストレスを溜めないようリラックスする時間を作ること、睡眠をしっかりとることなどが挙げられます。また、身の回りの清潔を保つことや安全に注意することも大切です。日常生活の中でこれらのポイントに気を配ることで、健康的で快適な生活を送ることができます。
適切な睡眠やストレス管理
適切な睡眠やストレス管理は、私たちの健康と幸福にとって非常に重要です。十分な睡眠をとることは、体のリフレッシュや新陳代謝を促進し、免疫力を高める効果があります。また、ストレスが蓄積されると、心身のバランスが崩れ、さまざまな病気のリスクが高まります。ストレスを軽減するためには、適度な運動やリラックス法を取り入れることが大切です。日常生活でのストレスを軽減するためには、趣味や友人との交流など、自分を癒す時間を持つことも重要です。睡眠やストレス管理を意識して生活することで、心身ともに健康で充実した日々を送ることができます。
運動やリラックス法の取り入れ方
運動やリラックス法は、日常生活に取り入れることで心身の健康を保つことができます。運動は代謝を促進し、ストレスを解消する効果があります。ウォーキングやストレッチなど、気軽にできる運動を取り入れることで、リフレッシュ効果を得ることができます。また、リラックス法も重要です。深呼吸や瞑想、ヨガなどを行うことで、心を落ち着かせることができます。ストレスが溜まっていると感じたら、リラックス法を試してみると効果的です。日常生活に取り入れることで、ストレスや疲労を軽減し、心身のバランスを整えることができます。是非、運動やリラックス法を取り入れて、健康的な生活を送りましょう。
健康的な生活習慣の重要性
健康的な生活習慣は、私たちの健康と幸福に大きな影響を与えます。バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠、ストレス管理などが重要です。これらの生活習慣を実践することで、体の免疫力が高まり、病気やストレスから身を守ることができます。また、健康的な生活習慣は心の健康にも良い影響を与えます。自己管理能力が高まり、ポジティブな考え方が身につきます。日常生活での小さな工夫や習慣が、将来の健康や幸福につながることを忘れずに、積極的に取り入れていきましょう。
抜け毛対策の効果を実感するためのポイント
抜け毛対策の効果を実感するためには、適切なシャンプーやトリートメントを選ぶこと、頭皮マッサージを行うこと、バランスの取れた食事やストレス管理を心がけることが重要です。また、定期的な美容室やクリニックでのケアも効果的です。これらのポイントを守り、継続的なケアを行うことで、抜け毛の改善や予防効果を実感することができます。
定期的なケアの重要性
定期的なケアは、私たちの健康と幸福にとって非常に重要です。定期的な健康チェックやメンテナンスは、病気や健康問題を早期に発見し、治療を受ける機会を提供します。また、定期的なメンテナンスは、ストレスや疲労を軽減し、心身のバランスを保つのに役立ちます。定期的なケアを怠ると、健康問題が悪化し、治療が難しくなる可能性があります。自分の健康を大切にするためにも、定期的なケアを受ける習慣を身につけましょう。
育毛効果を実感するまでの期間
育毛効果を実感するまでの期間は個人差がありますが、一般的には3ヶ月から6ヶ月程度と言われています。ただし、これはあくまで目安であり、人によってはもっと早く効果を実感する場合もあります。育毛剤や育毛シャンプーを使っている場合、毎日の継続的なケアが重要です。また、健康的な生活習慣やバランスの取れた食事も育毛効果に影響を与えます。ストレスや睡眠不足なども脱毛の原因となるため、これらの要因を改善することも大切です。育毛効果を実感するまでの期間は焦らず、根気よく続けることが重要です。効果が出にくい場合は、専門家に相談して適切なアドバイスを受けることもおすすめです。育毛効果を実感できた時には、その努力が報われたと感じることができるでしょう。
ポジティブな気持ちの持ち方
ポジティブな気持ちの持ち方は、日常生活において非常に重要です。まず、自分自身を肯定的に捉えることが大切です。過去の失敗や過ちに囚われず、自分の良いところを見つけることで自信を持つことができます。また、周囲の人々とのコミュニケーションを大切にし、ポジティブな関係を築くことも重要です。他者との良い関係を築くことで、自分自身も幸せな気持ちになることができます。さらに、日々の生活の中で感謝の気持ちを持つこともポジティブな気持ちを養う上で効果的です。小さなことにも感謝することで、日常生活が豊かになり、ポジティブな気持ちを持つことができます。ポジティブな気持ちを持つことで、ストレスや不安を軽減し、心身ともに健康な状態を保つことができます。是非、日常生活に取り入れてみてください。
男性の抜け毛対策におすすめのサプリメント
男性の抜け毛対策には、ビオチンや亜鉛、シトルリンなどの成分が含まれたサプリメントが効果的です。これらの成分は、髪の健康をサポートし、抜け毛を防ぐ効果があります。定期的な摂取で、健やかな髪を維持することができます。
ビオチンや亜鉛が含まれたサプリメント
ビオチンや亜鉛が含まれたサプリメントは、美容や健康に良いとされています。ビオチンは肌や髪の健康をサポートし、亜鉛は免疫力を高める効果があります。特に女性にとっては、美しい髪や健康な肌を保つために欠かせない栄養素と言えるでしょう。日常の食事からこれらの栄養素を摂取するのは難しい場合もありますが、サプリメントを利用すれば簡単に補給することができます。ただし、過剰摂取は健康に悪影響を与える可能性もあるため、適切な摂取量を守ることが大切です。自分の体質や生活環境に合わせて、ビオチンや亜鉛が含まれたサプリメントを選ぶことで、健康的な生活を送る手助けになるかもしれません。
効果的な摂取方法や注意点
健康補助食品やサプリメントを摂取する際には、効果的な摂取方法や注意点を守ることが重要です。まず、製品の指示通りに摂取することが大切です。製品に記載された摂取方法や服用量を守ることで、効果的な摂取が可能となります。また、食事と一緒に摂取することで吸収率が高まる場合もあるので、製品に記載された摂取タイミングにも注意しましょう。 さらに、製品に含まれる成分やアレルギー情報を確認することも大切です。自分の体質や健康状態に合わせて適切な製品を選ぶためには、成分やアレルギー情報を事前に確認しておくことが必要です。また、過剰摂取による健康被害を防ぐために、摂取量を守ることも重要です。 健康補助食品やサプリメントを効果的に摂取するためには、製品の指示通りに摂取し、摂取量や摂取タイミングに注意することが大切です。自分の体質や健康状態に合わせて適切な製品を選び、安全に摂取するように心がけましょう。
サプリメントと組み合わせたケアの効果
サプリメントを摂取することで、健康維持や美容効果を高めることができます。特にビタミンやミネラル不足が気になる方には、サプリメントがおすすめです。さらに、サプリメントと適切なケアを組み合わせることで、より効果的なケアが可能となります。例えば、肌のトラブルを解消したい場合には、ビタミンCやコラーゲンを摂取することで、肌のハリや弾力を保つ効果が期待できます。また、運動をして体重を減らしたい方には、脂肪燃焼を促進する成分が含まれたサプリメントを摂取することで、より効果的なダイエット効果が期待できます。サプリメントと組み合わせたケアを取り入れることで、健康や美容に対する効果を高めることができるので、ぜひ試してみてください。
0 notes
komttttt · 2 years
Text
ひねり揚げ 4
何をやればいいかわからない ただずっとつらい ジャンルごとにやりたいことを分けて優先順位を決め、低いものは一旦忘れなければパニックに陥る 毎日パニックである 自分が何をしているのかわからない 出かけるのに何を持っていけばいいかわからない 公衆トイレの使い方がわからない 視界が全てVRになる 等
冬の間の寝れない孤独や不安が散らかった部屋に散らばっていて最悪だったので掃除を毎日コツコツ1ヶ月ぐらいやった 普段は散らかっている部屋の方が落ち着くが、情報量が多すぎてパニックを助長させる この時期、友人宅の何もないベッドで寝た時の開放感は忘れられない あの日は生まれ変わったように調子が良かった
結果原型が残らない状態にまで片付けてしまい、新しい環境を作り出して落ち着かなくなり不安が進行、不眠が悪化 そのうえ濃厚接触者になり予定全潰れ、掃除中と言う名の部屋のある一点を無意味に見つめ続ける(無気力が進行しすぎていて部屋を見つめ続けている自分の自覚さえない)だけの体力しかない状態でなんとか片付けを進め続ける 4月は友達と全く会っておらず、隔離されていたので職場の人間とも5日ぐらいしか会っていない
デメリットだけではなく、職場の「永遠に続いていきそうな日常を毎日何故か無料で提供してくれる」というのは救いとなり 通勤さえうまくいけばいつの間にか永遠の日常に吐き気が吸い込まれて消えていった
眠剤は効かない日もあった 寝転びながら本を読む機会を減らし、寝る時以外ベッドに寄りかかったりするのをやめた ここでこの部屋には布団以外に腰を下ろすところがないことに気づく 数日悩んで折り畳み背もたれと作業用椅子を買う(この「悩んでひとつを選ぶ」作業がじっくりできたのはよかった)
あまりにも刺激がない 読みたいから買ったが全然頭に入ってこない本を読み続ける 片付けをし続ける 労働する この2ヶ月はプライベートで人間に会うこともせず、ただ淡々と過ごした 毎日毎日無になって散らかった棚たちや壁や天井を虚空に返し、気がついたら日が暮れていた かなりこたえた
4月末 まだ不眠とバトり続けていた私だが、人に借りていたユリイカのぬいぐるみ特集の回を全ページ読み終えることに成功
このあたりから片付けを諦め始める 「春のカス状態で唯一できそうな「自分を見つめながら手っ取り早く成果を得られる作業」を自分に練習させることで自己肯定感を少しでも取り戻す」「冬の陰鬱な空気を入れ換える」が目的だったため、部屋が本当に片付くかどうかはどうでもよかった むしろ健常状態でもある程度満足したらいつも諦めているので諦めずに片付けするのは無意味に近い
ユリイカに戻る
影響され、ぬいぐるみを買っていくつか部屋に置いた 余談だが、私はぬいぐるみに魂が宿っているとは考えていない 私は私で、彼らは彼ら 静かに存在する者同士気持ちの疎通などは一切ない 部屋にあるものすべて ぬいぐるみ以外も同じだ 私はただそこに私と私に選ばれた者がいるだけで 私が私でいられるという力をぬいぐるみによって思い出したのだ
読んでいて知ったすあだ氏による動画「おらんおらんばあ」にかなり元気をもらう 最初日本人形の呪具的雰囲気にビビっていたが、すあだ氏による狂気が何より一番怖くて、でもその中にちゃんと可愛さ、ポップさもあってめちゃくちゃ面白かった ああ、見えないものに畏怖の気持ちを抱くよりやることあるんだ、みたいな感じで吹っ切れたのだ 眠れない時間を耐え忍ぶことや夜が訪れることがずっと怖かったが、この日から不眠は解消されていく(先述の眠る時にしかベッドを利用しない、なども効いたのかもしれない)
さらに奥野克巳氏の寄稿文で野地洋介「やさしくなりたい」を知る 即買う 元々体が弱い人、生きていて体に異変が訪れた人、あらゆる人間のセルフケア、専門家のインタビュー なかでもそこで知ったいとうせいこう氏が狂犬を飼い慣らしていると番組で語る動画(https://youtu.be/nyQS2gNot5w)は衝撃だった 健康だと勝手に認識していた自分には縁遠かった目録ばかりだが 向き合って生きる姿はみんな同じだった  続けてpodcast「元気が足りないラジオ」も視聴するようになる この時期は外出がほぼ銭湯のみ 音楽は聴けず、ただケアについて独学し自分の痛みを分析する作業が続いた
Tumblr media
わかりやすい
Tumblr media
(こういうのも続く)
この頃から少しずつ快方へ向かい始める 2ヶ月ぐらいまともに人に会っていなかったので生活の質がガタ落ちしていた 服は毎日使い回しで前髪は長いこと切れなかった 近くのミスドでひたすら今わからないことを書き連ねる 将来やりたいこと?今やらないといけないこと?今は忘れててもいいこと?知らない公的仕組み?確定申告って結局なんのためにあるのか?「簿記 3級 挫折」みたいなエゴサーチを何回もかけて絶望していた簿記(大学時に3回挫折しています)で神Youtuberを見つけすがりまくる
自他のすれ違いによりぶっ潰れ続けていたコミュニケーション やっと生身の人間と喋ることでくだらないことが生まれる余白を忘れていることに気づく 頭を動かすたびにモヤがかかり 自分のことをうまく話せない 人といるようで何度も何度も自分の殻に帰ってしまう ご飯食べに来て喋ろうともせずひたすらスマホ触る奴とは一生分かり合えないが、私はこの時スマホもなしの生身で 人前で孤独をやってしまっていた そうなりたくなくてもそうなってしまってつらかった 目の前に好きなはずの自分と話をしてくれる人類がいるのに全く集中できない なんならまだかなりつらい 全く楽しくない 治ったと思ったのにこれかよ 全快がわからないので途方に暮れる 毎日家でご飯を食べる安心感(万一吐き気が起こっても大丈夫)で外食も怖くなっていた 恐怖は勝手に体を制し、胃を自ら圧迫に持っていく でもリハビリしないと元に戻れない 人生初のなか卯の牛丼、青い顔して半泣きで食べた
1 note · View note
aikider · 2 years
Text
[漫画書評][ネタバレ注意]よふかしのうた コトヤマ[祝アニメ化]
オススメ度10/10
※作品の核心に触れるネタバレを含むためご注意ください
よふかしのうたがアニメ化を迎えたので第1話直前に祝いエントリ。
作者コトヤマの前作は、やはりアニメ化された「だがしかし」である。主人公・鹿田ココノツは駄菓子屋の倅。店主である父・鹿田ヨウから駄菓子屋を継ぐよう頼まれるが、漫画家になりたいココノツは父と口論が絶えない。そこに大手製菓メーカーの令嬢・枝垂ほたるが現れ、ヨウに協力を要請する。ヨウはココノツが駄菓子屋を継いでくれれば枝垂カンパニーに協力してもよいと約束したため、ほたるはココノツを再三説得する。ココノツはあくまで漫画家の夢を追う一方、変人だが美人なほたるの魅力に翻弄される…という筋立てであった。とはいえ、「だがしかし」の大半は駄菓子にかかわる歴史と蘊蓄で占められている。コトヤマは非常に丁寧に駄菓子の取材をしており、ベビースターラーメン等とのコラボも複数あった。一方でココノツ、ヨウ、ほたる、そして友人のトウくんやサヤちゃん、バイトのハジメさんなど魅力的なキャラクターたちは出てきて、ココノツが漫画家を目指す過程で成長していくシーンもあるのだが、ココノツの成長物語は駄菓子トークを展開するための背景に過ぎなかった。
このためコトヤマが新作を描いていると聞いて「この人ちゃんとしたストーリーものを描けるんだろうか…」と失礼な心配をしてしまったのだが、「よふかしのうた」を見て吹き飛んだ。「よふかし」はストーリーだけでなく、コマ割りや構成など漫画づくりの全体にわたって、漫画の教科書に参照されていいほど完成度が高い。
「よふかし」の主人公は、中2の夜守コウ。空気が読めるイマドキの中学生であり、学校では優等生を演じていたが、あるとき学校が嫌になって不登校になる。眠れなくなったコウは、街を徘徊する。昼間とは違い、静かで人が少ない夜の街の自由さに魅せられたコウは、七草ナズナと名乗る女吸血鬼に声をかけられ、血を吸われる。しかしコウは吸血鬼になるわけではない。ナズナによれば、人間が吸血鬼に恋をした状態で血を吸われると吸血鬼になれるのだという。コウは吸血鬼になることを願い、そのためにナズナに恋をしようとする…というところから物語が始まる。
本作は当初、「コウの自分探し」あるいは「コウの成長」をテーマにしているかのように見せかけて始まるのだが、話が進むにつれ、物語の主軸は「ナズナの自分探し」「ナズナの成長」になっていく。さらにその中で浮かび上がるのが「人間と吸血鬼の共存の危うさ」であり、「人間による吸血鬼への復讐」である。そのすべてが「共存を脅かす存在との対決」に収束し、テーマは「コウの成長」に回��する。
本作の設定では、吸血鬼にとって、人間は血を吸ってエネルギー源とするか、眷属にするかのいずれかでしかない。人間社会に吸血鬼の存在を知られてはならないから、吸血鬼たちは、吸血鬼の存在を知る人間を抹殺することも辞さない。そのためナズナ以外の吸血鬼は、当初はコウに対して威圧的である。しかし吸血鬼の掟は明確なものではない。たとえば「最初に吸血されて1年以内に吸血鬼化できない人間はその後も吸血鬼になれない」という事実がわかっているが、逆に言えば「1年間は吸血鬼になる可能性がある」ので、彼女たちは吸血鬼になりたいコウを静かに見守ることになる。その中でコウとナズナは、吸血鬼の一人ひとりと関わり、ときに吸血鬼の悩みを解決していき、コウと吸血鬼たちは信頼を深めていく。
よふかしを続けるコウを、コウの幼い頃からの友達であるアキラ、マヒルは心配し、久しぶりに3人が集まる。3人は思い出作りと称して夜の学校に忍び込むが、そこで血を吸わずに10年が経過した吸血鬼に遭遇。アキラが襲われるも、探偵・鶯杏子が登場して吸血鬼を消滅させてしまう。
ここでマヒルが恋をしている大人の女性・星見キクが登場する。キクは特殊な吸血鬼で、50人以上の眷属を作っていながら、己の眷属と連絡を絶って合わなかったり、それほどの人間を眷属にしても「こんなつもりじゃなかった」とこぼしたり、行動に謎が多い。キクはマヒルに己の正体を明かし、マヒルも吸血鬼になることを決意する。
ハツカ、秋山から助言をもらおうとするコウ、マヒルだが、4人の前に吸血鬼を殺した探偵が現れ、秋山はあわや殺されかける。探偵は退くものの、吸血鬼は人間だったときの私物が弱点になることが明らかとなる。吸血鬼たちは人間時代の私物を処分する。
しかしナズナはそもそも、人間だったときの記憶がない。ナズナの弱点を処分するため、コウとナズナはナズナの過去を調べ始める。
ナズナの持っていた診察券を頼りに忍び込んだ病院で働いていたのが、本田カブラ。カブラは人間時代、難病を患い長期入院していた(鼻血が出ている描写からすると血液疾患のように見える)。カブラは一時退院しても迷惑がる両親、陰口を叩く友人たち、その他すべてが嫌になっていたが、自分の担当看護師だった七草ハルに恋をしていた。カブラが自分の感情を吐露すると、吸血鬼であったハルはカブラの血を吸い、カブラも吸血鬼になる。吸血鬼となった結果病を克服したカブラは、失っていた青春を取り戻すかのように、ハルとともに夜の街を堪能する。
カブラの現在と過去の描き分けは見事である。髪型も顔貌も全く同じなのに、人間時代はやわらかく優しげだったカブラの表情が、現在では冷徹な表情に変わっていて、同じ人物が様々な経験を経て変化したことを表情だけで完全に表現できている。吸血鬼となった���後、夜の空を自由に跳びまわるカブラの笑い声は、人間時代の嫌いなものから解放された喜びに満ち満ちてはいるが、このカットは凄絶ですらある。それはカブラが単に「自由を得た」わけではなく、「人間であることを捨てた結果自由になった」という陰の部分を表現しているためであろう。
しかしカブラは、あるときハルが人間の男性の子を妊娠しており、結婚するつもりであることを明かされる。衝撃を受けるカブラ。ハルはカブラの前から姿を消し、手紙でカブラに子供の面倒を見てくれるように頼む。吸血鬼と人間の間の子供、それこそがナズナであった。
ハルがナズナをカブラに託したのには理由があった。ナズナを生んだハルは衰弱した体に血を取り込まなかった。夫の血を吸えば、ハルを愛する夫は吸血鬼となるだろう。だが吸血鬼は徐々に人間だった頃の記憶を忘れてしまうので、夫はハルを愛していたことさえ徐々に忘れていってしまうはずだ。ハルも夫もそれを望まなかったから、ハルは夫の血を飲まなかった。そしてハルは夫を愛していたから、他の人間の血も飲まなかった。そのままでは死ぬとわかっていても覚悟の上で、飲まなかったのである。
死に瀕したハルだったが、子供であるナズナは目覚めず、眠り続けていた。死を覚悟したハルは夫とともに遠方へ引っ越す。このとき夫はハルの世話をするのに手一杯で、ナズナにまで手が回らなかっただろう。そこでナズナをカブラに託した。
これはカブラにとっては残酷な話である。自分の愛した女が、他の男との間に作った子供を託されるのだ。ハルとしても、自分の子をカブラに託すことが、カブラにとって残酷なことだというのは容易に想像できたはずだが、ハルが手紙に書いたように、他に頼れる人がいなかった。だから残酷だとわかっていてもカブラに託すほかなかった。
託されたカブラは、ナズナを殺すつもりであった。しかし、はじめて出会ったナズナの顔は、ハルの生き写しであった。カブラがはじめてナズナを見たときの絶望したような表情は、カメラを引いて省略気味に書かれているものの、カブラの心情を絵だけで雄弁に語っている。惚れた女が男と結婚し、子供を作り、その子供が惚れた女にそっくりだったのだ。ナズナを憎もうにも憎めない、殺そうにも殺せない。わずかな逡巡ののち、カブラは己のあらゆる葛藤を押し殺して、ハルのかわりに母親代わりとしてナズナを育てることを決意する。
そしてハルは死に、夫はハルの死をカブラに伝える。その後、夫も間もなく死んだという。カブラの「ちゃんと愛していたのね 羨ましい…」という一言には、ハルが幸福であったことに対する安堵とともに、ハルが愛したのが自分ではなかったことに対するカブラの哀しみが凝縮されていて見事である。
いつも冷酷な表情のカブラだが、ナズナに対してかすかに向ける母親のような優しい表情。それをコウに指摘されたカブラの寂しげな独白も秀逸である。
ハルさん私、上手くできたかな?
ハルさんの代わりに
なれたのかな…
それまではあくまでもハルの頼みでナズナの母親代わりを演じてきたカブラだったが、その後のコウにかけた言葉には、哀しみと同時に母性のような優しさがにじみ出ている。
夜守くん、君は
私みたいにならないで。
夜守くん
ナズナと仲良くね
コウとナズナは、さらにナズナの過去を調べるべく、ナズナがかつて通った高校の夜間部に忍び込む。夜間部で数学を教える平田ニコの協力を得て、コウはナズナが入り浸っていた文芸部の部室を調べることにする。10年前、ニコに言われて授業を受けたナズナは、昼間部の学生だった目白キョウコという女子生徒と親しくなった。文芸部だった目白は部誌にナズナとの思い出を書き残していた。コウは目白の書いた文章を読み、ナズナは目白との思い出を語りはじめる。
目白の父は浮気をしており、父母は不仲で、目白は家にいるのが嫌になり、いつも遅くまで文芸部で本を読んでいた。なんとなく文芸部に入り浸るようになったナズナは目白と親しくなり、目白とともに目白の父の浮気調査を始める。朝帰りした目白は母親に何も言われず、自分が両親から愛されていないと感じて涙を流す。それまで人間とも、吸血鬼とさえも深く関わろうとしなかったナズナが、生まれて初めて他人を救いたいと感じ、目白を自分の眷属にしようとする。このシーンの感情の描き方は圧巻である。目白はナズナの提案を受け入れ、二人は待ち合わせる。
しかし自宅へ戻った目白は、両親から突然の謝罪を受ける。父親が浮気を認めて母に謝り、母もそれを受け入れ、家族でやりなおそうとしていたのだ。その日は目白の誕生日で、父親が慌てて買ってきた誕生日ケーキで祝う。家族からほとんど離れていた目白の心は再び家族に引き戻される。だが、かつて目白がプレゼントしたジッポライターに触れた父に異変が生じる。実は父親は吸血鬼化しており、母親の血を吸って殺してしまう。つぎに目白を狙った父親だが、ライターが弱点であると直感した目白はかろうじて父を抑え込み、朝を迎えると父は灰になって消えてしまう。待ち合わせの時間に来なかった目白を心配したナズナが目白の自宅を訪れるが、目白は「私はもう吸血鬼にはなれないよ」と残して家を出ていく。ナズナにほとんど恋をしかけていた目白だったが、父の浮気相手が吸血鬼であったことを悟り、ナズナへの恋心は消えてしまったのだ。
ナズナがコウにそこまで語ったところで、ふたたび探偵が現れる。探偵は目白キョウコであり、目白はこの10年間、吸血鬼を殺す方法をひたすら探してきたのだという。目白は弱点以外の方法で吸血鬼を殺そうとしていたのだ。ナズナは他の吸血鬼に謝る。
はっきりわかってたわけじゃない
最初に探偵の話聞いたときにもしかしたらって思った
でも違っててほしかった
確かめたくなかった
ずっと吸血鬼を憎んで殺すためだけに10年を費やしたなんて
先輩にしてほしくなかった
どこかで幸せに生きててほしかった
こうなったのは全部あたしのせいだ
だから
あたしがなんとかする。
先輩を止める。
そして迎えたハロウィン、人混みの中で探偵が平田ニコと桔梗セリを銃撃する。ナズナは目白を探して学校に向かい、はたして目白は文芸部の部室で待っていた。ナズナと目白は殺し合いを始める。目白は力押しのナズナを巧みに捌くが、ついに追い詰められる。涙を流すナズナの表情が真に迫っている。
もういいよ先輩。
あたし先輩のこと殺したくないよ。
そこへ駆けつけるコウ。コウは目白の企みに気づいていた。吸血鬼は夜活動する。吸血鬼の存在が世に知られてしまえば、人々は吸血鬼を恐れて夜出歩かなくなるだろう。だが吸血鬼の存在を知らしめるには決定的な証拠が必要だ。だから目白は、自分を吸血鬼に殺させ、その映像を世間に広め(具体的に描かれていないが、学校にカメラをしかけ、目白が死んでサーバーへのアクセスが途切れると映像が自動的にネットに拡散される仕組みになっていたのだろう)、同時に死体を発見させることで吸血鬼の実在を世に知らしめることにしたのだ。捨て身でも命がけでもなく、文字通り自分の命と引き換えに、吸血鬼を兵糧攻めにしようとしたのである。
だがその企みはコウに見破られて破綻してしまう。目白は銃で自殺を試みるもコウが阻止し、コウが銃弾を受けて重症を負う。しかしコウは半ば吸血鬼化していたことで命をとりとめる。
虚脱した目白を見て、コウとナズナは目白の家族を壊した吸血鬼に会うことにする。その吸血鬼は、マヒルが恋をしている星見キクであった。
キクは謎の多い吸血鬼である。少なくとも400年以上吸血鬼として生きており、眷属にした人間は数知れず、しかしすべての眷属と一切連絡を断ってきた。目白の父親もその一人であり、目白はキクに家族を壊されたのである。だがキクには弱点もなく、吸血鬼を兵糧攻めにする作戦も破綻した。目標を失った目白をコウとナズナが励まし、キクとの決着をつけるーーというのが今後の展開である。
上述のように、ストーリーテリングに加え感情描写についても卓越したものがあるが、それだけではなく漫画としてのレベルが高い。たとえばコマ割りは、日常では淡々とした平坦なコマ割りが続くが、ここぞというときにはみ出しや見開きなどを随所に使ってくる。
さらにカメラワークも引きと寄り、見下ろしとアオリをさり気なく使い分けるだけでなく、人物の配置を工夫して奥行き感を演出している(e.g.7巻p154-155)。要所要所で接写したかのような歪ませた絵を多用して印象を残してくる(e.g.6巻p40)。それも背景だけでなく、キャラクターもレンズ歪みを再現した難しい作画を入れてきており、キャラクターと背景を計算して歪ませている。したがってこれはアシスタントの技量だけでなく作者本人の画力が高くなければできない芸当だ。おそらく、広角レンズで接写した写真をもとに書いているのだろう(あるいは書いた画像をレタッチで歪ませたのかもしれないが、それにしては不自然さがない)。筆者は一眼レフで写真をたくさん撮っているのではなかろうか。しかもキャラクターの顔はリアルタッチでもはなく、比較的少年漫画の王道に近い絵でやっているが、デフォルメ絵を広角で撮影したように歪ませるというのはかなり難しい芸当である。
また会話シーンが続くところでは、1コマの中で右から左に時間を流すテクニックを多用し、無理なく会話を詰め込むような工夫が凝らされている。そのようなセリフをつめこんだページに対して、極端にセリフが少ないページを配置し、話に緩急をつけているのも巧妙だ。
こうした緩急はストーリー的にも言えることで、緊張感のあるシーンが来たと思えば、次のページですかさずナズナの下ネタを入れて笑わせに来るなど、常に読者を飽きさせない工夫がなされている。
キャラクター作りも巧妙である。JKの制服を着てナンパ待ちするセリは、「人との関わり全てに"恋愛"がついてくることに疲れちゃった」と悩む。メイド喫茶で働くミドリは、「地に足をつけたまま男にちやほやされる」ためにメイドをやっている。女装して眷属をこき使うハツカは、人間時代に何かがあったようであるが、「生活に楽しみを見出している雰囲気が」ある。クールな看護師のカブラは、「自分以外全てを見下しているよう」に見えて、ナズナを母親のように見守っている。夜学の女教師のニコは、「人間社会に溶け込む手段」として教師をやっているだけではなく、真剣に生徒を指導しており、短気な一方で包容力がある。すべてのキャラクターが、具体的な日常を生きている。そこに記号的なキャラ属性はほとんど描かれない(ミドリの眷属LGが記号的オタクであるくらい)。ひとつひとつのエピソードでそれぞれのキャラクターの感情が丁寧に描かれている。これはカブラや目白のエピソードで特に顕著だ。
全体の構成としてもよく考えられている。連載作品にもかかわらずプロットに不自然なところが少なく、序盤の日常系漫画のような話の中に何気なく入れられたセリフひとつが、のちの重要な伏線になっているのは巧い。これは周回で読んでいると特に実感できる。それでいて1話あたりの情報量に全く無理がなく、自然に話が展開していくのは見事である。
作者はミステリを多数読んでいたということなので、それが漫画に生きているのだろう。ストーリーテリングの見事さから小説にしてもよいのではとも思えるのだが、この作品は画で語る部分も多く、その意味では漫画ならではの作品である。
カバーイラストも秀逸だが、特筆すべきは8巻のカバーイラストである。おそらく高校のグラウンドをバックに、高校時代の目白キョウコが描かれている。目白は明確にカメラ目線で、ポーズも相まってグラビアのようである(というか明らかにグラビアのポーズを模倣している)。表情も作中の目白と違って屈託のない自然な笑顔であり、そこだけ見れば文句なしに可愛く描かれている(撮影したのはナズナだろうか?)。ところが背景は暗い夜の風景であり、目白の周囲には濃い陰が塗られ、目白の肌やセーラー服は不自然に明るい。カメラに多少なりとも詳しい人ならわかるだろうが、これは明らかに「夜間にストロボを焚いた結果、背景とのコントラストがつきすぎて、肌が白飛びしてしまった写真」そのものである。作中の作画もカメラのレンズ歪みを利用した作画を多用していることから、このカバーイラストもカメラで撮影した写真を参考に描かれたものであろう。つまり作者は意図的にこのような作画をしている。シンプルに考えれば、屈託のない目白の笑顔と、夜景やストロボによる白飛びのギャップが不気味さを演出しており、目白を襲う不幸を暗示していると解釈するのが順当であろう。ただ自分は、目白の表情が遺影に使われる写真のようにも見えてしまい、そこに「目白の中にもかつてあったはずの健全な子供らしさ、喜び、楽しみが失われてしまうこと」を表現しているようにも見えた。
本作がアニメ化されるということで実にめでたいのだが、余計な心配をしてしまう。既刊11巻に及ぶ上に内容がなかなか濃いため、わずか12話に納めるのは不可能である。それ以前にそもそも連載途中でもあるため、1クールでどこまで描くか、逆に言えばどこで切るかの判断が非常に難しい。1クール目でそれなりに人気が出なければ2クール目は作られないだろうから、1クール目で盛り上げるにはどこまで進めるべきか。普通に考えればナズナの過去編あたりまでだろうが、そうなると盛り上がりに欠ける。そうなると一部のエピソードを思い切って省略したり組み替えたりする必要はあるだろう。たとえば清澄のエピソードあたりが考えられるが、公式によれば清澄もちゃんと出るのは確実だ。構成はどうするのだろうか。
ただ、スタッフが強豪揃いである上に、EDテーマを作品タイトルの元ネタであるCreepy Nutsの「よふかしのうた」を採用したところに制作陣の本気度を感じる。1巻発売時にコラボしていたので、その時点である程度の計画はあったのかもしれないが、3年前の曲を持ってくるのはなかなか勇気のいる決断であろう。のみならずOPテーマもCreepy Nuts、しかもシングルのジャケットは原作者の描き下ろしという気合の入れようである。1クール目でちゃんと人気が出て、2クール目で探偵との対決、キクとの対決まで描かれますように(気が早い)。
1 note · View note
junikki · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
2022/02/07
今週の一週間チャレンジ
hottopic spirit Board eyeshadow palette
イプサ リップスティック M02カシスレッド
HARD CANDY Best Friend Diamond Lip Balm, Red
Chanel joues contraste 430 Faschismus rosa
髪色をターコイズに変えたので、しばらくの間はANNA SUIのV900 ピーコックグリーンを毎日使っていこうと思います。しばらく髪色に合わせたメイクしたいので、もし旅行に行くときなんかは自動的にANNA SUIのパレットを持っていくことにします。ANNA SUI強化月間🦋
底もシルバーだから分かりづらいけども、HOTTOPICのアイシャドウのシルバーが一番に底見え。これ買った時はシルバーが一番使わんやろうなwとか思ってたのに。意外にもシルバーが一番気に入ってめっ���ゃ使ってしまう。軽くつけると透明感出るし、レフ板的な役割ができる。シルバーアイシャドウってまじで使える!これ買ったの10月だからまだ半年も使ってないのにもう底見えって早すぎ。たしかに一週間チャレンジ始める前はヘビロテしていたけども。
Tumblr media
HARD CANDYのリップバームはこれだけでつけるとかものすごいナチュラルなピンクリップ(ラメ入り)って感じで可愛いです。ナチュラルなピンク系リップって似合わないんだけども、チークつけて血色感出しまくればどうにか似合うかなーって感じ。ちょうどCHANELのチーク出たし。チークを下まぶたメイクに使ったら下まぶたの粘膜と同じ色合いで粘膜が自然に拡大できて良いと聞いたので、先週早速CHANELのこのチークを使ってみました。かなりナチュラルに盛れて良い!と思いました。
ᙏ̤̫͚
毎晩the ordinaryのビタミンCを使ってるんだけども、いちいち浸透するまで待つのが面倒だから、手のひらにビタミンCとニベアを乗せて混ぜて顔に乗せるようにしだした今日この頃。今までスキンケアはシンプルだったけども、今年入って色々やるようになって、でもやっぱり面倒だと思ってる所もある…必ずしもケアしてると良くなる!ってわけでもないしさ。ビタミンCって刺激強いからニベアとかのクリームと混ぜた方が刺激が少ない上に顔全体に乗せれるし時短にもなって良いわ。アイクリーム→ハトムギ化粧水→ビタミンC&ニベアという感じで工程が一つ減る。ハトムギ化粧水もなくなったら多分リピはしないし代わりの化粧水も特に使わないだろうな。
ᙏ̤̫͚
Tumblr media Tumblr media
今日はdollerショップで可愛い鉛筆と瞬間接着剤買ってきました。新しい鉛筆と短くなった鉛筆を接着剤でくっ付けるというのをしたくてwこの接着剤も安物だからくっ付かないかもしれないとか思いながら。
Tumblr media Tumblr media
結果、瞬間接着剤だけでは鉛筆同士はなぜか全くくっつかないので、補助としてセロテープを巻き付けて固定。そしたらしばらくしたらセロテープ部分剥がしてもちゃんとくっつくようになった!しっかり固定されてる!さすが瞬間接着剤!補助としてセロテープ必須だけども、ちゃんと新品の鉛筆とくっつけられたのが嬉しい。
今日はこのドクタースースの鉛筆で型紙を書いたので結構削りました(右の画像)。次削るぐらいで新しい鉛筆が削れるかなーって感じ。これすごい達成感あるわ。ロバートに見せたら貧乏くさいって言われたけどもw
今はありがたいことにお金のことに全く悩まずに済んでるんだけども、私って倹約とかそこまで苦にはならないタイプなんだよな。ケチれる知恵があればケチりたい派だから。あのケチで有名なドイツに住んでて、ドイツ人たちとはそこそこ気があってたわけだし、ドイツのベルリンってほんまに生活費が安かったけども、ドイツに住んでる時はかなりケチって生活してたと思う。洗剤を水で薄めたりとか、ブロッコリーの茎を食べたりとか。まあ服とかDVDとか趣味にはお金かけてたけどもね。家計簿というか、普通の手帳のウイークリー欄にその日に買ったものとか全部細かくメモしてて、食費は月100€に抑えてたから今思うとすげえwって思う。当時の同居人はお嬢様だったから、正直あのケチ臭さに心底引いてただろうな。もしこれからロバートが居なくなり、不動産など財産も何かの天変地異で無くなり、生活保護レベルの貧困とかなってもあの時の感覚でケチって暮らせば全然やっていけると思うわ。
昨日話した月12万で暮らしている夫婦って、あれがもし女同士(レズビアンカップルの同棲や女友達同士のルームシェアなど)だったら、多分パン屋の方も責められないんだろうなあ、とふと思った。今の時代、女性も働いて男性に頼らずに生きていけるとはいえ、やっぱり男性の方が奥さんを支えるべきっていう価値観は全く変わってないんだよな。そりゃ原始時代からそうだったんだろうから、ここ数十年で変えられるわけないよな。それに同性同士の貧困カップルなら子供ができることはかなり難しいだろうけども、いくら中年夫婦とはいえ、仲のいい男女なんだからもしこれから子供ができたらって考えると、いくら何でも余裕なさすぎじゃないか?というのも旦那さんが責められる原因だろうな。
2 notes · View notes
blue-aotan · 3 years
Text
さよならゴールデンウィーク(´ー∀ー`)2021.5.6
仕事嫌だあああああああああ滅びろおおおおお
ってなことで(?)連休明けの鬱を吹き飛ばす為にもこのブログを更新していきたいと思います
ゴーストオブツシマ、無事にこの連休でクリアすることができました!!
ぱちぱちぱちヽ(´>∀<`*)ノ
といっても、難易度は易しい、ほぼメインクエスト一直線でサブキャラのストーリーなんてものもほとんど無視でいってしまったので物語の厚みは最小限のものとなってしまいました…そんな私がツシマを語る資格ありませんのでw
ほんの少しの感想を述べさせていただきたいと思います。
ネタバレありますので、まだ未プレイの方は読まないようにお願い申し上げます。。
途中でゆなの弟・たかがついてきた時はもう死ぬんだろうなと思ったら、案の定死んだんだけどその殺され方が残虐で…「コトゥンハーンを憎めよ」っていう制作者の意図をばんばんと感じた気がしましたw私としてはそこまでストーリーに入り込めなくて「これが武士だろ、これが日本だろ、コトゥン憎めよ、誉をみろよ」ってどうだ!って言われてるように感じました。
(怒られそう
私が一番悲しかったのは、愛馬が倒れるシーンです。ワンダと巨像でもラスアス2でも動物が傷つくのを見るのは本当に辛いです。
そして最終的にはコトゥンを倒し、主人公はどんな手を使ってでも対馬を守るという信念を貫き侍道に背いてしまった故に伯父上は上から主人公の仁を謀反者として始末する命が下ります。
伯父上としても仁のことは誉を捨てた裏切り者としての認識があったと思います。批判もしていたし、その胸中はかなりさざめいていた描写がありました。
息子のように幼い頃から可愛がっていただろうし、刀を教えたのも伯父上であり、この先の歴史もきっと一緒に同じ方向を向いて生きていきたかったのだという気持ちはとても伝わってきました。
最後は伯父上との決闘になり、私は死んだら死んだで物語は終わるのかなと思っていたけど普通にゲームオーバーになりましたw
そして最期のとどめの瞬間、伯父上を生かすか殺すかの選択を迫られました。
伯父上は武士として戦いに破れた者として誉ある最期を遂げたいと言います。
ここで伯父上の望みを叶えて殺すのか、生かすのか。
少し悩みました。
仁は一度コトゥンに敗れて橋から落ちた後、浜で誉を捨てたらしいので←
そしてこれは誉を捨てるストーリーだったんだな、と。
きっと伯父上としては最後に仁が誉を取り戻した姿を見届けて生涯を終えるというのが正解で、このストーリー上の正解だと思いましたが、私は仁に誉を捨てたままでいさせようと思ったのと何より伯父上にはどのような形でも生きていて欲しかったので生かしておしまいにしました。
もう二人が同じ道を歩むことはないけれど、いつ死ぬかもわからない今の時代でほんの少しでも生きていてほしいと思うことは罪ではないはずです。
最後にこのようなことを考えさせられたゲーム、して損はなかったかもしれません。でも世の中の高レビューと私の感じ方にはとてつもなく差を感じてしまいました。
記念にスクショ貼っておきます🔻
Tumblr media
Tumblr media
ヒゲ出てた←
話は変わって、このGWで15本もの映画を観ました。
何故だか羊たちの沈黙シリーズを観たくなって、羊たちの沈黙→ハンニバル→レッドドラゴンと続けて視聴。
このシリーズは一度も観たことなかったのですが、名作と呼ばれる訳は分かったような気がしました。1991年のサスペンス映画ですが、今から30年も昔の映画なのに古臭さをあまり感じませんでした。
レクター博士という名前だけは知っていましたが、蓋を開けてみれば精神科医で猟奇殺人鬼。殺害した人間の臓器を食べるというカニバリストだったのですね。
頭が良すぎて変になっちゃったのかその行動は理解ができませんが、FBIが別件の猟奇殺人鬼を捕まえるためにレクター博士に助言を求めるといった犯罪者の精神行動は犯罪者に聞けみたいなありがちなストーリーなんですが、このレクター博士が何ともまぁ表現し難く…「魅力的」という言葉は相応しくはないんですけど、惹きつけられるキャラクターではあるなと思いました。
私としてはFBI捜査官のクラリスへの感情が分からなくて。
愛だったのか、ただのお気に入り程度だったのか。
そこはわからないままで良いとは思うんですけど、そこを考えさせるというのもこの映画の魅力なのかもしれません。
ハンニバルでの酷たらしいシーンでは、生きたまま脳を切り分けてフライパンで料理し、そのまま本人に食べさせるというかなり衝撃的な部分があってここはかなりショックの大きいシーンだなと。当時かなり話題になったのでしょうね。
このシリーズを見終わって思ったのは
こんなにサイコパスいっぱいおるんか!?
ってことでしたw
人の皮を剥いでドレスを作ったり、レクター博士に復讐したい大富豪のおじさんとか、噛みついて歯形を残したり鏡を割ってその破片を目の中に入れて一家を惨殺する殺人鬼だったり。
レクター博士と会話するだけでも精神的に滅入りそうないやーーな感情を与えてくる映画でしたw
ただこれを観て「あ!」ってなったのが、「スマホを落としただけなのに」の犯人。
まんまレクター博士やんってなってしまったのよね。
最後脱獄して行方不明だし、捜査に協力させるあたりも同じ展開だよ。
オマージュとして受け取るべきなのかしらね、、
ちょっと長くなってしまったんですが、最後にもう一つ。
「アンダーウォーター」
Tumblr media
もーーう、クリステンスチュアートったらなんてかっこいいの←
クリステンが好きなら絶対に観てほしい映画だったよ。
髪型も似合ってるし、綺麗だし、かっこいいし。
深海で何の研究してるのかとか全くわからないままに話が展開していくんだけど、始まってすぐからのスピード感がとても良き。
私の好きなSFパニックもの。
深海のスーツもかっこいいし、ゲームみたいでした。
しかしあのモンスターは一体どこからきたのでしょうか。
解き明かされていない深海に棲みついているものなのか…
しかし最後その存在はひた隠しにされて終了。
誰が何のために?それもわからないまま。
また観たくなってしまう映画だなーーー(●´∀`●)
あお評価★★★☆☆3.5
あおチャンネルの件ですが、色々思うことありまして一時的に閉鎖してる状況となってます。
動画とか色々整理しようと思います。
勝手で申し訳ないのですが、、またいつか再開できる日をお待ちください。
いや、待たなくて全然オッケーです笑
なんなら解除してもらっても構いません。
私のワガママなので。
お詫びとしてありたんの写真載っけておきます
(見せたいだけって思いました?←正解‼️
Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes