Tumgik
#人生初のビジネスクラス
yoooko-o · 7 months
Text
15/10/2023 19:00
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
着陸前に、ペットボトルの水1本とLäderachを頂きました🍫
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
19:00 成田空港に到着。
機内を出るときに私の担当だったCAの方に「元気?」って聞かれたので、「眠い」って即答したら、「僕も眠い」って🤣 Thank youじゃなくて、Good nightで別れましたが、日本人CAは絶対言わない挨拶でしょう。 ビジネスクラスということでスーツケース回収も最優先していただけるので、早々に後泊ホテルに向かうことができました♬
カタール航空のQsuite、噂以上に凄すぎる豪華な空の旅でした✈️
『身分不相応』って言葉がしっくりくる体験もそうそうありません👑もう一生分の運を使い果たしたかもしれません。 そして、あの追加料金を払ってビジネスクラスにする人たちの気持ちも分かります👑
ビジネスクラスをいつも利用する人たちに言わせたら、カタール航空のビジネスクラスは世界一と言われているので、この後、他社便を使うときは大変だよって警告も頂きました。
そして、この1週間後も渡航します。そのときは往復エコノミークラスですが、どのような惨事になることやら…今から考えただけでも怖いですよ😫
因みに、身分不相応もですが、こんなに食欲旺盛な空の旅になるとは思いませんでした✈️ 帰国して体重計にのったら、やっぱり太ってましたomg日本でもしたことがない食べて寝ての繰り返しなので、当然と言えば当然ですが…汗  来週の渡航に向けて減量に励むしかありませんDDD
39 notes · View notes
staging4 · 1 year
Text
アサインとは?業界別の意味や類義語、使い方の注意点 Part2
アサインの対義語にあたる日本語
アサインの対義語にあたる言葉はいくつかあります。その意味を合わせて知ることで、より言葉への理解が深まりますので、理解しておきましょう。
開放する
アサインの対義語として使われるのが、「開放する(リリースする)」という言葉です。「プロジェクト、役職から開放される」という意味合いを持っています。 「開放(リリース)」という言葉の特長は、相手からの指示や命令ではなく自分の意思で抜ける場合にも使えることです。「このプロジェクトを終えたら管理職をリリースしてもらう」のように表現できます。
外す
「外す」もアサインの対義語にあたる日本語のひとつです。少し冷酷な言葉にも聞こえてしまうため、使い方には少し注意が必要です。
取り下げる
アサインの対義語にあたる日本語の3つめは、「取り下げる」です。この「取り下げる」には、一度提出したものや提案を取り消すなどの意味があります。「依頼を取り下げる」「申し立てを取り下げる」「見積りを取り下げる」などで使われることが多いです。
業界によって異なるアサインの意味と使い方
アサインは、様々な業界で使われている言葉ですが、使い方はIT、転職、旅行・ホテル業界などによってそれぞれ異なります。ここでは業界別のアサインの使い方をご紹介します。
転職業界
転職業界で使われているアサインは、「採用」や「選出」を意味します。多くの場合では、「新しい人材をアサイン(採用)する」のように使われます。
例文としては、以下のようなものがあります。
「来年度の新規事業立ち上げのために、新たな人材をアサインしようと思う」
「うちの会社に合うスキルを持った人材をアサインしてほしい」
IT業界
IT業界の主にエンジニアが使うアサインは、「数値・値を割り入れる」「割り当てる」という意味で使用されます。なぜこのような意味で使われているのかと言うと、「キー・アサイン(key assignment)」が由来になっています。 キー・アサインとは、コンピューターのキーボードに独自機能を割り当てる行為や、独自機能が割り当たった状態を指します。同じ「割り当てる」意味でも、一般的な意味合いとは少し違う使い方をしているのが特長です。
例文としては、以下のようなものがあります。
「開発中のソフトでは、操作性を高める機能をアサインした」
「印刷機能がMacのF1キーにアサインされているのに、一度も使っていない」
旅行・ホテル業界
旅行業界や宿泊業界におけるアサインとは、顧客に部屋・座席などを「割り当てる」という意味合いで使われます。部屋を割り当てるのであれば「ルームアサイン」、座席を振り当てるのなら「シートアサイン」のように使い分けられるのが一般的です。
例文としては、以下のようなものがあります。
「こちらのお客様には、景色が良い部屋をアサインしてください」
「予約調整の都合、ビジネスクラスの席をアサインした」
契約や法律を扱う業界
アサインは、「譲渡」の意味も持っており、契約や法律を扱う業界では商標登録をした後にその権利または商標権などを譲渡する行為を「アサインバック」と呼んでいます。 つまり、商標登録を認めたり、許可を得たり、権利の割り当てなどを行うことを、アサインと言うケースがあります。
ビジネスでアサインを使用する際の注意点
ここからは、アサインをビジネスで使う際に気をつけたいポイントをご紹介します。
できるだけ日本語に置き換えるなど相手への配慮を
言葉の意味を正しく理解している業界人同士が会話の中でアサインを用いる分には、一切問題ありません。しかし、言葉を使う側が理解していても、相手は初めて聞くビジネス用語かもしれません。 他業界の人と仕事をするときや、初対面の方、同じ社内でも新人に対してはビジネス用語を頻繁に使わず、理解しやすい日本語に置き換えましょう。
社内でよく使うのであれば言葉の意味を伝える
職場内で日常的にアサインを使うようであれば、新人や異動してきたメンバーに対し用語の意味をきちんと説明しましょう。 便利だからという理由でビジネス用語を使っても、相手に話が通じなければ誤解を生んでしまうでしょう。無駄なやりとりも増えてしまうかもしれません。 相手に正しく意味を伝えることで、お互いにストレスなく仕事もスムーズに進みます。
アサインだけでなく、ビジネス用語を使う場合には相手に言葉の意味が正しく伝わるよう、同様の点に意識することをおすすめします。あくまで会話は、「相手に正しい意図を伝えること」が目的です。その目的を忘れず表現方法を選択していくことを心がけましょう。
まとめ
「アサイン(assign)」とは、英語で「任命する」「割り当てる」などの意味を持つ言葉です。改めて各業界で主に使用される場合の意味をまとめます。
<業界別で用いられるアサインの意味>
転職業界では、「採用」や「選出」という意味で用いられることが多い
IT業界では「数値・値を割り入れる」という意味で用いられることが多い
ホテル・旅行業界では、顧客に部屋・座席などを「割り当てる」という意味で用いられることが多い
契約や法律を扱う業界では、商標登録後にその権利、または商標権などを譲渡する行為を「アサインバック」と呼んでいる
業界によって意味合いが異なることもあり、ビジネスシーンでアサインを使うときには、言葉の意味を伝えたり、できるだけ日本語に置き換えたりすることが大切です。使うシーン、相手を見極めながら適切に使い分けていきましょう。 ソリューション・エクスプレスでは、アサイン以外にも、ビジネスパーソンが理解しておきたいビジネス用語を解説しています。以下のコラムも、ぜひ合わせてご確認ください。
0 notes
wovn-staging · 1 year
Text
アサインメンバーテスト
アサインとは「任命する」「割り当てる」を意味する言葉
アサイン(assign)とは、「任命する」「割り当てる」「付与する」などを意味する言葉です。ビジネスシーンでは、「任命する(役職等)」「仕事を人に割り当てる」などの意味で用います。
アサインには、目上の立場の人が下の人に対し、申し付ける意味合いが含まれています。そのため、ビジネスシーンにおいては、上司から部下に対して使うのが一般的で、例えば部下を新しいプロジェクトに加える際に「君を新プロジェクトにアサインすることにした」のように使われます。
反対に、アサインされる側の部下が使う場合は、「アサインされた」と受け身になります。部下が目上の方に向けて「アサインしました」と表現するのは不適切ですので注意しましょう。
プロジェクトアサインにおける挨拶メールの例文
ビジネスシーンでよくあるプロジェクトへのアサイン。アサインが決まった際には、上司や関係者にご挨拶のメールを送ることもあるでしょう。その際に「どのような内容のメールを送ればよいのか」、「失礼な表現をしてしまったらどうしよう」など、不安に思う人もいるかもしれません。そこで、ここではプロジェクトにアサインされた際、上司や同僚などに送る挨拶メールの例文をご紹介します。
例文1.アサインされたプロジェクトの管理者(上司)への挨拶メール件名:プロジェクト参加のご挨拶
△△部長
お疲れ様です。
この度、◎月◎日付で〇〇プロジェクトに
参加させていただくことになりました、営業企画部の□□です。
私はこれまでの◎年間、◎◎社以上のクライアントに対して
インサイト営業を担当しておりました。
〇〇プロジェクトでは、培った経験を活かしながら
チームに寄与できるよう努めてまいる所存です。
△△部長のお役に立てるよう一生懸命努力致しますので
ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
取り急ぎメールにて大変恐縮ですが、
プロジェクト参加のご挨拶を申し上げます。
例文2.社内関係者への挨拶メール件名:プロジェクト参加のご挨拶
〇〇プロジェクト関係各位
お疲れ様です。
この度、◎月◎日付で〇〇プロジェクトに
参加させていただくことになりました、営業企画部の□□です。
これまでは、××支社にて◎年間、
主に新規顧客の開拓を担当しておりました。
プロジェクトへの参加は初めてですので、
皆様にご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、
これまで以上に努力を重ねてまいりますので
ご指導のほど、よろしくお願い申し上げます。
取り急ぎメールにて大変恐縮ですが、
プロジェクト参加のご挨拶を申し上げます。
アサインの類似用語と意味の違い
アサインと類似している用語、意味の違いについてお伝えしていきます。類似する言葉との違いを正しく理解し、ビジネスシーンによって使い分けしましょう。
アサインメントとの違いは品詞か否か
「アサインメント(assignment)」は、アサイン(assign)の名詞形です。「割り当て」や「業務」「課題」などの意味合いを持っています。「アサインする」という表現は、動詞と動詞が並んでいるため、英語の表現としては不適切な表現です。正しくは「アサインメントする」という表現になります。ただし、実際のビジネスシーンにおいては、「アサインする」で使われる場合が多いので、こうした情報も踏まえて覚えておくと良いでしょう。
ジョインとの違いは能動的か自発的か
アサイン(assign)は目上の立場から任命されるものなので、受動的な意味になります。 それに対して、ジョイン(join)は、自分自身から仕事やその取組に加わるような意味合いになり、能動的な意味合いを持っています。アサイン(assign)が受動的で、ジョイン(join)が自発的と、覚えておくと良いでしょう。
アサインの対義語にあたる日本語
アサインの対義語にあたる言葉はいくつかあります。その意味を合わせて知ることで、より言葉への理解が深まりますので、理解しておきましょう。
開放する
アサインの対義語として使われるのが、「開放する(リリースする)」という言葉です。「プロジェクト、役職から開放される」という意味合いを持っています。 「開放(リリース)」という言葉の特長は、相手からの指示や命令ではなく自分の意思で抜ける場合にも使えることです。「このプロジェクトを終えたら管理職をリリースしてもらう」のように表現できます。
外す
「外す」もアサインの対義語にあたる日本語のひとつです。少し冷酷な言葉にも聞こえてしまうため、使い方には少し注意が必要です。
取り下げる
アサインの対義語にあたる日本語の3つめは、「取り下げる」です。この「取り下げる」には、一度提出したものや提案を取り消すなどの意味があります。「依頼を取り下げる」「申し立てを取り下げる」「見積りを取り下げる」などで使われることが多いです。
業界によって異なるアサインの意味と使い方
アサインは、様々な業界で使われている言葉ですが、使い方はIT、転職、旅行・ホテル業界などによってそれぞれ異なります。ここでは業界別のアサインの使い方をご紹介します。
転職業界
転職業界で使われているアサインは、「採用」や「選出」を意味します。多くの場合では、「新しい人材をアサイン(採用)する」のように使われます。
例文としては、以下のようなものがあります。
「来年度の新規事業立ち上げのために、新たな人材をアサインしようと思う」
「うちの会社に合うスキルを持った人材をアサインしてほしい」
IT業界
IT業界の主にエンジニアが使うアサインは、「数値・値を割り入れる」「割り当てる」という意味で使用されます。なぜこのような意味で使われているのかと言うと、「キー・アサイン(key assignment)」が由来になっています。 キー・アサインとは、コンピューターのキーボードに独自機能を割り当てる行為や、独自機能が割り当たった状態を指します。同じ「割り当てる」意味でも、一般的な意味合いとは少し違う使い方をしているのが特長です。
例文としては、以下のようなものがあります。
「開発中のソフトでは、操作性を高める機能をアサインした」
「印刷機能がMacのF1キーにアサインされているのに、一度も使っていない」
旅行・ホテル業界
旅行業界や宿泊業界におけるアサインとは、顧客に部屋・座席などを「割り当てる」という意味合いで使われます。部屋を割り当てるのであれば「ルームアサイン」、座席を振り当てるのなら「シートアサイン」のように使い分けられるのが一般的です。
例文としては、以下のようなものがあります。
「こちらのお客様には、景色が良い部屋をアサインしてください」
「予約調整の都合、ビジネスクラスの席をアサインした」
契約や法律を扱う業界
アサインは、「譲渡」の意味も持っており、契約や法律を扱う業界では商標登録をした後にその権利または商標権などを譲渡する行為を「アサインバック」と呼んでいます。 つまり、商標登録を認めたり、許可を得たり、権利の割り当てなどを行うことを、アサインと言うケースがあります。
ビジネスでアサインを使用する際の注意点
ここからは、アサインをビジネスで使う際に気をつけたいポイントをご紹介します。
できるだけ日本語に置き換えるなど相手への配慮を
言葉の意味を正しく理解している業界人同士が会話の中でアサインを用いる分には、一切問題ありません。しかし、言葉を使う側が理解していても、相手は初めて聞くビジネス用語かもしれません。 他業界の人と仕事をするときや、初対面の方、同じ社内でも新人に対してはビジネス用語を頻繁に使わず、理解しやすい日本語に置き換えましょう。
社内でよく使うのであれば言葉の意味を伝える
職場内で日常的にアサインを使うようであれば、新人や異動してきたメンバーに対し用語の意味をきちんと説明しましょう。 便利だからという理由でビジネス用語を使っても、相手に話が通じなければ誤解を生んでしまうでしょう。無駄なやりとりも増えてしまうかもしれません。 相手に正しく意味を伝えることで、お互いにストレスなく仕事もスムーズに進みます。
アサインだけでなく、ビジネス用語を使う場合には相手に言葉の意味が正しく伝わるよう、同様の点に意識することをおすすめします。あくまで会話は、「相手に正しい意図を伝えること」が目的です。その目的を忘れず表現方法を選択していくことを心がけましょう。
まとめ
「アサイン(assign)」とは、英語で「任命する」「割り当てる」などの意味を持つ言葉です。改めて各業界で主に使用される場合の意味をまとめます。
<業界別で用いられるアサインの意味>
転職業界では、「採用」や「選出」という意味で用いられることが多い
IT業界では「数値・値を割り入れる」という意味で用いられることが多い
ホテル・旅行業界では、顧客に部屋・座席などを「割り当てる」という意味で用いられることが多い
契約や法律を扱う業界では、商標登録後にその権利、または商標権などを譲渡する行為を「アサインバック」と呼んでいる
業界によって意味合いが異なることもあり、ビジネスシーンでアサインを使うときには、言葉の意味を伝えたり、できるだけ日本語に置き換えたりすることが大切です。使うシーン、相手を見極めながら適切に使い分けていきましょう。 ソリューション・エクスプレスでは、アサイン以外にも、ビジネスパーソンが理解しておきたいビジネス用語を解説しています。以下のコラムも、ぜひ合わせてご確認ください。
0 notes
mikeandkaori · 1 year
Text
過去 3 か月を振り返って: 神さまの真実と誠実さ
この 3 か月間、神さまが香と私、そして私の子供たちにご自身の真実と誠実さをどのように示してくださったかをお分かちしたいと思います。
神さまは、香の寿命を 1 年以上延ばしてくださいました。 2021年 12 月の時点では、がんは非常に広範囲に及んでいたため、主治医は文字通り「今治療するか、さもなくば死ぬかの分かれ目だ」と言いました。 抗がん剤治療が効かなければ、香の余命はあと数週間。 彼女の癌マーカー (CEA) は 26,000 を超えました。 参考までに、400 ~ 500 の CEA レベルは進行した腫瘍病期を示し、死亡率と大きく関連しています。 言い換えれば、彼女の癌マーカーは、進行癌の 50 倍以上でした。 数字の上では状況は絶望的でした。
しかし、神さまは彼女の寿命を憐れみをもって延ばしてくださいました。 彼女の癌マーカー (CEA) は 26,000 を超えていましたが、5 月には589 まで下がりました。 抗がん剤治療が効いている間は、香は肉体的につらい状況下にありました。 何度か救急で病院に行かなければならず、体が回復するために抗がん剤治療を中止しなければならないこともありました。 しかし、9 月になると腫瘍マーカーは急速に上昇し始めました。 癌は抗がん剤治療を凌駕し始めていました。 主治医から告げられた短縮された余命を含め。治療と医師の診察が時々のアップそしてほとんどのダウンを告げる中で、私は彼女が不平を言うのを一度も聞いたことがありませんでした。 彼女は、神さまが与えてくださった時間を最大限に活用しようと努めていました。 そして、神さまは彼女にその姿勢を維持する力を与えたと信じています。
香の心の中で日本は特別な場所を占めていました。 再び日本を訪れ、祖母や親族、そして私たちのために熱心に祈り続けてくださっているすべての人々に会うことが彼女の夢でした。 しかし、治療の継続とコロナによる日本への入国制限という 2 つの大きなハードルがあったため、彼女の夢はまさに夢としか思えませんでした。 彼女がしばらく治療をスキップすることができたとしても、コロナで日本入国は大幅に制限されていました。 日本への旅行が実現可能かどうか、友人や家族を訪問するためのビザを発行してもらえるかどうかを調べましたが、香は日本で生まれたのに米国籍を持っていたため、選択肢がないことがすぐにわかりました. その時点では日本訪問は不可能でした。これは閉ざされた扉だったのです。
しかし、なんと2022 年 10 月 11 日に日本は旅行制限を撤廃し、完全にオープンになったのです。 医師の承認を得て旅行日程を組み、香はフライトを予約し、11月3日に出発することになりました。 私の叔父の一人は、彼女がビジネスクラスで行くためのお金を丁重に申し出てくれたので。 彼女はとても快適に過ごせ、しかもスチュワーデスは彼女の面倒をよく見てくれました。 これは思いがけない祝福でした。 彼女に加えて、私たちの末っ子のダニエル、彼女の両親、2 人の妹、そして甥の 1 人と一緒に行くことができ、素晴らしい時間を日本で過ごしました。 彼女は食べ物と買い物が大好きでしたが、それ以上にみんなと過ごす時間が大好きでした。 みんなと一緒に時間を過ごし、思い出を作ることは彼女にとっては意味ある事でした。そしてなにより末っ子のーダニエルにとっても母親と一緒に過ごし思い出をを作れた事は特に大きな意味ある事でした。 神さまは、一見不可能な状況と思える中で彼女と私の息子にこの贈り物を与えてくださったのです。
11 月 18 日の金曜日、彼女はダラスに戻ってきましたが、すべて順調に見えました。 彼女は 3 日後の月曜日に抗がん剤治療を受ける予定でした。しかし治療前日の 血液検査の結果は、腫瘍マーカーとビリルビンの値が急上昇していました。 特にビリルビンの上昇は、癌が肝臓を凌駕し、肝臓が血液を解毒する役割を果たせなくなったことを示すものでした。 看護師は、彼女をすぐに救急治療室に入院させましたが、 入院中もビリルビンの値は上昇し続けました。 最初の数日間、彼女は昏睡状態にあり、反応がありませんでした。 非常に悲惨な状態でした。
しかし、23 日の水曜日までに、彼女はベッドから出ることが出来ました。 体内に毒素がたまって一時幻覚を起こすこともありましたが、そのほかは応対も正常で、状況も把握できていました。 24 日の感謝祭の朝、主治医は、ビリルビンのレベルが非常に高いため、抗がん剤治療はもうこれ以上は無理なので、ホスピスに行くことを癌の専門医から告げられたと私たちに知らせてきました。 そのニュースに私たちの心臓は張り裂けてしまいそうでした。
それを聞いた香は、その日のうちに家に帰り、 感謝祭のディナーを子供たちと一緒に過ごしたいと言いました。 しかし、主治医は、退院する前にホスピスにサインアップするのを待つようにと言ってきました。 そうしなければ、健康状態が緊急に悪化した場合、再び緊急入院のプロセスを経なければならず、入院のためにベッドの空くのを待たなければなりません. 主治医はこんなことが起こるのを見たくないと私たちに告げ、 私は医者に同意しましたが、 香は同意しませんでした。
部屋に入ってきたのは、香のホスピスを探すための病院の事務の人でした。 彼女は私たちの住んでいる場所を尋ね、私たちの近くにあるいくつかのホスピス施設を紹介してくれました。 ホスピスの選び方がわからないので、最寄りのホスピスに行きたいと思い、 フェイス長老派ホスピスを選びました。 グーグルマップで検索してみたら、香の元職場のすぐ隣だったのです。 私たちはその建物を運転中に見たことがあり、外から見るととても素敵で美し��ので、何の建物だろうと思ったことがありました。 私はそれを神さまからのゴーサインして受け取り、事務の人にそこに連絡してもらうように頼みましたが、そのホスピスの人さえ、感謝祭の日に誰かがサインアップに来る用意はしていなかったのではと心配したほどです。 しかし、幸いにも神さまの恵みでホスピス関係者が来てくださり、私たちはサインアップすることが出来ました。 その日の午後遅くに私たちは退院し、香は子供たちや家族全員と一緒に感謝祭のディナーを過ごすことができました。神さまは再度私たちの不可能を可能にしてくださりり、 道が見えないときに道を開いてくださったのです。
翌週、香の健康状態は劇的に改善しました。 目覚めているときが多くなり、お見舞客と話していました。非常に気分が良くなったので、抗がん剤療法に戻れるかどうかを主治医に確認するために血液検査の予約までしまたほどです。 彼女がまだ応対できていた時の最後の訪問客は、アーノルド牧師でした。 彼は私たちと結婚式の牧師であり、最終的には彼女のために葬儀を執り行なってくださった牧師ですが、その夜は彼女の最後の聖餐式をしてくださいました。 彼は御霊の導きに敏感で、彼女に主の晩餐を執り行なってくださったことをとてもうれしく思います。 その夜、12 月 2 日金曜日の夜から彼女の容体は悪化しました。
次の数日間は、居合わせたすべての人にとって非常に困難な時でした。 香は私たちと一緒にいるなかで一生懸命戦っていました。. 少し食べたり飲んだりするためだけで精力を使い果たしていました。 食事と薬の服用後、彼女はすぐに眠っていました。 ホスピスの看護師は月曜日の早朝に来て、いつでもホスピスに入院できると言ってくれました。 その夜、子供たちと話し合った後、私は彼女がホスピスに移されるのが最善であると判断しました. 翌朝、私たちは看護師に電話してその手配をしました。 その日、香は痛み止めや吐き気止めの薬を含め、口から何も飲むことができなくなったので、それは正しい決断でした.。彼女がホスピスに到着すると、胸のポートを通して痛みどめを注入することができ、 彼女の表情と呼吸は劇的に改善されました。
香がホスピスに入院する前、まだ意識がはっきりしているときに、彼女と私はどのよにするのが最も理想的かを話し合いました。 私たちは、彼女ができるだけ長く家にいることが最善であり、病院で息を引き取ることが子供たちのために最善であることに同意しました。 この状況が私たちの手に負えないことはわかっていましたが、これが私たちの希望であり祈りでした。 神さまは再び私たちの祈りに応えてくださいました。
ホスピスでは、彼女は多くの友人や訪問客と直接またはオンラインで応対しました。話すことができず、無反応でしたが、会話はすべて聞こえていたと思います。 時々、彼女は言われたことにからだで反応しているのを見ることができました。みなさんが彼女に声を出して話しかけてくださったとき、それは私自身の喪失感と悲しみを和らげるのに助けとなりました. 12 月 8 日の朝、私は彼女が私にとって何を意味していたのか、一緒に過ごした楽しい時間、彼女について私が恋しく思うこと、そして私が彼女に約束したこれからの事などを彼女に話す事が出来ました。2時間後、香は私の見守る中で息を引き取りました。彼女の妹とお母さんも彼女のそばにいて、彼女のお父さんはベッドのそばで彼女に賛美歌を歌っていました. この地上での最期の瞬間を彼女の家族だけがそばにいてくれたのはとてもふさわしいことのように思えました。
私の父は 15 分後に到着し、ヒューストンから車で来つつあった姉は父より 30 分遅れて到着しました。 ��が亡くなった時、父と妹はそこにいませんでしたが、私のためにそこに来てくれました。 振り返ってみると、神さまの完璧なタイミングが見えます。 各人を適切な場所に適切なタイミングで配置しました。 私の観点からすると、これ以上うまいタイミングはありませんでした。
香がホスピスに行くように勧められたとき、私たちは神さまに、クリスマス休暇を乗り切るためにそれまで命を延ばしてくださるようにお願いしました。 そのほうが子供たちにとってはいいですよね? ご存知のように、神さまは私たちが望んでいた答えを私たちに与えてくださいませんでした。 神さまは私たちが理解できたものよりももっと優れたものを私たちに与えなるために、私たちのその場の望みを聞かれなかったのだとそう信じています。
もし香が新年のいつかに亡くなっていたら、子供たちと私は週末だけか、長くてもせいぜい1週間しか家族に助けてもらえず、それもほとんどが葬儀の準備に使われていたでしょう. しかし、代わりに、神さまは家族が私たちと一緒にいる時をほぼ1か月も私たちに与えてくださいました。 12 月 2 日から 1 月 1 日までの間に、少なくとも 誰か一人、家族、祖父母、叔母、叔父、いとこが子供たちと一緒にいました。 それは私たちにとって大きな支えでした。 17日にお葬式、19日から子供たちの冬休みが始まったので、連休中は大家族で一緒にわが家に泊ってもらいました。 おばさん、おじさん、いとこが家に一緒にいることは、とても幸せなことでした。 私たちの心は悲しみや喪失感に打ちひしがれることもありましたが、私の家は家族の喜びと笑い声にあふれていました。 香はそれ以外には何も望んでおらず、神さまはこれを私と私の子供たちに与えてくださいました。
この 1 年間、特にこの 3 か月間は、非常に困難な闘病の旅でした。 しかし、そのすべてを通して、神さまのご真実とご誠実、ご親切、そして完璧なタイミングを見ることができました。 多くの人が手を差し伸べて私たちを支えてくださっているので、その中にも神さまのお心遣いとそのご愛も見ることができました。
マイク
0 notes
Text
MICEとトーナメントの関連性について
Tumblr media
AS 「前回は、観光についてディープなお話しを教えて頂きましたが今回も引き続き観光関連ですよね?」
MC 「今回はね、MICEとトーナメントの関連性について解説しようと思うんだ」
AS「マイス?」
MC「最初に《MICE》とは何か?、ということから簡単に説明しておこうかな?」
AS「最近沖縄でもよく聞くフレーズですけど、観光関連ですよね?」
MC「マイスという言葉は国際的な観光ビジネス産業の形態を指す各々の頭文字をとった造語なんだけど、日本では法人需要の拡大非観光型旅行の略になっているんだ」
AS「法人需要の拡大非観光型旅行の略」
MC「そう。沖縄県のMICE関連イベントとか、説明会なんかを聞きに行くと、最終的には単なる“団体旅行”をマイスとしているから沖縄県のMICEは中々理解されないんだよ」
AS「修学旅行とかもマイスですよね?」
MC「いや。全く違う」
AS「え?違うんですか?」
MC「それは、修学旅行でしょ。沖縄県の観光担当者は、県民から見れば専門家のように見えるけど、実際は素人しかいないんだ。でも、それは仕方がないことなんだよ。日本が観光で国や県の収入にしようと考えるようになったのは本当に最近のことだから専門家はほとんどいないんだよ。」
AS「え?それじゃMICEってどういうものなんですか?」
MC「MICEのMは、ミーティングのエムで、会議や研修とかセミナーのこと。Iは、インセンティブのアイで、ここでは、企業の誘因とか販売促進を意味するアイとして使われているけど、直接の意味としては“見返り”とか、頑張るための動機を意味する言葉だけど、日本だと、会社が出すボーナスもインセンティブになる単語だよ」
AS「へぇ~。インセンティブですね。」
MC「大手企業の社員の報奨とか、海外支店の招待旅行は企業の経費が使われる団体旅行で、ビジネスクラスとか、ファーストクラスを使ったツアーになることが多いから、インセンティブツアーと言って、旅行会社にとって美味しい仕事なんだ。旅行会社にとっても利益率の良いボーナスツアーということだね」
AS「なるほど」
MC「そして、MICEのCは、博覧会とか大規模な展示会、見本市なんかがよく開催されるているのを見聞きするでしょ。」
AS「はい。万博とか?」
MC「そうだね。万博もそうだけど、欧米の政治団体の党大会とか、宗教団体とか医師会の学会なんかも含めて、コンベンションと言うんだ。」
AS「ん?、コンベンションセンターのコンベンションですか?」
MC「そう。毎年慣例になっていたり、必ず定期的に開催する事が習慣になっている国際的な会議や会合って事が意味に含まれているとコンベンションというんだけど、その頭文字“シー”の事」
AS「会議は英語でConferenceですよね?」
MC「そう、国際会議でも単語としてはカンファレンスで頭文字は同じくシーになるから、MICEのシーは会議のConferenceという解釈もされているけど、ここでいうマイスのCはConventionのシーだよ」
AS「どっちでも同じでは?」
MC「これを同じ解釈にしてしまうから、修学旅行とか学生の卒業旅行とか、最悪なのは一般家庭の家族旅行なんかもマイスになってしまうんだね」
AS「どう違うんですか?」
MC「MICEは、法人需要の拡大型非観光旅行の略という定義があって、定義というより、産業化を考える場合の指針であり、目標も含まれている国策なんだよ。だから、一般的な団体旅行は含まれないんだ。MICEのエムになっているミーティングも、単なる会議をするという意味ではなく、長期間の企業セミナーを意味するミーティングのMなんだよ。」
AS「と、いうことは、ちょー団体か長期間開催する会議に限定して使われるのがマイスということですか?」
MC「まー、そうとも言えるね。マイスの大きな目的はインバウンドだと多くの評論家が間違った解釈をしているから、本来のMICEは“外国人団体旅行客を呼ぶイベント”と単純に理解されているけど、本来MICEの最大の目標というのは、長期滞在でも大人数の団体旅行でもなくて、極論からいえばインバウンドでも無いんだよ」
AS「はあ・・・なんか、いつになくケンタさん今回は熱いですね」
MC「あっ、ごめんごめん。つい興奮してしまって・・・」
AS「いや、いいですよ。視聴者の方にも伝わっていると思います」
MC「まだEが残っているのに・・・」
AS「でも、MICEの本来の最大の目標というのが何か気になりますよ。」
MC「それは、収益率なんだ。要するに、MICEをビジネス化するということは、そのMICEのイベントに参加する人達が、そのMICEが開催された国や地域で、どれだけたくさんのお金を使うかということが重要であり、MICEの最大の目的なんだよ」
AS「あー、なーるほど!! わっかりました。要するに、お金持ちの人達が集まるイベントでなければMICEじゃないってことなんですね。」
MC「そうゆうこと」
AS「だから、トーナメントとマイスは関係があるんですね」
MC「勘がいいね」
AS「はい。よく言われます」
MC「そうか(笑)」
AS「それで、最後のEは何ですか?」
MC「最後のイーは、エキジビジョンのEと言われているけど、このexhiditionという意味は、何かを展示したり公開して魅了させることを目的とするイベントを意味するんだけど、エンターテインメントのイーでもあるんだ」
AS「なるほどですね」
MC「日本では、特に沖縄県では、MICEのイーはエキジビジョン=展示会の“E”としているけど、エンターテインメントを含むエキシビジョンのE。というより、正しくは、エンターテインメントエキシビジョンのイーということなんだよ。」
AS「なんか似通っていて分かりづらいというか、どっちでもいい感じてすが・・・」
MC「うん。。どっちでもいいんだけどね(笑)。ただ、MICEというのは旅行会社の企画レベルのものではなくて、国の大きな柱とする政策にしなければならないものだから、しっかりマイスと団体旅行は区別する必要があるんだよ。“E”のエキジビジョンというのは展示会なんだけど、これからの展示会はエンターテインメント性がなければ開催する意味すら問われる時代になるから、開催するならエンターテインメントを主力に考える必要がある。だから、エキシビジョンのイーより、エンターテインメントのイーが正解だと思うよ」
AS「よく分かりました。MICEはどの頭文字も全部共通した意味を持っているんですね」
MC「そう。インターネットでマイスを検索すると、“一般の観光旅行��比べ一度に大人数が動くことから、MICEの誘致に力を入れる国や地域が増え、日本でも国のインバウンド振興策に連動し、自治体による海外向けの誘致活動が盛んになっている”とか、ジェントでは“政府観光局として日本の観光魅力を海外に広報宣伝すると共に日本向けツアーの開発、造成、販売支援を行い、訪日外国人旅行者の増加に勤める”と書かれた記事が出ているから、少し解釈にズレが生じるよね」
AS 「ジェントって、前回説明がありましたが、国土交通省の天下り先になっている悪徳団体のことですね」
MC「前回は、日本の観光庁と観光業界について深く説明したけど、ジェントも観光庁もMICEと海外からの団体誘致の違いとか、内容の認識が欧米のMICEとズレているから、やっている事に矛盾を感じるんだよ」
AS「日本の国策としてMICEはあるのに、肝心の観光庁もジェントもズレた事をやっているんですね」
MC「何故、小泉政権の時代に、日本が有史以来1度もやろうとしなかった外国人観光客の誘致をしようとしたのか?、何故MICEが国策になるのか?を日本と世界経済の現状を照らし合わせてしっかり理解しないと、言ってる事と実際に行う政策に大きなズレが生じてしまうんだね」
AS「観光庁もジェントも理解していないんですか?」
MC「どうして外国人観光客を呼ぶのか、マイスを必要とするのかを同じ理由として理解はしているよ」
AS「MICEもそうですけど、外国人観光客が日本に来れば来るほど日本の経済が良くなるから。という話ですよね」
MC「確かにそうだね。だけど、それだけの理由だと国家の柱となる政策というのは大袈裟になるよね」
AS「ですね」
MC「大きな柱を分かりやすく言うと、消費税と社会保障費の確保という話しで、この必要な資金をどうやって作るのかという問題からマイスは始まるんだよ。同じ理由で、移民の受け入れを拒否し続けて、外国人の観光客を増やそうという側面と、消費税をUPさせるために外国人観光客を増やそうという考えがあるんだ」
AS「消費税と外国人観光客の誘致には密接な関係があるんですね」
MC「外国では消費税に対する抵抗が日本人よりは小さいから取りやすいと小泉さんは考えてたんだ。それに、観光客がお土産にお金を使ってくれれば、製造業や飲食店が儲かるし、製造業と飲食店が儲かれば、その原料となる農家とか水産業が忙しくなって日本の経済全体が活性化するという理論だね」
AS「なーるほど。分かりやすいです」
MC「でも、今の日本はその程度では病が完治しないくらい癌が大きくなって転移しはじめているんだよ」
AS「ゲッ!! 癌?」
MC「外国人観光客の誘致政策とMICE。消費税と社会保障費の話に共通する課題は“日本にお金が無い”ということ。」
AS「そうらしいですけど、なんか実感は全く無い。というか、ピンとこないというか・・・」
MC「そうだね。沖縄県だと、年間3,000億円も自由に使えていて、そのお金で生活している人も多いからね。」
AS「はい。私の周りにも結構いるし、別にお金持ちという感じでもないですけど、困っている感じはしないですね」
MC「外国人観光客の誘致政策とMICE。消費税と社会保障費の話、沖縄県の基地問題と助成金の話し。これは各々別々に話さないと混同して、最終的には“お金が無いから仕方ないよ”で常に終わってしまうから、きちっと別の機会に話した方がいいよ。どの問題もトーナメントと関連があるから重要ではあるんだけど、この番組の時間内で説明するのは難しいよ」
AS「そうですよね。特番でやりましょうか?」
MC「そうしよう。ただ、はっきり言えることは、MICEの国策としてトーナメントを沖縄県で開催することができれば、その多くの問題はかなり解消されるのは間違いない」
AS「そこがこの番組の趣旨ですし、大きな目標にもなっています」
MC 「そうです。さて、やよいちゃん。第7回目でしたが、今回も理解できたかな?」
AS 「はい。すごく理解できました。沖縄県の観光課の担当者さんとか、観光協会の方にもアイジーエーのセミナーに参加して頂きたいですね」
MC 「それもいいね。この番組を観てもっと詳しく知りたくなった人は、テキサスホールデムのゲームやルールについて、正しい知識を短時間で学習できるアイジーエーのセミナーに参加することをお勧めします」
AS 「はい。そうですね。テキストなんかも販売しているから興味のある方は“ココ〔☟☟〕”にメールしてください。私たちと一緒にプロプレイヤーを目指して、億万長者になりましょう!!」
MC 「この番組を見ている視聴者で、セミナーに参加したい人。それから、この専門のテキストが欲しいという方は、このアドレスまでメールで連絡ください」“ココ〔☟☟〕”
AC 「アイジーエーテレビ、よろしくお願い致します。」
MC 「はい、次はコーナー企画メソッドゲーム英会話確実習得法だね」
AS 「今回は、乗り継ぎの手続きを外国の空港内で行うフレーズをゲーム中のプレイ用語として丸暗記でマスターしていきたいと思います。」
MC 「まず基本的な単語で、出国カウンターとアメリカ人以外の渡航者専用の審査ゲートを覚えておこう。」
AS 「出国カウンターは“デパーチャーカウンター”と言います。アメリカ国籍じゃない人は“ノン、ユーエスシィディズンず”と言いますよ」
MC 「この2つは、メモしておくといいかも」
【出国カウンター】Departure Counter
【外国人渡航者用入国審査用ゲート(非米国住人)】Non-U.S. Citizens
AS「それでは、今回ステージクリアするためのミッションです。トランスファー専用チェックインカウンターで乗継便のチェックインにチャレンジしましょう」
MC「ウェアキャンないアンダテイクジ、デパーチャープロシィジャー?」
   Where can I undertake the departure procedure?
AS「搭乗手続きはどこでできますか?と、聞き方や表現はたくさんありますが、最も簡単で、使いまわしの良い単語や表現を使って、最低限伝えたいことを伝えることを目的にメソッドフレーズを作っていますから、他のことは考えずに丸々暗記してしまうのがコツですよ。」
MC「アイハヴァコネクションツゥアメリカエアラインツフライてんサーディ。キャナイメイクアリザベーションヒア?」
   I have a connection to American Airlines flight 1030.
   Can I make a reservation here?
AS「前回はカウンターで乗り継ぎの手続きができるかどうかを聞いたところでミッションクリアになっていましたが、もしも、ここじゃできないと言われているような対応だった場合は、アメリカン航空の乗り継ぎカウンターはどこかを聞きましょう」
MC「ウェアイずジ、チェッキンカウンチャーオブアメリキャンエアラインズ?」
   Where is the check in counter of American Airlines?
AS「ということで、無事あなたはカウンターにたどり着きました。」
MC「アメリカン航空の1030便に乗り継ぐのでチェックインをお願いします」
   I have a connection to American Airlines flight 1030.
   I would like to check in.
AS「e-チケットを持っている場合は、見せましょう」
            
MC「eチケットを持っています」
   I bring an e-ticket with me.
AS「“ワイディドンチューユーズあっキオスク”なぜキオスクを使わなかったの?と聞かれるかもしれません」
   Why didn’t you use a kiosk?
MC「使い方がわからなかったから」
    I didn’t know how
AS「と、答えましようね。カウンターで予約するのは、座席の確保と確認です」
MC「通路側の席を希望します」
   I would like to have a Aisle seat please
AS「窓側がいい場合は“アイウッドゥライクツゥハヴァウィンドシィートプリーず”と言いましょう。これでOKです。チケットには搭乗便の名称と搭乗ゲート番号、搭乗時間が書かれていますので、受け取ったその場で確認しましょう。そして、搭乗開始の時間と場所を確認しましょう」 
      
MC「この便の搭乗ゲートの場所はどこですか?」
   Where is the boarding gate for that flight?
AS「搭乗時間はチケットに書かれていますが、変更も多いので、ゲートで再度確認しましょう」
MC「搭乗開始は何時ですか?」
   When is the boarding time?
AS 「はい。今日はここまでです。いかがでしたか~。
MC 「こんな風に、ワンシーンごとに丸暗記してしまえば簡単だね」Vo.7〈on air code No.0017〉
1 note · View note
kconasu · 3 years
Text
ノンストップ
2020年(日本公開は2021年)/韓国/カラー/100分
 2020年に韓国で公開。日本では2021年2月から数館で公開した「ノンストップ」をレンタルDVDで鑑賞しました。
 北朝鮮の人民軍特殊部隊が作戦実行中に最強の女戦士モクレンは突然仲間を撃ち逃亡。脱北して韓国に逃げてしまう。
 十年後、韓国のとある市場でねじり揚げパン屋を営む女性ミヨン(オム・ジョンファ)がいた。お店は繁盛しているものの生活は豊かではない。夫のソクファン(パク・ソンファ)もPCの修理業をしている。洗濯機が壊れているためにオロナミンCの裏蓋キャンペーンで洗濯機の二等を狙っていたが一等のハワイ旅行を当ててしまう。当初は二人共喜んでいたものの、冷静になったミヨンは倹約家の性格から当選した裏蓋を売却して生活費にあてようとする。そんな時、娘のナリが喧嘩して帰ってきた。原因はささいなことだったが、話を聴いていくと自分だけ旅行が出来ていないナリの寂しさが解ったため、一転して家族でハワイ旅行に向かうことになった。
 そんな中、北朝鮮の工作員が韓国に潜入していた。逃亡したモクレンがエアハワイに搭乗してハワイに向かう情報を得て同じ飛行機に乗ろうとしていた。ミヨン家族は仁川国際空港までシャトルバスで向かったために受付ギリギリのタイミングでやってくる。しかしこれが幸いして3席の内、2席がビジネスクラスにアップグレードされる。ミヨンとナリがビジネスクラスに座り、ソクファンはエコノミーに座ることになる。
 北朝鮮の工作員によるハイジャックが実行される。しかし肝心のモクレンが見つからない。一方、ハイジャックが実行されていた最中にお腹を壊したミヨンはトイレに居たために難を逃れたのだが…というお話でした。
 実は僕は飛行機ファンという面もありまして新作映画の中に「珍しく韓国映画の中に飛行機モノがあるな。」程度の軽い気持ちでレンタルしてみたんですが、これがなかなか面白い作品に仕上がっていました。韓国のお母さんが思わぬ形で大活躍するコメディでありつつ、ガン&格闘アクションは格好良く仕上がっているし、思わぬキャラクターが動いたり隠し球だったりするサスペンス的要素もしっかりしています。
 良いキャラには幸せに、悪いキャラにはそれなりの仕打ちが起きて欲しい観客の願望にも上手く答えている点にも好感。ただ、それに答えるあまりに「今飛行機は何処にいるのよ?」という疑問が残ったのはちょっと残念だったかな。ハワイに向かっている最中にハイジャックが起きて北朝鮮に向かって、それを主導権を握り直して…とやっているので燃料は余分に消費しているし、機体の損傷も起きているので「ラストに向かう場所」には到底無理なはずだし…というのがあるんですよね。「理屈よりも物語の気持ちよさに身を任せる」のが正解でしょうし、変に飛行機の知識が無い方が楽しめるのかも。日本映画の「ハッピーフライト(2008年。奇しくもこちらも目的地がハワイ)」の時は航空会社で働く人を真面目に取り上げすぎたために「実際こういう事が起きたらどうなるんだろう?」というシミュレーション作業の様になってしまいラストが劇的になりにくかった事を考えると、飛行機モノで「リアルと映画のウソとのちょうど良いバランス」を取るのって相当難しいのかもしれません。
 「リアルと映画のウソのちょうど良いバランス」と言えばセットで組んだ飛行機がちょうどいい上手いバランスに仕上がっていてこちらの方は映画ファンとしても飛行機ファンとしても両方満足出来る内容でした。実際のビジネスクラスはもっと席数が多くて斜めに配置されたりと作りが複雑だったりするんですが、登場人物の会話を綺麗にカメラで収めようとするとあの席数・配置が正解でしょうね。あとキャビンアテンダント(CA)さんの休憩部屋「クルーレスト(クルーバンク)」は大人が立てるほど大きくはないです。googleで検索して貰うと解ると思うのですが横に寝転ぶスペースは十分確保している一方、縦のスペースとしてはかなり狭い空間ですからね。でも芝居をするにはあの大きさのスペースが無いと絵が映えないですから、ここでの映画のウソの付き方もとても良かったと思います。
 韓国映画を見ていると頻繁では無いもののたまに大塚製薬のポカリスエットを見かけるんですが、オロナミンCも韓国で売っているのは始めて知りました。しかも物語のきっかけとして使われている訳ですから見ていて嬉しかったです。
2 notes · View notes
timetrip-instalog · 4 years
Photo
Tumblr media
昨日の夜は、韓国のツアーを一緒に作っている方(パクさん)と、オフィスで軽く打ち合わせした後に居酒屋へ。ここは七輪で魚介や野菜を焼いて食べるスタイルのお店。めっちゃ楽しいです◎ ・ ・ ・ 前にも来たことはあって、「ここ外国の人を連れて行ったら喜ぶだろうな~」と思って今回チョイスしたのですが、やはりめちゃくちゃ喜ばれました。 ・ ・ ・ しかも、年末年始からお正月もずっと仕事だったため、お正月らしいことをほぼしておらず、美味しい刺身とか食べたかったので、自分へのご褒美にもなって良かったよかった。 . . . ほぼほぼタンパク質と野菜しか食べてませんが。いやぁ、ブリのお刺身が美味しすぎました😍幸せ~。これも天からの労いなんじゃなかろうか。 ・ ・ ・ ちなみに朴さんは、ほんとに気前が良くて、いままで一緒に食事に行って自分がお金を出したことは一円たりともありません。「韓国の下見に来てください」ってオファーをもらって年に2回くらい渡航するのですが、全部費用は朴さん持ち。 ・ ・ ・ しかも、ツアーが売れても売れなくても一切お咎めがない。。。🙇‍♀️今回も、3月下見行きましょうねー!ってニコニコしながらお誘いされました。下見ももう7回くらい行ってると思うのですが、私はただ写真とって美味しいご飯食べさせてもらって、家族旅行にまぜてもらってるだけ・・・?みたいな。 ・ ・ ・ たまに、こんな良い思いさせてもらって良いのだろうか、と心配になるほど。。。良い人すぎやしませんかね。いや、パクさんの周りにいる韓国人は本当にみんな良い人ばっかりだと思ってますが。 ・ ・ ・ まだまだ薄利多売が主流の韓国旅行業界で、朴さんみたいに少人数に限定し、テーマ型に特化。金額が高くなっても、本当に満足してリピートしてもらえる内容を提供していきたいと熱意を持って旅作りをしている人は正直まだ1%もいないと思います。韓国のなかではかなり時代を先駆けしてる人。 ・ ・ ・ で、朴さんいわく、いままでいろんな日本の旅行社に営業に回ってきたけど、自分がどれだけ質やサービスが良いものを作りたいと思っても、その話をちゃんと聞いてくれたり、「それ面白そうですね!」と興味をもってくれたり、下見にわざわざ時間を割いて来てくれて、実際に企画化し、「良い」とか「おもしろい」と感じるものやコトに共感してくれた人は私だけ、だったそうです。 ・ ・ ・ たいがい、みんな売れることばっかり考えて、人数と本数増やして効率化したり、万人ウケする無難な内容にするから面白くなくなるんだと思います。 . . . 私は本当におすすめできるものしか作りたくない&売れるツアーを作りたいわけではないので、他のツアーとかなり内容が違うのは自覚しているのですが、パートナーのみなさんに言わせると、私と新しい企画を作る作業はかなり楽しいらしいです。他とは妥協して作ってるけど、本当はこれがやりたかったんですよ!的な感謝すらされます。 ・ ・ ・ そんなわけで、パートナーのみなさんからは、「空いた時間あったらぜひ下見に来てください!」「今度はこれもやりませんか!?」ってお誘いがどんどん増えていく=企画数増える=自分同行ツアーは売れ行きがいい=オフィス業務もアテンド業務も増える一方なわけです。もう一人ほしいくらいです自分🤫 ・ ・ ・ うちのやりかたは、お互いを“ファミリー”と呼び合う家族ぐるみの付き合いなので、目指す方向や価値観が同じ、意識が高いパートナーとめぐり合えるのもある意味「良縁」なんだろうなと思います。 ・ ・ ・ 韓国人と友達になると、本当の家族のように親切にしてくれるます。最初は、「こんなに優しくされても私は最終的にお返しできないんじゃないか?!」と思うこともありましたが、もし売れなくても、下見に行ってその時間が楽しけりゃ、それでいいそうです。 ・ ・ ・ 日本人は、相手に出来るだけ負担を掛けないようにする。韓国人は、お互いに助け合いながら生きていこうとする。いろんな国の人と付き合うと、人として素敵だな、と思うところをたくさん学ばせてもらえます。 ・ ・ ・ そして、「人に使ったお金は必ず自分に返ってくる」の法則は間違いないと思います。 . . . 「オレに返そうとか思わないで、自分が奢ってあげられる時に、後輩とか年下の子に同じようにしてあげたらいいんだよ」って、自分もステキな先輩方や海外スタッフに多々奢ってもらって来たので、巡り巡って、私も気持ちよくお金を使ってあげられるようになって来ました。 . . . そうやって気持ちよく払ってるおかげで、エミ��ーツのビジネスクラスに無料でアップグレードされたり、仕事で勝手にスイートルームにアップグレードされてたり、外食は人から奢られたり、プレゼントをもらう機会が増えたのかも? . . . とりあえず幸先が良い予感しかない2020年。きづけば、本当に気持ちのいい人に囲まれて楽しく仕事ができていて幸せだなぁと思います。 . . . 唯一海外仕事がない来月はちょっと一息ついて、3月からまた海外仕事も含めてまたがんばるぞー💪 https://www.instagram.com/p/B7nJWBghKSY/?igshid=hzoz19rx5pai
1 note · View note
eccjrtamuracho · 13 years
Text
Travel to Bhutan 2011 spring【Part 1】
あれよあれよという間に4月が終わり、満喫しようと楽しみにしていたゴールデンウィークすら既に終わろうとしてます。 いかん、いかん! GW中にしたかったことを少しずつ消化していますが、そのうちの一つがこのブログ。 早く記事アップしたかった大きなネタをなんとかせねば! というわけでようやく着手です。 まだ新年度が始まらない春休み中、久々の海外旅行に行ってきました。 行き先は数年前からずっと憧れていた国、ブータンです! なんかもう、いつから憧れていたとか、最初に行きたいと思った理由とか覚えてません。笑 けど、数年前から行きたい行きたいと思っていました。 ブータンってどこにあるの?どうやって行くの?という方は、是非こちら、 Wikitravelのブータンのページをご覧になってください。 
Tumblr media
まずは成田からタイ・バンコクへ。 バンコクからはDrukairというブータン国営航空会社の飛行機に乗り込みます。 ブータンへのフライトは、このDrukairしか利用できません。 早朝便で、早くもちょっと疲れてました。 でも、なぜだかビジネスクラスにアップグレードされていて、なんだか得した気分でしたよ~! ブータン唯一の国際空港であるパロ空港はその名の通りパロという地方都市にあります。 そこでガイドさんとおちあい、車で首都ティンプーへ向かいました。 ブータンにはトンネルがないので、相当曲がりくねった道を四駆車で走ります。 睡眠不足だったこともあり、か~なり気持ち悪かったんですね。
Tumblr media
そこへきていきなりの昼食タイム。 出された料理の量に唖然。。。でした。 気持ち悪くて食べられないと思いましたが、まぁ何か腹に入れておかなければと思い、食べれるだけ食べておく事にしました。 ブータンでよく食されるのが“とうがらし、チーズ、米”です。
Tumblr media
上の写真、これはとうがらしとチーズを合わせて炊いた感じの料理。 ・・・ごっつ辛い(;´Д`) でも、不思議な事に、この食事の後、私の体調はどんどん良くなっていきました。 何と言いますか、皆さま「千と千尋の神隠し」という映画をご存知かと思いますが、千尋ちゃんの体が消えそうになったときに飴玉を食べて元に戻ったシーンがありますよね。 あんな感じ。 その土地の物を食べて、急に体がその土地に馴染んだような気がしました。 さて。 ブータンは世界で唯一チベット仏教を国教とする国です。 今回の旅でも仏教に関わる建物を観光するのがメインとなりました。 そんな道中、いたるところで目にしたのがマニ車です。 マニ車とは宗教用具の一つ。 円筒形で、側面にはマントラが刻まれており、内部にはロール状の経文が納められています。
Tumblr media
大きさは様々で、手に持てる大きさのものがあれば、寺院などでは数十センチ、大きいものでは数メートルにも及ぶマニ車が設置されています。 必ず右回りに回転させ、回転させた数だけお経を唱えるのと同じ功徳があるんだそうです。
私も至る所で何度も回してきましたよ~。 ブータン観光で必ず訪れる施設がゾン(Dzon)です。 これは県庁その他役所関係、僧院及び軍事施設が一緒になったような施設。 国内にたくさんあるようです。 そんなたくさんのゾンの写真たち。 小さな画像だと迫力ないなと思い、サムネイル表示にしてみました。 画像をクリックすると、サイズの大きな写真を見る事が出来ます。 まずはタシチョゾン。
Tumblr media Tumblr media
国王のオフィス、宗教会のトップであるジェケンポの執務室、その他省庁も入った、まさにブータン最大のゾンです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
入口の梅の木は満開!一本の木に2色の花が咲いています。
続いては、ブータンで最も美しいと言われているプナカゾン。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
入口付近の屋根下に巨大な蜂の巣?蜂玉?があるけど、誰も気にせず。www
Tumblr media
のどかにピクニック?している感じも素敵です。
お次はワンデュポダンゾン。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
随分古くて現在修復工事中。
Tumblr media
とはいえ、皆さま普通に利用していて、お坊さんとか住んでいるようです。
そうそう、ワンデュポダンゾンの近くに商店が立ち並ぶエリアがあって、少し散歩しました。
Tumblr media
カメラを持って歩いていると、女の子が“1 photo! 1 photo!”と言って近づいてきたので、記念に一枚パシャリ!
Tumblr media
表情がすごくイイ!
こちらはパロゾン。
Tumblr media Tumblr media
ここは平日に訪れたので、結構多くの地元の人たちがいました。
Tumblr media
ゾンには裁判所も入っています。ブータンは意外に離婚が多いんだそうです!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パロゾンには観光客でも入れる寺院部分があって、中ではお坊さんたちも何人かいらっしゃいましたよ。
こちらはさしずめ番外編。ドゥゲゾンです。
Tumblr media
チベット侵攻を食い止める最前線要塞だったゾンですが、約50年前に火事があり、それ以来廃墟となってしまいました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
廃墟となった今でも願いを込めた旗・ルンタが数多く飾られています。
Tumblr media
ドゥゲゾンからはブータン第二の高峰、チョモラリを臨む事が出来ます。 この日は素晴らしい晴天で、雪をかぶったチョモラリは本当に神々しかった! しばらく見入ってました。
Tumblr media
そうだ!旗と言えばもう一つ忘れてはならないのが祈りの旗、ダルシン。 白色が多いですが赤、青、黄、緑もあって、竿の先端には剣の形をした装飾がついています。 これは、亡くなった人のためにたてる旗なんだとか。 これが風にたなびく姿を見ていると、人々に深く根付いた信仰の心が、ただの観光客である自分の心にもふわりと湧きあがるような気持ちになりました。
Tumblr media
ちょうどダルシンをたてようとしている人達にも遭遇しました。 男の人たちが一生懸命引っ張ってるの。 まさに手作業。 …いかん、長すぎるorz ってか、一回に全てを詰め込むのは無理だな、これ。 というわけで、ちょっと小分けにしますね。 part2、なるべく早くアップします。(part2で終わるかどうかも不安ですが...)
0 notes
lisaris42 · 3 years
Photo
Tumblr media
ビジネスクラスは最高の〆♩ #ランディングの瞬間から現実に戻る運命 #ターミナルに入った瞬間耳に入る自動アナウンスが更に引き寄せてくる #けど日常がある幸せを痛感するこの一瞬 #花束を片手に迎える人 #安定した幸せは私の一生モノ (記録:何か今回はどうでもいいことも含め色々あって、初めて『大人し目な』滞在になったと自分で感じた。自分自身が断続的に体調も悪かったりもが一因か積極的になれなかったり。反省。時間は限られてるって肝に銘じて行動すると言い聞かせた。) https://www.instagram.com/p/CVx6YYsAkLK/?utm_medium=tumblr
0 notes
yoooko-o · 7 months
Text
15/10/2023 17:41
Tumblr media
ドーハに到着。 機材はおそらく沖止めでしょうと言われていたので覚悟はしていましたが、案の定沖止めをくらいました…
Tumblr media Tumblr media
渋々下りて、バスに乗車。 ビジネスクラスの客を乗せ終わったら即移動でした。ビジネスクラスの客専用のバスだったようです💧座るのも余裕でした♪
この後も手荷物検査もありましたが(撮影NGなので写真はありません)、ビジネスクラス・ファーストクラス専用の手荷物検査場を案内されました。 ファーストクラス・ビジネスクラスは客数が少ないこともあり、職員は常に暇を持て余しているそうで、物凄く喋って来ます。 ここでも私はアゼルバイジャン同様にフィリピン人と間違えられる私。 日本のパスポートを持っている私がどういう根拠でフィリピン人になるのさ?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ドーハの乗り継ぎ時間は2時間ちょっとと、タイトなのでドーハのラウンジは利用しませんでした。
Tumblr media
そしてここが搭乗ゲート入口です。何故ドーハのイエローベア!?バクーですらフレイムタワーだったのに…。 ここではエコノミークラスの乗客を先に案内し、ビジネスクラスは最後の搭乗でしたので、見世物扱いになることはありませんでした(苦笑) ※後で教えてもらいましたが、カタール航空にはファーストクラスはないそうです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ようやく、私たちも搭乗♬
離陸前のドリンクサービスはパイナップルジュースにしました🍍
こんな写真で申し訳ないですが、凄すぎてどう動いていいのかが分かりません。オマケに個室なので、他のお客さんにも聞けません。誰か助けて笑
https://www.qatarairways.com/ja-jp/onboard/qsuite.html
Tumblr media Tumblr media
シートベルトを着用していたら座席は座席はフラット、ベッド状態にしてOKでしたので、例の分厚い毛布に丸まって離陸を見届けたら、ベッドの中で爆睡していました。
Tumblr media
4:30am 担当のCAさんに起こされました。 「Good morning! この後の食事を選んで欲しい」と。 「食事より寝たい」って返事したら、 「お願いだから選んでよ(泣)」 私の触手が働いた2品を選んで再び爆睡。
Tumblr media Tumblr media
私が爆睡している間に他の方は既に食事が終わったご様子。私が起きるのを待っていたらしく、速攻でスナック菓子と水を持ってきてくれました。 これから食事の用意をしてくれるそうですが、ベッドの上で上げ膳据え膳、食べて寝るだけのフライト笑 帰国後も、来週の飛行機が恐ろしくて仕方がありません笑
Tumblr media
これはお通しみたいなものだそうです。ローストビーフの上にイクラが乗っていました。
Tumblr media Tumblr media
これが食べたかったんです。コーンスープ🌽
まさかここまで手の込んだスープが来るとは思っていませんでしたが、この後このとうもろこしも完食しました🍴
Tumblr media
もう一品はスズキのみそ焼きにしました。美味しかったけれど、量が多すぎる…汗
最後のライスだけどうしても食べきれずに残してしまったので、担当のCAさんが皿を回収する際に困惑しながら 「味がダメだった(´;ω;`)??」 「美味しかったけど、私にはお腹いっぱいになる量です」 ってちゃんと言いましたよ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
軽食は寿司の握りセットorうなぎ丼の2択。 生魚がダメな私はうなぎ丼を頂きました🍚 ここでうなぎを食べると思いませんでした。そしてこれまた美味しかったです。 食べた方に感想を尋ねたら、寿司の握りセットも日本の寿司屋のクオリティで美味しいそうです。 ※因みに食事中にいつも登場したコレ→🕯 LED電球のようでした。
Tumblr media
カタール航空は私の好きな洋楽がたくさん入っていたので、音楽かけっぱなしでまたも爆睡。 もうすぐ日本に到着するとのアナウンスが入ったところで目が覚めました。 毎回機内では『断食断飲』を決め込んでいる私が、こんなに機内食を食べるのは初めてですよ🔰 帰国後の体重がどうなっているのか考えただけでも恐ろしいです😫
41 notes · View notes
jinsei-pika-pika · 4 years
Text
【冨永愛、モデルへの道 番外編】スペシャル対談、「冨永愛 × 北村道子」
BY
AI TOMINAGA
2019年10月3日
不定期対談、今回のゲストはスタイリスト、衣裳デザイナーとしてさまざまな作品を生み出し続けている北村道子さん。唯一無二のスタイルを持つ彼女に、冨永愛が迫ります。
https://media.vogue.co.jp/photos/5d9317824d91000008812ff6/master/w_1280%2cc_limit/tominaga-kitamura.JPG
冨永愛(以下 冨永)今回は、スタイリストの北村道子さんにお話を伺いたいと思います。雑誌や広告のスタイリングはもちろん、映画の衣裳デザイン、クリエイティブディレクションと活躍されている北村さんですが、私もランウェイに復帰してからショーをご一緒したりして���一緒にお仕事するたびに、いつも刺激を受けています。北村さんがスタイリストになったきっかけは何だったのでしょうか?
北村道子(以下 北村)とある出会いがありました。ヨーロッパで飛行機に乗ったときのこと。友人にフライトのチケットを取ってもらったのですが、たまたまその便にはビジネスクラスしかなくてね、当時の私はあまりにもパンクロックなファッションで上等な座席に座っていたの。すると、その隣に、業界雑誌の編集長が乗ってたのよ。それはフランスからのフライトだったんだけど、ボロボロのかっこうをした若い子がエグゼクティブシートに座ってるのを不思議に思ったのでしょうね。「君、何をしているの」「見たとおり何もやっていませんよ。……じゃあなぜこの席に座ってるのって思ってます?」とやりとりして。私がどんな質問にも先回りして答えちゃうもんだから、随分と面白がられて。「君、これはどう思う?」といろんな質問をされたの。それで、その人が「東京に帰ったら、この代理店にいけ」とリストをくれて。そこにリストされていたのは電通や博報堂。「この調子で話をすれば、君、きっと仕事取れるよ」って。
冨永 すごーい! その人との出会いがなかったら……
北村 今ごろまだ無職だったのかもしれない(笑)
冨永 さすがにそれはないと思いますけれど(笑)。では、そこからスタートして、初めての仕事は?
北村 化粧品の広告です。カネボウ化粧品の、「Bonjour お目、目さん」という歌を使ったCM(1975年秋)ですね。私、「100人の女性が行進したら面白いんじゃないですか」って言ったの。上はピンクのシャツ、下は真っ赤なサブリナパンツで……そう提案したら採用されたんですよ。
冨永 え、それってすごくないですか。
北村 面白がってもらえて。そしてモデルもね、私よりもパンクなんですよ。
冨永 当時の北村さんより?
北村 そう。当時、モデルの松本弘子さんがいろいろなことを教えてくれたんですよ。私もまだ仕事を始めて間もなくてルールというものをまったく知らないから「こういうふうに着たらどう」「こういうふうに着たら面白い」って私がいうと、松本さんは「オッケー」ってなんでも受け入れてくれた。ダビドフの葉巻をずっと吸って、スーパーショートカットで。ゴダールのセシルカットの時代、まさにあのまんまなの。ボーダーシャツ着て、サブリナパンツでね。当時はファッション業界のことは全然わからなかったけど、彼女のことだけは鮮烈に記憶に残ってる。まだ右も左もわからない私が「あいつ、ほんとにいい加減だから、違うスタイリストにしよう」って言われたり、私のスタイリングがワンマンすぎるって言われたときだって、彼女が「そんなの海外じゃ当たり前よ」て言ってくれてかばってくれてね。本当に、彼女に救われた。
冨永 まさに、人との出会い、ですね。
北村 そうね。でも、出会えるところにいる人と、いない人がいるじゃない。冒険しないとそこには行けない。好奇心がなくちゃ。だって、そういうところに、そういう人がいるから。
冨永 それで、その初めてのカネボウの仕事でスタイリングが面白い、と思ったわけですか?
北村 その仕事の裏でもいろいろあって……。後日、そのときのプロダクションの人が深夜に電話かけてきたの。「今、おまえのことを会議してるんだよ」と。「いったい何?」と聞いたら、その仕事に携わったスタッフ全員と寝たと言われてるぞと。
冨永 それって、やっかみですか?
北村 私、当時は病気をしていた友人を看病したりしていたこともあって、誰とも一緒にごはんを食べなかったから。だからそういうのが嫌だったのかな。想像でそういうふうに言われちゃったのかもしれない。一つの組織で生きている人だったから……その噂を流した人は結局、それでカネボウを辞めたんですよ。辞めなくてもいいのに。
冨永 なんだか淋しい話ですね。
北村 正義とはなんなのかをかざす人って苦手なのよね。正義ってそこじゃなくて、人間の一番重要なところでしょう。それで、私はそこにこだわることにして、「ジェンダレス」にしたの。松田優作にも女の着物を着せたりしてね。ストレスを感じたら、何かを発表して発散する……その繰り返し。それが私の生き方に変わりましたね。
冨永 何かを作品をつくろうとするとき、ストレスはある。実現できないとか。ものづくりにすることで、腑に落ちることってありますよね。
北村 堂々と入れ込むことですよ。頭が壊れてる子の作品ってすごくいいじゃない。いいものを作ろう、と考えてない作品には、その子の思いが全部入ってる。あらゆるものは、考えるといけないの。入れていけばいいのよ。
冨永 ものづくりに。
北村 そう。当時の私にはそういう生き方しかなかったから。そうやって生きてきた。スタイリング、イコール、その人の生き方じゃないですか。私は真似はしないので。
冨永 そうやって、北村さんのスタイルができてきた。
北村 最近、ようやく女性建築家が世の中に出てきたじゃない? 女性の建築家って、洗濯にはどのくらいのスペースが必要か、子育てするにはどのくらいの広さが必要か、全部計算できるのよね。それは生理的なものだと思う。女性ができることって、そういったことをはじめとしてたくさんあるから。そこに女性をリーダーで置くべきだと思う。
冨永 男が悪いというわけじゃなく、女性にしかできないこともある、と。
北村 そう、ポジションが違うだけ。今、ようやく女医も増えたでしょう。だから乳がんや子宮がんの検診も女医さんのところに行ける。女性の病気には、やっぱり女性のドクターがいるべきだと思う。
冨永 そうですね。私は子供生んだときは女医さんってほとんどいなかった気がします。
北村 道を開かないといけないですよ。なんでみんな男なんだろうって。昔は仕事してても、私だけが女なんだもん。男性社会じゃないですか。でも、とにかく働かないといけなかったから、私は……いろんなアルバイトも若い時にしてきた。死体洗いとかね。下落合で「ヨイトマケ」をやるところに行ったりもした。究極のところ、そこで学んだものは……そこに日本人はいなかった。そういうことはやらないのよ。でもその人たちがいないといけないの。みんながヨイトマケの歌を聴きながら、働いていた。美輪明宏さんの歌って、こんなふうに愛されてるんだって思った。下落合の公園で。それで、私もふっと入ったの。もちろんほかに若い子はいない。みんなお弁当持ってきて、私のお弁当にも焼き肉を一枚入れたりしてくれるのよ。
冨永 すごい経験ですね。
北村 そこで「汚し方」がわかったの。映画で、あえて服を汚して加工しないといけないときの、汚し方。だからね、私が映画で「汚し」をするときは、コンクリートのミキサーに入れて、一回、回転させてくれないかって頼むの。
冨永 その経験がそんなふうに!
北村 今に生きていることはたくさんある。たとえば、アルバイトで山本寛斎さんのところにいたときに、そんなところでショーをやったらいいかって聞かれたことがあって。「後楽園とか、ああいうボクシングやってる場所でショーやったら面白いじゃないですか」って言ったら、採用されちゃったの。
冨永 えー!すごい!
北村 でもその後が大変だったのよ。私の発案だから、そこの許可取りは私の仕事になったの。
冨永 それは、たいへん!
北村 小石川の警察所に行ってね。そしたら、市役所に二級酒を持って行けっていうわけ。
冨永 賄賂!
北村 当時、の話よ。で、OKが出たのよ。
冨永 すごーい!
北村 ただね、後楽園としてみれば、そこはボクシングをやるから、針とか落ちてたら大変でしょう。絶対にそういうものを落とさないようにあなたが責任持てって言われて。
冨永 大変!
北村 だから私、腰にね、大きな磁石を4つずーっとつけて歩いてね。するとやっぱり落ちてるんですよ。あれほどデザイナーに言ったのに、落ちてるのよ! でも役に立った、勉強になった。すごくね。
冨永 北村さんが今後やってみたいことってありますか?
北村 まだないね。
冨永 探し中ですか?
北村 冗談でよく言うのは、誰かの家の掃除係をしてみたいのよ。ゲイがいいな。
冨永 ゲイの家?
北村 そう、掃除しないゲイの家に行って掃除をするの(笑)
冨永愛モデルへの道 / I, SUPERMODEL
アイ・トミナガ(冨永愛) / AI TOMINAGA
0 notes
Text
政府専用機は、航空自衛隊所属の飛行機で「特別航空輸送隊」(特輸隊)が運航を管理しています。総理の外遊のないときには、北海道の航空自衛隊千歳基地で整備され、待機しています。
また過去に一度も首脳(天皇陛下や首相)が訪問したことがない国に行く場合には、事前に、使用予定の空港に行って、実際の政府専用機が離着陸の“予行演習”を行っています。危機管理上の必要からです。たとえば、南米などには地盤の弱い空港もあり、ジャンボ機で燃料を満タンにしてしまうと重すぎて飛び立てないことがあります。それを防ぐためには「カナダのバンクーバー経由にして、現地での補給は航続距離分ギリギリだけで済ませる」というような事前の計画作りが重要になります。その計画の立案に、実際の航空機でテストするのが一番なのです。
政府専用機で首相の過ごすスペースにはイスと机に加え、ベッドやシャワールームも付いています。官房副長官(初外遊のときは安倍晋三議員)も個室を与えられました(シャワーはなし)。秘書官以下は普通のビジネスクラス程度のイスで過ごします。
われわれ官邸秘書官席のテーブルには電話やFAXが設置されています。音質はとてもクリアです。国内に連絡を取る必要が生じて電話するとき、「政府専用機からなんだけど……」と切り出すと、相手はたいていびっくりしていました。
機内食は自衛隊食と同じで、エコノミー並みです。幕の内弁当のようなものがでてきます。飲み物も種類があまりありませんでした。お弁当だけではどうにもおなかがすいてしまうときもあります。そんなときはミニサイズのカップラーメンを食べることになります。
同行する記者は毎回約30~50人です。税金で運航している飛行機ですからタダでは乗せません。通常の航空料金等から概算して、ちゃんと料金を徴収しています。高い料金を払いながら質素な食事なのですから、ある意味、記者も気の毒です。羽田空港を飛び立ったあと、水平飛行になったタイミングで、機内では首相が後ろのほうの記者室まで出向き、外遊の主旨や抱負を語るのです(途中から空港や官邸での会見に切り替え)。
同行記者団は首相や随行団のいる前方のスペースに立ち入ることは許されていません。
政府専用機の乗組員は全員が自衛官です。機長や通信、整備関係などの自衛官スタッフはみな2階にいます。キャビンアテンダントも階級章を着けた女性自衛官ですから、民間航空機のような雰囲気とはいきません。
ただし、喫煙が許されていました。いまや民間航空機は全面禁煙となってしまいました。ヘビースモーカーの私にとっては、政府専用機はおおいに助かりました。
会議室の収容能力は20人程度。関係各省庁の幹部(総勢約30人)の座席が会議室の隣の部屋にありました。
実は、政府専用機は、2機あります。外遊の際には常に2機連れ立って飛んでいることはあまり知られていません。
私はそれぞれ「(エア)フォース・ワン」「フォース・ツー」と呼んでいました。フォース・ワンには、先述したように、総理以下、官邸スタッフ、官僚、記者が乗り込みます。
一方、フォース・ツーは誰も乗せずに空っぽで飛びます。なぜなら、フォース・ツーは、フォース・ワンに万一の事故があったときに急遽乗り換えるための予備機だからです。フォース・ワンとは時間を少しずらせて後を追うように飛ぶのです。
いつもは空っぽのフォース・ツーが活躍したのは一度だけです。平成16(2004)年5月22日、北朝鮮から帰国したとき、拉致被害者が乗ったのです。
私は、機内の電話・FAXを活用し、帰国後のスケジュールや準備のすべてを機内で整えながら帰国しました。普段は、束の間の休息となることも多いフライト時間ですが、このときばかりは休めません。
フォース・ワンとフォース・ツーは、午後9時過ぎに羽田空港に到着。直ちに、家族会の待つ赤坂プリンスホテルへ向かいました。このあとは、皆さんご承知の通り。テレビカメラも入り、時間無制限で家族会への報告を小泉総理は行ったのです。
” -
総理が使う政府専用機の解剖図 | 社長の仕事術
小泉元総理の大臣首席秘書官を勤めた飯島 勲氏が語る日本の政府専用機の運用形態である。へえー。
(via kashino)
(via gtokio)
(via otsune) (via jinon)
(via unitribal)
0 notes
megumi1105 · 4 years
Photo
Tumblr media
. 2020年、なんと初アップです。笑 皆さんの投稿はいつも楽しく 拝見させていただいております◎ . . 最近はコロナウイルスが怖すぎて、 行きたい場所はいっぱいあるけど なかなか出掛ける気になれず。。 近所のコンビニですらなんとなく怖いし 行くなら絶対マスク付けて行くことにしてます。 本当に本当に早く終息してほしい😢 . 仕事も相変わらず好きではありません。 でも、ハワイにまた行きたい!🌺 …と、それだけのために毎日仕事に行ってます。 . ということで 昨年10月のハワイに行ったときの写真をアップしました。 行き帰りともフライングホヌのカイくんでした🐢💕 可愛すぎ💓 . このときはしっかりと眠りたくて 人生で初めて ビジネスクラスを使いました✧︎ . . 今年も絶対ハワイに行こう🌴🌺 . そのためにも コロナウイルスが終息することと 好きではない仕事ももうちょっと続けること。 . ٩(°̀ᗝ°́)و♡ https://www.instagram.com/p/B8lRVyvhEVv0JKPIIOO9_ZvUXIqtX1fbqZyqyo0/?igshid=1l0lgf4cst6k6
0 notes
honyade · 4 years
Text
【第28期 開講直前企画】アンソニー・マンリー「参加費キャシュバックあり! EST×B&B モーニング・イングリッシュ・アカデミー トライアルレッスン」
2013年9月よりEnglish Studio Tokyo(EST)と共同でスタートした早朝英語ワークショップシリーズ(1期10週間)。 17年以上に渡り、日本の地方政府や大企業、ベンチャー企業まで英語トレーニングを行ってきたプロの講師陣から、出勤・通学前の時間を有効活用し、無駄なく本当に使える英語を学びましょう。 クラスの85%が受講生同士のポジティブでアクティブな会話時間。 黙って座って聴くだけの時代は終わり!合言葉は「Up!Up!Up!」
今回迎える28期は、12月半ばからのスタート。 火曜(レベッカ)水曜(アンソニー)金曜(ニック)の各曜日に、ビジネス英語と日常会話英語の2クラスに分け、全10回にて開講いたします。
ただいま公式ページにて、28期レッスン受付&現在開講中の27期のレッスン見学/体験のお知らせをしておりますが、開講直前に受講をご検討いただく方のために、トライアルレッスンも開催します! ビジネスクラス、日常会話クラスどちらをご希望のかたにも参加いただけます。スクールについてわからないことや訊いてみたいことがあれば、レッスン体験後にESTの日本人スタッフへ直接ご質問いただける時間も設けます。
【タイムテーブル】 15:00~16:30 レッスン 16:30~17:00 EST日本人スタッフQ&Aセッション (こちらは通常のご見学/体験では行っていません。プログラムについてぜひたくさん質問なさってください!) ※筆記具のみご持参ください
※その場で28期の受講をお申し込みいただいたかたには、トライアルレッスンの参加費1500円を、28期レッスン初日に現金でキャッシュバックいたします! ※本イベントまでに、スクールのクラスが定員に達することも考えられます。その場合は、ご了承ください。
みなさまのご参加をお待ちしております!
【English Studio Tokyoより】 1期(10週間)の朝活で学ぶ、忙しいビジネスプロフェッショナルにぴったりの時間創造型英語コミュニケーションスキル。 明確な目標を定め指導を行うこのシリーズでは、クラスの85%が参加者の発話の時間になります。 ミニアクティビティからミニプレゼンテーションまで、現実的状況に合わせた内容のみ! 今回のトライアルレッスンで講師を務めるのは水曜日担当のアンソニー・マンリー。 English Studio Tokyo(通称EST)で事業開発マネージャーを務め、広告・IT・AI・政府関係者に言語指導も行っております。
【28期公式ページ】 ※スクールの概要、開講中の27期レッスン見学/体験や受講の受付はこちらのページをご確認ください
【モーニング・イングリッシュ・アカデミーでの一日】 ※こちらのページで、実際の授業の様子などをご紹介しております。
時間 _ 15:00~17:00 (14:45開場) 場所 _ 本屋B&B 東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F ▼入場料 ■前売1,500yen + 1 drink order(税別) ■当日店頭2,000yen + 1 drink order(税別)
チケットのご予約はこちら
Tumblr media
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com https://ift.tt/2LAr5sa
0 notes
timetrip-instalog · 4 years
Photo
Tumblr media
怒涛の一週間が終わりました。。。 . . . 帰国後一週間は時差ぼけもあるし、毎度のことながら弱り気味の胃腸も回復期で、普段の生活に慣れるまで大体いつも一週間はかかります。。。 . . . しかも年始からオフィス業務がめちゃくちゃ忙しくてモロッコ写真は昨日まで一切手付かず😅 . . . 業務時間外に持ち帰って作業するも、まだ半分しか整理出来てませんが、、、。 . . . 参加者のみなさんの「たのしー!」を物語る満面の笑顔と、ニャンコやワンコやヤギさんたちの写真が今の私の癒しです🐾😌 . . . あー ほっこりほっこり◎ . . . 帰国後も休む暇なく、相当ハードなツアーだったので普通の人なら倒れるレベルだと思うのですが。笑 それでも時間をみつけては写真の整理。 . . . そんな風に人知れず地味にお客様に喜んでもらいたくて頑張っている時に限って、いつも必ずいいことが起きるんですよね👏🙄 . . . 今回は35時間ぶりくらいに寝れる最初の宿がなぜかスイートルームにチェンジされてめっちゃ快適に過ごせたし、帰りの飛行機は突然ビジネスクラスにアップグレードされたし😳 . . . エミレーツのビジネスクラスの快適さったら無いです。あれはもはや、ちょっとした良いホテルですね🛏片道20万くらいする席に無料で乗れてしまったー🤣 . . . あ、そういえばモロッコではコウノトリも何度も見ました。ほんとは今の時期はいないらしいですが、なぜかいらっしゃったのです。幸せを呼ぶ、幸の鳥🐧さん◎ . . . あと、ご一緒したお客様からこんな嬉しいメールを今日いただきました🙏(一部抜粋) . . . ---- 未来さん . . 旅行中はたいへんお世話になり、ありがとうございました。 . . レポート、一昨日読ませていただき、楽しかった旅を思い出していました。 . . 翌日より出勤し、案外大丈夫かと思っていたら、水曜日に二度寝して出勤時間に起きてしまい、顔も洗わずに車に飛び乗りました。こんなことは生まれて初めてでした。笑。あとから来るのですねー。 . . 現地ガイドさんも運転手さんも人柄が良く素晴らしい方でモロッコが身近な国になり、好きになりました。モロッコから日本をみて感じたこと沢山の気づきがありました。 . . もう旅は、●●旅行社さんしか利用できないかもと思っています。 . . . 夜中に目がパッチリなので、ホームページをみて次の旅を探してしまっています。 . . 未来さん、大人数のお世話でお疲れになったと思います。写真はいつでも大丈夫ですから、休んでくださいね。 . . 今回、旅をご一緒していただいて、なんと幸運なことだったんだろうと思っています。 . . 第1希望であったツアーが結果的に不催行になり、未来さん添乗のモロッコツアーになってよかったなぁと心から思ってます。 . . 旅行中はずっと安心感があり、楽しめました。ありがとうございました。 . . ぜひ、今年の未来さんが添乗されるツアーを教えていただきたいです。 . . おさんぽチロルツアーは来年はぜひ休暇がとれる7月にかかる日程でお願いしたいです!!未来さん添乗の9月のユーコンツアーも気になっています。 . . 次回は未来さん企画のツアーにぜひ参加したいです。本当に楽しい旅をありがとうございました! ---- . . 😳😳😳 たった10日ご一緒しただけでこんなにファンになっていただけるとは、、、。いやはや、恐縮です🙇🏻‍♂️ . . . でも、こうゆう嬉しいお言葉を聞くと、残業も時間外労働も頑張ろ!って心底思えるし、やる気をもらえます💪 . . . もちろん、いつもわたしの写真を楽しみにしてくださってる方々からの嬉しいメッセージもすごく励みになってます🙆‍♀️ . . . 仕事山積みで、途方にくれそうになったり疲れた時のモチベーションUP⤴️になってます。いつもありがとうございます😊 . . . 明日明後日は友達と🎍初詣&我が家に泊まりに来る予定だったのですが、急遽先方の事情でリスケになったので、とりあえず休日返上で写真整理を終わらせるぞー😤 . . . 皆さんも良い週末をお過ごしください🍵 https://www.instagram.com/p/B7Lpo7XhQnn/?igshid=1me4szchuzel4
1 note · View note
yuriage · 5 years
Photo
Tumblr media
【初めての海外旅行】 日本航空の国際線「客室乗務員」(フライトアテンダント) 15年働いているベテランの方のお話です。 この方、 経営者や、政治家、プロスポーツ選手など、これまでに多くの方と一緒のフライトをしてきたんですが、 「私は普通のサービスをしてきたので、特別心に残る事はありません」 と、言った後 しばらくの間を空けて、 少し涙目になりながら、 「たった一回、 自分で考えて、素晴らしいサービスをしたかな~って事があります」 成田発のカナダ(バンクーバー)行きのフライトの、 ビジネスクラスで���出来事です。 飛行機が上昇して行く中、 一人の中年男性が、ジーっと腕を組みながら、 不安そうな、悲しそうな、 とにかく複雑な顔をして、窓の外を眺めていたそうです。 この客室乗務員さんは、 (きっと商売の事を考えて、不安があるのかな~、 それとも、 家族を残して単身赴任で行く事に寂しさを感じているのかな~) と思い、後で食事やドリンクを出す時に、少しでも明るくなって頂きたく、 (よし、お名前で呼ぼう!) と、乗客名簿を見たんです。 そしたらなんと、 Mr. & Mrs. (ミスター&ミセス) つまり、夫婦のお名前になっていたんです! (奥さんも一緒なんだ・・・、それなら観光か何かかな~・・・でも、奥さんの姿が見えないなぁ~・・・) 上昇中の飛行機で、まだベルトも外してはイケナイ状況、 トイレに行っているのだろうか?と、走ってその席に向かいます。 「“奥さんドコに行かれたんですか?” って、聴こうとした瞬間に、 声が出ませんでした・・・」 横の座席に、 シートベルトをした、 黒いリボンのしてある【遺影】が置いてあったんです・・・ はっ!として、 聞いてはイケナイと思ったけど、 「綺麗な奥様ですね。 如何されたのですか?」 って、聞いてしまったと。 そしたら、 「実は、結婚30周年で・・・ 初めて海外旅行に連れてってあげようと思っていたんです。 しかし、 突然1ヶ月前に脳内出血で亡くなってしまったんです・・・ 旅行自体をやめようと思ったんですが、 息子達が、 “待ち望んでいた旅行をやめると、お母さんが悲しむから 一緒に連れてってあげて”と さらに、 “横の座席に知らない人が座ったら、お母さんがやきもちを焼くよ”と それを旅行会社の人に相談したら、 涙を流しながら、 “その座席は奥様の座席です、奥様との思い出の品でも何でも置いて下さい”って それで、一番子供達の好きだったお母さんの写真を引き伸ばして額に入れて、 シートベルトをして、 飛び立った時に、 “お前の待ち望んだ海外旅行だぞ”って、語りかけたんだけど・・・ 返事がかえってこなくて・・・」 そんな心境だったんです。 この方に、何をしてあげる事ができるのかな?って考えたそうです! 機長に相談したら、 「そこに奥様がいると思って接して下さい」と 奥様の好きな赤ワインを出し、 料理も全て、温めて出し、 その飛行機内にあった全てのお花を集めて奥様の【遺影】の前に 「今日からどうぞ、奥様と素晴らしい旅をして下さい」 と、手をあわせた瞬間・・・ 飛行機全体に響く声で、 泣きだされてしまった・・・ その後もずーっと泣いていて、 飛行機を降りる時も泣きながら、 「本当にありがとう」と言って、 飛行機を降りていった後ろ姿は、 一生忘れる事は出来ない 「南蔵院住職」林 覚乗さんの講演CDより https://www.instagram.com/p/B1IO7YIp9Qn/?igshid=13801syjqm651
0 notes