Tumgik
#ボヤき
umenoi · 1 year
Text
2023/06/19[ゲツヨウビ]
ツイでエ□動画が流れてきて、趣味が悪いと思うのだけど、それと同時に、程々年齢相応性欲がある人なら、思うだろうね。
HIVや梅毒に
なってしまえ
HIVだって別な原因の方もいますが、そういう原因という意味で。あでも、子だくさんの日本にしてくれ、中絶は極刑とか。赤子殺めるならポストに入れようよ。
youtube
これからzoomで講座を受けるのですが、頭痛が痛い。体調考えて早めにお昼ご飯も済ませたんですけどね。あと少し休んで、服装調節で何とかやってこ。
土曜の暑さから比べたら、今日の寒さときたら。
0 notes
alvvaysechoes · 2 years
Text
oxygenのギターソロ😭
0 notes
kennak · 5 months
Quote
以前某アパレルメーカーの企画女性が「女性用スーツのウエストにアジャスタを付けたいって提案しても男性役職者は皆“女性は太ったと思われたくないからアジャスタを忌避するはず”って言って通らない」とボヤいて、その場にいた女性6名全員「なんで?!付けて!」ってなった事があり、慣例的なものもアパレル企業はビジネスなので綿密にマーケティングしています。その結果売れないと判断されたので世の中にないのです。 あなたのご希望は利益につながらないと判断されているのです。 根強い世界なのかなと思いました。上司曰く「アジャスタの凹凸が嫌われる、緩めると太ったと思われるから女性はアジャスタを好まない」とのことだけど、私の周りの女性に聞くと「高校の制服には付いてて便利だった」「ジャケットあるし気にしない」「ベルト無いから調節したい」という意見が大半で。 逆に男性から「礼服に付いてるやつという印象だけど使った事ない」「ベルトあるから要らない」という意見もあり。男性らしさや女性らしさを形作ってきた業界だからこそ、「男性/女性はそういうもの」とされて俎上にのることすら無い部分もあるのかなと。
Xユーザーのぼのきちさん
19 notes · View notes
hgc211hiro · 2 months
Text
JA22Wジムニーのエンジン修理-16
再度バラし スタンドにかけてもう一度ヘッドを降ろします。ボヤけててすいませんが、K6Aの刻印の上のほうがブロックとの境い目で、少し濡れて光ってますね😩 イヤな予感バリバリです😢 2回続けてこの状態は今までにほぼありませんが、しょうがないですね💦 シリンダーヘッドを面研加工へ出してきます。 ブロックの上の面も僅かに歪みはあるものの、0.03mmのゲージが入らないのでいけると判断。ただ、砥石でもう一度さらう事にします。 シリンダーヘッドとブロックを繋ぐ時に大事な役目のガイドです。そのガイドも今回は手持ちの短いやつと交換します。まさかとは思いますが、ヘッドが面研から返ってきてブロックに載せた時にネジ穴の奥で当たって、面が出ない!って事にならないようにするためです。 今になって遅すぎる反省点ですが、この時点で気づかないといけませんでした😢 いろんなところ、特に画像の真ん中から右側にかけて黒っぽい…
Tumblr media
View On WordPress
13 notes · View notes
diarytheroomoffuji · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media
それなりに
ぽく感じる
先日、中古カメラが高いとボヤいたオヤジですけど、私が所有するデジタルカメラは、あと2台あります。
そのうちの一台は仕事用ですから、趣味の写真で使う事は、ほぼありません(たまに使いたくなる)。そしてもう一台は、だいぶ前のオリンパスのMFTカメラ。でもこちらも経歴劣化であちこち不具合が出ている。以前、一度分解したけど昔の機械カメラとは違い電子機器ですからね、単純ではありません。(苦笑)
先日のクリスマスフェアには、そのオリンパス機を持っていきました。そして写真はコダクローム64調に擬似変換。こうなると元のカメラ云々ってあまり関係なくなり(無くはないけど)、自分の記憶に残る各フィルムの調子を辿ったりと。
結局個人の主観で仕上がりは決まり、それをたまたま誰かが気に入ってくれたりと・・・
趣味の範囲の話です
10 notes · View notes
kurano · 3 months
Text
※ 東証4万円超え 「好景気の実感ない」「投資に興味」「一切しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a775440213a331d145ac4bddfd97e59554ca2e
*石原良純 日経平均4万円突破もボヤき「何でバブルの時より僕らの暮らしにかかわってこないのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e22d64a976abd7587e241a8755c3c32d406bd95c
>・半導体関連株しか上がっていない。完全に半導体バブルで、他の株は上っていない
>・日銀が株を買い支えているだけで、日銀がなければ日経平均は下がっていた
>・今年に入ってからは中国から逃げた資産が4兆円ほど流入したにすぎない
 ↑SNSで昨日バズっていたポスト。ドル換算だとまだ2021年のレベルも超えていないそうで。
 そらバブル時代の倍、政府が税金と社会保険料を個人から収奪していくんです。あの頃、個人の財布から消費に消えていたお金が全部、政府に吸い取られて高齢者に所得移転されていることを思えば、暮らしが変わらない所か良くなっているはずもない。
4 notes · View notes
jaguarmen99 · 7 months
Quote
トレードマークの玉ねぎ頭の中には、あめが入るとうわさになった。黒柳は「今日、この頭では無理ですけど、『徹子の部屋』の頭の時は入ります。どら焼きも入ります。あめちゃんも入ります」と説明した。  さらに「あめは心の清らかな人にだけあげることにしてる」と、あめをあげる人の基準を明かし、驚かせた。女優の大竹しのぶは、長女のタレントIMALUがもらったことがあると明かし、「娘がいただいて、すごく感動してました」と感謝していた。
黒柳徹子 玉ねぎ頭の中のあめをあげる基準とは? 中居正広ボヤく「僕、もらったことないです」 - ライブドアニュース
9 notes · View notes
palakona · 29 days
Text
昨日とえらい違いや>(゚Д゚ ミっ )っ∋
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
どうも、こんにちは。5月12日(日)は、中セ池に行ってきました。予報では雨がパラつくらしいので、釣行は雨に強い釣り場になるのですが、howellsさんは屋根付桟橋があってテントを展開しなければ11尺まで振れる(らしい)寺口釣池へ。僕は、屋根下は8尺一択になるが良い魚が釣れる中セ池に行った次第。中セ池に着いたら事務所前に車を停められたのだが、ガラガラで僕が4人目でした。なんでも、昨日土曜日は例会が二つあって釣客が多かったのだとか。常連さんは例会参加で土曜日に集中したのかもね。先客3人は西中桟橋に2人、西土手に1人で、人気の北土手、南土手の長竿枡は誰もいない。天気保ちそうやし雨が降るまでは露天の釣席に行こうかな〜と思ったが、「やめとけ」とばかりに雲がかかって雨がパラパラ。なので、前回良い釣りが出来た西土手の北詰に入りました。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
料金2500円に対して、月間賞の配当の金券2000円と大助40cm以上の赤札500円があるので実質無料で釣りができるのですが、なんか「ただ(無料)」というのも悪い気がして金券1000円と赤札500円を使って1000円だけ払いました。中セ池の屋根は9尺だと当たるので、今日の竹竿は「心道」の総高野竹の8尺。浮子は、虎の子の浮子が屋根に当たって壊れることを考慮して、ヤフオクで安く買えた「花瑞樹」の「パイプトップ底S」です。で、使用感ですが、思いの外良かった。エサ落ち7目出しでエサを付けて3目出しスタート。ペレットが剥がれるとジワジワとトップが上がってくるので魚信が見やすかった。昨日使った旧「希粋」の1号よりオモリも喰うので浮力もあるんかな。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
よっしゃ!1投目でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
掻いてましたわ…(^▽^;)
背鰭に。鮎の友釣りじゃあるまいし。魚信は「消し込み」やったからなあ。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
周りもあまり釣れてないし、まさか昨日の二の舞ってことは…。でも、浮子が動いているので凝視していると「ツン」と節魚信。マブナでボウズ脱出〜!顔が怖いけどw。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
竿枕になんか付いてると思ったらてんとう虫でこっちに歩いてきたのでパチリと。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
両目が開きましたと。なんか今日はマブナばっかりやな。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
お隣の常連さんが小鮒につきまとわれてボヤいてはるのだが、僕にもw。タナゴ釣りって考えたら良いサイズや。
ところで、今日の釣席は「吹き溜まり」っていうか、水面にアクが溜まって汚い。テグスや浮子のトップがみるみる黒ずんでくる…浮子も洗剤で洗わなあきませんね。次回はヤフオクで買った安い浮子で。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
こいつが10枚目やったかな。ボチボチ釣れて午前中で「つ抜け」達成。お昼ごはんは隣のコンビニで明太子幕内弁当を買ってきて食べました。釣池の隣にコンビニがあるのはいいね。マクドも欲しいw。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
午後は、スロースタート。午前中は釣れてなかったお隣さんが立て続けに3枚釣ってはったが、僕はなかなか釣れない。しかし、やがて釣れだして良いサイズも釣れました。ハリスメーターで雑に測ったら36cmぐらいあったので検寸に持ち込むと…スタッフのO田さんが押さえて測るというスイートな検寸で35cm大助認定。黄札ゲット!
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
中セ池は、午後2時頃にドリンクサービスがあるんだが(無い日もあるw)今日はお客が少なかったせいか(遅出の人を含めて7人)スタミナドリンクでした。これはちょっと嬉しい。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
最後の1投で釣れた「上がりベラ」。午後の12枚目でした。営業終了の午後5時までまだ時間があるけど、今日はジムニーの車検持ち込みでスズキディーラーに行くので、午後3時半ごろ終了としました。
Tumblr media
2024年5月、中セ池(八尾市)iPhone11
ということで、5月12日はフナ22枚でした。黄札(50円)1枚。「吹き溜まり」の釣席だったので水面の汚れには参ったけど、両うどん床釣りを堪能しました。
では、また。
2 notes · View notes
marusuaok · 2 months
Text
Tumblr media
男の手料理👨‍🍳
《旨みたっぷり、焼ききのこのスープ》(雪国レシピ)参照
玉ねぎを入れたので、
味がボヤけました😓😓😓
#男の手料理 #雪国レシピ
3 notes · View notes
niconoomohides2 · 2 months
Text
Tumblr media
じゅんくん、優くん、健さんと。
フォートナイトデビューにお付き合いいただきました!やったー!
開くところからわくわくしてたけど最初は何がなんだか分からず適当に操作していたところ、じゅんくんが「ここ開いてもらって…」って教えてくれたり、3人とも「にこちゃんこれあげる!」って譲ってくれたり、私がダウンしたら真っ先に優くんや健さんがバイクで駆けつけてくれたり「撃たれてます!」って言うと、健さんが「やったやった、大丈夫」っていつの間に!?っていうスピードでカバーしてくれていたり…本当に至れり尽くせり状態でした。健さんや優くんが先陣切って敵がいるところを教えてくれたおかげで方角迷子にならずに済んだし、エペとか荒野行動とかCODとか少しずつ噛じっていた私は、ダメージ入れたりキルも出来ました!3人がいてくれる安心感がすごかったんだけどひとりになってしまった時に心細すぎて「帰りたい…」「どうしたらいい…?」ってボヤきながらもキル出来たとき「ナイス!」って言ってもらえてちょっと鼻高々でした!いきなりビクロイ(言ってみたかった)とれて、その後連続で計3回くらい、気づいたら1位という好成績…!!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
予定が決まってから楽しみにしてて、当日静かにテンション上がっておりました。恐らくこのテンション感伝わってないかと思いますが…めちゃくちゃ楽しんでました!!
最高に楽しいフォトナデビュー、ありがとうございました!!
2 notes · View notes
kou-f · 3 months
Text
Tumblr media
妻が職場でチケットを貰ってきたので、
急でしたが仕事終わりに野球見てきました。
子供に「どうして点が入ったのか?」と聞かれたけど、
野球のルール説明するのってめちゃくちゃ難しい。
サッカーやバスケットなら、
「あのネットにボールを入れたら点が入るんだよ」
だけで子供にも何となく理解できると思うけどね。
試合自体も攻���交替や、ピッチングの合間のちょっとした時間に
選手がボヤっと(?)立ってるのが不思議だったようですw
スポーツと言えば常に走り回ってるイメージだったみたいですね。
子供の視点はなかなか面白い。
因みに試合は5-0でソフトバンクが巨人に勝ちました。
得点はすべてホームランでした。
5 notes · View notes
singosblog · 6 months
Text
Tumblr media
【🍎のボヤき💬】
悲しきかな、私、🍎として、この世に、生まれてきちゃった。そう、何気なく、中学生の頃、読んでた、吉田戦車の『伝染るんです。』に影響されて、🍎なんて言う、とんでもなく、縁起の悪い名前つけちゃったばっかりに、『主』より、頂いた『才能』を思う存分使ってたら、いつの間にか、気付いたら、例の『羊抜け』しちゃったってわけよ。そして、それに、輪をかけるように、例の『お坊っちゃま』のお遊びごっこ、『再臨』運動の中に、悔しくも、組み込まれちゃったってわけよ。最近の、私の生活ったら、もう🐄、あってないようなものなのよ。
3 notes · View notes
haikuschooljukai · 6 months
Text
俳句教室はじめました
皆さんこんばんは。この度、俳句教室「樹海」をTumblrにて開講いたしました。講師っぽいヒトを務めますサトウジンです。
この俳句教室(という名を借りたブログ)では、毎月の第2・第4月曜日の2回、お題を投稿致します。そのお題の言葉や文字を使って、オリジナルの俳句を詠んで下さい。俳句の投稿は「返信」の方で行って下さい(吹き出しマークのやつです)。なるべく作品をゆっくり鑑賞したいので、「一人二句」まででお願いします。
お題ってなんぞやという方のために一例を挙げておきましょう。
①漢字一文字
例えば「手」で一句、
手袋の手ぶらは何となく重き
②単語(季語だったり、それ以外だったり)
例えば「荷物」で一句、
寒見舞荷物とならぬうちに解く
③ひらがな、カタカナの言葉、またはその一部
例えば「サーチ」で一句、
リサーチと称し上司のおでん酒
返信で投稿された俳句に対する鑑賞やアドバイスなどを、私の方で返します。私からの返信はそこまで早い訳ではないですが、鋭意努力致します。尚、俳句投稿の締切は、お題投稿の週の土曜日までとします。
皆様の俳句をどしどしお待ちしています。
記念すべき(?)初回のお題投稿は12月25日(月)とします。それではまた。
追記:
俳句を詠む際の季語のあるなしにつきましては、お題投稿時の都度発表していきます。
(「季語あり」の場合は季語を入れて詠んで下さい。「季語なし可」の場合は、季語はあってもなくても構いません。つまり季語を入れる俳句はいつでも詠めるということです。)
初心者の方に向けて言っておきますと、俳句に入れる季語は原則「一つ」です(二つ以上だと感動の焦点がボヤけるから)。今どきだと、ネット検索で(或いはきごさいというサイトで)季語は出てきますから、それを大いに活用しましょう。
仮名遣いについては、現代仮名遣いでも旧仮名遣いでも、好みで大丈夫です。(サトウ自身は旧仮名遣いで詠みます。悪しからず。)
たまに、お題投稿以外に俳句学習に役立つ(かもしれない)コラムを掲載することがありますので、そちらも合わせてご覧下さい。
3 notes · View notes
nonojino818 · 5 months
Text
Tumblr media
おはようございます。
朝陽が登ってくるこの色が好きです。
スマホなのでボヤけます。
6 notes · View notes
fuyugomoriii · 5 months
Text
2024/01/15
Tumblr media
バレンタイン絵を進めています。
茶はどんな色とも相性いいなと思っていて特に茶✕紫が落ち着く配色で結構好きだったりします。
うすーくオレンジを差し色にしたり統一するのに仕込んだりするとバランス取れて良い感じになってきました。
目が、視力が!ここ数年でガクッと落ちてしまいテレビがボヤけて見えないです。壁に貼ってあるポスターとか駅の電光掲示板も見えない👀
完全に夜暗いなかスマホを見てるせいなのですが…
今年の健康診断が今から怖すぎる。
4 notes · View notes
jinmon0168 · 1 year
Text
1998
1998年11月13日に俺は生まれた。
とりわけ昔から身長が小さくて引っ込み思案。
幼稚園の頃は友達の作り方が分からなくて、ウルトラマンの時計にずっと話しかけていた。
運動は苦手で、篭りっきりで絵を描いていた。
昔は男の子なのに、字が綺麗だねと褒められるのが嫌いで、あえて汚く書いてみたりしていた。
両親は自営業で共働き。
お父さんのサッカーの写真を見て、子供ながらにかっこいいと思ったんだと思う。
そこからはサッカーを始めて、周りの明るい子の見様見真似でやんちゃなことをしてみたり、
僕から俺に第一人称を変えてみたり、
毎日真っ黒になるまでボールを追いかけてた。
とにかくカッコつけしいだったから、初恋の子にもなんか素っ気なくしちゃってたし、好きなんて言えたことない。
思春期は運動部特有のいじめみたいなものが嫌いで、
案の定俺も今思えばいじめられたり無視されたりした記憶がある。苦すぎる思い出。
そこからヤンキーの友達と連んで、自分まで強くなったような気がしてた。かなーーーりイキってたな。笑
書いてて思うけど、本当に俺か?
って思うくらい、自分のことが嫌いだった。
価値観が合わなかったんじゃなくて、俺が俺をちゃんと認めてあげられてなかったし、自分のことを表現できていなかったみたい。
そんな友達から離れたくて、進路は当時の友達がなるべく少ない高校を選んだ。
中学3年生の頃にギターに出会って、相変わらずカッコつけしいな俺はこれでモテモテだ!なんて思っていた。
俺は長男で、下には双子の弟。
なぜか俺のことをずっと尊敬してくれていて、
1人は追いかけるように続けたサッカーを今も続けてる。今度結婚するんだって。ふざけんなよ先に大人になりやがって。
もう1人は仕事しながらバンドマン。俺のメジャーデビューを俺より喜んでくれて、今は弟がプレゼントしてくれたボグナーのキャビを使ってる。
それで全国を回ってるのが、俺の誇りでもある。
今じゃ弟2人よりも年収は少ないし、身長もいつの間にか抜かされてて、自慢の弟達だなと心の底から思う。
高校生になって、初めて彼女ができた。
あんまりウジウジ振り返ると各方面に怒られそうなので、元気にしててくれたらそれでいい。
ちゃんとギター弾いたらモテるようになったから、俺はモテたければギター弾けって絶対子供や年下の子達には言うんだろうな。
俺は本当に幸せ者だなと思う。そりゃ足元を見れば辛いことや目を背けたくなることも沢山あるけど、
メンバー、仲間、友達、家族、恋人、2500円の打ち上げ全てに俺は救われてる。
遊戯王1パック150円、週刊少年ジャンプ300円弱でイマジネーションの裏側まで感じれていた当時の俺はもういないかもしれないけれど、居酒屋の帰り道、ぐるぐる回る視界で昔を思い出せるのも、あの頃の俺には出来なかったこと。
25歳、友達の基準はそいつの結婚式に行ってご祝儀を払えるのかどうか。にもなってきた。
夜更かしすると下手な考え事で頭痛くなるし、ニキビだってできる。前髪はずっと鬱陶しいし、肌荒れも治りにくくなってきた。
俺たちはまだ自分を騙して青春してる!って思ってるのかな。好きなものを追いかけるのに、わざわざそんな表現が必要なのかな?真面目に考えすぎ?
理由はいらないよね。悪ふざけしても、まだ高笑いしても、泣いても、そんな感情の右左に心と体を任せてもいいよね。昔も懐かしいけど、今を生きちゃいけないなんて1ミリも思ってないよね。
まだまだ迷惑かけるかもしれないけど、俺は淡くなっていく過去とボヤけてる未来の間でもう少し右往左往していたい。
だって俺たち、1998だから。
今の自分のこと、俺は結構好きになれたよ。
7 notes · View notes