Tumgik
#幼稚園作品展
kennak · 8 months
Quote
30代女性。セクシャリティがよくわからないので性欲と性癖について聞いてほしい。  【幼少期】小さい頃から性欲が強くよく父親の持っている週刊誌のグラビアページを見てニヤニヤしていた。セーラームーンのアニメが大好きで戦闘シーンのパンチラ(レオタードなので正確にはパンチラではない)をコマ送りにしてもらって喜んでいた。幼稚園で親友の女の子が用を足しているのをドアの上から覗いたり(ごめんなさい)公衆トイレで母親が用を足しているのをドアの下から覗いたり(ごめんなさい)公園で母親のスカートをめくって死ぬほど怒られたり(ごめんなさい)母親の実家に帰省したとき叔母の風呂を覗いたりした。(ごめんなさい)ただその後ふつうに叔母に風呂に入れてもらったときは恥ずかしくてずっと下を向いていたので、単に裸が好きというより相手の意に反して隠されているところを晒したいという加害欲込みだったんだと思う。  女体に興奮するのとは別に手のひらサイズの小さくてかわいい生き物を狭い所に閉じ込めてつついたりしたいという欲求もあった。ディズニーの「不思議の国のアリス」で牡蠣の赤ちゃんたちがまとめてセイウチに食べられるシーンの顔と悲鳴はたまらなかった。よく妖精のような生き物をいじめる妄想をしたけど自分はその対象が好きなのにいじめるとその対象に嫌われちゃうな…というジレンマがあった。  【小学生時代】夕方に再放送していた水戸黄門や大岡越前で町娘が悪いおっさんに手籠めにされそうになるシーンにものすごく興奮した。ただ子供なので裸に剝いたあとどうするのかはわからなかった。病院の待合室のテレビでそういうシーンが流れたとき明らかにいつもより人が見入っていてなぁんだみんな好きなんだとちょっと安心した。この頃まで性的対象は女性だった。(本当に女性が好きなのかショタや男の娘みたいに性的客体化されていれば男性でもよかったのかはわからない)  【中学生時代】オタク女性向けサブカル雑誌「ぱふ」を読む。記事や投稿コーナーで腐女子が男性キャラに「美人」とか「エロい」と言って盛り上がっている様子を読んで「男の人をそういう目で見ていいんだ…!」「男性を女性と同じようにオカズ要員として扱う界隈がこの世にあるんだ…!」という人生最大のカルチャーショックを受ける。ここらへんで主な性欲の対象が男性に移り変わる。リアルの恋愛には興味がなく周りの女の子たちがどうしてアイドルや恋バナに夢中になっているのか理解できなかった(今でもどんな人がタイプ?とか嵐だと誰が好き?と聞かれてもわからないので困る)  【高校生時代】テニプリ、BLEACH、銀魂、リボーンなど腐女子に人気のあるジャンプ漫画の全盛期で毎日起きた瞬間から寝る直前まで推しキャラや推しカプのことを考えていた。一番好きなのは受けがモブおじさんや攻めにレイプされる展開でそういう二次創作を読んだり妄想したりした。メインで好きなのはBLだったけど平行して女体に興奮するヘキも残っていたので、ドラマや漫画の女性登場人物がヌード写真集を見て嫌がるシーンを見て「これが一般的な女性の反応で見入ってしまう自分は異常なのではないか…」と不安になる。  【大学生時代】ゆっくり虐待にハマる。ウザいゆっくりに制裁を加えるよりキュートアグレッションの文脈で性的虐待する展開の方が好きだった。これは自分でもさすがにヤバい趣味だと思うので誰にも話したことはないし記憶に蓋をして努めて考えないようにしている。  この頃から刀剣乱舞など女性向けキャラカタログコンテンツが流行し、少年漫画には存在しなかった自分のアバターが作品内に登場したことで男性キャラ×自分にも萌えるようになる。(メインは男性キャラ×男性キャラで活動してたけど)思春期のころは自分の全てにコンプレックスがあって(今もあるけど)自分がかっこいい男性キャラと特別な関係になるのが厚かましいようで苦手だったんだけど、普段性的客体化している男性キャラへ向ける攻撃性を自分へ反転すれば夢妄想もイケることに気付く。かっこよくて悪い攻めキャラにレイプされたり利用されて捨てられる妄想が好きになる。  【現在】性欲が減退したのか妄想や二次創作自体以前より楽しめなくなった。BLはそこまで興味なくて男性キャラ×自分で妄想してる。(内容は催眠とかレイプとか)フィクションより現実世界のことに興味が出てくる。  ここから悩み相談になるんですが①女性なのに女体に興奮するのはなぜなのか?バイなのか?②幼少期から現在に至るまでレイプものが一番好きなのは異常か?③キュートアグレッションがあるのはヤバいか?  ①について以前朝日新聞の人生相談コーナーに「私は男性が好きで結婚もしているけれどAV鑑賞が好きで、若い頃は女友達と観てゲラゲラ笑ったりしていた。これはどういう心理なのか?女優に感情移入しているのか?」という相談があって、上野千鶴子が「女体=エロい 男体=エロくない という社会のジェンダー規範を内面化していれば女性が女性に性的興奮するのは何もおかしなことじゃない」的な回答をしていて長年の疑問が解けた…!と思ったんだけど、その理屈だと私が社会経験の乏しい幼少期から女体の秘匿された部分に強い関心を持っていたのが説明できないのでは…?やっぱり本能なのか?と気になっている。②についてDLsiteの乙女向けランキングでは無理矢理凌辱系が常連なのでそんなことはないと思いたい。ただレイプものが好きと言ってもポルノあるいは自分がポルノ認定した作品のレイプ展開が好きなのであって、普通に楽しんでいた作品でキャラクターがレイプされるとショックで何年も引きずったりする。「日出処の天子」の刀自古と「ダウントンアビー」のアンナの件はトラウマになっている。③について最近もセイレーンに味噌漬けにされるモブちいかわ族に加害欲を喚起されて困っている。(嫌いだからいじめたいんじゃなくて可愛いからいじめたいという気持ち)  なんでこんなことを聞いてほしいのかというと自分の性癖がはっきりしないまま婚活とかしていいのかな…?と気になったから。人付き合いが苦手なのと怠惰な性格と2011年氷河期卒で一度も就職したことがなくて婚活市場のスタートラインにすら立てないのと中学から大学卒業までぼっちで一時期いじめられたり学校生活にろくな思い出がなくてもし子供なんかできたら自分の黒歴史の再放送を見る羽目になりそうなのが不安で今まで一度も人とお付き合いしたことがない。そもそも人に恋をしたことがない。一人の方が気楽だけど「二次元キャラじゃない生きてる人間と恋愛する」「セックスする」という人生の実績解除をしたい気持ちもあって…めちゃくちゃ自分本位で申し訳ないですが…。そこで自分のセクシャリティとか性癖に引っかかるところがあるのにそれを隠したまま恋愛とか婚活するのは不誠実かな?というのが気になって行動に移せないでいる。あと男性は慣れてない分自分が性的客体化されるのは嫌じゃないか?とか。  まとめると・女性なのに学生時代は勉強に集中できない程エロいことで頭がいっぱい・ドハマりしたキャラの8割は男性だけど視覚的にエロいと思うのは男体より女体・男性を好きになるのにも腐視点と夢視点で二種類ある・リアルの人間に恋をしたことがない。テレビで見てかっこいいなと思うことはあっても熱が持続しない・性的な妄想は好きだけど自己肯定感が低いからか自分がリアルに当事者になるのは嫌悪感や恥ずかしさがある・性欲と加害欲が結び付きがち  アラサーあたりから下の二項目が結びついて「自分を性的客体化されることが地雷な私が犯されるのを客観的に見て可哀想だと思って興奮する自分」みたいなよくわからないことになってる。まあSとMは表裏一体とも聞くし…。「性欲と加害欲をぶつける愛しい他者」が「性欲と加害欲をぶつける愛しい自分」にチェンジしたのかな?そう思うと人生の主役が30代半ばにしてやっと二次元から本人になった気がするけどもう手遅れな気がする。  【追記】長いのでそもそも読んでもらえないんじゃないかと思っていたのですが皆さん意外と真面目に読んでくださって体験談やアドバイスなどもいただけててうれしいです。特に同じ女性と思しきユーザーからの共感、AVや男性向けアダルトコンテンツ好きな女性も多いのがわかってほっとしました。もっとボロクソに言われても仕方ないと思っていたら意外と「ごく普通、実行に移さなければ問題ない。婚活でもわざわざ言う必要はない」というブコメが多くて驚いています。「性癖」の誤用についてめちゃくちゃ指摘されてた。日常的に誤用の方で使っていたのでつい…以後気を付けます。あと「一度も就職したことがない」と書いたので「子供部屋おばさんニートなのか?」とのコメントが多かったですがバイトはしてます。(パートやアルバイトの場合就職という言葉は使わないそうなので)子供部屋おばさんなのはその通りです お恥ずかしい…。以下答えられそうな範囲で返信。  「女性が女性に対しての欲望を持つって言うのはラカンかなんかで読んだ気がするな。ほぼ忘れてるから説明できんけど笑"女は存在しない"だっけ。男のホモセクシャルというのは存在するが女のレズビアンはない、女を愛するのは(身体)男にとっても(身体)女にとっても正常。なぜなら(身体女は存在するが)精神が女は存在しないから、みたいなこと書いてあった希ガス。」  「女は不死である」って本ですかね?すごく興味を惹かれました。読んでみたいです。  「なにが元増田に対して言いたいかって言うと、自分の性癖に怖がらずに、むしろ色々取り入れたらいいんじゃないかってこと。あとレイプ陵辱暴力は確かに興奮するけど、例えるならばめっちゃ味の濃い料理なので、そればっか食ってたら舌が鈍くなるんじゃないかってこと。まあ鈍くなってもいいと思うけどね、自分の人生だし。」  味の濃い料理めちゃくちゃわかります…!どんどん強い刺激に慣れてしまってふつうの萌えに不感症になるのよくないですよね…。  「②については仕事してた身から言うと、受ける側が積極性を持たない極限がレものだ。マグロのフィクション版というか…。ただそこに首絞められとか腹パンされ嘔吐、腹ボコなどが入ってくると別の願望になるよ」「レイプって自分から何かする事ないし、なんならセックスするかどうかの決定自体も「されてしまった」にする完全なる受動的性行為なんだよ。」  めちゃくちゃ納得しました。よく「令嬢が政略結婚させられるけど実は両想いで…」みたいなTL漫画の広告が流れてきますがそういう「良好な人間関係を築く手間をすっ飛ばして素敵な相手と一緒になりたい」みたいな需要のもっと極端なやつってことか。    『婚活の理由が「恋愛」と「セックス」だけど、婚活とはそこ意外と関係ないから気を付けて。婚活は「これから人生を共に生きるパートナー」を見つけるところであって恋愛したことない人を恋愛させる機関じゃないぞ。セックスの可否ももちろん夫婦生活に影響でるけど…』「それよりも、自分に結婚が本当に必要かどうか、掘り下げた方が良いのでは。」「婚活は時期尚早ではないかな まず出会いの場に行って自分が人を好きになる感覚があるのかトライしつつ、自分の食い扶持を自分で稼ぐ経済的自立をするのがまず大前提では」  それは本当にそうですね…。言われてからよく考えたら「結婚したい」じゃなくて「結婚したいと思えるほどリアルの世界で好きな人が欲しい」だったかもしれません…。  『「女性はエロいことに興味がないもの」みたいな社会通念が女性の生きづらさに繋がっている気もする。性別に関係なく性欲の多様性はある』  実際最近女性の性欲について解説した増田の内容が非常に理性的だったのと、「俺のイメージする女性の性欲に近い」というブコメが上位に来ていたので「そうじゃない奴もいるよー」と知ってほしくて書いたところはあります。(ただ私の文章読んで女だって性欲まみれじゃないか!と思われるのも世の女性に迷惑かけないか心配になってきた…)  「言っちゃ悪いけどクソしょうもない凡庸な悩み。長文書いていいのはやかんが沸騰するの見て興奮するとかそんなレベル。」「正直どうでもいい凡庸な自分語りだけど一度も就職したことなくて今何してるんだ?婚活してる場合だろうか。たぶんその前に友達作るとこから始めた方が良さそう。性癖以前にコミュニケーションに問題ありそう。」  そう言われましてもアンケートとか取ったことないし本当にわからなかったので…。みんな普通に友人と何に勃つかとか何に萎えるとか会話するものなんですか?羨ましいです…。  「こういう長文を書くのは最も増田らしい増田の使い方のひとつだと思うしみんなどんどん書いてほしい。」  優しい。  『性癖や嗜好よりも学生時代のいじめとコミュニケーション不全の方が問題。現実逃避からやっと今に目が配れるようになったと。あなたに告げたいのは「これからよくなるから大丈夫」てこと。』  優しい。泣く。  「性欲が強いと豪語するなら、自分の自慰行為や性行為について語らなければそれは性欲として見做すことは間違っている。同性が性的に辱められている不様さを愉悦する悪趣味なだけだ。同性の友人の不幸にも興奮してそう」  それは全然違います。男性キャラがレイプされると女性キャラと同じくらいかそれ以上に興奮するので「同性が性的に辱められている不様さを愉悦する」には当てはまらないし、本文にも書いてありますが「好きor可愛い」と思っているキャラがひどい目に遭う展開に興奮するのでむしろ制裁されてスカッとするようなキャラがレイプされも全く嬉しくありません。「同性の友人の不幸にも興奮してそう」←尊敬するフォロイーの痴漢され報告ツイートを見てその人の良さを何も理解していない知らない男に雑に消費されたのが悲しくて未だにふっと思い出して嫌な気持ちになるのでそういうことを言われると腹が立ちます。侮辱された気分です。
自分の性欲と性癖について聞いてほしい。【追記】
10 notes · View notes
moderndays · 3 months
Text
Tumblr media
開館20周年記念展/帝国ホテル二代目本館100周年 フランク・ロイド・ライト 世界を結ぶ建築
会期 2024年1月11日(木)〜 3月10日(日) ※会期中、一部展示替えします。前期1月11日─2月13日、後期2月15日─3月10日。2月15日以降に再入場の場合は、半券ご提示で100円割引となります。 開館時間 午前10時~午後6時(ご入館は午後5時30分まで) ※2月2日(金)、3月1日(金)、8日(金)、9日(土)は夜間開館 午後8時まで開館(ご入館は午後7時30分まで) 休館日 水曜日(ただし3月6日は開館) 入館料 一般:1,200円、65歳以上:1,100円、大学生・高校生:700円、中学生以下:無料  ※障がい者手帳をご提示の方、および付添者1名まで無料でご入館いただけます。
アメリカ近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライト展は26年ぶりということもあるが、こんなにも建築ファンが多いのかと、到着時から思い知らされた。2月17日以降は漸く日時予約制になるそうだが、私の来館時は整理券制だったため、開館時間に到着したが、入場可能は11:45からという混雑ぶり。
目の前の旧新橋停車場を初めて鑑賞したりなどし、改めて入館。
長生きされていた(享年91)のも理由のひとつかもしれないが、資料が膨大。ドローイング作品展示が日本初ということで、これが観たい方もたくさんいたと思う。いわゆる建築図面ではなく、絵画なのだ。
彼の弟子である土浦亀城邸が好きなので、師匠の自邸を見たいなとは思っていたが、タリアセンと呼ばれる彼の理想や実験を詰め込んだ建物は、なかなか面白い。彼の作品でやはり邸宅、つまり他所様のお宅が好きな私は、個人住宅のパネルも興味深く見たが、陽光の取り入れかたや暖炉、セントラルヒーティングをもってしても、ちょっと床から底冷えしそうだな。。と思ってしまった。
来館者がライトのどの辺りがツボなのかそれぞれだと思うが、ライトといえばやはり帝国ホテルなんだと思う。現在は明治村に一部が移築されているがそれは二代目。初期のデザインや調度品が展示されていて、あの○や□の幾何学が特徴な模様を組み込んだ食器など見ると、テンションが上がる。あの幾何学模様は、過去に建築した幼稚園のステンドグラスなどにも使われていて、会場でも展示されていた。
ライトの人生を帰宅してからネットで調べて、波瀾万丈過ぎて驚愕したが、その頃に来日して帝国ホテルに携わってくれたおかげで、世に残っているのだ。 他、自由学園明日館やヨドコウ迎賓館は近代建築ファンにはよく知られている。
後に企業のオフィスなどの建築も手掛けているが、実際のデスクと椅子を見て驚いた。デスクに椅子が作り付けになっている。触れることができないので未確認だが、バネ式だろうか。大広間の真ん中に役員席のようなものがあり、見渡せるように各デスクが配置されていた。
かねてから多少不便でも近代建築をオフィスにした建物で働いてみたいなと思っていたが(地方に行くと役所や銀行にあるような)、こういうのもイイナア。。とても近代的だった。
撮影は1ヵ所のみ可能。
ライトが1930年代後半に取り組んだ、一般的なアメリカ国民がすむことができる安価で美しい住宅「ユーソニアン住宅」の原寸モデル。
玄関から居間の空間を体験できる。コンパクトで落ち着く感じ。
Tumblr media
展覧会グッズも興味深かったが、自由学園のA5クリアファイルを。
Tumblr media
3 notes · View notes
Text
「星川しげ子/ 深山まや展覧会」
本日から始まります。私は16〜17時に在貝🐚します。
どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️
妖精イラスト原画🧚🖼️を販売しています。
⚫︎”Rien“ 100×148mm 水彩、鉛筆、色鉛筆、コラージュ ©️maya miyama
福寿幼稚園アート教室で一緒のアーティスト星川しげ子さんと二人展をします。
星川さんの世界🎨、子どもたちの作品🎨、私の絵本原画📕や色々をお披露目します。
アーティスト星川しげ子
@hoshi_ko_7
絵本の古本と木のおもちゃ
🕊️貝の小鳥🐚
2024年3/2(金)〜10(日)
12時〜18時(最終日17時まで)
火曜定休 〒161-0033 東京都新宿区下落合3-18-10
電話 : 03-5996-1193
URL : http://kainokotori.com
Instagram, X : @kainokotori
Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
chiaroscuro-lily · 9 months
Text
こんにちは! 井上はるたです。🫧🐑
サークルでは短歌とイラストを中心に活動しております。Twitter(X)でも百合短歌などを時々載せているので、もしよろしければ覗いて行ってくださいね。
自己紹介ということで、好きなものと苦手なものを書いておきます。共通点がある方もない方も、是非仲良くしていただけると嬉しいです。
○好きなもの
百合、短歌、猫、イラスト、アニメ、強い女、ラム肉、トマト料理、甘いもの、美術館巡り、お菓子作り など
○苦手なもの
数学、裁縫、車の運転
特定のジャンルに詳しいわけではありませんが、オタクです。主に同性同士の面倒くさい関係性が大好きです。とりわけ百合はいいものですね。生きる希望です。つい最近まで某Gのつく機動戦士系アニメの百合カプにハマり、情緒がえらいことになっていました。百合よ永遠なれ。
あと某男と男が拳で語り合う系コンテンツも好きです。ぼかしすぎて何が何だかわからなくなったので、タイトルを知りたい方は私に直接聞いてください。円盤買ったりライブビューイングに行ったりする程度にはハマっております。こちらも生きる希望です。推しは学ラン眼鏡片耳ピアスのTくんです。よろしくお願いします。
性格はよくぼんやりしていると言われます。空想の類が大好きで、物心ついた頃にはオリジナルキャラクターを脳内で飛んだり跳ねたりさせて遊んでおりました。授業中にもそんなことばかりしていたので、小学校時代の担任に「井上さんはすぐ意識がどっかに行っちゃうんですよね……」と言われたことがあります。今はだいぶマシになっていると信じたいです。
主催のきおりさんとは幼稚園から一緒の幼馴染です。
百合にハマったのも百合短歌を始めようと思ったのもきおりさんの影響なので、井上の8割はきおりさんで構成されていると言っても過言ではありません(過言です)。
きおりさんとの出会いはかなり衝撃的だったので、記録の意味も込めてここに書き記しておきます。
私がきおりさんと出会ったのは、幼稚園の年中の頃でありました。今でもあの時のことはありありと思い出せます。園児のにぎやかな声がこだまするリノリウムの廊下に、あろうことか彼女は腹ばいに寝そべり、悠々と平泳ぎをしていたのです。その姿は、さながら「私がここを水中だと定義すれば、ここは水中なのだ」と言わんばかりのエレガントな意思の強さを発していました。現在進行形でおもしれー女は、幼少期からおもしれー女だったわけです。ライオンになりきるあまり言語が通じなくなっていた時もあったね。そんな幼い頃から一緒の愉快な親友とサークル活動まで共にできるなんて、数奇で素敵な運命だなと思っています。
昔からきおりさんの周りには、きおりさんにクソデカ感情を抱く人々が数多く集まる気がします。良い意味でみんな愛が重い。きおりさん自身はあまり自覚がないようですが、それもまた彼女の面白いところです。
 私ももちろんきおりさんの紡ぎ出す作品や世界観を大大大信頼&ビッグラブしている人間の一人なので、今後のサークルの展開を一ファンのような気持ちで楽しみにしているところです。いやもちろんちゃんと仕事はしますとも。絵とか短歌とかSSとか……手広く色々挑戦していきたいです。下手の横好きですが頑張りますのでよろしくお願いいたします。
次はいーちゃん!🎪🍫
優しくてセンスが良くて、ぽつりと呟くように言う一言がいちいちはちゃめちゃに面白いので弟子入りしたいと密かに思っています。
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。それでは。
3 notes · View notes
narusenonnow · 24 years
Text
私とBLと絵の物語(仮)
【幼稚園】 ・富山生まれ。お絵かきと絵本とお花が大好き
【小学校】 ・友人のお姉さんから、友人経由でジャンプ作品の2次創作同人誌を読ませてもらい、衝撃を受ける ・周囲と比較して絵が上手だったので「お絵かき教室」に通わせてもらう ・父親の恩師の家に連れて行かれ「暇つぶしに読んで」と言われた恩師の娘さんの本棚から選んだ本は「日出処の天子」。その後母親に「聖徳太子の本だから」と全巻買ってもらった ・古本屋にジャンプ作品のBLアンソロジーが置いてあり、夢中で読んだ
【中学校】 ・進学によって他の小学校の更に強烈な腐女子と合流し「クラスメイトの男子同士でBL妄想をする」様子を目の当たりに ・友人とジャンプ作品の2次創作同人誌を作成し、富山の即売会に参加 ・家にインターネットが開通したのでゲイが集まるBBSでゲイの人と対話した。三島由紀夫の本でゲイに目覚めたという人が居た ・上田秋成の「菊花の契」が読みたくて中学校の図書館で国語の先生に探してもらった ・本が読みたくて、その余波で漢検準1級に合格
【高等専門学校】 ・進学によって県内の更に強烈な腐女子と合流し、勉学を忘れ日々BLの妄想について熱烈に語り合った ・桑原水菜先生の「炎の蜃気楼」を紹介され、授業中も読みふけりキャラクターの心情を思って抑鬱状態になる ・母親に「炎の蜃気楼」の表紙を見られ「こういうのは良くない」と言われ、なにの疑問も思わなかった ・自分でもサイトを立ち上げ2次創作のイラストをUPし始める ・創作絵のサイトを立ち上げ有名イラストレーター、漫画家と交流したり徹夜でお絵描き掲示板で遊んだ ・美術部に入り腐女子ではない絵描きの人たちとの交流が始まり、富山県の展覧会などへの出品をおこなう ・美大受験に興味を持ち小学生の時の「お絵かき教室」の先生から紹介された画塾で多摩美術大学日本画卒の先生に絵の基礎を習う
【社会人前期】 ・関東のIT企業に就職 ・実家にいるときはあまり見れなかったアニメを見まくる ・pixivを利用しつつアニメの2次創作活動を再開 ・会社の男性の先輩に腐女子であることが知られて、腐女子バレが嫌だと感じる ・初めてのオフセット印刷同人誌を作成。コミケなどにも参加してオタク交流がとても楽しかった
【社会人中期】 ・もっと大きな絵が描きたいと再び1次創作意欲が湧く ・関東の美術に関係する人たちと交流を図る ・アクリルで病的な女性の絵を描きはじめるが、社会的に自立してきたせいか強い女性像に絵の内容が変化してきた ・「成瀬は日本画モドキを描いている」とネットの書き込みがあった。カルチャーセンターの日本画教室にて東京藝術大学出身の先生から日本画の基礎を学ぶ ・人物画を上達させるためアニメーションの塾を受講し、アニメーターの技術を学ぶ ・誘っていただき、ミヅマアートで展示をされていた木村了子さんの個展の飲み会で御本人と遭遇。作品集を見せていただき衝撃を受ける「あっ。描いていいんだ。男を!」
【現在】 ・腐女子に関する論文などを読んだり、男色文化についての勉強会に参加するなど知識のアップデートを試みる ・腐女子の存在やBLは、家父長制に対する社会現象で、問題への解決策の一つであると考えはじめる ・アートイベントでゲイの作家たちと知り合い、交流し一緒に活動をさせて頂く。「 MALE ART 2022 男のフェチズム展 」参加 ・メイルアートを扱う展覧会に参加させて頂く。「 NUDE礼賛!「おとこのからだ」Praise of NUDE - About Male Body」参加 ・「BLは現代アートになれるかな?」をスローガンに活動中。 ・なんだか理解者が増えてきたぞ!
to be continued 
3 notes · View notes
igh-workspace · 1 year
Text
過去作品をまとめてみる
こんにちは,ighです,イフと読みます.初めてのブログで緊張しています.とりあえず今回は過去に自分が作ってきたものを簡単にまとめてみたいと思います.
~追記~
一度に投稿できる画像の枚数が30枚とのことで,高校卒業までの作品に絞ります
ざっくり回想
イラストを描いてます.最近「映像表現カッケエ…」と思い始めて2022年の夏ごろからAfterEffectsを学習.PremiereProやHoudiniに触れながらやっぱりイラスト描くのが楽しいのでイラストに逃げています.今年は頑張って映像の勉強します...それにしても寒すぎないか...マウス持ってる右手とか感覚が消えていくのがわかる...
~中学校
幼稚園の時に1回,小学校の時に2回,描いた絵が市で表彰されていたような.今考えるとすごい話です.小学校高学年から模写にはまりました.ポケモンをはじめとした任天堂キャラをはじめ,一度書き始めると時間が溶けていた記憶があります.また,当時は学級でトレーシングペーパー(透ける紙)が流行し,様々な絵が飛び交っていたように思います.中学校へあがってからは,絵を描く頻度が減った代わりに作品に触れる機会が多くなりました.「ワンピース」「ハンターハンター」「ゲゲゲの鬼太郎」「火の鳥」「はだしのゲン」「ブラックジャック」「銀河鉄道999」「日常」「めだかボックス」….特に好きだった「鋼の錬金術師」は,連載開始〇〇周年記念の展示会へ足を運ぶほどで,非常に好きな作品でした.好きなキャラはエンヴィーです.
高校
高校からイラストを描くことについて真剣に向き合うようになりました.現在イラストを描くときに使っているiPadを高校生時代に購入したこともあり,色々とデータが残っています.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
デジタルイラストを描く前にやっていた黒板アート
Tumblr media
ゴンさん.今見ると足が短い…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
写真からの模写.このころは絵を肉体的にではなく図面的に,相関性で見ていたような気がする(今もそう)
Tumblr media
「転スラ」に登場するキャラクター.初めて完成までもっていったデジタルイラスト.描くのに1カ月くらいかかった気がする
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一番下のイラストはVtuberを想定して描いたイラスト.今見てもデザインはすき
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
このころ「焦茶」さんというイラストレーターを見つける.本当に好き
Tumblr media
高3の時に描いた油彩画.素材に引っ張られる感じがいい
Tumblr media Tumblr media
小っちゃい紙に描くのにハマる.イラストは焦茶さんを意識しているけど難しい…
Tumblr media
高3の春にクロッキーを真剣にやる.いろいろ試してみて「hide channel」さんがとても分かりやすかったのでオススメです.これらについてはまた後日
最後に
高校卒業までに描いたイラストをざっと紹介できたかなと思います.こうしてまとめてみると見ごたえがあります.一度整理しておきたかったので丁度良い機会になりました.
高校卒業後の作品については,Twitterのほうで閲覧が可能,また随時更新していくので,よかったら見ていってください
Tumblr media
C101用に描いたイラスト
3 notes · View notes
tokyomariegold · 2 years
Text
2022/9/23〜
Tumblr media
9月23日 今日はとにかくいろんなものを見過ぎて、 いろんな表情をつくり過ぎて、 いろんなことを喋り過ぎて、相槌を打ち過ぎて、 目と顔の筋肉と喉が痛い。
初めての逗子の町の、観光地と絶えないほどの、リゾートまで華やかではないけれど、海の町特有の小さいお店がある感じの町のつくりを中途半端に体験して、浜辺で波を見ても全然怖くなくて、気がついたら鎌倉で八幡宮のお参りをしれっとしてしていて、ばちが当たりそう。 人とお話して時間を過ごすことと、自分が街やその空間を楽しむことを両立できる日はくるのかしら。
Tumblr media
アレック・ソスの展示は、思っていたのと違ったけれど楽しめた。 フライヤーの写真とデザインが、あまり今回の作品展と合っていない気がして、予告編だけ好きな映画ってあるかも、と思った。 山間部にハンガーかけやミラーボールをセットして生活している人のインタビュー記事の写真シリーズが好きだった。
とにかく長い時間だった気がする。 我に帰ったのは、行きも帰りも、日暮里駅の2階のサイゼリアの窓際のボックス席を車窓から見た時で「こんな時間(と、いうほどおかしな時間ではない)にサイゼリア…」と、思った時だった。 昔、雷雨で中断した花火大会の帰りに、びしょ濡れで入ったファミレスは、このサイゼリアな気がする!
一緒に展示を見た友人は、子供の話と動物の話をいつもしていて、今日も友達が子供を産んだ話をしたので、彼女自身がそろそろ子供を持つのかな〜、と思っていた。それと、動物が可愛いうんぬん、と言っていて、犬でも飼うんだろうか〜、とも思った(今日は子豚の話をしていたけれど)。
私は出産がどんなものなのか経験してみたいけれど、子育てはしたくないので、他人の子を産めば良いのかな、と考えて、でも倫理的にアウト?
帰り、旦那さんと合流して帰る友人と横浜駅で別れる。いつも私と遊ぶ時、私たちが遊んでいる場所の近くまで旦那さんが来ていたり、待ち合わせのラインを仕切りにしていたり、常に影が見え隠れする感じで、彼女との時間を過ごしている。私はいつか、彼女と2人で遊ぶ待ち合わせの場に、しれっと旦那さんもいて、今日は3人で……みたいなことになったりしないかドキドキしている。
Tumblr media
9月24日 人付き合いがだめなターンなので、1時間くらいキュッとおしゃべりするだけでよかった。 今日は、クラシカルなメイド喫茶で本格紅茶を飲んで、人の物件探しに付き添った。
メイド喫茶は、電子ケトルで沸かしたお湯を、高い位置からティーポットへ注いでいて、やかんでなくてケトルで可愛い。
物件探しは、楽しそうなので付き添っちゃお!と思っていたのに、結果、不動産屋ってこの世の嫌い空間わりと上位に入るのでは!と気が付いたのと、人の生活に関わっている暇はない!と、自分の生活のタスクをいろいろ思い出して、先に帰ってきてしまった。
駅の広場でちいかわとサンリオのコラボグッズが売られていた。たくさんの女の子達が本当にちいかわを愛でている!と驚き、友人に報告のメッセージを送る。
メイド喫茶から不動産屋までの移動中、マンスーンさんとすれ違ったのかもしれない…でも人違いかもしれない…ちいかわグッズを見にきていたのかもしれない…テンションが上がっている、と久しぶりに実感した。
Tumblr media Tumblr media
9月25日 このところの人間関係の悪態を反省して一日を過ごした。 昨日の雨で、川の水が増大していて、いつも野球やサッカーをしているところまで川が拡幅していた。ボートで何かを捜索している様子もあり、土手からたくさんの人が見ていた。
昨日投稿した日記を読み返すと、毎度のことながら誤字だらけ!最近はiPhoneで文字起こしをしているのだけれど、変換の精度が高すぎる(?)。 「うそみたい」→「朝みたい」、「かるいんで」→「辛いんで」、「ぶしょ」→「場所」、「きえないと」→「変えないと」。 読みと異なる変換を一番上に持ってくるのをやめてほしい。でもこれがiPhone的正解ワード。 30歳で変えないと!
9月26日 「落とし物が届いています」と、朝一で内線に電話が届く。ありがとうございます。まるっと落としたパスケース全部が手元に戻ってきた。
文化庁メディア芸術祭の展覧会が今日までだった!毎年、情報収集のために会場へ行っていたけれど、今年はネットで眺めよう、と、マンガ部門の大賞を確認する。北極百貨店?という素敵なタイトルの漫画をKindleでダウンロードしてみた。
Tumblr media
9月27日 2日分の洗濯物を溜めて洗濯機を回してみた…!ドキドキ。確かにこちらの方が回し甲斐がありそう。
隣の席の上司から、アメリカのチョコレートをもらう。お姉さんが、アメリカ在住とのことで、日本に一時帰国されているらしい。最近のアメリカは、グルテンフリー 、パレオ、ケト、と健康志向の食事がブーム。マックにはあまり行かない(そもそもマックの値段が高い。ハッピーセットで1000円弱するとか。)とのこと。コーラもみんな飲んでないんだって! プレッツェルのお菓子のパッケージには“BIG TIME FLAVOR”とあり、大きい時間風味…? 大味ってこと?となった。
日本で言う、ハワイアンとかミラノ風とか清涼感とか、味覚以外で食べ物を感じる感覚の表現なのかな。
明日は出張(研修)で、乗ったことのない電車に乗って、行ったことのないところへ行くのでへとへとになってしまうと思う。
Tumblr media
9月28日 研修のため、いつもより2時間遅い出勤。 朝にいろいろお掃除ができて精神衛生も良くなる。 空港へつながる路線、違う駅名だけど乗り換えできる駅間の30秒くらい歩く町、目印のデイリーヤマザキ、4匹の猫の親子、多分もう全部見ることはないんだと思うものばかりを通過して研修先へ行く。 (帰りに、オンライン研修でしか顔を合わせたことのなかった同期にこのことを話したら、めっちゃわかる、と言ってた。)
幼稚園や小学校の施設のにおいが苦手なので、気持ち悪くなりながら2時間歩き回った。 黒板に、前の授業の板書が残されていて“ゆでる→ものをやわらかくする。ゆで汁は捨てる。 煮る→味をしみこませる”とあり、思わずメモに書き写す。研修の報告レポートには使えない。
“BIG TIME”とは“すげーまじうまい!”的な意味らしい。
乗車駅でメロンくらいの巨大梨が売られていた。下車駅では行方不明の女の子を探すチラシを配っている人がいた。
9月29日 エドワード・レルフの場所性の本を冒頭から読み直し中。目次を見て、興味のある章から読んでいたけれど、ばかみたいに頭から読むと、ちゃんと点と点が繋がるように理解できるところが増えた。 ①物理的なもの②人々の動き③感覚 が、場所を構成していた、①と②は定量的なもので捉えやすいが、③は一概に言えるものがなく捉えにくい。そもそも①②③の相関関係を探ることが重要。 自分を中心とした同心円を描きながら人は移動をし、その円の内にいれるものに人は愛着を持つ。愛着の持てる場所には配慮があり“つつましさ”が、ある。……などなど。
研修のレポートを3枚提出した。 1から自分で文章を作り上げるのは、始めるまで気力がかかるけれど、始まってしまえば添削までずっと楽しいし、良い疲れかたができる。
Tumblr media
9月30日 研修のレポートを上司に褒めてもらう。 内容というより、レポートの構成や読みやすさ、伝わりやすさ、独自の視点の効果的な入れどころなど。こういう場の書き物には正解がある気がしていて、それを叩き出してしまった複雑な気持ち。でも褒められるのは嬉しい。
一期下の方とロッカールーム前でおしゃべりした花金の終業後。やっぱり私はこの方がすごく好きなのだと思う。写真を撮りたい!とも思えて、その発見に嬉しくなり帰り道はなんだか明るい気分。
社会の人をみんな嫌いなわけではなくて、その人個人をみてしまって、それでもっと関わりたい!と思ってしまうこともある。
そして、昔からの友人達を撮りたいと思わなくなったのは、新鮮さがなくなってしまったこともあると思う。 たぶん、今日ラインを交換して、「一緒に遊びましょう!」と言い合った時が、一番楽しい時だったかもしれない。 人と関わるときの新鮮さが好きなので、なるべく頻度や距離を、高めず詰め過ぎずにしたい。
やっと粗大ゴミセンターに電話を繋げ予約をした!えらい!
帰り道の遠くの茂みと、私が立っている道の間で、猫が何かを捕食していた。
Tumblr media
4 notes · View notes
tamanine · 2 years
Text
もしもその日を繰り返せたら/京都
今日はとっても楽しかったから、夕方4時からもう一回同じことしたいね、と夜道で笑い合った。
歩けるんじゃない?と歩き出したら30分かかったことも、途中で見かけた店構えのいい「魚と白ワイン」のお店までまた18分歩いて戻ったことも、全部楽しく、全て偶然で、私たちが対面で会えたことも、歩く間に土砂降りにならなかったことも、ブライアンイーノの展示のソファの位置も、その日見たビジュアルも「77million」分の一だ。
7700万分の1の音と色の移り変わりを眺めて、アンビエントミュージックにぐにゃぐにゃに溶けながら77million分の1を味わう。
笑い合える人の隣でブライアン・イーノを聞けるのは1000million分の1のできごとかもしれない。
全て偶然で、偶然の輝きに満ちた1日、
にんじんのポタージュや鱧のパスタが美味しかったこと、鯛の白ワイン煮、フレッシュな白ワインは今年だけの味わい、
どうしてこんなふうに味わえたの、今日まで生き延びたから味わえたの。
またあなたに優しくしたい、また笑いあえたらいいなと思う。
パーム・スプリングスみたいにその日を繰り返せたら、「agiyao」のメニューを全部食べてみるのに。
2回目のその日が来たら、ブライアン・イーノの展示ですらも同じものになるんだろうか?
この日をまた繰り返せたら。
この日をまた繰り返せたら、あれを止められたのに、という人だっているだろう。
アンドリュー・ヘイ監督の次の作品がアンドリュー・スコット主演で山田太一の小説を薄く原作とすると聞いてとても嬉しく、新幹線で読もうと持ってきていた。
のぞみ89号の席で文庫本を開いてすぐ、後ろの席の3人連れのかたが「銃撃だって」と騒ぎ出した。ほんと?ほんとのニュース?という声を聞きながら新聞社のHPのトップの速報を眺めた。嘘のニュースではないが、現実感が湧かないようなニュース。
『そんなことが起きるわけがない』と思うようなことは、現実にはたまにある。
自分のことでも信じられないようなこと、自分の身に起きてても前と後のタイムラインがうまくつながらないようなこと、何日も『そんなことが起きるわけない』と思うようなこと。
私が楽しい1日を過ごして美味しいものを食べて、このメニューを全部もう一周食べたい、と思う日に、その日を朝から全てやり直せたらと、もっと痛切に思う人もいるだろう、もしもあの時、あの提案をもし止めていたら。
自分が深く傷ついた思い出で、『あの時もしも』はいくつかあるけれども、やっぱり全てはどうにもならず、時間は一方通行でしか流れない。
禅林寺に併設された幼稚園の庭の楽しそうな遊具を眺めていたら雨が降り出し、レーダーを見たら真っ赤だったので慌てて本堂に戻った。
雨脚は強くなり、鯉の泳ぐ池の水面が跳ねる。カエルの声が大きくなる。
庭にいた色んな人たちが建物の中に入り、雨粒が横から跳ねる渡り廊下の水たまりをぴょんと飛ぶ。
椅子と扇風機がある場所から強くなっていく雨を眺める。それが通り雨だと分かっている。いっときの足止め、緑色が鮮やかになる。
地下鉄の駅を目指していたら道を間違え、あまり混んでなかったブルーボトルコーヒーを飲む。
東京で席に座るために並ばなそうなタイミングを見たことが無い。
店員さんが全員驚異的に優しい。
道を間違えて得したな〜と歩いていたら立憲民主党の選挙カーとすれ違い、手を振り合った。
杉本博司が撮影した写真を知っていたので、中���生ぶりに三十三間堂に行く。
心の広い仏さまが戦争や分断や差別なんて望むのかしら?望むのは命と幸福なのではないかしら?そこに戸籍制度なんて関係ないんじゃないかしら、拝金主義のカルト野郎のせいで大勢の人間が困ってるんじゃないかしら、と思う。
軒先に座って風に吹かれる。蝉の声がして、お金が箱に落ちる音が聞こえる。
杉本博司が撮影した写真は早朝の太陽の
露光で行われたものだ。
https://imaonline.jp/articles/interview/20200918hiroshi-sugimoto/#page-1
東に向かって、普段は閉められた扉が開くと、金色の像が朝の光に照らされる。
出来立ての像はどんなに強く光ったんだろう。
あれらはすべて人が彫っている。
人が死にませんように、あの人が死にませんように、あの人が飢えませんように、ずっと先の人たちもその像を眺められますように。
戸籍制度なんてみみっちいことを、薄い金箔を貼りながら、瞳に水晶を入れながら、思うことなんてあるだろうか。
木彫に血なんて関係あるだろうか。
普段はバスが苦手で避けるけれども、東京の渋谷-原宿感覚で歩くと体に悪すぎると往路で分かりバスに乗る。
新幹線からは青空と夏の雲がよく見える。
4 notes · View notes
saintdesire · 3 days
Text
新規ノート
2024.05.20 月 午後 3:25 ・ 36分 18秒
聖10
参加者 1 00:03
こんにちはです。12月ですね。12月1日にこれは収録しております。
幼稚園のね、私が入園以来ずっと恐れていた行事が昨日ありまして。ちょっと詳細は言わないでおきますけど、幼稚園に保護者がいて、調理行為をしないといけないんですよ。集団で。
もうね、そんな恐ろしいことあるかっていうぐらいも
参加者 1 00:23
怖いよね。私は料理苦手だからさ、その明らかに自分ができないとわかることこ。そこで、最近なんかその集団に入っていくのがすごい苦手っていう話をしてるけど、それは自分の苦手分野です。
参加者 1 00:44
なんか怖い行事がある時に、もう前日まで一切考えないっていうすべをなんとなく身につけてきたので、長い数日会えないようにするっていうのを最近やっとできるようになって、40になって、なんか怖い行事がある時に、もう前日まで一切考えないっていうすべをなんとなく身につけてきたので、長い数日、 それは前日までは平気な過ぎていたけど、やっぱ当日になってみたと思って、もうどうしようっていう感じだったけどね、行ってみたら、なんかドタバタドタバタしてるうちに終わって、なんとかなりました。よかった。なんか物事は自分が考えてるほどには怖くないことが多いよね。
参加者 1 01:08
そう、そういうのもだんだんそうなんだろうなって思うようになってきたけど、やっぱすげえ大変だった、どうしようって思っちゃうのはやめられないですね。うん、いつかやめたい。
そんな雑談はさておきですね。今日はまた長そうな長い話になりそうだが、本題にもう入らせていただきたいと思います。今回、お便りからのテーマになります。
いただいたお便り読みますね。これはラジオネームはないですね。匿名さんからのお便りで読みます。
参加者 1 01:29
トシマミホさんyoutubeから飛んできました。現在27歳のフリーランスの女です。トシさんの小説がとても好きで、好きすぎてます。すいません。あこそ手に。
最初さらっと読んだ時に2次創作こたなんだからなと思ったんですけど、最後までこれ多分本当に2次創作。そのスピンオフ的なものを多分文章で書いてくれたんだろうなっていうことがわかってびっくりしましたね。
続けます。リリーの籠好きすぎて、仙台に住みたいと思い、東北大学に行ったくらい好きです。過去早稲田は地方受験できないので諦めました。ごめんなさい。仙台が舞台のリリーの籠っていう連作短編集があったんですよね。
参加者 1 01:56
早稲田より東北大に行った方がいいか。東北大に行ってよかったと思います。すごいすごい。先生の作品で好きなキャラクターは、磯山リカちゃん、村山くん、久谷さ、佐々木一、よかよ子さん、樋口愛子この辺りですと新見住みの連載も呼んでいました。私が豊島さんの大ファンであることが少しでも伝われば幸いですか。オタク特有早口 ここオタク特有の早口で再現できず申し訳ありません。この今読み上げたキャラの名前、皆さんお分かりになります。
参加者 1 02:15
私ね、自分書いた自分ですがね、1人怪しかったヒグチアイ子誰だっけ。ってちょっと思っちゃったけど、あれですね、純情親父っていう文庫化してない単行本だけの小説に出てくる最初の1歩目の女の子ですね。なんか、ここに並んだ名前のうち2人は、その文庫化されてない小説があったから。すごい。もう伝わりました伝わりました。本当にありがとうございます。
さて、私が聞きたいお話のテーマは、お察しの通り、小説を書く時のテーマの決め方、クロットの決め方ストーリーが誕生した日はです。
参加者 1 02:35
いわゆるワナビーにどうか助けようという気持ちと、純粋にファンとして作品の舞台裏を知りたいという気持ちが半分ずつあります。どうかよろしくお願いします。いつまでもトシさんとそのご家族が長生きしますように。どうもありがとうございます。長生きしたいです。
というわけでですね、今回はこの小説を書く時のテーマの決め、プロットの決め方。ストーリーが誕生した日は要するに小説の書き方、 書き方書き方のうち、あんまり具体的じゃない、その詰める部分の前のところを聞きたいっていうお便りだったと思います。要約しますと、
参加者 1 02:58
どうも本当ありがとうございます。本当にたくさん読んでいただいて。新剣ゼミの連載って、私1年やっただけで小説じゃないんですよ。なんか進路相談。相談じゃないな、進路についての 私が、大人の私と高校生の私が対話するっていうお喋りみたいなやつで、仮想お喋りみたいなやつで。なんか今思うとすごいね。20何歳でそんなことして。ちょっと直したいとこいっぱいありますね。でも、そん時読んでくれて本当ありがとうございます。
それで、小説の書き方なんか
参加者 1 03:19
結局続かなかった身で語ってもね、そんなにお役に立てないのではないかって最初は思ったんですけどね。waって書いてますか。wbっていうのは一応みんな知ってると思いますけど、何かっていうと、何かになりたい人だから、この文脈で言うと、小説家になりたいっていうことですね。小説家志望者っていうことですね。
で、そういう方のお役に立つのかなっていうのは思いましたけど、一方で、なんか、その、私のやり方での限界があるなっていうのを、なんか、超えられない壁みたいなのをその時見たから、そういうのを含めてお話すれば役に立つんじゃないかなと思って。
参加者 1 03:45
今回のテーマはですね、ちょっとこのお便りか1つ展開しちゃってますけど、私がやっていた小説の書き方と、 その限界っていうテーマにしようかと思いました。ことの限界っていうか、それでは声が出ない壁みたいな。ちょっと自分でも話しきれるかわかんないけど、 とりあえず喋ってみようと思います。なんかまたあれな気がする。時間が足りなくて途中からボソボソ中国になるの見えてるような気がするんですけど、今回もお付き合いよろしくお願いします。せいなで欲望ラジオ。
参加者 1 04:12
今どっから喋ろうかなっていうの結構迷っているんですけど。うん、だいぶ前のことだしね。
小説のなんかさ、最初の作り方って、そういえば本当にその頭の頭のとこ、何から考えるかっていうのを。
うん、なんかそういえばなんだったんだろうって思った時に2つ、2種類思い出すことができて、1つはなんか絵から発送する方法なんですよね。なんか、見たもの、
参加者 1 04:33
なんか、普通に歩いてて、普通に見たものから、こう、ふわって、こう、一枚絵みたいのができる時があって、さらにそれが一瞬で、こう展開する時があって、これ、お話になるなって思う時があったんですよね。
なんか、実際、に本にしたやつで言うと、日傘のお兄さんっていう話があって、ちょっとそれ理由があって、道具に詳しく書いたんですけど、今、もう電子でも読めないように私がしてしまったんですけど、日傘をささなきゃいけない日光アレルギーの青年がいて、その子と中学生の女の子の、こう、逃避行的な話なんですけど、
参加者 1 04:59
それは、実際に、なんか日傘をさしてる男の人がいるって一瞬そめしたんですよ。なんか道を歩いてる時に。でもよく見たら女の人だったんですよ。
その男から。なんか微妙だったみたいな感じじゃなくて、全然普通に女の人だったんですけど、なんか一瞬のお兄さんだったって。なんか その日傘のお兄さんっていう言葉が、なんか自分の中でこう残った。日傘をさしてるお兄さん、なんか素敵と思って、なんか、でもその瞬間にも、そこに付随する、なんかこう、
参加者 1 05:19
日傘のお兄さんと小さい頃遊んでた女の子がいて、なんか竹山の中で昔遊んでたけど、2人は離れ離れなりみたいなんがふわって出てきたっていうのがあって、そういう風に作ってる話が結構初期だと多かったんですよね。
なんかこのお便りいただいて思い出した使わなかった話があって、これとすごい似たような話なんですけど、やっぱ道でね、歩いててなんかごみ収集しちゃうじゃないですか。
ごみ収集。車が止まってたんだけど、その、その、フロントガラスが中が見えるじゃん。ちょっとトラックとかそういう大きな車って、
参加者 1 05:43
私すごい気になる人なんですよね。子供の時に長距離トラックの運転手に憧れてて、憧れるっていうのは、自分がちょっとなりたいみたいな。なんか、あれ、あんまり人と会わなくていい仕事だなと思って。その、本当はね、力仕事がその運んだ先にあるっていうのを知らなかったから、ずっと運転してるだけでいいんだ。
自分の空間でずっとずっと運転してるのいいなと思ってたから、中に何があるのかな、どんなふうに過ごしてるのかなと思って。小さい頃からこう、割とその、大きなトラックとかあると、中がどんな風な空間になってる、その人の快適空間に整えられてるから、見ちゃうんですよね。
参加者 1 06:04
この時、ボスってごみ収集車の中を見たら、それが、そこがさ、すごいぬいぐるみでいっぱいだったんだけど、それが全部その新品のぬいぐるみじゃないのよ。すごいぼさぼさのさ、拾ったみたいなぬいぐるみだったんですよね。
それってそのごみ収集車と拾ったぬいぐるみっていう組み合わせあ。ってなるじゃないですか。これ。なんか捨てられて、ぬいぐるみ拾って綺麗にして、 なんかそれでもう頭の中でさ、そっからもう話が展開している。なんか
参加者 1 06:31
やっぱ自分がその時まだ20代の前半、本当にデビューしてから直後ぐらいだったんですよね。なんか自分が若いから、やっぱ主人公も若くても女子高生で、 なんか自分のやるべきことがわかんなくなってる女の子が、今日も学校か。とか言いがら思いながら歩いてると、ごみ収集車の中に、自分が幼い子を失ったぬいぐるみが乗ってるんで、 が、私のこのポッドキャスト2回目で、私がすごいジャジャマのぬいぐるみが大好きだったっていう話をしたから、その、その、私の作った映像の中でも大事なぬいみがジャジャマになってるんですけど、私のジャジャマがあそこ祈ってるってなって、そんで、
参加者 1 06:56
その女の子は、やっぱその時の心理状態が多分特殊な感じ、 そこは後付けで色々考えようと思ってる。な感じになってて、そのぬいぐるみを絶対に取り返さなきゃいけない。なんか自分の失ったものがそこに入ってると思っておって、追っかけて返して、私の縫いぐみ返してって言いに て、なんか結果、そのゴミ収集車を若い男の人が、すごい無愛想な若い男の子が運転してんだけど、そこに無理くり助手席に乗って旅に出るみたいなさ。そういう話をさ、すごい私、本当忘れてたけどね、考えたことがありましたね。そういう風に。だから、目で見たものから
参加者 1 07:22
こうぱって展開できる時があって、そういう風にして話を考えてたんだと思う。でも、これ、なんで使わなかったかって言うと、やっぱさっき言ったヒラさんのお兄さんと同じポーズだからでしょうね。その 年上の男の人と と、若い女の子ら、まだ学生の女の子が、その日常が逃避するために旅には全くかぶっちゃってるから、それって。でも、繰り返し出てくるってことは、なんか私の中の何かなんだと思うけど。
参加者 1 07:41
ここでなんで喋っちゃってるかっていうと、あれですね、あれですよ、そのまま使ったらダメですよ。なんでかって言うと、それは、未成年がその青年についていく話はもう書いちゃダメ。多分ね、あんまりよくないですから、そのまま使わないでください。でもさ、私の書いた、私のだから使わないでって意味じゃなくって。でもこれ、なんか人物変わってもそのままできそうな気はしますよね。
別にその女の子が女子高生である必要は全くないから、なんかこの子がもうちょっと全然大人の女性でもいいし。
参加者 1 08:00
あとそのゴミ収集車、運転してるのが昔は男の人って決まってたけど、そこそっち男女逆にしてもいいし。なんならね、本当にまふになっちゃうけど、その運転手もそのぬいぐるみ追いかける方も両方女性でも全然行くと思うんですよね。あそこはお好みでなんだけど、 つかねか使える人は使ってくれてもいいですけど、なんかでもそれによってネタかぶりが生じて、私はしません。なんかね、そういうさ、なんかそういうとこから発想して、 そんで次に何をするかっていうと、このごみ収集者のお話の時は、そっからその返してっていうあたりまでをバーって漫画のネームにしたんですよね。
参加者 1 08:30
私は元々漫画家志望だったから、漫画の方が書き慣れてるから、なんか文章であれこれ考えるよりも、絵で書いた方が早いんですよね。それで絵に書く。なんか漫画にすると、その キャラの喋り方とか顔とか、もう一緒にもう固まってくるから、そうしちゃう。それで、その辺で、そこの話はやめたんですよね。被りに気づいたのか、 取っておいてしばらくメカやめたのか忘れちゃったんですけど、そこまでしかできてないです。ただ、もうこの話は大体その最初が決まったら終わりは見えてて、やっぱそのゴミ収集者を追いかけた女の子の
参加者 1 08:59
失ったものっていうのが、何かごみ収集車に乗ってる間に取り戻される。
間は間の埋め方は全然わかんないけど、単純にその旅に出て戻ってくる、その戻った時には日常に戻るけど何かが増えてるっていう非常に王道のパターン でいいと思ったんですよね。ただ、この間を埋めるのが大変そうって思ったのかも。なんかその、かぶってるっていうだけじゃなくて、間が埋めるのが大変すぎて、これ使わなかったのかもしれないですね。
参加者 1 09:19
なんか、普通に、これを連作短編とかにするんだったら、その、ぬいぐるみのエピソードとか、新たに拾うゴミとか で、なんかこう、ヒューマンドラマみたいな、なんか行く先先で起こる、なんか思い出の品と、それに関わる人々との出会いみたいな、なんかそういう風にして埋めていけばいいなと思うけど。なんか、もうちょっと、なんかミステリー風にしたり、そして、大きな謎に2人が巻き込まれるのであったみたいかもできるし。うん、あとは、なんかそこまでしなくても、 この2人の関係が全開っていう風にしてもいいのかな。なんか
参加者 1 09:43
そこの間は色々埋めようがあって、そこを考えるのが苦手なんだよね。なんか最初、最初はパシッて決まるけど、なんかあとは、あとはよくわかんないわみたいな感じで割とやってたから。うん。
これも全然決まんないままなんですけど。何の話だっけ。そうそう、なんかそういう風に最初はえ。っていう話。その映像があって、 そっから発送するってのは、初期は非常に多かったと思いますね。なんか私、新人賞に投稿して
参加者 1 10:04
入ったそのアドチェリーっていう短編もそうで、その予備校、自分が仙台で、仙台、この匿名さんが東大に進学してくださった、その仙台に住んでた時ですね、仙台の世代に私通ってたんですけど、仙台で暮らしてる時に、 南仙台に寮があって、今もうないんですけどね。よみがないから当たり前だけど、それより前に女子寮は先に亡くなってました。女子寮があって、そっから電車で2駅乗って、仙台駅から学校に行くんですよ。
だから電車に2つだけ乗んなきゃいけないんですけど、この最後の仙台の前で必ず、なんか朝の電車だから信号で止まるんですよね。電車きつって駅じゃないとかで、
参加者 1 10:31
信号、信号で停車しますみたいな感じでアナウンス入って、あとちょっとだけ、つかないんですよ。なんかそこで、結構朝だから電車も混んでて、はあ。と思って、まだ外見るんだけど、そしたら、5月くらいだったんですけど、まだなんか通い始めてちょっとだったんだけど、 目の前に別の予備校があって、その隣がラブホテルだったんですよね。
ほんで、あ。と思って、なんか私、この予備校生じゃなくてよかったと思ってさ、なんかその予備校生には悪いけど、私ここの予備校じゃなくてよかった。すごい隣にラブホがある大学受験予備校最悪。と思って、
参加者 1 10:55
最悪って思ったんですけど、 なんかその絵だって残って、自分の中でちょっと色々考えちゃうじゃないですか。なんか自分がじゃあそこの予備校に入ったらどういう気持ちで毎日通ったかなとか、どういう行動に出たかなとか、 その調節では結局なんか主人公は覗き見をするっていうのにだんだんはまっていくっていう話なんですけど、実際にそれはやらないですよ。実際そうしたいなって思ったわけじゃないし、当然やってないですよ。なんだけど、なんかそういう、
参加者 1 11:15
なんか1つ見て想像が膨らむような景色ってなんかあるよね。うん。だから自分の外から結構思いつく時が多かったのかな、 なんか。でも、そういうち、そういう、なんていうのかな、たまたま見たものから発送して自由にやらせてもらってたのって、多分最初の あたりだけで、途中からはやっぱりそういう作り方をしてないと思うんですよね。うん、なんか先にフォーマットが決まっちゃう。そうやって、
参加者 1 11:38
うん、プロで連載するようになれば、その隔月で6本書いてください11回は50枚ですみたいな枠が最初に決まるんですよ。そんで、その枠内でやること。だから 私は最初のうちは今言った隔月でお話は繋げてほしいけど、1つ1つは独立した 風に読める。本当に毎月じゃないからさ、その格月ってなってるからいよ読者にとっては1か月空いちゃうから、その話が続いてるとちょっとしんどいので、その飛び飛びでも読めるけど、話は繋がってるっていう風にしてほしいっていう風に言われるパターンがなんとなく多かったような気がする。
参加者 1 12:04
そうすると、なんか1個テーマを決めて、その外枠を決めて、例えば大学生主人公の大学時代をテーマにした連絡短編だとかって外側を決めたら、あとはこう、人物をわ なりふってく。うん、これがなんかさっき言ったもう1個のやり方ですけど、1つは、なんか光景を見て発想するっていうので、もう1つはそのフォーマットから決めてっていうやつです。連続の時で、 例えば確実で6階だと、その1年が経過するんですよ。ちょうどね、その、読んでる人にとっては。
参加者 1 12:31
だから季節感を私は結構大事にしてて、そのリアル季節と連動するようにしてて、だから時期をその中に割り振るっていうことと、 できれば主人公のバランス。できる限り私は男女のバランスは取りたいと思ってて、その男主人公、女主人公もできれば合法にしたいと思ってたから、それを バフみたいな感じで作ってた。これ、ちょっと話がすごいしちゃってなって、今喋りながら思ってますけど、なんか連作短編の作り方みたいのに、割とすぐな、慣れちゃったんですよね。なんか、
参加者 1 13:01
どうどう作るかっていうと、なんか、まず何を書くかって言うと、キャラクターの顔を書くんですよね。
ねえかみたいな感じですけど、私、いっつも顔が決まんないと話に入れなくて、だからほとんど全ての人の顔をまず入ってるんですよ、 絵で書くの。なんかそれもね、だから、なんか、なんか違うなって思った顔を書き直すみたいな、その、なんか性格を、性格がこうじゃないなあじゃないなっていうよりも、なんか人相を書き直すみたいなことをして、なんか、ああでもないこうでもないってやってみて、
参加者 1 13:32
あと、その連作探偵、例えば、大学生で連作探偵だって言ったら、そのテーマをついて、全部恋愛の話してたわけじゃないから、 なんかいろんな、大学の中の、大学生活の中のいろんなこと、その夢破れるとか、なんかみんなで何かやってみようとするとか、そんないろんなバージョンを考えて、 いくつか、そうかも、そうかも、なんか、キャラの前に、それかも、なんかこういう連作だったら、こんな感じが、
参加者 1 13:53
大きな題材の下に、小さな題材を自分で作る、設定する。そっから、決めた。自分なりに、その大学生活だった、大学生活に書き換えたいことを3つぐらい決めて、そこに人間をつけるんですね。
そこにそこで来たのかを書くそうですね。そこで、なんとなくの、こう、人物像、 そこでその男に割り振ってきて、割り振ってっていう風にするんですね。なんかそれってすごい、結構全体的な作業、なんか最高を振るのに似てなって、その時か
参加者 1 14:15
思ってたんですよね。私、昔、trpgっていう、テーブルトークrpgっていうものに中学生ぐらいの時にめっちゃはまってて、 ゲームですね、そ、いわゆる非電源系ゲームっていう、ボードゲームとか、仲間で、その、テレビゲームじゃない、みんなでやるゲームなんだけど、その詳細を省くとして、それで、 側面体のいわゆる6面体、側面ですね、いわゆる普通の最高を3つ振るっていうのがすごい多くて、その面を見て何かを決めるっていうのがゲームの中で非常に多いんです。
参加者 1 14:37
なんか、そういう風にサイコロを振って出目を見るのに似てるなと思ってましたね。その、原作探偵の人物とかを決めるのか、 なんかもうフリフリって言って、ポンってすればなんか出るみたいな感じになってて、なんか、で、それで、なんか気に食わなかったら、やっぱ全体もう1回ふりふりってやって、ぽんってまたするしかないみたいな。すごい抽象的な話。申し訳ないんですけど、抽象的っていうか、感覚的な話で申し訳ないんですけど、なんかそういう風に。
だからリズじゃなくて
参加者 1 15:00
手癖なんですよね。なんか悪い言い方をしてしまうと、本当に考えてるわけじゃなくて、結構感覚でやっちゃって、それがなんかダメだなと思ったら、もうやりじゃないから、ただやり直すだけ。何回か振ってみて、 みたいな。その形を探るっていう点では考えてるのかもしれないけど。
この匿名さんが書いてくださったリーのかっていう連作短編も、あれもやっぱ確月って、おっきな主題、主題。てか、その舞台があって、女子高、女子高校での連作短編だから、
参加者 1 15:25
その、1つ、場所を決めちゃって、その下に、こんなことがあるかなっていうのを、あれは7つ、6つでしたっけ、考えて、 あれは女子高だから、男女のバランスが取れないけど、大人とその大学生と卒業生でバランス取ったら、そこまでしてないかな、なんか、 なんか、でも、多少、その卒業生の話を入れたりとかして、あんまり話が似ないように頑張ろうと思った記憶がありますね。
参加者 1 15:46
そんで、その再フォローする作業の中でも、やっぱ6個あったら、なんか1つぐらいは便なんか決まんないなっていう時あって、そういうのはそのままにしておく。なんかあと1は決まりませんみたいな感じで、流れでみたいな感じでそのまま編集さんに出しちゃって。
なんか直前に、それは直前になってから考えるみたいな風にしてたのかな。編集さんに何を出すかっていう問題があって、なんかそれが人によると思うんですけど、 私は人の顔を決めるって言ったじゃないですか。だからそのおっきな
参加者 1 16:13
舞台、舞台連作担当だった舞台があって、その下のテーマと人の顔が決まって、大体こんな感じのことが起こるだろうみたいなのが出たら、そこで編集さんに渡すんですよ。
人の顔もそのまま渡してた。なんかそれを文章に起こすと、なんか、なんだかやっぱ私の頭の中と差が出ちゃうから。でも人の顔を渡せば、なんとなく結構イメージ固まってんなって編集さんも思ってくれるから、そういう絵の絵の絵のまま一緒に渡しちゃって。
ただそれに、なんかもうちょっと、その、プロットじゃなくて、狙いみたいなのを書いてた。狙いって何。なんかとにかくそれをプロットって呼ばないで、私は企画書って呼んでたんですよね。なんかその編集さんに、
参加者 1 16:47
果たしてなんか説得要素だ、この子大丈夫だなって思ってもらうための要素だから、この、 うん、ストーリー以外の、なんか大体こんな感じにしたいとか、もうなんなら話によってはこういうターゲットにしたいみたいなことまで書いてたような気もする。
なんか、せ、大学生の作だった専攻作品。ちょっとこういうのはあるけど、こうじゃなくしたいみたいなこととか、自分の考え事とかも書いて渡してましたね。それで、a4の紙2枚か3枚とかにしてたのかな。
参加者 1 17:09
でも、そうやって発想してて、なんかある時にすごい限界を感じたんですよね。
なんか、なんか、あんまりきっかけ覚えてないんですけど、夜中に1人で部屋に、うん、その、仕事の終わりの方ぐらいですよね。終わりだけど、まだ辞めるとか言ってない。言ってない。
なんか、信列車寝台列車で、前作短編とかいいなと思って、なんかやっぱ、紙に、今までの、その、最高。みたいな方法でさ、シャシャシャって、こう割り振って、6本ぐらい振ってさ、ぱーって作って、大体こんな話だって、こんな人たちが、みたいなの、え。って書いたんですけど、なんか、その瞬間に、なんか、すごい全てが嫌になったんですよね。
参加者 1 17:40
あれってなんだろう。なんか、こ、これやってても、私も上がれないって思ったんですよね。
参加者 1 17:49
いう人の前で、ちょっと厳しい自分に厳しい、私自身に対して厳しい言い方になっちゃうかなと思うんですけどね。一方で、この方、女になりたいって言ってるわけなので、ちょっとそういうとこも聞いてほしいなと思って、今喋っちゃってるんですけど、すいません。なんか、 こういうことを繰り返してても、なんか、なんていうのかな、同じとこ回ってんなと思ったんでしょうね。多分ね。
できるけど、本当、かけるけど、これをやったらダメだなっていう、ここから出ないとダメだって思ったんですよ。でも、やり方がわかんない。なんか他の
参加者 1 18:17
作り方をしたことがないからね、そのやり方なんていうの。その側をダメだって言ってるじゃないですか。っていうか、その枠がダメなわけじゃないんですよ。検索探偵っていうのを否定してるわけじゃなくて、私のそのサイコロふるみたいなやり方が多分まずかったんだと思うんですよね。今思えば、 その癖が入ってる、その馴染みのやり方みたいのでやってると、うん、なんだろうね、 いけない場所があるっていうか。今も連絡短編ってあるじゃないですか。なんか一時期さ、すごい誰かが
参加者 1 18:44
ちゃんと、誰だか見てないですけど、社長岡さんか書店員さんか、どっちかの人が、なんか伝説3編とか、こんなに出版社作りおって。みたいな。なんだろうな、なんかもっとましようやみたいなぼやきとか、twitterがどっかに書いた書いて、割とそれが話題になって、 があったような気がするんですよ。私ももうやめてた。あんまりちゃんと見てないし、なんか自分こ正直愉快な話じゃなかったから、あんま静止しなかったけど、でも言ってんなと思ったんですよね。なんか
参加者 1 19:02
それって、なんか作家のせいじゃない。だって、だって、月刊誌にさ、載せたいの。それで編集さんも新人にさ、急に長編連載頼むよりは、連絡短編で途中でこけてもあんまダメージお互いダメーが少ないようにしたいし、しょうがないじゃない。でも、なんか、なんか、でも、 形が同じでも、規約っていうのかな、なんかそのまま、フォーマットはそのままでも、ちょっと大きい物語を書けたかもしれないなっていう。その力量ではないですよ、私の力量ではダメだったけど、別にかける人もいるんじゃないかなっていう、 思いますね。でも、思う。まさ、なんか、本当。なんていうの。
参加者 1 19:35
テーマ。この方はテーマを決めるっていう。そうだよ、最初に書いてたかと思うんですけど、そうですね、テーマ。なんか、今になって思えば、 テーマっていうの、もうちょっとちゃんと、ちゃんとっていうのはあれだけど、なんか、自分のかん、普段の悩みとか、 本当に困ってることとか、そういうとこから取んなきゃいけなかったのかなっていう風に思いますね、
参加者 1 19:58
私が。なんか、このポッドキャストでは、なんとなく伝わってるような気がするんですけど、なんか、なんか、人間関係の悩みがあったりとか、あと、 自分の今風の自己肯定感みたいなさ、そういうのが昔から悩みだったりするんですよね。
なんだろう、もう主軸に連れて消滅をばって書かなかったわけだから、
参加者 1 20:19
なんかそういうのを書いた方が良かったのかなって思うんですよね。じゃ、じゃあ今書けよって感じだけど、それはでも、できない。うん。
なんか、本当に人生が動かないと小説に反映されない時ってあるんじゃないかなと思って。なんかこういう、古い考え方かもしれないですけどね、 やっぱその人自身が学んだこと、本当のリアルの人生で学んだこととか得たことっていうのが反映された時、
参加者 1 20:43
小説ってすごい、うん、良くなるっていうか、多くの人に良さが伝わるか と思います。なんか私が書いてたみたいな小さい物語、そういう大きなテーマじゃないのも、それはそれでね、役割はがないわけでは全然なかったと思うんですけど、こうして読んでいただいてるだけだからありがたくさん。ありがとうござ。
なんかそういう役割もあるけど、正直数字を出すにはやっぱり大きいテーマがないと厳しいかなとは思いますね。ちょっとねげすげすい話ですけど、
参加者 1 21:04
この方はワビって言ってるから、なんかまず新人賞取ればそのラインを超えればいいのかもしんないけど、昔と今とで多分新人賞のラインも違ってて、 なんか昔はさ、ちょっと色々不出来なとこあっても、本当私がデビューした方なんかは全然完璧じゃないし、デビュー作がこれがこれは売れるとかって思わなかった。
だからこの人と違うな、この秘書の原稿の中では目立ってないでとってくれて、そこから育てようっていう気持ちがもちょっと本当の金銭的余裕が出版社にあったと思うんですけど、今は多分なくて。
参加者 1 21:30
なくてって断言しちゃったらちょっとね、ちょっと出版社の人に悪いかもしれないけど、なさそうで、できればもう最初から入れてほしいんだと思うんですよね。
それに実際やっぱり待ってもらえる機会も少ないんじゃないのかな。いや、でも真面目に書いてれば待ってもらえるのかな。わかんない。なんかその売れない本も、ずっと書いてると、やっぱりだんだん、だんだん数を押されて、最終的にちょっとうちではすいませんっていう風になっちゃうから、なんか、真面目にやってれば、いつかはっていう感じでもないような気がする。やっぱ、早ければ早いほど、
参加者 1 21:51
早く売れてくれればえるほど、やっぱさ、編集者は嬉しいと思うかな。なんかそういう自分の、うん、ミステリーとかはわかんないですけど、私はちょっとそっちの話は、ごめんなさい、ちょっと全然わかんないんで、 できないですけど、その、頭の中でね、綺麗にプロットがまとまってて、これは面白いみたいな風になってれば、全然ね、そんな人生で得たことがどこ。みたいな感じではないと思うんですけど。うん、得たことが入ってるのは大事なのかなっていう 気はしますね。だから、そういうとこからお話を作れれば強いのかなって思います。今は。今はっていうか、こうやって聞かれてみればの、
参加者 1 22:17
この匿名さんだと、何がテーマなんですかね。もう自分のさ、 人生の1番乗り越えたこととか、乗り越えなくちゃいけないと思ってることとか、まだ乗り越えてなくてもね、 そういうのをもうなんか話に落とし込む。そこが出るの難しいよね。話に落とし込むっていうとこだね。だから、
参加者 1 22:33
さっき私が言ったみたいなのと合わせ技になってるといいのかもしんないですよね。なんかきっかけがあって、そういう見たものとかから思いついて、ただ思いついただけだけど、そこになんか 自分の大事なものをこう、ぎゅっと入れてくる。無理やりぎゅぎゅって、こう、穴に綿を押し込むみたいな感じで、こう、ぎゅって、そういう形にしちゃう、みたいな風にするといいのかもしれない。
わかんない。でも、ただ、なんか無責任に言っちゃってるかな。ちょっと、ちょっとね、作り方それぞれだからね。わかんないですけど、私の作り方としてはそんな感じです。なんか、たださ、
参加者 1 22:56
人の作り方ってやっぱ人によるよね。なんか学校の話。この便り見て、なんかそういえば去年辺りに同じ私と同じ城から出た吉川トリコさんっていう作家がマシュマでし、新人作家さんとか作家になりたい人から質問を受け付けてたなと思って、 なんかそういうとこに小説の作り方みたいな話出てるのかなと思ってちらっとね、見てみたら、そん時の回答に他の作家もどんどんだんだん回答したみたいな感じで。プロットの、各小説家のプロットの作り方っていうの。
参加者 1 23:17
プロサッカーがいろんなプロサッカーツイートしてて、ジャンルを問わずです。それとか見せていい。とかいろんな人たちだけど、なんかそれをツイッターツッタて読むよね。なんかすごい。なんかそこから不安なんだけど、ツヤッターにtwitterのまとめみたいなとこに誰かがまとめてくれてて。
なんだっけ。今ちょっとタイトルを確認します。
2021年8月11日のまとめで、作家の皆様が貴重なプロットを公開。キッチリ派、イルフ派、作らない派など様々なスタイルが興味深い。で、まとめがあるんですね。本当にいろんな作家さんが参加して自分のプロットを探してんですけど、
参加者 1 23:40
こういうの見てもやっぱり真似できないなっていうか。なんていうの。なんか別にこういう方法で作りたくないなってな思っちゃうよね。なんか人の方法はやっぱり人の方法でさ、なんかこんなかっこいいプロット、なんかプロット作り込んでたか。形。っていう 気持ちはあるけど、なんか自分がじゃあ真似したら。って言われると、いや、真似しないですねっていう気持ちになるっていうか。これはエンタメとしてなんかたくさん貼ってあることはもちろんいいまとめだと思うけど、なんか真似するかって言われたら、真似しないかもしんない。別に今書いてないですけどね。
参加者 1 24:01
そうそうそう、なんか私のその1つの統計からなんかお話を作ろうとするっていうのも、一応なんか由来みたいのがあって、まだ小さい頃に 父親が毎月アニメジを買ってたんですよね。アニメジって知ってます。なんかアニメ情報誌って、なんか途中からすごい萌え雑誌みたくなったけど、昔ってもうちょっと硬派だったんですよね。
大体ガンダムかジブリの話してるみたいな。アニメ人は特にそのアニメ雑誌の中でも、宮崎駿監督と関係が深くて、風の歌のなかの漫画版とかもアニメ樹の連載だったんですよね。確か。
参加者 1 24:27
ちょっと子供すぎて読んでたかって言うと読んでないですけど、なんか漢字にルビとかないです。なんかそういう、なんかルビとかないっすよみたいな。小さい頃から私はそのアニメージをこう盗み読みして育てて、 そんで、そん時に、その宮崎駿の新作が出るってなると、どのタイミングだったかわかんないけど、なんか制作途中とかをもうどんどん載せてって、ちょっとすいません、 ちょっともう記憶が定かではないから、ちゃんと公開まで決まってから、その資料を小出しにしてるのか、それとも本当に制作途中でのさっちゃってたのかはわかんないけど、なんかだんだん情報を載せてって、新作の、
参加者 1 24:53
それが、イメージボードっていうのが始まるんですよ。皆さんね、その絵が何枚か、そのお話のイメージとなる絵さ、何枚かこう、追加で書いたようなとか がのって、なんかそっから話が広がったんだなって、最初にこれをやってんだなって、漢字の読めない小学生でもわかるような風に載ってたんですよね。なんか、それで、なんか、 お話ってこうやって作るんだ、すり込まれたっていうか、その長いお話を作る時も、最初はなんか、何枚行ったの。なんだなと思って、うん、真似してたっていうか、そんなに真似できてないけど、
参加者 1 25:20
なんか、小説の真似事。その、中学生とかの時、私はちゃんとその長い小説を初めから終わりまで書くことはできなかったけど、なんかすごいやだったから、書いてんの。ものだったけど、なんかこう、先に なんか象徴的な絵を決めてから、なんか固めていく、みたいなのをやってたんですよね。だから、なんていうのかな、作り方、その発想の仕方自体も、 その人にすごい。その人の、なんだろう、なんか作り方とは。みたいな風に考えたわけじゃなくて、いや、でも、考えてる人もいいのかな。そうやってしっかり勉強した人もいるかも。ちょっと自分がそうじゃないってだけで、そうすればいいんじゃないか。
参加者 1 25:47
なんか私の場合は、そういう本当に小さい時の累積みたいなのも関係あって、そういう方法になってたから、 なんていうのかな、そういう他人のやり方とかを見てもあんまり興味が湧かないっていうのも正直な感想ですね。
うん。だからこの匿名さんも私に聞いてくれてはいるけど、なんていうのかな、自分の作り方がなんかしらあるんじゃないかなと思うんです。
参加者 1 26:04
そういうことが一切できなかったら、やっぱり書こうと思わないだろうし。あとは、なんか自分なりの道を極めていってほしいとも思いますね。長々話したのはなんだよっていう感じですけど、なかなか話したのはこの参考程度にして、特にその限界値みたいな、こういう限界があったというのは1番参考にしてほしいとこですけど、 参考にしつつ、ご自身のやり方を固めていったらいいのかなっていう風に思います。あと、ストーリーが誕生した日はですね、日はさあ、これなんかいろんなとこで 喋ったり書いたりしたような気がするんですけど、レモンのことっていう連作短編があって、まだ4作目ぐらいなんですけど、それの最後の話だけ
参加者 1 26:33
決まってなかったんですよ。さっき言ったその再稼動する的な方法で大方は固めたけど、最後の1点だけちょっと空白にして 迷ってて。なんか、卒業、卒業の話を当然書かなきゃいけないけど、なんかそこが決まんないなって思ってたんですよね。
自分としては。なんか、その高校を舞台にした、地方の高校舞台にした地味な原作、青春節の超地味なやつっていう大枠は決めてたけど、その最後の1つを
参���者 1 26:55
なんかどうしようかなと思って。卒業、うん、自分に寄せちゃおうかなって思ってたんですよね。なんかそこまではあんま自分に寄せない話を書いてきたから、 それもう順々にもうあげて、担当さんに渡してるぐらいの段階ですよね。順々に上がっていってて。
ただ、なんかこう、自分自身の高校生活っていうのを全然入れ込んでなかったから、そこに、私の高校生活ってすごいね、なんか暗かったからね。だから、でも、最後にそれ書いちゃおうかな
参加者 1 27:17
って思ってたんですよ。ただ、なんかそれがあんまり道筋が見えないっていうか、お話としての形を全然出してなくて、どうしようかなって思ってたんですけど、田舎に春休みで、大学の春休み帰りまして、東京に戻る時に 駅から鈍行に新幹線か鈍行に何とか乗んなきゃいけないんですけど、乗った時に、あれなんですよ、そこにね、上京する女の子がいたんですよ。
参加者 1 27:34
すごい、今でもなんか覚えてんだけど、真っ赤なレンチコート、薄手のスプリングコートみたいになってきてさ、もう都会の女の子になってるけど、外側が。でも今高校出たばっかりだなってわかる子が、お兄ちゃんとお母さんと、あともう1人友達。女の子の友達に見送られて、今東京に行くところだったんです。
で、なんか元気でねみたいなことを友達が言ってて、お兄ちゃんとお母さんはついてくんですよね。
お兄ちゃんが東京の人なのかもしれない。そしてお母さんは多分見送りに行って、向こうでこ生活のものとか揃えて実家帰ってくるのかもしれない。っていうのは、ちょっと私ちの推理だったんですけど。で、そこに残るのは女の子。友達の、
参加者 1 28:03
ほんで、元気でなんとかだねって言って、ずっとニコニコ話してたんですけど、どこが入ってきて、その女の子が電車に乗ったら、わって泣いちゃうんですよ、友達が先に。
そんで、その出てく赤いコートの女の子も泣いちゃって、私ももらい泣きして、すごい見てたけど、赤の他人なのにさ、もう、うわーと思って。その、自分に状況の思い出が全然なかったけど、私だって、その、仙台の予備校に1年行ってますよ。だから、直で秋田から東京に行ってないんですよ。
だから、同じ経験を全くしなかったんだけど。そ、そっか。状況だ。状況の話だと思って、最後の話、最後に載ってる女の子が彼氏がいるけど、自分1人だけ東京に行くっていう話を
参加者 1 28:33
書いたんですよね。そのギリギリまで普通に話してるけど、みたいなとこも。だから、そこと同じですよね。だから。で、それが結局、敵が良かったって言ったらあれですけど、 私にしては、やっぱ、見た。見た話だから、なんていうの、ドラマチックだったんでしょうね。なんか、たまたま出会った出来事がね、なんか、それで、あれがあったから、なんか、その作品が映画化していただいたりとか、 なんか私の中で売れたいとか、そういうことになったんだと思うんですけど、でもなんか一方で、なんかそこで自分の話のままだったら
参加者 1 28:57
どうだったのかなってたまに思うんですよね。なんか全然キャリアが多分変わっちゃう。そこで本がちょっと売れるっていうのと、当社に売れるっていうのと、売れないままっていうのと、どっちが良かったのかなって思ったりしますね。ただでも、自分の話にしたとしても、やっぱその時はうまく発想できないだけの理由がなんかあるんだと ね。そういう風に遭遇してよかったんだと思いますけどね。ね、あの女の子、今どうしているのかな。
0 notes
takodance · 3 months
Text
木原萌花自己展『タコダンス』評
(2023年5月28日)
評者:石見 舟
 世田谷区祖師ヶ谷大蔵にある建物の最上階にカフェムリウイはある。そこの4×6メートルほどの空間を、40名弱の観客が囲むようにして座る。50分ほどのソロ・ダンス作品が始まる。はたして『タコダンス』という題名の意味は何だろうか。しばらくのあいだはこの問いが評者の頭のなかを占めていた。これは木原の初のソロ作品だというが、『タコダンス』という言葉の響きには初挑戦に対する気負いのようなものは感じられないし、またその裏返しとしてのニヒルさもない。どうやら素朴に『タコダンス』であるらしい。この「タコ」とは、あの海の生き物の「蛸」のことだろう。あるいは、題名に冠せられた「自己展」に対しての「他己」かもしれない。新学期に何度かやらされた、隣の同級生にインタヴューして、その人を紹介するという「他己紹介」の「他己」だ。
 ダンスが始まると、たしかに蛸のような動きが散りばめられているように思われた。腕を大きくしならせて床をなでる動き。あるいは、床にあおむけになって寝そべり、そこからまるで身体に足や正面といった観念がないかのように起き上がろうとするかのような動き。しかしそれが本当に蛸の生態をまねしようとしてなされるものなのか、はっきりとした確証を得ることはできない。しかしひとつ確実に言えるのは、木原はダンスを通して蛸にはなっていないということである。身体に背骨が走っていること、四肢にぬめりがないことは、言うまでもなく人間的特徴であり、木原はそれを否定することはしないし、むしろそれを拠りどころとして踊りを展開していく。クラシック・バレエのムーヴメントが引用されるシークエンスでは木原のつま先が四角く広がり、床を力強くつかむ。流れるようでゆったりとしたバレエのムーヴメントを遂行するダンサーの身体技術を堪能していると、ダンサーが蛸なのかどうかをわざわざ問う必要はなくなってくる。それでも蛸のような動きを見たときの観客の感覚はバレエのシークエンスでも活きている。というのも、蛸のような木原を見下ろしていた観客の視線は、このシークエンスでも自然と床へ注がれ、カフェムリウイの亀裂の入ったコンクリートの床がその視線を受けているのだ。カフェの窓は開け放たれており、路地裏から自転車の通りすぎる音や親子の賑やかな会話が聞こえてくる。木原の動きに集中していた視線と注意は、いつのまにか彼女のいる床へと移っていく。そしてその床は観客の足元にある床でもある。そしてこの建物を包む、よその気配も観客の経験と切り離すことができない。
 これは決して、作品としての踊りが退屈だからついよそ見をした、ということではない。木原のダンスはこうした感覚へと観客を導くものであったのだ。それは例えば、観客席の組み方や照明の工夫からも確認することができる。幼稚園にあるような低い椅子に腰かけて、低い視線からひとりの人間の体の動きを眺め、そしてさらに床へと視線は落ちてゆく。すると照明(松本永)は天井を突き破るかのように、満天の星空を描いてみせる。そうした照明は、暗い空間に小さな光をまばらに配置すれば技術的には可能だ。しかしそれを「星空」と感じさせるためには周到な準備が必要なのだ。照明が満遍なくカフェの内部を照らすものに戻っても、観客のダンスとの接し方は変わらない。観客はダンスを注視すると同時に、そこから逸れることで感じられるような気配に浸っているのである。そして木原のダンスはそうした意識の矛盾をさらに挑発していく。見えない箱を置くようなマイムに続くのは、人の背中に手を置き誘導するようなマイムをしながら観客の目の前を回遊する動きである。まるでその透明人間を観客に披露し、「他己紹介」しているようでもあり、あるいはその反対にその人に観客の顔を見せているようでもある。観客は自分がその人を見る存在であるのか、あるいは見られ、木原によって「他己紹介」されている存在なのか確証を得ることができない。あるいは「蛸」のときと同じように、そもそも木原のマイムから透明人間を作り出すことが正しいことなのかも怪しい。興味深いのは、この箱から透明人間までのシークエンスにただよう「作業感」である。マイムを行っているダンサーの身体技術うんぬんよりも、その身体の脇にある架空のなにものかのイメージがここでは優先されている。それによって、ダンスを見せようとするダンサーの矜持のようなものがふと消えるかのようだ。『タコダンス』という題名から響く気負いのなさと、かといってニヒルでもない感覚は、ダンスにおいても見出すことができた。このソロ作品を見ていると、ダンサーという存在はダンスをしようと気負うことをせずに、ダンスから簡単に解き放たれて自由になれることに気づかされる。そのことにダンスの観客として驚くと同時に嬉しくも思った。
0 notes
shintani24 · 3 months
Text
2024年2月22日
Tumblr media
媛県今治市菊間保育所に置かれた耐震シェルターを示す森松浩司社長。工費には地元産材利用のための国の補助金が充てられた
家の中に「避難所」を 南海トラフに備え耐震シェルター 人気じわり(毎日新聞 2月19日)2024年2月22日に追記
愛媛県産の杉材を使い、1週間ほどで建物内に組み立てられる「愛媛県型耐震シェルター」を今治市の建設会社「森松建設」=森松浩司社長(62)=が開発し、保育所や個人からの注文が続いている。年に2~3基がコンスタントに設けられ、シェルター内に非常持ち出し袋や水、食料などを備蓄する利用者も多いという。【松倉展人】
3.11が契機に
南海トラフ地震に備え、森松さんは「家の中の避難所」となる安全で頑丈な部屋ができないかと考え、東日本大震災(2011年)を機に製品化を急いだ。えひめ産業振興財団の助成を受け、県内の森林組合から供給される杉材で6畳サイズの箱形シェルターの試作を繰り返した。補強のために天井に7本の鉄骨を渡し、出入り口の上部にも鉄骨を入れた。耐震金具で杉材を固定し、3トンの重りを3メートルの高さから落とす実験で強度を確認。停電になると点灯する充電式フットランプも装備した。
設置第1号となった今治市菊間保育所は14年に完成。普段は保育や昼寝に使うほか、食料や水などの備蓄品を置く。毎月の避難訓練のほか、実際に四国でも揺れを感じた鳥取県中部地震(16年)の際も保育士が子どもたちを誘導した。
愛媛県産杉材で菊間保育所のシェルターを組み立てる森松社長(右)ら。天井には補強用の鉄骨を渡している=愛媛県今治市で2014年
その後も保育所、幼稚園や個人から注文があり、これまでに愛媛県内で25基あまりを完成させた。住宅の場合はリフォームの際に置く例がほとんど。建物全体の耐震リフォームを見送っても「安全な寝室は必須」と、シェルターを中心にした1階居住部分に改修を集中させる利用者は増え、年配の夫婦が1人1基ずつを生活と就寝に常用する例もある。
工費は現在、6畳タイプで約80万円から。愛媛県産材でリフォームした住宅への県補助金、各自治体の耐震シェルター補助制度などが利用できる。
1月の能登半島地震でも建物の倒壊による犠牲者が多数出た。森松さんも「高齢の家族を守りたいという強い希望を感じています」と話し、民間や公共施設からの相談を受けている。
0 notes
Text
二人展用の下描き✍️📹
続きが気になる方は貝の小鳥さんでお会いましょう🐾
🎵ゆらゆら帝国「とある国(instrumental)
福寿幼稚園アート教室で一緒のアーティスト星川しげ子さんと二人展をします。
星川さんの世界🎨、私の絵本原画📕や色々、子どもたちの作品🎨とともにお披露目します。
絵本の古本と木のおもちゃ
🕊️貝の小鳥🐚
2024年3/2(金)〜10(日)
12時〜18時(最終日17時まで)
火曜定休 〒161-0033 東京都新宿区下落合3-18-10
電話 : 03-5996-1193
URL : http://kainokotori.com
Instagram, X : @kainokotori
0 notes
kidemyhongkong · 4 months
Text
聖保羅男女中學附屬小學
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC) 學校簡介
聖保羅男女中學附屬小學於1915年創立,位於香港黃竹坑南風徑11號,主要的教學語言是英文。學校採用 「一條龍」 直升中學的模式。每年平均 27 人爭一個學位,競爭相當激烈。其學校的辦學宗旨是「秉承基督教「信、望、愛」的精神,培育學生成為未來的領導人才,教導他們追求卓越,建立崇高的品德及奉公忘私的精神,熱衷學習、終身不懈,具備國際視野。小一學額總共有150個,最多有105個會分配給有關係人士。
聖保羅男女中學附屬小學2024小一入學重要日期預測
項目日期入學報名2024年9月上旬第一輪面試2024年10月上旬第二輪面試2024年12月上旬收生結果公佈2025年1月中旬
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)學費
級別2023-2024學費P1$70,700P2-P6$66,600S1$72,400S2-S4$68,100S5-S6,IB$102,000
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)好唔好?
1. 學術實力:聖保羅男女中學附屬小學的學術實力一直位於香港私立小學的領先地位,學生的學術成就在全港各大升中學考試中表現優異。 2. 優秀師資:聖保羅男女中學附屬小學擁有優秀的師資隊伍,教師專業水平高,教學經驗豐富,對學生關心、細心,能夠有效地激發學生的學習興趣和自主學習能力。 3. 豐富課外活動:聖保羅男女中學附屬小學注重學生的全面發展,提供豐富多彩的課外活動,包括音樂、美術、運動等方面的活動,幫助學生發掘自己的興趣和特長,培養多元化的能力。 4. 先進設施:聖保羅男女中學附屬小學擁有先進的教學設施,包括圖書館、科學實驗室、音樂室、美術室、電腦室、多功能運動場等,提供學生良好的學習和發展環境。 5. 優良校風:聖保羅男女中學附屬小學強調學生的品德教育,注重學生的自律和自強不息的精神,塑造學生正確的價值觀和健康的人格。 6. 100%升讀中學部: 有些學校如德望小學只有50-60%的小學學生可升讀中學, 但聖保羅男女中學附屬小學是100%直升, 所以是真龍校
根據Kidemy 2024 最Top小學排行榜,聖保羅男女中學附屬小學排全港第一,其直屬中學2023-2024年度HKDSE( 5-5**比率)高達75%,而IB平均分高達41.4分。
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)收生要求
聖保羅男女中學附屬小學非常重視學生的社交能力以及解難能力。考官會觀察學生的溝通能力、禮貌、品德以及待人接物的態度,觀察學生能否「表現真我、予人有愛與被愛的感覺」。因此,小朋友最重要是能夠表現真我,具溝通能力和良好的待人接物態度。
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)面試貼士
Tumblr media
1. 熟悉面試流程:聖保羅男女中學附屬小學的面試流程通常包括個人介紹、知識測試、創意表達、活動表現和情境應對等方面,您需要提前瞭解面試流程,以便做好相應的準備。 2. 注重學科基礎:面試中會考察學生的閱讀、語文、數學等方面的知識,您需要檢查學科基礎,並針對薄弱的學科進行有針對性的補充和練習。 3. 發揮創意:聖保羅男女中學附屬小學注重學生的創意和想象力,面試中會考察學生的創意表達能力,您可以通過閱讀、繪畫、手工製作等方式,培養學生的創意思維,並在面試中充分發揮。 4. 注重學生的興趣和特長:聖保羅男女中學附屬小學重視學生的全面發展,面試中也會考察學生的興趣和特長,您需要幫助學生發掘自己的興趣和特長,並在面試中展現出來。 5. 積極表達:聖保羅男女中學附屬小學注重學生的表達能力和溝通能力,面試中會考察學生的口語表達和思維能力,您需要幫助學生提高口語表達能力,並在面試中積極表達自己的想法和見解。
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)第一輪面試
聖保羅男女中學附屬小學的兩次面試主要以廣東話進行,均不涉學術與知識性題目,若學生母語並非廣東話,校方會以其母語進行面試。
首輪面試所有申請者均獲面試機會,面試實體方式進行,只需面見申請人,家長不需要參與,時間約 1.5 小時。面試以遊戲形式進行,內容主要圍繞日常生活及經驗,從而考核孩子的社交與解難能力等。歷屆遊戲題目合作砌LEGO跟老師做動作玩棋記憶遊戲聽指令角色扮演豆袋遊戲大風吹音樂椅
相關文章:【小一面試】名校會問什麼?面試班邊間好?附送2024年面試常見問題 相關文章: K2學生應如何準備小一面試?
聖保羅男女中學附屬小學 (SPCC)第二輪面試和題目
聖保羅男女中學附屬小學的第二輪面試通常是面向家長和孩子的,主要是進一步評估學生的學習潛力、人格特質和適應能力等方面的能力,以及與家長進行溝通和了解家庭情況。以下是可能會問到的面試問題: 1. 家庭情況:家庭成員有誰?父母的職業和教育背景是什麼?家庭中對孩子的教育有什麼期望? 2. 學習情況:學生在幼稚園的學習情況如何?學生對哪些學科或活動比較感興趣? 3. 個人特質:學生有哪些個人特質?例如責任感、自信心、團隊合作能力等等。 4. 興趣愛好:學生喜歡做什麼?例如喜歡看書、繪畫、唱歌、跳舞等等。 5. 適應能力:學生對於新環境和新事物的適應能力如何?例如在幼稚園中是否容易和其他小朋友相處,是否喜歡參加集體活動等等。 拔萃女小學 拔萃男書院附屬小學 蔡繼有 聖保羅男女中學附屬小學 陳守仁小學 英華小學 港大同學會小學 聖保羅書院小學 音小 王錦輝小學
0 notes
chiaroscuro-lily · 9 months
Text
皆様ごきげんよう、またまた私です。
はい、そうです祈織です。🖋🌓
今回からメンバーブログというものを始めることになりまして、やはり1番手はお前だろうということでこうして記事を書いている訳であります。
メンバーブログというのはそれぞれメンバーが自分のことや考えたことをテーマに沿って自由に更新していくものとなっております。
更新は不定期となりますが、皆様の暇な時にでも楽しんでいただけたらなと思っております。
テーマはその都度皆と話し合って決めていくのですが、今回は初回ということもありまして
⒈自己紹介・好きな物
⒉主催祈織との馴れ初め(主催はメンバーのことでも語ってろ)
こんなラインナップとなっております。
……いやその2番目のやつ何??と私も思うのですが…
何故か皆がノリノリであるが故に…ご了承くださ��ませ(?)
では早速自己紹介から始めていきましょう。
名は祈織(きおり)、由来は私がキリスト教系の高等学校へ好奇心で入学したことからはじまります。
まあそのうち語るかもしれないので今回は割愛しましょう。
小さい頃から本が好きで…と言っても読む量はたかが知れていますが…
小学校3~4年生の時に図書館の伝記を読み尽くし(今となっては何も内容を覚えていない)、何か暇だなと思ってファンタジー小説を読み始めてから、脳内ファンタジーや厨二病(?)を患うようになります。
陰キャだし友達居ないし…ってことで、グラウンドに出て健康的に遊べと圧をかけてくる小学校教師に聞き分けのいい子供の演技をしながら教室を出て、そして図書館に入り浸る…そんな人を欺く術を取得しつつある子供時代です。
私が思う子供時代はこんな感じですが、はるたんに聞くとどうやらそうでもないらしく。
彼女が私との馴れ初めを語る回を楽しみにしている自分がいます。
創作を始めるようになったのは中学生の時で、その時からはるたん含め当時のいつめんと言う名の身内の間で創作が大ブーム。
皆で交換小説を書いたりイラストを書いたり(私は描けない)、私は曲を作ってみたりと楽しい日々を過ごしていました。
当時ボーカロイドが流行っていた関係もあり、そうか…!一般人でも曲って作っていいんだ…!(それはそうだろう)といたく感動した私ですが、そうして始めた曲作りは大した機材もないのでピアノでリズムを作って五線譜に書き殴って無料ソフトに暗号化して打ち込んで…みたいな感じです。どこに出す訳でも無く完全に自己満足の世界でしたね。私のクソ雑魚ピアノスキルでは弾けないような曲を演奏させてニコニコするだけの遊びです。
ピアノに関しては幼稚園からやっているというのに一向に成長しません。練習も飽きてしまいますし。
自分ってもしかして才能ある…?と気づいたのは小学生高学年から管楽器と出会ってからです。私の担当はアルトサックスでしたが、学校の楽器に『華子』と名付けて可愛がるまでになります。
どんな時間も楽器触りたい!と思っていました。
今振り返ってみても吹奏楽部時代はもう一度やりたいと思えます。それくらい楽しかったです。
百合が好きになったのは高校時代の環境と見ていたアニメ等の影響だったかと思います。
男女間の仲が悪いクラスで、男子との関係で何度も病んでゆく友達を見て絶対同性同士で過ごした方が平和なのに…などと言うある意味若さともとれる穿った考え方で視聴したアニメ作品はどれもキラキラして見えたものです。
今となっては人が人を想う気持ちはどれも尊いでしょうけれど、女の子が複数人いて互いに抱くどんな感情も何にも代えがたい尊さを持つ唯一無二のものであるなぁという気持ちです。
百合万歳。
最近好きなものは各国の神話や美術、科学など所謂マニアックなものばかりで、中々今は商業百合作品を楽しむところまで時間の関係でも行けておりません。
根が考察ヲタクなので考えることができるコンテンツに沼りがちですね。
例えば某夢の国。普通に行っても楽しいのですがやれあの山の柱状節理が気になるだの、あの島の発電システムが気になるだの、歴史的背景を踏まえた備品の数々、そしてその関係性。
それらを見に行くために年パスを買って一人で行くなどしたこともありましたね。
ショーやパレードも素晴らしく、演者の演技力を堪能し、いつしか写真に残しておきたくなった私はここでカメラを始める訳です。
勢いで一眼レフを購入し、誰に教えられる訳でも無く勘とフィーリングとノリで弄り倒す私ですが最初の写真の酷いこと酷いこと。それでもあの時は綺麗に撮れた!なんて喜んでおりました。
音楽やカメラで分かったことですが、努力することを苦だと思った時点で成長は見込めないのだなぁなどと思う訳であります。楽しいと思うことは才能であると、そんな気がしますね。
楽しいから私は本の世界でファンタジー脳や厨二病を拗らせるし、一人で美術館に行くし、神話や神社の御祭神を調べてはニヤニヤするし、一人で某夢の国行って一日中遊んで帰ってくるし、一人でカラオケ行くし、曲だって作るわけです。
こんな感じで人からよくズレてるだの癖が強いだのと言われる主催ですが、次のテーマである主催からみたメンバーのことにでも触れてみようかと思います。
まずは柘榴。☕️🍎
第一印象は何この美少女。です。
最近気づきましたが私実はメガネフェチだったらしく、彼女と初めて会った時にしていた縁の太いあのメガネが忘れられません(?)。
後から聞いたら花粉症でコンタクト入れられなかったってだけだったそうです。おお神よ…。
あと柘榴は某夢の国での私の考察(奇行)に付き合ってくれた1人でもあります。
好きになるものは大体同じで、カフェ巡りしたりバレエ見に行ったり一緒にロリィタ服買ったりお揃いのアクセ買いまくったりと色んなところに行ったなあ…。運命共同体ですし。
そんな彼女が最近めざましい成長を遂げているのがアクセサリー作り。撮影で使うロザリオとブローチを短期間で全員分自作したのはこいつです。なんつー集中力だ…。
店でもやるんか?って位のクオリティまで持ってきて頂いてただただ感謝。引き続きグッズ制作の程宜しくお願いします。
柘榴が心血を注ぎ作った小物…そのうち特集してもいいかもしれませんね。
次ははるたん。🫧‪🐑
第一印象?ンなもん忘却の彼方です。
彼女とは幼稚園からの仲ですし最古の記憶を辿っても何も思い出せません。気づいたら隣にいたタイプの人です(?)。
でもはるたんは私よりも過去の記憶があるらしいです。ごめんて。
とりあえず昔から彼女の言葉選びや画力には目を見張るものがありましたし、性格も良いし、可愛いし。
人を絶対攻撃しないタイプです。 その代わりめちゃくちゃ抱え込んで我慢するけど。口堅いし。
あとめちゃくちゃ私を褒めてくれるので好き。
なんで?君の方が凄いよ才能あるよ天才だよ!!…という言い争いが日常的に巻き起こります。これが愛と平和。
心が荒んだ時ははるたんを見ましょう。きっと貴方を癒してくれるはず。全人類のラッキーアイテムははるたんの短歌。はるたんのTwitterにて掲載中。是非待ち受けにしましょう。
次はいーちゃん。🎪🍫
彼女とは柘榴経由で知り合った子です。
まだ知り合って日が浅いというのに大分濃い絡みしてる気がする。当社比。
彼女は思慮深く、頭が良いという印象。あとかわいい。
この前とある企画展に2人で遊びに行ってきたのですが、その対象の歴史を完璧に予習してきていてめちゃくちゃビックリした思い出。
どうやら歴史や民俗学に興味があるらしく、神話の情報極振りの私とは違って非常にバランスが良いです。
考察が捗ります。感謝。
私服もめちゃくちゃ可愛くて…というか私の好みすぎて、大体いーちゃんとの待ち合わせで私の第一声は「かわいいいいい( ´ཫ`)」です。
あとはセルフプロデュース能力が高いです。
今後小説のキャラクターのビジュアルを公開する予定ですが、その全てが天才的。確実に作りこんで、仕上げてくる…しかも創作未経験で。是非そのキャラデザも皆様に見ていただきたい所。お陰様で私とはるたんの推しは彼女の担当キャラクターです。何卒我らが推しを宜しくお願いいたします。
次はみけ。🍓🎀
みけとは最初某夢の国ヲタクと言う点で仲良くし始めた子でしたね。
ハキハキしていてコミュニケーション能力が高め。
知らない人とでも臆せず話せちゃうって才能だよな…とか思います。でも別にグイグイ来るような不快感は一切ない。
きっと他人を思いやる姿勢が初期装備であるんだろうなぁなんて思います。あと顔が良い。
今後いくつ作品を作ろうとも彼女を主人公に当てたくなる…!そんな感じです。
そして私との距離が一気に縮まったのはお互い百合ヲタクだということに気づいた時。
お互いになんでそんな話題になったんだっけ???となってる訳ですがこれはもう導きということで。
鬼スケジュールをこなしてる大人気コスプレイヤーさんなので遊べる機会は今となってはあまり無いですが、一緒に創作しよ!と言ったら快く乗ってくれました。感謝。
顔も可愛くて声も可愛くてイラストも可愛い彼女のTwitterは必見です。全員フォローせよ。無料で幸せになれます。
次はゆーやさん。🥀🦋
出会ったきっかけは確かTwitterのロリィタさんと繋がりたいタグとかその辺だった気がする…。
…え?そうですよね?(急に不安になるやつ)
私がゴス会に憧れを抱いていることを知りわざわざゴス会を開催してくれたという聖人。
いいんですか?そんな、わざわざ主催してくれるなんて…!!と言った私に「いいんですよー、その代わり祈織さんが何か主催してくれた折には私も参加させてもらえれば」と言ってくれたゆーやさんが私が作った百合創作サークルに参加してくださっているのはなんの因果なのか。
…っていうかこれで合ってる?
そうして数年越しに再会したきっかけがこのサークルという私にとってなんとも運命的な方です。あと顔がいい。
センスが良くて気遣いもカメラの腕も一流なので創作でめちゃくちゃ助けられています。感謝。
撮影時のメインカメラはほとんどゆーやさんがされていますのでご覧いただけたらプロの所業が分かっていただけることかと思います。Twitterの投稿写真や今後公開するHPの素材として使っているので是非見てください。一瞬だけでも!お願い!
次はゆう。🌕🦊
ゆうは百合好きという共通点から知り合った子ですね。
百合を表現する、という点であの時はよく2人で撮影したり企画話し合ったりしましたね。
これがやりたい!という要望を沢山出してくれるし、レスポンスも爆速で返してくれるのでめちゃくちゃやりやすかった印象。
そんなゆうですが、本人談では本来重度の人見知りらしく。
初対面で一日中遊んだっていうこともあり私は全然そんなこと感じなかったですね。
そして顔が良い。彼女の撮影時の表情が好きなんですよね、あの時は専ら私がカメラマンでしたから。
特に憂いを帯びた表情が破壊力強めです。今ここに公開してやりたいくらいです。
今後の撮影に乞うご期待です。暫しお待ちを。
最後にゆしあさん。
彼女は唯一会ったことがないメンバーです。
メンバーブログ等SNSの発信は今の所やる予定がありませんが、一応私目線だけは綴っておきましょう。
会ったことはないですが、きっと誰よりも私の性格や本質を把握していることだろうと思います。
なぜなら人生や価値観について彼女と電話で語っていたらいつの間にかオールしてたみたいな事を何回も繰り返しているからです。
こんな深い話人としないでしょうよって事を長時間話しているのです。いや、そりゃぁお互いに把握してしまいます。
しかも楽しくて時間が経ってる、みたいな体感なので余計に私の中で唯一無二の存在ですね。
私は早寝の民なので途中寝落ちて復活してを繰り返していますが…彼女はずっと変わらぬクオリティでお話してくれます。いつか勝ちたい。
性格は明るくて話しやすくて。あとすっごく真面目。
私の身に起きた嫌な思い出に自分の事のように怒ってくれる優しい人でもあります。
そして博識。彼女自身の環境的な側面もあるでしょうが、��女の体験談や知識は非常に興味深いです。
彼女の知識は創作、シナリオの面でかなり活躍してくれています。感謝。
彼女のおかげで小説の世界観はかなり深みのあるものとなったのではないでしょうか。
小説に乞うご期待、ですね。私も頑張る。(白目)
さてさて、私はここまでで一体何字書いたのか…字書きとしては気になり始めるレベルまできていますね。
ここまで長くするつもりは無く、軽い気持ちで読めるブログを目指すはずだったのですが……はて。
ここまで読んだ人は居るのでしょうか…。
もし居るのならばスクロールしたその手は腱鞘炎にでもなっていることでしょう。
ありがとうございます。お疲れ様です。
今日は湿布でも貼ってゆっくりと休んでください。
最初は 自分のこともメンバー全員分のことも書くんかい!と思いましたが、皆様に主催目線のメンバーのことを知っていただくいい機会になったのではと思います。
如何だったでしょうか?
他にも皆でこんなテーマを話して欲しい等希望がありましたらコメント欄でお聞かせいただければと思います。
次のメンバーブログの担当は柘榴☕️🍎です。
きっとここまでの長文にはならないでしょう。多分ね。
貴方のその手の腱鞘炎が治ったらまた遊びに来てください。
ではまた。
3 notes · View notes
historysandwich · 4 months
Text
Tumblr media
【常威近代史】(八百三十回)
大東亞共榮圈
1940年7月18號,《新華日報》載文介紹列寧著作《帝國主義是資本主義的最高階段》一書(有人翻譯了),依一本作品寫於1916年,係列寧批判資本主義嘅經典之作,內中説明帝國主義經濟本質。列寧認為,“壟斷代替自由競爭,是帝國主義的根本經濟特征,是帝國主義的實質”,“帝國主義就其經濟實質來說,是壟斷資本主義。簡單來講,壟斷資本主義出現,根據唯物辨識法,最終就會發展到帝國主義,亦係戰亂之源,《帝國主義是資本主義的最高階段》一書放喺今時今日,亦有相當價值,雖然時代唔同咗,人類嘅生產力同物質條件亦比100年前百倍上昇,但為何貧富仍然懸殊?眾生仍無法避免受苦受難?列寧有關金融寡頭壟斷同資本全球流動等理論,係研究世界資本市場同世界性金融危機等問題重要嘅理論依據,呢本書大概可以比大家一啲提示,基本上《帝國主義是資本主義的最高階段》只係一本小冊子,篇幅唔多,絕對睇得過,網上到處可以下載。
7月18號,英國迫於日方嘅壓力,喺東京同日本簽訂《英日關於封閉滇緬公路的協定》。滇緬公路係中國西南地區嘅重要國際通道,中華民國之前耗用咗大量人力物力打通依條運輸路線,亦係重慶中華民國政府賴以生存嘅生命線,大量外援物資、軍用器材都經由滇緬公路輸入中國,響法國封閉滇越鐵路之後,滇緬公路成為西南地區嘅唯一國際交通線。1940年開始,日本多次要求英國封閉滇緬公路,甚至以破壞英日關係作威脅。
大英帝國喺歐洲忙於對付張牙舞爪嘅納粹德國,泥菩薩過江,已經無力東顧,響中國問題上亦不得不同日本妥協,講好聽啲叫妥協,真正嘅講法叫出賣盟友,英國人亦都明白滇緬公路對重慶政權嘅重要性,英國此舉中斷咗中國西南唯一嘅國際交通線,令到中華民族抗日戰爭陷於更艱難嘅境況,呢個亦都唔使講。大家要記清楚一點,喺抗日戰爭上,無可否認,美國係中華民國對付日本人嘅好朋友,但英國絕對唔係,唔好撈埋一齊嚟講。除咗依單嘢之外,大英帝國嘅傑作仲有鴉片戰爭,仲有英法聯軍、太平天國之亂,單單封喉,嘢嘢攞命,真係唔係講笑。當然不得不提,仲有殖民地香港呢個歷史問題。
7月19號,國軍空軍幼年學校開始招生;同日,上海《大美晚報》發行人張以旭被汪偽政權特工刺殺,殺死新聞相關工作者,響當時係日常生活嘅一部分,小菜一碟。7月20號,相信大家都未聽過,在華日本人反戰革命同盟會喺重慶成立,黑社會都有愛國,同樣,日本人中都有人企出嚟反日本軍國主義者,人性有好多面,千萬唔好一竹篙打一船人。因為某個膚色、某個民族、某個國家或某種階級就全盤否定對方,或作出敵意行為或歧視,本身係極度幼稚嘅民粹主義,不過依類事情太常見,不足為奇,依種想法或行為去到究極去到最右極端,就有個名叫法西斯主義者。不過如果你覺得「希特拉殺500萬猶太人」係人類史上最大罪惡之一無可饒恕,咁你就要經常反醒自己有冇犯上相同嘅思想錯誤?響中日戰爭發生期間,其實日本國內亦都有好多人反對日本侵略中國,尤其是係文人知識份子,不過響軍國主義高壓極權嘅戰爭環境底下,亂咁講嘢有時候會人頭落地,非常狀態下保持沉默,好多時候係救命靈丹。忍一時,風平浪靜;退一步,海闊天空,從來都係最高人生智慧,明就明,唔明就黎明。
7月22號,行政院農林部正式成立,曾經於三十年代叱吒廣東嘅南天王陳濟棠(1890-1954)任部長。當然去到1940年,陳濟棠響廣東嘅勢力已經全部瓦解,齊天大聖已經俾如來佛祖蔣介石收復咗,武功全廢,叫你返中央任職,管理郊野公園,叫做俾返個安慰獎你,大家好好睇睇。7月24號,國民政府頒佈《非常時期維持治安緊急辦法》,7月25號,美國擴大對日本禁運,汽車、廢鐵、油產品及破碎金屬被列入禁運品,日本係一個缺乏天然資源嘅島國國家,所有能源同原材料都要靠外國輸入,美國嘅禁運措施令日本人敵意加重,加速雙方攤牌嘅速度。
7月26號,日本近衛之麿內閣確立咗《基本國策大綱》,提出「控制南方,建立大東亞共榮圈」嘅鴻圖大計。「大東亞共榮圈」呢個概念,早響20世紀初期已經出現,國父孫中山旅居日本嘅時候都贊成過。不過正式落實並以實際手段推行計劃,係中日戰爭發生之後,正確嚟講應該係918事變之後。該計劃以「共存共榮」為號召,企圖響亞洲太平洋地區建立一個以日本為中心,包括中國、朝鮮、印度支那、緬甸、泰國、馬來西亞(未有新加坡)、菲律賓、印尼等地區在內嘅龐大勢力範圍,從而確立日本喺亞太地區嘅龍頭統治地位,以東風壓西風,趕絕紅鬚綠眼帝國主義者殖民主義者如取如攜,而全面侵華戰爭,即係計劃嘅重要一環,1940年以後,日本帝國亦大規模入侵東南亞地區以實現大計,香港亦都好快難逃一劫,經歷三年零八個月。
7月28號,蔣介石對啱啱訪問完延安嘅大慈善家陳嘉庚講,如欲抗戰勝利,需先消滅共產黨,抗日不忘反共,蔣介石始終如一。同日,「中日文化協會」喺南京成立。7月29號,陳毅(1901-1972)等率領蘇北指揮部東進黃橋。7月30號,陳家庚致函蔣介石,對國民黨嘅政治、經濟同交通等問題頗多指摘,作為金主之一,當然有權出聲。1940年7月,晉察冀邊區發展為華北最大嘅解放區。
#常威💀 #蔣介石平反系列  #佛經抄寫員 #中日戰爭 #中華民國
0 notes
rapidsge · 4 months
Text
2月練習日程
【練習日】
2/5 2/19 2/26
※2/12は祝日のためお休みです。
※2/5 2/19はホール使用不可(作品展)のため雨天時は練習中止です。
【練習時間】
年中少クラス 14:30-15:30
年長クラス  14:30-15:45
小学生クラス 16:30-18:00(稲田公園)
※雨天時は幼稚園ホールでの練習となります。
※小学生クラスのホール練習時間は16:50-18:00です。(体操クラブと合同練習)
【イベント】
2/4 1.3年生サッカー大会
2/23 2.4年生サッカー大会
2/25 幼稚園クラスサッカー大会
2/12 そり遠足(年長クラス対象)
0 notes