Tumgik
#英会話ガーデン
eikaiwagarden · 7 days
Text
英会話ガーデンにあるもの2
今日は 英会話ガーデンにあるもの2…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
ari0921 · 9 months
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和五年(2023)8月15日(火曜日)
   通巻第7863号
碧佳園(中国最大手デベロッパー)、ドル建て社債をデフォルト
 嘗ては「中国一番の金持ち」と言われた女社長、いまや杜子春
************************
 碧佳園は英文名がカントリー・ガーデンという。
 中国へ行くとあちこちにマンション団地を造成し、ショッピングモールを建設して「バブル」の代名詞、悪名を馳せた恒大集団より、じつは規模が大きい。建設中のマンションでいえば恒大集団の四倍ともいう。
 碧佳園は広東省仏山で起業し、おりから華南の不動産ブームであてて急成長を続けてきた。
2007年4月、香港市場でのIPO(新規株式公開)には16億ドルの応募があった。創業者の楊国強で娘の楊恵燕に全財産を譲渡したため、いきなり25歳の女社が中国一の金持ちとなった。個人資産は600億ドルとも言われた。彼女はかなりの株式を社会事業団体に寄付した(楊恵燕は「楊恵研」とも書く。「研」は女篇)。
中国の不動産ブーム、それも投機資金が雪崩れ込んでの異常な現象は2020年頃まで続いた。そしてバブルがはじけた。人類史始まった以来の、未曾有の不動産暴落が始まった。
碧佳園のドル建て社債のうち、2250万ドル(32億6000万円)分の社債は22年末に75セントに暴落し、23年初に14セント、8月13日には8・7セントと紙くずに近く、株価は前年比65%の暴落を示している。
このドル建て社債の利払いができなくなった(8月6日)。30日の余裕期間があるが、たとえば利払いに漕ぎ着けてもそれは一時凌ぎ、恒大集団のように、債務超過が54兆円規模。碧佳園は、恒大集団より大きいから悪影響は、中国経済を致命的なレベルに落とし込む可能性がある。
なお大手デベロッパーの緑地集団と遠洋集団も社債デフォルトに陥った模様で、「たぶん助かるのではないか」と言われた大連万達集団も、幹部が逮捕される事態に及んだ。大連万達集団は海外で映画館チェーンを買収し、ハリウッドのは映画スタジオを買ったことでアメリカでも有名だが、中国全土に万達(ワンダ)ホテルチェーン、テーマパークなどを建設した。これらをすべて売却し、利払い返済にあててきた。
 これらに加えて中国の建設企業が海外で起債したオフショア債は5800億ドル(84兆円)にのぼるという。
 ▼マレーシアにも豪華ホテル、リゾートマンションが完成。たちまちゴーストタウンとなっていた
 碧佳園は「一帯一路」がらみでマレーシアにも大規模投資を行っていた。
 十年近く前だったろうか。シンガポールで予定が一日空いたことがあり、国境を越えてジョホールバルへ向かった。この地で蓮田善明が自決したのだが、その軍営跡地を探そうと日帰りでマレーシアへ行った(軍営跡地はペンペン草、自決場所は特定できず)。
そのときにジョホールバルで目撃し、知人から聞いた話では、「碧佳園は、沖合の島に橋を架けて、豪華リゾートマンションを林立させ、それを中国ばかりか東南アジアの華僑に販売していた。この大リゾート地を「フォーレスト・シティ」と名付けた。
 フォーレスト・シティはシンガポールとの間にある1370ヘクタールの土地に、70万人規模の人工都市を作る計画だった。マハティールの前任者が中国との契約をおこない、マレー側が40%、碧佳園が60%の合弁企業を設立し、豪華マンション、豪華ホテルなどは、碧佳園が建設、これまでにおよそ1万戸を販売した。買い手の9割が中国人だった。総事業費1000億ドル。マンションもホテルも完成したが、いうまでもなくゴーストタウンとなった(ちらほらリゾート客がいるていど)。
 当時、マハティール首相は「あそこはフォレスト、シティではない。オランウータンの島だ。(開発などとんでもない)。自然に戻せ」発言した。
 環境問題、とくに生物の生態系が破壊されるとして猛烈な反対が起こり、2015年にマレーシアは、「フォーレスト・シティへの外国人投資」禁止した。
従来のように投資移民にはビザを発給しない。「フォーレスト・シティは外国の植民地ではない」と述べた。
2 notes · View notes
51dog · 11 months
Text
プレイバック・ユア・ララバイの話
ルシファーお誕生日おめでとう。生まれてきてくれてありがとう。大好きだよ! 序盤うわ〜…いやこのキャラ推しにはならないかも怖いし俺様系苦手だし悪魔服作画コストやば〜……って思ってたのに怖くなかったし俺様系じゃなかったし傲慢腹黒ドS全て大嘘のラブマン(もっといい表現なかったの?)だったから嘘みたいにべキャボキャにハマっちゃったよ。悪魔服もう見なくても描けるよ。嘘ベルト?の飾りの部分は見ないと描けない。人生何があるかわからないですね。 すっごく気落ちしていた時に江國香織の「ホリー・ガーデン」という小説を読んで面白いよ〜〜泣ってなって元気が出て、書こう! って思った話です。1月後半くらいから本腰を入れてルシファーの誕生日には間に合えーッ! ってちまちま書いてました。ギリギリ間に合いました。間に合わせたの間違いかも。 書いては全消しを繰り返しすぎて空中分解し、もはやなにが面白いね〜ん! でも書きたいって思ったはずだこういうのを〜! って必死にキーボード叩いてました。毎回そうやってものづくりに向き合えという話ではある。 「愛せない過去があったとしても、今の自分として今のあなたに出会えてよかった」を軸に据えて、どう展開しようかな〜ってねちょねちょシーン思い浮かべたりセリフ思い浮かべて混ぜてたらObey Me! Night bringer(スペル合ってる?)が発表され、そして「何度出会っても好きになる」のコピーも発表され、はーい終わった!!!! 書くのやーめっぴ!! って二週間くらい思いました。思ったんですけど書きました。書きたかったから……。 私としては相手を好きになるには出会うタイミングも大切なものだと考えているのでそのコピーに思うことはないのですが、でも何度出会っても好きになる留学生と悪魔たちもいるのだろうなあって思います。
サタンが羨ましくてしょうがない留学生を書く時に本当にサタンのことがぜんっっぜんわからなくて「わかんないな〜」って思ってたら「ルシファーのこともぜーーーんっぜんわかんない! 理解しようと思えば相手を多少は理解できるようになるという考え自体間違ってるかも! ワハハ!! 」って急に開き直りが発生しました。今も全然わかってないです。わかるわからないの話ではないことにいい加減に納得したいですね。 のでもう、二次創作だから…っ!の言い訳をフルで使って書きました。
男性留学生のターンは、ルシファーと友達になりたい! っていう気持ちを沢山込めて書きました! 兄弟たちがmc以外の人間には冷たかったらどうしよう……って思ったんですけど他人に必要以上に冷たい推し絶対見たくないので、あとこれは……夢小説なので! みんなと友達! いえーい! って感じで書きました。友達のお兄さんみたいな距離感でルシファーと接してみたい気持ちがあります。恋愛感情無しでもルシファーと楽しく過ごしたいっていう気持ちもすっごくあります。
女性留学生のターンは、こういうのが好きかも〜っていうのを詰めて書きました。技量がなさすぎて上手くまとまらなくて悔しいのですが、今の私の全力はこれです、という感じです。きっともっとしっくりくる展開や言葉や表現があると思います。でも今の限界はこれですね……。約五万文字なのですが、消した部分を合わせると大体十二万文字くらい書きました。ガッと書いてガッと消すのを繰り返しまくりました。難しいですね物語作るのって。ので、実力足りないかもなあっていう部分は諦めて手放しました。これからも頑張ろう。
これは誕生日当日にルシファーのURカードのデビグラ読んでうわ〜〜こっちで書けば良かった………!!!! って爆発した削った箇所です。
Tumblr media
プロットの段階で消したのでもう盛り込めないですね。あ〜……まあいいや。削ったところにも削ったけど好きだなっていうのを詰めたので、データを消すに消せないです。
Tumblr media Tumblr media
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
↑これは一番最初に書いていた嘘つくのをやめられなくなってディアボロ殿下に見破られてうわーーっってなる留学生をボツにして最初から書き直しにした、サタンが懐いていた猫が死んでいたのをサタンに言わずに埋葬してしまう、という留学生のプロットです。サタンが可哀想すぎるというかサタンのヘイト小説になってるだろ!!!!! と自分をぶん殴って書き直しました。ぶっちゃけ5月の中旬くらいまでこれで書いてて、一回完成してました。ほぼ全部書き直しましたが……。
Tumblr media
↑これはやっと今アップしてる話の形へのこねくり回しがある程度止まった時に書いたけどくどいな…って思って消したやつです。勿体無いから上げちゃお。
タイトルの『プレイバック・ユア・ララバイ』は、毎日眠る前に頭の中に思い浮かべるこれまでの生涯のことが、この話で書いたルシファーや留学生たちにとって子守唄のように優しいものだといいな、そしてルシファーの生涯の傍にかつて確かにあったそれら人生が優しい思い出として思い出せるものになればいいなと思って付けました。各章のタイトルは〇〇・ユア・〇〇の形になるように頑張って考えたつもりなんですけど普通に英語出来なさすぎて難しかったですね。勉強しろ! はい。ユアは一章がルシファー→女性留学生、二章は女性留学生→ルシファー、三章は留学生たち→ルシファーへ向けたユアかな…って思いました。(思いました?)
書いてる時に本当に自分の拙さ至らなさを実感してオヨヨʕ•̫͡•ʔになってしまったのですが、西川美和さんの「私と同じだけ時間をかけて私と同じだけ集中して毎日やれば誰でも書けます」という『ゆれる』という作品に対してのコメントに励まされていました。また、名の知れた映画監督でさえも「もっといい表現があったはずだ」と悩むことがあるのか、とちょっとした衝撃を受けたりもしました。私も物事にこれくらい全力投球したいです。がんばります。
以下は細かい趣味を詰め込んだよのやかましい話です。
出てくる「帰れのベートーヴェン」は、『ホリー・ガーデン』に出てくる「お弁当のベートーヴェン」のリスペクトです。帰れのベートーヴェンは悲愴第二楽章(ベートーヴェンの曲の中で帰るならこの曲じゃない? と思ったのでこれにしました)、お弁当のベートーヴェンは田園です。ポラロイドカメラのところもリスペクトというかこれこれこれこれをルシ留で見たいよ〜〜!!! がこの話が生まれた原点なので入れました。ドビュッシーの「月の光」は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』の中で何度も繰り返される曲で、私はこの映画が本当に本当に良くて何回観ても号泣したので入れよう……!!って思い、男性留学生に弾いてもらいました。女性留学生の星の光へのお願い事と、男性留学生の月の光、というように対比的なものが生まれたので結果オーライ、エブリシングイズオーライ、という感じになりました。よかったです。行き当たりばったりすぎる。 また、サタンが魔界史の解説で槍を持った老人の絵画を持ち出していますが、槍の文章はディラン・トマスの「Do Not Go Gentle Into That Good Night」という詩が好きなのでそれをイメージして入れました。絵は国立西洋美術館にある、ラ・トゥールの「聖トマス」を思い浮かべながら書きました。両方ともトマスだ! 偶然でした。聖トマスの絵は別に改革派とかの関係ある絵ではないですが、本当になんというか、静かな迫力というか一目で急に引き込まれる強さというか、言語化が難しいのですがとにかく好きです。国立西洋美術館の常設展で見られます。国立西洋美術館の常設展で好きな絵もう一つあって、グエルチーノのゴリアテの首を持つダビデの絵なのですが、他のダビデの同じシーンを描いた作品に比べ瞳が潤んでいて、若々しさというかゴリアテを倒せたことに対する内なる喜びや興奮の部分が強く表れていて好きだなあって思います。詩はインターステラーが好きで強烈に覚えていた詩です。ノーラン監督の作品の中で出てくる詩ではTENETの「こうして世界は終わる爆音ではなく啜り泣きと共に」も好きです。エリオットのなにかの詩です。忘れました。(好きなのに!?)
今年も自分への誕生日プレゼントに表紙のデザイン頑張りめの同人誌を作ろうって思ってたので、今回はこの話で同人誌作るつもりでいます。本棚の中に入れておいて数年経ったら発見して読みたい感じの本にできたらいいな。全ての本をそういう気持ちで作っている気がします。あ〜箔押しなんかもしちゃったりしたいよ〜。いま透明箔気になってて……あとサンダンスリネンとかNTストライプGAとかリベロとかの紙がずっっと気になってて使ってみたいのでこの機会に使いたい!! ぞ!!! の気持ちもあります。でもおたクラブさん以外にサンダンスリネンの取り扱いがないけど透明箔はスタブさんで………どうしよう!? とにかく野望がもりもりです。というかAdobeのライセンス買ったのでせっかくなら使わないと勿体無いし……の気持ちもあります。
やるべきことが多いのと、一旦キャラクターへの理解に距離を置きたいなって思いつつあるので、おべいみーでの二次創作はちょっとだけ休もうって思っています。手のひら大回転が日常茶飯事なので普通に書くかも知れないけど。というより書くと思うけど。でもナイトブリンガーのことどうしても心から歓迎できなくてよくわからなくなってきてるので、こう、なんか…納得できる妥協点みたいな………何かを………………(?) でも今これを書いてる瞬間に暴君かTYRANTっていうタイトルの女性留学生×ルシファーと女体化ルシファー×男性留学生の二次創作が読みたくてたまらなくなってきたので書くかもしれない。自分が一番信用できないよ!!!
1 note · View note
inourife · 1 year
Text
101:cold brew our life vol.4(cold_brew_us)
今回は@cold_brew_us とFSL、ラップスタア誕生 2023、選挙、引越しの見積もりなどについて話しました。
cold brew our life vol.3
POWER / gerardperman Feat. BASE, 烈固, 9for, S-kaine
フリースタイルティーチャー
FSL vol.2
FSL vol.2 対戦カード
【FSL Presents Zeebra×MC BATTLE大会主催者 スペシャル対談 #1】各大会を発足した経緯や興行を大きくするための工夫
ラップスタア誕生
【SELECTION CYPHER グループE】LOM / Young zetton / Whoopee Bomb / T.U.G. / AMO
7-11/7
笑って生きる REMIX
サマスノ生活
クレヨン/Fuji Taito
NARIMIMI
他者の靴を履く アナーキック・エンパシーのすすめ
cold brew us #117: 特集・他者の靴を履く
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
IN OUR LIFE(suzuri)
古本屋ワールドエンズ・ガーデン a.k.a 小沢書店
道ひらく、海わたる~大谷翔平の素顔
大谷翔平 野球翔年
SHOーTIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男
Number(ナンバー)1069 号
【水原一平の神通訳を分析】Aロッドが大谷翔平に「誰に憧れてた?」オルティズが「どの星から来た?」の質問に気の利いたアレンジ英訳で一同爆笑!
Spotify 新しいコンテンツ王国の誕生
1 note · View note
misttimes · 2 years
Text
7月12日のツイート
Tumblr media
RT @YuFu_toyomimasu: らんお誕生日おめでとう🎂🎉 #precure #デパプリ pic.twitter.com/woU8kqpIni
posted at 02:03:46
Tumblr media
RT @ashrafghani: I am saddened by the tragic demise of Shinzo Abe. PM Abe was a very good friend and a very strong supporter of Afghanistan. World has lost a kind and decent leader. I extend my heartfelt condolences to his family, friends and to the people of Japan at this very sad time. pic.twitter.com/QEybBeXhXT
posted at 01:12:10
Tumblr media
RT @needle: 「Firefoxを拒絶だなんてWebの精神に反する、酷い!」…とChromeやSafari等を使って書き込んでる人いたら、実際にFirefox使ってみて、気に入ったら常用してね。普通に便利に使えるブラウザだし、何より実際に使う人が増えてこそ対抗できるので。
posted at 00:57:18
Tumblr media
RT @kohyu1952: 日本メディアでただ一つ、「暗殺」という言葉を使ったメディアを見つけた。 それはJapan Timesだった。英字紙しか適切な正しい言葉を使用できないとは‥‥ 本当に狂っている。言葉の問題の重要性をどこまで解っているかで、今の日本の重大な危機を認識できるはずだ。 www.japantimes.co.jp/news/2022/07/0…
posted at 00:46:13
Tumblr media
RT @kohyu1952: 「暗殺」、「テロ」と表記できない日本メディア。本当に気持ち悪い。 twitter.com/kohyu1952/stat…
posted at 00:46:10
Tumblr media
RT @iingwen: 台日関係の発展のために尽くした安倍晋三元首相の貢献に感謝します。安倍元首相がかつてピアノで弾いた東日本大震災の復興支援曲『花は咲く』が、困難に立ち向かい、支え合って生きていこうとする気持ちを描いているように、台湾と日本も努力を続け、もっと多くの花を咲かせていきたいと願っています。 pic.twitter.com/NQVDqN9Pgx
posted at 00:45:02
当日、有休を取る予定だったが自らの不手際により休めなくなった。在宅勤務だった為、急遽有明ガーデン隣接のホテルに前日から宿泊しホテルからテレワークする事に。座席表示時刻になり確認したもののXBブロック4列目でふーんと業務に集中し定時上がり。18時半公演開始は幸いだったが会場入りすると!
posted at 00:36:49
あとこれね。 twitter.com/misttimes/stat…
posted at 00:29:36
AFT東京公演2日目から1年経ちました。はい、さいぜんでした。ある程度前方列だと表情や衣装、お体はよく見えるけど、最前列だとそれらに加えて、衣装の柄や靴、男爵とメイツのパフォーマンス、あと、幕間映像でも見過ごしていた物がはっきり見えました。すごかったです(小波感)。 twitter.com/misttimes/stat…
posted at 00:28:49
映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 www.amazon.co.jp/gp/video/detai… アマプラで配信されているバージョンはリマスター以外は劇場上映版と同一バージョンだと解釈しているが、問題のセリフは無し。
posted at 00:15:35
Tumblr media
RT @seegen: @takayuk @83yassan8383 ・ドラ初の刊行、前例がないので試行錯誤期。最善模索。 ・原作本がない、原作本との橋渡し的役目。テイストの調節。 左上の4コマがオリジナルです。 当時かなりファンの話題に。作った本人に訊きましたが、明確に伝えられる自信がない…。
posted at 00:13:59
Tumblr media
RT @seegen: @83yassan8383 もうだれかリプしてるかもしれませんが、別シーンから画面をもってきて作ったフィルムコミックのオリジナルシーンです。 フィルムコミック担当者の仕事です。
posted at 00:13:57
Tumblr media
RT @nanjolno: 誕生日‥だと?!
posted at 00:07:54
普通に出社した場合、定時退社でも間に合わんぞこれ。結局、横浜まで行ってしまった。
posted at 00:07:51
プリスト東京、ここね誕当日より予約整理券配布を遅めの時間まで設定したのは改善だったけど、平日発売で初日にヤムヤム誕アクリルスタンドコースターを枯らすのはどうなんだか。
posted at 00:06:31
Tumblr media
RT @IPPUDO_JP: 一風堂の「選挙割」期間中繰り返し使えるのみんなにもっと知ってほしい🗳 7/10〜24の15日間まいにち替玉一玉無料で食べ続けたら2250円浮いちゃうんだ…もちろん一日二食とか三食とか一風堂にしたらもっとお得なんだ…… ほかの選挙割もあわせて使えるだけ使ったらマックスどのくらいお得なんだろう🤔 pic.twitter.com/Mr92B5Q6z3
posted at 00:02:44
Tumblr media
RT @pps_as: 【東京店】「キュアヤムヤムバースデーグッズ」 ・アクリルスタンドコースター がお品切れとなりました。再入荷は未定となっております。
posted at 00:01:11
Tumblr media
RT @usagi_anime: 日付が変わって本日7月12日は、軍人気質な性格だけど実は乙女なリゼを演じる種田梨沙さんのお誕生日です☆ お誕生日おめでとうございます! #gochiusa pic.twitter.com/RpP8ENVkhF
posted at 00:00:30
from TOJHO(@misttimes) - Twilog https://ift.tt/TI6xZgp via https://ift.tt/R2IDwi9
0 notes
nanaintheblue · 4 years
Text
読書灯
少年▶︎伊集院静「少年譜」重松清「きよしこ」重松清「半パンデイズ」「小学五年生」 少女▶︎川上弘美「なめらかで熱くて甘苦しくて」桜庭一樹「砂糖菓子の弾丸は打ちぬけない」森絵都「リズム」「永遠の出口」 小学校▶︎朝井リョウ「世界地図の下描き」川上未映子「あこがれ」草野たき「教室の祭り」「くちぶえ番長」豊島ミホ「夜の朝顔」 中学校▶︎石田衣良「4TEEN」「うつくしい少年」木堂椎「12人の悩める中学生」草野たき「リボン」「反撃」「Q→A」重松清「青い鳥」鈴木るりか「太陽はひとりぼっち」「14歳、明日の時間割」豊島ミホ「初恋素描帖」河原千恵子「白い花と鳥たちの祈り」蒼沼洋人「さくらいろの季節」水森サトリ「でかい月だな」 高校▶︎石田衣良「6TEEN」恩田陸「夜のピクニック」重松清「空より高く」佐々木愛「プルースト効果の実験と結果」豊島ミホ「檸檬のころ」「リテイクシックスティーン」三秋縋「君が電話をかけていた場所」「僕が電話をかけていた場所」山田詠美「放課後の音符」「ぼくは勉強ができない」綿矢りさ「蹴りたい背中」 大学▶︎阿川せんり「ウチらは悪くないのです」桐野夏生「抱く女」瀬尾まいこ「おしまいのデート」豊島ミホ「神田川デイズ」綿矢りさ「大地のゲーム」柚木麻子「男、女、早稲女」 部活▶︎朝井リョウ「チア男子!」草野たき「グッドジョブガールズ」重松清「空より高く」「あすなろ三三七拍子」瀬尾まいこ「あと少し、もう少し」中沢けい「楽隊のうさぎ」花形みつる「アー��少女」三浦しをん「風が強く吹いている」森絵都「ラン」「DIVE!」 バイト▶︎阿川せんり「厭世マニュアル」畑野智美「国道沿いのファミレス」 就活▶︎朝井リョウ「何者」石田衣良「シューカツ!」三浦しをん「格闘する者に○」 婚活▶︎朝比奈あすか「人生のピース」石田衣良「コンカツ?」「スイングアウトブラザーズ」南綾子「婚活1000本ノック」「ぬるま湯女子会」柚木麻子「デートクレンジング」辻村深月「傲慢と善良」北条かや「本当は結婚したくないのだ症候群」 初恋▶︎村山由佳「天使の卵」森絵都「つきのふね」 結婚▶︎金原ひとみ「アタラクシア」窪美澄「やめるときも、すこやかなるときも」辻村深月「本日は大安なり」森美樹「主婦病」山内マリコ「かわいい結婚」「皿洗いするの、どっち!?」山崎ナオコーラ「かわいい夫」唯川恵「ベター・ハーフ」「100万回の言い訳」 養子・連れ子▶︎芦沢央「漠の耳たぶ」川上未映子「夏物語」窪美澄「いるいない未来」瀬尾まいこ「卵の緒」「僕の明日を照らして」辻村深月「朝が来る」 老後▶︎有吉佐和子「恍惚の人」内館牧子「終わった人」角田光代「笹の舟で川を渡る」京極夏彦「オジイサン」佐藤友哉「デンデラ」三浦しをん「政と源」柚木麻子「マジカルグランマ」 入れ替わり▶︎荻原浩「僕たちの戦争」唯川恵「今夜は心だけ抱いて」 宗教▶︎今村夏子「ほしのこ」荻原浩「砂の王国上下」 障碍▶︎石田衣良「カンタ」今村夏子「こちらあみ子」萩原浩「海馬の尻尾」 女友達▶︎飛鳥井千砂「鏡よ、鏡」角田光代「対岸の彼女」草野たき「透きとおった糸をのばして」綿矢りさ「ウォーク・イン・クローゼット」宮木あや子「野良女」「憧憬☆カトマンズ」柚木麻子「あまからカルテット」千早茜「正しい女たち」唯川恵「肩ごしの恋人」山内マリコ「あのこは貴族」 容貌▶︎朝比奈あすか「自画像」岩井志麻子「嘘つき王国の豚姫」桜庭一樹「少女七竃と七人の可哀想な大人」ヒキタクニオ「突撃ビューティフル」南綾子「ダイエットの神様」柚木麻子「嘆きの美女」西加奈子「きりこについて」百田尚樹「モンスター」唯川恵「テティスの逆鱗」 恋愛エッセイ▶︎oyumi「『そういうとこだぞ』がとまらない貴女へ」ゆうこす「モテるために生きてる」山田詠美「4 Unique Girls人生の主役になるための63のルール」 芸能界▶︎朝井リョウ「武道館」芦沢央「バックステージ」彩瀬まる「珠玉」小林早代子「くたばれ地下アイドル」豊島ミホ「カウントダウンノベルズ」宇垣美里「風をたべる」塙貴之「言い訳」宮木あや子「婚外恋愛に似たもの」唯川恵「セシルのもくろみ」綿矢りさ「夢を与える」 猫▶︎木内昇「茗荷谷の猫」重松清「ブランケット・キャッツ」「さすらい猫 ノアの伝説」唯川恵「みちづれの猫」村山由佳「晴れときどき猫背、そしてもみじへ」 
エンタメ▶︎朝井リョウ「時をかけるゆとり」嶽本野ばら「下妻物語」「下妻物語 殺人事件」宮木あや子「学園大奥」柚木麻子「私にふさわしいホテル」 対峙▶︎こだま「夫のちんぽが入らない」辻村深月「ツナグ」柚木麻子「伊藤くんAtoE」 
自意識▶︎朝井リョウ「何様」「世にも奇妙な君物語」柚木麻子「けむたい後輩」奥田英朗「ララピポ」西加奈子「舞台」村田沙耶香「コンビニ人間」桐野夏生「猿の見る夢」山田詠美「タイニーストーリーズ」「珠玉の短篇」本谷有希子「ほんたにちゃん」羽田圭介「成功者K」「スクラップ・アンド・ビルド」森美樹「私の裸」 
小路▶︎皆川博子「蝶」「少女外道」西加奈子「おまじない」「ふくわらい」江國香織「ホテルカクタス」「泳ぐのに安全でも適切でもありません」重松清「卒業」三浦しをん「天国旅行」 
狂気▶︎花村萬月「♂♀」馳星周「M」宮木あや子「春狂い」山田詠美「賢者の愛」吉村㒼一「臣女」唯川恵「天に堕ちる」「病む月」「めまい」 江戸▶︎有吉佐和子「華岡青洲の妻」泉ゆたか「お師匠さま、整いました!」木内昇「漂砂のうたう」 売春▶︎石田衣良「娼年」遠野りりこ「朝に咲くまでそこにいて」清瀬マオ「あたし、ちょっとマシーン」 遊女 松井今朝子「吉原十二月」「吉原手引草」宮木あや子「花宵道中」 植物▶︎彩瀬まる「森があふれる」千早茜「ガーデン」三浦しをん「愛なき世界」 アパート・マンション▶︎乾ルカ「てふてふ荘へ、ようこそ」三浦しをん「木暮荘物語」桐野夏生「ハピネス」「ロンリネス」重松清「たんぽぽ団地の秘密」 
失恋▶︎石田衣良「愛がいない部屋」「スローグッドバイ」森絵都「永遠の出口」川上未映子「すべて真夜中の恋人たち」唯川恵「燃えつきるまで」角田光代「くまちゃん」爪切男「死にたい夜にかぎって」 セクシャル▶︎石田衣良「水を抱く」「逝年」「爽年」「MILK」「夜の桃」村山由佳「W・F」「ミルクアンドハニー」「アダルト・エデュケーション」「ワンダフル・ワールド」「まつらひ」桜木紫乃「恋肌」豊島ミホ「青空チェリー」「純情エレジー」柚木麻子「奥様はクレイジー・フルーツ」 偏愛▶︎芦沢央「悪いものが、来ませんように」金原ひとみ「軽薄」坂井希久子「コイカツ」豊島ミホ「ぽろぽろドール」永井するみ「義弟」蛭田亜紗子「自縄自縛の私」 片思い▶︎角田光代「愛がなんだ」島本理生「よだかの片想い」永井するみ「唇のあとに続くすべてのこと」綿矢りさ「ひらいて」「勝手にふるえてろ」辻村深月「盲目的な愛と友情」柚木麻子「ねじまき片想い」 不倫▶︎角田光代「紙の月」白石一文「不自由な心」島本理生「Red」村山由佳「燃える波」「花酔ひ」桜木紫乃「ワンモア」「蛇行する月」 
���▶︎飛鳥井千砂「そのバケツでは水が汲めない」辻村深月「オーダーメイド殺人クラブ」遠野りりこ「マンゴスチンの恋人」唯川恵「愛に似たもの」宮木あや子「喉の奥なら傷ついてもばれない」「官能と少女」嶽本野ばら「エミリー」千早茜「男ともだち」「あとかた」 女のいざこざ▶︎豊島ミホ「リリィの籠」辻村深月「太陽の坐る場所」柚木麻子「終点のあの子」「男、女、早稲女」唯川恵「テティスの逆鱗」綿矢りさ「かわいそうだね?」 恋▶︎一木けい「1ミリの後悔もない、はずがない」川上弘美「センセイの鞄」川上未映子「すべて真夜中の恋人たち」荻原浩「金魚姫」窪美澄「じっと手を見る」村山由佳「星々の舟」「ヘヴンリー・ブルー」「天使の棺」山崎ナオコーラ「人のセックスを笑うな」島本理生「クローバー」「私たちは銀のフォークと薬を手にして」窪美澄「よるのふくらみ」豊島ミホ「夏が君を抱く」「エバー・グリーン」 償い▶︎村山由佳「嘘」唯川恵「一瞬でいい」乃南アサ「いつか陽のあたる場所で」 心中▶︎角田光代「曽根崎心中」石田衣良「親指の恋人」唯川恵「逢魔」渡辺淳一「失楽園」 
遠出▶︎角田光代「さがしもの」皆川博子「影を買う店」辻村深月「東京會舘とわたし 上下」星野源「いのちの車窓から」山内マリコ「パリ行ったことないの」 裁判▶︎角田光代「坂の上の家」島本理生「ファーストラヴ」 
家族▶︎伊坂幸太郎「残り全部バケーション」荻原浩「家族写真」「愛しの座敷わらし」坂井希久子「ただいまが、聞こえない」重松清「リビング」「希望が丘の人びと」荻原浩「冷蔵庫を抱きしめて」「さよなら、そしてこんにちは」「家族写真」 西加奈子「しずく」綿矢りさ「手のひらの京」辻村深月「クローバーナイト」「青空と逃げる」「家族シアター」吉川トリコ「グッモーエビアン!」 母▶︎芦沢央「漠の耳たぶ」町田そのこ「夜空に泳ぐチョコレートグラミー」川上未映子「きみは赤ちゃん」角田光代「マザコン」一木けい「愛を知らない」川上未映子「夏物語」重松清「かあちゃん」村山由佳「放蕩記」唯川恵「啼かない鳥は空に溺れる」 父▶︎石田衣良「チッチと子」桜庭一樹「私の男」重松清「とんび」「ステップ」森絵都「いつかパラソルの下で」吉川トリコ「ミドリのミ」 きょうだい▶︎伊坂幸太郎「重力ピエロ」瀬尾まいこ「春、戻る」「戸村飯店 青春100連発」重松清「ポニーテール」西加奈子「サラバ!」羽田圭介「黒冷水」 ごはん▶︎小川糸「食堂かたつむり」「あつあつをめしあがれ」角田光代「彼女のこんだて帖」筒井康隆「聖痕」柚木麻子「ランチのアッコちゃん」「その手をにぎりたい」千早茜「わるい食べもの」「さんかく」 デザート▶︎千早茜「西洋菓子店プティ・フール」柚木麻子「3時のアッコちゃん」 
軽食▶︎川上未映子「愛の夢とか」宮木あや子ほか「文芸あねもね」山田詠美「タイニーストーリーズ」荻原浩「ギブミーアチャンス!」「ちょいな人びと」「幸福になる100通りの方法」奥田英朗「マドンナ」 「ガール」豊島ミホ「花が咲くころいた君と」千早茜「からまる」「おとぎのかけら」西加奈子「おまじない」森絵都「気分上々」山田詠美「珠玉の短編」 震災▶︎彩瀬まる「やがて海へと届く」重松清「希望の地図」桐野夏生「バラカ」西尾維新「悲鳴伝」 逃避▶︎角田光代「八日目の蝉」桐野夏生「だから荒野」辻村深月「青空と逃げる」 再会▶︎重松清「流星ワゴン」「ロングロングアゴー」森絵都「出会いなおし」村山由佳「ありふれた愛じゃない」 アイロニー▶︎芦原央「許されようとは思いません」桐野夏生「緑の毒」 
休憩▶︎荻原浩「それでも空は青い」奥田英朗「家日和」「我が家の問題」「我が家のヒミツ」 
カースト▶︎角田光代「学校の青空」朝井リョウ「もういちど生まれる」豊島ミホ「だいきらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル」「神田川デイズ」中村うさぎ「うさたまの霊長類オンナ科図鑑」吉野万里子「いい人ランキング」柚木麻子「王妃の帰還」 本棚の裏▶︎筒井康隆「現代語裏辞典」中村うさぎ「脳はこんなに悩ましい」深爪「深爪式」「立て板に泥水」 価値観▶︎朝井リョウ「ままならないから私とあなた」「死にがいを求めて生きているの」萩原浩「海馬の尻尾」「さよならバースディ」角田光代「平凡」「人生ベストテン」島本理生「アンダスタンド・メイビー 上下」辻村深月「噛み合わない会話と、ある過去について」桐野夏生「メタボラ」白石一文「一瞬の光」「ほかならぬ人へ」 いじめ▶︎奥田英朗「沈黙の町で」川上未映子「ヘヴン」木堂椎「りはめの100倍恐ろしい」荻原浩ほか「いじめを巡る物語」江國香織ほか「いじめの時間」重松清「ナイフ」「十字架」「ゼツメツ少年」辻村深月「かがみの孤城」山田詠美「風葬の教室」 復讐▶︎あさのあつこ「復讐プランナー」芦沢央「罪の余白」荻原浩「コールドゲーム」角田光代「おやすみ、こわい夢を見ないように」山田詠美「賢者の愛」 事件▶︎奥田英朗「罪の轍」窪美澄「さよなら、ニルヴァーナ」塩田武士「罪の声」重松清「木曜日の子ども」薬丸岳「Aではない君と」桐野夏生「残虐記」「夜の谷を行く」「グロテスク」姫野カオルコ「彼女は頭が悪いから」柚木麻子「butter」 虐待▶︎金原ひとみ「マザーズ」山田詠美「つみびと」 実在の人物▶︎桐野夏生「デンジャラス」窪美澄「トリニティ」桜木紫乃「緋の河」唯川恵「淳子のてっぺん」 社会問題▶︎蛭田亜紗子「凛」村山由佳「風は西から」柚木麻子「さらさら流る」チョ・ナムジュ「82年生まれ、キム・ジヨン」濱野ちひろ「聖なるズー」 闘病▶︎石田衣良「美丘」荻原浩「明日の記憶」重松清「その日の前に」「カシオペアの丘で」 地方▶︎こざわたまこ「負け逃げ」笹井都和古「県民には買うものがある」桜木紫乃「蛇行する月」山内マリコ「ここは退屈迎えに来て」 異世界▶︎荻原浩「二千七百の夏と冬 上下」恩田陸「私の家では何も起こらない」桐野夏生「優しいおとな」貴志祐介「新世界より 上下」辻村深月「ドラえもん のび太の月面探査記」千早茜「魚神」三崎亜記「となり町戦争」村田沙耶香「消滅世界」「殺人出産」 音楽▶︎恩田陸「蜜蜂と落雷」宮下奈都「羊と鋼の森」藤谷治「船に乗れ!1〜3」松本祐子「8分音符のプレリュード」森絵都「アーモンド入りチョコレートのワルツ」 教育▶︎石田衣良「五年三組リョウタ組」重松清「気をつけ、礼。」森絵都「みかづき」 職業小説▶︎飛鳥井千砂「砂に泳ぐ」荻原浩「ストロベリーライフ」「あの日にドライブ」辻村深月「ハケンアニメ!」宮木あや子「セレモニー黒真珠」「帝国の女」 店▶︎芦沢央「雨利終活写真館」奥田英朗「向田理髪店」三浦しをん「まほろ駅前多田便利店」 サバイバル▶︎荻原浩「オイアウエ漂流記」奥田英朗「サウスバウンド」花形みつる「荒野のまーくん その試練」「荒野のまーくん その受難」桐野夏生「東京島」 貧困▶︎桐野夏生「路上のX」畑野智美「神様を待ってる」宮木あや子「手のひらの楽園」 女の一生▶︎彩瀬まる「くちなし」桐野夏生「魂萌え!」高村薫「ターン」「スキップ」朝井リョウ「スペードの3」三浦しをん「あの家に暮らす四人の女」山本文緒「プラナリア」畑野智美「感情8号線」綿矢りさ「私をくいとめて」雨宮まみ「女子をこじらせて」「東京を生きる」 作家・出版▶︎角田光代「私のなかの彼女」桐野夏生「ナニカアル」三浦しをん「舟を編む」宮木あや子「校閲ガール」山本文緒「恋愛中毒」 ミステリ▶︎荻原浩「誘拐ラプソディー」宮部みゆき「火車」芦沢央「許されようとは思いません」「今だけのあの子」辻村深月「鍵のない夢を見る」 ひんやり▶︎飛鳥井千紗「UNTITLED」岩井志麻子「ぼっけえ、きょうてえ」荻原浩「千年樹���「月の観覧車」芦沢央「火のないところに煙は」辻村深月「きのうの影踏み」角田光代「かなたの子」嶽本野ばら「通り魔」 暴力▶︎奥田英朗「考え直せ、純平」桐野夏生「奴隷小説」凪良ゆう「流浪の月」畑野智美「消えない月」唯川恵「手のひらの沙漠」渡辺優「ラメルノエリキサ」 ユーモア▶︎「空中ブランコ」南綾子「ぬるま湯女子会、38度」荻原浩「ハードボイルド・エッグ」「押入れのちよ」「ひまわり事件」山田ルイ53世「一発屋芸人列伝」綿矢りさ「意識のりぼん」 百合▶︎宮木あや子「雨の庭」「ヴィオレッタの尖骨」「太陽の塔」「あまいゆびさき」三浦しをん「秘密の花園」綿矢りさ「生のみ生のまま 上下」森奈津子「先輩と私」 書簡▶︎桐野夏生「夜また夜の深い夜」三浦しをん「ののはな通信」湊かなえ「往復書簡」 日記▶︎永井するみ「秘密は日記に隠すもの」南綾子「知られざる私の日記」 ショッピング▶︎石崎洋司「チェーン・メール」「トーキョージャンヌダルク」川上未映子「おめかしの引力」「りぼんにお願い」嶽本野ばら「アラジンと魔法のお買い物」中村うさぎ「ショッピングの女王」峰なゆか「オシャレな人って思われたい!」「もっとオシャレな人って思われたい!」山内マリコ「買い物とわたし お伊勢丹より愛を込めて」山崎まどか「『自分』整理術 好きなものを100に絞ってみる」 乙女▶︎辛酸なめ子「おしゃ修行」「妙齢美容修業」「嶽本野ばら「それいぬーー正しい乙女になるために」「パッチワーク」「恋愛の国のアリス」「乙女のトリビア」美輪明宏「乙女の教室」山崎まどか「オリーブ少女ライフ」 歌集▶︎鈴木晴香「夜にあやまってくれ」俵万智「風のてのひら」「チョコレート革命」雪舟えま「たんぽるぽる」 秀逸な題▶︎白石一文「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け」窪美澄「晴天の迷いクジラ」山内マリコ「あたしたちよくやってる」 記念▶︎朝井リョウ「発注いただきました!」奥田英朗「バラエティ」唯川恵「バニティ」 早熟▶︎青羽悠「星に願いを、そして手を」雛倉さりえ「ジゼル」島本理生「シルエット」鈴木るりか「さよなら、田中さん」三並夏「平成マシンガンズ」綿矢りさ「インストール」 贈り物▶︎萩原浩「海が見える理髪店」角田光代「presents」「なくしたものたちの国」「この本が、世界に存在することに」森絵都「風に舞い上がるビニールシート」 
没頭▶︎桐野夏生「OUT」奥田英朗「ナオミとカナコ」「オリンピックの身代金」辻村深月「凍りのくじら」 お笑い▶︎あさのあつこ「The manzai」畑野智美「南部芸能事務所」木内昇「笑い三年、泣き三月。」山本幸久「笑う招き猫」 芸術▶︎芦沢央「カインは言わなかった」千早茜「眠りの庭」「神様の暇つぶし」 部屋▶︎朝井リョウほか「君とこの部屋で」彩瀬まる「鍵のかかった部屋」雨宮まみ「自信のない部屋へようこそ」 女性性▶︎あたそ「女を忘れるといいぞ」雨宮まみ「女の子よ銃を取れ」「ずっと独身でいるつもり?」西原理恵子「女の子が生きていくときに、おぼえていてほしいこと」 魔性▶︎石田衣良「水井上荒野「潤一」奥田英朗「噂の女」桜木紫乃「ブルース」三浦しをん「私が語り始めた彼は」山田詠美「ファーストクラッシュ」
68 notes · View notes
potatopotato-chiaki · 4 years
Video
Independence Dayの過ごし方と収穫・ちょっとしたお知らせ
 最近ブログを更新しようしようと思い続けて、なんとなく1か月経ってしまっていました。外出自粛期間もまる4か月くらいになってきて、最近生活に張り合いがなくなってきました。毎日自分で時間を決めていろいろやっているはずなのですが、外に出る予定がないとどうしても、寝る時間が多くなったり、やることに集中して取り組まなくなってしまっています。何より、達成感のようなものが少ないです。なので月曜日からは渡米した直後のように、どんどん新しい曲を作っていこうと思っています。
・Independence Day(独立記念日:7月4日)の過ごし方
 ESLの先生によるとアメリカの祝日の祝い方は季節によって違うのが一般的とのことです。夏は海、BBQ。冬は、家の中でまる鶏のようなご馳走を囲んで過ごすそうです。それに加え、Independence Dayでは花火をあげるのも一般的なようです。 毎年、Independence Dayの日は地元の花火大会もあるのですが、今年はコロナのため中止になりました。NYC(ニューヨーク市)内では中止になった花火大会の花火がもったいないから?か独立記念日付近の平日の夜に少しずつ(打ち上げ場所は公表されず)花火が上がっていたそうです。
 では、なぜ Independence Day  に花火を上げるのが一般的かというと、実はニューヨーク州の法律では花火(手持ち花火を含める)をすること、売買することが禁止されているのですが、Independence Dayの前後だけは売買でき、花火を上げてもいいからだそうです。なぜ禁止されているかというと、扱うのが危険で、爆発物に代えられかねないとのこと。
 私の家からでも夜になるとたくさんの花火が上がっているのが見えました。でもやけに数は多いし、どうやらすごい近くで花火が上がっているような気がして、家の付近(普通の住宅街)を散歩してみると、一般人が上げるには大規模な花火がいろいろなところで上がってました(一番上の動画参照)。これは危険ですよね。。風流に線香花火とはいかない。
 さくっと家の周囲を散歩して家の前に帰ってくると、私の家の前でも大きな花火を上げているご近所さんが。。でも他のご近所さんからのクレーム(自分の車に傷がつくかもしてないのでやめてほしい)から喧嘩になりすぐに花火は終わりになりました。喧嘩の最中、いろいろな周囲のご近所さんが心配して家の前に出て喧嘩の様子をみていたのですが、私の家の裏のお父さんは、それを見ていたわたしと旦那さんを心配して、声をかけてくれて、ちょっと感動しました。
・収穫
 私の自粛生活の癒しになっている、近所のコミュニティガーデン。私とお友達のプロットから最近はたくさんの収穫があります。日本よりも日照時間が長く(今日の日の出は 5:41 、日の入りは 20:22 )、湿度も丁度良いニューヨークは植物にとってとても良い環境のようで、野菜の成長がとても速く感じられます。
Tumblr media
 今週は巨大なズッキーニとたくさんのケールが採れました。大量なので1週間くらい食べ続けましたが、新鮮なので美味しくて飽きずに食べきることができました。また、毎月あるガーデンワーク(ガーデン共有部分のボランティアと植物に詳しい人に質問できる機会)にも参加していて、他のガーデナーさんとも作業中や作業後(もちろん他の方とは6ft以上間隔空けて作業しています)に少し会話もできて、楽しいです。最近、もしかして自分から話しかけないと、相手は私が英語が少しでも話せるかどうかわからないのではと思うようになってきたこともあって、自分から話しかけるのが苦じゃなくなってきました。
・ちょっとしたお知らせ
 外出自粛生活を始めてから、大学時代のバンドメンバーとpodcastを始めました。実は次のエピソードで20回目になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼amaenの雨の縁側ラジオ
https://anchor.fm/amaen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 大学時代にやっていたバンドは3ピース(ギターボーカル、ベース、ドラム)で、大学卒業後を機に解散しました。が、その後もちょこちょこ曲を作ったり、旅行したり、飲みにいったりしている仲良しの友達です。本当は今年の5月に2人ともニューヨークに遊びにくる予定だったのですが、コロナ禍で断念。代わりに何か始めたいねということで、podcastを始めました。podcastを通して2人やゲストに呼ぶバンド界隈の方々とお話しできる機会が持てて、すごく楽しいです。ゲスト出演してくださった方々、ありがとうございます。
 ラジオの内容はすごくゆるく音楽についての話をしています。こんなにゆるくてもコンスタントに数十人の方々が聞いてくださっていて、驚きです。ありがとうございます。家事や移動時間など、耳の空いてる時間にぜひ聞いてみてください。
 今月はもう少しブログ更新したいな…毎日時間を作ってすこしずつ更新してみたりもいいかもしれないですね。こうやって書き出してみると、実は毎日いろいろしていて、毎日刺激ないな、ちょっと自粛生活疲れてきたのかもという気持ちも薄れてきて、メンタルヘルス的にも良い影響がありそうですね。pride monthについては今週の��こかで書きたいな。。
2 notes · View notes
eikaiwagarden · 13 days
Text
新学期スタート
新学期スタート…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
moment-japan · 5 years
Photo
Tumblr media
京都を愛したデヴィッド・ボウイが涙した正伝寺の日本庭園
NEWS WEEK
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
<訪日外国人にも人気の日本庭園。なぜ歴史に名を残した人たちが日本庭園にたどり着くかを考えると、その見方も変わってくる。デヴィッド・ボウイは日本のテレビCMに起用された際、自ら正伝寺を撮影場所に希望したという>
金沢の兼六園や岡山の後楽園、水戸の偕楽園など、人々を魅了する日本庭園は各地にあるが、訪れるのは日本人だけではない。
実際、Japanese gardens(日本庭園)に関する英語の情報はインターネットにあふれており、アメリカには日本庭園の専門誌まである。今や日本庭園は、日本を訪れる外国人にとって外せない「見るべきもの」となっているのだ。
京都を中心に庭園ガイドをしている生島あゆみ氏はこのたび、「なぜ、一流とされる人たち、歴史に名を残した人たちは、日本庭園にたどり着くのか」をテーマに執筆。『一流と日本庭園』(CCCメディアハウス)を刊行した。
庭園そのものだけでなく、それらを造った人物、深い関わりのある人物の人生を見つめた上で、庭園との結びつきを読み解いた。これ1冊で日本庭園の見方・楽しみ方が変わるというユニークな一冊だ。
足利義満は金閣寺を、稲盛和夫は和輪庵を造った。スティーブ・ジョブズは西芳寺に、デヴィッド・ボウイは正伝寺に通った。ここでは本書から一部を抜粋し、3回に分けて掲載する(今回は第2回)。
※第1回:利他の心に立つ稲盛和夫が活用する京都の日本庭園「和輪庵」
◇ ◇ ◇
デヴィッド・ボウイ(1947年〜2016年)と正伝寺(しょうでんじ)(京都)
たびたび京都を訪れていたデヴィッド・ボウイが、その美しさに涙したという正伝寺の庭。白砂に七・五・三の刈り込み、遠方に望む比叡山の借景......。世界的なアーティストは何を感じとったのか。
親日家のデヴィッド・ボウイ
ボウイは、親日家で有名でした。また仏教や禅に造詣が深かったようです。BBCテレビ『デヴィッド・ボウイの日本流への熱情』によると、ボウイが20歳頃、舞踊家リンゼイ・ケンプ氏のもとで、ダンスとマイムを習いました。このケンプ氏が、伝統的な歌舞伎の様式に大きな影響を受けていたそうです。歌舞伎や能という伝統芸能が、ボウイが日本文化を知る入り口になりました。
また、チベット仏教の高僧はボウイと親交があり、彼が仏教の僧侶になるつもりだったと証言しています。もともと、仏教に深い関心があったようです。
アルバム『ジギー・スターダスト』全盛期の頃に、スタイリスト・高橋靖子、写真家・鋤田正義、ファッションデザイナー・山本寛斎などがボウイと親交があったそうです。
鋤田正義はボウイを京都で撮っていますが、ボウイの希望は京都の人々が日常の生活を送るような場所で、というものでした。
ボウイが梅田行きの阪急電車の前でさっそうと立っている姿は、ファンだけでなく京都に住んでいる人達をも魅了します。切符を買っていたり電話ボックスで受話器を持っていたりする写真などもあります。古川町商店街では、当時、創業70年のうなぎ店の名物八幡巻きを買っている姿もありました。
スターダムにのし上がった1970年代後半、プレッシャーなどからドラッグの誘惑に苛まれ、ベルリンに移り音楽活動をしていた時期がありました。名盤「ロウ」「ヒーローズ」「ロジャー」のベルリン三部作を制作しました。この頃、ボウイはツアーの合間を縫うように京都を訪れていました。ボウイにとっては大きなターニングポイントで、自分自身をリセットするために京都に来ていたそうです。
大徳寺の僧侶は、ボウイと親交がありました。日本、そしてその精神の奥にある禅に、ボウイは向き合っていったのだそうです。WOWOWドキュメンタリー『デヴィッド・ボウイの愛した京都』で「禅の中では、自由を得るというのが究極にあり、特に死ぬことからの自由のことだと。変わるというのは自分が死ぬことで、ボウイは、自分が変わることから真の自由を求めていたのではないでしょうか。」と僧侶は話していました。
「新しい自分、本当の自分の姿を京都で見つけたのです。京都の時間の流れを、ボウイは大切にしていたようです。常に今が大事だということです。」と彼は続けます。
ボウイは芸術や文化、歴史を学ぶ才能に溢れていたと言います。美術品のコレクターではなく、その物の精神を自分のものにしていく才能があったそうです。「ヒーローズ」のB面に収録されたインストゥルメンタル曲「モス・ガーデン」では、美しい琴の音色が聞こえてきます。これはファンが、直接本人に手渡したおもちゃの琴の音色です。これを弾きこなして、自分の音楽表現をしている才能に凄さを感じます。
1990年代には、イマンと新婚旅行に京都に来ていますが、滞在したのは老舗旅館「俵屋」でした。また、江戸時代創業の蕎麦屋「晦庵(みそかあん)河道屋(かわみちや)」本店もお気に入りだったそうです。俵屋と河道屋は、スティーブ・ジョブズも好きでした。二人が遭遇した可能性は少ないと思いますが、好みが似ているのが不思議です。
正伝寺の歴史とその庭園
ボウイが愛した正伝寺は、どのようなお寺なのでしょう。正伝寺は、京都市���区西賀茂にあります。五山送り火で有名な船山の南側に位置しています。臨済宗南禅寺派の諸山の格式を持つお寺です。山号は吉祥山(きっしょうざん)。寺号は正伝護国禅寺で、本尊は釈迦如来です。
正伝寺は、1260年、宋より来朝した兀庵普寧(ごったんふねい)禅師の高弟が、京都一条今出川に創建しました。1265年に兀庵普寧禅師は宋に帰りますが、その後、東巌恵安(とうがんえあん)が跡を継ぎ、1282年にこの西賀茂の地に移りました。
応仁の乱で荒廃しましたが、徳川家康が再興します。本堂は、1653年に金地院の小方丈が移築されたものです。伏見桃山城の御成殿(おなりでん)の遺構を移したものとも言われています。方丈の広縁の天井には、伏見城落城時、徳川家臣・鳥居元忠と家臣らが割腹し果てた廊下の板を、供養のため天井に貼った「血天井」があります。
方丈の各室の襖絵は、1605年頃、徳川家康の命により狩野山楽が描いた中国・杭州西湖の風景です。山楽の残した貴重な作品です。
庭園は白砂とサツキ等の刈り込みが並ぶ枯山水です。方丈の東側に造られており、敷地は363平方メートルです。
方丈から見て白砂の奥に、右から、七つ、五つ、三つと、植栽の大刈り込みがあるだけです。これを七・五・三形式と言いますが、通常は石が七・五・三に置かれ、植栽で表されているのは正伝寺だけです。
植栽構成は、三つがサツキのみ。五つがサツキとサザンカ、七つがヒメクチナシ、アオキ、サザンカ、サツキ、ナンテン、ヤブコウジ、チャと組み合わされています。
この庭園は江戸初期に造られました。小方丈が金地院から移築されているので、小堀遠州作とも言われていますが、時期的に見て、別の作庭家との説もあります。
江戸初期には、滋賀県の大池寺庭園や奈良県大和郡山の慈光院庭園など大刈り込みの庭園が他にも存在しています。龍安寺の石組が「虎の子渡し」と言われるのに対し、正伝寺の七・五・三とする刈り込みは「獅子の児渡し」と言われています。ゴツゴツした石が虎で、ふわっとした植栽の刈り込みを獅子と見立てたのでしょうか。
明治維新以降、寺領・社殿の召し上げなど苦しい時代になります。正伝寺の明治期の写真が残っていますが、高木が増え、刈り込みも乱れた様子です。
戦前の1934年、重森三玲を中心とした京都林泉協会の会員有志が、後から加えられたであろう石を取り除くなど荒れた状態を整えました。こうした努力により、かつての姿を取り戻した現在の庭園は、京都市の名勝に指定されています。
庭に敷き詰められた白川砂と緑の刈り込みの植栽、下界を遮断する漆喰塗りの塀の構成の向こうに、遠山として望めるのが比叡山です。遠くにポツンと比叡山だけを見渡せる巧みな借景の取り方が、正伝寺の庭をより特別な存在にしています。
正伝寺とデヴィッド・ボウイ
京都の北に位置する正伝寺は、最寄りのバス停から歩いて20分ほどかかりアクセスが良くありません。山門を抜けると登り坂の山道が続きます。本堂まではおよそ250メートル。静かな山道はやがて、下界と離れた特別な禅の庭へと誘ってくれます。
実はこの人里離れた禅寺の正伝寺の庭は、知る人ぞ知る名勝なのです。どうしてボウイがこの庭のことを知っていたのでしょうか。おそらく、彼の友人だった米国出身の東洋美術家・デヴィッド・キッドの存在が大きかったのだと思います。
デヴィッド・キッドは、九条山に邸宅を持っており、「桃源洞」と名付けていました。ボウイはここをよく訪れたそうです。ボウイは、桃源洞の居間にあった平安時代の地蔵菩薩を眺めて時を過ごしていたそうです。菩薩の控えめな様子から深い哀れみを感じていたのではないでしょうか。
1979年の年末、広告代理店が宝焼酎「純」のコマーシャルにボウイを起用する提案をしました。アーティストとして非常に高い純粋性を持った人として、彼以外にいないということでした。
ボウイはお気に入りの俵屋に泊まり、撮影は嵐山にある松尾大社近くの公園や正伝寺で行われました。正伝寺を希望したのは、ボウイ本人だったそうです。宝ホールディングスの元会長・細見吉郎は、学生時代からずっと京都に住んでいましたが、当時、この寺の存在を知らなかったそうです。整然とした枯山水庭園と比叡山の眺めに感動し、訪れる人も少なく、静寂に包まれていたので「ボウイさんが正伝寺を指定した理由が分かった」と語っています。
――「撮影中にボウイさんは庭園を見つめ、涙を浮かべていた」と細見さんは振り返る。「景観に感動したのか、何か悲しい思いをしたのかは聞けなかった。繊細で純粋な人だった」と記憶をたどる。――(日本経済新聞「D・ボウイが涙した静寂」/2016年2月19日)
宝焼酎「純」の販売数量は、1980年からの5年間で11倍に増えたそうです。
コマーシャルには、ボウイ自身が作った「クリスタル・ジャパン」という、雅楽を意識したインストゥルメンタルの曲が使われました。正伝寺の庭の白砂の上に、グラス片手に座っているシーンはとても印象的です。
私がこの庭を訪ねたのは、紅葉が始まる頃でした。デヴィッド・ボウイが愛した庭を鑑賞しようと、海外からの観光客の姿もありました。
刈り込みが美しい庭の方丈前には数人がいましたが、みな庭を観ており、沈黙だけが心地よい空間を作っていました。しばらく静観していると、心が洗われたような気持ちになりました。
ボウイもまた、心を清めるように真の美を前にしていたのかもしれません。庭には、自分をリセットするとともに、自由にしてくれる作用があるのかもしれません。
※第3回は5月23日に掲載予定です。
※第1回:利他の心に立つ稲盛和夫が活用する京都の日本庭園「和輪庵」
Tumblr media
『一流と日本庭園』  生島あゆみ 著  CCCメディアハウス  
正伝寺  京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町72
http://shodenji-kyoto.jp/
正伝寺は、京都市北区西賀茂にある臨済宗南禅寺派の諸山の格式を持つ寺である。山号は吉祥山。寺号は詳しくは正伝護国禅寺という。本尊は釈迦如来。
15 notes · View notes
tak4hir0 · 3 years
Link
「新日本プロレス」と「アルク」がタッグを組んだプロレス英語本が2021年11月に発売決定。書籍の表紙カバーを決めるのはアナタです! 英語がわかると、プロレスがもっと面白くなる 国内のみならず世界中で人気を集める新日本プロレス。グローバル化に伴い、試合会場で年々耳にする機会が増えているのが「英語」です。世界中から一流レスラーが集結していることもあり、外国人レスラーによる英語のマイクアピールで大会が締められることも珍しくありません。また海外大会や海外版の配信番組も登場し、SNSでは海外ファンによる英語の投稿も急増中! 「何となくは分かるけど、英語がわかればもっと楽しめるのに。。」「よくわからない英語のマイクアピールを聞いて、もやもやしながら会��で拍手するのは嫌だ!」そんなふうに感じたことのあるファンの人も多いのではないでしょうか? そこで企画されたのが本書「新日本プロレス英語入門」です! プロレス×英語のオリジナルコンテンツ満載 現在、新日本プロレス全面協力の元、制作を進めています。以下、一部コンテンツを先行してご紹介! プロレス界の歴史を変えた「棚橋弘至選手」×Hapa英会話「Jun先生���の英語対談 ニューヨーク、マジソン・スクエア・ガーデンを満員にした「ジェイ・ホワイト選手」の独占インタビュー   辞書、教科書には載っていない「プロレス英語表現辞典」「プロレス英語図鑑」          総勢70名掲載!「新日本レスラー英語選手名鑑」   レスラー英語名言集               ほぼすべてのコンテンツには英語と日本語がセットで表記され、一部のコンテンツには音声が掲載されます。他にも楽しみながら英語を鍛えることができるコンテンツをたっぷり用意。英語を学習してプロレスをもっと楽しみたい方、好きなプロレスを題材にして英語力を伸ばしたい方に是非使っていただきたい一冊です! 表紙ファン投票にご協力を!  多くの人に手に取ってもらいたいという願いを込め、この度、表紙カバーのデザイン投票を行います!! 3種類のデザインから選ぼう 今回、表紙カバーの候補となるのは3種類。それぞれに『プロレス×英語』がもつイメージを形にしています。投票いただいたご意見を参考に表紙を決定します! A案 B案 C案 応募はカンタン! 下記のURLにアクセス!あとはサイト内の指示に従って投票を進めてください。 (個人情報の入力などはありません!所要時間は1分です。) あなたがこれぞ!と思うものに、清き1票をお願いいたします! 投票期間は8月2日(月)23時59分まで! forms.gle デザイン会社はTwo Three (ツースリー)さん 素敵な3案のデザインを担当いただいたのは、デザイン会社TwoThree。メイン担当の金井久幸さんは、プロレス・格闘技本の装丁を多数手掛けられているデザイナーさんです。 デザイン会社TwoThreeのホームページ - TwoThreeのホームページ プロレス✖英語で新たな扉を! ぴったりだなと思う表紙に、あなたの1票をお待ちしています!   年始にENGLISH JOURNAL ONLINEで連載していた「プロレス英語入門」です。通訳の小池さん、ハマー先生は本書籍にも色々な形でご登場予定! ej.alc.co.jp プロレス界の歴史を変えた新日本プロレス「棚橋弘至」選手の自伝。デザイン担当は、ツースリー金井さん! C案のイラストを作成いただいた、広く。さんの素敵なイラストを集めた一冊です!  
0 notes
loppis · 3 years
Text
6月27日(日)イコロの森&LOPPIS2021 参加店さん紹介【piccolina】さん
Tumblr media
 天気予報は晴れ。  はじめの一歩は青空の下で開催できそうです。  イコロの森は他の地域よりも少し気温が低いので、上着を1枚用意してお越しください。  さて。  今日も参加店さん紹介。  第一回からご一緒しているピッコリーナさん。  今日は見ごたえ読みごたえ、両方たっぷりです。  さっそくどうぞ!
Tumblr media
ーLOPPISと同じく今年開店11周年!おめでとうございます。WEB SHOP時代を数えると13年になるのですね。どんなことがきっかけで北欧雑貨のお店をはじめられたのでしょうか。
「 自分で海外に買い付けに行くバイヤーになり、セレクトショップを開くというのは10代後半に決めました。  大学生の時に英語が喋れるようになる為にイギリスに語学留学して、たまたま住んだ街がイギリスのアンティークのメッカでアンティークにはまりました。  ヨーロッパに住んでいる間にヨーロッパ中を旅しましたが、その中で特に惹かれたのが、北欧のシンプルなのに冷たくない有機的なデザインと独特な色使い。この北欧デザインに魅力を感じました。  北海道と似ているというのも潜在的にあったかも知れませんね。」  国を挙げて「豊かな暮らし」の実現を目指した人々のDNAが今の北欧スタイルに受け継がれているのでしょうね。  北海道に似ているという話はよく聞きます。いつかぜひこの目で見てみたいものです。
Tumblr media
 スペース1-15時代のピッコリーナさんの店内。
ー今回のLOPPISではどんな商品が並びますか?また、その中で特におすすめのものを教えてください。
「 今回は折角イコロの森という美しいガーデンでの出店になりますので、イコロの森をテーマに商品を揃えました。
 スウェーデンより届いたヴィンテージデザインの植物のカードやポスター、スカンジナビア半島に生息する植物図鑑の切り抜きを額装したものフィンランド在住のアーティストによるカード。
 アイルランドから届いたアイスティーにもお勧めなキャンベルズパーフェクトティー。
 アメリカ・フロリダ在住のAnna Bondが描く植物のマグカップはアウトレットで特別価格で販売します。  その他にもガーデナーがデザインしたというデンマークの花器や夏にぴったりなバスケットなど持参します。」
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
 メッセージやメールで済ませがちですが、こんなかわいらしいハガキをみるとお世話になった方々に夏のお手紙を書きたくなりますね。  コーヒーを飲みながらイコロの森でお手紙、いかがでしょうか。
Tumblr media
ーLOPPISの後にも素敵なイベントが控えているようでが、ちょっとだけご紹介いただけますか?
「 来週7月1日(木)から『Aobato 4th exhibition 花かんむりと天の川 七夕の風呂敷と手ぬぐい展』 を開催します。   アオバトの展示は今回で4回目となり、小樽に工房を持ち、オリジナルでデザインし、手捺染という手法で1枚1枚手刷りで風呂敷や手拭いを製作しているブランドです。  今回夏の開催は初めてとなり、北欧と北海道の夏や七夕に想いを馳せた絵柄を描き色とりどりの風呂敷や手ぬぐいを用意しました。  piccolina限定の花かんむりという柄や、限定商品 松風さんのお干菓子、土居茶葉より限定のブレンド茶、Oasis Createより蜜蝋ラップLoppis にも出店されているカバクラフトさんには風呂敷をバッグに変える持ち手も製作して頂いています。  ロッピス直後の木曜から開催です。  ご来店が難しいという方にウェブショップでもほぼ全部の商品をお買い頂けますので是非ご覧ください。」
Tumblr media
 わたしN村も手ぬぐい派。  ハンカチよりもサイズが大きくて手を拭くのもはもちろん、日差しが強い時はスカーフがわりに首に巻いたり、さらには宴会芸にも使えます!
 みなさまもぜひ。
ー 最後に、ピッコリーナさんがLOPPISで楽しみにしていることがありましたらお願いします。
「久しぶりに野外のイベントに参加出来る事、出店者の皆さん、お客様にお会い出来る事がなにより楽しみです。  そしてイコロの森の美しい自然に出会える事も楽しみです。  皆さんでめいっぱい楽しみましょう。」  はい。めいいっぱい、楽しみましょうね。  賑やかなイコロの森でみなさまをお待ちしています。
piccolina 「 Aobato 4th exhibition  花かんむりと天の川  七夕の風呂敷と手ぬぐい展」 2021.07.01(木)-12(月)11:00-19:00 会場 piccolina実店舗・ウェブサイトhttps://piccolinasapporo.stores.jp 6/27-6/30 臨時休業
0 notes
kozuemori · 4 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
あと一週間で10月も終わり、今年もあと2ヶ月を残すところとなりました。日毎寒さが深まっていますので、暖かくしてお過ごしください。
今週はサイキック・アートクラスがありました。前回出した宿題はちょっとハードルが高いかな?と思っていましたが、杞憂でした。ご覧の通り、素晴らしい作品ばかりで、びっくりしました。横顔だけで似せるのはなかなか難しいと思うのですが、特徴を捉えた作品ばかりでしたし、各時代の有名人のポートレートも、そのスピリットを感じていただきながらの作業だったと思います。授業中の実習では私の先祖・身内・知人霊のポートレートにチャレンジしていただきましたが、そっくりな似顔絵が多く、本当に驚いてしまいました。今後のクラスでのヒントとなってしまうため、その似顔絵を載せることは残念ながらできませんが、家族にも見せてみんなで感心していました。最終回のクラスが楽しみです!春学期にもサイキック・アートクラスの開催を予定していますので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。今回サイキック・アートクラスで行った誘導瞑想のYouTubeリンクを貼ります。メインの部分は瞑想の度に状況が変わるように作りましたので、何度でも試して頂けると思います。このクラスでは、このように毎回アートに関係した誘導瞑想を行っています。
今週からアイイスの冬のイベント、2021年春学期クラスのお申し込みが始まっています。2021年度のスピリチュアル・ヒーリングコースも1月から開始します。(ヒーリングコースは年に一度の募集となります。)アイイスの霊性開花クラスは、自分の光に気づくことを目的としたクラスです。ミディアムやヒーラーになるための近道ではないですが、じっくり一歩一歩、ご自身のペースで学んで頂けます。クラスを担当する講師は、全員アイイス育ち。クラスで悩んだことや困ったことなど、よ〜く共感や理解ができますので、一緒に楽しく学んでみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ミディアムシップへの招待状
お申し込みはこちらからどうぞ。

11月28日(土)10:00〜17:00(途中1時間のお昼休憩あり) 11月30日(月)10:00〜17:00(途中1時間のお昼休憩あり)
両日ともに同じ内容です
料金:9,000円(会員7,200円)
講師:森 梢
参加資格:どなたでもご参加できます
この6時間のワークショップは、ミディアムを目指す方、ミディアムシップや霊性開花に興味がある方に向けたプログラムです。
私たちは皆、異なる美しいエネルギーを持つ光です。 ミディアム全員が、異なったミディアムシップの個性を持っています。
自分自身の知覚を信頼することで本当の自分に出会い、他にはない自分だけのオリジナルな光への道を模索することがミディアムシップの本質です。
前半は最新の情報を含むレクチャー、後半は様々なテクニックを用いた実習を行うことで、ミディアムシップに必要な知覚に気づくお手伝いをいたします。
レベル別に実習を行いますので、初心者の方でも安心してご参加いただけます。
ミディアムシップという一期一会の光のストーリーを、一緒に紡いでみませんか。
レクチャー・実習では以下の内容を予定しています。
・祈り・瞑想とミディアムシップの関係 ・パワーとエネルギー ・デモやカウンセリングの適正時間とその理由 ・ミディアムシップへの個人的なアプローチ ・Noと言われた時の対処法 ・自分の想像と霊界からのメッセージの違い ・ミディアムシップに必要な環境の整え方 ・Sitting in the Power ・知覚実習(クレアヴォヤント・ノウイングetc.) ・レベル別カウンセリング(エビデンシャル・アセスメント)実習 ・質疑応答

持ち物:紙と筆記用具
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学びの秋。アイイスでは課外授業として、楽しい企画を用意しています。各講師によるワークショップのお申し込みはこちらから。
Prime90 スピリチュアリズム in LONDON

11/6(金)19:30〜21:00
参加費:2,000円(会員1,500円)
ロンドンでのスピリチュアリズムやミディアムシップについての体験談をお話しいたします。ロンドンでの現状を知りたい方や、いつか行ってみたいと思っている方に向けて、お役に立てたらと思います。
質疑応答コーナーもありますので、ご質問を用意してご参加ください。
・ロンドン・アーサーフィンドレイカレッジでのミディアムシップ修行 申し込み方法 アクセス方法 英語力はどのくらい必要? どんなワークショップがあるの? クラス分けはどのように行われるの? 先生はどんな人? どんな生徒たちと一緒に学ぶの? 施設紹介(教室・チャーチ・ヒーリングセンター・ミュージアム・寝室・
シャワールーム・カフェ・ガーデン) 体験したワークショップの内容 滞在中のハプニングや感動体験 用意すると便利なモノ
・ロンドン・カレッジオブサイキックスタディーズでの体験 超人気ミディアム達のデモンストレーション ・ロンドンでのシッティング(スピリチュアル・カウンセリング)体験 イギリスで出会ったミディアム達と、シッティングの感想 イギリスでご縁があったスピリチュアリスト ・スピリチュアリストチャーチのサンデーサービス体験 キリスト教のサービスとどう違うの? 司会進行役はどんな人? 参加者はどんな人? 寄付は必要?
・スピリチュアリストにオススメのロンドン観光ガイド
・質疑応答コーナー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウェブ サイキックアート with スピリット
お申し込みはこちらからどうぞ。
水曜日:16:00~18:00  開催日程:1/13、1/27、2/10、2/24、3/10  
講師:森 梢 料金:7,500円
持ち物:
・B4のスケッチブック
・鉛筆(4B・2B・B・HB各1本)
・色鉛筆(12色程度のもの)
サイキックアートに興味のある方に、楽しみながら絵に親しみ、ご自身の画風を捉えながらスピリットとともに絵を描いていただくクラスです。 瞑想、ヴィジュアライゼーション、ポートレートを描く基本のテクニックなどの実習を通して、様々な人物の特徴や時代背景を踏まえたエビデンシャルなサイキックアートを描く事を目的とします。
また、様々な画材によるテクニックで霊界とつながるレッスンも行います。 人物の特徴やコスチューム、髪型の描き方などもレクチャーいたします。 指導霊・先祖霊・友人、知人霊や過去世、ハイヤーセルフ等、光の世界のスピリット達や、ヴィジュアライゼーションの心象風景等を絵に落とし込んでいきます。 サイキック・アートのデモンストレーションにも挑戦していただきます。
ワークショップのご案内
スピリチュアルリーディングのご案内
デモンストレーションのご案内
プロフィール
0 notes
honyade · 5 years
Text
西沢立衛 × 鈴木理策トークイベント&サイン会「建築家と写真家、家と庭」 『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』(トゥルーリング)刊行記念
この度、『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』(トゥルーリング)の刊行を記念して、著者の西沢立衛さん、鈴木理策さんによるトークイベント&サイン会を開催します。
ガーデン&ハウスは、高さ30mを超すビルに挟まれた8m×4mの狭小敷地にたつ、4階建ての住宅です。 西沢立衛さんの設計によるこの住宅は、日本ではあまり紹介されていませんが、2011年の竣工から8年を経た今でも、世界中から見学者が毎日のように訪れているちょっとした東京名所です。 竣工直後、この建物を使い、4人のアーティストが参加した非公開の展覧会「私の秘密の花」が開催されました。 『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』はこの展覧会の図録であると同時に、写真家の鈴木理策さんによる建築写真集でもあります。 今回は西沢さんと鈴木さんをお招きし、建築と写真についてのトピックを中心に、ガーデン&ハウスについてたっぷりと語っていただく貴重な機会です。
[対象書籍のご紹介] 日本を代表する建築家、西沢立衛設計の「ガーデン&ハウス」で行われた、非公開の展覧会が記録された写真集です。 都会のビルに囲まれた小さな土地の中に、2011年に竣工した西沢立衛さん設計の個人宅「ガーデン&ハウス」。 その建築空間で「私の秘密の庭」という展覧会が1日限定非公開で開催されました。 ジャンルの違う4人の作家が「庭と家」にまつわる作品を展示し、その記録として作られた本書は、同時に撮影を担当した写真家、鈴木理策さんの建築写真集となっています。 前書きに記されたこの本の企画の成り立ちも興味深く、巻末には建築家、西沢立衛のエッセイも日英バイリンガルで収録された充実の一冊です。
イベント当日には『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』鈴木理策オリジナルプリント付き、表紙違いのハードカバー特装版も販売予定です。(70,000円+税)
[参加条件] 銀座 蔦屋書店にて下記の商品のいずれかをご購入いただいた方にご参加いただけます。 ・イベント参加券:1,800円/税込 ・イベント参加対象書籍:『私の秘密の花——西沢立衛のガーデン&ハウス』(トゥルーリング) :5,390円/税込
[申込方法] ・店頭 ・お電話 03-3575-7755 ・オンラインショップ ※オンラインショップでの受付は2019年11月14日(木)午前10時の受注分までとさせていただきます。
[注意事項] *参加券1枚でお一人様にご参加いただけます。 *イベント会場はイベント開始の15分前からで入場可能です。 *当日の座席は、先着順でお座りいただきます。 *イベント参加者によるイベントの模様の撮影、録音、記事化はお断りしています。 *参加券の再発行・キャンセル・払い戻しはお受けできませんのでご了承くださいませ。 *止むを得ずイベントが中止、内容変更になる場合があります。
[プロフィール] 西沢 立衛 (にしざわ りゅうえ) 建築家。1966年東京都生まれ。 人間、環境と創造的な関係をむすぶ建築物の設計をおこなう。 1990年、妹島和世建築設計事務所に入所、1995年に妹島和世とともにSANAAを設立。 1997年、西沢立衛建築設計事務所を設立。
鈴木 理策 (すずき りさく) 写真家。1963年和歌山県新宮市生まれ。 精緻な写真作品を通して、一貫して「見ること」を問い、知覚についての考察を続ける。 1999年に刊行した『PILES OF TIME』で第25回木村伊兵衛写真賞を受賞。
会期 / 2019年11月15日(金) 時間 / 19:00~20:30 場所 / BOOK EVENT SPACE 主催 / 銀座 蔦屋書店 定員 / 60名 問い合わせ先 / 03-3575-7755 協力 / トゥルーリング
チケットのご予約はこちら オンラインショップでの受付は2019年11月14日(木)午前10時の受注分までとさせていただきます。
Tumblr media
イベント情報の詳細はこちら
from honyade.com https://ift.tt/2MRV9jY
0 notes
potatopotato-chiaki · 4 years
Link
・参加するボランティア探し
 日本にいる時はボランティアに関わる仕事をしていたこともあり、渡米したらボランティアをしてみたいと考えていました。特にアメリカではボランティア活動が盛んと聞いていたので、継続的に活動している団体に参加できれば、きっとその会の運営についても垣間見ることができるのではないかと思い、参加するボランティアを探すことにしました。
 最初にネットで検索して探すことにしました。「volunteer port washington New York」などで検索しましたが、あんまりヒットしませんでした。英語での検索は日本語とは少し勝手が違うのか(多分語彙力不足…)、思いつくワードでトライしてうまくいかなかったので、諦めることにしました。
 そこで図書館のESL(English as a Second Languageの略。図書館では英語の授業が無料で受けられます)の事務の方に相談することにしました。ブログにはあまり書いていないと思いますが、週に2コマだけ図書館の無料のESLに参加しています(英語の勉強については他の記事で書ければと思います)。参加の前の説明で日本語でかかれたプリントをもらい、そこに「なんでも質問してください」のようなことが書いてあったので、相談してみることにしました。事前に事務の方にメールでアポをとり、授業の前に1時間ほど相談の時間をいただきました。芸術関係か植物関係のボランティアで、自宅から徒歩30分圏内との希望を���うと、あちこち思い当るところに電話で連絡をとり、活動している団体の問い合わせリストを作ってくれました。そこから直接3団体に連絡を取りました。1つの団体は何か手伝えることがあるかと聞いたのですが(芸術関係の団体だったからか…?)、英語ができないとだめだったようなので、他の2つの団体に参加してみることにしました。
・はじめての参加
 参加をしようと思った2つの団体について紹介します。1つ目の団体は図書館やその他の施設にシーズンごとのフラワーアレンジメントを飾るボランティア団体です。この団体は半分お教室のような要素もあります。年間参加費は$55、毎月ミーティングがあり、担当する施設にフラワーアレンジメントを作り、飾りに行きます。お年寄りが多いこともあり(最高齢は94歳、とっても元気でした)寒い時期には活動しないとのことで、3月から10月までが主な活動期間です。活動歴がとても長いので、その秘訣について学べたらなと思います。
 11月のミーティングと12月のクリスマスパーティに参加しましたが、私のようにもともと英語ネイティブじゃない人も多いようで、言語習得の苦労に関する共感をしてくれたり、わかりやすい英語を使って会話してくれたりなどとても優しくしてくれました。本格的な活動にはまだ参加していないので参加したらブログで報告しようと考えています。
 2つ目の団体はリンクを貼ったコミュニティガーデンの団体です。この団体はプロットと呼ばれる小さな畑を貸出し、管理しています。また、畑の周りで近隣住民の交流のために、収穫した野菜で作るランチ会やヨガなどのイベントを開催しています。プロットのレンタルは人気があるようで、ウェイティングリストを経て、年間$40で借りることができます。私はプロットを借りるのではなく、管理のための共有スペースの清掃や水やり、ガーデンの見回りなどをするボランティアとして参加することにしました。
 このボランティアも冬の間は大きな活動がありません。今年はあまり降りませんでしたが、冬はそれなりに雪が降る地域であることと、水道管凍結を防ぐため、水道が4月まで止められているためのようです。
 先日、4月の活動開始前に今年度のプロット利用者とボランティアのためにミーティングが開かれたので参加してきました。内容は顔合わせとガーデンに関する諸注意だったのですが、驚くことにスペイン語の同時通訳者がいました。スペイン語が母国語の方はインカムを着けて、通訳を聞きながらミーティングに参加していました。というのも、私の住んでいる地域にはスペイン語圏から移住者が多く、近所を歩くと英語の次にスペイン語をよく耳にします。そのためプロット利用者にもスペイン語圏の方が多くいるようです。日本語は通訳がいなくてごめんねと言われましたが、そう言ってくれるだけでとても嬉しいです。
 ミーティングの後にはイベントの1つとして英語を学習できる機会を作ろうと思っているというお話もしてくれました。日本でもボランティアやガーデニング(もしかしたらバンドとかの活動も)とかが、海外から勇気を出して移住してきた方々の心身の健康の一助になるよるようなものになればいいなと思いました(一助とかいうと、慈善活動してあげていますとかいう感じであんまり好きじゃないんですけど)。もちろん移住してきた方々だけじゃなくて、もともとその地にいる人にもいろんな刺激になると思うし、言語習得の機会とかになるかもしれないし。とかいろいろ考えて1回のミーティングだけでとても勉強になりました。
Tumblr media Tumblr media
ミーティングの時にもらったズッキーニのタネです。庭に大きいプランターを買って植えようかなと検討中です。
 まだまだ活動はこれからなので随時レポートできればと思います。
2 notes · View notes