Tumgik
#ノスタルジックな風景
flymola · 1 year
Photo
Tumblr media
ニュータウンっぽさで駆ける 甲斐市 GFX50R + TTArtisan 90/1.25 G mount #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #日常をドラマチックに #儚くて何処か愛おしい様な #誰かの記憶に残る写真 #キリトリセカイ #日常に魔法をかけて Fujifilm #ノスタルジックな風景 #gfx50r #fujifilmgfx #fujigfx #fujiworld #fujifilmphotography #fujifilmshooter #reco_ig #yamanashi #山梨 #やまなしカメラクラブ #streetsnap #streetphotography #myfujilove #ttartisan #ttartisan90mmf125 #甲斐市 #best_moments_street #japan_beatiful_days #japanfeatured #citykillerz (山梨県甲斐市) https://www.instagram.com/p/ClQg4LIPxEr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
arakawalily · 2 years
Photo
Tumblr media
ノスタルジック伊東温泉街🍹 夏の思い出にノスタルジックなクリームソーダとレモンスカッシュを❗️🍈🍋 伊東 昭和の面影が残る元老舗旅館の喫茶室で、憩いのひととき🍋 街中を散歩途中でひと休みです。伊東駅から徒歩7分、川沿いに佇む趣のある元温泉旅館 東海館の喫茶室は、ぐり茶セットや、あんみつ、あじの干物定食、クリームソーダから、焙煎氏がプロデュースする東海館ブレンドコーヒーまで、魅力溢れるメニューを、故郷の縁側でくつろぐような雰囲気でいただきます❣️ #東海館喫茶室 #東海館#東海館はテルマエロマエのモデル #伊東グルメ #伊東観光 #東海館#クリームソーダ#ノスタルジック#ノスタルジックな風景 #レトロ喫茶店#伊東温泉#伊東温泉♨️ #クリームソーダ#クリームソーダ巡り #荒川リリー#lilystudio#チーズ天使#キャラクターデザイン#キャラクターデザイナー (伊東温泉「東海館」) https://www.instagram.com/p/Chd0FnXv_9z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【2022年チューリップ祭り】part-6(最終章) 5月頭の思い出 国営公園の里山まで含め チューリップ祭りの一環 里山エリアは やはり最盛期を 少し過ぎてしまっていたものの 圧巻の菜の花畑 菜の花の棚田 なかなかです! どこまでも山の裾野に 菜の花畑が広がる 郷愁感をくすぐる ノスタルジックな 風景でした #菜の花畑 #棚田 #国営アルプスあずみの公園 #チューリップ祭り #里山エリア #ドウダンツツジ #山吹 #菜の花 #ノスタルジックな風景 #郷愁 #長野県 #安曇野市 #山の裾野 #山が近い https://www.instagram.com/p/CeydenHPirH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
wada-yurie · 2 years
Photo
Tumblr media
👻💭 . #ふり返るといるよ #WADAYURIE #イラスト #gif #animation #illustration #illustrator #art #design #なわとび #遊具 #おばけ #👻 #心象風景 #jumprope #skiprope #思い出 #ノスタルジック #遊び #イラストグラム #ゆるいイラスト #ゆるアニメーション #cute #memories #today #nostalgic #アニメーション #illustgram #記憶 #ghost #思い出 https://www.instagram.com/p/Cez2d9pP9pN/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
2comlog · 7 months
Text
法事 月命日
行ってきました、腰越海岸に。
それも、ちゃんと10月12日に。
Tumblr media
~一応、どういった人間が読んでくれても良いように概要説明をします~
私はあるジャンプ漫画の97年9月12日に死んだ二人を推しカプとし、まあまあ二次創作をしている者です。 その死地の場所が腰越海岸という巡礼可能箇所だったので月命日ゃし…と巡礼してきました。
やるぞ!月命日を!
ちゃんと大船からバス乗って!!! バス写真撮ってなかったけど!!! ちゃんと中野なり練馬からでも乗り換えをする確率の高い、東京駅から東海道線に乗り!!!上野東京ラインは97年に存在していないんですね。
今回もまたもや、愛・同カプ推し作家氏にまたご同行いただいたため、 マジで無限にオタクの話をしていたので東海道線内の車窓一切見てなかったからその辺は不明でしたが、 本当に海岸のバス停まで一切海見えなくてウケました。
それはそう……お前たちはそう……… 観光で江ノ島に来たわけじゃないから海見える見えないは何も関係ない…… すごく…それが推しカプっぽかった…
すみませんバスの写真も全く無くてウケています。 大船~腰越海岸へのバス、案外一時間一本とかで、運よく「あと数分で発車するが」というバスを捕まえる事が出来たので結構ダッシュだったんですよね。
えっ!??!! 推しカプも運が良かったならともかく、人生大凶みたいな二人だが!?一時間待った可能性もあるんですか!?!
…まあ、この後死ぬし、そうでなくても「明日多分死ぬ」と分かってる状況で「運が良かったな…バスがすぐ出るぞ」「ええ…キミの運なんてずっとよくないけど…」みたいなアホの会話をしたのかもしれない。かわぃ…。
でも一時間待った可能性も大事にしたい。 もしかしたら思ったより天使は「明日死ぬ人間君」と大事に過ごせたのかもしれない。 だからこそ、ああいう顔してたのかもしれない。
Tumblr media
天気良くてびっくりしたねぇ…何度となく「こんな景色良いとこで死ぬなや!!!」と言いました
…………
すみませんここで少しフィルムカメラオタクの話を聞いてください。 上記写真、言うほど「天気いいな」の色じゃなくないですか? そう…そう思われるかもしれないのにはワケがあるのです。 これの撮影フィルムは「LomoChrome Color '92」というフィルムでしてぇ…… ロモグラフィー社が92年に設立され、最近20周年を迎えたのでその記念に開発された(と思われる)フィルムなんですよね。 90年代風の色味が出るように…と作られたフィルムです。
めっちゃ彩度が低い!!!!!粒感がすごい!!!!!! わかりやすくいうとノスタルジックな色!!!!!!! 何撮ってもわりと天気悪そうに見える!!!!!!!!!!
こんなに推しカプに似合うフィルムはないよ!!!!!!!! (果たしてそうかな?他にももっと…やめなよ今日は聖地巡礼記事だよ)
Tumblr media
デイト機能(日付入れるやつ)付きのカメラで撮影しているので嘘の日付が入れられます。 うれしい!!!!! …でも構図が適当だと…というか「平行じゃない」ことがめっちゃ目立つなデイトは…
Tumblr media
こんな事なかなか無いから…とカメラも3台程持��てった。 これは私が世界で一番好きなカメラで撮ったやつ。Diana F+といいます。 上の日付は入ってるやつとほぼ同じ場所から撮ってるのに、こいつは何撮っても概念みたいになる。大好き… これでしばらく推しカプ描く時のテクスチャに困らん
Tumblr media
こちらは推しと大体同い年のカメラ! …という話は過去にしています…オートハーフE2てゃです↙ https://2comlog.tumblr.com/post/686037344695074816/%E3%81%8A%E9%80%B1%E5%A0%B1%E7%95%AA%E5%A4%96%E7%B7%A8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E7%8F%BE%E5%83%8F%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%A6 
うわーー!江の島~!すげー!見える!江の島の形が!
江の島とかいうジャパニーズ観光地の代表格、推しカプはもし観光で来ていたとしても絶対泳いだりはせんだろうな…という話を無限に推し作家としておりました。 なかよく荷物番してろッ!
浜辺で本を読むとか素敵なんですけど、本を読むような推しでもない、体育すわりしてボーっとしてる。絶対。
Tumblr media
いい日、いい海でした。 法事なので黒い服着て行ったんですが(私も…推し作家も…)、全身黒いとやや汗ばむような快晴と気候。海もずっときらきらしていた。 写真各位でも確認できますが結構サーファーやヨッター(ヨッター?)もいらっしゃるくらいに。
スケジュールアプリには今日のことを法事と記してあったのだが、なんか喪に服すとかいう空気でもなく…まあ「こんなとこで死ぬなや」と思うことは弔いのバリエーションの一つではあるから…法事、やったかな…!!
観光もしたよ!!!
死んだ推しカプに出来なかったことやろうやぁ…の趣旨もあったため、江ノ電乗ったりしらす丼食べたり江ノ島行ったりもしました。
Tumblr media
江ノ電!! まあじで観光電車ですね…よかった…ほんとうに…
修学旅行生とかも歩いててよかったです。 歩いていた人間、そういえば、完全に海パン一枚のおっちゃんが自転車乗ってて「わあ…湘南をエンジョイしてる…」と思っていたら自転車のカゴにネギ刺さったスーパーの袋が乗ってて「何の人!?!」と思いました。 観光ちゃうんか。よく考えたら自転車の人、たいてい地元の人か…
Tumblr media
江島神社の方も行ってきた~ えっ…階段こんな………そう……そらエスカレーターあるわ………… そういう、やや急な階段、かわぃ~犬が完全に飼い主さんに抱えられ、一切その肉球を階段に着けることなく拝殿まで連れていかれていて、良かったです。 散歩を嫌がる犬は3割くらい推しカプですが、こういうのも2割くらい推しカプです。そうかな?
もし気兼ねのない観光で、ガチのデートをしたところで推しカプは死ぬ前の空気で歩いてたかもしれん… それは生活と死がメイン性癖の手癖によりすぎているか…
カラすぎる推しだから観光ガイドブックのそのまんまの手順で江ノ島歩くだろうし…とちゃんと江の島に上陸もしてきました。 つまらねえ男…旅って偶発性を楽しむもんじゃないの…
でも推しカプとはきっと正反対のノープラン・偶発性観光だったので、なんとなく入った路地のハイパー景色良し海岸にて礼服(礼服ではない)の裾とスニーカーをビシャビシャにしたりしました。すぐ乾く天気で良かった!
Tumblr media
これはハイパー景色良すぎ海岸。突然スマホ写真やん。こっからフィルム変えてて…まだ…現像…出来てなくて……
…海水浴こそしなさそうな推しだが、「海に来た礼儀なので…」つって足を海につける行動は取ろうとして、理性的悪魔を「うっわウソウソ…キミそういうのするの…」と狼狽えさせたりして欲しい。 人外には、礼儀や義務感で海に入ろうとする人間がいることなんかに気がつかないで欲しい。 でも人間君が海入ってっちゃったら慌ててついてくかもしれない。死ぬ時もなんかついてっちゃう悪魔なので。
その後は海見ながら瓶ビール飲んで、推し作家と無限に無い話と死の話をして、都内戻ってきてもまた無限に無い話と死の話をしました。
海から離れた瞬間もう全部の気を抜きすぎているので、一切の写真が無くてウケました。そういうとこやんな…
流石にしゃぶり尽くした気がしていた九巻だったが、海見て推し作家と話していると無限に味わいが変わっていく… そういう推しカプ…
行けて…良かった……腰越海岸………………
Tumblr media
オチとかはないです!
2 notes · View notes
maquettecoffee · 11 months
Text
冥丁 “ 怪談 ” TOUR 2023
Tumblr media
冥丁 “ 怪談 ” TOUR 2023
日本の古い文化をモチーフにした唯一無二のオリジナリティーで脚光を浴びるアーティスト・冥丁の2018年傑作デビューアルバム『怪談』のリイシューを記念した国内ツアーが全国7都市で開催!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
時とともに忘れ去られる日本の古い文化をノスタルジックな音の情景に再構築する、「LOST JAPANESE MOOD」(失われた日本のムード)をテーマにした作品群が高い評価を得ている冥丁が、Pitchfork「Best Experimental Albums of 2018」選出など、世界のアンビエント〜エクスペリメンタルシーンにその名を知らしめた2018年のデビューアルバム『怪談』のリイシューを記念し、東京、豊田、和歌山、熊本、福岡、うきは、京都の全国7都市で国内ツアーを開催。
ぜひ、この機会をお見逃しなく!
Tour Poster Design: Ricks Ang (KITCHEN. LABEL) & Jasmine Ho (Evening Chants)
【 豊田公演 】
日程:2023 年 7 月 23 日 ( 日 )
時間:OPEN 17:30 / START 18:30
会場:VINCENT( 豊田市 )
出演:冥丁 / 猫町
料金:前売 ¥ 4,000 + 1 DRINK ¥ 600
※ 入場時の混雑回避の為、ドリンク代を含む販売価格とさせていただきます。
※ 公演実施が不可能な場合を除き、ご来場を辞退、もしくはご来場ができない状態であっても払い戻しは対応いたしかねます。
※ 未就学児童入場不可、小学生以上はチケットが必要となります。
主催:MAQUETTE COFFEE & sabot
https://www.instagram.com/mcvr.post
問い合わせ:
MAQUETTE COFFEE 0565-42-8420
sabot 0565-42-5921
◎ チケット予約
店頭予約:MAQUETTE COFFEE / sabot
オンラインストア:
MAQUETTE COFFEE http://store-maquettecoffee.com
sabot https://sabot.shop-pro.jp/
◎ 会場アクセス
住所:愛知県豊田市上野町3-27-3
電話:0565-42-5922
駐車場:15台( 要予約 )※ 店頭 or 電話( sabot / 0565-42-5921 )にてご連絡をお願いします。
*駐車場の受付は終了しました。
バス:豊田市駅より8分
豊田市駅発おいでんバス( 豊田・旭線 )上野町五丁目バス停を下車、徒歩2分
徒歩:豊田市駅より30分
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
冥丁 / MEITEI
日本の文化から徐々に失われつつある、過去の時代の雰囲気を「失日本」と呼び、現代的なサウンドテクニックで日本古来の印象を融合させた私的でコンセプチャルな音楽を生み出す広島在住のアーティスト。エレクトロニック、アンビエント、ヒップホップ、エクスペリメンタルを融合させた音楽で、過去と現在の狭間にある音楽芸術を創作している。
これまでに「怪談」(Evening Chants)、「小町」(Métron Records)、「古風」(Part I & II)(KITCHEN.LABEL) などによる、独自の音楽テーマとエネルギーを持った画期的な三部作シリーズを海外の様々なレーベルから発表し、冥丁は世界的にも急速に近年のアンビエント・ミュージックの特異点となった。
日本の文化と豊かな歴史の持つ多様性を音楽表現とした発信���より、The Wire、Pitchforkから高い評価を受け、MUTEK Barcelona 2020、コロナ禍を経てSWEET LOVE SHOWER SPRING 2022などの音楽フェスティバルに出演し、初の日本国内のリリースツアーに加え、ヨーロッパ、シンガポールなどを含む海外ツアーも成功させる。
ソロ活動の傍ら、Cartierや資生堂 IPSA、MERRELLなど世界的に信頼をおくブランドから依頼を受け、イベントやキャンペーンのためのオリジナル楽曲の制作も担当している。
猫町 / nekomachi
lo-fi,ambient,new age,drone,left field,
東京、名古屋をメインに活動する電子音楽家。
2022年、上海のレーベル「Eating Music」より10年振りとなる新作をリリース。
2 notes · View notes
letsmitz · 11 months
Text
風を切って、思い出を紡いで:私とバイク
私にとってバイクは、ただの移動手段ではありません。それは風を切りながら紡がれていく私自身の人生の一部であり、思い出のモザイクです。
若き日の私は、小さな町で育ちました。小さく田舎で、何もないようなところ。
大きな夢を抱き、新たな冒険に飛び出すための一歩を踏み出すきっかけ、それが初めて手に入れたバイクでした。
その頃から、バイクと私の旅は始まりました。
当時流行っていた曲にもバイクが出てきたり、漫画にも出てきたり。結構流行り文化だったんですよ。
そのバイクと共に、私は山を越え、川を越え、いつもと違う風景を見ることができました。
そこで感じた風の香りや、触れた大地の感触、見た景色が、私の中に新たな風景を刻み込んでいく感じ。
それは一つ一つが私の中で大切な思い出となり、私を形成する貴重な経験となったのです。
バイクと共に走り続けたあの日々。
たとえ時が経ち、風景が変わっても、私の心の中にはずっと生き続けています。そして、それぞれの思い出が、私の生き方や考え方に影響を与え、成長させてくれました。
今、私は新たなバイクに乗り、新たな旅を始めています。
しかし、それぞれの思い出が胸に刻まれていること、それが今の私を作っていることを忘れません。バイクと共に風を切りながら、新たな思い出を作り続ける私。
それが私のバイクとの思い出です。
ちょっと買取ショップのサイトをみてノスタルジックな気分になってしまってこんなに書いてしまいました。
6 notes · View notes
kei-life · 1 year
Text
『久しぶりに、旅へ⑥(石川県輪島市より帰路へ)』
日本中自走の旅をして、もう何回目かの旅の終わりを迎えるのだけど…終わりの日の何とも言えない余韻は、幾つになっても慣れないな(笑)
旅の最後、輪島市の朝は、ご覧の美しさ。いつまでもみていたくなり、ノスタルジックな想いに駆られる。
Tumblr media
けど、朝見る風景がいつも新鮮に感じて、そんな情感を感じながらの旅の終わりも、悪くわないと思う。
この旅最後の宿『深三』さんに車を停めさせてもらい、輪島朝市散策へ、何年振りかに出掛けてみた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
そしていつも、日本の伝統工芸品である輪島塗の本物の素晴らしさに圧倒される。でも、その価値に見合った価格は、一庶民の私にはとても手が出ない。この日目にした輪島塗のバイオリン、誰か買いませんか? 私のような素人目にも、深い朱色の味わいにドキドキするくらいの妖艶さ。このバイオリンの音色を聴きたい…と、本気で思いました。
なんて、早朝から感激していたのだけど、平日って事もあって朝市そのものは30分もあとらしく、暇つぶしに近くの神社『重蔵神社』へ。
Tumblr media Tumblr media
手水舎には美しく花が浮かび、それだけでも、ここの境内の品の良さが窺える気がする。 家に帰り着くまでの旅の安全と、コロナ禍の事、最近の日本の厳しさも併せて、神妙に神頼み…。
さて。朝市本番。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
少し長居しすぎたけど、まぁ帰るだけだから何時間でも運転OK(笑) 通りのカフェで頂いたコーヒーの余韻を味わいながら、輪島市を出発。
Tumblr media
予定よりずっと輪島市に長居したけど、まぁ帰るだけだから、ドライブもなんとかなるでしょ(笑)
実に良い時間。やっぱり、能登半島は良いな。
続く。
10 notes · View notes
kei139-line · 1 month
Text
3/22(金)・3/23(土)「尾道の春の景色とワインを楽しむ」 イベントをLOGにて開催 岡山ワインバレーのワインと春の尾道の風景とのペアリング体験
岡山ワインバレー(岡山県新見市)は2024/3/22(金)、23(土)の2日間、広島県尾道市のホテル複合施設「LOG」にて『尾道の春の景色とワインを楽しむ』イベントを開催します。本イベントではLOGから眺める尾道の景色とワインとのペアリングという新しいワインの楽しみ方を提案します。 ■景色とワインのペアリング 桜の蕾がふくらむ時期の春の尾道は、尾道水道を挟んで対岸の向島にも所々に咲く薄紅色や菜花の色に包まれます。時間帯によって表情を変える海の色や反射する光、ノスタルジックな街並みもとてもエモーショナルな風景です。 そのような景色の中で楽しむワインはどんな味わいか、LOGという素敵な空間の中で参加者に新しいワインの体験を楽しんでいただくことを目的としています。 ■ペアリングするワイン 今回ペアリングを楽しんでいただくワインは、2023年よりLOGで提供するワインとして採用された岡山ワイン…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
h10m · 4 years
Text
Peter Doig
想像の旅へと誘う、ノスタルジックな心象風景
0 notes
flymola · 2 years
Photo
Tumblr media
お城と秋の花火 今日は信玄公祭りの前夜祭の花火でした。 甲府市 Fujifilm GFX50R + Pentax A645 45/2.8 #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #日常をドラマチックに #儚くて何処か愛おしい様な #誰かの記憶に残る写真 #キリトリセカイ #日常に魔法をかけて #ノスタルジックな風景 #gfx50r #fujigfx #fujiworld #fujifilmphotography #fujifilmshooter #reco_ig #yamanashi #山梨 #やまなしカメラクラブ #japan_photogroup #1x_japan #ig_japan #urbanromantix #japancityblues #山梨県 #甲府市 #信玄公祭り #kofu #花火 #信玄公祭り前夜祭 (Kofu, Yamanashi) https://www.instagram.com/p/CkQch-jvVEe/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
makom0512 · 2 years
Photo
Tumblr media
【2022年の桜】part 4 4月の拾ヶ堰 夕陽と 桜(with 芝桜)と 北アルプス 美しい春の 安曇野ならではの風景 #長野県安曇野市 #拾ヶ堰 #拾ヶ堰の桜 #春の夕暮れ #夕陽 #桜 #芝桜 #美しい春 #長野県安曇野市 #心理カウンセラー #安曇野ルーム #小松万佐子 #ノスタルジック #郷愁 (at 拾ヶ堰) https://www.instagram.com/p/Cdi_IP0vAa0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
nnnt · 5 months
Text
道南で鉄道に乗ろう!!〜道南いさりび鉄道〜
Tumblr media
何度か函館駅に行ったことがあるが、その際にホームで目を引くのがこの道南いさりび鉄道の車両であろう。
ノスタルジックなこの車両はキハ40といい、国鉄時代より愛されてきた車両のようだ。
何度も横目で見つつ最新の北斗に乗り込んだわけだが、先日(なんともう半年経つ)ついに乗る機会を得たので記録を残しておく。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今回乗るのは【ながまれ号】 藍色の車体に施された鮮やかなペイントがかわいい。
Tumblr media
乗り込むと特徴的な青いシート。知ってる!これ公園とかで保管されてる車両でみたやつ!!
Tumblr media
車両の中にもキハ40の文字。
Tumblr media
ほんとぉ?当日はあいにくの曇り空でよく分からず…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
その後の予定もあり、おとなしく上磯で引き返した。
上磯までは比較的街中を走るようで、この古の車両(!)も生活に根付いているようだ。
学生さんも何人か乗っており、慣れた手つきで窓を開けて涼んでいた。(窓開くんだ…)
初夏の函館は少し汗ばむような気温ではあったが、窓を開ければ風が気持ちよくて、気動車の揺れも心地よく、シートもふかふかで…
まさにながまれ(北海道弁でゆっくりしていってねの意)な空間なのであった。
上磯から先は海沿いに出るようだから、きっと車窓からの景色も素晴らしいのだろう。いつかは木古内まで乗ってみたいものだ。
1 note · View note
zattani · 8 months
Text
202306-08
またしても間が空いてしまうが、今年は趣味にあんまり頑張らないと決めたのでゆるくいきたい。去年がエンジン掛け過ぎたのかも自分比だけど……いつだって誰かよりもスローペースで得るものがそんなにない気がして焦っている。歳若いひとの方が明らかに自分よりも優れていて、今まで一体何をしていたのだろうという気になるし、同年代と比べると社会的な責任が少なくて能天気に生きてしまっている負い目があるのをいかに誤魔化しながら日常を過ごすか。
ヘザウィック・スタジオ展ほとんどの展示にコンセプト解説があって分かりやすかった。模型を見るのは楽しい。エアロ(車)やスパン(椅子)は飽きがなくて楽しくて素敵だ。建築物についてはそこの地に根差したものであるので、模型だけでなく動画で雰囲気を味わいを少しでも得られたのはよかった。建築物って「場」に根差したものだしね。21_21のザ・オリジナル展知っているデザインのオリジナルの設計の強さ、強いからこそのオリジナルのものたちがいっぱいで改めてデザインとは何かを考えさせられた。でも途中関係者なのか首からカード下げたおじさん複数人展示見るのに話し込んでて邪魔だったから関係者は常に会場内でどう立ち回るべきか考えた方がいい。
SOMPOのブルターニュの光と風展。国立西洋美術館のブルターニュと確か機関被ってて、だから両方行ったんだけど、個人的にはこちらの方がコンパクトでよりまとまっていて見ていて分かりやすかった。テーマが違うといわれたらそうなのだけど、広げ過ぎて印象が薄くなるよりは地味でもかちっとまとまっていた方が満足感がある。
ガウディ展、一度サグラダファミリアに行ったことがあったので、思い出しながら見ていた。スケッチがめちゃくちゃ上手い。スケッチがすごく細かい。建築のひとのスケッチって緻密なスケッチの印象があって、その印象をはるかに上回る緻密さと観察力のすごさ、あと3次元に起こすにあたっての実験とかのみどころがたくさんあった。自然と幾何学、スペインの歴史、色々な意味で目がいいひとだったんだなと思った。
6月は刀ミュを観劇した。立川ステージガーデンでマチソワはもう2度とできない……見え方よりもお尻がたいへんだった。
本は確か恩田陸の『歩道橋シネマ』理瀬シリーズを久しぶりに読んでも10代~20代前半ほどの萌えというか楽しみはなくなってしまったことを実感した。あの頃すごく好きだった。読むタイミングってあるよなを感じる好きだった作家。別に今も作品は好きだけど、あの頃ほどの熱はない。恩田作品の短編っていつも評価に困る。短編というよりも断片みたい。
7月はめちゃくちゃ詰め込んで「蔡國強展」「大森暁生展」「野又穣展」「古代メキシコ展」「テート美術館光展」「植物と歩く展」ダントツ良かったのは「野又穣展」で、みたことないのになんとなくノスタルジックな風景と建物。静謐で吸い込まれていくみたい。わたしはこんな建物の中で殺されて死にたいなと思う。寂しくはない。空気はカラッとしていて、ここでなら、いいな、と思う。「蔡國強展」はスピリチュアルとサイエンスの融合具合が中国ルーツらしいと思うと同時に、ブランドメゾンが手掛ける展覧会のホワイトキューブの使い方に新鮮な感じがした。大森暁生の彫刻は動物が好きなので見ていると楽しいが、個人的には「魂」というにはちょっと大げさな気がしなくもない。好みと題材の問題かな~。古代メキシコ展は全く馴染みない文化が単純に新鮮だった。気候風土に根差した動植物をかたどった彫刻は見ていると楽しいし、信仰する神様の違いも、信仰による生贄の文化も現代人の価値観からは遠いところにある。その違いを知ることができるのが楽しい。テートのモダンアート系は完全に映えるなと思ってしまった。光をどう捉えてきたかという話。ブレイクが見れて嬉しかった。あらゆる光、光とは何か、信仰や窓から零れる自然からさらに進んで科学的知見を得てからぐっと光の表現幅が広がって、結局光とは何になるんだろう。植物と歩くは地味だけど牧野博士の観察から始まって、静物としての花や草、イメージとしての広がりと、草の生命力、木の芽吹きとかいろんな連想によって連なる展示が面白かった。
7月って何読んだっけ?たぶんカレン・ラッセル『オレンジ色の世界』わたしが20代半ばくらいだったらもっと刺さってたかも。レモン畑の吸血鬼が面白かったからこっちも手を出してみたけど、題材は面白いけど文章がいまいち合わないのかも。思えば、ルーシー寮だったか、立ち読みの段階でこれはそこまで合わないなと思っていて、実はラッセルそこまで好きじゃないのかも。映画は「ロバと女王」ロバの皮被っててもカトリーヌドヌーブは美しいだとツッコむのは野暮だなと思いながら映画装飾が美しくて見ていた。妖精いる世界なのにヘリコプターあるんだ!今の時勢ではこういうお伽噺は作れないだろうな、と思いつつ結構このお姫様もしたたかにちゃんと行動しているんだよね、出来る範囲で。
8月は生命力意地のため外出セーブしていた。デイヴィッド・ホックニー展を楽しみにしていた。今なおipadで描き続ける力の強さを感じる。生命力の強さというか、貪欲な精神力。スペインのイメージ展も版画中心なので色味としてはかなり地味だけれど、イメージは実像ではなく、同じく欧州と括られながら異国からの異国に対するロマン抱かれる虚像を見られていたとしても、そのイメージを利用しながら時代を進む逞しさもあってよかった。
夜の動物園に念願かなって行けたのが嬉しい。夜なので活発な動物たちがいるかといえば、きっとみんな暑さでバテてた。わかるよ、人間もだ。蝙蝠は普通に飛んでいた。外ではなくて屋内展示に入れられている様子も普段は外だから新鮮だったし、何よりも街灯が少なくて真っ暗な動物園の雰囲気が一番面白かった。ひとりじゃないから怖くなかったけど、この中にひとりでいたら相当怖い闇だろうな。
平井呈一『真夜中の檻』死んだ人間の本しか読まない友人から譲られた。死んだ人間の本を読む友人はデカダンスというかエロティシズムというか艶のある話が好きなので、なるほどね、と思いながら読んでいた。エッセイの歯切れの良さがいい。
君たちはどう生きるかを見たのは7月だったか8月だったか?かつて見たジブリが全て詰まっていて、かつてジブリを楽しんできたわたしは充分に楽しんだと思う。
そういえばこの3か月で英国ロイヤルバレエも見た。下半期も何か観劇したいな。
(ちょっぴり9月)ここではないどこかへずっと行きたくて、今年は海外はベトナム(ハノイ)に旅行に行った。理由というほどのものはなく、単に行ったことのない国に行きたかった。ガイドつきのオプショナルツアーをちょこちょこ申し込んでいて��ガイドさんがベトナム文化の話をしてくれた。ベトナム戦争とか占領の歴史って一体我々日本人はどんな顔をして聞くのが正解だったのだろうかと今でも考えている。交通ルール無視のバイクの群れや街路のガジュマル、路上でプラスチックの椅子に座ってお茶やご飯をのんびり食べている人々。。。
0 notes
somediyprojects · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Mirabilia Designs #51: The Seaside Kingdom stitched by stitch.rose32. Pattern designed by Nora Corbett.
🐚完成しました🐚 夏の海でのノスタルジックな風景:.✧🐚*ೃ:.✧💙 今回はステッチするところが少なく、ビーズのおかげで完成した様な気がします🤭
1 note · View note
hikaruyoruni · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
家が中学校の通学路にあるせいで帰省する度
自分だけ取り残される気持ちになる
景色は変わらないのに帰るたび同じ田舎風景見て
同じような写真をまた撮りたくなる
いつかノスタルジックに殺される
0 notes