Tumgik
#パーマすぐとれる
haiyamakashi · 2 years
Photo
Tumblr media
パーマ裏レシピのサイトができましたので、今月モモンガシリーズお使いの方とオンラインサロン生に感謝を込めて発信させていただきます。無料ですが、有料で販売されている情報以上だと思います^_^ #パーマ #パーマかからない #パーマとれやすい #パーマすぐとれる #パーマ失敗 #パーマ失敗された #クルクルパーマ #ウェーブ巻き #ウェーブパーマ #モモンガトリートメント #縮毛矯正 #捻転毛 #ブリーチ縮毛矯正 #縮毛矯正パーマ #ストデジ #矯正パーマ #デジタルパーマ #デジタルパーマの匠 (HAIR Esthetic SALON Haiyamakashi) https://www.instagram.com/p/Cd4V8YTPVZ3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
0wwwwn · 8 months
Text
こんばんは。
自分の自撮りを見返すのがなんだか苦手で投稿した写真をよく消してしまうのですが、
最近、頑張って撮ったので投稿してみます。
(お家で自撮りをするとすごく疲れて15時間くらい眠ってしまう。)
Tumblr media
しろたんのぬいぐるみを持っています。
アザラシがすごく怖くて、写真や動画、水族館では見れないんですけど...しろたんは好きです。
(ぬいぐるみだからかな?)
そういえば、最近まつげパーマをしてみました。 写真だと全然伝わらないけど...。
すだれまつげが落ち着く気もしますが、何気なく鏡を見たときにまつげが上がっていると気分がいいです。
29 notes · View notes
m12gatsu · 3 months
Text
無題
べらぼうに風の強い幾日かがあり、そのどこかでインフルエンザもらった。花粉症だと思ってアレグラ濫用してた。アレグラは副作用で悪夢を見ると人づてにきいて、んなわけ、と思ってたんだけど、小学生くらいの男児らとプールで戯れていて、揶揄ってきたヤンチャな1人を捉まえて、たかいたかいの要領で放り投げてやったらプールサイドに頭を打ちつけて死なせてしまった夢を見た。ハードコアすぎる。死体は浮かばず、うつぶせで石みたいにプールの底に沈んでいた。
ゴダールかタルベーラ観ようと思って出かけたけど、どっちも行かなかった。体が重かった。いま思えば既に発熱していた。調布に用事があったから、ついでにパルコの古本市ひやかした。司修の画集買った。大江健三郎が一筆寄せている。それと現代詩手帖のバックナンバーを2冊。どっちも吉増剛造の特集。昼に中華屋でワンタンつまみにして、瓶ビール1本だけ空けた。
熱はすぐ下がって、療養もそこそこに、在宅ワークの御旗のもと、好き勝手やらせてもらっている。病身にしかもたらされない平穏というものもあるのだ。酒飲みたい。パーマかけたんだけど、日がな寝癖のまま、一度もセットしてない。髭も剃っていない。廃墟みたいな顔して、風が吹き、風邪を引き、酒飲みたい。風が吹けば、酒が飲みたい。
17 notes · View notes
shiri1124 · 7 months
Text
今から妬みと嫉みの話をしますね
昨日人生初の街コンに参加しました。本当は週末の数百人規模の街コンに行こうかと思ったけど、週末はゆっくりしたいという理由で、平日の休みを使って街コンに参加しました。参加前にまつげパーマに行くなど、私としては万全の状態で参加しました。コミュニケーションもまずまず良好(前に行った相席屋(一人ver)では相席した人達が評価してくれた応接態度は全員から満点でした。察してください)結果として、第一希望の方とマッチング成功しました。その後参加した6/7で二次会に行こう!という話になり居酒屋へ行きました。(残りの一人の方はマッチング不成立ですぐに帰られていきました)そこまではいいんですよ。私の横にいたのは言い表すならばうさぎちゃんかな?というザ女の子。いわゆるsnidel女子。ちなみに私はというと、口元まで伸びた前髪をセンター分けし、髪をハーフアップ、シャツにワンピースという服装で挑みました。精一杯の清楚です。参加した街コンは異性全員と短い時間話をするというものでした。しかしまぁ男性のわかりやすいこと。二人目にお話しした男性は「一人目の人の時は緊張して全く喋れなかったんですよね〜お姉さんインスタフォローしてくれる?」とか言ってたのに、その子とマッチング成立してからというものわかりやすすぎる猛アプローチ。もう一人の男性もうさぎちゃんは可愛いね〜と。それはいいよ。別に可愛いは正義だし。じゃあ何が腑に落ちないかって?何に嫉みを持っているかって?私は今まで「かわいいだけじゃ生きていけない。中身を磨こう」って思って生きてきたのね。それでもやっぱり可愛がられるのは外見の可愛いうさぎちゃん。うさぎちゃんは見え透いた嘘をつく。今まで恋人がいたことが無い。街コンに参加したことはない(直後に実は2回目とカミングアウトしていた)所作も絶対私の方が綺麗なのに。会話だって絶対に私の方が上手なのに、見た目が劣ってるからってそれだけの理由で同じ土俵で戦うことすら許されないのかと 結局世の中顔なのか、と。結局見た目が良くなきゃ話を聞いてもらうことすらできないのかと。じゃあ見た目を変えればいいじゃ無いか!男に寄り添った見た目にすればいいじゃ無いか!そう思うでしょう。ええ!やりましたよ!!ちょうど一年前にね!でも女の子らしく可愛くなった私に寄ってきた男は下心のみで喋ってたんだよ。こいつなら落とせるなってみくびられたような気がしてとっっっても嫌だった。本当の自分を殺して、せめてその対価として欲しいものが手に入るならいいけど、手に入れられるのは使い切りの楽園だけ。せめて、全てを変えてでも側にいたいと思えるような相手に対してだったら許せるかもしれないけれど、そんじょそこらのチャランポランのために自分らしさを殺すのは許せないんだよね。でも愛されたいんだよね。結論として簡単に言ってしまえば、ありのままの自分を受け入れて欲しい。うさぎちゃんがうさぎちゃんであることが演技では無いという確証はないけれど、もしうさぎちゃんが生まれた時からうさぎちゃんで、これまでの生涯でうさぎちゃんとして生きることに大きすぎる障壁がなかったのならば、妬ましくて羨ましくてたまらない。ありのままの自分で生きて、びっくりするほど愛されたい。認められたい。私以外の誰かにも私を愛してほしい
9 notes · View notes
bailonglee · 3 months
Text
彼ら
僕たち全員が、[何かがおかしい]、[世の中狂ってる]、そう感じていた正体が、グローバリストと呼ばれる連中だった。
私にとっては、とても長い旅だった…w
訳わかんない、統一化の規則、髪の毛は眉にかからず、耳にかからず。
パーマ、茶髪禁止。
中学に上がって、すぐそんな規則に触れた…
そもそも、何でもかんでも、規則、規則とやりたがるのは誰なんだろう?
その正体が、わかった。
“政治”に巣食うのは、誰だ?
それが、大本教をトップとした下位組織、生長の家、日本スピリチュアル協会、創価学会など。
縁もあったか、彼らの本質がわかった。
やたらと、競いたがる。[俺の腕前を見せてやる!]とかw🤣
上から目線、何もかも知ったような態度。[俺は悟ってる。俺は知っている。]的なスタンス。
表面上は、常識人、善人アピール、だが肝心な所では、全て自分が優先、他人がどうなろうが、(俺はこんなにも大変なんだ!)、それを言い訳に、やたら自分を甘やかす。本当の慈悲は、かけらも持っていない。
頭でっかち、物事は自分らの計画通りにやる。緻密な計算、幼稚な画策、それを細かくスクリプト化する。(そのパラノイアぶりが、アカシックレコードまで発見した。)
性欲が凄い…w🤣そして、他人の伴侶だろうが、平気で手を出す。生長の家に関しては、乱交を、魂の錬成と解釈する。統一教会の合同結婚式は、有名。言い訳もある。色欲界を抜けねば、悟りの境地に至れないとか。ただの乱交なのにw🤣
犬や猫が、人間の真似をする。
人間のように、歌おうとする犬もいるw🤣
しゃべる猫とか動画で実際あるが、[そう聞こうとしたら、そう聞こえる]程度、ワウワウ鳴いてるだけw🤣
私達が今人間でいるのは、大変凄い事。
人間は、神になれる。
キリストは、無受精と言われるが、立派に女股から生まれた。
人間として、生まれた。
歴史上の人物であり、架空の存在ではない。
ナザレという貧しい町に生まれ、30歳まで大工として生計を立てた。
8人兄弟だ。
さて、
私は創価学会の人間、2人と友人だった。
一人目は、富山県で。
同じ村田製作所の仕事をした。
皆は、学会員であるという事で、彼を敬遠した。
私は最初に宣言した。
創価学会に入る気はないが、人として共感出来る部分があれば、付き合いは出来ると。
彼は、喜んだ。
一緒にサウナ行って、フルチンでプールで泳ぎ、ふざけたりしたw🤣
創価学会員とて、人間。
必ずしも創価学会員だけで行動する必要ないし、誰かを絶対に学会員にしなきゃならない訳でもない。
だから、私は普通に学会員と付き合える。
問題なのは、学会員としか付き合わない、コアな連中だ。
こいつらが、集団ストーカーしたり、盗聴、電磁波攻撃したりする…
田舎もんの、いじもられっ子の、妄信者だ。。
もう一人は、ここ大田区。
彼は最初、リュックに大量の創価学会の資料を詰め込み、私を説伏するために来たが、創価学会の知識を遥かに越える私の哲学、知識、彼は諦めたw🤣✨😎
そして、普通にバイク友達、普通に茶飲み友達として、よく遊んだw 🤣
だがしかし、創価学会からの圧力か?、彼は大田区を離れ、神奈川へと引っ越した。。
私を説伏出来なかった訳だが、キリストの魂を持つ人間を、誰が説伏出来るというのだ?w🤣
プラス、ルシファーの魂まで持つ、つまり、善と悪の、ハイブリッドなのよ、こちとらw🤣
で、
新興宗教2世たちが、私に興味を持ってくれる事が、多々あるのは、嬉しいですねw🙂✨👍
俺には、敵愾心などないw
競う気も、無い。
世界を愛で満たしたい、それだけw
彼ら信者は、輪廻しなきゃ、この時代は生き抜けない…
それくらい、修行と経験、知識が足りない。。
私含むスターシードたちは、彼ら信者が、想像すら出来ないくらい、艱難辛苦を乗り越えた。
信者たちは、他人、つまり池田大作なりの追体験をしてるだけ、本質は、経験不足を隠すため震え、「威風堂々」などとぬかし、自分を大きく見せている…
残念ながらスターシードたちとは、蟻🐜と、象𓃰ほど、違うw🤣✨
蟻が数の論理を言い勝ち組叫ぼうが、一瞬で象に踏み潰されるが、我々象は、蟻を踏み潰さぬよう、細心の注意を払い続けているw🤣
まあ、
信者諸君、
そんな事実、
受け入れなきゃ、
自分らでこの世界を滅ぼすでしょう。
2 notes · View notes
yuihyz · 11 months
Text
18:47
人生で初めてちゃんとパーマかけた。
仕上がったすぐあとは、思ったよりくるくるの自分の頭に恥ずかしさしかなかったけど、馴染んでくると(1日しか経ってない、早い)可愛くてずっとウキウキしてる。このパーマ、長持ちさせたい。
自分可愛いと思えてるって、ほんとに、いい気分。本当はもっと違うとこで自信が欲しいのだけど、いいか。可愛いし。あれだけ嫌だった元バイト先の服をzozoで注文したり(PALで注文すればよかった)、今はDiorのコンシーラーと、AERのナイロンラインパンツを狙っている。お金貯める気ないわね。
節約と言ってるのに服が次から次へと欲しい。とりあえずあと20万は口座に移すもん。
ダイエットも頑張るし、家帰ったら勉強もする。いまは休憩中、後でお菓子食べる、夜ご飯は納豆とゆで卵と肉巻きでも作るかな、レパートリー少ないうちの一つ、肉巻き。
もう1年の半分終わっちゃった。成長できてるのかしら。とりあえずインテリアコーディネーターだけは頑張って取ろう。ふれふれこといちゃん、パーマ可愛いよ
10 notes · View notes
ari0921 · 10 months
Text
我が国の未来を見通す(75)
『強靭な国家』を造る(12)
「強靭な国家」を目指して何をすべきか(その2)
宗像久男(元陸将)
──────────────────────
□はじめに
 
プーチン大統領は、ウクライナ侵攻という本当に
“重大な過失”を犯したものと改めて考えてしまい
ます。本人は強気のように見えますが、内心は相当
悔やんでいることでしょう。
このたびのNATO首脳会議において、さすがに紛
争当事国のウクライナの加盟時期の決定は見送られ
たようですが、スウェーデンが加盟し、4月のフィ
ンランドの加盟と合わせれば、バルト海正面の出口
はすべてNATO諸国にふさがれてしまいました。
NATOへの新規加盟は全加盟国の賛同が必要です
が、スウェーデン加盟の最終決断は、これまでロシ
アと友好関係を保持していたトルコでした。トルコ
も大きく舵を切ったとみてよいと考えますが、これ
により、黒海から地中海への出口もふさがれたこと
になります。
そして、ロシアからみた欧州正面は、バッファゾー
ンはベラルーシのみとなり、NATOに今すぐにで
も入りたいとするウクライナを含めると、すべてN
ATO諸国に包囲される形になりました。ウクライ
ナ侵攻に踏み切った理由について、ロシア側の言い
分は確かにあることでしょう。しかし、このような
状態を招いた原因を、プーチン大統領率いるロシア
側の“読み違い”や“過失”は全くなく、NATO
側に全責任があるとすることに無理があるのは明ら
かです。やはりロシアの“身から出た錆”は否めな
く、冷静に考えれば、”他の手段“はあったはずな
のです。
かつてナチスを葬った時のロシアの役割を今さら取
り上げてみても、それぞれの国、特に欧州列国は、
時代時代に“非情にも”相手を変えながら合従連衡
を繰り返し、それぞれが生き残ってきたという歴史
を有しているわけですから、まさに英国宰相パーマ
ストンの名言「永遠の同盟も永遠の敵も存在しない。
あるのは永遠の国益のみ」が、今も生きているもの
と考えます。
この結果に喜んでばかりはおれません。何度も繰り
返してきたように、このような情勢の中で、ロシア
が“乾坤一擲の手段”を使う可能性がより増大した
ことを警戒する必要があるでしょうし、ウクライナ
戦争がどのように決着するかまだまだ見通しが立ち
ませんが、ウクライナ戦争後、「南下政策」として
過去に何度も繰り返したように、ロシアが「再び極
東へ」との動きを加速する可能性もあることです。
中国は、今回のNATOの決定に対して「冷戦思考
だ」と反論したようですが、「明日は我が身」との
懸念が増大したとも言えるでしょう。NATOの東
京事務所設置については、フランスなどの反対で決
定までには至らなかったようですが、ニュージーラ
ンドやオーストラリアなども中国に対する警戒心か
らNATOと新たな枠組みを造りたいとする動きが
出ているからです。
N���TOが東アジア正面に拡大し、それに我が国も
参加するような枠組みについて、現憲法下の現在の
安全保障政策の範囲の中で可能なのでしょうか。当
然ながら、「集団自衛権の行使」のような、これま
での制約を超えた様々な活動が必要になってくるこ
とでしょうから、今のうちに真剣に議論する必要が
あると私は考えます。
最後に、ウクライナの反撃について、あえて感想を
言わせていただければ、「攻撃は防御の3倍の戦力
が必要」というのは軍事作戦の常識中の常識です。
宇宙やサイバーなど戦争の領域が拡大し、装備が近
代化されても、この常識は変わらないようです。
当然ながら、ウクライナ軍にも優秀な将校たちが存
在し、様々な「見積り」や「分析」をした後に「作
戦計画」を策定し、反撃開始のゴーサインを出した
とは想像しますが、政治的な思惑から急かされたり、
ロシアの防御力を低く見積ったり、ウクライナ兵士
が外国製の兵器に慣熟する期間が短かったなどを含
めて、当初の計画通りに進まないのはそれなりの理
由があるのだと推測します。それこそが古今東西、
変わらぬ“戦場の実相”なのでしょう。現役の自衛
官諸氏もしっかり学んでほしいと願っています。
国際社会はいよいよ「分裂の時代」に突入したこと
を覚悟する必要があるでしょう。それは、“過去の
常識が未来の常識ではなくなる”ことを意味するの
でしょうが、“決定的な対立”を避けるために、
「人類の叡智」が問われる時代になったとも言える
と考えます。
▼数々の「我が国の未来を予言する書」に出会う
 
前回の最後に、外的・内的要因の克服をめざす“国
家の強靭化に向けた処方箋、いや荒治療”について
考えたいと述べましたが、さてどこから手を付ける
べきか。それ自体が途方もないチャレンジであると
改めて考えてしまいます。ただ、そうはいってもメ
ルマガなので、私自身は、引き続き、気楽にあれこ
れ思いつくままに発信させていただこうと思ってお
ります。
さて、『世界で最初に飢えるのは日本』(鈴木宣弘
著)や『2040年の日本』(野口悠紀雄著)のよ
うに、その一部はすでに本メルマガでも紹介しまし
たが、世の中には、我が国の国防、人口、食料、エ
ネルギー、経済などそれぞれの分野において、将来
を憂い、警鐘を鳴らしている書籍は山ほどあります。
中には、イーロン・マスクのように「日本はいずれ
存在しなくなるだろう」(2022年5月8日)と
断言している人もいます。
私自身は、有識者たちが日本のどのような部分に
“着目”しているかを知りたくて、迷うことなく手
に取った書籍はたくさんあります。古くは、三島由
紀夫氏や石原慎太郎氏などは独特の嗅覚で訴え、か
つ行動しました。最近では、『捨てられる日本』
(ジム・ロジャーズ著)とか『日本が消失する』
(ケント・ギルバード著)のように“危機の時代”
が眼前に迫っており、これまでの“やりかた”では
対処できないと警告している書籍もかなりあります。
『日本の死活問題』(色麻力夫著)は、一言で言え
ば、戦後の怠慢が今日の状態を招いたとして、この
ままの我が国の未来について、特に国防の面から心
配しています。そのような中で、『誰が国家を殺す
のか』(塩野七海著)は、「民主制は、民主主義を
自認する人々によって壊される」と、塩野氏自らが
振り返ってきた、ローマなどの歴史的真実を踏まえ
て「民主主義を自認する人々」の“危うさ”を警告
しています。
前回、小室氏が「平和主義者が戦争を引き起こした」
と解説していることを紹介しましたが、これらはす
べて、日本の“現在の常識”では対処できないこと
を物語っているのであり、これらの指摘はまさに慧
眼であろうと考えます。
ではどうすればよいのでしょうか? 小室氏も“歩
き出す”重要性を強調しただけで、具体的な提案は
なかったことも紹介しましたが、『国の死に方』
(片山杜秀著)も、「日本人は何を間違えたか」と
今日に至る歴史的経緯を縷々解説し、最後は「そん
なに国を死なせたいのか」とまとめていますが、そ
うならないため、つまり生き抜くための“処方箋”
については触れないまま終わっています。
このように、「我が国が国家として未来に生き残る
ために、そして現状の様々な問題を改善するために、
いかに“荒治療”するか」については、有識者とい
えども、「成案」を持っている人は少なく、当然な
がら、簡単ではないということなのだろうと考えま
す。
ところで、読者の皆様は、“これまでの人類の歴史
の中でいくつの国が消えてなくなったか”ご存知で
しょうか? このような事実は、教科書などには載
らないために通常、誰も知りません。それを知る貴
重な書籍が『世界滅亡国家史』(ギデオン・デフォ
ー著)です。消滅の理由は様々ですが、なんと48
カ国もあるようです。
少し紹介しますと、「サラワク王国」「バイエルン
王国」「リフレッシュメント諸島」「コルシカ王国」
「マスコギー国」「ソノラ共和国」など名前さえ知
らない国が多いですが、「満州国」「テキサス共和
国」(アメリカに入りたくてメキシコから独立)
「ドイツ民主共和国(東ドイツ)」「ユーゴスラビ
ア」なども含まれています。
オックスフォード大学で考古学や人類学を学んだギ
デオン氏は、「国家は滅亡する」として、「悲しい
最期を迎えた国々の物語には、命知らず、レイシス
ト(人種差別主義者)、詐欺師、常軌を逸した人、
脱税者、または勘違い、嘘、非常識な計画、その他
『バカげた失敗』と言っていい数々の愚行が登場す
る」と、滅亡に至る内的要因について解説していま
す。歴史的事実しての国家の滅亡の原因は、内部崩
壊か、外からの侵略に大別されますが、ここにある
ような内的要因が相当の部分を占めることも事実な
のです。
確かに、長い人類の歴史の中では、いくつもの国家
の「興亡」がありましたが、ここに列挙したような
内的要因が原因となった「亡」と、これらとは真逆
の要因が鍵となって「亡」を逃れ、再び「興」に至
った国々も数多くありました。
そのような中で、我が国の未来の“光明”について
多くを語る書籍もかなりあります。代表的なものと
して、『見えない資産の大国・日本』(大塚文雄著)
では日本の強みに「インタンジブルス」を掲げます。
この定義は専門的ですが、「目に見える」「可視の」
「明らかな」などという意味の「ビジブル」の逆で、
「漠然とした」「不可解な」「無形の」「実体のな
い」という意味で使われ、日本人の「よいところ」、
つまり「礼儀正しい」「弱者をいたわる」「他人に
迷惑をかけない」「他人の悪口を言わない」「自分
の功を誇らない」「あまり神がかったことは言わな
い」「何かをあるときに精魂をつくす」など、日本
人の「道徳」とか「心」を指した言葉と定義されて
います。
最近の社会現象などをみるに、このような「道徳心」
が失いかけていると心配する一方で、世界がうらや
む「見えない資産」がまだ残っており、これらを大
事する限り、日本は復活すると提案しています。そ
の意味では、日本はまさに現時点がその「岐路」に
差しかかっているのかも知れません。また、『日本
の真価』(藤原正彦著)では、「この国は再生でき
る」として、「美意識」と「武士道精神の復活」を
強調します。これらの細部については後述すること
にしましょう。
現憲法前文には、「国際社会における『名誉ある地
位』を占めたい」旨のことが書き込まれています。
それは単に、戦前のように「国際社会への『挑戦者』
とならないこと」(私自身はこのような表現自体に
も違和感を持つ一人ではありますが)を誓っただけ
なのでしょうか。いま現在は、すでに「名誉ある地
位」を占めているのでしょうか。仮にそうであった
として、その地位は今後、永遠に続くのでしょうか。
以上のような現状認識と問題意識も持ちながら、次
のステップに進んでいきたいと考えます。
▼「強靭な国家」の基本は「国力」にあり
私は、いろいろ考えた結果として、「強靭な国家」
造りの基本は「国力」という言葉に集約されると考
えるに至りました。「国力」とは、一般には「国際
関係において、ある国家がもつ様々な力の総体」と
定義され、これらの要素は、国民・政治・経済・軍
事・科学・技術・文化・情報などの能力と影響力を
指しています。
そしてこれらの相対的な位置づけによって、一般に
は「超大国」「大国」「地域大国」「中級国家」な
どとランク分けされています。他方で、「国力」自
体の定義と相対的な位置づけを数値で表す方法は多
種多様で、結構複雑です。何を強調するかについて
は、「国力」を論じた人によっても見方が分かれま
す。本メルマガの本旨から少し外れるかもしれませ
んが、長らく論争の対象になっていた「国力」の定
義や構成要素の差異の中にこそ、「国力」の本質と
我が国の未来に対する“ヒント”があるような気が
しますので、代表的なものを紹介しましょう。
その定義で最も有名なのは、「国益は国力によって
支持されなければならない」との明言を残したドイ
ツの国際政治学者ハンス・モーゲンソーだったと考
えます。モーゲンソーは、「国力」の要因を(1)地
理的要因、(2)天然資源、(3)工業力、(4)軍事
力、(5)人口、(6)国民性、(7)国民の士気、
(8)外交の質、(9)政府の質と9つ挙げています。
このうち、(1)から(5)までの地理的要因、天然
資源、工業力、軍事力、人口は、ある程度数量化す
ることができる「ハード・パワー」として換言でき、
(6)から(9)までの国民性、国民の士気、外交の
質、政府の質などは、数量化することが難しい「ソ
フト・パワー」として換言できるとされています。
この「ハード・パワー」と「ソフト・パワー」の関
係を違った形で、「国力」の要素として定義したの
が、米国CIAの情報担当次官として名をはしたレ
イ・クラインでした。クラインは、キューバ危機時
の情報分析の第一人者としての自らの経験をもとに、
当時、様々な書籍を上梓していました。日本語に訳
されたもので有名なものは『世界の「軍事力」「経
済力」の比較』(1981年)で、冷戦さながらの
各国の「国力」などを見事に比較分析していました。
私は当時また1等陸尉の若い幹部でしたが、関心を
持ってこのような書籍に目を通していたことをよく
覚えています。
クラインは、数値による「国力」を次のような方程
式で表しました。
P=(C+E+M)×(S+W)
ここでいうP=国力、C=人口+領土、E=経済力、
M=軍事力、S=国家戦略目標、W=国家意思を示
します。
つまり、「国力」は、人口、領土、経済力、軍事力
のような「ハード・パワー」と国家戦略目標や国家
意思のような「ソフト・パワー」が“掛け算された
総合力”であると定義しました。それでも当時は、
その骨幹となるのは、「ハード・パワー」である経
済力や軍事力であることが国際社会の常識となって
おりましたので、クラインの定義は、「ソフト・パ
ワー」の要素も無視できない“くらい”のニュアン
スだったと記憶しています。
その後、アメリカの元国防次官補ジョセフ・ナイが
2004年に『ソフト・パワー』を上梓し、軍事力
や経済力以外の新しい概念として「ソフト・パワー」
をより強調し、「ハード・パワー」と相互に駆使す
ることによって、国際社会の支持を獲得する有効な
手段であるとして一世を風靡(ふうび)しました。
クラインの定義によるハードとソフトの主従関係が
逆転したとの印象を受けました。
ナイ氏の「ソフト・パワー」を構成する3つの要素
は、“その地域を魅力的に見せるような”「文化」、
“国内外の人々の期待に応える”「政治的価値観」、
“他の人や国から正当かつ道徳的な権威があると見
なされる”「外交政策」を挙げています。これらか
ら、若干のニュアンスの違いはありますが、他を強
制し得る「ハード・パワー」に比して、「弾力性」
とか「しなやかさ」を(つまり「強靭さ」)有する
パワーが「ソフト・パワー」であるとも解釈できる
と考えます。
一方、私自身は最近まで知らないままでしたが、経
済学界でも論争になっていたらしく、アメリカの経
済学者のコックスとジャコブソンも「国力指数」の
再定義に取り組みました。彼らは、「国力指数」を
GDPに基づくものではなく、以下の10の要素か
ら構成される複合指数として定義したのです。つま
り、(1)軍事力、(2)政治力、(3)人的資源、
(4)天然資源、(5)貿易、(6)財政、(7)通貨
安定、(8)技術、(9)市場の大きさ、(10)国際
的な役割です。いかにも経済学者らしい分析ですが、
これにより、「国力指数」は単に経済力を測定する
ものではなく、より包括的な指標となりました。
そして、彼らはこれらをまとめるような形で、「国
力」を次のような式で指標化しました。
「国力」=GNP+1人当たりのGNP+人口+核
戦力+国際的威信
です。「ハード・パワー」に相当する経済力をさら
に細分化し、軍事力も特に核戦力に着目したことは
極めて“現実的”と言えるでしょう。この中の「国
際的威信」は、その定義が難しいとは考えますが、
この部分が「ソフト・パワー」に該当すると考えら
れます。
これらから、「国力」の定義は一様でないことがわ
かりましたが、このような定義を当てはめながら、
我が国の「国力」をどのように分析・評価すればよ
いかについては次号で取り上げましょう。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
3 notes · View notes
genkidesuka2022 · 1 year
Text
清潔を守るハンドソープが危険だらけだった!
いきなりですが殺菌薬用ハンドソープには、危険な成分が含まれている可能性があることをご存知ですか?
えっ?
手洗いは感染症予防に効果的で、一日になんどか洗う部分ですよね。
その手洗いに使うハンドソープが危険?
そんな事考えたことすらなかった方がほとんどだと思います。
実は市販されているハンドソープに使われている成分の中には、その危険性から海外で使用が禁止されているものもあります。
今回のブログではハンドソープの避けたい原材料とその理由、おすすめのハンドソープ購入方法をご紹介したいと思います。目次
ハンドソープの避けたい原材料とその理由
ハンドソープの避けたい原材料とその理由1・トリクロサン
ハンドソープの避けたい原材料とその理由3・タール色素
ハンドソープの避けたい原材料とその理由4・イソプロピルメチルフェノール
ハンドソープの避けたい原材料とその理由5・プロピレングリコール
 安心できるハンドソープの選び方
 安心できるハンドソープの選び方1・水とカリ石鹸素地のみで作られているものを選ぶ
お勧めハンドソープ
ミヨシ石鹸の無添加せっけん泡ハンドソープ
シャボン玉石けんのバブルガード
牛乳石鹸共進社カウブランドの無添加泡のハンドソープ 
ペリカン石鹸釜焚き純植物無添加石鹸
最後に
関連
ハンドソープの避けたい原材料とその理由
Tumblr media
出来れば覚えててほし、い避けたい成分とその理由を紹介します。
スーパーなどの市販で販売されているハンドソープの多くには、
トリクロサン
安息香酸ナトリウム
タール色素
イソプロピルメチルフェノール
プロピレングリコール
などが含まれています。 
これらは表示指定成分でもありますよ。
表示指定成分とは、国が危険だと認めている成分のことです。
ハンドソープの避けたい原材料とその理由1・トリクロサン
トリクロサンは抗菌のために使用されていますが、腸の炎症を引き起こすと研究結果が発表されており、現在アメリカではトリクロサンが含まれる一般用抗菌石鹸の販売が禁止されています。 
ハンドソープの避けたい原材料とその理由2・安息香酸ナトリウム
安息香酸ナトリウムは保存料として、ハンドソープの性質の変化を防ぐ目的で使用されていますが、ビタミンCと反応すると発がん性が心配されているベンゼンを生成するので注意が必要です。
ハンドソープの避けたい原材料とその理由3・タール色素
タール色素は色を付ける目的で、使用されている添加物です。
表示には色+数字で記載されています。
動物実験で発がん性は認められたものの、人体には悪影響はないとして、現在日本では使用が許可されてしまっています。
海外では危険と判断され使用が禁止となっている色素も、日本では使用されているので注意が必要です。
ハンドソープの避けたい原材料とその理由4・イソプロピルメチルフェノール
抗菌のために使用されていますが、皮膚にアレルギー症状を引き起こしたり、殺菌力が強いため肌のバリア成分が崩れ乾燥肌や肌荒れを引き起こしてしまう可能性が高まります。
肌の弱い方敏感肌の方は、気を付けてほしい成分です。
また強い殺菌作用から、私たちの体を病気から守る菌も殺してしまいます。
ハンドソープの避けたい原材料とその理由5・プロピレングリコール
ピレングリコールは保湿のために使用されていますが、肝臓、腎臓、心臓に有害であり、溶血作用皮膚炎発がんの心配がされています。
できるだけこれらの原材料添加物が使用されていない、無添加のハンドソープの使用が望ましいです。
 安心できるハンドソープの選び方
Tumblr media
それでは安心できるハンドソープの選び方を紹介します。
 安心できるハンドソープの選び方1・水とカリ石鹸素地のみで作られているものを選ぶ
水とカリ石鹸素地のみで作られているものを選ぶです。
カリ石鹸素地とは、石鹸の素のことです。
液体石鹸やジェル石鹸の場合、カリ石鹸素地、
固形石鹸や粉上の石鹸の場合、石鹸素地の表示になります。
ただし、国際基準に基づいて原料由来の脂肪酸レベルまで、分解して表記している場合があります。
その場合、カリ石鹸素地の場合
ラウリン酸カリウム
ミリスチル酸カリウム
パルミチン酸カリウム
ステアリン酸カリウム
石鹸素地の場合
牛脂脂肪酸ナトリウム
パーム核脂肪ナトリウム
グリセリン
塩化ナトリウム
と表記されます。 
お勧めハンドソープ
Tumblr media
それでは以上の説明を踏まえ上での、おすすめするハンドソープをご紹介します。
ミヨシ石鹸の無添加せっけん泡ハンドソープ
原材料や製造方法の配慮が非常に素晴らしいミヨシ石鹸の無添加せっけん泡ハンドソープを紹介します。
まず商品は、無添加度、購入のしやすさこだわり全てがよく身近なドラッグストアで気軽に購入できるのでとてもおすすめです。
この製品の魅力をご紹介します。
100%天然洗剤は石油由来のものが多いですが、100%天然由来の植物油を使用しています。
天然由来の植物油は肌に優しいので、肌の弱い方、赤ちゃんからお年寄りの方まで安心して使用でるという事です。
普段から使用する洗剤には、肌荒れしないよう天然由来のものがお勧めなんです。
もう一点のお勧めポイントは、水添(すいてん)を行っていることです。
水添(すいてん)?
水天とは、石鹸の性質の変化を防ぐために成分の脂肪酸に水素を添加することです。
水天により、多くの洗剤に使用されている危険な添加物安息香酸ナトリウムを使用しなくても、性質の変化を防ぐことが可能になるからです。
これらの詳細を知りたい方は、ミヨシ石鹸のホームページに記載されていますので、ぜひ覗きに行ってください。
原材料や製造方法のこだわりを強く感じられ、安心して使用することができると思います。
ミヨシ石鹸はハンドソープ以外にも台所用石鹸、洗濯用洗剤、ボディソープ、シャンプー、リンスも無添加100%天然由来で販売しております。
個人的ですが信頼して応援している企業のひとつですので、ミヨシ石鹸の商品を使用したことがない方は是非試してみてはいかがでしょうか。
続いてこれも個人的乾燥になりますが、無添加石鹸泡ハンドソープを使用した感想ですが、泡が細かくべたつきを感じませんでした。
また臭いもなく非常に使いやすいです。
肌が荒れやすく手荒れに悩んでいましたが、こちらの商品を使うようになり肌荒れすることが減りました。
販売店市販では全国のドラッグストアで購入できるので便利です。
また通販では Amazon 楽天で購入できるのも嬉しいです。
続いて、その他の市販で手に入りやすいおすすめの無添加ハンドソープをご紹介します。
シャボン玉石けんのバブルガード
無添加で購入のしやすさ、こだわりの高い製品です。
コストは少し高めですが、手軽に購入しやすいのでとてもお勧めです。
全国のドラッグストア、通販ではAmazon、楽天で購入できますよ。
こちらの商品の良いと思う点は、
アルコール
抗菌剤
香料
着色料
酸化防止剤
を使わず、合成界面活性剤不使用の水と石鹸成分のみで作られた無添加で安心して使える石鹸でだからです。
天然由来の植物油を使用していて、天然の保湿成分を含んだお肌にやさしい石鹸です。
お子様や肌の敏感な方にお勧めの商品です。
牛乳石鹸共進社カウブランドの無添加泡のハンドソープ 
コスト面、購入のしやすさは良いのですが、無添加ではなく、���だわりは普通程度。
手洗いしながら保湿するために保湿成分がたっぷり配合されているため、無添加という視点からは少し低い点数になってしまいますが、保湿成分の入った手洗い石鹸を探している方にはとてもお勧めです。
しかし着色料、香料、防腐剤や品質安定剤が無添加のハンドソープです。
天然由来石鹸成分と手肌にやさしい天然由来アミノ酸等を配合したおすすめの商品となっております。
こちらの���品も市販では、全国のドラッグストア通販では Amazon 楽天で購入できます。
ペリカン石鹸釜焚き純植物無添加石鹸
こちらは固形石鹸です。
石鹼は、固形に拘っているかもいる方も多いと思います。
この製品は、無添加でこだわりが高いです。
コストはやや高めで、近所のドラッグストアで見つけることができませんでした。
地域性があるのかも知れませんが、買い物ついでに手軽に購入とはいきませんでした。
植物由来天然パーマの純植物性の石けん素地を使用しており、お年寄りや敏感肌の方にもおすすめの石鹸です。
通販ではAmazon、楽天等で購入できます。
最後に
もしかしたら、衛生管理の為の手洗いに隠れた危険性を見逃していたのではないでしょうか。
ぜひ、安全な製品をご自身、ご家族の為に選ぶ材料にして頂ければ嬉しいです。 
2 notes · View notes
taoyakani · 1 year
Text
2022.11.21
9月から休職していたけど、12月末で退職します。
次の職場はどうやらコールセンターになりそうです。
お給料はぐんと下がるし資格も活かせないけど、子育てとの両立はなんとかなりそう。つまり貯金はざくざくできないにしても、子供ふたり食べさせてあげるだけのちからにはなれそうです。
まつ毛パーマをしたり、頬のほくろをとりたい。眉毛サロンもいきたいなー。かわいい色のネイルポリッシュも欲しい。
ほんとはね。
でも現実をみて、まずは内面をととのえることから。
ちゃんと食べること、眠ること、会話すること、身だしなみをととのえること、襟ぐりの伸び切ったスウェットばかりを着ない。
安心するものを身近にちりばめる。
頭の中を訳がわからないことばたちが駆け巡っている、これからは、それらをこの場所に少しずつ放ってあげようと思います。では。
6 notes · View notes
kinokoneko · 1 year
Quote
私の髪は剛毛で量が多く、変な癖がある しかも襟足が異常に長くて、ショートヘアにできない そして伸びてくると外向きに跳ね上がり、癖毛が絡んで大変なのでロングにもできない。 子供の頃、親に連れられて髪切りに行くたびに、美容師さんから 「くせ毛ね~ 髪が硬いね~」としつこく言われ、そのたびに母が 「本当に変な癖で困るわ。可愛い髪型にもできなくてツマラナイ」と頷いてた 結局、「毛先が肩につく程度の長さで、たくさんスキを入れる」というのが私の定番の髪型になり、 一人で美容室に行くようになっても、大人になっても変わらなかった (一度だけパーマをかけたら大失敗で、しばらくあだ名がゲロンパになった) アラフィフになってから引っ越しをし、 よく行くスーパーの中に美容室があったので、ある日気まぐれにふらっと入った。 いつものように髪型を注文したら、美容師さんが 「え~ もったいないな。レイヤーを入れ過ぎないほうが、癖が生かせますよ」と言う。 試しにお勧めの髪型にしてみてとお任せしたら、良い感じのウェーブが入ったスタイルに仕上げてくれた。 「パーマかけなくてもいいから、得な髪だね!」と褒められて、もう驚いたのなんのって。 その美容師さんに、「シャンプーとリンスだけは、良い物を使った方がいいよ」と言われた。 それまで実家で使っていたのと同じシャンプーを使っていて、高い商品を買うことなんか考えたころもなかったのだけど 自分が働いた金で少し贅沢するのもいいねと、さっそく(自分的には)高価なシャンプー・リンスを買って帰った 思いのほか長くなってしまったので分けますね 大した話じゃないのにすみません 171: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 15:28:24 ID:p9.1z.L1 お高いシャンプー・リンスを使い これも美容師さんの勧めでアルガンオイルと言うのを少量塗るようになったら、 髪が落ち着いて、昔みたいに跳ね上がったり絡んだりすることがなくなった その後ずっとその美容室に通うようになり ある時美容師さんに「今まで一度もロングにしたことがない」と話したら 「伸ばしてみたらいいじゃん。時々メンテナンスに来なよ」と。 いやー 落ち着いたとはいえ、すごい勢いで外向きに跳ね上がってんだよ 伸ばしたら大変なことになるんじゃないの? とためらいつつも 一度は挑戦してみようと、髪を伸ばし始めた そうしたら、跳ね上がった髪はそのままカールし 昭和の漫画みたいな、縦ロールになっていった 今はセミロングぐらいになっているけど、えらいゴージャスw 周りから、「どうやってセットしてるの?」と聞かれ、天然と答えると驚かれる。自分でも驚いている なんだよ私の髪が悪いんじゃないじゃん、美容師の技術が無かったのと、髪に合わないシャンプーのせいだったんじゃん もし、癖毛で悩んでるお子さんをお持ちの方が居たら 癖を活かせる美容師さんを探してほしい 癖を貶したり、嘲笑ったりする美容師さんからは遠ざけてほしい 間違っても、一緒になってくせ毛を貶したり茶化したりしないでほしい あれは本当に傷つく
私の髪が悪いんじゃないじゃん、美容師とシャンプーのせいだったんじゃん : ほのぼの絵にっき
2 notes · View notes
koshilife · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
クリスマスから年明けまでの間いいことありすぎた話
まず、自分がずっとやりたかった一人旅できたし奇跡的な出来事もあって年明けてすぐパーマに戻った。
一人旅のおかげかわからないけど、悩んでいた事をしっかりと考えし、自分と向き合えたよ。今後のことについて前向きになれた。がんばろ!
で、何が奇跡な出来事かというと命を助けられました。
一人旅は、突然始まって何も準備していないし、下調べもしないで山へ行きました。そうです雪が降っていました。最終日は、滝巡りをしていました。見に行きたかった滝までは雪が腰ぐらいまで積もってて、滝まではいけなさそうだった。雪に興奮して、恐怖心をなくして、小道から行ってしまった。途中で怖くなり、本線に戻ろうと思って戻った時、雪にタイヤがハマったのです。年末のせいか人も少なくて、車もほとんど通っていなくて、頭真っ白になりました。どうしようか考えていた時に、どっから来たのか本当に謎すぎる家族が進みたかった小道から歩いてきた。お父さんは、ベビーカーを押して、横には4〜5歳の男の子が歩いていた。その後ろには、新生児をおんぶっていたお母さんが歩いていた。そう、助けを求めて、車を押していただいたおかげで無事に脱出ができました。未だに人だったのか森の神様だったのかはっきりわかんないけど、助けていただいたおかげでホテルまで送った。人間だよねきっと。ありがとうございます。
休みの余韻がずっと続いてテスト勉強する気になれないし、受験の準備もできねー。わーおわたと思いずつなんとかなると甘えてます。
4 notes · View notes
haiyamakashi · 2 years
Photo
Tumblr media
無敵パーマの裏教科書! モモンガシリーズorヘアリーシザーズ 購入の方に無料プレゼント! #パーマ #パーマかからない #パーマとれやすい #パーマすぐとれる #パーマ失敗 #パーマ失敗された #クルクルパーマ #ウェーブ巻き #ウェーブパーマ #モモンガトリートメント #縮毛矯正 #捻転毛 #ブリーチ縮毛矯正 #縮毛矯正パーマ #ストデジ #矯正パーマ #デジタルパーマ #デジタルパーマの匠 (HAIR Esthetic SALON Haiyamakashi) https://www.instagram.com/p/CdqgXs5vbcS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
04-a-13 · 1 year
Text
この約2ヶ月ほどいろんなことがあった、いや毎日何かしらの出来事は起きているんだけどこの2ヶ月は本当に忙しなく過ぎていった、気づけば師走、僧侶が慌ただしく走り回っているであろう師走、そんな師走も終わり頃、いわゆる年末、嗚呼2022年も終わる、歳をとるにつれて時が経つのが明らかにはやくなっている、誰か時計の針をわざと早く進めていないか?と思ってしまう(というかむしろそうであってくれよ)、めまぐるしく過ぎていく時の中で確かに生きていたという実感を持つことの難しさ、今年の初詣、何を願ったかなんてもうぼんやりと霞んでしまっている、ましてやチェックのスカート翻して廊下を走ってた17歳の私なんてもうずっと遠くにいってしまっている、昔は早く大人になりたかった、まだ全然思うような大人じゃないけれど、あの頃よりも少しは心も身体も大人になった、小さい頃からなりたかった大人に近づいてる、けど今はそれが嬉しくも寂しい
病院にお世話になったこの2ヶ月、足を負傷し整形外科、生え方の悪い親知らずが暴れて抜歯、アトピーの猛烈な痒みで皮膚科、医学という人間の叡智によって私の身体がみるみるうちに良くなっていくのを感じ、全ての医療に関わる(そして関わってきた)(そしてこれから関わるであろう)皆様に深く感謝した。歯医者恐怖症の私にとって1時間を要する親知らずの切開抜歯手術は「死刑宣告」に近いものだったけれど、特別にイヤホンをさせていただいてなんとかなんとか乗り切った(歯医者に着く直前に見送ってくれた彼氏の目の前で泣いたけれど)、ごく少数の友人だけは知っているけれど抜歯後は抜歯後で大変だったので苦労した、が、過ぎてみれば早く抜くことができて良かったなぁと思える、ありがとうございました。
そしてこの2ヶ月は個人的イベントもいくつかあった、まず彼氏の誕生日、寿司にしゃぶしゃぶにケーキにご馳走をたいらげ、彼氏も嬉しそうだったし、抜歯前最後の食事を私は私で楽しむことができ満足(しばらく固体が食べれないので)、プレゼントはレコードプレーヤー!とても気に入ってくれたようでたくさん使ってくれているのでなにより、そしてクリスマス!抜歯後の腫れや痛みがどうなるか、、、というところだったけどなんとかチキンをたいらげることが可能に!私は季節のイベントについつい力を入れてしまうので不器用ながら部屋を飾りつけるなどした、大好きなぬいぐるみたちと彼氏を交えてパーティーしました、そして初ワインを2人で飲んだ(グラスを買い忘れた)、最初は恐る恐る飲んでたけどお互いだんだん味に慣れてきて完飲!度数超低いものだったけれど、2人ともそんな飲めないのでこれくらいの度数でちょうど良いのです
そして10ヶ月ほど続けてきたバイトを退職することにしたー!!!!!仕事も慣れてそれなりに楽しくなってきたんだけど色々思うところがあり、、、もうこの業種は私に明らかに合ってないとなってしまっていた、やめるまではすごい葛藤があったんだけれど、やめると決まった今これでよかったんだ、やめることができるんだ、と内心ほっとしている自分もいたりする、初めて長期バイトしてみて、たくさん学ばせてもらったな、これもまた私の糧になるぜ!!ありがとうございました、最後のシフトが終わったらパーマかけてネイルしてピアスしてできなかったことを存分に楽しまなくては
3 notes · View notes
amg3xik · 2 years
Text
𝑀𝑎𝑔𝑖𝑐 𝑇𝑖𝑚𝑒🌈
Tumblr media
東京ドーム
500公演目らしい。客人:竹内まりや、三宅健
音楽
アリーナAブロック正面っていう最高の席だったんですが、東京ドームはどこで聴けば音響が最高なのか?と思った。近いから特にベースが凄くて、つよしくんのライブでぐわんぐわんするくらいの振動があった。下から叩かれてる感じ。格好よくて痺れた
あと、ドームってこんなに広いんだと思った、後ろから見るのとはまた違う、本人視点に近い壮大な景色、ジャニーズすごい
キスミスを歌うつよしくん観て失神して死にたい。
胸のナイフを抜く仕草、最近あの下からふわっと掴むような動きする
キスミスは三宅健さんも好きらしい。「さっき(楽屋で)この曲歌う云々の話してた」って言ってた。「きっみが欲しい♪」「健はセンスいいね!」「(吉田)健さんのベースずっと聴いていたい」
Midnight Rainはお芝居してる感じ、と本人から聴けたことが良かった。
本当に曲ごとにそれを描き分ける能力がすごいなと思う
つよしくん、恋涙の最初に音に合わせて体くねらせたのさすがに最高、天才
まけたらアカンちょっとだけ歌っていた(どこだっけ?)
おしゃべり
三宅健さん!!、、!!!!!!!!!!!の天才キンキ楽屋突撃インスタライブ!!!!!!!
インライの、ライヴ前の気怠げな感じとかたまらないですよね……
光一さんのセット前のサラ髪、つよしくんの気怠げな投げキス、楽屋前の花の匂い
楽屋前の花の匂いの話をしてたんですよ、Yahoo!のキンキクイズで。光一さんが緊張昂る匂いだと。つよしくんは「マニアックなことゆってんな……」と笑っていた
つよしくんが「マジか〜」とか「やめろやめろ〜」て関西弁忘れたみたいな喋り方してて妙にリアルで……
たよりにしてまっせで渋滞しかけて照れ笑いするふたり
昔の堂本剛でイメージが固定されてる光一さん「”つよしくんぽい”よ!!!!!!!!!!!!」「俺は(あの頃)首が座ってなかった」
こ「つよしくん衣装変わった?😀」→変わってない
こ「薔薇と太陽アコギでやるんだね😶」→大阪もアコギでしたが…
つ「全然見てないんですね😠」
こ「『ねぇ…恋涙』が好きなんでしょ?!分かるよ!!!」
分かってるなあ
こ「つよしくんとこういちの良い所言って♡」
堂島さん「光一くんはさっきこそっと水飲んでたのカメラに抜かれてたよ、そういうところがかわいい♡」「つよしくんはパーマがかわいい♡」
つ「音楽的なことじゃないんや……まあいいんやけど」
堂堂堂ユニットやってほしい!
100%
つ「僕みたいなもんが達郎100%降臨させてもそれでちょうどいいくらいなんですよ」
こ「ぼくはアキラ100%でいこうかな♪」
つ「それでうまくいくんやったらいいけどな😅もうそのためのふりやん😅」
こ「わかった?😄」
つ「僕を誰だと思ってるんですか?😠」
こ「堂本さんだと思ってます😄」
つ「水飲まなくて良いですか?」→飲む
つ「もう一回のんどこ…」→あっずるい!俺も飲も
家に着く頃には消えてしまうサイリウムにも侘び寂びを見出す光一さんの、感性
光一さんが合宿所でベッドの下でこっそり電話をしていた話、お母さん相手という話にしていたが女の子だろと思い、わざわざ隠して言うところに堂本光一さんというアイドルの生真面目さを感じた。
川口春奈と水川あさみの話、光一さんがつよしくんから聞いて好きだった話をもう一回して欲しがる時につよしくんはすっかり忘れていたりするのでかわいそう
こ「ぼくら硝子…だったんですかね⁉️😄壊れそうだったんですかね😄」
つ「人ですけどね」
フロートをバラードにしたのは喋るなの意味もあるらしい。今日は声を出せないオタクの代わりにあらかじめつよしくんに沸かせておいてガス抜きして貼り紙貼りまくってた感じがする。光一さんて計算ずくなところも確かにあるが、それだけじゃない部分に気付かれているのに気付いてないところがかわいいんじゃないでしょうか。でも本当にオタクのことを信頼してくれてる部分もたしかにあるみたいで、うれしかったです。
とにかく絶対に無事に遂行する…という使命感を感じたし、光一さんはコンサートというその一瞬の場を多くの人にとってただただ楽しかった記憶として残して欲しいんだなと思う。
アンバランスな天秤を二人で守り続けている 二人のスイッチングの切り替えは 二人にしかわからなくていいよ
see you again for the magic time at this place in this winter!
0 notes
radstarlightreview · 29 days
Text
頭頂部の薄毛を解消!メンズにおすすめのパーマスタイル
薄毛の原因と対策
薄毛の原因は遺伝、ストレス、生活習慣、ホルモンバランスの乱れなどが挙げられます。対策としては、適切なシャンプーや育毛剤の使用、バランスの取れた食事やストレス管理、適度な運動などが挙げられます。また、専門医の診断や治療も有効です。
薄毛の主な原因
薄毛の主な原因は様々ありますが、遺伝や加齢、ホルモンバランスの変化、ストレス、過度なダイエット、栄養不足などが挙げられます。遺伝的要因は避けられないものですが、生活習慣や食生活の改善、ストレスの軽減などで改善することも可能です。また、正しいヘアケアや適切なシャンプー、育毛剤の使用も効果的です。薄毛の原因を理解し、適切なケアを行うことで改善が期待できます。
薄毛対策の基本
薄毛対策の基本は、まず正しい洗髪方法を実践することです。過度な洗浄や摩擦は髪を傷め、薄毛を招く原因となります。また、適切なシャンプーやコンディショナーを選ぶことも重要です。次に、バランスの取れた食事を心がけることも大切です。タンパク質やビタミン、ミネラルを十分に摂取することで、健やかな髪の成長をサポートします。さらに、ストレスや睡眠不足も薄毛の原因となることがありますので、適度な運動やリラックスする時間を取ることも大切です。これらの基本を守りながら、薄毛対策を行うことで、健康な髪を保つことができます。
パーマが薄毛に与える影響
パーマは髪をカールさせるために行う施術ですが、過度なパーマを繰り返すことで髪にダメージを与え、薄毛の原因になる可能性があります。パーマは髪を傷めることで髪の毛が抜けやすくなり、薄毛や抜け毛のリスクが高まります。また、パーマ液に含まれる化学物質が頭皮に刺激を与え、頭皮の健康を損なうことも考えられます。そのため、薄毛や抜け毛が気になる方はパーマを控えるか、適切なケアをすることが大切です。パーマをかける際は、プロの美容師に相談し、適切な施術を受けることが重要です。
パーマと薄毛の関係性
パーマは髪の毛を傷める可能性があり、その結果薄毛の原因になることがあります。パーマを繰り返しすることで髪の毛が弱ってしまい、薄毛や抜け毛のリスクが高まることがあります。適切なケアや頻度を守ることで、パーマと薄毛の関係性を抑えることができます。
パーマが薄毛を引き起こす可能性
パーマが薄毛を引き起こす可能性について、注意が必要です。パーマ液に含まれる化学物質や熱によるダメージが、髪の毛を弱くし、抜け毛や薄毛の原因となることがあります。また、パーマを繰り返し行うことで、髪の毛が傷んでしまい、薄毛のリスクが高まります。パーマをかける際は、専門家のアドバイスを受けることや、適切なケアを行うことが大切です。薄毛を引き起こさないためにも、パーマをかける際は慎重に考えることが重要です。
パーマが薄毛を改善する方法
薄毛でお悩みの方におすすめなのが、パーマをかけることです。パーマは髪の毛にカールをつけることでボリュームを出す効果があり、薄毛をカバーするのに効果的です。また、パーマをかけることで髪の毛が膨らみ、頭皮が隠れるため、薄毛が目立ちにくくなります。パーマは熱や薬剤で髪を傷めることがあるので、プロの美容師に相談して自分に合ったパーマをかけることが大切です。また、パーマをかけた後は適切なケアが必要です。適切なシャンプーやトリートメントを使用し、髪の毛を健康な状態に保つことが重要です。パーマをかけることで薄毛を改善し、自信を取り戻しましょう。
メンズの薄毛対策
メンズの薄毛対策には、適切なシャンプーや育毛剤の使用、バランスの取れた食事、ストレスの軽減、頭皮マッサージなどが挙げられます。また、定期的な頭皮のケアや専門医の診察も重要です。早めの対策が効果的なので、気になる症状がある場合は早めに対処することが大切です。
頭頂部の薄毛対策方法
頭頂部の薄毛は男性にとって特に気になる問題です。しかし、適切なケアや対策を行うことで改善することが可能です。まずは、適切なシャンプーや育毛剤を使い、頭皮環境を整えることが重要です。また、ストレスや過度な飲酒、喫煙などの生活習慣も薄毛の原因となることがあるので、改善するよう心がけましょう。さらに、バランスの取れた食事や適度な運動も薄毛対策に効果的です。定期的な頭皮マッサージやヘッドスパも血行促進やリラックス効果があり、薄毛改善につながります。頭頂部の薄毛に悩んでいる方は、まずは生活習慣の見直しや適切なケアを行い、改善を目指しましょう。
薄毛に効果的なシャンプーと育毛剤の選び方
薄毛に悩む方にとって、正しいシャンプーと育毛剤の選び方は非常に重要です。まず、シャンプーを選ぶ際には、育毛成分が配合されているかどうかを確認しましょう。特に、ビタミンBやミネラルが含まれているものが薄毛改善に効果的です。また、頭皮の環境を整えるために、刺激の少ない無添加のシャンプーを選ぶことも大切です。 育毛剤を選ぶ際には、有効成分が適切に配合されているかどうかを確認しましょう。一般的に、ミノキシジルやビタミンEなどの成分が薄毛改善に効果的とされています。また、育毛剤は定期的に使い続けることが重要なので、自分に合った使いやすいタイプを選ぶこともポイントです。 薄毛対策には、シャンプーと育毛剤の両方を使うことで効果が高まります。しかし、効果を実感するには継続的なケアが必要なので、毎日の習慣として取り入れることが大切です。正しいアイテム選びと使い方を意識して、薄毛対策を行いましょう。
パーマをかける際の注意点
パーマをかける際の注意点は、髪の状態や質に合ったパーマ液を選ぶこと、過度なダメージを避けるために適切な間隔で施術を行うこと、パーマ後のヘアケアをしっかり行うことなどが挙げられます。また、施術前にはしっかりとカウンセリングを受けることも大切です。
パーマ施術前のカウンセリング
パーマ施術をする前には、必ずカウンセリングが行われます。このカウンセリングでは、髪の状態やクライアントの希望をしっかりと確認し、施術の内容や方法を決定します。髪のダメージやパーマの持続期間、パーマのかかり具合などを考慮して、最適な施術プランを立てることが重要です。また、クライアントの髪質やスタイルに合わせて、適切なパーマ剤やホームケア方法も提案されます。カウンセリングをしっかりと行うことで、クライアントとスタイリストのコミュニケーションが円滑になり、理想のスタイルを実現することができます。パーマ施術前のカウンセリングは、お互いが納得した上で施術を行うため、失敗やトラブルを防ぐためにも欠かせないステップと言えるでしょう。
パーマ後のヘアケアのポイント
パーマをかけた後のヘアケアはとても重要です。まず、パーマ後は髪が傷んでいるため、ダメージを最小限に抑えるために適切なシャンプーとコンディショナーを使いましょう。また、パーマ液によって髪の水分バランスが崩れているため、保湿力の高いトリートメントやヘアマスクを定期的に使用することも大切です。さらに、パーマ後は熱によるダメージを避けるために、ドライヤーやアイロンの使用を控えることもおすすめです。そして、ヘアオイルやヘアセラムを使って髪に栄養を与え、ツヤやしっとり感を保つことも大切です。パーマ後のヘアケアをしっかり行うことで、美しいウェーブやカールを長く楽しむことができます。
頭頂部の薄毛をカバーするヘアスタイル
頭頂部の薄毛をカバーするヘアスタイルは、髪を上に立ててボリュームを出すポンパドールや、サイドを短くしトップを長めに残すウルフカットなどがあります。これらのスタイルは薄毛を隠すだけでなく、髪のボリュームや立体感を強調して印象を引き立てる効果もあります。
パーマを活かしたヘアスタイル
パーマをかけた髪の毛は、自然なウェーブやカールが魅力的です。そのままでも十分可愛いですが、ヘアスタイルを工夫することでさらに魅力を引き立てることができます。例えば、軽く束ねたハーフアップや、サイドに流したローポニーテールなど、パーマを活かしたヘアスタイルは女性らしさを引き立ててくれます。また、ボリューム感を出したい場合は、トップを軽くふんわりさせることで、より華やかな印象を与えることができます。パーマをかけた髪の毛は、日々のスタイリングでさまざまな表情を楽しむことができるので、ぜひ色々なヘアスタイルに挑戦してみてください。
ヘアピースやかつらの活用方法
ヘアピースやかつらは、薄毛や抜け毛でお悩みの方にとって重要なアイテムです。活用方法としては、まずは自然なヘアスタイルに仕上げることが重要です。ヘアピースやかつらを選ぶ際には、自分の髪質や髪色に合ったものを選ぶことがポイントです。また、ヘアピースやかつらを付ける際には、専用の接着剤やクリップを使用してしっかりと固定することも大切です。さらに、ヘアピースやかつらを付けることで、ヘアスタイルのバリエーションを増やすことができます。おしゃれなヘアアレンジやヘアカラーを楽しむことができるので、自分らしいスタイルを見つけることができます。ヘアピースやかつらは、髪の悩みを解消するだけでなく、自信を取り戻す手助けにもなるアイテムです。是非、自分に合ったヘアピースやかつらを見つけて、新しい自分を見つけてみてください。
パーマと頭皮の健康
パーマは、髪の毛をカールさせるために使用される化学物質ですが、頭皮の健康に影響を与えることがあります。パーマをかける際には、頭皮の状態を考慮し、適切な製品や施術方法を選ぶことが重要です。また、パーマ後は頭皮の保湿やマッサージなど、頭皮の健康を保つケアを行うことが大切です。
パーマが頭皮に与える影響
パーマは、髪の毛をカールさせるために使用される化学薬品ですが、その過程で頭皮にも影響を与えます。まず、パーマ液に含まれる強い薬品が頭皮に刺激を与え、かゆみや赤みを引き起こすことがあります。また、パーマをかけることで頭皮の皮脂バランスが崩れ、乾燥やフケの原因となることもあります。さらに、パーマの過程で頭皮が傷つくこともあり、炎症を引き起こす可能性があります。そのため、パーマをかける際には、頭皮の状態をしっかりとチェックし、適切なケアを行うことが重要です。頭皮に影響を与えることがあるため、パーマをかける際には、信頼できる美容師に相談し、適切なケアを心がけましょう。
頭皮の健康を保つためのケア方法
頭皮の健康を保つためには、適切なケアが必要です。まず、適切なシャンプーを選ぶことが重要です。自分の頭皮のタイプに合ったシャンプーを選び、頭皮を清潔に保つことが大切です。また、シャンプーの頻度も重要です。頭皮の油分を適切にコントロールするために、適度な頻度でシャンプーを��うことが必要です。 さらに、マッサージを行うことも頭皮の健康に良い影響を与えます。頭皮をマッサージすることで血行が良くなり、健康な髪の成長を促進することができます。また、ストレスの軽減にもつながるので、定期的にマッサージを行うことをお勧めします。 最後に、バランスの取れた食事や適度な睡眠も頭皮の健康に影響を与えます。栄養バランスの取れた食事を心がけ、適切な睡眠をとることで、頭皮の健康を保つことができます。日常生活の中でこれらのポイントに気をつけることで、頭皮の健康を維持し、健康な髪を育てることができます。
パーマをかける前の準備
パーマをかける前の準備には、髪をしっかり洗って清潔にし、余分な水分をタオルで取り除くことが重要です。また、パーマ剤が髪によく浸透するように、髪を軽く乾かしてからパーマをかける準備をします。髪の状態やパーマの持続性を考えて、美容師と相談しながら適切な準備を行いましょう。
パーマ前の髪の状態チェック
パーマをかける前に、髪の状態をしっかりチェックすることはとても重要です。まず、髪のダメージ具合や健康状態を確認しましょう。パサつきや切れ毛、枝毛などがある場合は、パーマをかけることでさらにダメージを受ける可能性が高いです。また、髪の毛質やクセの強さも考慮して、どのようなパーマスタイルが適しているかを検討しましょう。髪の状態が良くない場合は、まずはヘアケアをしっかり行い、髪を健康な状態に整えることが大切です。そして、パーマをかける際には、信頼できる美容師に相談し、適切なアドバイスを受けることも大切です。自分の髪の状態をしっかり理解し、パーマをかける前に準備をしておくことで、より良い仕上がりを期待することができます。
パーマ施術前の注意点
パーマ施術を受ける前には、いくつかの注意点があります。まず、髪の状態を確認しましょう。ダメージがある場合や、過去にブリーチをしている場合は、パーマがかかりにくい可能性があります。また、パーマの持続期間や仕上がりに影響を与えることもあるため、事前に美容師と相談することが大切です。さらに、施術前には髪をしっかり洗って清潔な状態にしておくことも重要です。洗髪後はしっかりとタオルドライし、余分な水分を取り除いておきましょう。これらの注意点を守ることで、より良いパーマ施術の結果を得ることができます。
薄毛とパーマの相性について
薄毛の方がパーマをかけると、髪の毛が傷んだり細く見えたりする可能性があります。パーマ液や熱によるダメージが薄毛を悪化させることもあるため、注意が必要です。パーマをかける際は、髪の状態や頭皮の状態を考慮し、専門家のアドバイスを受けることが大切です。
薄毛の程度によるパーマの選び方
薄毛の程度によって、パーマの選び方も変わってきます。軽度の薄毛の場合は、根元から立ち上がるようなボリューム感を出すパーマがおすすめです。逆に、重度の薄毛の場合は、軽やかなウェーブやカールを入れることで、髪のボリュームを演出することができます。また、薄毛の部分にパーマをかける際は、ダメージを最小限に抑えるために、低刺激の薬剤や施術を選ぶことも重要です。薄毛の程度に合わせて、パーマの種類や施術方法を検討し、自然なボリューム感を演出しましょう。
パーマをかける際のリスクと注意点
パーマをかける際には、髪に様々なリスクが伴うことを理解しておくことが大切です。まず、パーマ液に含まれる薬剤が髪の毛を傷める可能性があります。過度なパーマや頻繁な施術は、髪のダメージを深刻化させる恐れがあります。また、パーマ後のヘアケアも重要です。適切なシャンプーやトリートメントを使用し、髪を健康な状態に保つことが大切です。さらに、パーマがうまくかからない場合もありますので、信頼できる美容師を選ぶことも大切です。パーマをかける際には、これらのリスクや注意点を頭に入れて施術を受けることで、髪を健康な状態で楽しむことができます。
0 notes
2015mai24 · 2 months
Text
【対談】Tetsu (D’ERLANGER) × 逹瑯 (MUCC)が語る<V系って知ってる?>、「歴史やラインがあることが素晴らしい」
Tumblr media
新イベント<V系って知ってる? powered by MAVERICK DC GROUP>が12月27日、日本武道館にて開催される。ヴィジュアルロックに敬意を表して行われる同イベントには、DEZERT、キズ、アルルカン、ムック、D'ERLANGER、girugameshが参加するほか、“V系Respect Super Session”と題して、蜉蝣、LUNA SEA、GLAY、DIR EN GREY、BUCK-TICK、シド、ZI:KILL、ムック、hideといったアーティストを尊び敬う9つのセッションバンドが出演。セッションバンドを構成する参加メンバーの豪華さも話題だ。
◆Tetsu (D’ERLANGER) × 逹瑯 (MUCC) 画像
イベントタイトルの<V系って知ってる?>は2022年6月、SHIBUYA109の巨大ボードにDEZERT千秋の写真とともに掲出されたキャッチコピーであり、当時このワードが数日間トレンド入り。V系アーティストやファンがV系について改めて語るハッシュタグが飛び交った。そして開催される<V系って知ってる? powered by MAVERICK DC GROUP>はV系シーンの次世代を担うDEZERTよりSORAがオーガナイザーを務め、“V系の再興”をテーマにしたイベントになることが明かされている。
BARKSは同イベント出演者から、D‘ERLANGERのTetsuとMUCCの逹瑯を招いて対談を実施した。“V系”という呼び名がなかった時代から活動し、後のV系シーン形成に多大な影響を与えたD‘ERLANGER。「V系バンドがやりたかった」とバンド結成当時を振り返って公言するMUCC。世代もV系に対する捉え方も異なるTetsuと逹瑯のトークセッションに浮かび上がったのは、V系の歴史であり、その本質だった。若いバンドマンへのアドバイスや自身のスタンスも明確となった対談をお届けしたい。
   ◆   ◆   ◆
■僕らの時代はPoserとNo Poserって言葉だった──Tetsu ■V系やってますと言うことに躊躇する自分がいた──逹瑯
──12月27日に東京・日本武道館で開催されるイベント<V系って知ってる?>に向けて、D‘ERLANGERのTetsuさんとMUCCの逹瑯さんに“V系”をテーマに語っていただければと思います。まず最初にお聞きしたいのですが、D’ERLANGERはV系、ヴィジュアル系ですか?
Tetsu:それをね、イベント当日、聞いて回ろうかと思ってるんですよ。今回<V系って知ってる?>っていうタイトルだよね?
逹瑯:はい。
Tetsu:俺自身、V系って知ってるような知らないような……MUCCはV系なの?
逹瑯:うちはヴィジュアル系、V系です。“ヴィジュアル系のバンドをやりたい”と思って始めたバンドなので、ヴィジュアル系です。
Tetsu:じゃあ、D‘ERLANGERはどうなんだろう?
逹瑯:D‘ERLANGER自体がヴィジュアル系かどうかは分かりませんけど、うちら世代で「ヴィジュアル系のバンドがやりたい」って言って始めた人たちがみんな好きなバンドでした。
Tetsu:じゃあヴィジュアル系ですね(笑)。
逹瑯:うちら世代のヴィジュアル系のバンドマンは、D‘ERLANGERもそうなんですけど、みんなマリリン・マンソンが好きだったりするんですよ。「じゃあ、マリリン・マンソンがヴィジュアル系ですか?」って言われると、本人はそんな自覚はないだろうしね。そんなふうに、後進の人たちが影響を受けたバンドっていうイメージですね、D’ERLANGERは。
Tumblr media
▲D’ERLANGER
──D‘ERLANGERが結成された頃はまだ“ヴィジュアル系”っていう言葉はなかったですよね?
Tetsu:僕らの時代はまだ“ヴィジュアル系”っていう言葉はなくて、“Poser(ポーザー)”と“No Poser(ノーポーザー)”って言葉があったんです。ざっくり言うとメイクをしてるのは“Poser”。それで言うとメタリカは“No Poser”だったんですよ。それこそ僕がSAVER TIGERをやってた時に、SAVER TIGERって独特なバンドで、メイクをしたくないチームもいれば、メイクが大好きなチームもいたりしたようなバンドだったんで、よくバンド内で“Poser”と“No Poser”の話をしてたんですね。当時、神楽坂EXPLOSIONや目黒鹿鳴館っていうライヴハウスに、全然メイクしないで、ロックTシャツを着て、長髪のパーマ頭で、汗びっしょりになりながらやってるようなごっつい感じの人たちがいて。「メイクしてないという点では“No Poser”なんだけど、決まったスタイルでやっているっていうことは、それはもう“Poser”なんじゃない?」っていうような議論をよくしてたんですよ。もう30年ぐらい前だけど、当時はそういう話が白熱してましたね。
逹瑯:手法とかスタイルっていろいろとあると思うんですけど、ステージに立つ時、見た目にまったく気を遣ってないバンドっていませんよね。そういうスタイルが好きで敢えてやってるわけだから、それって好みの話で、みんな自分が思うカッコいいロックスター像でステージに立っているんですよ。だからヴィジュアル系の人たちは、メイクをして黒い服を着てカッコよくしている妖艶な人たち、そういうスタイルで音楽をやっている人たちに憧れてバンドを始めてるから、そうなるわけで。だからヴィジュアル系か?そうじゃないか?でガッツリ分けちゃうけど、その根本は好きなご飯を食べるのと一緒。こだわってないミュージシャンはいないと思うんですよね。ヴィジュアル系っていう言葉がよく出てくるようになったのは、LUNA SEAや黒夢以降ですよね。
Tumblr media
▲Tetsu (D’ERLANGER)
──先日、cali≠gariの方と話をしていた時に、「メイクをしてロックをするというのは、ロック史においてとても古典的なことだと思う」とおっしゃっていて、確かにそうだなと思ったんです。
Tetsu:そうですね。振り返って、自分がなぜ化粧をしたのかというと、やっぱり僕は44MAGNUMのローディーだったからで。彼らがステージに立つ時に当たり前にメイクをしていたし、僕にとってもそれが当たり前でしたから。そこに選択の余地はなかったんで、化粧に関してはそこなのかな。でも改めてヴィジュアル系か?って聞かれると、その言葉自体がなかったんで、クエスチョンなんですけどね。
逹瑯:それに今は、ヴィジュアル系の中でも細分化されるじゃないですか。D‘ERLANGERが活動を始めた頃にヴィジュアル系っていう言葉がなかったように、うちらがcali≠gariのローディーをやってた頃は“密室系”っていう言葉はまだなかったんですよ。そういう仲間とか、同じ匂いのする人たちが増えてくると、その系統で括るようになりますよね。ラーメン二郎が出来た頃は“二郎系”なんて言葉がなかったのと一緒で(笑)。
Tetsu:はははは。そうだね。
逹瑯:強烈な個性が突然のように出てきて、“それがカッコいい”ってフォロワーが増えてまとまってくると、ブランド化されるのかなっていう気はしますね。
Tetsu:海外とかでも今でこそ認識されてるけど、その昔はV系って説明するのが難しかったんですよね。「ヴィジュアルロックって何なんだい?」って海外の方から聞かれても、「ロックはロックだよ」って感じだったし。
逹瑯:ヴィジュアル系は音楽のジャンルじゃないですからね。
Tumblr media
▲MUCC
──2016年に開催された<VISUAL JAPAN SUMMIT 2016>のステージでは、逹瑯さんがMCを務めてましたよね。そのとき、「いつからヴィジュアル系はカッコ悪いものになったんだろう」「ファンやミュージシャンがヴィジュアル系をやってるって胸張って言えるような未来にしたい」っていうようなことをおっしゃっていて、それがすごく印象に残っているんですよ。
逹瑯:あれはイベント全体の司会をジョージさんと一緒に担当して。MUCCの出番は最終日だったから、いろんなバンドを3日間観ていたんですけど、煽り系やイケイケのMCをする人たちばっかりだったんで。だからここはしっとりと、ちゃんと語る系のMCをやったほうが勝てる気がすると思って(笑)。
Tetsu:そういうことばっかり考えてるんですよ、逹瑯は(笑)。昔、「渋谷公会堂で、寄せ集めメンバーでバンドするからお前ドラム叩け」って逹瑯から言われて。しかも「チェッカーズを叩け」って上から目線で言われたわけですよ、背が高いもんだからね。その時も勝った気になってるというか(笑)。転換時のサウンドチェックでマイクを通してわざとでかい声でアピールしてみたりとか、昔からそういうことばっかりで。そういう勝負してきてるんですよね、逹瑯は。でね、D‘ERLANGERのほうがちょっと年上じゃないですか。
逹瑯:ちょっとじゃないですよ(笑)。
Tetsu:ちょっと先輩なんで、逹瑯のやり方っていうのはkyoちゃんと俺とで分析をしてて。
逹瑯:あははははは!
Tetsu:「絶対あいつはこうくるから先手を打とう」って話すんだけど、いっつもこちらの予想とは違う戦法でくるんで、イベントの時は。裏をかかれる。本当にこしゃくですよ。
Tumblr media
▲逹瑯 (MUCC)
──(笑)。ちょっと話を戻しますが、先ほどの逹瑯さんのMCの真意を教えていただけますか?
逹瑯:ヴィジュアル系ってフェスがないし、ああいう大きなイベントってそれまでなかったじゃないですか。幕張メッセにいろんなバンドが集まって、それがちゃんとフェスになっている、“すごいな”と思って。うちらがヴィジュアル系をやり始めた頃ってカッコよかったんだけど、「どんなバンドやってるの?」って聞かれた時に、いつの間にか��ヴィジュアル系やってます」って言うことに躊躇しちゃう自分がいて。「ヴィジュアル系やってます」ってもっと胸張って言えるようになりてぇな、なれたらいいなって思ってたので。そういうところに一歩ずつ、ちょっとずつ戻っていけたらいいんじゃないかなっていう思いだったのかな。
■お立ち台、女の子のヘドバン ■僕らからすると新しい文化──Tetsu
──先ほど逹瑯さんから「ヴィジュアル系って言葉が出てくるようになったのは、LUNA SEAや黒夢以降」というお話がありましたが、彼らが出てきた1990年代というのは一つの分岐点かもしれないですね。
Tetsu:1980年代はそんなジャンルなかったですからね。僕らの世代や先輩は、KISSを意識している方が多かったと思うんですよ。聖飢魔IIもそうだろうし、お化粧してた人達も最初はそうだったと思うし。BUCK-TICKはどう思ってるんですかね? 自分たちで。
──以前、ヤガミ・トールさんとそういうお話をしたことがあるんですが、BUCK-TICKはレコード会社から「ヴィジュアルアーティストとして売り出す」と言われて、メジャーデビュー作がビデオだったというところから、ヴィジュアル=映像にこだわる“ヴィジュアルアーティスト”っていう言葉があったそうで。だけど、ヴィジュアル系ではない、とおっしゃっていました。
Tetsu:なるほど。それいいですね。俺も次の取材から“ヴィジュアルアーティスト”って言います(笑)。そうやってまた新たな言葉が出てくるんですかね?
逹瑯:V系に変わるバンドのジャンルでですか? 出てくるんでしょうね。ヴィジュアル系っていう言葉が出来て定着していったように。もともとなかった言葉で言うと、ここ数年で言ったら“地下アイドル”とかもそうじゃないですか。
Tetsu:ああ、そうだね。
逹瑯:あれは新しく出来た言葉じゃないですか。「地下アイドルやってます」って聞くと、地下アイドルって地下に行けば行くほど偉いのか? 地上に行くほど偉いのか? どっちなんだ?って思いますよね。地上に近いほうが偉いとなると、メジャーアイドルに最初から負けを認めているようなもんじゃないですか。“地下アイドルやる”って始めてたんだったら、やっぱり潜っていってるほうが偉いんですかね。その定義を誰か教えてほしいですよね。
Tumblr media
▲逹瑯 (MUCC)/撮影◎冨田味我
Tetsu:確かにな。時代が進化したのか、逹瑯はライヴでお立ち台みたいな台に登って歌ったことある?
逹瑯:台ですか? 自分の持ってますよ。
Tetsu:あ、逹瑯もやったことあるんだ?
逹瑯:俺が立つと、超でっかいですよ。
Tetsu:へぇ。あれもすごく新しい文化なんですよ、僕らからすると。
逹瑯:あれはたぶんマリリン・マンソンからですよね。それをイベントで対バンした日本のバンドが採り入れて、そこからヴィジュアルシーンに広まったという。
Tetsu:マリリン・マンソンだって、でかいよね(笑)。あれも新しい文化だし、女の子が髪の毛をバッサバッサさせながらヘドバンするのも、僕らからすると新しい文化なんですよ。あれって男の子は出来ないじゃないですか、短髪だと。あとV系って“一見さんお断り”みたいなところもありますよね。まずは後ろのほうで振りとか動きとか練習しないと、みたいな。あれも新しい文化だと思う。
逹瑯:<ROCK IN JAPAN>とかロックフェス出演して、客席を見て思ったのは、ヴィジュアル系の子たちの決まったフリと同じように、フェスバンドのキッズたちにも、“このノリの曲だとこういう動きをするよね”って決まった動きがあって。やってる動きが違うだけで、結局楽しみ方は一緒なんだよなって思ったんですよ。
Tetsu:コロナ禍で、ヴィジュアル系の振り付け動画っていうのをYouTubeか何かで出してた人いたよね。
──0.1gの誤算ですね。
Tetsu:知らないバンドだったけど、そういうことでニュースになったり注目されるって、素晴らしいなと思って。なんでもありなんだから、そうやっていろいろなことを考え付くっていいなと思いましたよ。
Tumblr media
▲Tetsu (D’ERLANGER)/撮影◎Takeshi”Guts”Nakatani
逹瑯:そういう新しいものが出てきた時、素直に受け入れられますか?
Tetsu:新しいものを何とするか、ではあるけど、さっき言ったように新しい時代だなって思えることは受け入れるよね。受け入れるというか、すごいなって思う。
逹瑯:それこそすごい。俺は最初一回、どっかで否定したくなっちゃうんですよ。
Tetsu:あー、それはまだ40代だからかな、若い(笑)。
逹瑯:そうそう、30代の頃なんか特に。40代になって、“これはよくないな”っていうモードに入って、やっぱり否定したくなっちゃうんだけど、“これはなんで否定したくなっちゃうのかな”って考えたんですよ。たぶん新しいものが出てきた時に、それを素直に認めることが、自分を否定することに繋がるんだなと思って。
Tetsu:それはやっぱりまだ若いな。
逹瑯:ちゃんといいものはいいんだって、みんながいいって言ってるものには理由があるんだから、それをちゃんと理解して受け入れようと。そういう柔らかい脳みそを作らないと、どんどんつまんない人間になっちゃうなと思ってるんですけど。でも、それを受け入れると自分が今やってることを否定することになるから、新しいものが受け入れられない。これを今どうにかしたいんです。一番カッコ悪いのは、「そんなんじゃダメでしょ。そんなんじゃ通用しないでしょ」って言い出すことで。そんなことを言い出すと、こっちがもう通用しないってことになる。歳を取れば取るほど自分が変わっていかないと、ただの老害になってしまうんですよ。
Tetsu:そこまで分かってるんだったらさ……だけど悔しいんだ?
逹瑯:うん(爆笑)。
Tetsu:なんでそういうふうに考え方が変わっていったの?
逹瑯:俺も、人のことを見ていろいろ分析するのが好きなんですよ。“どういう思考のもとにこの発言をしているのかな?”とか、“この発言をすることに対する反対の気持ちが絶対にあるんだろうな?”とか。そういうことを考えるのが好きなんで、それを客観的に自分に当てはめてみると、そういうことなんだろうなと。
Tetsu:でも俺も、若い頃はそれしかなかったけどね。それでみんなバチバチきてるのが最高に楽しかったというか。
逹瑯:その力押しが出来なくなってくる時があるじゃないですか、絶対に。
Tetsu:そうなると考え方はやっぱり変わっていくよな。
逹瑯:結局いろいろと難しいことを考えつつ、最終的には得意なことをやっていくしかないんだよな、ってところに行き着くんですよ。
Tetsu:でも、“MUCCはこの道だ”みたいなものがあるわけでしょ。葛藤はあるとは思うけど、“MUCCはこうなんです”っていうものが、もうあらかた出来上がっているだろうし。
逹瑯:“出来上がった”っていう言い方なのか、“出来上がっちゃった”っていう言い方なのか、それでもちょっと変わってくるんですよね。そういう難しいことを考えつつも、ふと先輩を見ると、D‘ERLANGERもそうだし、L’Arc-en-Cielのメンバーもそうだし、BUCK-TICKもcali≠gariもそうだけど、すごく刺激をくれる先輩たちがいるので、その先輩たちの歳になるのが楽しみだなって、そう思える先輩がいるからいいかなと思ったり。
Tetsu:そうだね。MUCCもその域に入ってきたよね。 ■熱い思いが暑苦しいんです ■シーン的にはすごくいい──逹瑯
──お二人は今の若いV系シーンをどんなふうに見ていますか?
逹瑯:バンドが少ない! 選択肢が増えているから、ヴィジュアル系とかやるような年頃の人たちはバンド一辺倒じゃないんですよ。もっと手軽に歌いたいとか楽器を弾きたいとか、そういう衝動を満たされる場所が増えているから、バンドを最初から組まなくてもいいし。そうなってくると、どんどんバンド人口が減ってくる。だから、ヴィジュアル系の若いバンドが少ないから、今すごくカッコいいヴィジュアル系バンドを組んだらすぐに人気が出ると思うんですよね。
──では今回のイベント<V系って知ってる?>について、今どんな思いでいらっしゃいますか?
逹瑯:それはSORA (DEZERT ※イベントのオーガナイザー)に任せました。もう暑苦しいぐらい思いが強いんで。今回DEZERT、キズ、アルルカンって若手が3バンド出るんですけど、この3バンドが本当に、熱い思いが暑苦しいんですよ。でもそういうバンドが同世代で集まってて、なんかシーン的にはすごくいいなと思っていて。楽しそうなんだもん。苦しいんだろうけど、その苦しさをどうにかして変えたいっていう、その熱量をすごく感じるから、楽しそうだなと思います。
Tetsu:俺と逹瑯とは10歳違うんですよ。DEZERTやアルルカンやキズに対しては、もう保護者っぽくなってくる(笑)。“そんなことやっちゃうんだ? こんなこと考えてんだ? いいじゃん、やっちゃえやっちゃえ!”って感じ。この前、ちょうどアルルカンに大阪のイベントに呼んでもらったんだけど、本当にそれを体感しましたね。エネルギーをもらうっていうか。今、逹瑯が言ったことは、俺ら世代がMUCCとかメリーとかに対して思うことでなんですよ。楽しそうだなって。
──“V系 Respect Super Session”も見どころのひとつです。ムック Respect Sessionがあるほか、逹瑯さんはBUCK-TICK Respect Sessionに参加されますが、どんな感じになるんでしょう?
逹瑯:ここでしか出てこないメンバーとかもいて、面白そうですよ。「大セッション大会は絶対やりたい」って、SORAが結構な時間を割いてやってたんで。SORAの思いがすごく詰まっているところっぽいですね。
──では最後に、このV系シーンのこれからについて、望むこと、期待していることはどんなことですか?
逹瑯:V系って言ってた言ってない関係なく、カッコいいなと思っていた先輩たちに影響を受けて、その頃にV系っていうジャンルがあったからヴィジュアル系のバンドをやりたいと思って始めたので、これをもっとちゃんとカッコいいものにしっかり仕上げて、先輩(とTetsuの肩に手を置いて)たちにも「ヴィジュアル系バンドなんです」って言ってもらえるように、ジャンルが育てばいいかなと思ってます。
Tetsu:全然ヴィジュアル系ですよ。
逹瑯:あははははは!
Tetsu:今回のイベントもそうだけど、さっき言ってたような世代がどうだとか、ジャンルがどうだとか、そういうことを俺も10年ぐらい前に言ってたなって思い出したんですよ。それってちゃんと歴史というかラインがあるから言えることで、それが素晴らしいなと思っているんです。それをヴィジュアル系だと言われるならヴィジュアル系だし、そのラインは大事にしていきたいですよね。たとえば最近、初めて知ったキズというバンドに俺は刺激を受けたし、もしキズのメンバーがD‘ERLANGERを観て何か感じてくれれば嬉しい。そういうのがずっと続いていくといいですよね。
取材・文◎大窪由香
13.12.2022 quelle: barks.jp
0 notes