Tumgik
#メイク練習
ogyuu · 2 months
Text
結婚式と眉毛
Tumblr media
春ですね
久しぶりにお花を買いました。
かわいいです。
明日の結婚式に向けて
久しぶりにちゃんとメイクしなきゃと
練習しました。
いろいろやってて
気づいたら眉毛の太さが半分くらいに
なってました。
………なんで??😇
ちゃんとメイクしている皆さん
尊敬します✨✨
明日は楽しい結婚式になるといいな〜
ドレスが楽しみです😊
祝福がたくさんありますように!
2024.03.15
8 notes · View notes
taata25 · 2 years
Text
hello November?!
10月を振り返ってみよ〜なんて思ってみたけれど、なんだか本当に覚えていないのがリアルな話。というかもう11月5日?!って感じで、時の速さについていけない私です。
とりあえずまず、ワタシ結構働いたなあ。と思う
それも素晴らしいくらいに楽しく働いた気がする。もちろん、やっぱり疲れるけどねえ、絶賛唇がヘルペスに占領されております笑
ここ最近、人と付き合っていく難しさを感じていて、働く事も、彼と過ごす事も、とりあえず全部?って言うとめちゃくちゃネガティブだけれど、本当に身体がパンクしてるなあと、パンクしてから気づいた。
やっぱり疲れやストレスと共に心が不安定になっていっていて、せっかく安定したのに、また不安定を繰り返してる。悔しいなあ。本当に。でも負けたくないから、私は書くよ〜!残すよー!っていう強気です。笑
でもでも、そんなに辛い事ばかりでもなくて、引っ越してから、気持ちの切り替えがすごく早くなったきがするの、もちろん少し働きすぎて疲れていて不安定だったり、少し彼とぶつかっても、次の日にはアッケラカンとしてる自分がいる。以前の私はそんな事なんて無くて、しばらくの間ダウンしていたことが多かったの。こうやって自分の変化を文字にしてみる。そうすると、全然成長できていないと思っていた自分の小さくて、些細な、些細すぎる成長に気づける。
"私の不安定は治ってない、でも、でもさ切り替えは早くなれたよ"これからもきっとこんな小さな成長、小さすぎる成長を重ねて、私は変われていくのだろうなあと思う。
そんな風に今の落ち着いた水平線のような私の心を保てたらどんなに楽なんだろうかあああ!
現実なんてそんな上手い事行かなくて、仕事を覚えない人にイライラしたり、高圧的なお客さんにイライラしたり、イライラしてる自分にイライラしたり『嫌になっちゃうねー!!でも帰ったら彼が待ってるー!』
って思って帰ってもまた、イライラして彼にぶつかって1人で落ち込んだりさ〜、え、私ってもしかして今変なループにハマってるかも、?笑笑
でもそんな私も、私の感情も、本当は大切にするべきなんだよね。イライラでさえも大切にするべきなんだよ。イライラしてるねぇ疲れてるよねぇ頑張ってるよ!って自分が自分の感情も受け入れて抱きしめてあげないとだね。高い買い物してもいいしさ!ご褒美欲しいよね〜私たちって!
ハッピーな感情なんてもの、ネガティブな感情にすぐに食べ尽くされるから、本当に困っちゃう。でもきっと全てにありがとうなんだよね。ハッピーな時よりもネガティブに食べ尽くされて居る今、私はハッピーの有り難さ、思い出や、日常の些細な事を思い出せる。私達はバカでバカすぎるから、ネガティブな感情が無いと、ハッピーやありがとうを忘れてしまうのかも知れない。ハッピーを失って、ハッピーの有り難さに気づく。そんな私はつくづくバカだと思う、笑
でもこれでいいよ、いいと思う、全部上手く行ったらつまらないよ。良くなるための練習練習。
今日だって明日だって明後日だってバイトバイトの日々。来年からはこの過ごし方をやめて、おうちでゆっくりと生活する分だけのお金を生み出したい。
そんな自分になるための今は鍛錬
私の成長は目に見えないくらい小さいけれど、いつかはきっと、ココロが安定しているって信じてる。
よーし!メイクしてバイト行ってくるねー!
風邪には気をつけてね!
ストレス貯めるとヘルペスとかものもらいとかなりやすいから本当にみんなカラオケとか行って歌ってねー!!
LOVE
7 notes · View notes
suck-my-karma · 1 year
Text
失恋ソング1ヶ月聴いてたら生まれて初めての彼氏ができたことを思い出して、願掛けのようにあの曲を聴いてしまうの
あなたが冗談でも「かわいい」なんて口にするのが良くないんですよ
あなたにとってはジョークでも、わたしにとっては生きた言葉なんだから
あなたの言葉は全部生きてる。だからわたしはどんどん好きになる
でもその生きた言葉に苦しめられるのって、循環参照。対応してないよ
LINEしてくれるから、LINEしてくれるくらいにはあなたもわたしのことが好きなことは確かだけれど
あなたという光にもっと近づきたくて、
でももっと近づいて拒否されたらって思うともう何も言えないの、何も、何も
わたしの言葉が全部枯れますように
あなたが「かわいい」とか言うから、わたしは失恋ソングを聴く、聴く、聴く
何度でもメイクを落とす、落とす、落とす
ナンパされたときのメイクも友達と会うときのメイクも全部予行練習、落とす、落とす、落とす
3 notes · View notes
sakananoko-news · 2 years
Text
『さかなのこ』9/11(日) 実施 大ヒット御礼舞台挨拶 レポート
Tumblr media
SNSでは、「早くも下半期邦画のベストに相応しい傑作。」など絶賛の嵐が吹き荒れている本作。
この度、映画の大ヒットを記念して大ヒット御礼舞台挨拶の実施いたしました!
SNSにて事前に募集した質問にのんさん&沖田監督がお答えするQ&Aコーナーやイベントの模様をギョギョッとご紹介いたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【イベントスタート】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チケット即完売・満員御礼で、上映後の余韻冷めやらぬ観客が待ちわびる会場に、のんと沖田修一監督が登壇すると盛大であたたかな拍手に包まれました。
のんさん:「おかげさまでたくさん観ていただいていると聞いて、とっても嬉しいです!」と笑顔で挨拶。
沖田監督:「観ていただいた方から、色々な嬉しい声を聞いています!」と嬉しそうな様子で幕開け。
事前に公式SNSで2人への質問を募集し、用意された質問BOXから2人が質問を引いて、時間の許す限りどんどん答えていくことに。沖田作品と言えば、実にユーモラスで魅力的キャラクターがたくさん登場し、映画を観終わった後にも心に残るシーンが数多いことでファンが多く、本作もそんな印象的なキャラやシーンがたっぷりで、読み上げられた質問には会場も共感があふれるように笑いが何度も沸きあがりました。
Q&A全文はこちら▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●1問目:この映画が、のんさんの演技や創作意欲にどんな刺激・影響を与えましたか?
さっそく濃厚な質問を引き当てたのんさんは「ほう!」と一言。「主人公のミー坊は好きなおさかなさんを追い求めてまっすぐ突き進む、何にも影響されない“好き”を持っている姿にすごく勇気づけられました。私もミー坊と似たところで、猪突猛進にやりたいことへ突き進む傾向にあるので、ミー坊のように生きていいんだな、そういう風になりたいな、という気持ちになりました。背中を押してくれる役柄だと感じてます!」と今回演じた主人公・ミー坊への思い入れを語りました。
Tumblr media
●2問目:沖田修一監督に聞きたいです。床屋の店主は何者なのでしょうか? モモコの裏設定、シングルマザーになるまでの人生があれば教えてください。
 みんなが気になっていたキャラがさっそく質問に上がって会場からも笑いが起こるなか、沖田監督は「ロケハンであのアパートがいいね、となったときにもともと横にあの理容室があって無視することができなくて。上京したミー坊が新しい“愛の巣”に帰っていくような設定だったので、隣の床屋の主人を“愛の象徴”みたいにしてみたらミー坊たちが家族のように見えるんじゃないか、床屋のクルクル回るところもミー坊の新しい生活が始まった、人生の始まりみたいになったら、と思って裏設定にしてみました。
演じているのは『キツツキと雨』で一緒に脚本を書いた守屋文雄くんで、渋い方なんでメイクをさせて「ウン」しか言わない人としてやってもらいました(笑)」と話し、モモコについては「台本には最初タカナシという悪い男がいて、酷いことをされてシングルマザーになる話を書いたんですが、あんまり面白くなかったんで思いっきりハショりました(笑)」と知られざるエピソードを明かしました。
Tumblr media
●3問目:ミー坊&ヒヨ、幼いころから右手をくるんくるんさせています。この仕草を2人が始めたエピソードを知りたいでギョざいます。
 子ども時代から2人がやっている仕草についての質問に、沖田監督が「走るときにあれをやると速くなる、というような話を大人になってもやろう、とミー坊とヒヨでやってくださった。大人になって最後にものんさんがやっているのを最初は気づかなくて、「あ、そっか!」と編集してて気づいたんです。やろうと決めてたんですか?」とのんに聞くと、「そうですね、子供たちと皆で走るシーンだったので、走るときはこれをやらなきゃ!と思って」と振り返りました。
●4問目:サンマを頭から食べるシーンはヒィーとなりました。実際にはどこまで食べられますか?
 衝撃的シーンについての質問にのんが「さかなクンが、本当に背骨が後ろに伸びているから頭から食べれば骨は刺さらない、と言うので沖田監督が試してくださったんです」と話をむけると、体を張って試した沖田監督は「大丈夫だったんですけど、さかなによっては危ないなと思います(笑)」とトロ🐟(吐露)。
実際の撮影にあたっては、のんが「本当に食べてるんですけど、ちょっとズルを…背骨をちょっと抜いてもらってすごく柔らかくしてもらいました。(笑)」と裏話を披露。沖田監督も「(母役の)井川遥さんもめちゃくちゃ食べてましたよね」と続け、のんさんも「美味しくてカットかかっても2人でばくばく食べました」と満足そうな様子でコメント。
Tumblr media
●5問目:ミー坊の口元に食べかすがついているのをお母さんのミチコが指摘するセリフはアドリブですか?
 のんさんは少し照れくさそうに「あれは…勝手に私が口元につけてたんですよね?」と聞くと沖田監督はすかさず「そうだと思いますよ!井川さんがサっとやってくださんだと思います」と即答。続けて「いつもついてて何度も井川さんがやってくださって、独り立ちさせたいけど母はどこかでまだ子供だよ、と思っている名残にも思えて良かった。井川さんは狙ったのかな?とも思い最後までわからなかったけどそのままにしました」とアドリブをそのまま採用したそうで、のんは「私よく口の周りに食べかすがつくんですよ…この間はおでこにドーナツのお砂糖が張り付いていて…(笑)」と普段のおっちょこちょいな一面を明かし会場を沸かせました。
●6問目:居酒屋でししゃもを注文したのにカペリン(カラフトシシャモ)が出てきて怒って店員に絡むシーンが、酔っぱらった昭和のおっさんぽくて大好きなのですが、監督からはどのような演技指導があったのですか?
 のんさんは「私もあのシーンすごく好きです!監督が酔っ払いの演技を目の前でやってくれたんです。それがすごく面白くてマネしました。監督が“酔っ払いの師匠”です!」と宣言、沖田監督も「2人で、酔っ払ってくだをまく練習をしましたね、昭和のおっさん感は僕がやったからですね(笑)。本番を撮っているときは、お猪口のお酒がめちゃくちゃこぼれてるのを見て大笑いしちゃいました。あそこまでならないけどな、と(笑)」と振り返り大きな笑いに包まれました。
Tumblr media
●7問目:のんさんは、『さかなのこ』でミー坊役以外にやってみたい役はありますか?
 のんさんは少し考えてから「(柳楽優弥演じる)ヒヨかな。“狂犬”とあだ名の付いた不良で鎖を付けていて、アウトローで暴れそうなのに縛られている、飼い主がいる、その矛盾した魅力が味わい深いなと面白かったです(笑)」と語ると、沖田監督もうなづきながら「似合いそうですね。コンパスで左手を刺さなきゃいけないですよ?(笑) ヒヨとミー坊のやりとりは微笑ましくてこっちが笑っちゃいました。柳楽さんが昭和の不良がすごい似合う、まさに昭和のスターみたいでした」と重ね、ちょっと世界線の異なる『さかなのこ』アナザーバージョンに期待も膨らむ(?)一幕も。
Tumblr media
●8問目:お互いにここがスゴイ、こんなところを尊敬している、というところを教えてください。
のんさんは「もともと沖田監督のファンで大好きだったので、沖田組で役を演じられて本当に幸せでした。映画へのすさまじい集中力で、それが明るいパワーでいい空気が流れていて、私も乗っかるといい演技ができる、そんな威力のある監督でした。今日お話を聞いていても、映画の随所にちりばめられた沖田監督の演出がすべてキーになる、それを直接見せていただいて凄い方だなと、本当に勉強になりました。あと、酔っ払いの演技も(笑)。現場では、ファンだとバレないように、私は役者です、演技しに来ました、と舞い上がらないよう頑張ってました。」と照れながら笑顔に。
対する沖田監督は、少し照れくさそうに「そんな冷たくならなくても!(笑) 後から(ファンだと)聞いてビックリしたんです、気づかなかったです。ありがとうございます。この映画はのんさんがミー坊をやっているから成立しているし、他に誰ができるのかと思っていたので、やってもらえて嬉しかった。(役について)一生懸命ずっと考えて練習しているはずで、でも現場でそういうところを見せないようにしているんだと思うんですが、現場でズバっと表現してくれて様になっていく。すべてOKを出してしまいそうになる、こんなことは初めてで、のんさんの凄さ。のんさんだから上手くいくことが沢山ありました。感謝です。僕もそういうことをあんまり現場では言わないように、まあ頑張ってますね、みたいな顔しているようにしてました(笑)」と振り返り、のんさんは「2人とも現場ではスカしてたんですね(笑)」と笑いながら話しました。
Tumblr media
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時間いっぱいまで話しつくした2人から最後に一言。
沖田監督:「自分でも気に入っている作品で、また度々ミー坊に会えたら良いなと思うくらい好きな作品です。沢山の方に観ていただきたいです」と改めて語りました。
のんさん:「この映画でミー坊を演じられて、本当に嬉しくて、これから自分の宝物になっていくと感じています。“好き”を追い求めるミー坊のまっすぐさは、皆さんにも大切にして欲しいなと思いますし、皆さん一人ひとりの映画になっていくと嬉しいです。」と力を込めてイベントを締めくくりました。
Tumblr media
撮影秘話たっぷりで、注目シーンばかりの『さかなのこ』をまだ観ていない方は劇場へと急ぎたくなる、一度観た方もミー坊と皆の物語にまた会いたくなる、笑顔と多幸感(タコ🐙)にあふれたイベントとなりました!
10 notes · View notes
kennak · 1 year
Quote
「絵柄が古い」という指摘は、結論から言うと全無視してください。 自戒を込めて言いますが、これは編集者として未熟な時ほど口にしてしまう言葉です。 もちろん具体的な指摘は別です。 例えば「この目の描き方は、80年代に活躍された〇〇先生を代表とするものですね。この描き方の利点は華やかさが出る部分にありますが、逆に視線の向きが解りづらいという欠点があり、微妙な感情の違いを表現するあなたの作風の場合、不利な描き方のようにも感じます。最近は、この描き方の利点は残しつつ、欠点を補うように進化させた目の描き方が流行っていて…」 などと具体的な話をされ、「つまり絵が古いって言われた!」って仰ってるならば、その話は聞く価値があると思います。 でも、おそらく違いますよね? もし具体的な指摘を受けていたなら「ここをブラッシュアップしてみよう」とか試行錯誤する方向に気持ちが上がったていたと思うのです。 今あなたは「これからも漫画を描きたいのに自信がなくなってきた…」という漠然として不安を抱いてしまっています。 それってつまり、「絵柄が古い」という「否定」を編集者からされてしまって、それをどうしたらいいのか、途方に暮れている状況から来ているんだと思うんです。 「絵柄が古い」という指摘は、一体なにを示しているのか? 古いって言葉は非常に漠然とした表現ですが、何年代の絵柄だと指摘されたんでしょうか? 大抵の場合は、何の具体的な知識も持たず漠然とした素人の思い込みを言っただけだと思いますが、たとえば「90年代に大人気だった〇〇っぽい」と思ったから、あなたに「絵柄が古い」と言ったと仮定しましょうか。 さて、ではそもそも論として、 90年代っぽい絵は描いてはいけないのでしょうか? 漫画のことだと難しい問いに感じるかもしれないので、 別のことに置き換えて考えてみましょうか。 あなたの友達に「古着ファッションが好きで、特に90年代に流行ったDCブランドをミックスコーデするのが今自分の中で流行ってるんだよね」っていう子がいたとして、 「その服、古いよ」とか「その趣味、古いよ」って言いますか? あなたの友達に「オードリー・ヘプバーンに憧れてて、シンプルなんだけどエレガントなスタイルの服を着たいんだよね」って言う子がいたとして、「オードリー・ヘプバーンって昔の人だよ」「そんなスタイルに憧れるの、古いよ」って言いま���か? 言いませんよね? だって、その人の好みですから。 クラシカルなものが好きだって良いじゃないですか。 音楽でもそうです。 70年代から活躍する吉田拓郎に影響を受けたというあいみょんの曲に対して、70年代の音楽に影響を受けてるなんて古いからダメだよって言うべきだと思いますか? さて、漫画の話に戻ります。 当たり前ですが、漫画も一緒です。 作家であるあなたが可愛いと思うもの、美しいと思うもの、素敵だと思うもの。 それは作家であるあなたの個性です。 だとするならば、 「絵柄が古い」という言葉は、作家さんの好きな絵の方向性・趣向性を否定する言葉です。 作家としての大切な個性に対して、美意識・価値観に対して「古い」というのは、それは…私は「悪口」だと思います。 あなたはアドバイスと称して、自分の美意識を傷つけるような悪口を言われて、傷ついているんです。 私も編集者で、編集長の任に就きながらも恥ずかしながらいまだに未熟で思慮が足りない人間なので自戒と反省を込めてこれを書いていますが、編集者は悪口を言った自覚などなく、あまりに未熟で、知識も浅く、自分の言葉がどういう意味を持つか、作家さんにどういう影響を与えてしまうかの考えも足りず、良かれと思って言ってしまったんだと思います。 あいみょんに対して「ギャルっぽい恰好した方がモテるよ?」というアドバイスを真顔でしてくる大人の図を想像してください。 ギャルは確かに最高オブ最高ですが、でも、その人のなりたい方向でないなら、それはバカバカしいアドバイスですよね。 「流行りの絵柄を練習して…」とありますが、もしあなたの個性に合わない絵柄を練習しているとするならば、それは似合わない服を着せられて、似合わないメイクを練習させられているようなものです。 自分の個性が全部「ダメな部分」に感じてしまって、辛くなってしまってるのでは? それは想像するだけでも胸が苦しくなる状況です。 今すぐ「バカなことを言われた!」と怒るか、笑い飛ばすかしてください。 傷つけられていたんだ!と自覚して欲しいです。 その上で、編集者の未熟さの被害に二度と会わないために、ぜひおすすめしたいのが、「自分の目指す方向性」「テイスト」の「言語化」です。 あなたは新人なので、魅力がまだ開花しきってない状況ではあると思います。 上手くなる必要はまだまだある。垢抜ける要素が多々ある。 なので周りから色々アドバイスをもらう必要はあるわけですが、 「私の絵、どう思いますか?」と漠然とした問いかけをすると、相手が未熟なほど、その人の「好み」から出る視野の狭い意見を聞く羽目になります。 でも例えば「耽美な雰囲気を目指したいと思ってて…」とか、もっと具体的に自分が影響を受けたテイストを語るなど、具体的に目指したい絵のイメージを編集者と共有することが出来れば、おのずとあなたに必要なアドバイスだけをもらえるようになります。 漠然とした状況から抜け出し、一歩一歩目指す方向に上手くなっている時、やるべきことが見えている時、人はおのずとワクワクしちゃものなんじゃないでしょうか? そうすればきっと、「自信を保つ方法」なんて考えずに済むと思います。 絵を描く時のワクワクする気持ちが取り戻せるといいのですが…。 心が折れる前に、この質問箱が届けばいいと祈っています。
畑中さん、いつも回答拝見しています。 制作に悩んだときは過去の回答を参考に、漫画を描く力を頂いています。 | Peing -質問箱-
2 notes · View notes
01-08-m-n · 2 years
Text
変にポップスに変えられたアメージンググレイス、ドリップパックでいれた薄めのコーヒーを飲みながら、どっちも薄いなーーと思う。昨日ゴッドタレントで癌の父親にアメージンググレイスを歌う女の子を見たばっかりなのにね。大学までの通学定期を買っているし今日は市街地まで出かけても良かったんだけど昨日の夜更かしのせいでだらだらした目覚めだった、兄に起こされたの人生初かもしれない。出かけようって思って家出られるようになったの嬉しい、ほとんどすっぴんでも人の目を見られるようになった。 昨日おばあちゃんの弟が亡くなってずっと家にひとりだったから彼氏と通話してた、ダーツの練習してたけどはやく資格の勉強しろよと思いつつでも好きだなーと思ってしまう。この人といると気持ちいいんだよな。Twitterの下書きにいれた、「あなたのこと好きだけどきっとあなたじゃないんだよなという気持ちです、あなたと幸せになれるけどあなたと幸せにならなくていいって思う」、は、いつかのゼクシィのアンサーみたいだ。これは彼氏についてじゃない、彼氏は「あなたといても幸せになれないと思うけど一緒にいたい」、です。いらないもの買っちゃうあたりとか父親に似ていてあーあって思ったけどでも好きなんだよなー、やっぱり親みたいな人を選ぶのかもしれないってずっと思ってる、最悪だけどね。 籍置いてるけどほとんど行ってない単発バイトの社員から通話がかかってきて、仕事の連絡かと思ったら「この間あんまり話せなかったから話したくてかけてしまいました」とか言われてあーーーーはいはいって思ってるのに、めんどくさいと思ってるのに「もういいですか?」って言えなかった。父親がいなかった子が男性からの愛を求めて色んな男に手を出すみたいな番宣CMを一瞬見た気がしたことがよぎった。仕事のこととか実家のこととか、30手前の会社員の弱音を聞いた、「えらい」って言ってほしそうだから「頑張りすぎですよ、ちゃんと休んでください」って言ってあげた。思わせぶりな態度をとるのは良くないのかもしれないけど、誰かに求められていることって気持ちよくてやめられない。わたしはあなたと一緒になる気も全部見せる気もないよと思いながら微笑んでいる自分が好きだったりする。わたしあなたのことは選ばないです。でもわたしのことを見つめて恥ずかしそうにする素振りは気分良くて割と好きです。
好きな男と会うために買った可愛い下着とセールだったカラコンが届いた、カラコンあんまり好きじゃないけど可愛い子の大概が付けてる気がするから3年ぶりくらいに買った、顔が変わったから似合うようになったかなーと思ったけど今までもこれからも見慣れていなかっただけだと気づいた。可愛くて当たりでした。でもメイクもカラコンも慣れたらそれが普通になっちゃいそうだし素の自分を見たくなくなるかもしれないからちょっと怖いなって思う。 紐をほどくと脱げちゃうえっちな下着、ほんとにかわいい。せっかくなら綺麗に着たいと思っておしりのトレーニングやってみた、ちゃんと2週間続けます。デート前とか好きな人のためにめちゃくちゃ頑張っちゃうところかわいくて好きなんだけど、相手がなんにも頑張ってくれてなかった時に冷めちゃうのやめたい。相手にも同じだけ想っててほしいし頑張ってほしいけどそんなの自分が勝手にやってるだけだよな、可愛くないって思われたくないから必死に取り繕って誤魔化さないとって頑張っちゃう、完璧な自分しか君に見てほしくない、きっとこういうことをしているうちは繋がり合えた恋人にはなれないんだろうな、弱いところも見せなきゃ。でも自信がないから弱さを見せられない、もう少しだ、もう少しで大丈夫って満足できる気がする。彼氏が好きな電気グルーヴのライブ一緒に行きたい、ナンバーガールも。君と全部一緒にしたいよ。
7 notes · View notes
citron-leaf · 1 year
Text
221209~221212
報告書
2つの投稿で流れを作ったことで自分の中でなんとなくこだわりが出来てしまった。そのせいで文章を書くことが億劫になってしまっている。文章を書く練習をするためにこれを始めたはずなのに、自分の中の勝手なルールで何もしなくなるのでは意味が無い!ということで今回は報告書日記とする。4連休を1日ずつ振り返る。
1日目
母親を連れてディズニーランドに行った。母親がずっと行きたいと言っていたのと私もクリスマスに1回は行きたかったので連れていった。チケ代だけしか出せなかったけどとっても喜んでもらえたので良かったなと思う。
昔は家族とディズニー行くのは少し気まずいなと感じていたが、そんなことはなくすごく楽しめた。絶叫系のアトラクションにはひとつも乗らず、パレードとゆったりしたアトラクションだけで1日過ごしたのは初めてだった。大人になったんだなとすごく感じた。
しかし、ディズニーは魔法の国なのでいつでもゲストを子供にしてしまう。その証拠に私たちはファンキャップ、ぬいぐるみポーチ、大きなクッションを2つ、その他お土産多数を購入した。欲しくて我慢できなかった。
財力のある子供は最強だということを証明してしまった。
2日目
美容系の友人のお手伝いとしてメイクのモデルをした。初めてだったので少し緊張していたが、連日の仕事や前日の疲れがだいぶ残っていて頭が全く働かなかった。申し訳ない。
久しぶりに会えた専門学校での友人は今まで見ていた人とは違うように感じた。元々しっかりしていて人をまとめるのが上手だなとは思っていたけど想像以上にしっかりしていた。最近はふわふわとした“友人”としての顔しか見てなかったからかもしれない。
リーダーとしてチームメンバーのケアやモデルのケア、先生との会話など隅々まで気を遣っている印象を受けた。自分が思っていたことと違うことがあっても決して他者を否定せず必ず肯定や感謝から入るところも、なにかお願いをする時は優しい口調で下から言うところもすごく素敵だなと思った。
この人と友人になれて良かったなと思った。
3日目
これから書くものは、半分くらい嫌だったなと思ったことなので気分が落ちている人は読まない方がいい。
渋谷の美容院に行った。初めて行くところだったのでこれまた緊張していた。
朝起きてだらだらとメイクをしていたら乗りたかった電車の時間になっていて大慌てで家を飛び出した。少し早歩きになりながらいつものようにイヤホンをしようとした時、それを忘れていることに気が付いた。楽しみだった美容院が少し嫌になるほど私はイヤホンに依存している。
突然の大きな音や地下鉄の音、人の話し声など世の中に苦手な音が多すぎる。渋谷は特にそれら全てがある街で想像しただけで憂鬱になっていた。しかし取りに帰る時間はないので諦めて美容院へ向かった。
久しぶりにイヤホンをせず、1人で渋谷を歩いた。日曜日だったので人がとてつもなく多くうるさく、まだ美容院についていないのに疲れてしまった。遅刻しそうだったこともあり落ち着けずずっと心が焦っていた。
急いだ甲斐もあり、予約5分前くらいに到着できた。初めてのサロンあるあるなアンケートのようなものに答えると、なぜか30分ほど待った。30分後来たのは指名予約した方ではない知らない美容師さんだった。その後も入れ代わり立ち代わり色んな美容師さんに髪の毛を塗ってもらった。指名した方に塗ってもらった時間は体感15分ほどだったと思う。
シャンプーの度に座席が変わることも驚いた。「席が変わるのでお荷物お持ちください」と言われた時、「そんなことある!?」と叫びそうになったがぐっと堪えて冷静に返事をした。えらい。
つらつらと美容院の嫌だったなと思うところを書いてきたが、出来は良かったので許そうと思う。まぁもう二度と行かないが。
美容院が終わって、ディズニーストアに寄った。イヤホンをしていなかったので普段聞こえていない音楽や色んな人の「かわいい〜」「欲しい…」などの声が聞こえてこの時だけはイヤホンを忘れて良かったなと思った。欲しかったグッズは売っていなかったので何も買わずに帰った。
最寄りでも寄り道をして買い物をしたりお洋服を見たりした。好きなブランドのお洋服は見ているだけで楽しかった。
電車の中は騒音で少し苦痛だったが、最後が楽しかったので総合するといい日だったと言えるのではないか。終わりよければすべてよしとはこの事である。
4日目
友人と昼間からお酒を飲んだ。2日目に会った友人である。11月後半から12月前半にかけて仕事が忙しく、ほとんどお酒を飲んでいなかったのでお酒が飲めること自体もすごく楽しみにしていた。
友人が気になると言っていた新宿の居酒屋に行き、3杯飲んだ。ちゃんと酔った。
ほろよいのまま渋谷に移動してすこしふらふらしてから安くて美味しいバルに入った。ここは前に専門学校の友人と来たことがあったので美味しいことは知っていた。
呼んだら誰かしら来るだろうということで適当に誘ったら2人来てくれた。何を話したかはほとんど覚えてないが好きな人たちが目の前で楽しそうにしていてとても楽しかったのは覚えている。
あと、私はここでワインを飲めるようになったと思っていたが実際はそうではなかったらしい。翌日に頭痛と若干の気持ち悪さが残った。それも含め楽しかったということにしよう。
5日目以降
仕事である。この日から10連勤が始まる。楽しく充実していた4日間だった。
職場の人に「休みすぎだ!」と言われるだろうがまぁ良いか。
4 notes · View notes
yukalyn · 2 years
Photo
Tumblr media
#新橋ゴルフアカデミー #ゴルフレッスン #round40 今回は2週空いてしまったので、前回完璧にマスターしたとは言えなかった踏み込みを… 腕の振り上げも意識しながら、左足にしっかりと踏み込む感覚をよりしっかりと身に付けるレッスンとなりました。 間が空いてしまったので、全くダメになってるかと思いきや… 思ったよりも程度のレベルですが、意外と打つことができたという自分に自分が一番驚いたかも。笑 クラブを変えた時のボールとの距離感が掴めず、叩き打ちも何度かやっちゃったけど。 コーチから踏み込み⁺腕の伸ばし方の形、コツをしっかりとアドバイスしてもらったら変に力むこともなく飛距離もアップした~✨ 何らかの奇跡で1度だけあったような気もするけど、飛ばそうと意識して打ち7番で160yd超えは初めてだったかも! しっかり踏み込むことで、フィニッシュ後に足がもつれたりフラつくことも無くなってきたし。 脇を丸めず腕をしっかり伸ばすことで、気持ち良い当たりで距離を伸ばすこともできてきました✌ 後は、この感覚を来週まで忘れずにで。 来週もしっかり気持ち良く飛ばしたいですね😊 -------------------- #ShinbashiGolfacademy (新橋ゴルフアカデミー) 東京都港区新橋2-12-15 田中田村町ビル(受付4F) HP: http://www.shinbashigolfacademy.com/ ここはアスリートが使用するPower Plateはじめとしたフィットネスマシーンを併設していて、いつでも利用可能だったりするので筋トレもでき��し。 ゴルフを楽しむだけでなく、スタイルアップにも期待を抱けそうで願ったり叶ったり?ここのスクールは、色々な視点からのワクワク度も満載です♥ グローブやシューズは無料でレンタルできるから基本手ぶらでOK。 アメニティも充実しているシャワー完備のキレイなパウダールームもあるから、レッスン後に予定が入っている日でもしっかりメイクをし直すことも出来るし。 レッスン前後の服装、予定を気にせず気軽に通えるスクールです😊 営業時間: 月~土 7:30~23:00  日・祝 10:00~18:00 ゴルフレッスン 月~土 9:00~23:00 ※レッスンは各定時より45分間となります。 -------------------- #golf #ゴルフ #新橋 #ゴルフレッスンスクール #ゴルフ女子 #ゴルフ練習 #ゴルフすきな人と繋がりたい #スポーツ #筋トレ #ゴルフシュミレータ #バーチャルラウンドプレイ #トーナメントプロ #フィットネスマシーン #トレーニング #ゴルフレッスンモニター #ゴルフレッスンモニター体験 #instagood #instagolf #instalife #instajapan (Shinbashi Golf academy(新橋ゴルフアカデミー)) https://www.instagram.com/p/Cg22NY2v2tC/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
anohinokimochi2 · 2 years
Text
さらば2022わたしの夏
Tumblr media
ゴールデンウィーク明けから始まった怒涛の練習の日々も昨日の発表会当日をもって終了。無事女官役つとめました。
県内で一番大きいホールでの公演。宝塚とかが地方公演でやるようなステージにまさか立つ日がくるとは思っておらず。楽屋とかステージとかでここに宝塚の人達がいたのかと思ったらテンション爆上がり。
昨日観に来てくれた人にコロナ前にやった時(今回は再演)よりもさらによくなってたよと言ってもらって、一度は練習大変だったから引き受けたくなくてコロナ怖いからって理由で断ったけど引き受けてよかったなと思った。
宝塚の人みたいだったとのお褒めの言葉もいただきご満悦。宝塚に入りたかった私の夢が部分的に叶ったかな。笑
バレエ風というか宝塚風のメイクするの今回も楽しかった。
ただ、出演者が大人数なのもそうだけど、海外の人も参加の公演だったから、コロナになってないかだけがすごく心配。1週間くらい心配な日々送らんなん。
3 notes · View notes
tosy602 · 7 days
Text
'24.5.17 津久井浜 西南西〜南西
 腰が痛いけど、しっかりストレッチして出発。
10時過ぎ到着。朝吹いていたけど今は落ちたとのこと。
5.2なら十分走りそう。昨日の強風が影響してかダンパー有りで注意。
最近ウィングに浮気がちなニャガシマンを今晩のツマミにマーク。
風は出てすぐブローが強くなり4.4で良い感じだったけど、お昼を過ぎるとブローも弱くなり5.3で正解。
最近ウキウキタック練習中だけど、出来る気がしないのでアップウィンド360を何回かメイクしたら、カツコイイと褒められた。ウレピー。
腰は特に乗る前と変わらなかったので一安心。
14時頃から飛ばなくなってきたので終了。
動画ありがとうございます✨
0 notes
nanami-fuji · 15 days
Text
4月も半ばを過ぎ、来月でベルリンに来て一年が経つ。 ここへきて、人生の潮目がまた少しづつ変わってきている気がする。
いいことが立て続けに起こった、とか、劇的な良いニュースが入った、とかそういうことではないんだけど。
潮の流れとか波の動きに敏感でいなければ、すぐにボードから転覆してしまいそうな緊張感が、ずっとある。
======
先週はハレにある大学の面接に呼ばれ、はるばるハレまで行ってきた。
行きも帰りも電車が遅れに遅れ、移動だけでも大変疲れた。
お昼頃に着いたので、とりあえず学食で昼食をとり、そこから学内を案内してくれるツアーに参加し、学校内の設備を見て回った。
その後、面接の時間まで絶妙に時間があったため、学校近くにあった墓地のベンチでぼーっとしていた。
ドイツの墓地は、日本のそれとは違い、開けている感じがあるというか、ちょっとした庭園のような雰囲気がある。
天気が良かったのと、寝不足だったこともあり、ベンチに横になって空を見ていたら、緊張やら不安やらで涙が出てきてしまった。
それぐらい、本当に辛い心境だったのだけど、知らない国の知らない土地の知らない人の墓地で、1人涙���るなんて経験、なかなかないだろうから、貴重な経験として覚えておきたい。
面接はグループ面接だったので、他のドイツ人3人と共に部屋に入り、うっかり右端の席に座ったら、なんと最初に話し始める席だったので、そのせいで途端に緊張してしまった。
話したいことは話せたように思うが、もっと落ち着いて話したかった。緊張と語学レベルのせいで、様子がおかしかったのでは、とか、内容が伝わらなかったのでは、という後悔が残る。
「何を話したいか」だけではなくて、話の流れとか、「どう話したいか」のプランまである程度立てとくべきだった。ここが第一志望じゃなくて本当に良かった、面接の練習のつもりで受けたけど、その判断は正解だったなと思った。
ほとほとに疲れたが、帰りの電車まで時間があったので適当に街をぶらぶらし(しかしお店に入る時間はなく)、駅に向かう途中で、学内ツアーにいた子にたまたま再開した。顔が小さくて、アイラインがっつり、眉毛ブリーチのロックなメイクに、乞食とパンクのギリギリのラインのようなファッションだったので印象的だったのだ(大学の面接といえども、メイクもファッションも自由なのがこっちの学校って感じだ)。
適当にお互いのことを話しているうちに、駅に着き、「トイレ行く?」「なんか食べる?」みたいな会話をしていると、私の帰りの電車がまたとんでもなく遅延していることが発覚。
「その電車はキャンセルして、在来線で帰れば?キャンセル料金は返ってくるし、この電車に乗れば、ベルリンまで乗り換えは一回だけで帰れるよ」と教えてくれた。
連絡先も交換しないままに、ハグしてお別れ。
元々予約していた電車なら1時間で帰れる距離を、在来線で3時間近くかけて帰り、ようやくベルリンの街が見えた時は「ここが私のホーム、、、!」という気持ちが込み上げた。
馴染めないままで約一年が過ぎたけど、それでも、今、ただいまと思える場所はここベルリンなのだと思った。
ハレの街も大学も、とても綺麗でコンパクトだったが、私はベルリンの、国際色豊かで猥雑な雰囲気が大好きなんだと再確認した。
=====
4月でちぃちゃんは14歳になり、私の29年間の人生の約半分を共に過ごしている計算になる。
家主のNは、私が家に帰ってくると、私を待っていたちぃちゃんに「ママが帰ってきたわよ」というけど、私は「ママ」という感覚はなく、どちらかというと、ちぃちゃんの方が保護者というか、「ドイツまで連れてきた」というより「着いてきてもらった」という感覚がある。
何度も引越したり、家に帰らない時間が長かったり、しまいには国まで越境させてしまったけど、それでもずっとそばにいてくれてありがとうという気持ち。人間は本当に勝手な生き物だね。
=====
また別の大学の課題の提出締め切りが迫っている。
書類作成、提出課題、バイト、ご飯を食べる、家事、睡眠、友達との時間、、、自尊心を保ちながら挑戦を続けるのって本当にすごく難しいけど、それでも今来てる波に乗り続けるしかない。
0 notes
idphoto-phd-ger · 26 days
Text
履歴書用写真のプロフェッショナル演出:男性編—メイク・ヘアスタイル・服装ガイド
Tumblr media
はじめに
就職活動における履歴書写真は、面接官に与える第一印象を左右します。特に男性の場合、メイクや髪型、服装に気を遣うことが少ないかもしれませんが、これらの要素はプロフェッショナルなイメージを形成する上で非常に重要です。このガイドでは、男性が履歴書写真で魅力的に映るためのポイントを紹介します。
メイクの必要性について
多くの男性が化粧を必要としないと感じているかもしれませんが、履歴書の写真でより良い印象を与えるためには、メイクが非常に役立つツールとなります。肌の不均一を修正し、清潔感を出すことができるため、全体的な印象が大きく向上します。
肌の調整
肌荒れやニキビは見た目に大きな影響を与え、しばしば不潔や不健康と見られがちです。メイクを使用してこれらの問題をカバーすることで、顔全体の清潔感が保たれ、整った印象を与えることができます。特に、ファンデーションやコンシーラーは、色ムラを隠し、肌を均一に見せるのに効果的です。
健康的な外見の強調
肌色を均一にすることは、ただ見た目がよくなるだけでなく、健康的で活力がある印象を与えます。人は自然と健康的な肌色に惹かれるため、これがプラスの評価につながることは多いです。ベースメイクを施すことで、自然な肌の輝きを引き出し、よりフレッシュで若々しい印象をプロフェッショナルな形で提示することができます。
Tumblr media
メイクの効果
適切なメイクは、面接官に対してより好印象を与えるだけでなく、写真の質を高め、その結果、履歴書全体のプロフェッショナリズムを強調します。ナチュラルメイクが基本ですが、その少ないアクセントで大きな違いを生むことが可能です。顔の骨格を際立たせるためにハイライトを軽く加えたり、顔の中心部を明るく見せることで、より立体的でエネルギッシュな顔立ちを演出することができます。
メイクテクニック
ベースメイク: 油性の強い男性の肌には、軽いファンデーションがおすすめ。自然な色合いを選び、均等に伸ばしましょう。
眉メイク: 眉毛は顔の印象を大きく左右します。自然に見えるように、眉毛の色に合ったアイブロウペンシルを使用してください。
リップケア: 色つきリップは必要ありませんが、リップクリームで保湿をすることが重要です。
髪型の工夫について
清潔感があり、整った髪型は就活においてプラスの印象を与えることが知られています。特に履歴書写真では、髪型が面接官に与える印象の大部分を占めるため、適切なヘアスタイルの選択は非常に重要です。過度なヘアセットは避け、自然体のヘアスタイルを心がけることが求められます。
髪型の基本ポイント
前髪の整理: 前髪は清潔に見えるように整え、顔の輪郭がはっきりと映るようにすることが重要です。顔の形がよく見えるように、適度に上げたり、サイドに流したりして、バランスを取ります。
ワックスやジェルの使用: スタイリング剤は控えめに使用し、髪に自然な���きを持たせることで、硬くなりすぎず、より親しみやすい印象を与えることができます。ヘアプロダクトは光沢があるものよりも、マットな仕上がりのものを選ぶとよいでしょう。
髪型の詳細なアドバイス
髪の長さとスタイル: 短めのヘアスタイルは一般的に清潔感があり、整って見えるため、多くの業界で好まれます。しかし、あまりに短すぎると硬い印象を与えがちなので、襟足やサイドは適度に刈り上げ、トップは少し長めに残すことが一般的です。
自然な分け目: 髪の分け目は自然に見える位置で設定し、強調しすぎないように注意します。自分の顔の形に合わせて左右どちらかに軽く流すことで、よりバランスの取れた顔立ちに見せることができます。
髪型で避けるべきこと
過度なボリューム: 髪が頭上で不自然に盛り上がっているスタイルは避け、自然な高さを保つようにします。頭部の形が自然に見えることで、全体的に調和のとれた印象になります。
細かすぎるアレンジ: 小さな編み込みやピンで固定された複雑なスタイルは、履歴書写真では避けた方が無難です。シンプルでクリーンな見た目が、プロフェッショナルな環境では一般的に好まれます。
適切な服装
スーツ: ソリッドカラーのビジネススーツを選びましょう。黒、紺、ダークグレーなどの落ち着いた色が一般的です。
シャツ: クリーンでプロフェッショナルな印象を与えるために、白または淡い青のような明るい色の無地のシャツを選んでください。
ネクタイ: 服装とコーディネートし、過度に派手でないシンプルなパターンやソリッドカラーを選びましょう。ビジネスシーンに適した伝統的な結び方をすることが望ましいです。
靴と靴下: ダークカラーのドレスシューズと、スーツに合わせた色の靴下を選びましょう。靴は磨かれ、良い状態に保たれているべきです。
Tumblr media
服装選びの注意
スーツのサイズが合っているか確認し、シワがないかもチェックしましょう。
ネクタイはシンプルなものを選び、色は控えめに。
服は体に合ったサイズを選び、きちんとフィットしていることを確認します。タイトすぎたりルーズすぎたりすると、不適切な印象を与えかねません。
服は清潔で、シワ一つない状態にしてください。必要であれば、クリーニングに出し、プレスしてもらうと良いでしょう。
表情のコントロールの重要性
履歴書写真において、表情は非常に重要な要素です。自然な笑顔は親しみやすさを表現し、ポジティブな印象を与えるのに最適です。練習を重ねることで、リラックスした表情を自然に作ることができるようになります。ここでは、表情のコントロール方法として具体的な練習方法を紹介します。
Tumblr media
表情の基本練習
鏡の前での練習: 鏡の前に立ち、微笑みを浮かべてみましょう。目は自然に開け、強すぎない優しい目元を意識します。表情の変化を見ながら、最も自然で魅力的な笑顔を見つけ出しましょう。
リラクゼーション: 写真を撮る直前に深呼吸をして、全身の緊張を解きほぐします。肩の力を抜き、顔の筋肉もリラックスさせることが重要です。
さらなる表情の練習方法
微笑みの持続: 長時間同じ表情を保つことは難しいですが、撮影時に自然な笑顔を維持するためには、微笑みの練習を日常的に行うことが助けになります。短時間でも良いので、一日に数回、鏡を見ては微笑む習慣をつけましょう。
目の表情を活かす: 笑顔の際に重要なのは口元だけでなく、目の表情です。目も笑っているように見せる「目笑い」は、より親しみやすい印象を与えます。目の周りの筋肉を意識しながら、自然な目笑いができるように練習してみてください。
表情の微調整
口角の上げ方: 笑顔の際に口角を自然に上げることで、フレンドリーかつ穏やかな印象を与えることができます。鏡の前で口角をゆっくりと上げてみる練習をすることで、最適な角度を見つけましょう。
表情のバランス: 全体の表情バランスも考慮に入れましょう。過度に笑いすぎたり、逆に無表情に近い顔ではなく、程良い微笑みが理想です。全体の顔のバランスを見ながら、どの程度の笑顔が最も自然か試してみてください。
就職活動やその他多様な状況で求められる適切な証明写真の重要性がますます高まっている中、高品質な写真の撮影と編集を手軽に実行できるアプリケーション「AI証明写真」は、その便利さで多くの注目を集めています。このアプリを駆使することで、誰でも簡単にプロフェッショナル品質の証明写真を作成できるようになり、就職活動を成功に導く一助となるでしょう。
「AI証明写真」は、先端のAI技術を応用した革新的なサービスです。自宅や外出先、どこにいても、このアプリ一つでハイレベルな証明写真を撮影し、編集できます。顔認識と美肌効果など、従来はプロのスタジオでしか提供されなかった高度な機能が、AIの力を借りて手軽に実現されるのです。
これらの便利なツールを使用することで、履歴書に添える写真も一層引き立ち、面接官に与える第一印象を向上させることが期待できます。さらに、美容技術を取り入れたアプリケーションも登場しており、これらを練習に活用することで、就職活動における自己表現をより洗練させることができます。さあ、これらのテクノロジーを武器に、自信を持って職場を目指しましょう!
0 notes
ecoamerica · 2 months
Text
youtube
Watch the American Climate Leadership Awards 2024 now: https://youtu.be/bWiW4Rp8vF0?feature=shared
The American Climate Leadership Awards 2024 broadcast recording is now available on ecoAmerica's YouTube channel for viewers to be inspired by active climate leaders. Watch to find out which finalist received the $50,000 grand prize! Hosted by Vanessa Hauc and featuring Bill McKibben and Katharine Hayhoe!
16K notes · View notes
nsub · 2 months
Text
自分はもう何者にもなれないのかなと思い、結婚出産と言った予定通りの人生クエストをクリアしていくことに憧れて見たりしたが、腐った心と魂はうねうねとタコのように捻くれまくっているため、やっぱり違うなあと必死な抵抗を続けている。
ここ1年くらい1日1日を生き伸ばすことに必死で苦しんで創作に対して脳も身体もリソースを費やす事が出来ず、DAWも半年くらいほぼ開けずにいた。140文字のツイートすら頭を使うことができなかったくらいだからそりゃそうだ。
元々はそんな生活をn年続けて朽ち果てる予定だったのだが、時は2024年、不本意ながらも毎日安定した暮らしを取り戻すことになり…
だが、毎日規則正しい生活を送ることで、勉強したりメイクを練習したり、今までゆとりがなくて出来なかったことに挑戦できるようになった。1日2食コンビニ飯の生活が、サトウのご飯にチーズやソースを乗せてアレンジして食べるくらいにはなった。 (あまり変わっていないように見えるが自分で手を加えるという点で大きな進歩だと思う。)
勢いでDAWを開いたら今までのスランプを一瞬にして乗り越えてスラスラ曲をかけるようになった。
結局、何者にもなれないと言う諦めや自分の楽曲制作への自信の喪失で創作不可能に陥ったのではなく、単に"産みの苦しみ"が原因だったのかなと。
"作詞作曲"は私にとって苦な仕事ではなく、散歩中にサクッと浮かぶくらいのものだが、編曲はそうはいかない。めちゃくちゃ時間と集中力との戦いだし、つまり自分との戦いである。
頭も身体も意識を全て耳と勘に傾けさせて、納得いくまでやる。
やっぱり何者かになるのは生涯かけても諦めきれないっすね。
0 notes
shishio-3 · 3 months
Text
0306
今日楽だったしずっと友達と喋ってたーーーよ パソコンの授業はハイキューみてたし 寝たし
もうガチ寝坊 7:30におきて8時に出るなんて相当無理と思ったが8:15にでた しかもメイクもしてなければ髪の毛もせず メガネしていった ヒョーーーー なんか今日メガネしてんじゃん だてめか と言われた はい
手持ち鏡キティさんでキラキラにした!可愛いよーー♪
友達だいすき
Tumblr media
てりたまたべた!久しぶりに食べたらめっちゃ美味しく感じた 嬉しい いちごヨーグルトフローズンみたいな 飲みたかったらしい クソでけえし 一生飲み終わんなくてワロタ からやま見て え!唐揚げ行きたいんですけどって言った瞬間素通りしたから あ じゃあつぎかー♪とか言ってた かわいい 勝手に決めてる じゃ、次お願いします♪とか言ってた ここもうウチの席やよね(助手席)リップと財布置いてこかな?て言われて え!いいよ!食費全部貰っとくわ!!!とか言ってた
テニプリちょっとだけ見た 手出したいけどハイキューあつすぎてちょっといいもんな もうちょいあとがいい
明日早起きしてコメダ行って勉強しましょう 報告しましょう とか言ってた マジか がんばろうね
ドンキ行った ドンキのバスボールずっと見てた これいいな…これいらんな…とかしてた ひひ
Tumblr media
でっかいキティさんおるんやけど?!?!て言ってた(これは友達です)
ゲーセンでマリカーした たのしい どっちもドリフトのやり方わかってなかった
Tumblr media
ウヒョーーーーーーやっと買えた 再版ほんまありがと 映画のパンフってこんなにキラキラなんだ すごお なんか中に色々書かれすぎてもう記憶ない でも研磨にとっての日向は特別に当たるって書いてあった そういうの好き 日向にとっての研磨は倒したい相手のうちの一人 かわいいな 練習試合でしか会えない関係 だから音駒と烏野がやってると空き時間全部一緒にいる かわいい 研磨の珍しくできた友達 今日見返してたハイキューでも音駒の3年が全員で研磨の話してて日向来てからやる気があるように見えるよなという言っててかわいい
ごめん 君のこと欲しすぎる×1000 フィギュアの顔がいいと欲しくなる!あとこの人たち全員足出してるから嬉しい!!!!スポーツしてるからしっかりしてて嬉しくなる!!!!
Tumblr media
0 notes
sleepersriver · 3 months
Text
裸の自分
2022年夏、ひとりで石垣島に行ってきた。
その直前に行ったオーストラリアでシュノーケリングにハマり、どうしても夏のうちにもう一度やりたくて、日本に帰ってすぐ往復チケットとゲストハウス、シュノーケリングツアーを予約した。
荷物はリュックの中に着替えの短パン・Tシャツ、小さなタオルとニベアくらい、ビーサンを引きずりながら飛行機へ乗った。
当時は、ずっとしていたジェルネイルもキャットアイが特徴のメイクもやめていて、かろうじて残されていたのは、パーマでつくられた人工的な「ナチュラルウェーブヘア」だけ。あれほど大切にしていた自分の「こだわり」から遠ざかっていた。
「大学生」という肩書一枚だったゆかは、自分にまとわりつく「何かしらの概念を持つレイヤー」をできる限りそぎ落としたかったのだ。
小学生の頃は「お勉強のゆかちゃん」
中学生の頃は「ダンスのゆかちゃん」
高校生の頃は「チアのゆかちゃん」
大学生の頃は、部活を引退するまで「アメフトのゆかちゃん」
部活を引退してからはじめて「ただの学生」になった。
その解放感がゆかと自然を繋ぎ合わせたのだろうか、海の中の世界を自分の居場所のように感じた。
「ゆかちゃん」を象徴するものを手放して、裸一貫、島へ向かった。
台風が来るか来ないかの瀬戸際の時期だったが、当日は快晴。同じ船にはゆか以外に、女の子二人組、ダイビングで参加している数人と会社で来ている10人くらいのグループが一緒に乗り込み3つのスポットを回る。
最初のスポットに到着すると、さっそくみんな海に飛び込んでいく。「どうぞ、自由に泳いでください!」というスタイルのそのツアーではガイドさんによる案内はほとんどなく、写真を撮ってくれたり、個別に声をかけて軽く潜り方を教えてくれるくらいだった。
シュノーケリングはオーストラリアで何度かしただけでまだまだ初心者だったが、おさかなと泳いだり、見よう見真似で潜ったり、フィンとシュノーケルをうまく使いこなし、水中の心地よさを楽しめるまで上達していた。
そして、海の中はまさに『海中都市』。
人の手が行き届いていない海こそ、繁栄した都市のように活気に満ち溢れていた。
この世界にもっと近づきたい、受け入れられたい、住人にはなれなくても「おなじみのゲスト」くらいにはならせてもらえませんかね、と海の住人たちに向かって話しかけていた。
次のスポットに到着するとダイビングの準備をするよう促された。シュノーケリングだけのつもりだったので「?」となったが、話を聞くとゆかは間違えてシュノーケリング+2ダイブのツアーを予約してしまっていたそうだ。
ゆかにとってシュノーケリングの魅力は、「裸に近い状態で呼吸を止めて異世界にお邪魔する」というところにあった。地上生物と海中生物の垣根を地上側のより発展した文明に頼らず肉体ひとつで超えていくからこそ海の世界と繋がり合えるのだ。でっかいボンベをがっつり背負って海中に踏み込んでいくダイビングは「ずる」な気がしていた。しかし、その分の料金を払ってしまっているのでしょうがない。初心者のゆかに専属でつくガイドさんに連れられて、初めて深い海の底までお邪魔させてもらうことになった。
ガイドさんはとても優しく、ゆっくり海の中を案内してくれた。途中で気づいたが、全く自分の脚で泳いでいない。ガイドさんに導かれるまま、同じ目線を泳ぎ回るおさかなたちと次々と表情を変える青の中に立ち尽くしていた。
世界全体が「ピュア」だった。
その「ピュア」の中にいるゆかは彼らの目にどのように映っていたのだろうか。
船に戻り昼食の時間になった。提供されたお弁当はカレーで、朝からほとんど食べていなかったゆかは全部平らげてしまった。その後もまたダイビングだ。海中で苦しくならないか心配だったが、食欲には逆らえなかった。
ランチタイムが終わり、最後のスポットに向かう。2回目のダイビングと、もう1回シュノーケリングをする時間もあるらしい。今度はさっきの優しいガイドさんに代わり、若いにいちゃん系ガイドさんが付いてくれることになった。「さっきのように付きっきりで案内してくれるんだろうな」と、甘えた気持ちでいた。
今度はゆかとガイドさんの他にダイビング資格を所有する参加者の2人が一緒に潜るそうだ。慣れてそうなダイバーの2人に迷惑をかけないようにしなければと、少し緊張が走る。
船から海の中に入るはしごに足をかけた。
一段、また一段と下っていくごとに感じる胃への圧迫感。
「ちょっと苦しいかも?」「いやいや、みんなも同じ量を食べてるし、1回目も少し苦しかったからこれが普通なのだろう」と、自分を説得させて、ラストダイブに挑む決意を改めた。
4人で海の中を回る。他の3人は上手にコミュニケーションを取りながらズンズン進んでいく。パシャパシャ写真まで撮っている。
ゆかは付いていくのに必死だった。「若いにいちゃん系ガイドさん」は「手厚いサポートをしてくれない系ガイドさん」だった。一生懸命脚を動かして前に進む。腰におもりを付けているのにドンドン浮いしまう体にぐっと力を入れて沈めながら、遅れをとってしまわないように頑張って泳ぐ。
胃は先ほどよりも圧迫されていた。1度でボンベから吸える酸素の量は少なく、さらに水圧と力む体の圧で苦しい。辺りはたぶん絶景。でも全然見れない、楽しめない、苦しい。
「途中で出たくなった時のジェスチャー」は教わっていたから、何度もガイドさんに伝えようとした。でも他の参加者に迷惑がかかるし、せっかくの機会だしと我慢。
が、限界。
遂にゆかはガイドさんに向けてジェスチャーをして、海面に引きあげられた。
海面に着くと、シュノーケリングをしている参加者たちの間を器用にすり抜けて、1回目の時の優しいガイドさんが駆け寄って来た。ガイドさんはどうしたのかと聞き、苦しかったと答えた。「まだ行けそうか、行けそうだったらもう1度海の中に連れていく。」という問いに、ゆかは優柔不断な態度を示した。
「行けるものなら行きたい、苦しかったけどもしかしたらまだ頑張れたんじゃないか」と悩んでいたその時だった。
急に食道を逆流してきたカレーがゆかの口を塞いだ。
ガイドさんはすぐさまダイビングマスクを外す。
クルっとゆかの体を半回転させ、そのまま首根っこを掴んで船まで連れ戻していく。
出てくるカレー
集まる魚
離れる人々
空は澄んでいた。
カレーの代わりに取り込んだ空気によって浄化されていくゆかの体内を映しているかのようだった。
人間じゃない気分だった。
ただの生き物?
ちがう。
『溺れかけた猫』
そんな気分だった。
船に戻って休憩して、体調も落ち着いた。もう1度シュノーケリングをするかと聞かれたが、もう疲れ果てていて気分が乗らなかったから、それでツアーは終了となった。
そんな変な(?)思い出となった初ダイビングだが、また挑戦したいと思う。でもやっぱり、シュノーケリング6回:ダイビング1回くらいのバランスがいいかな。
「裸に近い状態で呼吸を止めて異世界にお邪魔する」というシュノーケリングの魅力。
異世界にお邪魔する時は、できるだけその世界になじむ姿で踏み込みたい。そして、��れ��ともなう苦しみも受け入れたい。
自然が裸ならゆかも裸。
ゆかにとって自然との関わり合いはそれが理想的なのだ。
でも、たまには文明の力を使ってでもより深く自然を知りたい。
深く知り合うことがよりよい関係をつくるのだから。
その時のためにダイビングも練習しよう。
そして次は直前に満腹になるのはやめよう。
地上の生活に戻ったゆかは、ジェルネイルも、キャットアイのメイクも、ピアスも服も、今まで通りこだわりを貫き通すことにした。
あの時のゆかは裸の自分で生きてみたかった。
裸の自分で生きられるのか試してみたかった。
でも、この地上では服を着ないと苦しい。
恥ずかしいし、傷つきやすいし、不安。
服を着ると途端に不安は消える。
今度は不満が現れる。
あれでもない、これでもない、ゆかが着たい服はどこだ。
色んなお店に足を運んだが、結局自分のクローゼットの中にある服が一番しっくりきた。
無理にそぎ落とそうとしていたレイヤーは、唯一無二の勝負服に姿を変えていたのだ。
一生ものの勝負服。つぎはぎだらけになっても大切にしたい。
たまにその服を脱ぎたくなったら、自然と戯れにまた海にお邪魔しに行こう。
0 notes
welcometo-mysillylife · 3 months
Text
2024/02/27(火)
きょうは日付が変わる前から透子と話してて、あるあるさんとかみんゴルちゃんと一緒にも話した。
寝落ちしちゃって、ヘルパーさんが来る前に起きた。
ヘルパーさん帰ってからシャワー浴びて、保健師さん来た時にスキンケアしてて、訪看さんも保健師さんが帰る時に来て、訪看さんの前でスキンケアとメイクした。
訪看さんDior合わなかったって言ってた。
ピアノ教室の前に練習して、ピアノ教室行った。
練習不足だったからだめだった。
でも、ペダルの入れ方まで行った。
ピアノ楽しいから疲れてても弾こうかな。
1 note · View note
ecoamerica · 1 month
Text
youtube
Watch the 2024 American Climate Leadership Awards for High School Students now: https://youtu.be/5C-bb9PoRLc
The recording is now available on ecoAmerica's YouTube channel for viewers to be inspired by student climate leaders! Join Aishah-Nyeta Brown & Jerome Foster II and be inspired by student climate leaders as we recognize the High School Student finalists. Watch now to find out which student received the $25,000 grand prize and top recognition!
17K notes · View notes