Tumgik
#品川区史跡
hidekigogo · 1 year
Photo
Tumblr media
昨日のウォーキングは、結局は大井町駅まで行ってゼームス坂を下って一国の新馬場駅近くまで。 大井水神公園を通過したあと進むとこちら、大井の水神社(九頭龍権現水神社)が見えてくる。 1865年に豊かな水の供給を願って水神を祀ったのが始まりだそうな。こういう史跡をウォーキングの途中に見るのも良いな。 #大井の水神社 #九頭龍権現水神社 #品川区 #史跡 #品川区史跡 (水神社) https://www.instagram.com/p/CqCfQy4yGWm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
ari0921 · 12 days
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)4月19日(金曜日)
   通巻第8221号
 後継皇室問題で自民党が有識者会議の二案を『妥当』
  やはり自民党に「現代の新井白石」はいなかった
*************************
 皇統後継問題の皇室典範改正をめぐって有識者会議が開かれ、これを踏まえて岸田首相は令和六年(二〇二四年)一月三十日の所信表明演説後の質門に答え、かく述べている。
 「有識者会議において悠仁親王殿下までの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないとの結論に至った」。
つまり「女系天皇論」という俗論をたしなめたのだ。だがメディアは意図的に、この一歩踏み込んだ発言を殆ど伝えなかった。岸田首相は「悠仁親王殿下までの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」と明言しているのである。
 皇統は神武以来の万世一系で男子が継承し、跡継ぎが幼少などの場合、未亡人皇后か独身の内親王が天皇代理として「称制」と務めた。この歴史の特質が意図的に議論されず学校でも教えない。
だから軽佻浮薄にも「愛子天皇待望論」が出てくる。女性天皇と女系天皇の区別も曖昧とされたままである。
 小泉政権のおり皇室典範改正をめぐって有識者会議が開催された。明治二二年(一八八九年)制定された典範により、男系長子が皇位を継承するという神武天皇以来の万世一系の伝統が守られてきた。状況が変化し、皇統が絶えかねないという危機を認識し、急遽、有識者会議が招集された。
だが、座長はロボット工学専門の学者で歴史には無知だった。秋篠宮に悠仁親)王がお生まれになって、皇統問題は棚上げとなった。
 もしこの流れを変えるとなると歴史を否定する革命である。フランクフルト学派が狙うのは二段階革命による国家破壊であり、グローバリズムが国境をなくせと唱えている国家否定の隠れた目標に通底する。
  
 4月15日、自民党は皇位継承の安定のための皇族数確保に関する有識者会議の二案を『妥当』とする立場を示し、「安定的な皇位継承の確保に関する懇親会(麻生副総裁が会長)で党見解のとりまとめを急ぐとした。
 「二案」とは(1)皇族女子の結婚後の皇族身分保持。(2)養子縁組に拠る旧皇族団系男子の皇籍復帰、である。
 自民党はいずれも妥当としたわけだが、いささか勉強不足だろう。やはり与党に現代版の新井白石はいなかったのだ。
 各党の意見のなかで、唯一まともなのが「維新の会」である。すなわち(1)に対して、現実的ではあるが「女系への皇位継承資格拡大につながる懸念がある」としている。
 (2)に関しては『歴史と現実を踏まえれば、高く評価できる』とした。
そもそも皇室典範の改正云々を内閣ごときがおこなうべきではない。立太子と親王殿下がおられるのに、なぜこんな議論をするのか、裏に何か別の動機が潜んでいるのか。
(参考文献 宮崎正弘『二度天皇になった女性 ─孝謙・称徳女帝の光と影』(ワック)
  ▼
(再録)「新井白石 皇統断絶の危機を予知」
 皇統が断絶の危機に瀕したことは神武天皇の御代から幾度かある。また後継皇位を争った政争、謀殺も何回かあった。 
 古代史最大の謎は応神天皇と継体天皇の正当性である。ほかにも雄略天皇が謀殺したイチノヘオシハ(履中天皇の皇子、雄略天皇の叔父)の遺児が播磨と吉備の境に二十年隠れ住んでいて、雄略の皇子・清寧天皇が亡くなると名乗り出た。この間、イチノヘオシハの妹の称制だった。
 新井白石は自伝ともとれる『折たく柴の記』のなかで、皇室の後継が不在となる危機の到来を認識し、東山天皇の祖孫をして閑院宮家を立てられるよう将軍に建言した。その皇統を維持させた経緯を次のように回想した。
 「議し申すべき一事の候は天亨・建武の間、皇統すでに南北にわかれ、南朝はいくほどなくて絶させ給ひぬ。北朝はもとこれ武家のためにたてられ給ひぬれば、武家の代の栄えも衰えをも、ともにせさせ給ふべき御事なるに、応仁の後、世の乱れ打ち続て、武家すでに衰給ひにし上は、朝家のことは申すに及ばず当家(徳川)神祖天下の事をしろしめされしに及びてこそ、朝家(皇室)にも絶たるをも?ぎ、廃れしをも興させ給ふ御事共はあるなれ。しかはあれど儲君(皇太子)の外は、皇子、皇女皆々御出家の事においては、いまもなほおとろへし代のさまに、かは
り給はず。凡そ匹夫匹婦の賤しさも子を産みては其室家あらむ事を思ふ。これ天下古今の情也。(中略)これよ���後、代々の皇子、皇女、其数多くおはしまさむに至りては天下の富も、つがせ給はぬ所ありぬべしなど申す事も候はんか。古より皇子、皇女、数十人おはしませし代々もすくなかれねど、それらの御後、今に至り給ふは、いくばくもおはしまさず。『天地の間には大算数といふもののある也』と古人は申したりき。これらの事は人の智力の推し測るべき所にあらず。ただ理の当否をこそ論じもうすべけれ」(松村明校注、岩波文庫。138~140p)
 新井白石は後継皇統の候補者がたくさんおられた時代ではなく、いずれ後継候補が不在となる危機にそなえ、別に宮家を建てて費用をまかなうべきと建言したのだ。
 将軍家宣は白石の建言を受けいれ直仁親王を閑院宮と称し、禄千石を進上した。はたして白石が危惧した通り第113代東山天皇の系統は第118代後桃園天皇で絶えた。
 そこで東山の皇子、直人親王の孫にあたる光格天皇が第119代天皇として即位された。光格天皇は閑院宮典仁親王の第六王子。誕生の翌年に聖護院に入寺し将来は出家して聖護院門跡を継ぐ予定だった。
 ところが後桃園天皇が崩御し、直系は内親王だけだったため、安永八年(1789)十一月二十五日、践祚された。今上陛下はこの光格天皇の系統である。
 ゆえに令和の時代の皇室論議に臣籍降下された旧宮家の復活が急がれる所以である。
 白石が冒頭にのべた「建武の間、皇統すでに南北にわかれ、南朝はいくほどなくて絶させ給ひぬ。北朝はもとこれ武家のためにたてられ給ひぬれば」という意味は、建武の中興の後醍醐天皇の南朝が99代の後亀山天皇で世継ぎなく北朝五代の後円融天皇の皇子が、第百代の後小松天皇、101代称光天皇のあと、���代遡って北朝一代の光嚴天皇の祖々孫にあたる後花園天皇となられたことを指している。
 皇位が空位となったケースは幾つかあるが、未亡人か独身の内親王が称制(臨時天皇)として正式な後継皇子が成人するのを待った。たとえば持統天皇、皇極・齊明、元正、元明がそうだ。孝謙・称徳天皇の場合は後継淳仁天皇を廃帝とし、次の光仁天皇を指名したとする遺書は藤原百川がでっち上げた。
 第二十一代雄略天皇の子、清寧には皇子がおらず三代遡って履中天皇の皇子イチノヘオシハの遺児(顕宗、仁賢)が継いだことはみたが、その間の飯豊天皇は明治三年に皇統譜から削除された。ところが葛城の麓へいくと宮内庁管轄の飯豊天皇陵がある。
 その後、第二十五代武烈天皇にも後継皇子は不在で、こんどは五代遡り、応神天皇の五代孫と言われた継体天皇が践祚された。継体天皇は越前からやってきたが二十年間も奈良へ入らず、この謎は解明されていない。
                 (『月刊日本』から再録です)
7 notes · View notes
myonbl · 6 months
Text
2023年11月14日(火)
Tumblr media
今朝もよく冷えた。私は在宅ワークの日、ところがツレアイ(訪問看護師)は緊急対応で、朝6時30分に自転車で家を出て行った。もちろん、相手のあることなのでこんな事態も珍しくない。とは言え彼女は人一倍の寒がり屋、昼前には戻るはずなので温かいランチを用意して迎えよう。どう、こんな話を聴くと少しは心が温かくなったかな・・・、なんてね!
Tumblr media
4時45分、ツレアイが早出なのでアラームよりも1時間早く起床。
朝食。
6時30分に彼女が出勤。
洗濯。
可燃ゴミ、30L*2。
ヤクルトさんから、野菜ジュース購入。
あれこれ片付け。
昼前にツレアイ帰宅、お疲れさま。
Tumblr media
ランチ、息子たちには出石蕎麦、我々は残り物カレー仕立て。
録画番組鑑賞、
Tumblr media
映画・キネマの神様。
日本映画史を飾る傑作、ヒット作の製作、配給、興行を続け、2020年に松竹映画は100周年を迎えました。 『キネマの神様』は、そんな松竹映画100周年を記念した作品となります。 監督は日本映画界を代表する山田洋次、原作はこれまで数々の文学賞を受賞してきた人気小説家・原田マハによる「キネマの神様」。彼女が自身の家族、経験をもとに書きあげた思い入れ深い小説を、山田洋次監督がオリジナルの映画作品へと昇華させました。 2020年3月1日にクランクインするも、撮影のちょうど半分を終えた3月末に、ダブル主演を務めるはずだった志村けんさんがご逝去されました。程なくして日本政府による緊急事態宣言が発出し、撮影は長期中断を余儀なくされるなど、あらゆる困難が降りかかりました。 しかし、世の中がどうなるか分からない状況下でも、山田監督はじめ制作スタッフは撮影の再開を信じ、前を向いて準備を進めました。 撮影休止中に山田監督は脚本を再考し、新たなキャストを迎え、感染症対策を万全にした態勢で撮影を再開。このような長い旅路を経て、作品を届けたいと願う全ての人の想いが込められた本作がついに完成し、2021年8月6日に公開を迎えます。
観たかった映画、BSプレミアムの放送で見ることが出来た、感無量。
Tumblr media
久しぶりにウォーキング測定、セントラルスクエア花屋町店で買い物して帰宅。
Tumblr media
夕飯、無水鶏ジャガ、目玉焼き、白ワイン。
録画番組視聴。
秋・根室本線を呑む!
初回放送日: 2023年11月13日 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽一部区間の廃線が迫る北海道の根室本線を乗り納め▽絶景の鉄道遺産を訪ね、ご当地グルメと美酒に舌鼓! 「呑み鉄(のみてつ)本線・日本旅」第33弾は秋の北海道▽富良野から新得まで廃線になる根室本線の旅▽空中に浮かぶ貨車!?三井芦別鉄道の廃線跡▽幾寅駅なのに「幌舞駅」と書かれているのはなぜ?▽本シシャモ、ホッキ貝、原木シイタケ…北海道の味▽いつまでこの姿を見られるのか…風化が進む旧士幌線・タウシュベツ川橋りょう跡▽国立大学にできた酒蔵で若き醸造家と語る▽池田町の「町民用ワイン」、その飲み方にビックリ!
片付け、入浴、体重は300g増。
日誌書く。
Tumblr media
久しぶりのウォーキングで、軽く3つのリング完成。
4 notes · View notes
oniwastagram · 1 year
Photo
Tumblr media
📸小林古径記念美術館(旧小林古径邸)/ Kobayashi Kokei Memorial Museum Garden, Joetsu, Niigata ——続日本100名城で桜の名所“高田城跡”🏯🌸に残る、近代日本画壇で活躍した画家 #小林古径 の旧宅・アトリエは近代数寄屋建築の巨匠 #吉田五十八 の貴重な戦前の初期作品…国登録有形文化財。 新潟・小林古径記念美術館(旧小林古径邸)の紹介は☟ https://oniwa.garden/kobayashi-kokei-museum-niigata/ ...... 「小林古径記念美術館」は新潟県上越市出身の日本画家・小林古径の名を冠し、氏の作品の中心に展示されている美術館。美術館の庭園内には近代数寄屋建築の巨匠・吉田五十八が設計した小林古径の旧宅も🏡 . 2022年7月、上越市に残る大庄屋/庄屋クラスの豪農屋敷の公開イベント『上越名家一斉公開』を訪れた足で初めて訪れたのがこの美術館。吉田五十八好きとしては一斉公開と同じかそれ以上にずっと訪れたかった場所でもあった…! . 夜桜の名所として有名な『高田城址公園』(高田公園)。松平忠輝(徳川家康の六男)の居城として1614年に築城された『高田城』の跡に開かれた都市公園で、「高田城跡」として新潟県指定史跡&続日本100名城🏯 . なお築城奉行として指揮をとったのは松平忠輝の義父だった大大名・伊達政宗だったとか🌙現在では桜だけでなく、夏にかけてピンクの花を咲かせる外堀のハス群も“東洋一”と呼ばれる名所!🪷 . そんな高田公園内に2001年に移築・復原されたのが地元出身の日本画家・小林古径の旧宅『小林古径邸』。 元は東京都大田区の南馬込…『川端龍子旧邸』なども残る“馬込文士村”と呼ばれた一帯に居を構えていた小林古径。主屋は1934年(昭和9年)竣工で“近代数寄屋建築の巨匠”吉田五十八の現存する建築の中では最も古い戦前の建築(*場所も変えていない条件が加わると別のものになるけれど)。 . 大工棟梁は京都の宮大工 #岡村仁三 。この方が吉田五十八にとっての数寄屋の師だったとか…? . 小林古径の没後は大田区が管理していたそうですが、マンション計画🏢により1993年(平成5年)に解体。 上越市がその部材を引き受け、吉田五十八に師事した建築家 #今里隆 さんや早稲田大学の調査・監修の下、 #宮本忠長建築設計事務所 #大林組 により現在地に復原。なお冬に雪に覆われる土地柄を考慮して見えない部分では随所に補強が加わっているそう。 . 小林古径が吉田五十八にひとこと《私が好きだという家をつくって下さい》と注文し、古径の芸術作品を研究した上で建てられた2階建の住宅。 . 文化財登録の評価などにも「貴重な初期作品で」「近代数寄屋建築の作風を確立する途上」といった評価で、外観は後年の作品と比べると独自色が滲み出る前…って感じだけれど。 玄関ににじり口があったり、『旧山口蓬春邸』で見られるような小堀遠州『孤篷庵』の“忘筌席”オマージュや床の間など随所にその過程が感じられる。 続く。 - - - - - - #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #sukiya #japanesegarden #beautifuljapan #landscapedesign #niigata #yoshidaisoya #美術館 #近代建築 #近代和風建築 #近代数寄屋建築 #数寄屋建築 #数寄屋 #庭園 #日本庭園 #建築デザイン #ランドスケープ #庭院 #庭园 #上越市 #おにわさん (小林古径記念美術館) https://www.instagram.com/p/CmLQSzxv38x/?igshid=NGJjMDIxMWI=
6 notes · View notes
Text
ご報告
2022年をもってフエルコとのアンバサダー契約が満了したことをここでご報告したいと思います。ブランドの立ち上げから関わらせてもらい、ここ2年程はテスターやプロスタッフとは違ったアンバサダーという立場からブランドの製品や魅力を発信することに重きをおいた活動で、これもまた自分にとって良い経験と勉強になったと思います。ブランドがスタートしたのが2017年なのであっという間の6年間でしたが、小学校に通ったのも6年間だと思うととても長い時間を一緒に旅させてもらったんだなぁと。
と言っても契約が満了したからといってフエルコのロッドを全く使わないこともないし、これまで通りペスと釣りに行くだろうし、他のアンバサダーたちとも交流は続くわけなんですが、一つの区切りとして久しぶりにブログを更新したいと思いました。
昔初めて釣りのブログを始める時に、自分の足跡がブレないように実名、顔出しにこだわったのは当時どこかに小川健太郎が書いていた記事がきっかけでした。それ以来自分にとって何かを書くことは、迷った自分が自分を探せるようにと、そして言葉が自分を見つけてくれるように続けてきた気がしてます。そして誰かが自分を見つける。SNSがメインとなった今でも、その感覚は変わることなく。
(じゃあもっと語れよ、もっと書けよとも思うけど、、、)
2022年は連載のあったアングリングバスが休刊になったり、山で転んで初めて肩を脱臼して物理的な原因で四十肩(?)的なものになって凹んだり、寂しいことも多かったように思いますが、それ以上に今年もまたきっと新しい楽しいモノ・コトが待っているんだろうから、まだなくなることはない自分の衝動に正直に、ありのままに生きていきたいと思います。
僕はガサツで声と態度が大きくて、自信があって過去になんかとらわれず常に明るい一面があることは自分でも認識していますが、その反面昔もらった手紙や好きな服のタグも捨てられず物が増えたりするぐらい、これまで出会ったものを簡単に忘れたりとか、なかったことにはできない性格でもあります。それはもちろんフエルコも同じで、消えることのない歴史の1部。これからもいちユーザーとして、ワクワクするようなプロダクトを生み出すGOOD FISHING COMPANYを応援していきたいと思いますので、この記事を読んでくださった皆様はそれ以上にこれからの僕のことも応援してくださいね(笑)
Tumblr media
Experience is Everything.
4 notes · View notes
illaalli444 · 2 years
Text
『犬王』舞台巡り【山陽道編】
友魚の旅路/平家都落ちルートも巡りたいよね、という記録です。関西在住・北部九州出身なのでこの経路なんてもう数え切れんほど往復しているが視点を変えるだけでこんなにも新鮮な旅ができるってすごいなあと思う。
行った場所:腕塚(腕塚堂・腕塚神社)/草戸千軒町遺跡/厳島神社/花岡八幡宮/壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか
Tumblr media
腕塚(兵庫県神戸市・明石市)
腕を埋めて腕塚。一の谷の戦いに破れ西へと落ちゆく途中で非業の死をとげた平忠度の腕を埋めたと伝えられる"腕塚"は神戸市長田区駒ヶ林と明石市天文町の2箇所にある。え どゆことじゃ?と思ったけど知りたいこと全部書いてある論文ありました(大坪舞2008「祭祀される忠度の腕ー伝承を引き寄せる場をめぐってー」『論究日本文学』88)。こちらを参考にすると、そもそも忠度死地は『平家物語』でも史実でも絞り込めない。両地の忠度伝承は、駒ヶ林は17世紀後半(腕塚そのものは19世紀)、明石は17世紀初頭(腕塚は17世紀後半)までは遡れそう、とのこと。
駒ヶ林の腕塚は一の谷からちょっと東に位置。地下鉄海岸線駒ヶ林駅が最寄り。長田港に面する民家に囲まれて"腕塚堂"がある。細い路地に入っていくけど看板や標石があるので迷いはしないと思う。ガレージみたいなお堂。北西に忠度胴塚もある(こっちは看板少なくてわかりにくかった。伍魚福さんの隣)。
明石の腕塚は一の谷から西へ10kmほど離れる。山陽電鉄人丸前駅下りてすぐの"腕塚神社"。神社といってもお堂はごく小さい。木製の腕は地元の彫刻家の方が奉納されたもので、これで患部を撫でるとよくなるとか(境内においてあった「腕塚神社縁起」より)。東南に忠度塚と忠度公園もある。駅をはさんで北の丘陵にある人丸神社は柿本人麻呂を祀るが、境内に"盲杖桜"があり目の見えない人とのゆかりが深い。このへんからは明石海峡と行き交う船たちがよく見えます。
当たり前ですが京都とは全然景色が違っている。南が海、北が山。海を眺めていると友魚としてはこのへんまでは始めて来た場所であっても(見えなくても)"知ってる景色"なんだろうし逆に平家の人びとにとっては都を落ちて流浪の身になってしまったことを思い知らされる景色なんだろうなと思う。
どちらの腕塚も、いまも地元の人に愛されているのが伝わってくるたたずまい。腕塚が複数箇所にあるの、後世の人たちが"物語"を求めた結果だと思うのでそんな人間の営みが愛おしくなります。
Tumblr media
草戸千軒町遺跡(広島県福山市)
直接の舞台ではないのですが、湯浅監督がふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立博物館)の街並み復元模型に言及されていたので。博物館では中世の人々の生活に関連する出土品を沢山見られる。本編で町の人たちが持ってて印象的な曲物の容器もいっぱい並んでる。
草戸千軒町遺跡は当時の海岸線で芦田川の河口付近にあった中世の港町。友魚と谷一さんも寄ったかな?と思っていたのですが、拠点的な大都市というわけではないようなのと、どうやら14世紀後半は一時的に町が衰退していたようなので寄ってないかもしれません。友魚が魚をほぐしているシーンはまだ広島らしいので(オーコメより。広島を2年もまったり旅していたのはちょっと謎)、このあたりかなと思っていたのですが、お金持ちがの人がいるのは尾道とか鞆とかかな。
遺跡現地は博物館から西南約2kmに位置。調査後に掘削されあとかたもありませんが、法音寺橋に説明板が設置されている。橋を渡って芦田川の右岸には草戸稲荷神社と明王院(常福寺)がある。明王院は本堂が1321年、五重塔が1348年に建てられたものなので、友魚たちが見たかもしれない建物がそのまま残っていることになる。明王院入り口付近の石垣にはひょうたん形の石が組み込まれている箇所があり(現地に説明板あり)、犬王ポイント高いように思います。
Tumblr media
厳島神社(広島県廿日市市)
あれに見えるは厳島(ここでお社は映さないの超好き)。斎き島=神様をお祀りする島 として古くから信仰されてきた。1151年に安芸守となった平清盛は厳島神主家の佐伯氏と関係を深め、12世紀後半に海上の社を造営。その後何度か建て替えられているが、主要な建物の配置は基本的には変わっていないらしい。特に印象的な回廊は、現在のものは永禄~慶長年間(1558~1615)の再建。作中の回廊は、1241年に再建され、1537年に焼けたものにあたる。
干潮のタイミングで訪問したので、社殿が建ってるベースとの距離感がわかってよかった。友魚が落ちちゃっても自力で這い上がれそうな深さで安心(海の子なので心配には及ばないんだろうけど)。社殿が海に浮かんでいる姿が見られなかったのがかなり残念だけど、昼に干潮だと夜に満潮になる、という関係が理解できた。
大鳥居は改修中だったので足場が組んであり近くまで行けず。でも社殿の柱にもフジツボいっぱい付いてるのが確認できました。大鳥居も何回か建て替えられていて、現在のものは明治期の再建。1325年に2代目が倒壊してから1371年に3代目が建てられるまで空白期間があるので、友魚訪問時(1360年代後半くらい?)、実際には建ってなかったぽい。
しゃもじって琵琶みたいな形だな~と思いながらお土産見てたのですが、弁財天の琵琶っぽい工芸品としてつくられるようになったんですね。知らなかった。
Tumblr media
花岡八幡宮(山口県下松市)
境内に友魚が雨宿りしてた塔(閼伽井坊多宝塔)がある。多宝塔の建てられた時期、立て看板では「室町中期」となっているのですが、ガイドブックやウェブ上で「室町末期」説も見るのでど~いうこっちゃと思っていたのですが、建築様式からみて室町中~後期、解体修理で見つかった木片に永禄3年(1560)の墨書あり、ということのようです(下松市HPより)。また、お宮そのものも創建当初の鎮座地から1489年頃に現在地に動いているらしい。作中で描かれているのは実際よりも少し下った時期の姿になるのかなと思います。
多宝塔の実物は思っていたより小さい印象を受ける。というか、ここに友魚があの感じで座っているのを想像すると、まだだいぶこどもだな...?!と感じました。
旧山陽道に面した丘陵上に位置し、高いところにあるのでめちゃくちゃ石段を登る。現代人にとっては雨宿りにちょっと寄るレベルを越えてるので、参道入り口あたりでお寺の人が友魚に声をかけたのかもとか想像します。
Tumblr media
壇ノ浦古戦場・赤間神宮ほか(山口県下関市)
鴨の河原と同様、壇ノ浦も始まりの場所であり終わりの場所。
壇ノ浦古戦場跡は関門大橋の下関側のふもとに「みもすそ川公園」として整備されている。ちょうどこのあたりに友魚の暮らしていた集落があったのかなと想像できる景色。作中では霧に包まれて対岸は描かれていないけど、九州側の門司がかなり近くに見える。この土地も"境界"ですね。
赤間神宮は壇ノ浦古戦場跡から南西1kmに位置。壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇を祀る。江戸時代までは阿弥陀寺で、明治の神仏分離により天皇社赤間宮へ。1940年に赤間神宮に改称。1958年につくられた水天門は「波の下にも都がございます」の竜宮城を地上に造りだす意図でデザインされている。
耳なし芳一の舞台でもあり、境内の片隅に芳一堂あり。宝物館ではいろんな種類の琵琶も見られる。境内に平家蟹の標本も置いてる。
生きてる平家蟹は市立しものせき水族館海響館で見られる。海響館ができるまえの旧下関市立水族館は長府にあったのだけど、敷地内に"鯨館"という鯨形の建物があった。現在は中には入れないけど外観は見られます。小さい頃訪れたことがあって、でっかい鯨!のイメージだったけど今回再訪したら思っていたより小さいな...となりました。場所は関見台公園。下関は近代捕鯨発祥の地とされ、鯨とゆかりが深い。たまたまかもしれませんがモチーフの重なりが面白いです。
旅してこの文章を書くことで、山陽道、というか瀬戸内の海辺が友魚の旅路であり作中作(腕塚、鯨、竜中将)の舞台でもあるという重なりをはっきり認識できたのでよかった。この作品の重層的につくられているところが大好きです。
文献(本文中で言及したものを除く)
小川國治編 2001『長州と萩街道』街道の日本史43 吉川弘文館
県立広島大学宮島学センター2020「宮島 大鳥居のひみつ」
広島県歴史散歩編集委員会編2009『広島県の歴史散歩』山川出版社
ふくやま草戸千軒ミュージアム2020『瀬戸内の交流 まちのにぎわい 人のつながり』
峰岸隆2015『日本の回廊、西洋の回廊』鹿島出版会
山口県歴史散歩編集委員会編2006『山口県の歴史散歩』山川出版社
山口佳巳2008「��治度厳島神社廻廊の復元的研究」『国立歴史民俗博物館研究報告』第148集
頼祺一編 2006『広島・福山と山陽道』街道の日本史41 吉川弘文館
6 notes · View notes
poddyshobbies · 1 year
Text
安徳台遺跡 ~ 那珂川市安徳
Tumblr media
安徳地区にある台地の上です。農地として利用されていますが弥生時代の遺跡が埋蔵されており、国指定の史跡になっています。台地の北側には展望所、南西側には安徳宮(安徳天皇ゆかりの地)があります。
Tumblr media
台地の上は小鳥とカラスと時々飛行機の音だけで、捉えようによっては静かです。> YouTube(2分)
youtube
安徳宮の前(東向き)
Tumblr media
台地の西側エリア ~ 東向き
Tumblr media
西向き
Tumblr media
北西向き
Tumblr media
南西向き
Tumblr media
遺跡は台地の全エリアに広がり発掘調査の手が入っていないエリアの方が多いようです。
Tumblr media
↑ グーグルマップのポイントはこの辺りをマーク ~ 唐辛子が植わってました。
Tumblr media
南面付近 ~ 南唐向き
Tumblr media
南向き
Tumblr media
謎の小道 ~ 先は藪?
Tumblr media
中央付近 ~ 南向き
Tumblr media
東側エリア ~ 東向き
Tumblr media
西向き ~ 養蜂箱?が置かれてました。「農薬は大丈夫なのか?」といらぬ心配。
Tumblr media
南向き
Tumblr media
西向き(安徳宮はこの方向へ)
Tumblr media
遺跡は埋め戻されてます。ここ安徳台は日本書紀の神功皇后紀に「とどろきの岡」として出てきます。弥生時代中期の有力者の墓や住居跡が見つかり、甕棺墓からは鉄製武器やガラス製品、南の海で捕れる貝でつくった貝輪などの貴重な品々が出土しています。日本最古級の製鉄工房や大型の竪穴住居址、勾玉、鋳型、鉄器など多数が出土しています。
Tumblr media
安徳地区へ下る ~ 写真右の竹林は立ち入り禁止です。
Tumblr media Tumblr media
安徳台の南面を流れる古代の水路「裂田溝(さくたのうなで)」
Tumblr media
関連投稿 > 裂田溝(さくたのうなで)遊歩道 ~ カワセミ公園
1 note · View note
yotchan-blog · 10 days
Text
2024/4/21 8:00:04現在のニュース
海外で流行「デング熱」の水際対策を強化…コロナ収束し訪日客増で「輸入感染症」リスク高まる([B!]読売新聞, 2024/4/21 7:52:02) 公立小中の生徒の成績・出欠、クラウド管理へ 国主導で共通化 教員の事務負担軽減 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/21 7:48:55) 注目論文出すには、好奇心満たす研究を 文科省研究所 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/21 7:48:55) 増え続ける非正規公務員、厳しい労働条件 制度に限界 デンシバSpotlight - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/21 7:48:55) 24時間ジムのエニタイムフィットネス、打倒チョコザップへ3つの布石 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/21 7:48:55) 「紙の本」作るためには紙減らせ 返品率改善への挑戦 Inside Out - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/4/21 7:43:15) 読む政治:自民の選挙戦術に異変 裏金事件で派閥崩壊、カギ握る「秘書団」 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/21 7:43:14) シブヤフォント「ハラカド」に拠点 福祉施設と専門学校生デザイン 関心高めてと展示販売(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 1万7千株のツツ���見ごろ 江戸川区立なぎさ公園(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 神田阿波おどり 街に熱気 150人が商店街を踊り歩く(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 新潟「難関突破米」のクラフトビール完成 大田でお披露目(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 子どもたちの「第三の居場所」に 東村山の野球場跡地に開設 食堂、フリースクール兼ね(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 田園に浮かぶ こいのぼり 三鷹「大沢の里」 5月11日まで(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 能登半島地震 「万が一」への備え 必要性を訴え 羽村市役所で2職員が活動報告(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:38:54) 米がイスラエル軍部隊を制裁へ、パレスチナ人に人権侵害 米報道(朝日新聞, 2024/4/21 7:37:02) フレイル予防と「お出かけ」の意外な関係 「社会との結びつき」が鍵 | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/21 7:36:49) 「抜本的な改革になっているのか」 宝塚歌劇団が再出発するために | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2024/4/21 7:36:49) <大江戸残照トリップ 田中優子さんと歩く>(4)吉原 息づく歴史 痕跡とどめ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/4/21 7:31:08)
0 notes
signifietext · 3 months
Text
シニフィエアートウィーク開催!
<2024年2月28日(水)〜3月4日(月)>
Tumblr media
イラスト:金定和沙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シニフィエと出演者・ゲストによる オーディオドラマ・ライブパフォーマンス・展示・トーク週間!
『シニフィエアートウィーク』
を、2024年2月28日(水)〜3月4日(月)まで開催します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
舞台公演を本番時間以外でも鑑賞できる様、音声やイラストとして残し、人々が交流する空間で滞在自体を楽しむことができる様、カフェムリウイにて展示やトークイベント、出演者によるライブドローイングや芝居を行います。 作品は、小野晃太朗の過去作『おわれる』と世界線が繋がる、新作オムニバスストーリーのオーディオドラマ『波枕』と、ライブパフォーマンス『波濤』を上演いたします。
オーディオドラマ・ライブパフォーマンス・展示・トークなど、それぞれ単品でもお楽しみいただけます。
①オーディオドラマ『波枕』<2/28(土)〜配信開始> 戯曲・演出:小野晃太朗 音声出演:新田佑梨(青年団)/桂川明日哥/池田海人/福原由加里(劇団唐組) <収録作品> 1 『追跡』 2 『エクソダス』 3 『相続』 4 『波』 ※4作品、約43分。
オーディオドラマ『波枕』試聴動画
②ライブパフォーマンス『波濤』<3/2(土)〜4(月)> 戯曲・演出:小野晃太朗 出演:金定和沙(青年団) 日程:3月2日(土)〜4日(月)全6ステージ 3月2日(土)14:00/19:00 3月3日(日)14:00/19:00 3月4日(月)14:00/19:00 ※全席自由席。 ※開場・受付は開演の30分前。 ※上演:約30分予定。 ※ライブドローイング+芝居を行います。 会場:ムリウイ 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4-1-22-3F
③クロストーク<3/2(土)・4(月)> 創作環境や労働環境など、舞台芸術に関わるテーマで小野晃太朗とゲストがトークを行います。 タイムテーブル・ゲスト: 3月2日(土)16:00:松﨑義邦さん(東京デスロック/サンロク) 3月4日(月)16:00:阿部健一さん(uni) ※開場はトーク開始の30分前。 ※トーク時間:約60分間予定。 ※ご予約不要・無料でご覧いただけます。 会場:ムリウイ 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4-1-22-3F
Tumblr media Tumblr media
写真左より阿部健一さん(Photo:AKIKO KOMATSU)、松﨑義邦さん
<阿部健一さん(uni)> uni代表・演出、ドラマトゥルク、地域計画研究者。 千葉大学大学院園芸学研究科・博士後期課程単位取得退学。 1991年東京都出身。2010年にuniを立ち上げ、劇場の内外で演劇活動を開始。2013年頃からは都内の地域をテーマに、取材にもとづいた演劇創作を展開。近年は『移動祝祭商店街』(Festival/Tokyo、東京芸術祭)、『くらしチャレンジ(大人とこどものための戯曲集)』(東京芸術祭)、『極楽フェス』(世田谷パブリックシアター)など、各地でまちと関わるプログラムの構成やディレクションにも携わる。
<松﨑義邦さん(東京デスロック/サンロク)> 1994年島根県生まれ。 日本大学芸術学部演劇学科演技コース卒業。 在学中2015年より劇団「東京デスロック」に俳優として入団。 その後の劇団公演・外部の作品に出演。 2023年より、それぞれ異なる地域を生活拠点とする俳優3人による演劇ユニット『サンロク』を結成。俳優による演劇・地域へのアプローチを試み、主にフィールドワークを通じた地域の記念館・歴史館での演劇作品の創作・上演に継続的に取り組もうとしている。
④常設展示<3/2(土)〜4(月)13:00〜20:00> 3月2日(土)〜4日(月)のパフォーマンス・トーク期間外では、 ライブパフォーマンス『波濤』創作にあたり、金定和沙が描き下ろしたイラストの常設展示を行っております。 展示はご予約不要・無料でご覧いただけますので、ぜひ会期中足をお運びください。 会場:ムリウイ 〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷4-1-22-3F
▼ご予約・ご購入
STORES|事前決済のみ https://signifietext.stores.jp ※会員登録不要でご購入いただけます。 展示・トーク:無料 オーディオドラマ『波枕』:1,500円 ライブパフォーマンス『波濤』:1,000円(1ドリンク別) セット販売:『波枕/波濤』:2000円(1ドリンク別) ※『波枕』は、予約販売となります。2/28(水)以降、順次ご登録いただいたメールアドレスへ、配信URLをお送りいたします。 ※『波濤』は全席自由席です。 ※セット販売『波枕/波濤』・『波濤』チケットをご購入のお客様は、会場にて別途1ドリンクの購入がございます。
▼クレジット
戯曲・演出:小野晃太朗 出演・イラスト:金定和沙(青年団) 音声出演:新田佑梨(青年団)/桂川明日哥/池田海人/福原由加里(劇団唐組) トークゲスト: 阿部健一(uni)、松﨑義邦(東京デスロック/サンロク) テクニカル:井坂 浩 制作:大蔵麻月 主催:シニフィエ 協力:青年団 レトル  Tannpopo合同会社 劇団唐組 uni 東京デスロック サンロク libido: 白昼夢 助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]
Tumblr media
▼お問い合わせ
シニフィエ [email protected]
0 notes
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
遺骨、酸初、初夏、夏至、我博、臨床、先客、那波区、東海、雲海、雲水、初楽、飼養、規律、滅法、頑丈、撃破化、内板、飼養、機咲州、分癖、蛾妙、頌栄、丼爆発、濃彩、恋欠、名瀬、徒歩機、歌詞役、素市、癌滅、元凶、願文、文座、同發、長門、至極、極美、呵責、端午、併合、奈落、底癖、幕府、某尺、尊式、検疫、未除、路側、柑橘、脂溶、瑛人、冠水、豪材、剤枠、土岐、駄泊、検尺、漏洩、破裂無言、任期、崩説、全滅、壊滅、開幕、統帥、頭数、水湿、冠水、抹消、網滅、馬脚、財冠水、風隙、来妙、勤学、餞別、名判、名盤、観客、衆院、才覚、無能、果餓死、損初、波脈、釋迦、損失、片脚、那古、可物、筋層、真骨、存廃、破格、名湯、今季、写楽、苦況、罪責、孫覇、全滅、今父、奈落、旋盤、秒読、読破、名物、貨客、泉質、随想、滅却、監理、素質、遡行、文滅、菜根、無端、庄屋、破壊、客率、合併、豪式、続発、泣塔、透析、頑迷、場脈、野張、船室、乾物、吐瀉分裂、戒行、噛砕、爾、晩別、海苔、西明、縁月、花月、独歩の大蛇、再発、納言、遺言、残債、背角、破壊、忠膵癌、統帥、馬車、下劣、火災、乱尺、毒妙、縫製、貨坂城、歳発、富低落、菜初、命式、山賊、海剤、激武者、瓦礫、破水、分裂、賀露、屠畜、能月、見激、破壊、破戒、採石、屈託、門別、皆来、家来、千四、我楽、夏楽、無慈悲、壊滅、破棄、損勤学、外鰓、長水、瑛人、永久、旋律、斑紋、財年、場滅、甘露、舐めけり、真靭、察作、論祭、乾裂、薩長、泣塔、室見、川縁、岩石、言後、荷火災、防爆、鋒鋩、体制、貨車、顎脚、刺客、坐楽、損益、脳系、文才、分合、合壁、啓発、萌姫、島内、監修、真木、合理、独房、雑居、紋発、乱射、雑念、五輪、三振、欄居、托鉢、紋腹、画狂、欠年、射殺、殺傷、脳初、目車、濫用、懸念、學年、身者、卓越、餓死、軟卵、場者、童空、我作、滅法、涅槃、抹殺、怒気、燃焼、略奪、宰相、馬腹、刳発、南山、活発、沙羅、割腹、殺戮、循環、奈良、菜道、紗脚、残雑、颯和、和歌、東風、南富、背面、焼却、四季、同發、博羅、無償、透明、明闇、雲海、陶酔、溺愛、泊雑、湖畔、花車、小雑、蘭風、雑魚寝、逆発、罵詈、検遇、明細、鳥羽、無数、飾西、涼感、割烹、面月、略発、明暗、御覧、絶滅、名者、焼却、野版、絶筆、数界、洒落、羈絆、四索、敏捷、旋律、脚絆、安行、軽安、難産、伊賀、消滅、生滅、巡数、水災、万華、論発、処住、崇拝、年月、画鋲、我流、剣率、草庵、律年、雑魚、規約、貨車、蒸発、重大、錯乱、蓮妙、奈良、坐楽、延宝、財年、爆発、龍翔、日向、塁側、席園、座札、風評、財年、何発、旋律、画狂、論券、戦法、尊師、大概、二者、那波、麺期、演説、合邦、放射、雑律、貨客、選別、燕順、考慮、試薬初、財源、富、符号、井原、若榴、清涼、無數、才覚、絶望、奈落、奔放、有識、台東、詮索、懸念、病状、設楽、宴客、怠慢、時期、同部、弁解、冊立、立案、前略、妄動、侮蔑、廃絶、間髪、図解、経略、発泡、者発、立案、滅鬼、自利、論酒、桜蘭、五月雨、垓年、処理、短髪、散乱、絶滅、命日、庵客、実庵、龍翔、派閥、同盟、連峰、焼殺、勝中、割裂、残虐、故事、量発、敗残、花夢里、面月、原氏、雑考、推理、焼殺、膵癌、導風、千脚、砂漠、漁師、活滅、放射、洋蘭、舞妓、邪武、涅槃、毛髪、白藍、他式、民会、参謀、廃車、逆発、峻峰、桜蘭、殺戮、銘客、随分、刺死、脳犯、我版、論旨、無垢、血潮、風泊、益城、拝観、舘察、懺悔、空隙、髭白、模試、散乱、投射、破滅、壊滅、下痢、他殺、改札、寿司、葉式、魔雑、渾身、等式、命日、安泰、白藍、良志久、中須、掻敷、北方、監視、血式、血流、詐欺、加刷、販社、壊滅、坐楽、白那、苫小牧、欄物、演説、開脚、摩擦、欠史、宰相、掻敷、飾西、近隣、可能、刺自虐、崑崙、独歩、良案、隔絶、菜作、妄動、犬歯、核別、概要、立案、破格、殺戮、良案、快絶、防止、那古、風別、焼安泰、独庵、囲炉裏、壊滅、外傷、刃角、視覚、耳鼻、下顎骨、子孫、剥奪、憂鬱、優越、液状、先端、焼子孫、兵法、那波、安楽、最短、数式、絶句、庵杭、雅樂、動乱、者妙、垓年、独初、前報、奈落、数道、弓道、拝観、俯瞰、散乱、男爵、害面、炎上、抹殺、破棄、分別、額欄、学雑、宴客、体面、村落、柿区、害初、告発、欄式、体罰、侮蔑、浄光、情動、差額、君子、何発、兵式、童子、飾西、各滅、我札、審議、半旗、普遍、動脈、外傷、無償、木別、別格、名皿部、京脚、破棄、試薬、絶滅、学札、清涼、爆発、組織、壊滅、ここに、名もなき詩を、記す。風水、万別、他国、先式、続発、非力、産別、嘉門、神興、撃易、弊社、紋別、座泊、画狂、式典、胞子、画力、座敷、学舎、論別、閉域、爆風、万歩、博識、残忍、非道、望岳、死骸、残骸、符合、壊滅、匍匐、弄舌癖、死者、分別、砂漠、白藍、模写、服役、奈落、忖度、符尾、同盟、田式、左派、具癖、退役、蛇路、素白、昆北、北摂、写経、文武、択液、図解、挫折、根塊、道厳、視野別、奈落、鳥羽、グリシャ・イェーガー、粗利、惨殺、学癖、優遇、陶器、場作、土壌、粉砕、餓鬼、草履、羅列、門泊、戸癖、山系、学閥、座枠、忠膵癌、視野別、脳族、監視、佐伯、釋迦、敏捷、遇歴、佐渡、名張、紀伊市、名刺、干瓢、夏至、楽節、蘇遇、列挙、間髪、風脚、滅法、呪水、遇説、死骸、爆発、山荘、塀楽、茗荷、谷底、愚者、妄動、還魂、色別、最座、雑載、論客、名足、死期、近隣、名張、迷鳥、呑水、飛脚、晩別、獄卒、殺傷、視覚、乱脈、鉱毒、財閥、漢詩、死語、諸富、能生、那波、合理、血中、根菜、明初、鹿楽、宮札、度劇、臥風、粋玄、我馬、洞察、今季、爾脈、羅猿、激園、葉激、風車、風格、道明、激案、合祀、坐楽、土地油、力別、焼殺、年配、念波、郭式、遊戯、富部区、奈脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、懐石、討滅、報復、船室、壊滅、回族、先負、嗚咽、暁闇の、立ち居所、餞別、乾式、財閥、独居、乱立、差脈、桜蘭、龍風、抹殺、虐案、某尺、無銭、漏洩、北方領土、白山、脱却、幻滅、御身、私利私欲、支離滅裂、分解、体壁、脈、落札、合祀、寒白、都山、額札、風雷、運説、害名、亡命、闘劇、羅沙莉、砂利、夢中、淘汰、噴水、楽章、農場、葉激、際泊、手裏、合併、模等部、トラップ、落着、御身、学習、零、概要、各初、千四、何匹、笘篠、熊本、京駅、東葛、土量、腹水、活潑、酢酸、数語、隠語、漢語、俗語、羽子、豚皮、刃角、醪、能登、半年、餓鬼、泣塔、用紙、喜悦、山荘、元相、炭層、破裂、腹水、薔薇、該当、土脈、桜蘭、郎乱、乱立、派閥、別癖、恩給、泣き所、弁別、達者、異口同音、残骸、紛争、薔薇、下界、雑石、雑草、破戒、今滅、梵論、乱発、人脈、壊滅、孤独、格律、戦法、破戒、残席、独居、毒僕、媒概念、突破、山乱発、合癖、塹壕、場技、極楽、動脈、破裂、残債、防壁、額道央、奈良市の独歩、下界残滓、泣き顎脚、朗唱、草庵、場滅、乖離、鋭利、破戒、幕府、網羅、乱脈、千部、土場、契合、月夕、東美、番號、虎破戒、在留、恥辱、嗚咽、完封、摩擦、何百、操船、無限、開発、同尺、金蔵寺、誤字、脱却、老廃、滅法、涅槃、脱却、鯉散乱、立哨、安保、発足、撃退、学別、憎悪、破裂無痕、磁石、咀嚼、郎名、簿記、道具雨、壊滅、下落、吐瀉、文別、銘文、安胎、譲歩、剛性、剣率、社販、薙刀、喝滅、解釈、村風、罵詈雑言、旋風、末脚、模索、村立、開村、撃退、激癖、元祖、明智用、到来、孟冬、藻石、端午の贅室、癌客、到来、未知道具雨、寒風、最壁、豪族、現代、開脚、諸富、下火、海日、殺傷、摩擦、喃楽、続落、解脱、無毒、名毒、戒脈、心脈、低層、破棄、罵詈、深海、琴別府、誠、生楽、養生、制裁、完封、排泄、虐殺、南京、妄撮、豚平、八食、豪鬼、実積、回避、答弁、弁論、徘徊、妄説、怒気、波言後、節楽、未開、投射、体者、破滅、損保、名水、諸味、透析、灰毛、界外、土偶、忌避、遺品、万別、噛砕、剣率、戒行、一脚、快哉、提訴、復刻、現世、来世、混成、吐瀉、場滅、経絡、身洋蘭、舞踏、近発、遊戯、男爵、最上、最適、破裂、改名、痕跡、戸杓、分髪、笠木、路地、戳脚、快晴、野会、対岸、彼岸、眞田、有事、紀伊路、八朔、減殺、盗撮、無札、無賃、無宿、龍梅、塩梅、海抜、田式、土産、端的、発端、背側、陣営、戒脈、母子、摩擦、錯覚、展開、星屑、砂鉄、鋼鉄、破滅、懐石、桟橋、古事記、戸杓、媒概、豚鶏、墓椎名、顎舌骨筋、豚海、砂漠、放射、解説、海月、蜜月、満期、万橋、反響、雑摺、油脂、巧妙、
1 note · View note
shintani24 · 3 months
Text
2024年1月21日
Tumblr media
天皇盃第29回 全国男子駅伝
障害者グループホーム、横浜・金沢区で開設断念 住民反対「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」(カナロコ by 神奈川新聞)2024年1月21日
開設を予定していたグループホームの間取り図を説明する運営会社の現場責任者=横浜市金沢区
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念していたことが分かった。運営会社などによる説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次いだといい、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したという。
GHは空き家だった同区内の戸建てを改修し、昨年11月に開設予定だった。日中は作業所などに通う知的障害者6人が、スタッフの支援を受けながら共同生活を送る想定をしていた。
しかし同10月、町内会からの要望で設けられた説明会では、地元住民から開設を拒絶する感情的な発言が相次いだという。説明会に参加した関係者らによると「こんな施設ができるなら、お金があれば引っ越したい」「(町内会の)全員が賛成しない限り、やらせない」などの発言があった。
運営会社代表の男性(48)は「悪者扱いされ、つるし上げのような状態だった」と振り返り、「『(入居者が)視界に入る』と言われた時、感覚が違い過ぎて理解できなかった。対話自体が困難だった」と話す。
説明会終了後、「入居者を守りきれない」という判断から当面の開設を断念。横浜市のGH新設事業に応募し、設置・運営の補助も決まっていたが、年度内に開設できなければ辞退せざるを得ないため、開設は最短でも2025年度にずれ込む見込みだという。情報提供を受けた市も町内会への聞き取りを行っており、参加者による差別的な発言があったことを確認した。
Tumblr media Tumblr media
ブロッコリー「重要な野菜」に昇格…購入量増加、半世紀ぶり「指定野菜」に(読売新聞)2024年1月21日
農林水産省は、消費量が多く国民生活に重要な「指定野菜」にブロッコリーを追加する。現在はキャベツやダイコン、トマトなど14品目が指定されており、新規の追加は1974年のバレイショ以来、半世紀ぶりだ。2026年度から適用する。
ブロッコリーは、指定野菜に準じる35品目の「特定野菜」となっている。特定野菜から指定野菜への格上げは初めてだ。安定的な生産を促すため、価格が著しく下がった場合に生産者に支払われる補助金が現在よりも手厚くなる。
農水省によると、ブロッコリーの22年産の出荷量は15万7100トンで、12年産から28%増えた。総務省の家計調査でも、2人以上の1世帯あたりの購入量が22年に4850グラムとなり、12年比で29%増だった。
農水省は「出荷量が横ばいか減少傾向にある野菜が多い中、他の指定野菜と肩を並べる規模になった」としている。
ブロッコリーは北海道や愛知県、埼玉県が主要な産地となっている。大規模な生産者や出荷団体は、農水省に登録すれば補助金の対象となり、国のガイドラインを踏まえて供給計画を作成する。
「漁業は終わりや」 能登半島北側の地盤隆起、最大4m 船出せず(毎日新聞)2024年1月21日
海底が姿を見せた長橋漁港を見つめる鍛冶鉄雄さん=石川県珠洲市長橋町で2024年1月11日午後2時44分、阿部弘賢撮影
能登半島地震では半島の北側の広い範囲で、国内の観測史上、最大規模の地盤隆起が起こったことが明らかになってきた。漁港の海底は干上がり、漁業再開は極めて難しい状態に陥っている。津波の観測にも支障をきたした。研究者も衝撃を受けたという地殻変動はなぜ起こったのか。
◇海底露出で津波観測計も機能せず
日本地理学会によると、今回の地震で、能登半島の北側の海岸線が約90キロの範囲で沖方向に広がった。特に隆起が大きかった石川県輪島市門前町黒島町では、海岸線が約240メートルも沖側に前進したことが確認されている。海岸線の地盤は、最大で約4メートルも隆起して高くなった。
県の漁獲量は2021年、全国で19番目を記録した。大半は、豊富な魚礁がある能登半島で水揚げされたものだ。特に半島北側の「外浦」と呼ばれる海域ではこの時期、ズワイガニやアカガレイなどの漁が最盛期を迎える。しかし、輪島市や珠洲市、志賀町の19港で、地盤隆起による被害が出た。現地を歩くと、変わり果てた港とともに、途方に暮れた漁師たちの姿があった。
「もう船は出せん。漁業は終わりや」
珠洲市の長橋漁港は、高齢の兼業漁師が6人所属している。漁師の鍛冶鉄雄さん(67)は、港を見つめながら嘆いた。
1日の地震発生後、大津波警報が出たため鍛冶さんはすぐに高台に逃げた。そこから海を見下ろすと、波打ち際が普段よりもはるか沖の方にあった。「大津波の前の引き波だ。すごいのが来るぞ」。夜になっても月明かりを頼りにずっと海を見ていたが、大津波は来なかった。
翌日、港を確認しに行って仰天した。水深約2・5メートルあった港内は、まるで渇水で干上がったかのように海水がなくなり、海底があらわになっていたのだ。サザエ漁が中心で、海底にいる魚を取る刺し網漁もしてきたが、これでは船を出せない。鍛冶さんは「年金と漁業で生活してきた。漁がなくなったら痛い」と言う。
同じ珠洲市内の狼煙漁港の高屋地区は遊漁船も含めて15隻が係留され、専業の漁師が14人いる、市内では大規模な漁港だ。地震で約2メートル隆起した結果、港内の水深が1・5メートルほどまで浅くなり、漁船が動けなくなっていた。
さらに、サザエやアワビの主な漁場になっている近くの岩場は、隆起して海面から露出してしまった。
元の港に戻すには、広範囲にわたって海底を掘るなどの大規模な工事が必要になるとみられる。県漁協すず支所高屋出張所の吉田峰生所長(65)は「漁師は高齢者が多い。何年も漁に出られないなら、廃業する人も多いのではないか」と肩を落とした。
県によると、18年の県内の漁業就業者数は2409人で、10年前と比べて4割減った。さらに、その半数超が60歳以上だ。地域の漁業は、就業者の減少と高齢化という深刻な問題に直面していた。地震とそれに伴う大規模な地盤隆起は、既に弱っていた漁業に対して、先を見通せなくなるほどの大打撃を与えたのだ。
地盤の隆起は、防災情報の伝達にも課題を突きつけた。
14日、輪島市の輪島港に、背丈を超える高さの大型機器がクレーンで運び込まれた。「地盤隆起が、津波を観測できなくなった原因とみられる」。国土交通省港湾局の瀬水幸治係長は、集まった報道陣の取材に対してそう説明した。
この日設置された���は、新しい津波観測計だ。地震前、能登半島の北部には、輪島港と、そこから北東に約25キロ離れた珠洲市内に、二つの津波計があった。
しかし、珠洲市の観測計は地盤が隆起して海底が露出したため、地震直後から津波を計測できなかった。輪島港の津波計も、最大震度7の地震発生から11分後に、「1・2メートル」を計測したのを最後に止まってしまった。隆起によって内部の機器が損傷した可能性が高いという。
気象庁は1日の地震発生当日、津波の最大値を「1・2メートル以上」と発表するしかなかった。しかし実際には、珠洲市などの沿岸を4メートル超の津波が襲ったと判明している。【阿部弘賢、露木陽介】
◇最大規模、陸側の地盤が海側に乗り上げる
産業技術総合研究所・地質調査総合センターの宍倉正展グループ長の研究チームは8日、地盤隆起が特にひどかった石川県輪島市門前町の鹿磯(かいそ)漁港を現地調査した。夏には、地元名産のスルメイカ漁の拠点となる漁港だ。
つい1週間前まで海水で満たされていた漁港は干上がり、海底にあったはずの岩礁が地上にあらわになっている。それは沖合の方向に100メートル以上も続き、海水がなくなって息絶えたサザエやアワビなどがごろごろと転がっていた。岩礁に降りて、防潮堤の壁面に張り付いた貝やゴカイの位置から地震前後の海面の高さを比較すると、漁港は約4メートルも隆起していたと判明した。
宍倉さんは、地質から過去の地震像を解き明かす第一人者だ。30年以上にわたって日本各地の地盤隆起を調べてきた。千葉県の房総半島には、1703年に発生したマグニチュード(M)8・2の元禄関東地震で約6メートル隆起した痕跡が残っているが、「日本列島で科学的な観測が始まった明治以降では、最大の隆起だ」と強調する。
なぜ、能登半島地震でこれほど大規模な隆起が起きたのか。
今回の地震は、能登半島のすぐ北の海底を東西に走る活断層が動いて起きた。その断層面は、陸側の地盤が海側の地盤に斜めに乗り上げるような動きでずれる。そのため、陸側の地盤上にある半島がせり上がるように隆起したのだ。
能登半島は、過去の地震による隆起の繰り返しで形成されたと考えられている。実際、2007年の能登半島地震(M6・9)後の調査でも、宍倉さんたちは約50センチの隆起があったのを確認した。
それとは別に研究チームは地震前、能登半島の北側に「海成段丘」という地形を見つけていた。階段状になった海岸線の地形で、計3段あった。直近の約6000年前以降にできたと推定されたが、どの程度の規模の地震で段丘ができるのかは分からなかった。
そんな中、今回のM7・6の地震が発生し、調査で新たに「4段目」の段丘ができているのが確認された。宍倉さんは「数千年サイクルで今回のような規模の地震が起きて、海成段丘ができることが分かった。(国が地震の発生確率を予測する)長期評価などで、海成段丘の痕跡を利用できる可能性がある」と指摘する。
一方、日本地理学会が航空写真や衛星写真を分析したところ、今回の隆起で新たに「陸化」した総面積は4・4平方キロに及ぶことが判明した。沈降した場所は、半島東側のごく一部に限られていたという。
陸化した面積は、甲子園球場約114個分に相当する。国土地理院が公表する都道府県の面積を基に単純に足し合わせれば、全国34番目の福井県(4190・54平方キロ)と35番目の石川県(4186・2平方キロ)の順位が入れ替わるほどの規模だ。
同学会で分析を担当した広島大の後藤秀昭准教授は「断層面が半島の真下に位置したことで、大きな隆起になった。恐らく地形は元に戻らないのではないか」と指摘。国土地理院によると、隆起による地形変化を地図に反映する計画は今のところないが、担当者は「埋め立てなどを除けば、これだけ大きな変化が起きたというのは聞いたことがない」と話している。【柳楽未来、藤河匠】
Tumblr media
【速報】広島・福山市などで震度1を観測 瀬戸内海中部を震源とする地震(RCCニュース)2024年1月21日
気象庁によりますと、21日午後7時2分ごろ、岡山県、香川県、愛媛県で震度2を観測する地震がありました。広島県では震度1を観測しています。
震源地は瀬戸内海中部で、震源の深さは20㎞、地震の深さを示すマグニチュードは3.9と推定されます。震度1を観測した広島県の地域は以下の通りです。
三原市、尾道市、福山市、府中市、神石高原町
0 notes
takahashicleaning · 6 months
Text
TEDにて
サラ・パーカック:宇宙から見た考古学
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
この短いスピーチの中で、TEDフェローのサラ・パーカックは「宇宙的考古学」、過去の文明で失われた都市の糸口を探すために、衛星画像を用いた例を紹介します。
古代エジプト文明の中王国は、遥か昔の紀元前1984年頃にナイル川の三角州付近に当時の首都であるテーベがあった場所で、テーベで崇拝された神の重要性が飛躍的に高まった時期とされている。
第1中間期の長い混乱を脱して、様々な文学芸術が花開いた時代であり、現代で言えば、イノベーションが起きることに相当。テクノロジーの他にエジプト文学の古典といわれる作品群もこの時代に形成された。
当時のエジプトの主神であったアメン神は注目されるようになり、後に、第30王朝までの1,700年余りにわたり
マケドニアのアレクサンドロス大王が、エジプト入りを果たした時期まで、太陽神ラーと融合したアメン・ラーとしてエジプトの国家神となっていきます。
現在の「アーメン」という言葉もここから来ているかもしれません。アモン(Ammon)、アムン(Amun)と表記されることもあります。
この言葉が、「オーム」「アウン」などと発音する地域もあります。根源的には、どこかでつながっている可能性も高いかもしれません。
アレクサンドロス3世は、通称アレクサンドロス大王とも言われていた。当時、最先端であった様々なイノベーションを活用、融合した?とされている。アリストテレスも師匠の一人です。
古代エジプトは、紀元前30000年に集団が形成され、その後、紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生。エジプトの主神であったアメン神は多神教で世界最初の中央集権国家として現在では知られています。
その後、「アクエンアテン」が推進したアテン神を中心とする一神教が、人類史上初の一神教として誕生。
合議制の多神教である神官と言われる人々が政治に口を出すために、破壊的イノベーションにより誕生したかもしれません。一部。大統領制や政教分離です。
しかし、一神教はエジプトでは破壊されてしまい。モーゼの出エジプト記になり、古代ユダヤ教になったと知られています。参考までに、一般的には古代中国は、紀元前2000年。古代ローマは紀元前500年です。
今後、宇宙的考古学の進展次第で変化する可能性もあります。
「出エジプト記」「創世記」「レビ記」「民数記」「申命記」の旧約聖書モーゼ五書も登場する「トーラ」と呼ばれるものの中にも記述されています。
毎年のナイル川の氾濫を正確に予測する必要から、天文観測が行われ、太陽暦が創造されています。
また、氾濫が収まった後に、農地を元通り配分するため、測量術、幾何学、天文学が構築されて発展しています。
世界のほとんどのアルファベットの起源も古代エジプト文明から始まっています。
古代エジプト時代の主食は、小麦から作るパン。現代と変わらないと言われている。サワードウによる発酵パンが誕生したのもエジプト。
古代ローマよりも早く、紀元前3800年頃に大麦から作るビールの生産が始まり、紀元前3500年頃にワインの生産が始まった。
2018年現在では、サピエンスは20万年前からアフリカで進化し、紀元前3万年に集団が形成され、氷河のまだ残るヨーロッパへ進出。紀元前2万年くらいにネアンデルタール人との生存競争に勝ち残ります。
そして、約1万2千年前のギョベクリ・テペの神殿遺跡(トルコ)から古代シュメール人の可能性もあり得るかもしれないので、今後の「T型オベリスク」など発掘作業の進展具合で判明するかもしれません。
メソポタミアのシュメール文明よりも古いことは、年代測定で確認されています。古代エジプトは、約5千年前の紀元前3000年に人類最初の王朝が誕生しています。
(追加アイデア)
President Obama ’s incident in 2008 may be the first black president to think about now, but actually is the return of Pharaoh of Egyptian civilization? It may have been.
2008年のオバマ大統領の出来事は、今、考えると黒人初の大統領だったのかもしれないが、実はエジプト文明のファラオの帰還?だったのかもしれない。
As for black people, their ancestors are also Egyptians, so the extraordinary enthusiasm at that time may not be explainable only by escape from the economic crisis. I also wondered that he gave the Nobel Peace Prize.
黒人の方は、祖先はエジプト人でもあるので、当時の異常な熱狂は、経済危機からの脱出だけでは説明がつかない可能性がある。また、ノーベル平和賞を与えたのも不思議に思っていた。
It may also have helped archaeological discovery that King Tutankhamen was a child of Amenhotep IV (Akennaten)!
それから、ツタンカーメン王がアメンホテプ4世(アクエンアテン)の子供だという考古学上の発見も後押ししたのかもしれません!
<おすすめサイト>
ブランドン・クリフォード:古代の驚異的建造物に隠された建築の秘密
エリザベス・コックス:古代エジプトの医者の一日
ユバル・ノア・ハラーリ:人類の台頭はいかにして起こったか?
ギャレット・リージ:万物のE8理論
アラン・セイボリー:砂漠を緑地化させ気候変動を逆転させる方法
古代エジプト - Wikipedia
ハワード ラインゴールド: 個々のイノベーションをコラボレーションさせる
ルネデカルトの「方法序説」についてOf Rene Descartes on “Discourse on Method”
デイヴィッド・ブルックス:人間の本質と社会的動物
マイケル・サンデル:失われた民主的議論の技術
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷のハイブリッドな直送ウェブサービス(Hybrid Synergy Service)高橋クリーニングFacebook版
0 notes
oniwastagram · 2 years
Photo
Tumblr media
📸ふりかけ資料館 楠苑 / Kusunokien Garden(Furikake Museum), Kitahiroshima, Hiroshima 広島県北広島町の『ふりかけ資料館 楠苑』の庭園が素敵…! ふりかけの“ゆかり®”🍚が有名な三島食品の資料館は、日本のグラフィックデザインの先駆者 #河野鷹思 が設計監修。枯山水庭園も。 北広島・ふりかけ資料館 楠苑庭園の紹介は☟ https://oniwa.garden/kusunokien-kitahiroshima/ ........ 「楠苑」はふりかけの“ゆかり®”が有名な食品メーカー「三島食品」による「ふりかけ資料館」。 三島食品の歴史を知るパネルや関係資料、全国ふりかけ協会加盟15社の商品やふりかけの歴史を学ぶ展示などを見ることができます。設計監修はグラフィックデザイナーとして有名な河野鷹思。 . 2つの国指定文化財の庭園『吉川元春館跡庭園』、『旧万徳院庭園』を目的に訪れた北広島町。 この「楠苑」は歴史的なスポットではないけれど、「ゆかり」は現代では武将よりも全国区かもしれない…?三島食品と言われてもピンと来なくても「ゆかり」のパッケージはきっと目にしたことがあるはず… . 戦後すぐの1949年(昭和24年)に広島市内で創業した三島食品(三島商店)。 赤しそのふりかけ「ゆかり」の大ヒットで国内屈指のふりかけメーカーに成長、それ以外にも調味料やレトルト食品の製造販売を営まれています。 . そんな三島食品の創業者・三島哲男の生家跡に三島食品の創業40年を機に1991年(平成3年)に開館したのが「楠苑」。 . 現・北広島町(山県郡八重町大字有田)の農家に生まれた三島哲男。 父親が投資で失敗したことから小学校を卒業すると広島市内に丁稚奉公に。そこでの修行が後の三島食品の誕生につながりました。 . 館内では三島食品グループの歴史・商品紹介・三島哲男の書画の展示といった企業資料館の一面と、ふりかけそのものの歴史、国内の他のふりかけメーカーの商品(パッケージ)が一堂に会する「ふりかけ歴史館」的な一面も。 . そして大きな石垣・なまこ壁・土蔵のような農家/商家建築+コンクリート造の八角堂🏛からなるユニークな現代建築の設計監修は昭和〜平成のグラフィックデザイナー・河野鷹思さん。 かつての三島商品のロゴや商品パッケージのデザインを手掛けていた縁からこの「楠苑」全体のコンセプト作りを担当・監修されました。 . 庭園としては芝生とサツキの刈込による中庭が主庭ですが、管理棟の一角には枯山水庭園も。施設名にもなっている主木のクスノキは玄関の前に!🌲 . またこの楠苑の前にはゆかりの原料の赤しその畑が一面に広がります。入館者にはお土産でふりかけも(ありがとうございます!)。北広島を旅行の際はぜひ立ち寄ってみて。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 【存続のためのお願い】 庭園情報メディア「おにわさん」存続のため、新オーナー(組織)を募集しています。 詳しくは「おにわさん」で検索し、ウェブサイトよりご覧ください。 ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● #庭園 #日本庭園 #建築デザイン #ランドスケープ #日本建築 #北広島 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #japanmuseum #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifuljapan #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #landscapedesign #hiroshima #庭院 #庭园 #三島食品 #おにわさん (三島食品資料館) https://www.instagram.com/p/CkFGzTuPYOs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
ono-masahiro · 6 months
Text
小野正裕の専門的評価:持続可能な投資と市場動向
パレスチナとイスラエルの紛争は、エネルギー、化学物質、金、その他の商品市場にどのような影響を及ぼしますか?
パレスチナとイスラエルの紛争で市場心理が過熱する中、軍事エスカレーションの可能性は引き続き高まっており、事態が急激にエスカレートした場合、イスラエルとイランの直接紛争につながる可能性がある。パレスチナとイスラエルの紛争は中東情勢を不安定にするだけでなく、世界経済を混乱させる可能性もあり、より多くの国が関与すれば、より広範な影響がアラブ世界に新たな混乱をもたらし、世界経済は不況に陥ります。紛争の潜在的な影響はすべて今後数週間、数か月で戦争がどのように展開するかによって決まります。パレスチナとイスラエルの紛争は 3つのシナリオへ発展する可能性がありますが、どのシナリオでも影響の方向は同じで、原油価格の上昇、インフレの上昇、成長の鈍化ですが、規模はそれぞれ異なります。
歴史的に見て、紛争が石油市場に永続的かつ意味のある影響を与えるためには、供給や輸送で混乱を招く必要があり、そうでない場合は地政学的な出来事に対する価格の反応は一時的なものになる傾向があります。イスラエルとその隣国は大規模な産油国ではなく、原油供給に対する直接的なリスクは限定的だが、パレスチナとイスラエルの紛争が地域戦争に発展した場合、原油価格への影響は甚大となるだろう。地政学的な出来事が拡大せず、地政学リスクが沈静化した後にのみ、原油価格はファンダメンタルズロジックに戻り、地政学的プレミアムも一掃されるだろう。
化学品については、パレスチナとイスラエルの紛争が石油とガスの価格に影響を及ぼし、コスト面から化学製品の中心価格を押し上げている。この紛争がさらに地域戦争に発展した場合、化学製品の生産や輸送に影響を及ぼす可能性がある。これは化学品の供給停止のリスクをもたらし、化学製品のこの部分のリスクプレミアムをさらに高めます。我が国が中東から輸入しているメタノール、エチレングリコール、LPG、ブタジエンゴム、PE、スチレンなどの品種については、潜在的な価格リスクを無視することができず、投資家は警戒する必要があります。
金は準通貨として米ドルで価格が設定される商品でもあり、地政学などのブラックスワン現象が発生すると、その安全資産の影響を受けて金価格も上昇する可能性があります。このパレスチナ・イスラエル紛争の余波では、状況の推移と、価格変化からインフレ期待、そして連邦準備制度の金融政策に至る原油供給の伝達経路を追跡する必要がある。通常、金価格に大きな変動を引き起こすのは、米ドルの信用に一定の影響を与える米国関連のイベントリスクのみです。 FRBの金融政策サイクルのタイミングから判断すると、今回の対立はFRBの利上げ終了と重なっており、これにより中東情勢がさらに不安定化すれば、たとえ原油価格が上昇したとしても、利上げは困難となる可能性がある。 FRBはよりタカ派的な行動をとり、米国債利回りは上昇する。余地が限られているため、金の抑制は2022年上半期ほど厳しくないだろう。価格面では、地政学的な状況の影響が顕在化する前に、短期市場での安全資産への需要が高まり、金は激しい変動を示し、2,000ドルの大台に達する可能性がある。
Tumblr media
イスラエル・パレスチナ紛争の歴史的背景 パレスチナとイスラエルの歴史は、この地がユダヤ人の故郷であった紀元前にまで遡る。西暦 70 年にローマ帝国がエルサレムの第二神殿を破壊し、パレスチナから大量のユダヤ人が追放された。その後数百年間、パレスチナはアラブ帝国、オスマン帝国などによって統治され、19世紀末、シオニズム運動の台頭により、多数のユダヤ人がパレスチナに戻り始め、ユダヤ人の流入が自分たちの生存を脅かすと考えたアラブ人の間で懸念が生じた。両者の対立は日に日に深まり、ついに1948年に第一次中東戦争が勃発した。戦後、イスラエル国家が樹立され、パレスチナ人は広大な土地を失った。
今日に至るまで、パレスチナとイスラエルの紛争は未解決のままで現在、パレスチナ人は主にガザ地区とヨルダン川西岸に住んでいる。イスラエルはパレスチナ領土の大部分を占領しており、これらの地域に多数のユダヤ人入植地を設立している。世界で最も長く続いている複雑な地域問題であるパレスチナ・イスラエル紛争には、宗教、文化、民族紛争などの内的要因と、外国による介入などの外的要因という歴史的ルーツが隠されている。しかし最終的には、この 2つの民族グループは同じ土地に対して独占的な権利を主張する。
パレスチナとイスラエルの間の紛争は、2021年5月以来、双方の間で2回目となる大規模紛争であり、過去20年間でパレスチナとイスラエルの間で最大の紛争でもある。現地時間10月7日、中東の「火薬庫」に再び火がつき、パレスチナとイスラエルの間で大規模な武力紛争が勃発し、パレスチナ・イスラム抵抗運動(ハマス)がイスラエルにロケット弾数千発を発射し、イスラエルに侵入した。 軍事作戦を実施し、一部のアナリストは、エルサレムのアルアクサ・​​モスクでのユダヤ人入植者の最近の挑発行為とヨルダン川西岸でのイスラエル軍によるパレスチナ人の殺害がハマスの報復行動の直接の引き金となったと指摘している。
ハマスの軍事力はジハードよりも明らかに強力であり、改善された武力紛争は短期的には終わらないだろう。将来的にはさらに多くの国が参加する可能性があり、中東では現在も戦争が続いている。イスラエル国防軍のダニエル・ハガリ報道官は、イスラエル軍は「中東のどこでも」活動すると述べた。これまでのところ、パレスチナとイスラエルの間の新たな紛争により、双方で約4,000人が死亡した。 さらに、レバノン・ヒズボラとイスラエル軍はレバノン・イスラエル国境地帯で銃撃戦を続け、死傷者が出た。レバノンのヒズボラは、その時が来ればハマスとの対イスラエル戦争に参加する「準備ができている」と述べた。イランは以前、国連を通じてイスラエルにメッセージを送り、イランはイスラエルとハマスの戦闘がこれ以上激化することを望んでいないと強調したが、イスラエルがガザ地区での行動を続ければ、イランは介入せざるを得なくなる。イランがレバノンのヒズボラを支援し戦争に全面参戦するなどの決定を下すなどして直接的または間接的に介入すれば、ハマスとイスラエルの間の戦闘は地域戦争に変わるだろう。
パレスチナとイスラエルの紛争の起こり得る展開と影響 災害をめぐり市場心理が高まる中、軍事的エスカレーションの可能性は高まり続けている。レバノンとシリアの親ハマス民兵組織が戦闘に参加するのではないかとの懸念がある一方、イランはハマスへの武器と資金の供給国であり、急激な激化はイスラエルとイランの直接衝突につながる可能性がある。イスラエルとハマスの紛争は中東情勢を不安定化させるだけでなく、より多くの国が関与すれば世界経済を混乱させ、さらには景気後退につながる可能性もある。より広範な影響はアラブ世界で新たな不安の波に及ぶ可能性があり、ガソリン価格が有権者の心理の鍵となり、紛争は来年の米大統領選挙に影響を与える可能性がある。
中東地域は重要なエネルギー供給源であり重要な輸送路であるため、中東紛争は世界に衝撃を与えるだろう。エネルギー産出地域での新たな戦争はインフレを再燃させ、欧州と米国の中央銀行に対し、経済成長を犠牲にして金融引き締めを継続するよう圧力をかけ続ける可能性がある。最も明白な例は1973年のアラブ・イスラエル戦争で、これは石油禁輸と長年にわたる産業経済のスタグフレーションをもたらした。比較的言えば他の紛争は、たとえ犠牲者の数が多くても、影響はより限定的である。 世界経済は、昨年のロシアのウクライナ侵攻によって悪化したインフレから依然として回復途上にあり、脆弱な状況が続いている。紛争の潜在的な影響はすべて、今後数週間、数か月で戦争がどのように展開するかによって決まる。パレスチナとイスラエルの紛争は、以下の 3 つのシナリオに発展する可能性があり、これらすべてのシナリオにおいて、影響の方向は同じであり、原油価格の上昇、インフレの上昇、成長の鈍化ですが、規模は異なる。紛争が広範に広がるほど、その影響は地域的なものではなく世界的なものになる。
イスラエルとハマスの紛争が発展する可能性のある 3 つのシナリオ 1、紛争は主にガザとイスラエルに限定されている。イスラエルの死者数の多さは、血生臭い報復や地域戦争の可能性を高めているが、人的被害のコストは高いものの、経済や市場への影響は限定的であり、確率のバランスは依然として紛争の封じ込めに有利である。例えば、2014年にハマスはイスラエル人3人を誘拐・殺害し、2,000人以上が死亡したガザへの地上侵攻を引き起こしたが、戦闘はパレスチナ領土を超えて拡大せず、原油価格や世界経済への影響は非常に小さかった。
2、紛争は代理戦争に発展し、イランも武装勢力を支援しているレバノンやシリアに紛争が拡大すれば、事実上、イランとイスラエルの間の代理戦争となり、経済的コストが増大するだろう。激化すればイスラエルとイラン間の直接紛争の可能性が高まり、原油価格が上昇する可能性がある。たとえば、2006 年のイスラエルとヒズボラの間の短期間ではあるが血生臭い戦争の間、原油価格は 1 バレルあたり 5 ドル上昇した。より広い地域でも緊張が高まる可能性があり、ハマス攻撃に対するイスラエルの対応は地域の数カ国で抗議活動を引き起こし、エジプト、レバノン、チュニジアはいずれも経済的、政治的停滞に陥っている。アラブの春(2010年代初頭に政府を打倒した抗議活動と反乱の波)の再来は考えられないことではない。このシナリオにおける世界経済への影響は、原油価格の上昇と金融市場のリスクオフの動き(アラブの春の間に起こったことと一致する)の2つのショックによってもたらされる。
3、紛争が 2 つの地域の敵対勢力間で直接的な軍事衝突にまでエスカレートして、イランとイスラエルの間で直接紛争が発生する可能性は非常に低いですが、最も被害が大きく、世界的な経済不況の引き金となる可能性がある。原油価格の高騰とリスク資産の暴落は経済成長に大きな打撃を与え、インフレをさらに押し上げるだろう。深刻な石油危機も世界的な物価抑制の取り組みを阻害し、世界的なインフレを高止まりさせる。連邦準備理事会(FRB)の2%インフレ目標の達成も難しくなり、高価なガソリンがバイデン米大統領の再選活動の障害となるだろう。ブルームバーグ・エコノミクスは、この基本シナリオの下では世界経済成長率が1.7%に低下し、景気後退により世界の生産が約1兆ドル減少すると予測している。
パレスチナ・イスラエル紛争が商品市場に与える影響 3.1 パレスチナ・イスラエル紛争が石油価格に与える影響
これまでの中東戦争から判断すると、原油価格の急激的な回復を引き起こしたのは第四次中東戦争だけであり、他の戦争に対する原油価格の反応は比較的穏やかであった。第四次中東戦争ではアメリカが公然とイスラエルに武器の空輸や軍事援助を行ったが、その後アラブ諸国は対抗措置として減産や石油禁輸を相次ぎ、石油危機は最高潮に達した。したがって、中東戦争が必ずしも原油価格の上昇を引き起こすわけではなく、原油価格への影響は、戦争の進展やアラブ諸国の対応次第でもある。しかし、現在は過去とは異なり、原油市場構造や国際政治情勢が若干変化しており、パレスチナ・イスラエル紛争が第四次中東戦争の過ちを繰り返す可能性は極めて低いと考えられる。
第一に、湾岸諸国はこの戦争に協力して介入しておらず、現時点ではエジプト、ヨルダン、シリア、サウジアラビアなどのアラブ諸国は傍観者に過ぎないこと、第二に、現在の海外経済圧力が高く、新たなエネルギー消費が減少していることである。伝統的な石油消費は低迷の兆しを見せており、サウジアラビアやアラブ首長国連邦などの中東諸国は依然として余剰生産能力を持っているが、現在の原油市場は第四次中東戦争時よりも回復力がある。米国は主要な原油生産国として中東諸国の原油への依存度が高く、原油価格の下落により米国はSPRを原油価格を規制する重要な手段として利用する可能性がある。供給市場の緊張を緩和し、米国のインフレ圧力を軽減するためにSPRを解除する。
歴史的に見て、紛争が石油市場に永続的かつ意味のある影響を与えるためには、供給や輸送の混乱が見られる必要があり、そうでない場合は地政学的な出来事に対する価格の反応は一時的なものになる傾向がある。イスラエルとその直接の隣国は大規模な産油国ではなく、原油供給に対する直接的なリスクは限られているが、パレスチナとイスラエルの紛争が激化して他国に拡大し、紛争が地域戦争に発展した場合、その影響は大きくなるだろう。原油価格を巡るパレスチナとイスラエルの対立は深刻になるだろう。地政学的な出来事が拡大せず、地政学リスクが沈静化した後にのみ、原油価格はファンダメンタルズロジックに戻り、地政学的プレミアムも一掃されるだろう。
3.2 パレスチナ・イスラエル紛争の化学製品への影響 中東は原油に加えて、一部の化学製品の主要生産地でもあり、パレスチナ・イスラエル紛争が地域戦争にエスカレートし、我が国の化学製品の一部に価格リスクがもたらされることに警戒する必要がある。中東に輸入される主な化学製品には、LPG、エチレングリコール、メタノール、PP、PE、スチレンなどが含まれる。
3.3 パレスチナ・イスラエル紛争が金価格に与える影響 準通貨である金も米ドルで価格が設定されている商品であり、地政学などのブラックスワン現象が発生した際には、安全資産としての性質から価格が上昇する可能性もある。しかし、現在の世界的な地域情勢の原因と影響はより複雑であることが多く、市場への影響を予測することは困難である。原油供給、価格変動、インフレ期待、連邦準備制度の金融政策。したがって、通常、金価格に大きな変動を引き起こすのは、米ドルの信用に一定の影響を与える米国関連のイベントリスクのみ。
2022年のロシア・ウクライナ紛争前後の資産価格の動向について言えば、2月下旬にロシアが対ウクライナ特別軍事作戦を発表した当初、市場は事態の進展に対する期待が限定的であった。国際金価格は急騰し、2 月 24 日に取引を終えましたが、その日は 5% 以上の変動と長い上値と下値の陰線を伴って下落し、原油相場の悪化を受けて、金価格は一時2070ドルまで過去最高値まで高騰した。しかし、3月10日に欧米など各国が対ロシア制裁を発表すると、市場では事件による最悪の結末が現実になると予想され、金価格はたちまち史上最高値から下落した。その後数か月の間に、ロシアとウクライナの紛争がヨーロッパやアメリカのエネルギーやその他の供給に深刻な影響を及ぼしたことから、各地で深刻なインフレが発生し、連邦準備制度を含む中央銀行は最も厳しい引き締めを余儀なくされた。インフレ抑制のための金融政策 実質金利が上昇する中、金価格は下落を続け、過去最高値を更新、感染症流行以来の安値を更新。 現在の米国の経済雇用はいまだ高金利で圧迫されており、2024年の米国選挙では全政党の世論のバランスを取る必要があることを考慮すると、与党がパレスチナとイスラエルの両方に対して明確な立場を持つのは難しいかもしれない。 FRBの金融政策サイクルのタイミングから判断すると��今回の対立はFRBの利上げ終了と重なっており、これにより中東情勢がさらに不安定化すれば、たとえ原油価格が上昇したとしても、利上げは困難となる可能性がある。 FRBはよりタカ派的な行動をとる。米国債利回りは上昇し、余地が限られているため、金の抑制は2022年上半期ほど厳しくないだろう。価格面では、地政学的な状況の影響が顕在化する前に、短期市場での安全資産への需要が高まり、金は激しい変動を示し、2,000ドルの大台に達する可能性がある。
0 notes
shin-yoshiwara · 7 months
Text
荒川朋子と新吉原
「トリバコーヒー京都で待ち合わせ」
2023年10月20日(金)-10月30日(月) 11:00-18:00
京都在住の毛が印象的なアーティスト"荒川朋子"と粋な江戸土産”新吉原”が、京都の"トリバコーヒー"にてポップアップを開催します。荒川氏のチャーミングな作品達を眺めながら美味しいコーヒーをお楽しみ下さい。コラボ手ぬぐいも発売致します。
Tumblr media
【 荒川朋子】
1988年 京都府出身
木や陶などの彫刻を作り、毛を生やしています。
「頭の中にかたちが溢れてきます。そのかたちに実際に触れてみたくて作っています。それが何なのか、どこから出てきたのか、自分でも分からないことがあります。一体なんなんだろうと思うこともありますが、作らずにはいられないのです。髪の毛を生やす作業はしんどいし、少し気持ち悪いです。じゃあ生やさなくていいのにと思うこともありますが、生やさずにはいられないのです。そうしてできたものたちを、私は愛さずにはいられないのです。」  @arakawatomokoooo 
【TORIBA COFFEE KYOTO】
2023年2月にコーヒー豆のショップ、カフェとして、80年続いた京華堂利保の跡地にオープンした後、店舗の奥部分は、「左京区のサグラダファミリア」と呼ばれるほどに工事が頓挫。満を持して2023年6月に「Bar Espresso」として、ギャラリーとしても楽しめるエスプレッソバーがオープンしました。 @toriba_coffee_kyoto
【粋な江戸土産 新吉原】
東京の観光地としても有名な浅草。そこから少し離れた所にある吉原は、今では日本一のソープ街として有名ですが、 江戸時代は遊郭として様々な流行や文化を生み出し、歌舞伎や小説などにも登場した歴史のある色街。 そんな艶っぽい歴史を土産物に落とし込んだブランド「新吉原」のアイテムは普通の土産物では満��できない貴方にお薦め。 吉原生まれ、吉原育ちの土産商 岡野弥生がデザインする粋な土産物をお楽しみください。 @shin_yoshiwara
0 notes
774 · 7 months
Quote
『濹東綺譚』(ぼくとうきだん)は、永井荷風の小説。タイトルの意味は「隅田川東岸の物語」。便宜的に「墨東綺譚」と表記されることもある。「濹」は林述斎の造字したものを永井荷風が見出して使ったもので、隅田川(さんずいに墨で隅田川の別称:墨田川)を指す。 旧東京市向島区(現在の東京都墨田区)に存在した私娼窟・玉の井を舞台に、小説家・大江匡と娼婦・お雪との出会いと別れを、季節の移り変わりとともに美しくも哀れ深く描いている。荷風の日記『断腸亭日乗』には荷風の玉の井通いの様子が書かれており、主人公の大江は作者の分身と考えられる。荷風の小説中、最高傑作とされている。 作品中に、前年廃止された京成電気軌道白鬚線の京成玉ノ井駅に関する記述がある。挿絵や私家版の写真にも廃線跡が見られ、鉄道史上の研究資料にもなっている。 1960年・1992年・2010年に映画化された。
濹東綺譚 - Wikipedia
0 notes