Tumgik
#東枇杷島駅
ntakemura · 2 years
Photo
Tumblr media
全ての乗客を降ろした後、一旦枇杷島方面へ引き上げて、新幹線ホームの横を通り名古屋車両区へ入庫。 #日本ツアーズ #旅に出よう日本を楽しもう #特急列車 #キハ部 #ワイドビューひだ #jr東海 #夜流し #キハ85系 #東京カメラ部 #ニコン #鉄道写真 #鉄道のある風景 #ひだ #流し撮り #train_vision #trb_express #tv_transport #pocket_rail #total_rail #blue #igersjp #traingallery_ig #ファインダー越しの私の世界 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #nikon (名古屋駅) https://www.instagram.com/p/Cj2v6zEvmXL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
htbbth · 2 months
Photo
Tumblr media Tumblr media
(今日は名古屋鉄道の37 - 二次元裏@ふたばから)
24/02/24(土)23:01:50No.1161100720
+
今日は名古屋鉄道の3700系(初代) 栄生から西側を走れないのは 東枇杷島駅前後のカーブが原因かと思ったら橋の狭さだった
0 notes
stationpic01 · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2017.10.9 Biwashima Station 東海交通事業 城北線 枇杷島駅
16 notes · View notes
andy-dai1976 · 5 years
Photo
Tumblr media
久々に来た、なかなか電車が止まらず通過して行く駅🚃💨 レトロ感満載なんですが、相変わらずトイレはキレイでした🚾 #名鉄 #東枇杷島駅 #トイレのキレイさは現地で確認してね (東枇杷島駅) https://www.instagram.com/andy_dai1976/p/BtQWO98AfwK0tcsUYPIh168xXbFZ0IChjQ29QM0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=125798mrpxb9h
0 notes
samantha-dan564 · 4 years
Photo
Tumblr media
久しぶりに個人的興味で『鉄道ピクトリアル』を購入
名鉄のSRがついになくなる。個人的に名鉄のSRは俺の『クロスシート嫌い』をはぐくんでくれた車両なのでいろいろと思うことはあります
 もちろんSR自体は嫌いではありません。TDK-823モータが澄んだ音で気持ちよく回る5000系の走りは最高です。軽量車体と高回転モータのマリアージュは名鉄5000系最大の美点とすら思ってます。実際ものすごく志の高い電車でした
でもね
あれをラッシュ時の犬山線急行にぶち込んでくる名鉄のやり方はホントいやでした。岩倉駅からだと乗れるかどうかわかんないからホント。何度も書いてますが「これのどこがヒューマンカ―なんだ」って子供心に思ってました。人権なかったですよあの頃の犬山線急行。そんでいて下小田井に特別停車しやがるんだ
6000系は高速域でのパンチが今ひとつですがいいクルマでした。ロングシートに出来なかった理由は当時の俺にはわかりませんでしたが、名鉄がSRのラッシュ投入をよしとしていないことが伝わってきたので当時小学生だった俺は留飲を少し下げた記憶があります。でもね、3880系で明らかに3ドアロングが通勤輸送に効果的だってことが分かったのにそれでもクロスを突っ込んでくる名鉄不信はぬぐえませんでした
6000系はいいクルマですが本線急行として使うには高速性能が今ひとつ。なのでかどうかは知りませんがSRの5700系/5300系が登場するわけですが当時ホントなんじゃこりゃあと思いましたね俺
なんでまた2ドアに戻るんだよと。そんなに2ドアクロスを走らせたいなら神宮前~枇杷島信号所を複々線にするのが先だろくらいに思いました。だって5700系が朝の東岡崎発の急行や犬山発の急行に入るんですよ? ドア位置ずれるし悪夢しかないじゃないですか
いやでもね走りはいいんだ5300系。5000系より3t重くなった(むしろ冷房とか載せても3t増で済ませたところは名鉄の意地を感じますね。おかげで鋼体ぺらっぺらだけど固定窓にしたから相殺。すごいよねこの考え方最高じゃん)けど、パワーが乗った60km/hからの加速は最高でしたよこれこそ名鉄ですよ。昼間の急行や高速に入る分にはもう最高でしたねこの電車。台車交換するまでは揺れまくったけどそれはまあ愛嬌
5700系は…たぶんいいクルマだと思うんだけどあまり印象ない。印象ないってことは相当足回りのセッティングが詰められているってことだから、印象がないってのはすなわちいいクルマなんですよ。いうなればセルシオのような電車です
ところで、俺が名鉄でいちばん好きな電車は3500系です
この電車が登場した時やっと名鉄はあるべき姿を取り戻したとすら思っています。名鉄で必要な車両は収容力のあるSRです
3500系の走りはとても素晴らしい。高い汎用性と優れた高速性能。70㎞/hから息切れせず120㎞/hまで引っ張る高速性能はこれぞ名鉄です。6000系で不満だった高速域のトルク特性が完全に解消された3500系を俺が嫌いになるわけがありません。こいつが奥田特別停車のハンデをものともせず名古屋本線の急行でかっ飛ばす姿はまさに「電車のあるべき姿」と言わざるを得ません。控えめに言ってかっこよすぎました
そしてこいつが8連でやってくることで朝の犬山線急行もやっと「ヒューマンカー」になったんです。3500系こそが名鉄のスタンダードとなるべき電車だと当時強く思いました。そしてそれはようやくいま実現したのです
土川元夫氏は功罪いろありますが、SRの営業政策だけは同意できませんでした。3500系は俺にとって、土川元夫氏に捧げる墓標なのです
3500系こそが「ヒューマンカ―」なのだと
5 notes · View notes
wolf1980taka · 7 years
Photo
Tumblr media
たまには#流し撮り 。 ピントが連結部に行ったね。 . 8/3・#名鉄 #東枇杷島駅 にて。 . #japan #train #meitetsu #express #airportexpress #sunset #nagoya #higashibiwajima #canon #eos7dmarkii #ef24_70mmf2_8lusm #camera #traveler #travel #日帰り旅行 #名古屋 #ミュースカイ #特急 #駅 #キヤノン #一眼レフ #ぼにすま #カメラ散歩倶楽部 #旅人の交換日記 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人とつながりたい
0 notes
kachoushi · 4 years
Text
零の会
2020年6月6日 COVID19
Tumblr media
坊城俊樹選 特選句評
オンライン句会
坊城俊樹出句
Tumblr media
坊城俊樹出句
香水の独りの真夜をもてあます 他人事のやうな顔してサングラス 相模湾てふ塩水を泳ぐなり 胎の子に夏の沖てふ水遙か 小心で潔癖性でサングラス 角海老の裏よりぬつとサングラス もう二度と愛せざる日の水着きて 騙すなら騙し通してサングラス 捨てられし夜を外さざるサングラス 夏風邪の大群衆とすれ違ふ
坊城俊樹選 特選句
Tumblr media
◎特選句 句評
色街に飼はれ緋鯉の水暗く 美紀
「暗く」は「昏く」が良いかもしれぬが、零の会らしいは緋鯉という生命と色街の女の命のぶつかり合いがもの凄い。季題の本情と女の本情の絡み合い。零の定番。
下闇を流るゝ水は星と遭ふ 順子
うまいなあ。やんなっちゃうなあ。「下闇」がもの凄い。「☆」が出て来る飛躍の世界。
噴水を昂りながら離れけり 伊豫
これもうまいなあ。やんなっちゃうなあ。「昂ぶり」ねえ、そうなんだろうねえ。私は唐変木なので分からない。女性の性の句だから佳人の作者だろう。違ったら面白いが。
水音を石柱に聴く夏館 眞理子
これもうまいなあ。やんなっちゃうなあ。石柱はこの館の池ノ辺に立つロココ式なんだろうか。丹下健三先生の作にもあったような。
父の恋滲んでをりしサングラス 順子
よくわからないのだが。「滲む」が。感覚的であろうが、遺品のレンズの表面にキズか曇りがあってそれを言うのか。写真の父上か。亡くなったお父上の若き日を忍んで。
元帥のポーズ決まりてサングラス 佑天
マッカーサーのこととは誰でもわかる。だから普遍性のある省略である。「ポーズ」も誰しもがあの写真を思い出す。
夏蝶のやはき香りとすれ違ふ 三郎
ものすごく良いでもないが。季題の本意だと「やはき」でもないが、逆説的に本意を覆しているのが面白い。「春蝶のもの凄き香とすれ違ふ」の如し。
万緑や石の狐の舌真赤 和子
季題が効いています。石から来て、急激に石の舌が真っ赤になるのも良い展開。
Tumblr media
蛞蝓が引く銀の道辿る子ら 緑
よくこんな光景が出てきた。言われてみると私も同じことをしていた。現今の子もするのだろうか。郷愁また郷愁。
霍乱やあなたのあとを追はうにも 公世
「霍乱」かなるほど。この作者のこだわり方は凄まじい。季題の斡旋にも苦労したろうが、よく見つけた。日射病では物語として様にならぬ。
モンスーンにバナナ追熟してをりぬ 光子 なんとなく良い。「追熟」が良いのだろう。堅苦しいような、気象庁の長期的天気概況のような、歴史と地理の授業のような、東南アジアの社会ニュースのような。
梅雨寒やエプ��ンの紐床に垂れ 和子
梅雨の寒さと、この光景の接点がわからなくて印をつけてなかったのだが、よく見ると映画の一場面、特に日本映画の日常のアンニュイのようなものが見えてきた。地味だが。
抱かれてパナマ帽へと手を伸ばす 久
抱擁であろう。男女か。父と子か。どうも釈然としない。抱かれているのに、男のパナマ帽を脱がせる女性か。先にパナマ帽を取ってから抱擁するのが道理だが。嗚呼知りたい。
島の夜は客もボーイも裸足にて 光子
なんとなく良い。いかにも知っていたつもりだが、案外知らなかった事。裸足という季題に南国のアンニュイのようにものが足されて、良いんではないかい。
サングラス語彙の乏しき親しさよ ゆう子
なるほど。「語彙」ときたか。まあよくわかります。
眉上げしグレタ・ガルボのサングラス 公世
そう言えば、グレタの写真にサングラスの片方をズリ揚げたのがあったような。その写真は彼女の代表的なものか。「し」という助動詞の過去をあらわす部分を的確に取り入れたということに乾杯。
行列に並ぶサングラスの不満 久
なるほど。「不満」ときたか。全員そうだったら可笑しいですね。この列は、今回のコロナ騒動に関わることだろうか。海外でも日本でも、コロナ以降に行列を離れて並ぶ風習が。こんな句ならば街の風景と人々の惨状をコロナという言葉を使わないで諷詠できるのである。
▲問題句 句評
真つ白きあぢさゐだけが揺れてゐる 小鳥
なかなかいいのだが、類句か類想がある。そこいらの句会なら入選。
グラサンと言つたりもしたサングラス 荘吉
この俗っぽさは面白いが、いまさらグラサンの事を知らない人も居らず、だからユーモアでもない。サングラスの過去に拘るのもわかるがもっと飛躍を。
拍刻む昭和ロックや黴げむり ゆう子
これは名誉ある△です。唯我独尊句。「一拍」ずつ音を刻むのだろうが、ロックはビートと思うのですが。「黴げむり」は古きレコードのことか。昭和のロックは「頭脳警察」のことであろう。
軍楽隊トロンボーンはサングラス 荘吉
軍楽隊やジャズの古株となれば、トロンボーンはサングラスに決まっていると感じる。
サングラスはづさず隠れナルシスト 千種
面白い。ただし、サングラスをはずさないのは表ナルシストである。
大穴を狙う姐のサングラス 伊豫
面白い。実に面白いのだがなんか作りすぎじゃあないかい。太地喜和子か何かか。太地喜和子さんはうちの隣マンションに居ました。亡くなりましたが。「狙ふ」ですな。
入選句 句評
十薬に水の匂いの混ざりくる 慶月
上手い句だ。「匂い」は「匂ひ」。零の会だと、名詞や動詞の場合の活��は正確に。国語辞典と動詞や形容詞の場合は活用表を見て作るべし。
人間(じんかん)を見据えてをりぬサングラス 公世
これも格調高い良い句。「見据ゑ」だったら特選でしたのに。
カラフルなアイスクリームまでの列 久
いい句です。ただ、「カラフル」がアイスクリームに掛かるか、列のとりどりの洋服に掛かるかが少し迷う。後者かなと思うが、こういう並列の意味を醸す句はよくある。
星座の名ひとつも言えぬ端居かな 光子
「言えぬ」は「言へぬ」以下同文。
サングラスかけて少女に戻れれば 炳子
戻れないであろう。
入選句
水陰の灯心蜻蛉風立ちぬ 炳子 サングラスかけて少年は目敏し 悠紀子 サングラス浜の女になりきつて 秋尚 カレー屋のすぐに汗かく氷水 千種 長靴をふがふが踏んで水あそび 和子 深ぶかと女の祈りうすごろも 美智子 羅の母を鏡に見送りぬ 順子 水無月や津軽海峡黝き 佑天 片陰の姪は見知らぬ人とゐて 三郎 サングラス外しすとんと胸に差し 荘吉 水中花水差しやれば泡を生む 順子 日覆に赤い生き物売られけり 和子 風でなきものに蠛蠓揺らぐなり 千種 青梅や惑星のごと水に浮く 順子 竹落葉見えざる軸を旋回す 千種 口角の上がりて外すサングラス 小鳥 紫陽花や列車の音をとほく聴き 美紀 黴の書に詰まる想ひの往き来かな 梓渕 受話器から声を掻き消す日雷 清流 男独り仏を彫りて短夜を 炳子 皮肉屋のシャイな唇サングラス 千種 短夜や抱けばしゃべる人形と 炳子 サングラスと堕つる夕陽を見つめをり 眞理子 水馬覗き込む橋朽ちかけて ゆう子 駅からの海岸通りサングラス 要 短夜や蛾に二粒の黒眼 和子 妖精のかくるるおいど釣鐘草 眞理子 森深く獣も飛ぶか黒揚羽 千種 雑談の背中に揺らぐ水陽炎 三郎 噴水の風にながれてゆく港 伊豫 玉虫の星霜経たる今も美し 瑠璃 花橘残んの月を匂はしむ 炳子 昼前のバックシートに裸の子 久 緑蔭に謎の石組み団子虫 要 古池に水輪をつぐや若葉雨 光子 バザールに紛れて来るサングラス 順子 花魁の気位高し花菖蒲 要 タバスコとアイスコーヒー運ばれて 小鳥 水飴を手に緑蔭の紙芝居 瑠璃 サングラス後ろに掛けて粋がりて 慶月 紫陽花や小さき嘘をつかれゐて 美紀 蹲る猫の目蒼く枇杷熟るる 炳子 門扉より急ぐ白シャツの青年 小鳥 ねつとりと鳩歩くなり日の盛 和子 薔薇朱しその唇が毒を吐く 久 雲の上を軽鴨の辷りし水鏡 順子 一舟の水漬きて雷雨去りにけり 梓渕 夏蝶の想ひありしか子のそばに 三郎 軽薄を貫きとほすサングラス 要 自転車で夕立風と競ひたる 緑 新世界はじまつてをり揚花火 悠紀子 金魚売酔ひの名残の足さばき 悠紀子 なにもなき日なれど辻の立葵 順子 サングラス外し頷く男の子  伊豫 水槽の目高昨年より孤独 瑠璃 夏の燈に透けて動かぬ白蛾かな 和子
0 notes
ichinichi-okure · 4 years
Photo
Tumblr media
2020.5.2sat_tokyo
Tumblr media
朝起きていつものようにラジオをつけると、いきなりスーダラ節が流れ始めた。 とりあえず眠いながらにひと踊りして、次はドリフの曲が流れてきたのでその勢いに乗って洗濯を開始。布団も干す。今日は5月2日なのにもう夏のような陽気になるらしい。 恋人は転居の手続きのため区役所へ。わたしは鹿児島から届いた枇杷を剥いてたべる。役所の手続き混み合うかと思っていたのにずいぶんはやく帰ってきた。メルシーベイクのクッキーと駅前のパン屋さんでサンドウィッチを買って来てくれたので朝ごはん。最高! 用事が早々と終わってしまったので拍子抜けして、昨晩Bandcampの収益100%アーティストに還元するキャンペーンでダウンロードしたmmmとyumboの音源を流しながら部屋掃除。
わたしのもの、恋人のもの、ともだちから譲り受けた植物とイモ虫の人形、木の恐竜や暮らしのものたちがこの場所へ来て、やっとしっくり、居心地良さそうにしている。けれど部屋にはダンボールがまだまだ山積みだ。前の家から連れて来た黄色のフリージアは剪定してとても小さくなったけれど、まだほんのり甘い香りがする。
引っ越してから今日でちょうど一週間が経った。恋人の引っ越しを先に済ませ、居間の退去はまだすこし先。ほとんど恋人の家で過ごしていたので、いまだにその家の近くを流れる川と緑道が恋しい。別れ難くて、引っ越しまでの一週間はジャネット・マーシュのごとく水辺の日記を書いた。ザリガニを採るのに夢中の子ら。ジョギングの会話の盗み聞き、亀たちの日向ぼっこ。ここでいろんなことを観察するのが好きだった。こんな状況だけれど、退去日は決めていたため延期することもできず、引っ越しは決行された。何事もなく無事に終わってほんとうによかったけれど、引っ越し業者さんや近所の方へ、それはもう全方向に気を遣ったように思う。今度はなんと緑道がすぐ真裏にある家。けれど川があるのとないのとではやはり全然ちがうな、と少し寂しい気持ち。お風呂場からは緑が一面に見える。わたしの部屋からは緑道の木々と家の屋根やアンテナ、空の淡い。どこからか縄跳びの音が聴こえてくる。メチャ上手い。家に居ても緑に囲まれ、そして安全で安心な場所で生活を送ることができるということはどれだけ有難いことだろう。この一週間、毎日思そんなことを思った。
内覧の時に緑道を通ったときにはなかったのに、家の裏には「ウイルスに“用心”して 美しい花を愛でて お過ごしください 一日も早く、事態が収束しますように シャクナゲより」というシャクナゲからのメッセージがあった。シャクナゲの花言葉はcaution「用心」、beware「注意する、用心する」なのだそう。全然しらなかった。すぐそばの植物たちからのメッセージ、桜が咲く横で紫陽花の葉も密かにおおきくなっていること、通りに散った桜の花びらを掃く箒の音、どれもできるだけ見逃さずにいたい。
掃除もほどほどにして、武蔵小山にあるジャークチキンのアマラブへ行く。10周年のお祝い。周年イベントはコロナの影響でなくなってしまったので、少し遅くなったけれどお花など持って行こうということになった。 道中気持ちよさそうに泳いでいる鯉のぼりを何匹か見つける。恋人は鯉のぼりをこの休み中に作ろうかなという。やっとこさ到着して、店主お二人の顔をみたらとても元気そうでほっとした。テイクアウト希望のお客さんが何人も来ていて賑わっていた。わたしたちもお弁当を買って公園で食べる。エネルギーも満タンになり、帰りは住宅街をすり抜けて(住宅街の散歩は最高)、行きも帰りも同じ花屋さんに寄り、またたくさん歩いて帰ってきた。
ここのところ居間のジンをつくっては送る毎日だった。 居間は王子神谷にある住居の一部を開放したスペースで、名前の通りよそ行きの服を脱いで肩肘はらず、飾らずに過ごせる場所を目指して、展示やカウンセリングを行ってきた。はじめから夏が来たらあの場所での試みを閉じるつもりだったのだけれど、住居の引っ越しが決まっていたことや、新型コロナウイルスの流行でいくつも展示を当面延期せざるを得なくなり、予定よりはやめて閉じることにした。居間を気に入り、居間で展示をとおっしゃってくださった方と、なんとか別なかたちでご一緒できないだろうかと思い、居間のジン2号をつくることにした。普段展示期間中に作家さんに聞いているようなことを簡単にメールインタビューしたり、展示のあとがきとして過去に展示した方にことばをいただいた。そして友人からは居間にまつわる短いエッセイを。どれも飾らない、一人一人の眼差しがうかがえ、居間という場所はなくても、ジンのなかで居間の目指す風通しのよい場所がつくれたように感じた。やはり紙の上でも最後に場所をつくるのは人だ。
ジンには「個人的な話が、帰り道に部屋にともる灯りを見つけ、生活の気配を想像するときのような、淡々と暮らしがあるんだなあということを知って安心するみたいにだれかに映ればいいなと思う。そしてわたしもこんなこと書きたいな、とかあのこ元気かな、手紙でもかこうかしら?なんて思えるようなものになったらうれしい。」と書いた。愛さんのこの『一日遅れの日記』にも通じるところがあるような気がしている。 ジンを切っては折り、たたんで、一通一通祖母がかつて集めていた切手(手紙をよく書くので母が見繕って定期的に送ってくれる)を貼り、家からすぐそばの赤いポストへ投函する毎日。 ジンを作り、送るまでの準備をしている間は、いろんな不安もすこしだけ薄まっていた。送ったジンがそれぞれの居間に届いたという連絡も届きはじめ、ジンをつくること、居間という場所があって救われたのはわたし自身だったなと思う。そして、手紙を通じて関係が築かれていくことがうれしい。ほんとうは顔をあわせてどんな声で、どんなくせや表情で話すのか知りたいけれど。DMでのやりとりでも、ことばのなかからその人の気配がそこかしこにあることを知った。場所を閉じることにした元々の理由、「自分自身が場所になる」ということについて考え続けている。
居間のジンをこれからもつくり続けていこうかな、明日はどんな今日になるのかな、事態は収束するのだろうか、大切なお店は明日も明後日もあるだろうか、鯉のぼりは来年も同じ場所を泳ぐの?いろんなことを思いながらあたらしい家の居間でこれを書いている。 わたしはいつだって個人的な声と、そばにある居間というちいさな場所の効力を信じている。
今日の晩御飯は豚汁の予定。夜は今日からはじまる友達のラジオを聴くつもり。
-プロフィール- 河村実月(28) 東京 居間・文藝誌園主宰 文学や映画をはじめとする芸術をこよなく愛し、それらに付随する展示や��ベントスペースをつくっている。詩や文章を書いています。 インスタグラム→●  http://www.sono-magazine.jp/
0 notes
zunkopic · 4 years
Photo
Tumblr media
RT @t_zunko_fanclub: 【#きりたんとおでかけ 速報🚄8日目】昨日からみやこめっせがある京都・東山駅を目指しています🎶今日は【33コマ】進み、愛知県の【枇杷島駅】に到着しました🚇ランキングでもらえる景品も変わりますよ🎶毎日30pt、一緒に頑張りましょう! https://t.co/MqAefgoNxo https://t.co/1Ny2C4LkR4 (via Twitter http://twitter.com/t_zunko/status/1192068558337060867)
0 notes
tettin0124 · 6 years
Text
【東海道線現地がヤバい】名古屋〜枇杷島間でパンタグラフ破損で・・熱田駅に人殺到でカオス状態!地獄絵図の現地がこちら
【東海道線現地がヤバい】名古屋〜枇杷島間でパンタグラフ破損で・・熱田駅に人殺到でカオス状態!地獄絵図の現地がこちら – キンカメのAKB芸能人速報~~れなっち推し 続きを読む Source: 拡散なうなうなーう
View On WordPress
0 notes
catdoll007 · 6 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
⛩️ びわじま黒龍神社
創建 / 後光明天皇の慶安年間(1648~1652)、人々が五穀豊穣の祈願をした折に夢枕に龍神が現れ、国土の鎮護と豊穣をもたらし、人々を苦しみから救った🐲
そのご神徳により社が建立されたのが始まりとされる
寛政元年旧6月23日には、覚明大行者が庄内川を渡ろうとしたところ、大雨により橋が流出し対岸に渡る術がなく途方に暮れていたところ、金色の蛇に救われた🐍
これにより当社に大神を祀り、そのご神徳が広く人々に行き渡るようにと里人と共に神殿を改修した
その後、昭和年間に大水による損壊、河川改修による移転を経て、令和元年に現在地に再度移転された⛩️
社頭の #黒體龍王大神 石標 (昭和19 / 1944年)
石の神明鳥居(2019年)左手に由緒記
昭和19年、大出水で中島に鎮座した神殿の一部を流出、社地を南100㍍の地に遷座。昭和25年、神殿を造営。
昭和28年、名古屋市西区東枇杷島町の庄内川左岸堤防に遷座
現在の鎮座地に移転して令和元年(2018)に遷座式
国家の康安、家内息災、商業繁盛の加護が得られる
参道左側 燈籠(1957年)
そのお隣に手水舎(センサー式でした🚰)
手水舎右の境内社
#船玉稲荷大明神 と #白頭金體龍王 🐍
#中島黒體龍王大神社
(なかしまこくたいりゅうおうおおかみしゃ)
祭神 / 黒體龍王大神
境内社 / 船玉稲荷大明神、白頭金體龍王
〒451-0053
愛知県名古屋市西区枇杷島二丁目-25-8
公共交通機関アクセス
地下鉄鶴舞線「浄心」駅から西へ30分
名古屋駅から名鉄本線で東枇杷島駅降車
北へ徒歩10分程
0 notes
the-geinounews-blog · 6 years
Text
【東海道線現地がヤバい】名古屋〜枇杷島間でパンタグラフ破損で・・熱田駅に人殺到でカオス状態!地獄絵図の現地がこちら
続きを読む Source: キンカメのAKB芸能人速報
View On WordPress
0 notes
Text
【東海道線現地がヤバい】名古屋〜枇杷島間でパンタグラフ破損で・・熱田駅に人殺到でカオス状態!地獄絵図の現地がこちら
続きを読む Source: キンカメのAKB芸能人速報~~れなっち推し
View On WordPress
0 notes
Text
【東海道線現地がヤバい】名古屋〜枇杷島間でパンタグラフ破損で・・熱田駅に人殺到でカオス状態!地獄絵図の現地がこちら
続きを読む Source: キンカメのAKB速報
View On WordPress
0 notes
villa-chitose · 7 years
Text
平日施工のお客様がルミクールSD、シルフィードがさらに4,000円引きに!(カーフィルム名古屋)
この価格帯でも施工協力店になって頂ける会社様募集しております。
カーフィルムの施工が年間1000台以上は関東地域・安さナンバーワン!(カーフィルム名古屋)
激安カーフィルム・車のスモークフィルム!「ルミクールSD」は東京・神奈川の平均価格よりも24,098円、「シルフィード」は15,390円もお得です。他社と比較してください!
※弊社は色褪せのある外国製の使用ではなく、すべて日本製ですので5年以上は色褪せしません。
↓画像をクリックしますと、施工金額が表示されます♪↓
カーフィルム・車フィルム・スモークフィルムってなんで貼るの?(カーフィルム名古屋)
まずは優先されるのがプライバシーの保護になり、日本車のプライバシーガラスでも透過率が20~30%になり、平均で25パーセント位が多いでしょう。 下記の画像の左側が透過率20%になり、右側画像が30%になり、通常のプライバシーガラスですと、かなり室内が見えてしまいます。
 
                                                         しかし、プライバシーガラスの上からカーフィルム透過率7%のフィルムを施工しますと、透過率1~2%になりますので、ほぼ外観からは見えませんので、盗難防止などにもつながります。 下記画像はプライバシーガラスの上から透過率7%施工後の画像になります。
では、室内からの視界性はどうなの?
↑どの透過率のカーフィルムを施工しても、もともとのプライバシーガラスより若干濃くなるぐらいですので、外観の色合いだけ決めて頂ければ、室内の視界性は良好です。
UVカット(紫外線カット)カーフィルムってなに?(カーフィルム名古屋)
UVカット(紫外線カット)カーフィルムは日焼けの防止や室内のインテリアの色褪せを防ぐフィルムになっております。 今の日本車の殆どは運転席・助手席のみUVカットガラスになっており、フロントガラスや後部座席のリア3面、5面のガラスにはUVは入っておりません。 プライバシーガラスが黒いから日焼けしないかと言うと違います。下記のガラスのようにガラス右下部分にUV,UVS,UVUと記載がなければUVカットされてないので日焼けします。皆さんのガラスはどうでしょうか? 外車の90%以上はほぼUVすら入っておりません。 NSコーポレーションのカーフィルムは全てUV99%カットになります。
ガラスごとに下記のUV,UVS,UVUの刻印があるか確認してみてください。
赤外線カット カーフィルムって何?(カーフィルム名古屋)
殆どのお客様がUVカットがあれば暑さ対策や冬場の保温性につながると思われておりますが、UVの他に赤外線もカットしなければ暑さ対策にはなりません。
例として、ルミークルSDを全体的に施工した場合は車内温度に変化はありませんが、ウインコスを全体的に施工すると車内温度は5度位変化し、シルフィード カーフィルムを施工しますと車内温度は11度位変化しますので、燃費の向上にもつながります。 特に外車はガラスの透明度が日本車よりも遥かに高いのでシルフィード カーフィルムをお勧めします。
※よくある赤外線カット率ですが、カット率の測定は測定機関があるわけではなく、メーカーごとに独自の測定結果ですので、実際は体感温度が大事になります。 弊社では実際、体感でき、過去のお客様も体感の違いを実感して頂いております。 皆さんかなり違うと言います!
カーフィルムの種類と性能の違い(カーフィルム名古屋)
ルミクールSD
※ルミークルSDは紫外線カット99%カットするフィルムになります。 紫外線カットとは日焼けはインテリアの色褪せの保護になります。 プライバシーの保護と紫外線のみの場合ですと、こちらをお勧めします。
ウインコス
※ウインコスは紫外線カット99%の他に赤外線もカットするフィルムです。 車全体に貼ると車内温度が5度位かわります。 赤外線カットは夏場のジリジリ感だったり、冬場の室内の保温性を保ちます。
シルフィード
※シルフィードは紫外線カット99%の他に赤外線もカットするフィルムです。 車全体に貼ると車内温度が11度位かわります。 赤外線カットは夏場のジリジリ感だったり、冬場の室内の保温性を保ちます。 シルフィードはベンツなどを取り扱うヤナセの指定フィルムですので、外車にお勧めです。
※透明断熱フィルムFGR‐500 FGR‐500はシルフィードと同じ効果があります。フロント・運転席・助手席にも施工可能です。 透過率は1%しかダウンしないので、どの車でも施工可能となります。
ニュープロテクション
※ニュープロテクションは紫外線カット99%カットするフィルムになります。 紫外線カットとは日焼けはインテリアの色褪せの保護になります。 プライバシーの保護と紫外線のみの場合ですと、こちらをお勧めします。 一番、黒いカーフィルムを貼りたい場合は透過率5%があります。
※ニュープロテクション インフレットピュア 車全体に貼ると車内温度が5度位かわります。 赤外線カットは夏場のジリジリ感だったり、冬場の室内の保温性を保ちます。 安くフロント・運転席・助手席に施工したい場合はインフレットピュアをお勧めします。 但し、日本車の運転席・助手席は透過率73%位であり、インフレットピュアを施工しますと透過率が5%ダウンしますので、ガラスの透明度の高い外車がメインになります。
3Mカーフィルム
※3Mカーフィルムは自動車整備指定、認証工場のみが取り扱えるフィルムになり、ディーラーの殆どがIR機能のついた「3M カーフィルム」が性能的にも主流になっており、フィルムの性能も今までとは違い200層を超える薄い膜を重ねた特殊な高級フィルムとなっております。
カーフィルム5年保証(カーフィルム名古屋)
※お客様の車が車両保険に加入していてガラスが破損した場合、相手方に車をぶつけられてガラスが破損した場合、カーフィルムも保険の対象になります。
NSコーポレーションのカーフィルムは激安ですが、すべてが日本製であり、量販店のような外国製とは違い色褪せがしません! また、ベンツなどを取り扱う全国ヤナセ指定フィルム採用により、他社の断熱フィルムよりも圧倒的に体感温度は違います! シルフィードはインフレットピュア、ウインコス・スタンダードよりもUVカットはもちろん、赤外線カットがとても優れたフィルムです。
紫外線を99%カットし、心地よい優しい光と快適な車内環境を生み出します。
断熱性能の違いを体感器で検証。左側がシルフィード、右側が一般スモークフィルムで、スタート時はどちらも26.4℃を示している。
照射後、5分後の温度計は31.2℃と42.1℃を示している。シルフィードを施工した側が10℃以上低いことがわかる。
万が一の事故などで側面ガラスが割れた場合、ガラスが割れて細かく飛び散り大変危険です。
シルフィードを施工したガラス。ガラスは割れますが、フィルムによって飛散が抑えられ、安全性を確保できます。
フロント透明断熱フィルムも施工しております!
カーフィルム「シルフィード」全体的に施工すると車内温度が10度変化します!
カーフィルム・スモークフィルム・車フィルム・車のスモークフィルム ご来店の多いエリア:
楽天市場で洗車用品も販売しております!
※画像をクリックしてください。 DUREZZA(ドゥレッザ) コーティング剤 鉄粉除去剤 車 DUREZZA(ドゥレッザ) アイアンカット500ml
カーフィルム名古屋の地域概要
名古屋市(なごやし)は、愛知県西部(尾張地方)の政令指定都市であり、同県の県庁所在地である。全16区から構成される。 概要 東京特別区部を除けば、横浜市・大阪市に次ぐ全国第3位の人口を有する都市であり、都市圏人口も三大都市圏の一つに当たる中京圏の中枢都市である。中京圏を擁する中部地方の政治・経済・文化・交通の中枢となっている。 栄と名駅が広域集客可能な繁華街となっており、栄と名駅一帯には広大な地下街が発達している。それに伴い、地下鉄網も充実している。地元住民は名古屋駅のことを「名駅」(めいえき)と呼び、これは名古屋駅周辺の行政地名(中村区・西区名駅一から五丁目、中村区名駅南一から五丁目)にもなっている。2008年にはユネスコの創造都市に認定された(日本では神戸市と共に初であり、デザイン部門でも神戸市と中華人民共和国の深圳市と共にアジア初の認定)。市章は、現在の名古屋市を拠点に尾張を統治した親藩、徳川御三家筆頭格の尾張徳川家の合印に由来する「八」である。 同市は2012年、域内総生産は約37兆円であり、世界第18位の都市である。 2016年では、都市的地域の人口は約1004万人であり、世界第36位の都市である。 また、アメリカのシンクタンクが公表したビジネス・人材・文化・政治などを対象とした総合的な世界都市ランキングにおいて、世界第69位の都市と評価された。 しかし国内では、同市は2016年6月に東京23区と札幌、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、福岡の7市に住む20~60代の人間を対象にインターネット調査を実施しており、各都市から418人ずつ回答を得られている。それによると、「最も魅力に欠ける都市」では、大阪(17.2%)を引き離して30.1%に上り、「最も魅力的に感じる都市」に名古屋を選んだのは全体の3%で最下位となっている。そして「どの程度行きたいか」を尋ねて指数化したところ、名古屋は「1.4」となり、首位京都(37.6)の27分の1という結果となっていたことが明らかとなった。このような結果を踏まえて、名古屋の情報・魅力を如何にして国内外に対して発信・宣伝していくのか、戦略を大きく考えていくことが課題であるとされている。 地理 愛知県の南西部、濃尾平野に広がる。県内では、豊田市・新城市・岡崎市に次いで4番目に広い面積を有する市である。市全体を概観すると、市西南部の港区は海抜0mの臨海工業地帯で日本屈指の国際貿易港である名古屋港を有し、港区の西部は市最大の穀倉地帯が広がる。 市の南部の南区西部は港区同様に工業地帯が広がるが、北部の駆上は隣接する瑞穂区の新瑞橋駅の恩恵を受け商業が発達している。 市の北部の北区、北西部の西区・南西部の中川区は住宅地が広がる。 市の北東部の守山区・千種区、東部の名東区・天白区、南東部の緑区は海抜50m - 100mの丘陵住宅街で、千種区の東山公園・平和公園、守山区の小幡緑地、名東区の猪高緑地オアシスの森・牧野ヶ池緑地、緑区の大高緑地などの森林を残した大規模な緑地公園も点在する。 市の中核を担う中区・東区・中村区・熱田区・昭和区・瑞穂区は海抜10mから15mの平野で、市役所・愛知県庁を有する中区の丸の内・錦・栄・女子大小路・矢場町・大須・金山、東区の東桜・泉・白壁、中村区の名駅、熱田区の神宮、昭和区・天白区の八事、千種区の今池、星ヶ丘は名古屋市内でも特に商業が発達している地区で、集客力のある商業施設やオフィスビルが連なる。 自然環境では市内に1571の昆虫が生息し、これは県下の26%に当たる。市内東部ではリス、タヌキ、イエコウモリ、コウベモグラ、ノウサギ、キツネの生息が確認されている。野鳥類では現在約240種が生息している。 湾:伊勢湾 山:東谷山 川: 一級河川 庄内川水系:庄内川、矢田川、守山川、香流川、隅除川、天神川、新川、水場川、合瀬川、大山川、新地蔵川、堀川(黒川)、新堀川、八田川、長戸川、野添川 二級河川 天白川水系:天白川、扇川、大高川、瀬木川、手越川、藤川、植田川、繁盛川 日光川水系:日光川、戸田川、福田川 山崎川水系:山崎川 境川水系:境川 その他、東小川、藤ノ木川、荒子川、中川運河、大江川、郷下川、愛知用水 池:牧野ヶ池、猫ヶ洞池、水主ヶ池、茶屋ヶ坂池、明徳池、塚ノ杁池、大根池、御深井池、他多数 干潟:藤前干潟 地域 市内の地名 行政区 画像の詳細 守山区北区西区中村区中川区港区熱田区中区東区千種区名東区昭和区瑞穂区南区天白区緑区 名古屋市は以下の16区で構成されている。 千種区(1937年-) 東区(1908年-) 北区(1944年-) 西区(1908年-) 中村区(1937年-) 中区(1908年-) 昭和区(1937年-) 瑞穂区(1944年-) 熱田区(1937年-) 中川区(1937年-) 港区(1937年-) 南区(1908年-) 守山区(1963年-) 緑区(1963年-) 名東区(1975年-) 天白区(1975年-) 市域と区の変遷 1898年(明治31年)8月22日 - 愛知郡那古野村、古沢村を編入。 1907年(明治40年)6月1日 - 愛知郡熱田町を編入。これにより、隣町であった宿場町「宮」を吸収。市域が倍増。 7月16日 - 愛知郡小碓村の一部を編入。 1908年(明治41年)4月1日 - 区政を実施し、中区、東区、西区、南区を設置する。 1921年(大正10年)8月 - 愛知郡呼続町、愛知町、千種町、八幡村、小碓村、笠寺村、荒子村、中村、常盤村、東山村、御器所村、西春日井郡枇杷島町、清水町、杉村、六郷村、金城村を編入。隣接町村のすべてを編入したことになり、市域が倍増。 1928年(昭和3年)3月3日 - 愛知郡天白村の八事を編入。 1930年(昭和5年)6月15日 - 西春日井郡庄内町の一部を編入。 1931年(昭和6年)7月15日 - 愛知郡下之一色町の一部を編入。 1937年(昭和12年)3月1日 - 西春日井郡庄内町全域、愛知郡下之一色町全域、西春日井郡萩野村を編入。 10月1日 - 東区から千種区、中区・西区から中村区、中区・南区から昭和区・熱田区・中川区、南区から港区を新設。 1944年(昭和19年)2月11日 - 東区・西区から北区、中区から栄区、昭和区・熱田区から瑞穂区を新設。 1945年(昭和20年)11月3日 - 栄区を廃止し、中区に合区。 1955年(昭和30年)4月5日 - 愛知郡猪高村・天白村を編入し、それぞれ千種区・昭和区の一部となる。 10月1日 - 海部郡南陽町・富田町、西春日井郡山田村・楠村を編入し、それぞれ港区・中川区・西区・北区の一部となる。 1963年(昭和38年)2月15日 - 守山市を編入し、守山区を新設。 4月1日 - 愛知郡鳴海町を編入し、緑区を新設。 1964年(昭和39年)12月1日 - 知多郡大高町・有松町を編入し、緑区の一部となる。 1975年(昭和50年)2月1日 - 千種区・昭和区から名東区、昭和区から天白区を新設。 1995年(平成7年)9月1日 - 日進市と境界変更。 経済 産業 平成19年度の市内総生産は14兆4267億円である[23]。これはカタールの国内総生産よりも大きく、世界で50位以内の「国」に相当する経済規模を有している。また、名古屋中小企業投資育成などのベンチャーキャピタルなども所在している。 第一次産業 市内の大半が宅地、商工業地帯となっているため全般には振るわない。農地の大半は庄内川以西の中川区や港区に立地し、野菜と水稲を栽培し、大消費地に立地するという優位性を生かした、地産地消の推進に取り組んでいる。 かつて天白区では天白リンゴと呼ばれるリンゴが存在しており、青森のリンゴよりも収穫が早かった。 中川区大蟷螂町には西洋野菜の改良普及を行っていた野崎採種場があり、白菜、キャベツ、イチゴ、ニンジン等の品種改良が行われていた。 鍋料理に欠かせない白菜の発祥の地である。そのため現在でも白菜の品種名は「野崎(中川区に由来する)白菜二号」や「愛知白菜」など名古屋と関連する名前が多い。 ��キの生産量が全国一位である愛知県東海市をはじめとして、名古屋市西部を中心に食用フキの栽培が盛んである。 水産では下之一色では昭和30年頃まで漁港だったが漁業権を返上してからも当時のなごりで魚市場が存在する。 小規模ではあるが、市内の運河や堀川などから出航し、イカナゴ・イワシなどを漁獲する水産業もある。民間の釣り船では名古屋港内でハゼやスズキが釣れる。 第二次産業 豊田市や四日市市などとともに、中京工業地帯の中核であり、自動車産業、航空宇宙産業、鉄鋼、セラミックス産業等が盛んである。製造品出荷額では県内では豊田市に次ぎ、全国5位にランクする。鉱業はかつて名東区の牧野ヶ池緑地付近には炭鉱があり、亜炭を産出していたが、現在は閉山している。 主要な製造業の工場 ノリタケ本社工場(西区) 東レ愛知工場(西区堀越) 三菱電機名古屋製作所矢田工場(東区矢田) アサヒビール名古屋工場(守山区) 三菱重工業岩塚工場(中村区岩塚) 日清製粉名古屋工場(中川区長良) 東海旅客鉄道名古屋工場(中川区長良) リンナイ愛知工場(中川区愛知) 中部鋼鈑本社工場(中川区) 中日本氷糖本社工場(中川区玉川) 日本ガイシ名古屋工場(熱田区) 日本特殊陶業本社工場(瑞穂区) 愛知機械工業熱田工場(熱田区) 愛知時計電機本社工場(熱田区) パロマ本社工場(瑞穂区桃園) トヨトミ本社工場(瑞穂区桃園) ブラザー工業瑞穂工場(瑞穂区) ブラザー工業桃園工場(瑞穂区桃園) ブラザー工業星崎工場(南区) 大同特殊鋼星崎工場(南区星崎) 三井化学名古屋工場(南区) 愛知機械工業永徳工場(港区野跡) UACJ名古屋製造所(港区千年) 三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所大江工場(港区大江) 東レ名古屋事業場(港区大江) 三菱ふそうトラック・バス大江工場(港区大江) ニチハ名古屋工場(港区汐止) 日本製粉名古屋工場(港区入船) 東亞合成名古屋工場(港区昭和) 大同特殊鋼粉末工場(港区竜宮) 日本車輌鳴海工場(緑区鳴海) 第三次産業 名実ともに中京圏の商業の中心地であり、前述の通り栄、名駅、大須、金山など市外、県外からの集客力のある商業地帯が存在する。近年、一部の大都市を除く多くの商店街がロードサイドショップの進出等によって空洞化に喘ぐ中、賑わい活気のある市街地といえる。また映画撮影で、最近では邦画の舞台として名古屋市内の街並みが登場する事が増えてきた。(AMV限定生産作品終わりのセラフやたけし映画映画『龍三と七人の子分たち』などが該当する。また街中で東海圏テレビ放送局が番組を収録している平日午後などは、全国区で活躍しているタレントに出会える可能性が高い地区も市内に複数ある。大須栄名古屋駅) 主な商業施設 名古屋市にある百貨店の松坂屋 (Matsuzakaya)・三越 (Mitsukoshi)・丸栄 (Maruei)・名鉄百貨店 (Meitetsu) で、4Mデパートと呼ばれる。最近ではこれに高島屋 (Takashimaya) を入れて4M1Tとも呼ばれる。2015年(平成27年)現在、年間売上高は高島屋が首位で以下、松坂屋、三越、名鉄百貨店、丸栄と続く。 栄 松坂屋本店 三越名古屋栄店 ラシック 丸栄本店 名古屋パルコ ナディアパーク 名駅 ジェイアール名古屋タカシマヤ 名鉄百貨店本店 近鉄パッセ JRゲートタワー(2017年開業予定) ビックカメラ名古屋駅西店 ミッドランドスクエア 大名古屋ビルヂング KITTE名古屋 大須 コメ兵 大須301ビル グッドウィル 万松寺ビル アサヒドーカメラ 金山 アスナル金山 イオンモール熱田 イオン金山店 Loop金山 その他地区の主な商業施設 星が丘テラス(地下鉄東山線星ヶ丘駅) 星が丘三越(地下鉄東山線星ヶ丘駅) イオンモール大高(JR東海道本線南大高駅) イオンモール熱田(名鉄名古屋本線金山駅・神宮前駅) イオン八事店(地下鉄名城線八事駅) イオンモール名古屋茶屋 イオンタウン千種(JR中央線鶴舞駅高架沿い北側) イオンモールナゴヤドーム前(ゆとりーとライン、名城線ナゴヤドーム前矢田駅) イオンモール名古屋みなと(あおなみ線荒子川公園駅) イオンモール新瑞橋(地下鉄名城線・桜通線新瑞橋駅) mozo ワンダーシティ(地下鉄鶴舞線上小田井駅) ヒルズウォーク徳重ガーデンズ(地下鉄桜通線徳重駅) 市内に本社・本店を置く主な企業 上場企業 アイケイ アイサンテクノロジー 愛知機械工業 愛知銀行 愛知時計電機 アイホン 朝日インテック アトム アルペン 医学生物学研究所 伊勢湾海運 ヴィレッジヴァンガードコーポレーション ウッドフレンズ エイチーム エスケーアイ エスポア NDS株式会社 エムジーホーム オータケ 岡谷鋼機 尾張精機 買取王国 カゴメ カネ美食品 カノークス 川崎設備工業 菊水化学工業 木曽路 キムラユニティー クリップコーポレーション クロスプラス クロップス ケイティケイ ゲオホールディングス コメ兵 サガミチェーン サンゲツ 三洋堂書店 サンヨーハウジング名古屋 ジー・テイスト シーエスロジネット シイエム・シイ シーキューブ ジーフット ジェイグループホールディングス ジェイテクト JPホールディングス JBイレブン システムリサーチ ジャパンベストレスキューシステム ショクブン シンクレイヤ 新東工業 シンポ 進和 スズケン ダイコク電機 大成 ダイセキ ダイセキ環境ソリューション 大同特殊鋼 大同メタル工業 ダイナパック 大日本木材防腐 大宝運輸 太洋基礎工業 タイヨーエレック タキヒョー 竹田印刷 中央製作所 中央発條 中京銀行 中部鋼板 中部証券金融 中部飼料 中部水産 中部電力 中部日本放送 デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 ティア ディー・ディー・エス DMG森精機 テクノホライゾン・ホールディングス テスク 東海エレクトロニクス 東海染工 東海旅客鉄道 東建コーポレーション 東邦ガス 東陽倉庫 トーエネック トーカン トーシン 徳倉建設 豊田通商 トラスト トランコム ナ・デックス 中日本興業 名古屋銀行 名古屋鉄道 名古屋木材 ニチハ 日東エフシー NITTOH 日本ガイシ 日本空調サービス 日本車輌製造 日本特殊陶業 ネクステージ ノリタケカンパニーリミテド 萩原電気 初穂商事 VTホールディングス 藤久 ブラザー工業 プロトコーポレーション ブロンコビリー マックスバリュ中部 丸栄 丸八証券 御園座 ミタチ産業 ミツワ自動車 美濃窯業 御幸毛織 名港海運 名工建設 明治電機工業 名鉄運輸 名糖産業 メディアドゥ メニコン メルコホールディングス ヤガミ 矢作建設工業 ヤマナカ ヨシタケ リゾートトラスト リンナイ その他の主な企業 愛知トヨタ自動車 愛知日野自動車 アオキスーパー 青柳総本家 あつた蓬莱軒 安部製菓 イチビキ イノアックコーポレーション エクシング エルモ社 大島食品工業 オークローンマーケティング 春日井製菓 河合塾 川本製作所 京楽産業ホールディングス グリーンシティケーブルテレビ 興和 コメダ サングリーン 三和化学研究所 シーテック 敷島製パン シヤチハタ 新東通信 スーパージャンボ スギムラ化学工業 鈴木バイオリン製造 宝交通 玉野総合コンサルタント 中京テレビ放送 中電シーティーアイ 中日新聞社 中部経済新聞社 つばめグループ デビカ 東海テレビ放送 東海東京証券 東海マツダ販売 豊島 トヨタコミュニケーションシステム トヨタファイナンシャルサービス トヨタホーム トヨトミ 中日本高速道路 中日本氷糖 名古屋トヨペット 日本コンクリート 日本ゼネラルフード 日本メナード化粧品 パブリック パロマ 引越社 フジパングループ本社 フルタ電機 ベントマン ホーユー マコロン製菓 松山製菓 丸川製菓 宮商事 めいらくグループ 安井家具 山一 山下工作所 ライオン交通 ワシントンホテル 交通 空港 現在、名古屋市の空の玄関口は、市南郊の知多半島にある常滑市沖に浮かぶ海上空港中部国際空港(セントレア)と市北郊の北区・小牧市・豊山町・春日井市にまたがる県営名古屋空港(小牧空港)である。 以前国際便や国内線が発着していた旧名古屋空港(小牧空港)は、2005年に開催された愛知万博と同時に開港した中部国際空港に主たる機能を移転した後、県営名古屋空港(名古屋飛行場)と改称し、現在ではERJを主力機材とするフジドリームエアラインズ (FDA) が国内9箇所(青森・花巻・山形・新潟・高知・福岡・熊本・出雲・北九州)に就航するのみとなっている。この小牧空港周辺には、国産初のジェット旅客機であるMRJを製造する三菱航空機も、名古屋飛行場敷地に隣接する土地に製造拠点を置いており、旧名古屋空港時代から航空自衛隊の小牧基地と滑走路を共同使用する軍民共用空港である。 それ以外の日本航空 (JAL)・全日本空輸 (ANA) およびデルタ航空など大手航空会社が運航する主要な国際線および国内線は、常滑市沖の人工島にある中部国際空港(セントレア)から発着しており、大型旅客機が使用される欧米線も含めた国際線は、全便が中部国際空港からの発着である。空港アクセスに関する観光案内表記では中部国際空港を「名古屋/中部」と表記し、県営名古屋空港(名古屋飛行場)を「名古屋/小牧」と表記されるため、名古屋市に航空便で到着する場合は、予めどちらの空港へ到着するのか注意が必要である。 中部国際空港からは、デルタ航空によるアメリカ合衆国/デトロイト線や、ルフトハンザドイツ航空によるドイツ連邦共和国/フランクフルト線、フィンエアーによるフィンランド共和国/ヘルシンキ線などの欧米諸国との間に国際定期直行便が運航されている他、東南アジア及び東アジア各地(中国各都市・韓国・台湾)への国際便も高頻度で定期運航されており、太平洋諸地域(ハワイ/ホノルル・グアム・サイパンなど)への直行便も1年を通して定期運航されている。2010年以降はジェットスタージャパンや春秋航空などといった格安航空会社も中部空港へ就航し、それぞれ国内外への定期路線を運航している。基本的に国内リージョナル路線9路線が発着する北区の名古屋飛行場(小牧空港)以外は、全て常滑市の中部国際空港への到着となる。 このうち名古屋空港へのアクセスは、鉄道のアクセスはないがバスと都市高速道路が整備されている。なお、中部国際空港へのアクセスは、名古屋市南部の鉄道ターミナル駅である金山総合駅や、JR東海本社ビルと地下通路で連絡している名鉄名古屋駅から空港特急及び空港急行が発着している。名鉄名古屋駅と名鉄常滑線・空港線直通特急ミュースカイにより最速28分で結ばれている。また各区の中心駅や郊外名東区藤が丘など、市内各所中心地から中部国際空港へ向かう高速バスも運行されている。 鉄道・バス 鉄道の名古屋駅は名古屋の旧城下町の西の笹島と呼ばれていた湿地を埋め立てた場所に位置し、現在では名古屋市の都心の一つとなっている。東海旅客鉄道(JR東海)名古屋駅の他に名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅、地下鉄・あおなみ線の名古屋駅があるが、それらをまとめて「名古屋駅」、あるいは略されて「名駅」(めいえき、めーえき)と呼ぶことがある。名駅という呼称は、周辺の正式な地名に採用されている。 地下鉄と市バスを経営する名古屋市交通局を中心に、鉄道はJR東海、名古屋鉄道(名鉄)、近畿日本鉄道(近鉄)の主要3社が乗り入れている。バス路線は市バスの他、名鉄グループの名鉄バス、近鉄グループの三重交通などが周辺区を中心に路線を運営している。 代表的なターミナル駅としては名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅・栄駅・金山駅・大曽根駅がある。 市内の鉄道利用については、市内主要地域の大部分をカバーする地下鉄が圧倒的である。その他の鉄道3社は名古屋駅等市内中心部主要駅と郊外都市との連絡が中心で、市内相互輸送については名鉄本線名古屋 - 神宮前、JR中央線名古屋 - 大曽根を除き、首都圏に比べ日常的な利用はさほど多いとはいえない。また、自動車通勤の抑制を期待して整備された西名古屋港線(あおなみ線)だが、運営する第三セクター名古屋臨海高速鉄道の当初の利用予測を大きく下回っており、苦しい経営が続いている。 バス利用についても市バスが路線密度の高さから最も多くの利用者を集めているが、自家用車の攻勢や地下鉄との路線重複等もあり、大部分の路線が赤字である。このため名古屋市交通局は、ここ数年バス路線の再編成を短いサイクルで行っており、利用者数の少ない路線の廃止、本数削減などの措置が実施されている。 名鉄バス、三重交通バスについては、一部地域での運営にとどまっているが、基幹バスや星ヶ丘駅発着路線など、利用率の高いものもある。 代表的なバスターミナルとして名古屋駅地区の名鉄バスセンター・名古屋バスターミナル、栄地区のオアシス21バスターミナルがあり、多くの中長距離路線バスが乗り入れている。この他地下鉄の主要駅を中心にバスターミナルが設置され、周辺区において地下鉄へのフィーダー輸送の役目を果たしている。 バスの乗車方法は、市バスが前乗り後降り先払いであるのに対し、名鉄バス・三重交通バスは後乗り前降り後払い方式である。(市バスでも、名鉄と共同運行する基幹2系統やゆとりーとラインでは後乗り前降り後払いの方式を採っている。) 運賃は、市バスがゆとりーとラインの高架区間を除き均一制。名鉄バス・三重交通バス並びにゆとりーとラインは整理券による区間制である。(ただし、市バスの高速1系統の名古屋高速道路通過区間は10円加算、名鉄バスと三重交通バスの市バス競合区間は市バスと同額の均一制である。) 東海旅客鉄道(JR東海) - 名古屋駅 - ■東海道本線 - 名古屋駅 - 尾頭橋駅 - 金山駅 - 熱田駅 - 笠寺駅 - 大高駅 - 南大高駅 - ■中央本線 - 名古屋駅 - (山王信号場) - 金山駅 - 鶴舞駅 - 千種駅 - 大曽根駅 - 新守山駅 - ■関西本線 - 名古屋駅 - (笹島信号場) - 八田駅 - 春田駅 - 名古屋鉄道 名古屋鉄道(名鉄) NH名古屋本線 - 東枇杷島駅 - 栄生駅 - 名鉄名古屋駅 - 山王駅 - 金山駅 - 神宮前駅 - 堀田駅 - 呼続駅 - 桜駅 - 本笠寺駅 - 本星崎駅 - 鳴海駅 - 左京山駅 - 有松駅 - 中京競馬場前駅 - IY犬山線 - 中小田井駅 - 上小田井駅 - TA常滑線 - 神宮前駅 - 豊田本町駅 - 道徳駅 - 大江駅 - 大同町駅 - 柴田駅 - CH築港線 - 大江駅 - (名電築港駅) - 東名古屋港駅 ST瀬戸線 栄町駅 - 東大手駅 - 清水駅 - 尼ヶ坂駅 - 森下駅 - 大曽根駅 - 矢田駅 - 守山自衛隊前駅 - 瓢箪山駅 - 小幡駅 - 喜多山駅 - 大森・金城学院前駅 - KM小牧線 上飯田駅 - 味鋺駅 - 近畿日本鉄道 近畿日本鉄道(近鉄) E名古屋線 近鉄名古屋駅 - 米野駅 - 黄金駅 - 烏森駅 - 近鉄八田駅 - 伏屋駅 - 戸田駅 - 名古屋市交通局 名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄) 高畑駅 - 八田駅 - 岩塚駅 - 中村公園駅 - 中村日赤駅 - 本陣駅 - 亀島駅 - 名古屋駅 - 伏見駅 - 栄駅 - 新栄町駅 - 千種駅 - 今池駅 - 池下駅 - 覚王山駅 - 本山駅 - 東山公園駅 - 星ヶ丘駅 - 一社駅 - 上社駅 - 本郷駅 - 藤が丘駅 - 金山駅 - 東別院駅 - 上前津駅 - 矢場町駅 - 栄駅 - 久屋大通駅 - 市役所駅 - 名城公園駅 - 黒川駅 - 志賀本通駅 - 平安通駅 - 大曽根駅 - ナゴヤドーム前矢田駅 - 砂田橋駅 - 茶屋ヶ坂駅 - 自由ヶ丘駅 - 本山駅 - 名古屋大学駅 - 八事日赤駅 - 八事駅 - 総合リハビリセンター駅 - 瑞穂運動場東駅 - 新瑞橋駅 - 妙音通駅 - 堀田駅 - 伝馬町駅 - 神宮西駅 - 西高蔵駅 - 金山駅 - 金山駅 - 日比野駅 - 六番町駅 - 東海通駅 - 港区役所駅 - 築地口駅 - 名古屋港駅 上小田井駅 - 庄内緑地公園駅 - 庄内通駅 - 浄心駅 - 浅間町駅 - 丸の内駅 - 伏見駅 - 大須観音駅 - 上前津駅 - 鶴舞駅 - 荒畑駅 - 御器所駅 - 川名駅 - いりなか駅 - 八事駅 - 塩釜口駅 - 植田駅 - 原駅 - 平針駅 - 中村区役所駅 - 名古屋駅 - 国際センター駅 - 丸の内駅 - 久屋大通駅 - 高岳駅 - 車道駅 - 今池駅 - 吹上駅 - 御器所駅 - 桜山駅 - 瑞穂区役所駅 - 瑞穂運動場西駅 - 新瑞橋駅 - 桜本町駅 - 鶴里駅 - 野並駅 - 鳴子北駅 - 相生山駅 - 神沢駅 - 徳重駅 平安通駅 - 上飯田駅 東海交通事業 ■城北線 - 小田井駅 - 比良駅 - 名古屋臨海高速鉄道 ■西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋駅 - ささしまライブ駅 - (笹島信号場) - 小本駅 - 荒子駅 - 南荒子駅 - 中島駅 - 名古屋競馬場前駅 - 荒子川公園駅 - 稲永駅 - (潮凪信号場) - 野跡駅 - 金城ふ頭駅 愛知高速交通(リニモ) ■東部丘陵線 藤が丘駅 - 名古屋ガイドウェイバス(ゆとりーとライン) ■志段味線 大曽根駅 - ナゴヤドーム前矢田駅 - 砂田橋駅 - 守山駅 - 金屋駅 - 川宮駅 - 川村駅 - 白沢渓谷駅 - 小幡緑地駅 - 日本貨物鉄道(JR貨物) ■東海道本線支線(通称「名古屋港線」) 名古屋港駅 ※JR貨物が保有。 ■名古屋臨海高速鉄道西名古屋港線(あおなみ線) 名古屋貨物ターミナル駅 名古屋臨海鉄道 ■東築線:東港駅 - 名電築港駅 ■東港線:笠寺駅 - 東港駅 ■南港線:東港駅 - 名古屋南貨物駅 - ■汐見町線:東港駅 - 船見町駅 - 汐見町駅 ■昭和町線:東港駅 - 昭和町駅 ガラスコーティング名古屋市 千種区 ガラスコーティング名古屋市 東区 ガラスコーティング名古屋市 北区 ガラスコーティング名古屋市 西区 ガラスコーティング名古屋市 中村区 ガラスコーティング名古屋市 中区 ガラスコーティング名古屋市 昭和区 ガラスコーティング名古屋市 瑞穂区 ガラスコーティング名古屋市 熱田区 ガラスコーティング名古屋市 中川区 ガラスコーティング名古屋市 港区 ガラスコーティング名古屋市 南区 ガラスコーティング名古屋市 守山区 ガラスコーティング名古屋市 緑区 ガラスコーティング名古屋市 名東区 ガラスコーティング名古屋市 天白区
0 notes
hachikenyakaiwai · 7 years
Photo
Tumblr media
【かいわいの時】昭和三十八年(1963)4月28日*:大阪駅前に西日本最初の歩道橋完成(大阪市史編纂所「今日は何の日」)。 日本では昭和30年代にモータリゼーションが進展したが、その一方で交通事故が多発して「交通戦争」と呼ばれる状況に陥った。被害者の治療には1961年(昭和36年)の健康保険実施、1965年(昭和40年)の脳神経外科学の診療科独立、医師数増加策として医学部の定員増(参照)などの対策がなされたが、被害者を減らすために歩行者と自動車の各々の交通を分離(歩車分離)出来る歩道橋も設置されるようになった1959年(昭和34年)6月27日、愛知県清須市西枇杷島町に日本で初めての歩道橋「学童専用陸橋」(西枇杷島町横断歩道橋)が設置された(略)ただし、大和ハウス工業が建設して大阪市に寄贈した大阪駅前の歩道橋が日本初と見なされたことから、同歩道橋が完成した1963年(昭和38年)4月25日に因んで4月25日が「歩道橋の日」とされている。東京都では、東京オリンピックを1964年(昭和39年)に開催することが決まった1959年(昭和34年)、学童擁護員(緑のおばさん)を導入して子供たちの交通事故を防ごうとした。しかし、より安全な歩道橋を導入することになり、東京オリンピックの約1年前にあたる1963年(昭和38年)9月10日、五反田駅前に都内初の歩道橋が設置された(ウィキペディア)。 *大阪市史編纂所による。一般には4月25日完成とされています(確認中)。 
(写真)交通マヒ解消のため大阪駅前に大歩道橋が完成(毎日新聞1963年4月25日)
0 notes