Tumgik
#豚肉と長芋の旨辛味
jinmakazuhiro · 2 years
Photo
Tumblr media
朝ごはん 2022/11/17 ▼今日の献立▼ レシピ有り ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ⌘ 豚肉と長芋の旨辛味 ⌘ 切り干し大根のごまマヨサラダ ⌘ しいたけのチーズオーブン焼き ⌘ だし巻き卵 ⌘ 黒豆煮 ⌘ みかん ⌘ ご飯 ⌘ 松山あげのお味噌汁 ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ おはようございます😃 今日は豚ロース肉でスタミナをつけます!💪 とんかつにしようと思っていたのですが、長芋を炒めるととても美味しいので、とんかつ単品にするのは勿体ないと思い、方向転換しました🙂 切干大根はいつものように煮るだけでは工夫が足りないので考えていたら、別に煮る必要もないかな。と思って、水でもどしてからサラダのようにいただきました。時短で便利なのでレシピも載せておきます✨ .............................................................................................. 切り干し大根のごまマヨサラダ .............................................................................................. <材料>  切り干し大根 30g ※お好みの量によって、その他の分量を調整してください。 にんじん 40g きゅうり 1/2本 【A】 すりごま 大さじ1 マヨネーズ 大さじ2 しょうゆ 小さじ1 めんつゆ 小さじ1 <作り方> ①切り干し大根を水で戻す ②にんじん、きゅうりを千切りにして、塩少々で揉み、しんなりしたら、水気をよく切る ③①と②とAを混ぜてできあがり .............................................................................................. 火曜日のジムの疲れが取れていませんが、今日もジムなので、頑張ってきます。今週はカロリー調整が上手くいっているので、1週間の良い成果がでると期待しています😉 それでは、皆さんも良い1日をお過ごしください。 ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ ┈┈┈┈┈┈ #朝ごはん #朝ごはん日記 #ワンプレート #ワンプレート朝ごはん #料理 #料理日記 #料理男子 #クッキングラム #おうちごはん #デリスタグラム #朝食プレート #おうちカフェ #和ンプレート #うつわ好き #和食ごはん #yummy #japanesefood #homecooking #男飯 #砥部焼 #豚肉と長芋の旨辛味 #切り干し大根 #ごまマヨサラダ #しいたけチーズ #しいたけオーブン焼き #だし巻き卵 #黒豆煮 #みかん #松山あげ (Matsuyama, Ehime) https://www.instagram.com/p/ClC-6YYLlrj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
n-dining-table · 3 years
Text
Tumblr media Tumblr media
・豚肉の南蛮漬け
・新玉ねぎのポン酢和え
・冷やしトマト
・長芋ときゅうりの出汁漬け
・塩昆布と胡麻油の冷奴
昔は玉ねぎ食べると
後に残る辛味が苦手だったけど
いつのまにかそれをあまり感じなくなって
新玉ねぎの旨さにも気付き
玉ねぎ、
だ〜いすき〜٩( ᐛ )و
21 notes · View notes
yfukuoka · 3 years
Photo
Tumblr media
‪【2948日②前半】20‬21-02-11 むかし偶然出会った友人・藪くんが、間借り営業を成功させ、TV番組レギュラー出演、そしてついにお店を開くことに。おめでとう!我が事のように嬉しい。 . spice drunker やぶや@横浜・関内 ‪____________________________________ 半年の間借り営業で、食べログ百名店にまで上り詰めた「やぶや」、居を新たにし、横浜の地で完全予約制としてスタートしました。 エリックサウス、カラチの空で長年培った南アジアの料理に、酒蔵で酒造りに関わるほどのめり込んだ日本酒を合わせるペアリングコース…なのですが、僕のようなお子様下戸の為にノンアルコールのペアリングも用意されています。 さぁ、食べよう、食べさせておくれ。 . ◎マグロのスクティ スパイスとマスタードオイルでマリネした干し肉、ではなくマグロの赤身。ぎゅっと濃密になった鮪の旨み、さらにマスタードオイルが追いかけてくる。サラッとしたスープと四川花椒菜(花椒のスプラウト)を合わせてレモンを絞る。この一品目から、革新の予感がプンプンします。 . ◎アルティッキ ジャガイモのコロッケにヨーグルト、ミントソース&タマリンドソース。いわゆるインドのチャート、ストリートフードです。普段はペロッと食べる料理ですが、お箸で少しずつ食べると感じ方が変わるものですね。カレーを手食で食べたときの逆の作用。面白い。 . ◎ひよこ豆のホットサラダ(ラープ) タイ東北部の挽き肉サラダのラープが全く違う新しい料理に。手間をかけて遊んでいる藪くんの感覚の鋭さを象徴する前菜でした。エスニックスープにはガランガルやミントなど、タイ食材&ハーブが仕込まれていて、知っているけど知らない料理になっています。めちゃくちゃ美味しいです。 . こちらに合わせるドリンクは… ★パキスタンのマンゴージュースとノンアルコールスパークリングワイン(セレブレ) . ◎ホタテのベジマライソース VEG仕様のマライソースに生クリームをかけて。。。それならVEGにしなくても!と言うのは野暮ですね。ソースがマーブル状に混ざる感覚を舌で感じられます。 食材は、下から山芋、あん肝、ホタテ。3つの食感と3つの味わいをゆっくり楽しむ時間。小慣れた感じでピンクペッパーを使うところが、もうインド料理からかなり遠いところにいますね。 . こちらに合わせるドリンクは… ★バダムミルクとマーガオ . ◎フェンネルの根の漬物 お口直し。フェンネルの根を酢で締めたお漬物。グリーンチリの風味で酸っぱ辛い。 . ◎皮付き豚バラのチェティナードポーク&ポテトのグリル ヴィンダルーソース . チェティナードマサラとハーブを厚塗りして巻いた皮付き豚肉をグリルで焼き上げた豪快な料理。男の料理と言ってもいいかもしれない(めっちゃ重そう)。 肉質はグワっとくる豪快さ、かつ繊細で、素晴らしい仕上がり。口にすると内側からフワッと香るカルパシの香り。と、ともに脳を虜にするほど旨い肉汁が口いっぱいに広がります。 豚のもつポテンシャルを最大限に引き出したスパイスグリルには、和歌山・雑賀の酢を使った鋭い酸味のビンダルーソース。チリのローストしたような香りもいい。こんなポークビンダルー考えたことがありませんでした。 ポテトと一緒に食べるとイギリス式ビンダルーになるそうです。 . ◎菜の花のサーグ パキスタン風のサーグは、ねっとりしたペースト状。キノコなんて使っていないと思いますが、それに似た旨みがあり、青菜の香りと甘い風味が鼻の深部に残る奥深い味。 ねっギーでソテーされた青菜と粉状のカスリメティリーフを添えて、パキスタンなのにカラチの風を感じない着地点。ポークと合わせても良い。 . こちらに合わせるドリンクは… ★蜂蜜、黒酢、乳清、紅茶 . (後半に続く) ‪____________________________________ 🇯🇵🇮🇳🇵🇰🇹🇭🇳🇵 #sake #japan #india #pakistan #thailand #nepal #streetfood #instafood #foodstagram #cooking #delicious #curry #spice #spicedrunker #yokohama #スパイスドランカー #やぶや #カレー #カレー好きな人と繋がりたい ‪#‬フクドローン #ふくすたぐらむ ↓spice drunker やぶや @spicedrunker (やぶや(Spice Drunker やぶや)) https://www.instagram.com/p/CLOLcSPghFV/?igshid=r92870f8298
5 notes · View notes
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製��責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
5 notes · View notes
momijiyama1649 · 5 years
Quote
ざこば・鶴瓶らくごのご お題一覧 1992年    1 過労死・つくし・小錦の脂肪    2 一年生・時短・ニューハーフ    3 レントゲン・混浴・アニマル    4 ゴールデンウイーク・JFK・セクハラ    5 暴走族・かさぶた・バーコード    6 タイガース・母の日・入れ墨    7 目借り時・風呂桶・よだれ    8 しびれ・歯抜け・未婚の娘    9 ヘルニア・目ばちこ・フォークボール    10 造幣局・社員割引・オリンピック    11 父の日・猥褻・丁髷    12 ピエロ・ナメクジ・深爪    13 ミスユニバース・特許・虫さされ    14 魔法使いサリー・祇園祭・円形脱毛症    15 サザエさん・ジャンケン・バーゲンセール    16 ト音記号・北方領土・干瓢    17 妊婦体操・蚊帳・ビヤガーデン    18 身代わり・車だん吉・プラネタリウム    19 床づれ・追っかけ・男の涙    20 海月・肩パット・鶏冠    21 放送禁止用語・お年寄り・ピンポンパン    22 おかま・芋掘り・大人げない    23 復活・憧れ・食い逃げ    24 蒲鉾・風は旅人・半尻    25 泉ピン子・ヘルメット・クリーニング    26 美人姉妹・河童・合格    27 スカート捲り・ケツカッチン・秋の虫    28 チンパンジー・フォークダンス・いなりずし    29 稲刈り・小麦粉・フランス人    30 日本シリーズ・鶴瓶・落葉    31 クロスカウンター・学園祭・タクシー    32 付け睫毛・褌ペアー誕生・ツアーコンダクター    33 泣きみそ・ボーナス一括払い・ぎゅうぎゅう詰め    34 静電気・孝行娘・ホノルルマラソン    35 暴れん坊将軍・モスラ・久留米餅 1993年    36 栗きんとん・鶴・朝丸    37 成人式・ヤクルトミルミル・まんまんちゃんあん    38 夫婦善哉・歯磨き粉・夜更かし    39 金の鯱・オーディション・チャリティーオークション    40 ひ孫・いかりや長介・掃除機    41 北京原人・お味噌汁・雪祭り    42 視力検査・フレアースカート・美術館めぐり    43 矢鴨・植毛・うまいもんはうまい    44 卒業式・美人・転た寝    45 らくごのご・浅蜊の酒蒸し・ハットリ君    46 ��レラ・さぶいぼ・お花見    47 パンツ泥棒・オキシドール・上岡龍太郎    48 番台・ボランティア・健忘症    49 長嶋監督・割引債・厄年    50 指パッチン・葉桜・ポールマッカートニー    51 同級生・竹輪・ホモ    52 破れた靴下・海上コンテナ・日本庭園    53 シルバーシート・十二単衣・筍    54 ぶんぷく茶釜・結納・横山ノック    55 睡眠不足・紫陽花・厄介者    56 平成教育委員会・有給休暇・馬耳東風    57 生欠伸・枕・短気は損気    58 雨蛙・脱税・右肩脱臼    59 鮪・教育実習・嘘つき    60 天の川・女子短期大学・冷やし中華    61 東京特許許可局・落雷・蚊とり線香    62 真夜中の屁・プロポーズ・水戸黄門諸国漫遊    63 五条坂陶器祭・空中庭園・雷    64 目玉親父・恐竜・熱帯夜    65 深夜徘徊・パンツ・宮参り    66 美少女戦士セーラームーン・��踊り・素麺つゆ    67 水浴び・丸坊主・早口言葉    68 桃栗三年柿八年・中耳炎・網タイツ    69 釣瓶落とし・サゲ・一卵性双生児    70 台風の目・幸・ラグビー    71 年下の男の子・宝くじ・松茸狩り    72 関西弁・肉まんあんまん・盗塁王    73 新婚初夜・サボテン・高みの見物    74 パナコランで肩こらん・秋鯖・知恵    75 禁煙・お茶どすがな・銀幕    76 ラクロス・姥捨山・就職浪人    77 掛軸・瀬戸大橋・二回目    78 海外留学・逆児・マスターズトーナメント    79 バットマン・戴帽式・フライングスポーツシューター    80 法螺貝・コロッケ・ウルグアイラウンド    81 明治大正昭和平成・武士道・チゲ鍋 1994年    82 アイルトンセナ・正月特番・蟹鋤    83 豚キムチ・過疎対策・安物買いの銭失い    84 合格祈願・パーソナルコンピューター・年女    85 一途・血便・太鼓橋    86 告白・ラーメン定食・鬼は外、福は内    87 カラー軍手・放火・卸売市場    88 パピヨン・所得税減税・幕間    89 二十四・Jリーグ・大雪    90 動物苛め・下市温泉秋津荘・ボンタンアメ    91 雪見酒・アメダス・六十歳    92 座蒲団・蛸焼・引越し    93 米寿の祝・外人さん・コチョコチョ    94 談合・太極拳・花便り    95 猫の盛り・二日酔・タイ米    96 赤切符・キューピー・入社式    97 リストラ・龍神伝説・空巣    98 人間喞筒・版画・単身赴任    99 コッペン・定年退職・ハンドボール    100 百回記念・扇子・唐辛子    101 ビクターの手拭い・カーネーション・鉄腕アトム    102 自転車泥棒・見猿言わ猿聞か猿・トマト    103 紫陽花寺・豚骨スープ・阪神優勝    104 三角定規・黒帯・泥棒根性    105 横浜銀蝿・他人のふり・安産祈願    106 月下美人・フィラデルフィア・大山椒魚    107 鯨・親知らず・ピンクの蝿叩き    108 蛍狩・玉子丼・ウィンブルドン    109 西部劇・トップレス・レバー    110 流し素麺・目高の交尾・向日葵    111 河童の皿・コロンビア・内定通知    112 防災頭巾・電気按摩・双子    113 河内音頭・跡取り息子・蛸焼パーティ    114 骨髄バンク・銀杏並木・芋名月    115 秋桜・ぁ結婚式・電動の車椅子    116 運動会・松茸御飯・石焼芋    117 サンデーズサンのカキフライ・休日出勤・ウーパールーパー    118 浮石・カクテル・彼氏募集中    119 涙の解剖実習・就職難・釣瓶落し    120 ノーベル賞・めちゃ旨・台風1号    121 大草原・食い込みパンツ・歯科技工士    122 助けてドラえもん・米沢牛・寿貧乏    123 祭・借金・パンチ佐藤引退    124 山乃芋・泥鰌掬い・吊し柿    125 不合格通知・九州場所・ピラミッドパワー    126 紅葉渋滞・再チャレンジ・日本の伝統    127 臨時収入・邪魔者・大掃除    128 アラファト議長・正月映画封切り・ピンクのモーツァルト 1995年    129 御節・達磨ストーブ・再就職    130 晴着・新春シャンソンショー・瞼の母    131 家政婦・卒業論文・酔っ払い    132 姦し娘・如月・使い捨て懐炉    133 立春・インドネシア・大正琴全国大会    134 卒業旅行・招待状・引っ手繰り    135 モンブラン・和製英語・和風吸血鬼    136 確定申告・侘助・青春時代    137 点字ブロック・新入社員・玉筋魚の新子    138 祭と女で三十年・櫻咲く・御神酒徳利    139 茶髪・緊張と緩和・来なかったお父さん    140 痔・恋女房・月の法善寺横丁    141 ひばり館・阿亀鸚哥・染み    142 初めてのチュー・豆御飯・鶴瓶の女たらし    143 アデランス・いてまえだへん(いてまえ打線)・クラス替え    144 長男の嫁・足痺れ・銅鑼焼    145 新知事・つるや食堂・南無阿弥陀仏    146 もぐりん・五月病・石楠花の花    147 音痴・赤いちゃんちゃんこ・野崎詣り    148 酒は百薬の長・お地蔵さん・可愛いベイビー    149 山菜取り・絶好調・ポラロイドカメラ    150 お父さんありがとう・舟歌・一日一善    151 出発進行・夢をかたちに・ピンセット    152 ホタテマン・深夜放送・FMラジオ    153 アトピッ子・結婚披露宴の二次会・おさげ    154 初産・紫陽花の花・川藤出さんかい    155 ビーチバレー・轆轤首・上方芸能    156 ワイキキデート・鹿煎餅・一家団欒    157 但空・高所恐怖症・合唱コンクール    158 中村監督・水着の跡・進め落語少年    159 通信教育・遠距離恋愛・ダイエット    160 華麗なる変身・遠赤ブレスレット・夏の火遊び    161 親子二代・垢擦り・筏下り    162 鮪漁船・新築祝・入れ歯    163 泣き虫、笑い虫・甚兵衛鮫・新妻参上    164 オペラ座の怪人・トルネード・ハイオクガソリン    165 小手面胴・裏のお婆ちゃん・ガングリオン    166 栗拾い・天国と地獄・芋雑炊    167 夜汽車・鳩饅頭・スシ食いねぇ!    168 長便所・大ファン・腓返り    169 美人勢揃い・雨戸・大江健三郎    170 親守・巻き舌・結婚おめでとう    171 乳首・ポン酢・ファッションショー    172 仮装パーティー・ぎっくり腰・夜更し    173 ギブス・当選発表・ちゃった祭    174 超氷河期・平等院・猪鹿蝶    175 コーラス・靴泥棒・胃拡張    176 誕生日・闘病生活・心機一転    177 毒蜘蛛・国際結婚・世間体 1996年    178 シナ婆ちゃん・有給休暇・免停    179 三姉妹・バリ・総辞職    180 家庭菜園・ピンクレディーメドレー・国家試験    181 ほっけ・欠陥商品・黒タイツ    182 内股・シャッターチャンス・金剛登山    183 嘘つき娘・再出発・神学部    184 金柑・恋の奴隷・ミッキーマウス    185 露天風呂・部員募集・ぞろ目    186 でんでん太鼓・ちゃんこ鍋・脳腫瘍    187 夢心地・旅の母・ペアウオッチ    188 (不明につき空欄)    189 福寿草・和気藹々・社交ダンス    190 奢り・貧乏・男便所    191 八十四歳・奥さんパワー・初心忘るべからず    192 お花見・無駄毛・プラチナ    193 粒揃い・高野山・十分の一    194 おぃ鬼太郎・シュークリーム・小室哲哉    195 くさい足・オリーブ・いやいや    196 ダイエットテープ・北京故宮展・細雪    197 若い季節・自動両替機・糞ころがし    198 おやじのパソコン・なみはや国体・紙婚式    199 降灰袋・ハンブルグ・乳首マッサージ    200 雪見酒・臭い足・貧乏・タイ米・コチョコチョ・雷・明治大正昭和平成・上岡龍太郎・お茶どすがな・トップレス(総集編、10題リレー落語)    201 夫婦喧嘩・川下り・取越し苦労    202 横綱・占い研究部・日本のへそ    203 マオカラー・海の日・息継ぎ    204 カモメール・モアイ・子供の事情    205 ありがとさん・文武両道・梅雨明け    206 団扇・ボーナス定期・芸の道    207 宅配・入道雲・草叢    208 回転木馬・大文字・献血    209 寝茣蓙・メロンパン・初孫    210 方向音痴・家鴨・非売品    211 年金生活・女子高生・ロングブーツ    212 エキストラ・デカンショ祭・トイレトレーニング    213 行けず後家・オーロラ・瓜二つ    214 金婚式・月光仮面・ロックンローラー    215 孫・有頂天・狸    216 雪女・携帯電話・交代制勤務    217 赤いバスローブ・スイミング・おでこ    218 参勤交代・ケーブルカー・七人兄弟    219 秋雨前線・腹八分・シルバーシート    220 関東煮・年賀葉書・学童保育    221 バンコク・七五三・鼻血    222 ホルモン焼き・男襦袢・学園祭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%96%E3%81%93%E3%81%B0%E3%83%BB%E9%B6%B4%E7%93%B6%E3%82%89%E3%81%8F%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%94
3 notes · View notes
yoko-fr · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
春野菜が 出回り 嬉しい季節に なりました。 . * 春の グリーンサラダ 緑の 野菜が 甘いですね。 アボカド、ハーブチキンと 合わせ、すりおろした パルミジャーノたっぷりの クリームドレッシングとの 相性が ぴったりの 春サラダです。 . * 揚げ長芋の 甘辛だれ 越冬した 春掘りの 長芋は 粘り気が 強く、コクがあり ホクホクです。 胡麻の風味が アクセントに。 . * 豚肉とザーサイの 炊き込みおこわ 美味しいザーサイを 見つけたら ぜひ 作りたい 炊き込みおこわです。 豚バラ肉の 旨みも 加わり、食べ応えある おこわが 簡単に 作れます。
33 notes · View notes
gunosy-news · 4 years
Text
どうしてこうなった…「料理で大失敗した経験」が壮絶すぎる
集計期間:2020年7月25日~7月27日 回答数:16441
Tumblr media
料理に小さな失敗はつきものですが、「大失敗」をした経験はありますか?
筆者はかつて米を生炊きにしてしまい、チャーハンにすれば何とかなる!とフライパンへ投入したところ何もかもダメになり、母親に締め上げられた経験があります。
今回は、そんな「料理で大失敗した経験」についてアンケート調査を行いました!
料理で大失敗した経験はある?
Tumblr media
回答者16441名のうち、料理で大失敗した経験が「ある」という人が59.5%と、わずかに過半数を占めました。
ここからは、具体的な失敗談を見ていきましょう。
壮絶!失敗料理
Tumblr media
<あわや火事>
・鍋を火にかけてた時にうたた寝したら盛大に焦がした火事にならなくて不幸中の幸いでした
・フライパンの底に鍋敷きがくっついているのに気が付かず、ガスコンロに乗せて火をつけたらあやうく火事になるところだった。 
・深夜に帰宅し、カレーを弱火で煮込んでそのまま忘れて寝てしまい、翌日お昼に起きてしばらくしてから思い出して、慌ててキッチンに行くと、全て蒸発して具材も無くなり、元のキレイなテフロン加工のお鍋に戻ってました。火事にならなかったのが奇跡です。
・揚げ物をしてる時、タッパーの上にキッチンペーパーを敷きコンロ近くに置いておいたら、タッパーからはみ出てたキッチンペーパーにコンロの火が燃え移り火事になりそうだった事が2回程ある
<あわや大ケガ>
・ジャガイモをむいていたら、自分の手まで、むいた。
・カボチャの皮を切ってる時に小指の皮も一緒にむけた。
・料理をする前に入れるための容器を煮沸消毒している時に、手を突っ込んでしまい大火傷してしまいました。
<油ものは危険>
・イカの天ぷらをした時水分がイカについていたのでパチパチ油が盛大に台所中はねて大失敗しました。
・新婚当時、ししとうの素揚げをしたら揚げ油が大爆発した。はねた油で腕と首にヤケド。首のヤケドに絆創膏をしていたら、当時住んで居た団地で「新婚さんだから~??」と噂されていた。。。ししとうに穴を開けてから揚げるって知らなかっただけ。
・チュロスを作った時に油に入れたら爆発して大火傷をしたこと。
・小学生の頃、ドーナツを作って油が爆発。おおやけどを負いました。
<入れすぎ>
・唐辛子を入れすぎて目と喉がやられ咳が止まらなくなった
・パセリのみじん切りを入れるときに分量がわからず入れたら、パセリの味しかしなかった
・まだ若い頃、彼氏の家で餃子を作るのに生姜を入れすぎて生姜の味しかしなかった。
・ひじき入りの炊き込みご飯して、ひじきの量分からなくて全部入れたら炊飯器いっぱいひじきだらけになった。
・豚肉のオレンジ煮。もらったジャムがあまってたので大量にぶちこんだら、修正が効かないくらい不味くなり、甘くてひどかった。
<入れ間違い>
・考え事をしながら肉じゃがを作った際、甘味が足りなく砂糖を足したつもりが塩だった。煮汁を捨て煮直したが塩辛さが消えなかった。「砂糖と塩を間違えた」って料理初心者で聞く話だけど、質感が違うので間違えるなんてあり得ないと思っていた為ショックだった。 
・いつもと違い色がとてもキレイな玉子焼が出来上がったと思ったら砂糖と塩を間違えていたらしくしょっぱいを通りこして辛くて食えなかった。
・すき焼きに塩と醤油を入れて、途中で気がついて肉を洗って作り直したけどトラウマ級のまずさで捨てた。。
・パセリとシソをそれぞれ冷凍してから粉々にしてみじん切り風にしてあるのですが、ミートソースにパセリを入れようとしてシソを入れた
・赤ワインにスネ肉を漬け込んだら、気持ち悪い位紫色に染り、煮込んでもワインが強く使えなくなった。
・犬用にワッフル作ってたのですが、ブルーベリー入れてあげよう!と思ったのが間違い。他の材料と変な反応して緑のおそろしい物体が出来上がってしまった。しかも砂糖とか入れなかったから、不味かった。
・鮭ご飯を作ろうと炊飯器に生の塩鮭、米、醤油、酒、生姜を入れて炊いたらあまりに生臭くてとても食べれなかった。
・お味噌汁を作っていて、水で戻るわかめと間違えて、しそわかめを入れてしょっぱくなった
・サバの味噌煮の鯖を「塩鯖」で作ってしまった。この世の物とは思えない塩辛さになってしまった。 
・洋風炊き込みご飯を作ろうと思って、野菜ジュースを入れるところを、フルーツ入り野菜ジュースと間違えてしまい、甘ーいトロピカルご飯になり、誰一人口にしてもらえなかった 
・オイスターとウスターを間違えて吐きそうな程不味かった。
・ハンバーグにキノコを混ぜるのが自分の中でブームだった頃、脂肪分解酵素が多く含まれていると知らずに舞茸を混ぜてドロドロのハンバーグになってしまった!
<なぜ入れた>
・醤油の代わりにコーヒーを入れてしまった
・豚汁に 渡り蟹を 入れたら 激マズだった
・さつま芋スープを作って、最後になんとなくシナモンを入れたら劇マズになった。
・ぜんざいに味の素を入れたら、食べられなかった。味の素は、何でも美味しくなると思っていたので。
<手順を間違えて…>
・シュークリーム。間違って皮の方じゃなく、中に入れるクリームの方をオーブンで焼いてしまいました~
・グラタンを作ろうとしてホワイトソースを作っていたら煮詰め過ぎてブラックソースになってしまった経験があります。
・お味噌汁を作ろうとして、さあ味噌!という時に味噌がなかった。具がジャガイモと玉ねぎだったので、急遽煮物もどきに変更。さすがに水が多すぎました。 
・カワハギの皮剥くの知らなくて鍋に、そのまま入れて食べたら、大変な事になった
・焼き鳥用のタレを作った。鍋に入れた状態で焼いてつけて焼くを繰り返し、使い終わった後も鍋に入れて保管...を一週間位ずっとやってたら鍋の底が溶けて穴が空いて冷蔵庫がタレまみれになって壊れた。タレにリンゴを入れたせいだと後になって気付いた。
・ピザが食べたくなって、そういや小麦粉があったなと思い勢いと朧げな記憶のみで調理しました。が、そもそも使っていた粉が強力粉ではなく薄力粉。それに気づかず何か変だなと思いながら無理やりオーブンで焼いて食べたら案の定お腹を壊しました。慣れないものはレシピ見ながらでないとダメですね…。
・しじみの砂抜きが甘くて、黒い味噌汁になった
<料理が台無しに>
・かき揚げを揚げたらバラバラになった
・お米をといで4合のメモリに合わせて水を入れ、炊飯器にセットする直前で床に釜落とした。4合分のお米と水の片付け方がわからなくて、しばらく動けなくなりました。
・フライパンでオムライス完成!さぁ?フライパンからお皿によっこいしょっとしたら、流しにドボン‥
・かに玉を裏目にひっくり返えすのを失敗して床に落下させた
・里芋の煮っころがしを作っている途中に電話がかかってきて、つい長電話になってしまったら焦げて跡形も無くなってしまった。鍋な焦げ付きがどうにか取れたのが救いでした。
・コロッケを揚げていたら、中身がとけて消えた。小麦粉をまぶし忘れた模様。
・ハンバーグを全て焦がして、炭になった。
・牛すじをじっくり煮込んでて 忘れてしまい牛すじが炭になりました…
・友人宅で持ち寄りパーティーが開催され、唐揚げ持っていくねと言ってたのに、油の温度高すぎて真っ黒こげに。そのまま持って行ったら、参加の外国人にこれはなんて言う日本料理?と真顔で聞かれた。
・肉を焼いていて、最後にかけるタレを薄いガラスの軽量カップに入れておいたが、いざかける段になって手が滑りフライパンに軽量カップを落とし割ってしまった。破片がフライパンのどこに散らばったのか分からず、結局肉を出せずむぁにしてしまった。    
<電子レンジ事変>
・電子レンジで餅を焼いたら、皿が燃えた
・電子レンジで温めていたら、プラコップを焦がしてしまった、ものすごい異臭がしました。
・煮切りみりんを作るために電子レンジで様子を見ながら加熱していて少しその場を離れたら、爆発して電子レンジの扉が開き、みりんが飛び散ってものすごいことになった
<お鍋・フライパン事変>
・調理中にフライパンのガラス蓋が木っ端微塵。
・フライパンでたこ焼きを作ろうとして、小麦粉のゴムボールみたいなものを生み出した。ソースでも不味さを隠しきれなかった。
・ビルの湯沸かし室で炒め物をしていたら、フライパンに火が入り、火災報知器がなり、さらには全館で排気口が開き、ものすごい勢いでゴーっと排気して行きました。ビルの各部屋から大勢の人が飛び出してきました…
・圧力鍋の圧力を抜かずに蓋を開けて、大噴出した
・肉じゃがを作ったけど、お鍋をガスレンジに置きっぱなしで次の朝。中を開けたら青いカビが浮いてたので全部捨てたことがある。やってしまったのである。
・圧力鍋で蒸しりんごを作る予定が、りんごの皮に穴を開けるのを忘れてしまい、蓋をあけたら爆発してましたとさっ!!粉々になり、ホットスムージー状態だったため、熱いうちにと思い速攻で葛を溶き、葛リンゴにしちゃいました~ドレッシングやソースにしても良かったかも…
<麺あるある>
・カップ焼きそばのお湯切りの際、麺を流しにぶちまけた。
・茹でたうどんを湯切りしたとき、うどんを流し台にばらまいてしまった時。
・お腹すいて水入れて電子レンジで作るカップ麺を作ろうとして、水入れ忘れた。
<カレー事変>
・カレーにゴーヤを入れて煮込んだらカレー全体が苦くなって食べられなかった。
・カレーを作るときに 煮込んでいたら自然ととろみが出てくる事を知らずとろみが出ないなーっとルーを足し、足し、足し、粉っぽいというか、変に濃い美味しくないカレーになった
・カレーのトッピングとしてハンバーグ作る予定がゲル状の未知の物体になったので、そのままカレーの中に入れた。
・カレー粉と間違えて、粉辛子を入れてしまった。
・カレーの具にシャケを入れたら生臭くなった
・カレーの隠し味にコーヒー豆を入れた
・カレーに熟しすぎたキウイフルーツを入れたらなんとも言えない味になった。どうあがいても熟しすぎたキウイフルーツの味が消えず捨てた
・カレーにバナナはいれるものじゃないね
・夏野菜カレーを作りたくてパプリカやらズッキーニやらいろいろ入れた。最後にカボチャ入れたら他の野菜の味が全て消されてカボチャのカレー風味になった。要は美味しくなかった。
<こんなはずでは…>
・普通にバレンタインのチョコレートを溶かしてハートに固めるだけなのに厚さ8cmでガチガチに固いただの鈍器を作ってしまった…そして、バレンタイン当日に彼氏が複数のチョコレートを持っていたからその8cmのチョコレートで頭を殴ったら普通に流血した血のバレンタインの思い出
・当時の彼氏に初めて手料理を振る舞ったとき。料理上手っぽく見せようと、ルーを使わないカレーを作りました。鶏肉をヨーグルトに漬け込む工程で、冷蔵庫の中には甘いフルーツ入りのヨーグルトしか無く…「フルーツの旨味も入って良いかも!」と、勢いで乗り切ろうとしましたが、甘すぎてとても食べられないカレーが出来上がってしまいました。黒歴史です。
<その他、大惨事>
・ニラとスイセンを間違える
・昔は、すぐ見れるツール(料理アプリなど)がなくでも創作料理つくりたくて色々適当に混ぜたら粘土のようなものが出来ました
・腐った豚肉が蘇ることを願って、ソースやらなんやらいれて作ったのに激まずで泣きそうなった 
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
1 note · View note
lazybookmarks · 4 years
Text
0 notes
yukalyn · 4 years
Photo
Tumblr media
#BeerBomb (→ @Beerbomb_shinjuku )にて♬ 楽しんできたのは、お料理10品で飲み放題のついいた5000円のコース! 飲み放題メニューでは珍しい? クラフトビール約10種も付いているという、すごく贅沢なメニューです🍻 ウエルカムドリンクは、ウコンとしじみの肝機能回復スープ! 飲む前に飲む的な?肝機能を回復させてくれるスープ☆彡 シジミのエキスがたっぷり詰め込まれた風味豊かな温かいスープは普通に美味しかったし、これは身体にありがたいドリンクですね😆 前菜は脂の旨味が堪らぬ厚切りスモークベーコンと、オイルの甘さ&滑らかな旨味が堪らぬ牡蠣のオイル漬け! どちらもしっかりとした塩気があるんだけど、甘さを感じる素材の旨味も満載なので✨ しょっぱさや辛さはなくまろやかな後味、お酒との相性もバッチリでした🍻 彩りもキレイな新鮮なお野菜のシャッキシャキ感が最高なビサボムサラダ☆ さっぱりとしたドレッシングなので、箸休めにもぴったりです☺ 新鮮な旨味が満載な鮭のカルパッチョ! 滑らかな舌触りにも最高でしたね☺ 味もボリュームも最高な三元豚肩ロースのグリルは超~ジューシーで、甘さも満載な脂の美味しさにはうっとり♡ 柔らかなんだけど豚肉ならではのサクっとした歯ごたえ、弾力もありでこれはお肉好き…特に豚肉が好きな方には堪らぬ逸品です✨ 旬野菜のアンチョビマヨソテー、この味付けめ~っちゃくちゃ美味しかった😋 サクっと食感がいい感じな長芋のソテーだったんだけど、アンチョビの塩気+マヨのまろやかさが絶妙❢ お酒との相性も抜群で、食べ終えると直ぐに恋しくなってしまうような?w 手の止まらぬ美味しさ、病みつきになる美味しさでした😻 スパイシーチキンのサクっと衣の中から現れるジューシーな美味しさには、お酒もガンガン進んでしまいます🤣 揚げ物とビールって最強✌ コク旨なタルタルもすごく好きな味わいでした♡ 本日のパスタは、ボロネーゼ?でした🍝 挽肉とトマトの濃厚な美味しさがガッツーンと入ってくるんだけどクドさはなく、もっちりとしたパスタに絡んだソースの美味しさが堪りません😋 ボリュームもあって、食べ応えも抜群なパスタでした✌ デザートは季節のロールケーキ、苺のロールケーキでした🍓 甘さは控えめで、あっさりとしていて食べやすい♬ 可愛らしいピンクなどなど、この映えるフォルムも素敵でした♡ お酒もお食事もこんなにガッツリ楽しめてこのお会計って、コスパはかなりGOODだと思います👍 今回は吞兵衛2人だったからお酒もガッツリ、できるだけお得に… と思ってコースにしたんだけど、メニューを見てみると単品オーダーでもけっこうリーズナブル! けっこうな勢いでお酒を飲むタイプは、やはり飲み放題も付いたコースの方がお得になると思うけど🍻 アラカルトでの単品オーダーでも、リーズナブルに楽しむことができると思います☺ #Beerbomb_shinjuku お店情報は、ビアボムのアカウントをチェック→ @Beerbomb_shinjuku orBEER BOMB 西新宿で検索🔎 ストーリーズにURLを貼ったので、rBEER BOMBのハイライトから上にスワイプでチェックしてみてね~! #beer #shinjuku #Italian #craftbeer #ビール #イタリアン #クラフトビール #新宿 #西新宿 #ビアバー #ウコンとしじみ #肝機能回復スープ #スモークベーコン #牡蠣のオイル漬け #サラダ #カルパッチョ #サーモン #アンチョビ #マヨソテー #山芋 #三元豚肩ロース #グリル #スパイシーチキン #ミートソース #ボロネーゼ #苺のロールケーキ #PR #instajapan Casting By @woomy.restaurant (Beerbomb_shinjuku) https://www.instagram.com/p/B9E7u76AYMh/?igshid=1ixqodgqchf7o
0 notes
itunesjap5 · 5 years
Text
ご飯がすすむ!3step 簡単おかず レシピ 〜しみじみおいしい♪ 副菜・おつまみ・メイン料理 - 庭乃桃
ICYMI: レシピブログ「おかず」部門で大人気ブロガー! 庭乃桃(にわのもも)さんの、 ご飯がもりもり食べられる、おいしくて手軽に作れるおかずレシピ。 電子書籍だと、スマホやタブレットから、いつでもどこでもオフラインでチェックできるから便利です♪ ★庭乃桃さんからのコメント★ 「ひとくちで、白いご飯がもりもり食べられる!」 そんなおかずが大好きです。 作るのは簡単でも、食材と調味料の組み合わせで 食べごたえを出したり。 調理方法に工夫して、気をつかう時間を減らしてみたり。 そんな風に、おいしくて手軽に作れるおかずこそが 毎日のごはん作りの中では大活躍してくれると思います。 今回は、わが家の食卓にもたびたび登場する 5分、10分、15分で作れるおかずたちを集めてみました。 作る手間に比べると、おいしさは3倍以上。 野菜もたっぷりとれて、お酒にも合う20品、 ぜひ皆様の食卓にも登場させていただけたら嬉しいです。 ★収録レシピ★ ◎5分おかず たことたまごの甘辛煮 椎茸のオイマヨペッパー炒め ゆで卵とザーサイのねぎラー油和え 長芋とオクラの香味ポン酢和え オクラの塩昆布炒め ◎10分おかず いろいろきのこの柚子胡椒バター蒸し 豆苗と舞茸のピリ辛オイスターソース炒め イカともやしのコク旨ワタバター蒸し 牛肉・切干大根・麩の煮物 かぶの葉とベーコンのおかかふりかけ 胡麻酢がおいしい! 茄子のしょうが焼き はんぺんの納豆はさみ焼き 豚肉と長芋の大葉塩炒め ソーセージとキャベツのひと鍋蒸し ◎15分おかず シャキシャキ野菜と椎茸のたまご巻き 鶏ひき肉のトマト大葉肉味噌 海老はんぺん玉子焼売 椎茸と押し麦のレンジ焼売 茄子の豚肉巻き バルサミコソース 白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース http://dlvr.it/R7Xbqw
0 notes
yukalyn · 5 years
Photo
Tumblr media
#芋蔵 #横浜鶴屋町店 にて♪ 楽しんできたのは、博多名物もつ鍋コース☆ 2.5hの飲み放題が付いていて5000円のコースです☺ 前菜の博多酢もつ-芋蔵黒ポン酢-に、酒肴の自家製!黒豚味噌胡瓜☆彡 乾物の奄美黒糖空豆はワンプレートで、味のあるお盆に3種盛られています✨ 酢もつは優しい甘酸っぱさで、さっぱりとした味わいだけどもつの旨味が絶妙で… あっさりさっぱりとした食べ応えというのもありで、箸の止まらぬ美味さです😋 濃厚なコク深さが満載な黒豚味噌が激旨すぎる、黒豚味噌胡瓜! さっぱりシャキっと胡瓜との相性はもちろん抜群ですが、ちょろちょろっとそのまま食べても最高👍 この味噌だけで、お酒を何杯もイケちゃいそうです🤣 黒糖空豆は初めて食べたけど、、、 噛めないほどではないけど、けっこうな歯ごたえがあってビックリ! と思ったら硬かったのは表面だけで、いいあんばいのポロっと食感♪ そして噛んでいくうちにしっとりと…と何とも不思議な感覚なんけど、しっとりとなった頃に優しく香る黒糖の風味に癒される☺ これはお酒のおつまみにはもちろん、小腹が空いた時とかに良いおやつにもなりそう☝ ここで売ってたら買ってたかも?wちょっと調べて買ってみようかなと思いました😆 刺身は熊本名物の馬刺三種盛り合わせ~九州甘口醤油心から~ 赤身とコウネ、ロースが盛られています♪ 濃厚な旨味がガツンとくる赤身、噛めば噛むほどコク深い脂の甘さが口いっぱいに広がるコウネ✨ みずみずしく、お肉の弾力がありながらも口の中でとろけるような柔らか食感のロース☆彡 3種どれも激旨♥ 特にロースは母の実家、熊本で昔から愛されているお肉屋さんで買って食べた馬肉みたいでした❢ この肉々しくジューシーな食感と風味って東京では食べたことなかったから、この味わい&食感には感動でした✨ ハーブ鶏の甘さと揚げ牛蒡の香り、そして優しい胡麻の風味が絶妙な菜彩の薩摩ハーブ鶏と揚げ牛蒡の胡麻サラダ! パプリカの程よい苦みも良い感じで、すっごく贅沢な味わいのサラダでした♡ 焼物の鹿児島!黒豚の二種盛り合わせは、ロースと肩ロースが盛られています☆ 豚ならではのサクっと食感に、ジューシーで甘~い脂の旨味が堪りませんね♡ 箸休の板山葵明太まくらも初めて食べたけど、これはハマる~❢ すんごくあっさりとしているんだけど、じわじわと広がる明太の風味が最高です✨ 揚物の牡蠣フライは、サクっと衣に濃厚ミルキーな味わい、ジュワっと広がる磯の風味も最高❢ これは、もう間違いのない味わいですね👍 自家製タルタルソースも超~美味で…💖 このタルタルも、ここで売っていたら間違いなく買っていたと思います😆 台物、メインは鶏白湯仕立ての国産牛塩もつ鍋!になるんですが… メインのもつ鍋、基本は塩になるんだけど私も旦那も辛いもんが大好きなもんで🔥 つい気になった新メニュー?の、“しびれ”にしてもらっちゃいました😆 山椒のビリビリに唐辛子のカ~っとした辛さ、堪りませんね😋 けっこうな辛さだけど、モツの旨味も入り込んだスープは濃厚なコク深い甘さもあったりで激旨❢ 辛いんだけど止まらない、病みつきになる美味しさです♡ 鍋の〆は、こんにゃく麺❢ ガッツリ食べた後はカロリーも気になるので、ここでヘルシー麺っていうのは嬉しいですね~☺ ぷるんとした舌触りだけど、し��かりとした弾力があります✌ もつの出汁も加わり更に濃厚コク旨な汁になっているので濃い味わいという印象だけど、クドさはなくあっさりとした食べ応え♪ なので、つるんと軽く食べることができちゃいました😆 どのお料理も抜群の美味しさですっごく嬉しかったけど、ここは飲み放題メニューのラインナップがすごいってところも嬉しい❢ 芋焼酎だけでも20種類、他にも麦や米や泡盛やらと… 私も旦那も焼酎が大好きなので、このラインナップにはノックアウト✊ 小鹿にタイガー&ドラゴン、れんとに久米仙にと… 定番のものからレアなものまで、これだけの種類が飲み放題って嬉しすぎます♡ これで5000円ってコスパ良すぎっ! め~っちゃくちゃ得した気分になり、お会計にも嬉しくなってきちゃいます😆 笑顔の素敵な店長さんを始めとしたスタッフさんは、み~んな感じが良く♪ 気持ちの良い接客にもルンルン気分、楽しく心地良い時間を過ごすことができました☺ 横浜駅から徒歩3分ほどとアクセスもGOOD👍 落ち着いた雰囲気で楽しめる個室から、広々とした座敷もあったので☆ デートや女子会、大人数での宴会でも…色々な用途で抜群に使えるお店だと思います✌ #芋蔵横浜鶴屋町店 お店情報はこちら→ @imozou_turuyatyo or横浜 焼酎で検索してチェックしてみてね~! #izakaya #居酒屋 #芋蔵 #横浜 #焼酎 #横浜鶴屋町 #九州料理 #もつ鍋 #しびれ鍋 #黒豚 #薩摩ハーブ鶏 #明太まくら #牡蠣フライ #ちゃんぽん麺 #酢もつ #横浜グルメ #食べ歩き #飲み歩き #馬刺し #芋蔵鶴屋町 #焼酎セラー #instagood #instagdrink #instagfood #instaglife #instagjapan Cast (芋蔵 横浜鶴屋町店) https://www.instagram.com/p/B4xWR50gMTN/?igshid=14goxvo1qppiy
0 notes
itunesjap5 · 5 years
Text
ご飯がすすむ!3step 簡単おかず レシピ 〜しみじみおいしい♪ 副菜・おつまみ・メイン料理 - 庭乃桃
レシピブログ「おかず」部門で大人気ブロガー! 庭乃桃(にわのもも)さんの、 ご飯がもりもり食べられる、おいしくて手軽に作れるおかずレシピ。 電子書籍だと、スマホやタブレットから、いつでもどこでもオフラインでチェックできるから便利です♪ ★庭乃桃さんからのコメント★ 「ひとくちで、白いご飯がもりもり食べられる!」 そんなおかずが大好きです。 作るのは簡単でも、食材と調味料の組み合わせで 食べごたえを出したり。 調理方法に工夫して、気をつかう時間を減らしてみたり。 そんな風に、おいしくて手軽に作れるおかずこそが 毎日のごはん作りの中では大活躍してくれると思います。 今回は、わが家の食卓にもたびたび登場する 5分、10分、15分で作れるおかずたちを集めてみました。 作る手間に比べると、おいしさは3倍以上。 野菜もたっぷりとれて、お酒にも合う20品、 ぜひ皆様の食卓にも登場させていただけたら嬉しいです。 ★収録レシピ★ ◎5分おかず たことたまごの甘辛煮 椎茸のオイマヨペッパー炒め ゆで卵とザーサイのねぎラー油和え 長芋とオクラの香味ポン酢和え オクラの塩昆布炒め ◎10分おかず いろいろきのこの柚子胡椒バター蒸し 豆苗と舞茸のピリ辛オイスターソース炒め イカともやしのコク旨ワタバター蒸し 牛肉・切干大根・麩の煮物 かぶの葉とベーコンのおかかふりかけ 胡麻酢がおいしい! 茄子のしょうが焼き はんぺんの納豆はさみ焼き 豚肉と長芋の大葉塩炒め ソーセージとキャベツのひと鍋蒸し ◎15分おかず シャキシャキ野菜と椎茸のたまご巻き 鶏ひき肉のトマト大葉肉味噌 海老はんぺん玉子焼売 椎茸と押し麦のレンジ焼売 茄子の豚肉巻き バルサミコソース 白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース http://dlvr.it/R5mC5x
0 notes
itunesjap5 · 5 years
Text
ご飯がすすむ!3step 簡単おかず レシピ 〜しみじみおいしい♪ 副菜・おつまみ・メイン料理 - 庭乃桃
レシピブログ「おかず」部門で大人気ブロガー! 庭乃桃(にわのもも)さんの、 ご飯がもりもり食べられる、おいしくて手軽に作れるおかずレシピ。 電子書籍だと、スマホやタブレットから、いつでもどこでもオフラインでチェックできるから便利です♪ ★庭乃桃さんからのコメント★ 「ひとくちで、白いご飯がもりもり食べられる!」 そんなおかずが大好きです。 作るのは簡単でも、食材と調味料の組み合わせで 食べごたえを出したり。 調理方法に工夫して、気をつかう時間を減らしてみたり。 そんな風に、おいしくて手軽に作れるおかずこそが 毎日のごはん作りの中では大活躍してくれると思います。 今回は、わが家の食卓にもたびたび登場する 5分、10分、15分で作れるおかずたちを集めてみました。 作る手間に比べると、おいしさは3倍以上。 野菜もたっぷりとれて、お酒にも合う20品、 ぜひ皆様の食卓にも登場させていただけたら嬉しいです。 ★収録レシピ★ ◎5分おかず たことたまごの甘辛煮 椎茸のオイマヨペッパー炒め ゆで卵とザーサイのねぎラー油和え 長芋とオクラの香味ポン酢和え オクラの塩昆布炒め ◎10分おかず いろいろきのこの柚子胡椒バター蒸し 豆苗と舞茸のピリ辛オイスターソース炒め イカともやしのコク旨ワタバター蒸し 牛肉・切干大根・麩の煮物 かぶの葉とベーコンのおかかふりかけ 胡麻酢がおいしい! 茄子のしょうが焼き はんぺんの納豆はさみ焼き 豚肉と長芋の大葉塩炒め ソーセージとキャベツのひと鍋蒸し ◎15分おかず シャキシャキ野菜と椎茸のたまご巻き 鶏ひき肉のトマト大葉肉味噌 海老はんぺん玉子焼売 椎茸と押し麦のレンジ焼売 茄子の豚肉巻き バルサミコソース 白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース http://dlvr.it/R3DNyl
0 notes
itunesjap5 · 5 years
Text
悪魔のおにぎりと南極流リメイク料理 - 渡貫淳子
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビで、ネットで、話題沸騰! 「悪魔的においしい」とハマる人が続出する 「悪魔のおにぎり」の公式レシピです。 「悪魔のおにぎり」の生みの親は、 第57次南極地域観測隊・調理隊員の渡貫淳子さん。 話題になった「悪魔のおにぎり」に加えて、 「悪魔のアレンジおにぎり」や、さっと作れて美味しい 南極流「缶づめ料理」などを多数ご紹介します! * まずは、 ●元祖「悪魔のおにぎり」とそのアレンジ版 の徹底紹介です。 ・「悪魔的なおいしさ」を徹底的に引き出すコツ ・「悪魔のおにぎりアレンジ版」6種 ・悪魔の卵かけごはん など、ここでし��読めない内容盛りだくさんです。 そのあとには、 ●魔法のリメイク料理 ●南極流缶詰料理 が続きます。 リメイク料理とは、「残り物」をうまく使う料理。 たとえば、残ってしまったミートソースが、 次のように「まったく別の新しい味」に生まれ変わります。 ******** ★スパゲティのミートソースが…… → ミートコロッケ → 焼きオムライス → ラザニア風クロックムッシュ → ピリ辛中華麺 → ポテトグラタン に大変身! ******** 「悪魔のおにぎり」もそれ以外の料理も、 どれも少ない材料で手早くできるものばかり。 時間のない朝のバタバタの中、 仕事がえりのクタクタの中でも ちゃちゃっと美味しい一品が完成します。 ~~~~~~~~ (レシピの一部をご紹介) ★悪魔のアレンジおにぎり より 焼肉たくあんおにぎり 焼ジャケじゃがおにぎり チーズ豆らっきょおにぎり スパムひじき煮おにぎり カレーゴボウおにぎり 塩サバアスパラおにぎり ★南極風缶詰レシピ より ツナ白菜のさっぱり醤油味 鯖味噌の豆板醤和え 鯖味噌の卵とじ サンマの蒲焼の炊き込みご飯 サンマ蒲焼ラーメン 鯖と長芋のシャキシャキ和え そうめんの鯖缶含め煮 豚ロースとトマトの生姜焼き トマトラーメンの白ネギのせ 旨味ぎっしりコンビーフカレー もも缶のラッシー スイートコーンの塩こぶ蒸しパン ゆかりコールスロー 焼き鳥缶の炊き込みごはん ほたての緑スープ こんがりパインのミニケーキ パイナップルチーズパイ ほか多数!! http://dlvr.it/R3D6SQ
0 notes
itunesjap5 · 5 years
Text
ご飯がすすむ!3step 簡単おかず レシピ 〜しみじみおいしい♪ 副菜・おつまみ・メイン料理 - 庭乃桃
レシピブログ「おかず」部門で大人気ブロガー! 庭乃桃(にわのもも)さんの、 ご飯がもりもり食べられる、おいしくて手軽に作れるおかずレシピ。 電子書籍だと、スマホやタブレットから、いつでもどこでもオフラインでチェックできるから便利です♪ ★庭乃桃さんからのコメント★ 「ひとくちで、白いご飯がもりもり食べられる!」 そんなおかずが大好きです。 作るのは簡単でも、食材と調味料の組み合わせで 食べごたえを出したり。 調理方法に工夫して、気をつかう時間を減らしてみたり。 そんな風に、おいしくて手軽に作れるおかずこそが 毎日のごはん作りの中では大活躍してくれると思います。 今回は、わが家の食卓にもたびたび登場する 5分、10分、15分で作れるおかずたちを集めてみました。 作る手間に比べると、おいしさは3倍以上。 野菜もたっぷりとれて、お酒にも合う20品、 ぜひ皆様の食卓にも登場させていただけたら嬉しいです。 ★収録レシピ★ ◎5分おかず たことたまごの甘辛煮 椎茸のオイマヨペッパー炒め ゆで卵とザーサイのねぎラー油和え 長芋とオクラの香味ポン酢和え オクラの塩昆布炒め ◎10分おかず いろいろきのこの柚子胡椒バター蒸し 豆苗と舞茸のピリ辛オイスターソース炒め イカともやしのコク旨ワタバター蒸し 牛肉・切干大根・麩の煮物 かぶの葉とベーコンのおかかふりかけ 胡麻酢がおいしい! 茄子のしょうが焼き はんぺんの納豆はさみ焼き 豚肉と長芋の大葉塩炒め ソーセージとキャベツのひと鍋蒸し ◎15分おかず シャキシャキ野菜と椎茸のたまご巻き 鶏ひき肉のトマト大葉肉味噌 海老はんぺん玉子焼売 椎茸と押し麦のレンジ焼売 茄子の豚肉巻き バルサミコソース 白身魚の和風ムニエル 香味レモンソース http://bit.ly/2EEIrkA
0 notes